コメント/ゴーレムの斧槍 のバックアップ(No.113)
最終更新:
ゴーレムの斧槍
- R2の音がショボ過ぎて笑う
[ID:r8EkKBa375U]
- 誇示した咆哮付けるとR2がとても使いやすくなる まぁどれも同じなんだけどゴーレム斧槍は特にリーチがあるからとても使いやすいだろう あとこれらで変更されたR2はちゃんと音がある
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- バックステップ攻撃がセルフ金的すぎてこわひ
[ID:VO2bNrYGA9k]
- お、R2に音付いたじゃーん
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- R2音あるので全然違うな
[ID:dfe0kFGTWok]
- 音付いたのに突撃戦灰は付けられないまま…どうして…
刺突無い扱いなのか巨人狩りも付けられないし
[ID:dcgKbP/Qwyk]
- 『共撃の幻』は付けられるだろうか?
見た目の格好良さは作中トップレベルだし、R2のSE不具合も直ったし、戦灰のジャンルだけが惜しいよね
[ID:Hg/C9EwlyRc]
- だめだね
あれ火力もいいし見た目もいいからつけられればなぁ
[ID:TdwwfMDPHW6]
- すまん、ありがとう
本当に惜しいなあ…
[ID:Hg/C9EwlyRc]
- バグなんだろうけど、ゴーレムの斧槍で致命取ると青色の凶刃とかが普通サイズの敵相手でも二回発動する
さらにその後、他の武器に持ち替えても致命の一撃が二段モーションの武器では二回発動するようになるみたい
[ID:48zVDC/XLns]
- コレ重厚派生して黄金の地付けると物理+聖属性ダメ+割と追尾性高いビーム×6+R2でクッソダメージ出る。
下手な侵入来ても一当てしたら一瞬で溶かせるで。
勿論ボス戦にも有効。
まぁ他にもっと便利な脳筋武器はあるからそっちにすれば良いんだろうけど、この武器使いたい人は参考にしてみて
[ID:yZlGMbtTffY]
- これ刺突ついてるけど通常モーションだと出せないよね?
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- テキストがなんか他の武器と比べて寂しい…
[ID:7dMhgi/4sYo]
- あきらかにどうでもいい感溢れてるな。
[ID:4N9gv/Sn5EA]
- テキストが余りにもスカスカすぎる…
[ID:hte06OSFSlQ]
- 見た目に反して強攻撃のリーチが短い。アレクトーのダッシュに差し込んでいこうと思ったら届かなくて、逆にステップ刺突で刺された(´・ω・`)
[ID:Xd/ly.YQlTo]
- こいつのR2ってR1と対して速さが変わらないのが強みだと思う。リーチが長く閉所に強いR1、威力が高く範囲を攻撃できるけどリーチが短く壁に弾かれやすいR2って感じで使い分けしやすい。
[ID:4N9gv/Sn5EA]
- これの突撃って意外と強い...強くない?
[ID:yYvh4X0DRaE]
- 問題は戦灰の突撃が付けられないからこの武器で突撃する場合変質を縛ることになるんだよね・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 敵のゴーレムと違って石突きで攻撃するモーションは全くない。また、柄の中心寄りを持つため武器の長さほどのリーチはない。
[ID:jABTBo6BAcE]
- 割と素直なモーションのR2。岩石剣とかどうだろうか
[ID:G.urB4lCgXs]
- 脳筋が持つ特大武器だと巨人砕き・大炎槌には負けるけどそれでも重厚派生で筋力補正Aに届く優秀な武器。
周回内で複数本入手可能なのも○。何より見た目が素晴らしい。
[ID:W6i241N9kCE]
- マラソンは古遺跡の雪谷から氷河にいる赤熱した1体がおすすめ。ドロップ確認済み。致命タリスマンつけて大槌か巨人狩りでダウン取ればサクッと倒せるはず。氷河の上流にもう一体いるけど、亜人の集落が近いので横やりが入りやすい。鳥足無しなら即ワープできる1体のほうが楽。
[ID:ykJpGZqDAjo]
- マラソンしたいなら、マップ右上の氷結湖から南に寝てる奴がいるから、
そいつのアキレス腱に赤獅子2-3発入れて致命2発で倒す繰り返しが楽だよ
石目的でやってたけどこればかりでやめた
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- 特大武器の中でもリーチが長く
巨人、司教ハンマーと比べて派手さはないけどガード性能、重量などバランスが良い気がする
[ID:RPAofruLS8Q]
- リーチ長いってあったり見た目ほどないってあったり…
どっちなんだ?ドロップしないから確認できないわ
[ID:ZVmt/5yWjYU]
- リーチが短いのはR2でR1は敵のステップ狩れるくらいに長くて優秀
[ID:Zg3eFO9v2qo]
- これ長柄武器判定入れてくれんかね……
突撃使おうとすると変質縛られるのモヤモヤする
特大武器で使える戦灰少ないからバリエーション増えるって意味でもいいと思うんだけどな
[ID:fxdgaT1.WuQ]
- R2の出が早すぎて草
二段目も溜め有りでも早いな
[ID:.TVRz/DJ5/A]
- このモーションはヴァイクの戦槍と同じ。つまり特大武器でありながら大型武器と同じ速さで攻撃できるとんでもモーションなのである。実戦でもこれがかなり強い。
[ID:HSVzgZfBn3k]
- ランダムドロップだったのか…昇降機前のゴーレム倒したら一発で落ちたから確定だと思ってた
[ID:cAVGcSoe4rQ]
- 王都ローデイルの神授橋にいるゴーレムもおすすめ。
祝福から近くて、寝てるので赤獅子2発ぶち込んでダウン致命→起き上がる所に溜め強+赤獅子でダウン致命のループができる
[ID:GEGKeX9opAA]
- 奥のゴッドゴーガンで流れ弾ダウンしてくれるから致命→致命とかもできる、斧弓両方狙いのマラソンしたわ
[ID:wFt99Tgrs6U]
- 序盤でドロップできてリーチも優秀な武器
最後まで使える
[ID:DgzJQha9IqU]
- 祝福アルター高原、すぐ南のデクタスの昇降機前に居る棒立ちのゴーレムからもドロップ確認
[ID:xaUrt.xBVno]
- ボロ布纏ってるガイコツ相手に両手R1すると吹っ飛ぶが両手R2だと吹っ飛ばない
検証してないがR2の強靭削り値低いのかも
[ID:2Gof/PYhoHQ]
- 出るとなると試して見たくなって嵐丘でリセマラしたがめっっちゃ出にくかった
モーン砦の方のゴーレム弓はすぐ出るのに
[ID:JaVoUisRy62]
- これ刺突モーションある?
[ID:0a89U9YWNn2]
- 対人ならR2ブンブンが強いか?
[ID:FlnxFlLf2CI]
- 巨人狩りをつけたかったなあ
[ID:h7WABWMvqkc]
- 重厚派生で戦技は突撃にする方法ってある?
[ID:bqJK8eHaV5I]
- 悲しい事に突撃付き特大はこの武器固有のもの。付け替えの突撃は付けられない。
代わりにウォークライを重厚で付けて溜め強で突撃もどきは出来る。
[ID:ltUwfkPrQu2]
- バグで見つかったようです。
つべに上がってました。
[ID:RvIb74DojwA]
- 特大武器のなかでかなり扱いやすい。リーチのあるR1と早いR2。戦灰付け替え可能。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 初見めっちゃ惚れてr2の音バグを知ってすっと倉庫へ送った思い出
[ID:5i7WvZ.qtQ6]
- 音バグを実際聞いたことはなかったからアレだけど、振ってみた感じ違和感ないね
[ID:KibmvV6kzew]
- そういやR2が横薙ぎモーションの斧槍特有のもので、
『王騎士の決意』が解除されないモーションになってる訳だが、
特大武器のゴーレム斧槍はどうかな?誰か実験してくれないか
[ID:SlioPc/3Zkk]
- ほならね?
[ID:djy2bLq9/mQ]
- シャムシールさん!?
[ID:0QoyO6yu8eg]
- こいつのr2は大槍の薙ぎ払いだから無理じゃね
[ID:9Sa1bLjZiJU]
- 恐れ入ります、標準で+25にしたのですが、重厚派生を付与するにはどうしたらいいでしょうか?戦灰「乱舞」は持っているのですがリストに出てきません( ; ; )
[ID:EELHbFDf45w]
- ゴーレム斧槍(武器カテが斧槍とは言っていない)
特大武器なので剣舞も乱撃も付けられないってオチですね
[ID:uwH2KC12MHM]
- 表に変質強化で重厚の項目があるのはどゆことなんでしょうか?( ; ; )
[ID:EELHbFDf45w]
- ストームヴィルで砥石手に入れているなら、なにか付けられる戦灰を装備しようとすればわかりますよ
[ID:VDIkBKjKn1A]
- あ!そういうことか( ; ; )同じ戦技で派生選べるんですね!
[ID:EELHbFDf45w]
- リムグレイブだと出なかったからデクタスの昇降機出口にいるやつに変えたらそこそこ落ちた(発見力109)
[ID:8PXhtXMvIYM]
- これだけ巨人狩りとか突撃をちゃんと付けられたら差別化出来る素晴らしい武器だったんだけどねぇ。
まぁR2の差別化があるけれどもさ。
[ID:YfoZMtwTtY6]
- しかし刺突モーションないのになんで刺突ついてるんだろうか
デフォの戦技が突撃だからか?
[ID:Iruo4k41PXk]
- しゃがみ攻撃が刺突じゃない?
[ID:Oc4qE74mE4.]
- 重厚派生で突撃付けられる方法発見したってYouTubeで見た気がする
[ID:EjLY701F2Uw]
- リーチ長い、強攻撃が早くて崩しやすい、戦技付け替え可能
ええやん
犬ステで大斧二刀ジャンプL1やグレソツンツン飽きてきたので、良い感じの獲物探して色々振ってたけど使いやすい
小型間引き用の暗黒波と騎士系対策の雷撃斬使い分けてるけどかなり楽しい
雑にR2振るだけでも大型は致命姿勢取ってくれるのもGOOD
[ID:z2MrZ8t0/U.]
- 獅子斬りのリーチたまんないねぇ
二刀流で遊んでるけど防具はほぼ裸みたいなもんになっちゃうな
[ID:ferFwjpoK92]
- 上質で使ってたけどもしや重厚向けか?
[ID:OyWwT/8dffY]
- いずれ戦灰で突撃付けられるようになるといいな
ついでにグレクラくんもなんとかしてやってくれフロム
[ID:5VJFgeWpEgg]
- マレーマレーさんと一緒に出てくるゴレさんから今んとこ確定で入手出来てます
[ID:LGawfdu.JAo]
- 突撃そんないい戦技かねぇ
他に強い戦技沢山あると思うが
[ID:19WTg6WPksc]
- シンプルにデカい武器で好きな1本。バックステップ後両手R1で褪せ人の股間が危ない
[ID:u23AG8HiWik]
- なんかR2のあとR1で地面引きずるエフェクトが空中に発生するな
[ID:TjArsvpg3qc]
- 重厚派生のこれに黒炎エンチャして黄金の地するのが筋バサの答えと見た
[ID:19WTg6WPksc]
- これの突撃が面白いように対人で刺さる
[ID:wAm9g6qKxm6]
- リムグレイブ神授塔の2体を狩るのが序盤で取れてかつ効率的かなぁ
泥率は他で狩るのと体感変わらない。放浪騎士の神秘最低値7でも割と出てくれる
奥の弓兵利用すると簡単にダウン取れるから倒しやすさもあるし見た目の割に攻撃力低いから倒しやすいのもいい
[ID:WYxDNCBAuwY]
- アルター高原で取った。ストームヴィルだと弓に気づかれて戻るのが時間かかってな。高原だと上手くやれば弓持ちに気づかれずダウンから致命で祝福に戻れる
[ID:mP32oexIGW2]
- R2絶妙に当てにくいな…。もうちょい踏み込んでくれ
[ID:..bLTqmsyuw]
- アローレインの所のクソ強い巨人が出したぞ
確定かは知らんけど
[ID:J2hHKLiOtFk]
- ストームヴィルのNPC侵入が起きる闘技場跡あたり、近づくと起き上がる非リスポーン個体が落としたので最序盤ですぐ取れる
[ID:Rb.WKoX72wI]
- ん?なんかこれ威力下がった??
ステ上の攻撃力の数値がさがったような・・気のせいかな
[ID:Di4GES9FPTI]
- ごめん、多分気のせい
[ID:Di4GES9FPTI]
- 血炎付けて突撃するのが日課。
[ID:hJS8CFBlr3g]
- なんかこの武器だけフレーバーテキスト味気ないよね。その上当時はR2の効果音入って無かったから未実装武器かと思った
[ID:..bLTqmsyuw]
- フレイルもだけど、いっそ戦灰使わずに変質だけさせてほしいよね。元の戦技が変質で使えなくなるのもやるわ
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- なんかグレソに似てる性能
重さはこっちのが軽い
[ID:1JQNB8Chk1Y]
- サリアの南入口の狭い部分で横振りして検証したところ、ゴーレムの斧槍と星獣の顎は特大武器・特大剣の中でもリーチがとりわけ長い模様
グレソやツヴァイヘンダーよりもさらに長いのでダッシュ攻撃で複数の敵を巻き込みやすい
[ID:6BLpDZMU42A]
- これなんかR2の火力低い?振りが速いかわりにダメージがR1と変わらんような
[ID:1hjw/5CVijM]
- 見た目も性能もいい感じ。技量14だけが残念な武器
[ID:hpiWdNV4KrM]
- この武器ガードカウンターするのにちょうどいいね
特大だから崩しやすいし、リーチ長いから当てやすい
[ID:2g2N5oVi9fI]
- 突撃のまま重厚派生にしたいよぉぉぉ……!!
突撃でぶっ飛んてく相手を見るとにっこりできるのに……!!
[ID:v651bWsmseQ]
- これクッソかっこいい武器だからもう少し武器の形に沿った攻撃してほしかったなダッシュR2突きでも良かった
[ID:jziMM8fmsxQ]
- 斧槍(斧槍ではない)
[ID:06w0m7hWeMk]
- 最初から突撃付いてるのに突撃付けられないのが謎
[ID:.NbwSdj4LJ2]
- 重厚+25 筋60で736 筋80で817
[ID:lZMRitvWLWk]
- 舞い戻りの塔から跳ばされてた先のゴーレムなんとなくしばいたら貰えた
筋力ビルドで進めよという天啓であろう
[ID:I9PBe.09qXE]
- ナカーマ。これに限らないのかもだけど、騎乗R2R1してるだけでハメ殺せるの敵側の無法っぽくて最高
[ID:fnU8bzk5FI6]
- 特大武器特有の視界の占領がない
もうそれだけで偉い
[ID:b6K1RwXQlyA]
- いつの間にか基本性能の項目が加筆されていた。ありがとうございます
[ID:W6i241N9kCE]
- 筋技99上質で927、両手持ちで972
血派生にしたときの威力低下がほとんどない。
筋技99血で924、両手持ちで972
高レベル帯で使ってる人が居るなら血派生もオススメ
[ID:oGLqjSXKC7E]
- 攻撃属性が標準/刺突になってるけど、突き攻撃が見当たらない…もしかしてローリング(しゃがみ)R1が刺突判定?
[ID:ogFXbj8.U7c]
- デフォルト戦技の突撃じゃないかな、あれは一応刺突じゃない?
[ID:mjjK2hUvFwI]
- 両手持ちしゃがみ攻撃が地面を突き刺すモーションだからそれっぽい?
[ID:6BLpDZMU42A]
- ゴーレムコスしたいから鎧追加実装してくれ
大山羊と同等の強靭つけてさ
[ID:vPy6nvbmmG6]
- 筋50神60の筋神なんだけど、血のグレソ2刀流とこれ2刀流どっちがいいかな。
[ID:WrQaMNPuttQ]
- どっちもどっち。どちらにせよそのビルドならどっちも合ってないと言えば合ってないので、ニーヒルのがいいとは思うが。その二種類使いたいなら神秘45までに絞った方がいいかな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- ついに新カテゴリー:大斧槍が実装されたと聞いて来ました
[ID:EzFmnHgGh9c]
- 司教の突進を代わりに付けてる
[ID:yRp2ZKibjFU]
- 異様に薄いフレーバーテキストはアプデで加筆する気ないのだろうか?
ゴーレムの鎧も最重量級で欲しい
[ID:T77D0rhhoCU]
- レア武器だし開発から忘れられてるんでしょ
割とマジで
[ID:dAiI8wP05zU]
- 重厚で突撃できるようになった?
[ID:HU70WPzdL1Y]
- これジャンプ攻撃以外の火力低い状態だったのか
[ID:ytoqKtaqb.I]
- いやーなんか表示火力の割に弱いなとは思ってたんだよなー
[ID:Ge7CKkAr1OA]
- こいつ両手持ちで攻略駆け抜けたんだが実力出せてなかったとかマジか
[ID:AKq37l6TUTY]
- 「俺はまだ、本気を出しちゃいないぜ」って言える権利を得たな
[ID:aASV0AUqiHg]
- バッタマンしてたから気づかんかった...
[ID:.loj6zF.Smo]
- バッタしか使わんから誰も気づかなかったって悲しすぎひん?
[ID:5k1V.yVQs9o]
- すまんかったやで...まあこんなもんかねと思ってた
[ID:.loj6zF.Smo]
- 標準属性だからだと思ってた・・・
[ID:Ch8q89IGc1w]
- こいつと王騎士でマレニア倒してエルデンリングおしまい!とか思ってたのにこんなアプデ入ったらまたこいつと一周回したくなるじゃんかよ……
[ID:odDvxH9QXxE]
- こいつ火力下がってたのかよ!普通に戦えてたから気付かなかったけど実質強化だから嬉しいな
[ID:pl2K2ATKlxY]
- これのR2パリィされる?侵入者にバックラーパリィされたんだが
[ID:VmRp6lkr7nM]
- 片手で振ってたらパリィされる
[ID:QbsjgKX56VI]
- 特大武器でも片手持ち攻撃はパリィされるが、この武器って斧槍が元になってるから両手持ちでもパリィされちゃうとか?
[ID:87vwZt.jL62]
- 追記
両手持ちR2でパリィされました
[ID:VmRp6lkr7nM]
- これのR2って大槍と同じモーションだから、もしかすると大槍判定なんかな?
[ID:AiR7Ch0nEAg]
- マジですか!
刺突と書かれながら、刺突がなかったりするし、内部的には違うのかな?
[ID:ibyvalEQo1s]
- これの出血派生で二刀流して出血させた時、巨人砕きみたいに「叩き潰して」の出血ではなく、「擦り潰して」の出血な感じがして、その、すごくすごい好きです
[ID:.Vbv7A6k2Do]
- 語彙力がトップロード
[ID:Gsx7Bg.SG3U]
- 二刀流が超かっくいーでし!血派生&タリスマン装備で現在960越えました。
[ID:DI4Twy3XRLY]
- この武器好きなんだけど、合う鎧がなくて残念。重量級ゴーレムの鎧が来ないだろうか
[ID:IyCuBnoLyEQ]
- バックステップR1やるとお尻から下の部分がひょっこり出てきます。
[ID:xa2YijaTDPs]
- 特大の中でもリーチが長いから使いやすいわ
溶岩噴火は出が早くて設置溶岩もあって楽しいわ
[ID:ulmm.cSRUIY]
- 司教の突進にして走り回ってます
ゴーレムもやってるしいいよねえ?
[ID:PrNGum5PVls]
- 筋技知99で冷気派生+25のグレソとゴーレムの斧槍だと表示攻撃力はどっちも979
[ID:o7GIZAywFhY]
- 嵐丘の封牢近くの壊れかけゴーレムからも落ちた。ビビった。惜しむらくはそのキャラ魔術師なのよね……
[ID:oYKuthDKrbM]
- 魔術とは筋力である
ちょっと重い魔力エンチャ暗黒波用の杖としていかが?
見えざる刃で不意打ちでも良いぞ
[ID:iLmae3nJsdQ]
- 技魔予定だったけどやるか、筋魔
[ID:oYKuthDKrbM]
- 片手R1の振りも速くなっててかつこのリーチなもんでかなり使いやすくなったな、この距離当たらんやろってロリも引っ掛けられるようになった
[ID:68DC0G//nK2]
- これ担いでる奴が若干増えてきている気がする
行くぜ王騎士
[ID:PsbnRzZR8Kc]
- 冷気の霧系モーションの戦技から通常攻撃に繋げる時、R1よりR2の方が若干派生が速いぞ
タメの分で結局発生は遅れるから特に使い道は…
[ID:VbOZWlAiGjE]
- かつての特大剣。どうせ、しゃが突き厨だろ?w
現在の特大剣。弱体化乙。ゴミ担いでやがるw
どちらもイヤで、この武器を新たな相棒にしました。
素晴らしい握り心地です。
[ID:eY17v8V4hxI]
- 性格悪い人に使われて可哀そう
[ID:IfAZJUpP1f.]
- 何かを褒める時に何かを貶さないといけない人は二流だってエンヤ婆が言ってた
[ID:.4fCb7FEeyE]
- こりゃリアル人間性0だな…
[ID:yv/UDBDOaAs]
- 「嫌味言われたくないからゴレ斧握ってる」って意味じゃない?
[ID:fm.WS5gVM4M]
- 他人のこと気にしないで楽しんでいいんですよ…?
[ID:r9E/OQ2KX.o]
- グレソ好きなら弱体化してもグレソ使えばよい
特大武器同様に大半のモーション早くなってるし
[ID:bwz/V2lCWG6]
- ボス攻略の記事にクソボスって書き込んでそう
[ID:ySaWpMnlRig]
- 素晴らしいとか言いつつ内心で筋力A辺りをバカにしてそう
[ID:tiZvav3ZFOc]
- 弱くはないけど特大モーションの強化が重なった今となっては、逆に大槍のR2モーションが枷になってるな
あと細かい事だがエンチャで両刃にエフェクト欲しかった(斧槍みたいに片刃と先端部分にエフェクトが付く)
[ID:Pwth2H8HcCs]
- 筋魔で使おうかと考えたけど、どの特大武器も冷気派生は基礎値が血派生から更に50近く落ちるんだな
これは持ち主たちと同じく魔力エンチャで使えと言うことか……場合によっては標準の突進戦技も活かせそうだし
[ID:crE3KVpSlnY]
- 初期以降使ってなかったけど脳筋キャラ作って持ったらめちゃくちゃ使いやすくなっててビビった
[ID:0DrNz3SJ7uo]
- 巨人狩りをつけられないなら攻撃属性に刺突入れんなよ、、、
それどころかモーションに刺突らしい刺突が全然ないじょん、、、
[ID:SXOdd6xeguw]
- 両手持ちローリング&しゃがみR1が刺突なのかなと思って槍のタリスマン使ってやったけど、どうやら違うみたいだ。
残念。
[ID:Qwp0m.0QRYk]
- 今回のアプデでしゃがみR1が速い突き攻撃になったみたいだからあれが刺突属性なんじゃない?
[ID:BVC8KTIqyoo]
- え、嘘ん、モーション変わったん?
[ID:mhm/tFtbIww]
- それバグで報告されてるよ
色んな武器で同じ症状でてる
[ID:mj0b9Gwi5iw]
- 血と冷気で筋Bなの偉い
[ID:OnjZqAtOhl2]
- やはりこの武器が1番しっくりくる かっこいい
欲を言うなら もう少しこの武器に似合う装備がほしいところだぜ……
[ID:AlV7HqtXfbk]
- ダクソのゴーレム装備みたいなのほしいよね
[ID:EutIdjrju9k]
- R22段目溜めが異様に早い
[ID:flXcsN4diUI]
- ブロソで致命モーションのスカりが通常ヒットした(多分突属性)のを見てこれか!?
と思ったらこっちはぶん殴ってた…
[ID:ogFXbj8.U7c]
- 魔力は筋がDに変化(編集済)
[ID:vERW6qvAZsk]
- 恐らく処理が面倒なのはわかるんだけど戦灰「突撃」に対応してくれ 他にも武器種ごとの対応のせいで変質強化により戦技変えざるを得ない武器をどうにかしてくれぇ・・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 火力の強化は嬉しいんだが相対的に見て弱体化したのが悲しい……
特に大剣のモーションに被せてもあと隙が減ったせいで普通に抜けられるのが悲しい……
[ID:/YcMElNn8eg]
- 中量武器(?)が席を詰めた分、特大も速度上げて然るべきだよね
なんなら特大に限らずまだ全体的に遅い部分があるくらい
[ID:r5Allmrk5J.]
- 正にコレなんだよなぁ…他武器種の強化された爆速R2やDR1に対応できなくなった。
猛者相手に当たる気がしねぇ。上手いこと工夫しても警戒されてない最初の一発しか当たらん。
軽量武器みたいなどうしても当たらん相手にはサブ武器使ってたけど、今回のアプデでサブ武器の使用頻度がさらに上がってしまった。
もう半数以上の武器種が不利になってるわ…
[ID:izhUcnEBSGg]
- 今回の大剣大曲剣を中心としたモーション強化と全体的な補正強化があるしコレで環境が特別荒れてないのを見るに今後他の武器のモーションが大幅強化される可能性も十分にあると思うんだ…(我慢)
[ID:nXNc/SqtZmA]
- あれ?いつの間にか重厚派生筋60片手持ち750、両手持ち848になってて同条件のグレソ番犬越えてる。
[ID:7g5Kh.9sq4c]
- この武器の王騎士ダッシュR2で純魔をピンク色の肉塊に変えた瞬間が一番おもしれぇや
[ID:7JdLt6iwwIc]
- 他の武器に浮気してから戻るとやっぱり気になるのが…特殊R2が死んでること。
踏み込みが無いからリーチ短い上にアプデに取り残されたせいで後隙が目立つように。
これに限らず、特殊モーション持ちは改善され難いのが難点だなぁ
[ID:.X617WQ8WFg]
- でも攻略においては真横に(溜め)攻撃できるのは強みだから…
[ID:ROVfGd.gQFA]
- ウォークライで縦振り出来るよ
[ID:IjHqVGJY4kg]
- 岩石剣エンチャした時の禍々しいフォルム大好き
[ID:6bONCcx2YlU]
- 冷気派生の補正がなかなか良くないか?使ってみようかな
[ID:YNOwsLXrI4o]
- タメR2の1段目を当てて怯ませたとき、騎士系が使うステップ回避や忌み子の反撃アッパーなどの発生の早いリアクションよりも先に2段目を打ち込める。その時点で体勢が崩れるのでスパアマ技を被せることも許さない。面倒なモブをFP消費なしで安全に処理できるのが素晴らしい
[ID:3ekTurnqkiw]
- 両手ロリR1が刺突ではないとのことですが、確認方法を教えてください。
[ID:UdPCEEaU94s]
- 刺突カウンターダメージ上がるタリスマンの有無でダメージ上がるかどうかじゃない?
[ID:JdXir1sONw.]
- ありがとうございます。すみません、刺突耐性の高い敵と耐性のない敵とに攻撃した方が確実ではないか、と思いまして。たとえばスケルトンと君主軍雑兵など。
[ID:UdPCEEaU94s]
- 枝主じゃないが、そう思うなら聞くまでもなく試せばいいだけでは……?
[ID:A8ak5XgaLy6]
- 確認したところ、両手ロリR1は間違いなく標準でした。
攻撃属性に刺突がないと、見た目が突きの戦技でも刺突にならないという仕様(?)があるようで(例えば戦技版つぶての追加入力を曲剣か大曲剣で使うと斬撃属性になっていた)、ゴーレムの斧槍は突撃を刺突属性にするために攻撃属性が「標準/刺突」となっていたと考えられます。
[ID:5Dxbh1drj72]
- 自分的にこれ以上強い武器がDLCに出るのかが問題なんだよな・・・今の所これの二刀流しか面白みがないw
カッコいいし唯一楽しくリゲヒンマレニアボッコボコにできるからなw
[ID:hIf727r3UbA]
- こいつの真価は二刀流だと思う二刀流モーションが特大剣二刀流と同じで重厚に関してはまさかのグレソ超え、それでリーチも差がないしおまけに二刀流だとグレソ二刀流より重量が3.0も軽いのは明確に差別化できると思う
[ID:VrWjIsAe/xY]
- 実は同じ強化段階・能力値だと、数値上は攻撃力が劣る闘士の大斧よりも強攻撃と溜め攻撃のダメージが低い。闘士の大斧は溜めに特殊な補正があるからそっちは予想通りだけど、強もダメージが下だったのは軽く驚いた。他の攻撃は数値と重量通りにゴーレムの斧槍の方が勝る。
[ID:dDP5UuImOuc]
- 動きだけじゃなくモーション値も大槍と同じになってるのかね
他の武器で似たような現象起きてるのあったっけ?
[ID:ufV.kVpSOpY]
- 神授橋がマラソン楽だね
[ID:vMV8MPeEWPM]
- 縁起かつぎで特大じゃない方の斧槍でマラソンしてました。足にJR2⇒タメR2⇒タメR2(ダウン)⇒致命で終了。夜騎士か金ハルバをある程度強化していれば効率よく回れると思います。
[ID:k.oaG9M3Zcw]
- このゲームで一番好きな斧槍
[ID:qSwxll9uSd.]
- カテゴリは特大なんすけどね
[ID:pIbCvwopsrQ]
- フロムが勝手に言ってるだけだよ。
ちょっと重くてモーションが独特なだけでちゃんと斧槍だって、俺の斧槍使いとしての経験が言っている。
[ID:qSwxll9uSd.]
- こいつ戦技付けられるようになったのな、同僚が獅子切りしてて改造かと
[ID:MEnLmWJajvY]
- 別の武器と勘違い、もしくはコメントする場所間違えてない?
[ID:P9y0W3H/TpI]
- すまん…突撃のまま派生出来ない、を突撃から変えられない、といつの間にか勘違いしてたわ…興奮のあまり確認不足に
[ID:MEnLmWJajvY]
- 当たり前だが肩に担げる斧槍はこいつだけなんだよな
道理でかっこよく見えるわけだ
[ID:6AGOmzmstro]
- なぜか真ん中持ってリーチ短くなるのやめてほしいわ
[ID:e99vLCR8FBY]
- ホントこれ
比較対象として間違っているとは思うんだけど グレソとかの特大剣のR2があんなにリーチ長いんだからゴーレム斧槍もその位にしてほしいよなあ……長めに持ってほしい
[ID:PFF/NppABKw]
- このリーチを使ってDLCでも写し身と祈りの一撃をぶっ放してもらってるんだけど、なんかめちゃくちゃ弾かれる
筋力は充分だし、技量はミリセントの義手で補ってるから足りてるんだが、なんなんだろう
弾かれる事で後隙が減って嬉しいんだけど
[ID:mIfc3JW.jTk]
- 自分も同じ症状だけど地形に弾かれてるっぽい?
ちょっとした段差があるとぼいんぼいん弾かれる
[ID:W1Gc4T26ULM]
- たまたま持ってたから強化してみたら何気に炎術派生でもエグい攻撃力になるんすね…
信仰80の+25で蠍タリスマンやバフも無しに攻撃力900超えるぜ
ちょっとこれ担いでエブレフェール行ってくる
[ID:o5iidw3mdpU]
- 派生させて突撃使えるグリッチ見つけたんだけど、既出だったりする?じゃないなら、書くなり編集するなりするけど
[ID:kke/9uHglps]
- 結構有名なやつだと思うけど当たり前のようにバグ技書くのはマズい
[ID:Yp8nFydk8Jk]
- 既出じゃないとしてもグリッチ広めるのアホでしょ
[ID:dh6pNC6Ey0k]
- これ届くんかい!って時と、これ届かへんのかい!って時があるな。カッコいいし良い火力出るから、魔力派生で暗黒波棒として愛用してるわ。
[ID:TYIEwlQqs2A]
- R2横薙ぎなの面白いけどどうせなら大槍モーションとかだったらもっと個性出せただろうになぁ……と思いながら突撃をそっと外した
[ID:ruA3aj.DHzc]
- ダッシュR2が大槍モーションとかだったらって書こうとしたのに肝心なとこ入れるの忘れちゃった
[ID:ruA3aj.DHzc]
- DLCで忙しいかもしれんがしれっとR2にテコ入れしてくれてもいいのよ
[ID:9qYbRx4AfZY]
- R2ちょっと早くなってる…気がする…!
[ID:VbOZWlAiGjE]
- しゃがみR1が爆速になってロリ狩りしまくって普通に強い、軽量武器じゃ差し込みも何も出来なかった
[ID:cQrAjS1Glyk]