雑談掲示板/ログ22 のバックアップ(No.114)
最終更新:
雑談掲示板
- お前にはまだコメントすらできぬだろう 雑談掲示板 おお、雑談掲示板 更新されたのだ 誰か、あるいは何かに お前には見えないのか?こんなにも容量が空いているのに
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 更新?
そして、この先、感謝が有効だ
[ID:T0BFpN4.py2]
- 感謝をぉぉおおお!!ぶれぇええすゆぅぅうう!!!
[ID:6aNH0NYvXX6]
- 呼び声頭「ありがとう」
[ID:GWlYYCz17vk]
- (感謝を)
[ID:EfLt9dSWIGU]
- 呼び声頭「貴方は美しいわ」
[ID:nk0mpUWRSRg]
- サイン 協力 侵入 闘技場(決闘)
80 少ない 2〜3 〜2 〜3
120 多い 5〜10 〜2 すぐ
150 多い 10〜15 〜4,5 すぐ
無制限多い 3〜5 〜2 すぐ
こんな感じ? 175とかは知らん
[ID:XZwwuFD.r9M]
- ずれまくってる...
サイン(ホスト時)、協力、侵入、闘技場の順に
80: 少ない, 2〜3, 〜2, 〜3
120:多い, 5〜10, 〜2, すぐ
150:多い, 10〜15, 〜4,5, すぐ
無制限:多い, 3〜5, 〜2, すぐ
[ID:XZwwuFD.r9M]
- 数字の単位はmかな?
後、枝を繋げてくれると助かる
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 自分が枝ミスするとは思わなんだ…
申し訳ない
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- ガバがガバを呼び、そしてまたガバを呼ぶ
[ID:EfLt9dSWIGU]
- オマエモナ~
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 寝付きが悪い諸君!何か固いものを枕にしてティシー姉貴に膝枕されてる妄想するととても良く寝れるぞ!
[ID:znW5r5.WEp2]
- そのまま陰謀の夜されそう
[ID:Vyl1djhaEtw]
- (意味深)
[ID:Cl/FiYSyLJk]
- 陰棒の夜(直球)
[ID:aM32uvPB0XE]
- エルデン三大名槍 金ハル、ツリスピ、大蛇狩
[ID:dZKvkYjDAXw]
- アプデまだ来ないのか…
あとレイトレーシング実装はもう忘れてしまったのだろうか
[ID:wc9wIlGuZpw]
- まぁレイトレはDLCの直前か配信直後くらいじゃないかね
戦技周りのアプデしたから次は武器周りが来るかと思ったけど今月アプデ来なければ調整系はもう無いんかねぇ。俺の竜鱗刀と大竜爪よぉ...
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 現状戦技固定のせいでユニーク武器が半分くらい死んでるし、派生周りもステ効率が劣悪な上質、重厚と比べて割食ってる感がある鋭利等々武器の調整点が多過ぎで来ない可能性の結構ありそう。
せめて汎用戦技が付いてるユニークだけでも何とかしてほしいけど。
[ID:lPkpSON09ag]
- レイトレってプログラムに組み込んではい終了じゃないからね
それっぽく見えるように上手い具合に数値弄りまくって調整する必要がある
エルデンのキャラクリを数倍難しくしたかんじ
DLCアナウンスと情報遅れるってことからして後から開発決まったんだろうし、追加調整に時間かかってるんじゃね
[ID:pJjskmD9ME2]
- 黄金の返報の格好良さを堪能しに1周攻略したけど、追憶ボスに限って対応してる遠距離攻撃が少な過ぎるよ……。
モーゴットの光ダガーは未対応だったし、レナラは対応してるけど多段ヒットで潰されるし、道中の竜ツリーガードの火炎弾が一番輝いていた。
でもマリケスの空中からの死の刃が対応してるとは思わなかった。返報3連打は楽しいから流行って欲しい。
[ID:kX66gYvvfLw]
- 火の巨人の悪神の火とかどうなんだろ
[ID:pi.MtTv/046]
- 自演出来たから多分いけるんじゃないかな
[ID:u2L35Z5EUsg]
- この時期に花粉症が辛いのも全部マレニアって奴のせいなんだ...
[ID:QTvrknRXAPw]
- 外なる神、スギ=ノカフン
[ID:Ntm4VVMszGE]
- これだけアプデが来ないとdlc発表が今月のアプデ代わりだったのかな
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- 初めて知力ビルド作ってみたけど、戦い方が分からずサブの冷気派生慈悲短剣がメイン武器になってしまう
魔術接射する魔術師見たことないんだけど有りなんだろうか
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 中距離から飛び道具で様子を伺いつつ、詰めてくる相手を近接魔法で迎撃するのが基本じゃないかな。接射は迎撃の段階で起こり得るけど狙ってやる戦法ではなさげ。一応ダッシュで避けにくいメリットはある。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 基本距離をとって夜彗星、魔力カットが高い相手や盾持ちには岩石弾(→致命)でだいたい何とかなるよ。あとは燃費のいいつぶて、DPS重視の速剣、範囲攻撃のハイマを好みで使い分ける感じで
[ID:1GF2Oq4fYpk]
- ずっと近接してたせいで中距離での攻撃の捌き方がさっぱりなのと精神が低すぎるのが原因っぽいので頑張ります
魔法射ちつつ適宜切り替えて距離維持するのは思ってた以上に考えることが多い…
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 中~遠距離から大つぶて、アーク、輝剣あたりで削っておいて、接近したら冷気・魔力派生とか知力補正の武器で戦うっていう魔法剣士ムーブでもいいと思うよ。魔力系の戦技も強いの多いし。純粋な術師目指してるならアレだけど。
[ID:alnGhxFSr2.]
- あと近接はスロット戦闘に速剣セットしてブンブンすれば大体何とかなる。接近されたら十字上キー長押しでスロット先頭に戻す癖さえつければOK。
[ID:alnGhxFSr2.]
- たった今緋色渦の泡雫の効果が1分以上続いてた侵入に会ったんだけどチートだよなこれ…物理と発狂と腐敗はちゃんと入ったんだけど
PS機で猛禽防具と王騎士グレソのイギリスアカウントだった
[ID:NTWZkGwCgEc]
- 聖域バグってもう直ったんじゃなかったのか?
[ID:Q05jmfI9abI]
- まんまそれだったから気になって録画見直してるんだけど最初の攻撃から3分以上吸収だったからなんか他の方法で聖域バグ起こしたのかな
まあそうそう会わないだろうしブロックして忘れるわ
[ID:NTWZkGwCgEc]
- 黒の不死斬りみたいな諸刃の刀欲しくない?
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 味方がピンチな訳でも無く誤爆でもなさそうなのに、ボスに致命入れる人がたまにいるんだけど何が目的なんだろうか?他の人が戦技撃とうとしてるのにトコトコ来て入れるから余計に分からない…
[ID:ozbcLarN.Bo]
- 致命が戦技より弱いの気付いてないだけでは。
[ID:alnGhxFSr2.]
- そうなんかな。1度ならわかるけど何回もやってるんだ。ダメージ見ない人なのかもな。
[ID:ozbcLarN.Bo]
- ボスへ致命するのが弱いムーヴなの知らないのは普通にありそう(この間知ったばっかの当事者顔)
[ID:6Vm5eTc2OPs]
- 時間ぎりぎりまで引き付けてから致命取ってくれる分にはリソースの回復がしやすくてかなり助かる。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 致命で発動する回復目当てとか?
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 致命取れるんなら取ったほうがいいんでしょ?、ぐらいの気持ちでプレイしてる人は多いと思う。このゲームに限らず、ダメージ効率とかあれこれきっちり考えてゲームしてる人ってたぶん少数派。でも別にどちらが良い悪いというわけでもないし、そういう人もいるんだなって思っとけばいいと思う
[ID:IGepvr/om7A]
- 他人がピンチとか何か理由があれば致命入れても良いんだろ?
ならその入れた本人が致命したかったからって理由で別に良くね
タイムスコアで評価上がるようなゲームでも無しにそんなお小言言われたかないだろうよ
[ID:pJjskmD9ME2]
- そういえば吊り橋切れるところってあったっけ…?
[ID:NYx2kJeRMNM]
- 今作、紐切ってぶら下がってるアイテム落としたり、橋落としたりみたいなのないよね
[ID:Tgj5cgjWryU]
- チャリオット破壊するために壺落とすのだけ思い出した
[ID:y0giD9ydU3w]
- なんだかやたら時間掛けて凝ったDLCが準備されているようで楽しみなんだけど、それはそれとしてもっと気軽なDLCをいくつか出してくれてもいいと思うの。
インプ頭と変わらないくらいの性能だけど顔が見えるオシャレなアクセサリーセット。ティアラとかかわいいのが欲しい。猫耳とか狼耳でもよし。
紐やら霊火の矢やらゴーレムの大矢やらドロップマラソンがしんどい消耗品の鈴玉セット。
何かの色違い装備。陣営ごとのイロチしかないのはコスに困る。
あとなんか……なんか。
たぶん全部買うからいろいろ出してみて欲しい。正直望み薄だけど、要望送るかー
[ID:6Vm5eTc2OPs]
- フロムがコーエースタイルでDLC出したこと今まで無いしねぇ
ダクソ2の初回購入特典で対象のお店ごとに別の色違い武器を配布ってのはあったけど
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 折角今作で新規層開拓できたんだから(私自身ソウルシリーズ未プレイ)、ニーズの増大・変化に合わせた今までと違う売り出し方もしてみて欲しいわね…
[ID:6Vm5eTc2OPs]
- でもACVDとかではDLCでBGMパックとかエンブレムパックとかボイスパックとかがあったしソウル系の方でも無きにしも非ずってとこかも
[ID:Tgj5cgjWryU]
- ブラボの使者の被り物みたいに単品での販売はどうか
[ID:cFZasZkulzU]
- せっかくキャラメイク機能があるんだから、可愛いキャラとか面白いキャラが作れるようにいろいろ追加してほしいなぁ
[ID:y4dyhICDT0A]
- フロムファンの気質的に上で言われてる感じのDLC出したらいろいろ荒れそうだけど、新規開拓はしないと商売としていずれ立ち行かなくなるから、上手く取り入れていってほしい。フロムの味を潰さないようにという塩梅は、すごく難しいと思うけど
[ID:IGepvr/om7A]
- どうせかわいいのが追加されてもそれ付けた原色肌のムキムキ全裸おっさんが量産されるんだ、俺は詳しいんだ。
[ID:IYQeWtZnh6M]
- 顔は出せても、髪型が仕舞われちゃうのも多くて折角のキャラクリがもったいない。闘技場でも顔出しの人はだいたい軽量頭冠で、みんなここに落ち着かざるを得ないんだなーという感じ。普通に頭アクセを増やして欲しい……
[ID:pEWBWaVpqwY]
- 個人的には体型タイプごとのボイス制限も取っ払ってほしいい。体型男で可愛いボイスの男の娘キャラ作りたいのだ
[ID:IGepvr/om7A]
- そういうのは宮崎Dの趣味じゃないと思うからどうだろうねぇ。
しかし実際いつだったかのアプデでかわいい感じの髪型の追加はあったから、獣耳みたいなあんま露骨なのは無いにしても、今後に全く期待が出来ないって訳ではなさそう。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 琥珀が重要な宝石とかいう設定もあるんだし、むしろ宝石を中心にした頭装備とか出して背景を保管するくらいのことして欲しいぜ宮崎D
作中で王冠としてぱっと思い出せる装備が、女王の月冠と、自動的にゴッドフレイ髪にされるやつしか脳裏に浮かばないのはさすがに
[ID:pEWBWaVpqwY]
- こだわって作った結果、過去最高の売り上げになったわけだし、フロムは今の売り方でいいんじゃないかな
[ID:Dx02z41PTS2]
- 導きのはじまりで野良呼んで闇霊がりしてる人っていまだにいるんだな
友達呼ぶならわかるけど野良呼ぶ人はほんと何考えてんだろ
[ID:nrKv3BxpXCU]
- デモンズ時代から連綿とつづく仕草だからもう諦めてる
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 初心者狩りと同じく伝統的な悪習だよな。ただこっちはあくまでPKKで、初心者狩りと同等のマナー違反とまでは言えないところがまた厄介
[ID:IGepvr/om7A]
- 侵入に初心者がいることも忘れないで欲しい。
狩人や侵入者はそっちに触れてまともなプレイができなくなるし、侵入者が欲しいホストの需要も奪っているからめちゃくちゃ悪質だよ。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 侵入が欲しいホストなんて主要レベル帯にしかいないだろ何年前のゲームだと思ってるんだ
[ID:1Hh.zZEobys]
- オンライン限定だったときのヴァレーイベントでお世話になった身だから何も言えねえ…(ソロ専で指切りの存在忘れてた人)
[ID:iNcfIwDQYjA]
- 弦ちゃんのコスプレで雷技量マン楽しい。 みんなの自慢のコスプレビルド教えて
[ID:g4zMm4bIOmo]
- かなり前の事だが、ラダゴン戦で弦ちゃんを見かけたな…某の自慢コスはツシマの境井仁でござる。 打刀・弓・毒・腐敗・の誉れ100%戦術でホスト達をお守り致す
[ID:hte06OSFSlQ]
- 兄貴たちは闘技でどんなやつと戦ったときにブロックしたか教えて下さいちな私は腐らせガン逃げマンと我慢黄金樹回復マン
[ID:0bqeHVrpWng]
- チーター、グリッチマン
[ID:2M7m5958qo2]
- ブロックしたことがない
どんな相手も血が出るなら殺せるはずだ(グレソ担ぎながら)
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 戦法でブロックしたことはないな。やり出すとキリがないし、何より次倒せねぇ。
[ID:lKqaJGBpxJ6]
- チーターとかグリッチ使いは兎も角、ゲーム状許されるプレイスタイルしてるならブロックは逃げに感じるからブロックするよりも
どうやったら勝てるかとか考えて、勝つまでやるからなぁ...
[ID:g4zMm4bIOmo]
- そうなんですねもうちょい頑張って見ます!
[ID:0bqeHVrpWng]
- マルチで同僚がマップを熟知してる方らしくホストを先導して丁寧に全アイテム網羅の旅
途中で同僚が操作ミスで死んだ途端にホストが一直線にボス部屋へ
ムービーも飛ばしてたから多分二人目以降のキャラだったんだろうなと
[ID:LXe/52SzjPo]
- 坩堝の騎士って斧鎧着てる割に誰も斧使ってないのは何故なんだ…?
もしかしてただのゴッドフレイへのアピール?
[ID:DJlXAbWQMV6]
- 坩堝の斧あったらどんな性能かな
剣が叩きつけ、槍が衝撃波飛ばしだから横回転しながら竜巻と化して欲しい
[ID:pi.MtTv/046]
- 嵐呼びってのがあってな…
[ID:eXjdLoxE7Cw]
- 斧を回すんじゃなくて体ごと回す所謂室伏な感じ
[ID:pi.MtTv/046]
- 専用戦技「ムロフシの渦」
[ID:RJo5E95Z1EQ]
- 16人いたってフレーバーが密かに削除されたから別武器引っ提げてDLCで登場する可能性はある
[ID:Kn2kjfAjHN.]
- 回す戦技なんだからフレイル持ちの坩堝出すべきだと思うんだ
[ID:WHzStBdoGDo]
- DLC来て武器種間での戦技格差は解消するかなぁ
なんか余計に広がりそうな気もする
[ID:DJlXAbWQMV6]
- 格差とかどうあっても無くせないしある程度は必要だと思うけど、専用戦技がもっと欲しい。
[ID:lKqaJGBpxJ6]
- 剣と長柄以外の武器種が結構ひどいんだよな
爪とか鞭はダクソ3時代に専用戦技あったのに無くしたのは何故…
[ID:aJgE7s8Gv2M]
- 結局ダクソ3もDLC武器が天下とってたもんね。今まで二か月ごとにアプデしてきたし今作は違うと信じたい。
[ID:IYQeWtZnh6M]
- いや、ダクソ3は通常もDLCも武器防具問わず割と満遍なくいたやろ?PS版の話だけどな
[ID:QTvrknRXAPw]
- 強力な戦技が出て武器種間の格差は気にならなくなる可能性もある
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- DLCのために新キャラ作って進んでたけど、滅茶苦茶ダルいな! 種子とかサイン溜まり解放とかでやる気が削がれる
[ID:uE8JRnLQlJw]
- やり込み要素が多いゲームの弊害よね。
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 超久々にダクソ3新キャラで走り直してるけど、狭間の地のスーパーディレイ攻撃や超火力に慣れてるからか特別苦戦もなく走れてるから、戦技ゲーだとか言われてるけどなんだかんだシリーズ重ねる事に難易度上がってるんだね。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- わかる。今初見のフレンドのエスコートのために先に進め出したら40レベ+4でも全クリできて上手くなった気になれた。
[ID:1DSEbnbECcY]
- 今作はダクソのキャラでブラボ隻狼のボスと戦うようなゲームからね。マルギットの時点でダクソならラスボスでも違和感ないレベルのモーションしてるし。戦技が強いのはその差を埋めるためなんだろう。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 黄銅の短刀の神秘派生で補正乗らないのまだ治ってなかったか…竜餐ビルドで最適武器になりそうなのに…
バグ直すかDLCで信神補正の武器出してくれ〜〜
[ID:K0HlsNBk0UE]
- 直ってくれれば4ステの補正が全部物理火力に乗るの面白過ぎるんだよな…
支障のあるバグがだーーーいぶ残ってるけど、前回から3ヶ月もあいたんだし、今月にでもそこらへん一気に直してくれんかな
[ID:XPMIZRw7fMM]
- フィールドあり遠方とフィールドなし遠方で分けてくれ、ほんまホストのところまで行くのがめんどくさいし出待ちおもんねえし
[ID:tSGEyhvaISs]
- 海外だと125あたりが主流みたいな話をちょいちょい見るけどどういう経緯でそこに落ち着いたんだろうか
[ID:NR2zKYg1cRI]
- ダクソ3の時、海外の主流が125でしたよね。もしかしてそれをそのままエルデンでも引きずってるんじゃ
[ID:tcKrtSpCKME]
- 125が主流ってこともないだろうけど、有名なPvP配信者は125か137あたりが多いな。一応125と150に防御力が綺麗に平準化する閾値があるからフロムが想定しているのもその辺りってことになってる。決闘で125、協力、侵入で137~150ってとこか。あとは今も昔もキャスターが強くなり過ぎない程度のレベル帯に落ち着く傾向があるんだと思う。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- ビルド板見てるとレベル150でも生命力60が意外と少ない。55とか50とか多い。下手したら40とか。ビルド板って見てる人少なそうだけど、見ててそう思った。
[ID:tcKrtSpCKME]
- 40でソフトキャップがかかって50以降でまた伸びが落ちていくから、その分を他に振った方がいいと思う人が多いんじゃないかな。あとは数字のキリが良いというのもありそう(自分も大体50~52になる)
[ID:ROVfGd.gQFA]
- ビルド板の生命は全体的に少なくかんじますよね
自分は周回ホストやってて130lvサインも拾える155だけど生命は60振ってる
その上でモーゴットの大ルーン込みでHP2375ないと落ち着かない身体になってしまった
周回のボスもこのHPでカット率70超えで軽ロリで挑んでるから、下手な自分でも滅多に死なないよ!
[ID:RYKKZp3rb0s]
- ホントは60振ったほうが良いと思ってる人は多いと思うよ
ただ、マッチングがLv参照っていう仕様がある以上はどっかで削らないと行けないから(特に複合ビルドや術士ビルド)そうなってしまうだけで
侵入とかはワンパンすれば良いしホストが強くても困るから低Lvに抑える傾向があるけど、攻略や白やるなら一番多い(と思われる)150とマッチングする上限175まで上げると若干余裕は出るから、それもアリ
それでも最速術士とか信魔とかは基礎ステ犠牲になるけどね
[ID:3oaxLndEE06]
- 実際失速する60まで振れるなら振りたいところではある
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 生命50でも緋琥珀と恩寵つければ1900になるから十分だと思う
これ以上生命振るより持久に振ってスタミナと重量上げた方が生き残りやすい
[ID:DwLgzI8Z2is]
- 55派だけど単にゴドリック大ルーン前提だからそれで止めてるだけだよ
[ID:l2ufKSO5PuE]
- 忌み潰しってどういう仕組みで火吹けるの? 祈祷ではないだろうけど、プレイヤーの使えない調香術か戦技だったりするんだろうか 鋼線トーチとはまた違うよな
[ID:fFJQTlZD4Ms]
- そらもうスピリタスよ
[ID:pi.MtTv/046]
- 腹に酒瓶、仮面に火付け石を仕込んでる…ってワケ
[ID:XPMIZRw7fMM]
- 心を壊す香薬(ストゼロ)
[ID:KS13KZNL8BY]
- 遺灰の忌み潰しのロロのテキストに「高名な調香師であったロロは」とあるから調香術だと思ってます
[ID:RYKKZp3rb0s]
- それで忌み潰しコスする時は1番それっぽい喉袋使いたいけど、RP的には抹殺対象の忌むべき力に頼るのはどうなのかという葛藤が生まれる…
[ID:qHwMnhxKubs]
- 忌み子のねじれ角を武器に生やしてる時点で今さらさ!
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 110のキャラで遠隔サイン出しながらダラダラ攻略してるんだが全く呼ばれん
青召喚さえされない
130で止めてる人あんまいないのか?
[ID:OkU2pApqaTs]
- 今130止めしてる人ってたぶん周回も止めての侵入目的だろうから、いたとしてもほとんどホストやってないと思う。今はとりあえず150にマッチングするように合わせとくのが安牌かと
[ID:IGepvr/om7A]
- 140と160のキャラではフツーにマッチングするから、ホントに130いないんだなあと
脳筋なんて100で完成するからあんま必要以上に上げたくないのに
筋バサと筋魔はもう作ってるしなあ
[ID:OkU2pApqaTs]
- 海外マッチ有りだと普通にマッチしてたけど、武器レベルとかも関係あるんかね。レベルとしては通過点だから武器レベルがマックスだとマッチしにくいと思う。
[ID:lKqaJGBpxJ6]
- 今まで何度も新キャラ作って海外込みでサイン飛ばしながら攻略してたけど、進行度に応じたレベルと強化度に近ければリエーニエまでの帯域は割とマッチングしたな。ただそれ以降はルートが分かれるせいか頻度は落ちるけど
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 海外オフだわ。海外勢はちゃんといるんだな
武器レベルが原因てことは無いと思うな、流石に喪色強化8行ってない人が90-130帯にいるとは考えにくいし…
[ID:OkU2pApqaTs]
- 伝説遺灰は今まで通りでいいけどそれ以外の遺灰はどこでも呼べるようにならんかなーとたまに思う
[ID:MewOch10bUU]
- 褪せ人の焼け死ぬときの声が面白いから火属性使いたくなることあるよね、分かる人いる?
[ID:XZwwuFD.r9M]
- ちなみにシャブリリの叫びでいつでも聴けるゾ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 聖別まで着いたからホストやってみたけど、サインは全然あるんだよね。サイン出すとあんまり呼ばれないからホスト不足なんだなぁ
[ID:uE8JRnLQlJw]
- PCですらどのレベルでも即二人呼べるくらいには人いるしね
ホストが足りん
[ID:Q05jmfI9abI]
- 155でホストやってるとメインルート?は常にサインあって、舌使わなくても侵入ぼちぼちあるから凄く楽しめるね
上手いこと同じ人を呼べて、祝福「崩れゆく獣墓」から道中を楽しんで神肌ふたり、マリケス、ギデオン、ホーラルー、ラダゴンと一緒出来たりすると最高!
サインには困らないし、過多気味っぽい金サインも人も呼ばれて嬉しいだろうから周回ホストは本当おすすめ!
[ID:s.M3iqillvk]
- ソウルシリーズからずっと続く問題だな。みんな周回止めて協力か侵入しかしなくなっていくから攻略ホストが消えていく
[ID:IGepvr/om7A]
- 周回するとサイン像が初期化されてしまうからめんどくさくて周回しないんだ
聖杯みたいぬインスタントダンジョンがあれば…
[ID:hXqEX/vueZ2]
- いつからか、気にもとめなくなった祝福の指し示す導きの光 目指すべき場所を指し示すというが助けられた記憶が何一つとして存在しない光の筋
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 初見一周目ワイ「そっちが順路か……別の方向行ったろ!」
[ID:Tgj5cgjWryU]
- こっちに行けと指されるとそこ以外に行きたくなるから、そういう意味では役に立った。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 初見で祝福の導きを信じた自分は少数派みたいで草なんだ
純粋に分かりやすくて助かるわーってほいほいマルギットに挑みに行ったなぁ
[ID:s.M3iqillvk]
- 信じてたよ?だけど順路と逆方向に行くのがRPGプレイヤーの悲しい習性なので・・・
[ID:NftXlXQG7G.]
- 教会探すのには役に立った気がする
[ID:Q05jmfI9abI]
- あれは想定されたストーリー(攻略エリア)の順番を指し示す感じだから…(カーリアの城館へ伸びる光を見ながら)
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 素直に導きの方へ進んだらオープンワールドじゃなくなるでしょお!?
[ID:JntMzyDK2c6]
- 今作のボス戦って、プレイヤー側が遠距離攻撃を使えるだけで大分ストレス軽減できる説ない?
攻撃しながら距離を開けてくる敵が多いから、そのタイミングにスローイングダガーや輝剣の円陣や嵐の刃や氷槍を使うだけでもボーナスタイムに感じるようになった
[ID:kX66gYvvfLw]
- 純魔「亜人女王の杖を握って君も純魔!」
[ID:CnWDneRQp8E]
- 知力40までなら威力補正最高だから知力40で後は他ステ回して低レベル純魔の完成や
[ID:9Sxt9qGuguI]
- ボス戦よりむしろ道中での恩恵を感じたな
特にインプ
骨の投げ矢でも常に持っとくべきだね
[ID:Tgj5cgjWryU]
- とりあえずビルド関係なく屑輝石はアイテム枠セットしておいて損ないよね…アレがあるのとないのとで道中の難易度が全然違う。
物理ビルドならスローイングナイフにククリとかも攻略、対人問わずいい仕事してくれる。
[ID:5ON86YVG3lM]
- クリアしたエリアでも指薬使えるのなんでかなって思ってたけど、これ闘士の敵対サイン可視化用だったんか…
レアルカリア正門前対人ってこれでやってたのね
[ID:fLBpbSCd4jI]
- 今更ながら神秘キャラ作ろうと思ってせっかくだから血の貴族PRしようと考えたけど、それっぽい聖印がないのが残念
レドゥビア戦技ぺしぺしで我慢すべきかなぁ
[ID:s.M3iqillvk]
- 狂い火でついでに血にくるっておけばいい
[ID:CnWDneRQp8E]
- その設定ありですね!
侵入してくるエレオノーラも使ってたはずだし狂い火聖印持って狂い火祈祷も使ってくことにしよう!
[ID:s.M3iqillvk]
- 竜餐印良いと思うけどなぁ。神秘補正乗るし、見た目も血炎っぽいし。
[ID:alnGhxFSr2.]
- アイテムって使ってみると世界が開ける感じがするよね…中々製作素材が集まらないのとか、大爆発起こすようなのがないとかあるけど
[ID:y0giD9ydU3w]
- ラーヤが目的のためなら同胞を手にかけることすら厭わない的なこと言って、いや殺してないけどと思うけど、実際は主人公の本質を見抜いてるよな
[ID:oMNWENBg/wg]
- エルデンリングは色んな組織があるけど、褪せ人が入れる組織は全て裏切れるもんな。王になる為なら全てを倒して全てを燃やせる覚悟がある。
[ID:m1yhEllpRws]
- おおおお!!聖律共有!左聖律!右聖律!
ちぇすとおおおおおお!!!!
これぞ黄金率原理主義の極意でごわす
[ID:5yp8tDL.GqY]
- ブラボのリゲインは夢の中だからできると言うのはわかる。でもエルデンのはなんでできんの?マレニアに至ってはただの回復だし
詳しい人教えて
[ID:cFZasZkulzU]
- 大ルーンの説明を見る限り気合いで回復してる。某冥人みたいな感じなんだろう。
[ID:qUjZEqrnMsE]
- HPは死ぬまでの肉体の耐久度ではなく致命傷のヒットをかわし続けられる限界量を数値化したものだから、精神力が高まればかわす気力が湧いてHPも回復するのじゃ(適当)
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 納得いく説明に初めて出会えた、ありがとう! 狩人は女性の血や怪しい輸血液を摂取したり相手の腹に手を突っ込むことでやる気が湧いて避けまくれるようになっているといるということね(恐怖)
[ID:cFZasZkulzU]
- そりゃまあ狭間の地は夢の中じゃないし血も入れてないし、褪せ人風情が(デミゴッドと同じことができると思うのは)不遜であろう
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 最近のマイブームは、Chat -GPTに自キャラの設定を考えてもらうことです。
モチベも上がって最高なので、興味ある人はやってみて!
愛用してるの武器のエピソードととかガンガン作ってくれてめっちゃ楽しい
[ID:CAUEuX3wpM2]
- チームノクス「ここを神域とする!」
[ID:1UEW8aI/AfM]
- セルブス「おい奥さん、薬飲まねぇか?」
[ID:vF4rcDtUGzA]
- ジャンプ攻撃が覇権の中、それでも溜め攻撃を愛すよ
[ID:1MT7KQIpf7I]
- ブラボの失敗作のなんっちゃてコスで大シャボンとアステールメテオ辺りで白活してるけど結構呼ばれる…やはりガチビルドより楽しさ…!!! 今の悩みは近接どうするか…
[ID:YSm5QmyBqAM]
- よく銃パリィ取られてた殴り再現でセスタス握るとか
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- セスタスだと強攻撃モーションが整い過ぎてる気がするから鉄球拳の方がいいかもしれない
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 鉄球拳の色、真っ白に出来たらいいのに…
[ID:YSm5QmyBqAM]
- マリカエッチな格好してるの最近気づいたんやが 神様があんな格好して良いと思ってんのか? 誓約マリカの夫どこ?
[ID:zJ3mhYd877U]
- ビルド案が底を尽きたので赤色縛りとかいうわけわからんことしてるけど、赤は冒涜あるし、茨魔術、血炎祈祷使えるから普通に強い…みんな変な…というかユニークなビルドはどういうのある?
[ID:YSm5QmyBqAM]
- 周回重ねて王道ビルドは大体やったから、今は神秘爆上げして出血派生した蟻棘二刀持ちの鬼畜ビルドの最中。L1押してるだけでサクサク進みすぎるから面白さはない(攻略専)。
[ID:5xyWgqTataM]
- 効率求めるとそこらへんになっちゃうよね…かと言って王道ビルドは同じくやったし…変わったビルドしたい(超絶ざっくり)
[ID:YSm5QmyBqAM]
- さらに写し身と一緒となると効率倍増。マレニアなんかも一瞬で溶かして自分で引いた。
[ID:Nt/YJgz5nQM]
- 溶岩魔術で焼き尽くす実質赤ビルド、メインってだけで他のも使うけど。たぎる溶岩で実質ワンパンするの楽しすぎるんじゃ〜
[ID:Vyl1djhaEtw]
- たぎる溶岩刺さるとすっごい気持ちいいのわかる
[ID:YSm5QmyBqAM]
- 蛮地の王のコス見たことないなと思って作ったけど、素手のダメージが悲しすぎて地揺らし以外の攻撃手段がなくなったビルドはユニークかもしれない
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- や っ て み る
[ID:YSm5QmyBqAM]
- 黄金樹系の装備のみで構成して重ロリ遺灰なし&ボスは化身の儀仗縛りでやってるけど、尻撃がめちゃくちゃ強いぶっ壊れ戦技に思えてきてるよ
[ID:lbcQMthHMQM]
- 常に重ロリって苦行すぎる…
[ID:YSm5QmyBqAM]
- 命奪拳と発狂伝染で(掴める奴は)掴み攻撃縛りとかは一時期やってた。途中でちいかわ面倒になってちいかわ振っちゃったけど
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 体力筋力信仰持久を上げて、祈りの一撃つけたグレートメイスを写し身に持たせて、写し身にオンリーで敵を倒すのはやった。意外と楽しかったよ
[ID:bghpMsyL4Bc]
- 最初は半信半疑だったんです。戦技ゲーと言われるエルデンリングで、誇示する咆哮みたいなバフ戦技が役立つ訳無いって。でも使い始めてから闘技場で勝ちまくり黄金闘士になり、デミゴッドを次々と打ち破りエルデの王になり、宝くじが当たって彼女もできました。誇示する咆哮には、本当、感謝しかないです。
[ID:SWtIuFE8e7M]
- 誇示くんVPだと分からんけど何気に両手発動でカット率20%も盛れるらしいの地味に凄い…凄くない?
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 最初期のウォークライに存在喰われてたのが嘘のようだ
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 神秘キャラで序盤からモニスタ使ってこうと思ったんだけど、槌につけられる戦灰が少なくて悲しみ
筋12技21信28神50のステだと乱撃を神秘派生が無難かな?
腕に自信ないなら猟犬とかのが無難なのだろうか
[ID:s.M3iqillvk]
- 高強靱対策に獅子切りはどう?序盤から楽に取れるし
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 獅子切りつくんかーい!勝手につかないと思い込んでました
助かる場面多そうだし即採用です、ありがとう!!
[ID:s.M3iqillvk]
- 坩堝コスしてるけど武器は大槌使いたい、というか戦技は地揺らしがいい。褪せ人くん小さいし、矮躯でウェイト足りんから武器使って無理矢理地揺らししてる落ちこぼれのチビ坩堝騎士ごっこ楽しい。坩堝カラーで戦灰付け替え可能な武器実装されないかしら
[ID:zWDscea8aTA]
- 坩堝カラーといえばグレートスターズよね
地味だし武器じゃないけど蛇人の盾も坩堝カラーに近いから違和感なくパリィも取れるようになるよ
[ID:pi.MtTv/046]
- グレスタは自分も使ってますね。蛇人盾は今知りました、ナイス坩堝カラー。さっそく蛇人狩りに出かけようと思います
[ID:K5gSdkj4wgo]
- エオヒドとかかなり坩堝と色味マッチするんだけど戦技変えられなくて残念
[ID:fMO2gfwLaAk]
- 血の貴族RPしようと遊んでたが気付いたら竜餐を満喫してしまっている
もうこのままエレオノーラコスプレに切り替えようかな
[ID:s.M3iqillvk]
- あーでも竜餐祈祷ってホストが使ってたら協力者に迷惑かな?
竜爪、竜咬、グレイオールくらいなら許されるだろうか
[ID:s.M3iqillvk]
- 頭の悪い協力者である自分から言わせてもらうと、竜餐祈祷は派手で楽しいからどんどんやっていいと思うよ
[ID:SWtIuFE8e7M]
- ありがとう!そう言ってくれる人がいると救われます
自分も派手なのが楽しくて竜餐ハマっちゃったんだよね
想像してたよりダメージも出るしダウンも取れてびっくりよ
[ID:s.M3iqillvk]
- ガーゴイルへの輝石ブレスとか状況をちゃんと選べばモリモリ削れるしありがたい
ただ無闇に撃つと視界妨害が激しいのも事実だから、タイミングは測るのが無難
視界妨害が少なくて対侵入者の足止めにも使えるテオドリックスが地味にオススメ
[ID:fMO2gfwLaAk]
- やっぱりブレスは視界妨害しますよね、流石にぶっぱは自重します
侵入者対策は盲点だ、まだこのキャラ持ってないから頑張って取ってきます!
[ID:s.M3iqillvk]
- 結局糞喰いの太陽のメダル云々はなんだったんだろう
[ID:pi.MtTv/046]
- 太陽信仰は昔狭間の地にあったらしいからそれ関連だとは思うけど
忌み子の呪いとどう結びつくのかはわからんなぁ
[ID:Fp27GnASkH6]
- 思い切って150から200まで上げたら大分気楽になった
というか冷静にオンはほとんどやらないから縛ってる意味なかったな…
[ID:fMO2gfwLaAk]
- 竜餐ブレスせっかくだし全属性コンプリートしてほしかったな
黄金ブレス、雷ブレス、あとはあったらヤバそうだけど呪血ブレスとか
DLCで新しい竜餐祈祷は果たして出るだろうか
[ID:fMO2gfwLaAk]
- オンライン最強の死属性ブレスや睡眠ブレスが追加されるぞ
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 発狂ブレスは壊れになるだろうなぁ…
[ID:tmZnoUxwlgE]
- アギールの炎、己が姿を竜となし上空から炎のブレスを吐く……!?まさか飛竜達がやるみたいな空を飛んで滑空しながら大地を焼き払うブレスができるのか!?うおおおおおおお!!→ふわぁ……ぶしゃああああ! どうして…どうして…… 溶岩土竜みたいに溶岩撒き散らしながら突進するブレスとかほしい
[ID:bEHTMovZMr.]
- 正直俺も最初はこうだと思ってた、実際使ってみたら頭から何か生えてくるだけでがっかりしたのを覚えてる
[ID:bghpMsyL4Bc]
- メリナやモーゴットやラダゴンの祈祷を、こっちが全く使えないのも不満だわ
特にラダゴンは自分だけワープやショットガンやdot床出すくせに、輪投げと変なポーズするやつだけ残しやがって
[ID:3oaxLndEE06]
- 思い出したけど、光輪系はミケラが送ったから実際にはラダゴンの光輪だけで、実際には変なポーズするやつはしか残してないわこの野郎…
[ID:3oaxLndEE06]
- エレオノーラが竜になったら呪血ブレスあったかも。
今こそ心臓貢ぎルートからのブレス実装を…!!(環境崩壊)
[ID:dCp8PiRjXH6]
- トレーラー見返してたら主人公(?)が剣を鞘から抜くモーションあったけどああいうのをプレイヤーにも使わせて欲しいんですよ。いつでもどこでも抜き身の武器をプラプラさせてるとその、みんなが不安になるだろ?
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- 一応左手素手にして左手両手持ちで鞘に収まる
[ID:znW5r5.WEp2]
- 昨日辺りからレベル変えてないのに全然マッチングしなくなったのですが他に同様の現象出てる方いらっしゃいませんか?
150の地域外マッチングオンにしてあるのでこうも人いないということはないと思うのですが…
[ID:yRVsWmkG7Mw]
- こちらPC版ですが155キャラで海外オフでも昨日から拾えてますね
ただ自分もたまに全くマッチしなかったり失敗続くときありますよ
そういう時は設定を一度オフラインにしてみたり、コンティニューし直して数分放置してからサイン覗いたりすると再度見えたりしますね
[ID:s.M3iqillvk]
- PS5(PS4)でホストと侵入やりながらキャラ作ってるんだけど、なんかマッチがすごい不安定な感じ
レベル100/武器20でドンピシャかと思ってたら山嶺のサイン溜まりが全く見えないとか、場所とかタイミングによっては変な場所でも4つサインが見えるとか。侵入は結構な頻度で出来てるんだけど...謎
鉤指だと分からんけど、サイン溜まりに関してはプロロすると治ることがある気がするので、試してみたらどうだろう
[ID:TkOWWzwpsBE]
- 片手で神秘出血ブンブンして気持ち良くなりたいんだけど
何かいい武器ないかな
レドゥビアと血のヘリケーはもう使い倒した
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 今ちょうどやってるんだけどモニスタとかどう?
序盤から拾えて負荷少ないし、オンラインであまり見かけないから新鮮よ!
[ID:s.M3iqillvk]
- 両手持ちなら十文字薙刀一刀流とか猛禽の鉤爪とかをオススメしたいんだけど片手持ちか んー、めっちゃベタだけど死体漁りの曲剣とかは雑に強いけどどうでしょう?あとは鎌に嵐呼びとかもオススメ
[ID:bEHTMovZMr.]
- フランベルジュはどうだろうか?個人的には使いやすい大剣だと思う…あとは個人的に出血がデフォでついてる直剣が欲しい…DLCに期待してるけど。
[ID:HOXanfnvzbY]
- モーゴットの呪剣。間合いが少し難しいけど戦技のビジュアルも性能もよき。
[ID:YbGFAVvW2a.]
- 血派生野蛮な咆哮とかどうよ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 死体漁りは神秘バグ治った当初狂ったように使ってましたw
鎌は候補には入ってるけどなんか違うんよなぁ
フランベルジュも神秘で使ってみたけど
出血バシバシというよりカッコいい大剣振り回してる感が強い
血派生ブロソか血派生貴人の細剣も良いよなぁ
モーゴット呪剣だと入手が遅すぎて1周目楽しめない…強いんだけどね…
コメしていただいた中で割とモーニングスター良さそうかもしれない
全く使ったことない武器種だし最序盤で取れるのも良いね
野蛮な咆哮強連攻撃はこの前グレソで試して気持ち良くなれた
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 曲剣のダッシュL1強すぎだろ!あれ踏み込み距離が凄まじい
[ID:BjF2K5WLCxM]
- 密使のフードにライオネル鎧(軽装)、夜の騎兵のハルバードでブラボの処刑人コスできるかなーって思ったら密使フードのマント(?)中にしまってただのフードになっちゃうのね…… なんで自分から特色殺していくんです??
[ID:7o9NBW0iBHM]
- DLCでは何か変身要素ほしいな
[ID:XMRzQcCSEvA]
- マレニア前にサイン出してる人達が極まり過ぎてる
絶対ホストにヘイト向かせないマンばかりで、カンストでも難なく終わった...
[ID:CXtk5UJ4sZw]
- 王族の幽鬼って何であんな殴られたカオナシみたいな顔してんだろうな。まぁ確かに殴りたくなる敵ではあるけど
[ID:nUmcIVUtfwo]
- 掃除機で吸い込まれた布団みたいな顔だよな
[ID:BjF2K5WLCxM]
- まぁ幽鬼っていうくらいだし食べ忘れた干し柿みたいな顔でも無理はない
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 今まで何度も疑問に思ってたんだけど、マルチプレイで侵入にキレてる人がいるのは何故?
他ゲーに例えるとGTAVとかRUSTとかで公開セッションに入っておきながらPKとか物資の奪い合いに文句言ってるようなものだと思うんだけど
それなら招待限定セッションとかソロサーバーとか(エルデンならオフライン)でやれば良いだけだよね
エルデンがPVP専用ではないとはいえ、あまりにも理不尽
[ID:tiFNGOgw/b6]
- いろいろ制限するとマッチングしにくくなるから難しいところ…そもそも「そういうジャンルのゲーム」としか言えん
[ID:BjF2K5WLCxM]
- 侵入嫌なら現状はOFFでやる、ボス前でだけ喚ぶ、それでも嫌ならエルデンやめて別ゲーやったほうが良いとは思うけど、侵入は無しで白だけ喚んで仲良く攻略したいって人もいるでしょ。デモンズの頃からずっと言われてるし。
侵入システムを削除しろなんて言わないけど、侵入のONとOFFの切り替えは実装しても良いんじゃないかと思うよ。
棲み分けも出きるし、実装されて困るのは誰彼構わず嫌がらせしたくて仕方のない性格の悪い一部の侵入者だけじゃないか?
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ?
元々そういうゲームだし仕方なくね?
そんなん言い出したらキリがないし
ゲームの根本的なシステムとか遊び方に対して性格が悪い〜なんて言うのはさすがによくないよ
平和なゲームがあるように殺伐としたゲームがあっても良いじゃん
たまたまこのゲームが殺伐としたゲームってだけなのに
[ID:flL4DYVJlCM]
- 今のマルチは協力プレイだと比較的楽に攻略できるところにカウンターとして侵入リスク作るっていう絶妙なバランスの上に成り立ってるので、侵入OFF可能にしたら人口一気に減るんじゃないかなぁ
仲間内で楽しむのが目的ならそれでも良いのかもしれんが、野良マッチのゆるマルチが好きなので個人的には嫌だな
[ID:TkOWWzwpsBE]
- 切り替えのせいでそもそもの人口が減ったらそりゃ意味ないか…。
仲間内だけってなら合言葉マッチングだけでも侵入無しとかになったらうれしいね。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 侵入無しじゃないわ、ONとOFFの切り替えか
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 自分の楽しい事だけやりたいってだけじゃね。侵入込みのゲームだから面白いと思ってるが、色々おるからね。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- ラダゴン前で協力するために特化したステ(生命40)と武器(大槌)防具(低強靭)で遊んでる所にゴリゴリ侵入特化装備マンが来て倒された挙句屈伸されたらそりゃ萎える。
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- グリッチ?バグ技?とか使ってくるのも大体侵入者だからなぁ、協力者がやってるのは見たことない
悪いのはほんの一部なんだろうけどマルチで協力者と楽しんでるところを悪質な侵入者が来ると全体のイメージダウンに繋がるよね
[ID:s.M3iqillvk]
- 鍵指にもバグカスいるし侵入にもバグカスいるぞ。結局はやってる奴次第だし侵入鍵指で分けること自体がナンセンス
[ID:wETQwG4GbLE]
- あー決めつけるような感じで言ってごめん
自分はギーザの車輪バグみたいな悪質な侵入者はちょいちょい見るけど、協力者であれやってるのに遭遇したことなかったもんで
呼んでる人数の割合的にも侵入者は母数が少ない内でだから尚更
自分の気付かないところで協力者もバグ使ってるかも知れないから気をつけるよ
[ID:s.M3iqillvk]
- gta5の例が一番分かりやすいかも
何ならあっちはレベル1とカンストが同じ場にいるようなもんだし
周りのプレイヤーを妨害する手段だっていっぱいある
[ID:flL4DYVJlCM]
- 侵入が嫌な人は居てもキレてる人はそんな見かけない
そもそも侵入自体が相手の妨害であるのは事実だし、実態云々以前にそのスタンスに得心しない人が居るのは仕方ない。勝敗を気にする人はよく分からないが負けるのが嫌いなんだろうな
合言葉ぐらいは侵入のONOFF出来ても良いんじゃないかなとは思う
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- ようつべで「侵入は全て荒らし行為!」みたいな事力説してる動画は見たことある。チーターや悪質な初心者狩りはともかく、仕様に則った侵入プレイを荒らし扱いは意味不だろと思うが、コメ欄でそこそこ賛同集まってて震えた。
[ID:alnGhxFSr2.]
- まぁ侵入自体が悪質だと毛嫌いしてる人こそ、むしろ自分で試してもらいたいものだね...
モブ手前で動かないところにわざわざ突っ込んで行って3vs1でボコボコにされた挙げ句バチクソ煽られるなんて日常茶飯事、出待ち・かくれんぼルーン稼ぎを筆頭に、人の悪意を見ることになるだろう
ゲームといえど現実世界の一部なわけで、どれだけ悪質なことをするかは多分に人依存、ゲーム側に用意されたロールで分けることに意味はない
[ID:u/uOs8gFx8U]
- 出待ちやかくれんぼもなんか対策欲しいよね、かくれんぼは指切れば済むんだろうけど
出待ちにしろ侵入にしろ対人がしたいって訳じゃないだろうし難しいね、それでも続けてるモチベーション凄いと思う
やっぱり自分は攻略ホストが気楽でいいわ
[ID:s.M3iqillvk]
- 闘技場は毎度あるんだからたまには協力プレイ専用エリアがあってもいいんじゃないかと思う
[ID:m9eZ0dG2g76]
- なんかGTA5を例に出す人が多いけど、「招待限定セッションでやれば良いだけ」っていうなら侵入なしモードの追加を否定的する理由も無さそうなもんだが。
その追加否定派が、主に初心者とかの協力だけしたい人らを自分勝手だとかレッテル貼りしがちなのも闇霊が嫌われる理由の一つでしょ。本気で侵入が嫌な人達からすれば闇霊の不利なんて「準備も練習も大変だったんだぞ」って犯罪者が言ってるようなもんで、だったら侵入してこなければ良いと返されるだけ。こう思われるっていう単なる例えだから犯罪者の一言だけに過剰反応して噛み付いてくるなよ。
勘違いしないで欲しいけど自分は闇もやってるからな。相手が嫌そうだったりガチ初心者っぽかったら帰るし、出待ちは1人でも道連れにする気で行くけど悪質なのはその通り。結局相手とゲームがしたいんじゃなくて一方的にボコりたい奴らが悪い。
[ID:/aoWKNkiFAk]
- 結局ONOFFにしちゃうとかなりのユーザーがOFFに行って、大部分が出町PKKみたいなのになるって思ってるんじゃない?
[ID:0E29zqIpZx.]
- かなりのユーザーがOFFに流れるならそれはもう求められてないって事じゃ無いのか?
人と戦うゲームだと思ってる人の方が圧倒的に少ないから、人呼んでなんとかクリアしようとしてるところに関係ない奴が横槍入れてきたらそりゃ嫌いにもなる
[ID:bynOguJ/nF.]
- 侵入枠埋め用の合言葉決めて赤サイン遠距離で出せばどうやろ
[ID:LXe/52SzjPo]
- 強過ぎる・弱過ぎる武器や致命システムが強過ぎとか弱過ぎとかと同じで必ずしも仕様が真理とは限らないからね
要望が多ければ実装されるかもしれないし、されないかもしれない
ただそれだけよ
[ID:rpXXU5n9YTU]
- 侵入者ってちゃんと楽しめる機会どんなもんなんだろ?
自分ホストやってると侵入者来てもすでにボス前で出会うことすらなかったり、会っても3人でボコボコにしちゃうかスルーしてボス目指すかなんだけど
侵入者のために強モブがいるところに向かうのもなんか違うしなぁ
[ID:s.M3iqillvk]
- 出待ち相手に戦うのが1番楽しいぞ。勝てば楽しいし負けても悔しくない。魔力壺ビルドなら壺1個で1900ダメージ出る、もちろんほぼワンパン。
[ID:/6nAOkFtsnM]
- 壺ビルドそんなに強いのか!出待ちに勝ったら気持ち良さそうだなぁ
侵入者が皆こう強気なら侵入のon/off機能あっていいかも
出待ちはonにするだろうし、侵入嫌いの攻略組はoffにして棲み分け出来てwin-winだな!
[ID:s.M3iqillvk]
- 壺って対人でそこまで火力でるのか…でもそこまでってことは頭とタリスマン以外で犠牲にする要素も中々多そうだな
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 学院の魔力壺と魔力の地と霊薬とシャブリリの叫びでえらいことになるぞ
[ID:pi.MtTv/046]
- 両手にクラゲの盾もいかが?
[ID:yDa/To9B9wI]
- 両手クラゲ盾の壺頭とかいうネタ臭満載のふざけた見た目から繰り出される即死級ダメージ
[ID:TQxRc2Nualo]
- お互い普通にプレイするのが飽きた者同士だと
ワケの分からないコントが始まるから楽しいよ
[ID:iLn2deqq5Rc]
- 出待ち3人相手とか返り討ちに出来るとめちゃ楽しい
[ID:4sk/7cNAYa.]
- モブいないとこでガン待ちしない人たちのとこならどこでも楽しめるよ
[ID:aJNdv4oNTn2]
- 質のいい侵入プレイを楽しみたいならイベント参加だね、特にルールが細かくないものは気軽に遊べるし最高だ。
敵味方問わずノリもいい、賑わってるから野良の出待ちに連続して当たるみたいなリスクも少ない。
[ID:5ON86YVG3lM]
- 侵入は珍妙な敵モブになったつもりで装備とか使う戦技・祈祷・魔術・アイテムにこだわってやるなあ。脳内で暖めていたボクの考えた最高に楽しいごっこ遊びを欠片も披露できずにボコボコにされると自分のショボさにちょっと悲しくなるけど
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 多対一の不利な状況でわちゃわちゃするのが好きなので、チャンバラに付き合ってくれるなら大体なんでも楽しめてますね(モブを利用しないとは言ってない(勝てるとも言ってない
厨武器戦法使わずに数の不利を覆せたときの怪感はなかなか他では味わえないものがあると思う
[ID:u/uOs8gFx8U]
- かつて星砕きの英雄ラダーンは腐敗に犯され砂丘で慟哭していた
彼を犯す腐敗を取り除くことは不可能とされていた
だが今は違う!(ギュッ
[ID:pi.MtTv/046]
- まずは腐敗に侵された皮膚を除去し、ラダーン氏本人の皮膚から培養したシートを張っていく。次に侵された臓器だが腐敗が進んでいる部分を切除。緋雫の聖杯液を腹腔内に補充。ジェーレン氏が保管していたラダーン氏の臍帯だが、これはラダーン氏の星と時間の魔法により時が止まっていた為にここから臍帯血を抽出する事は可能だ。これを培養し緋湧きの結晶雫点滴にて体内に入れ臓器を再生していく。
[ID:/pV4nQyjDlw]
- け、K先生!
すげぇありそうな設定でビックリした
ジェーレンが臍帯保管してたとか結晶雫点滴とかめっちゃそれっぽい
狭間の地にもKの血統はいたんだ…!
K先生再現キャラつくりてぇなぁ
[ID:pi.MtTv/046]
- 皮膚の移植元は大腿の鼠蹊部から行う。馬に跨がっていた為にここは腐敗の影響が少ない。また馬は体温が高く生命活動を活発にさせる効果があり、ラダーン氏はこの愛馬に触れていたお陰で完全に侵食されずにすんでいたのだ。ラダーン氏の愛馬を想う気持ち…それがラダーン氏を救う事になったな。
丁度自分も読んでまして、喜んで頂きまして幸いです。調子に乗ってさらに書いちゃいましたw失礼しました。
[ID:/pV4nQyjDlw]
- K先生ならデミゴッドも治療してのけそう
[ID:XMRzQcCSEvA]
- 今侵入やってないからできるか分からないけど
ホストと協力者がホーラルー戦やってる時に侵入して
霧前から腐敗ブレス吐きまくってホスト倒した時は腹抱えて笑った
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- めんどくさいクイステマンに対してはクイステ解禁してるけどマージで面白くないなw読み合いもクソもない
[ID:RQVmoiHoEfw]
- 強戦法は結局全部クソになるから最初から使っていけ
読み合い拒否が一番強い
[ID:jXqAmtsPXGY]
- 今では読み合いって言われてるダッシュで相手の射程距離のギリギリフラフラしながらちょんちょん攻撃入れてくのだってダクソ3時代では中々に嫌われてたムーブだし……
[ID:Tgj5cgjWryU]
- あんなの読み合いでもなんでもないんだけどねぇ…
まあソウル系にまともで平等な対人なんか求めてる層はいないだろうが
[ID:dUpONDJh15A]
- どっちかというと読み合いを拒否る行動じゃね。付き合わないと勝負にならんからやるだけで。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 咆哮のメダリオンがブレスに乗らないのまだそのままなんだ
というか結局仕様なのかなこれ…それならテキストを直して欲しいんだけど
[ID:jXqAmtsPXGY]
- 電ファミに記事が出てたけど、バンナムが簡単な統計データを公開したんだね。なかなか興味深い
ちょうど上で侵入が話題になってたけど、侵入/協力の比率は12:88らしい。フレとやる人が多いので協力の比率が高いのかな?
しかし、放たれる結晶ってそんなに人気あったのか...?いまいち今までマルチやってきた実感に合わないけど、ソロも含めてなのかね
[ID:u/uOs8gFx8U]
- 隠しボスのマレニアが挑戦回数多いのも面白い、強いからリトライはもちろんなんだけど結構全要素やろうって人多いのね。
放たれる結晶はもしかして連射してる分を全て数えてるんだろうか…?
[ID:dCp8PiRjXH6]
- でも隠しボスってどっちかっていうと竜王のほうだよね
[ID:1Hh.zZEobys]
- 連射も数えられるってなると同じく吐き出すタイプのアズールとかメテオも含まれてそうだが、細かい仕組みが違うんかね
[ID:ROVfGd.gQFA]
- なるほど、連射分を数えてる説は面白いね。アズールとメテオと何が違うのかは謎だけど...
[ID:u/uOs8gFx8U]
- 連射分含むとしてもアズールが入ってないのが不思議だ
[ID:Q05jmfI9abI]
- もし仮に聖杯みたいなインスタントダンジョンが実装されたら報酬は何が理想やろうね
ルーンの弧と何か貴重なクラフト素材あたりかな
[ID:XMRzQcCSEvA]
- 派生付きの喪色武器とか出るとうれしいな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 状態異常派生は壊れそうだから、攻撃力だけ変化する感じで
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 限定シャレ防具。
[ID:YbGFAVvW2a.]
- ルーンの弧は既に協力クリア報酬であるからアルテリアとかエオニアみたいな再配置されない貴重品とか、集めるのが大変なドロ限素材あたりが嬉しいかな。聖杯ダンジョンに則るならレア枠で武器強化素材もあるといいかもしれん
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 書いた後で思い出したが二つ名枠でダクソ2みたいなカラバリ品もあったら嬉しいな
[ID:ROVfGd.gQFA]
- キーワードでダンジョンが作れるなら実質ボスとの再戦だから、それ自体が報酬といっても良い
初見は楽しかったけど何周もして飽きてきたからランダムダンジョンでドキドキしたい
[ID:an7ECqCDg/2]
- 通常の武器か戦灰に何か+αつくとかどう?ぱっと思いついたので素で聖律属性が付いている、褪せ人以外のランダムな種族に特攻付与、致命後数十秒リゲイン発動とか。タリスマンや祈祷バフで出来る以外の効果が付いたら面白そう。
[ID:IYQeWtZnh6M]
- 啓蒙取引みたいな独自の通貨で交換出来るショップがあれば、固定の報酬よりも融通が利きやすいんじゃないかな。古竜岩とか雫の幼生、喪失戦灰、各種クラフト素材とか並べる感じで。 竜餐と傀儡では出来てるんだから活用して欲しいなぁ。
[ID:8ObJqpww3zM]
- 古竜岩や調香瓶に使うクラフト素材(アルテリアなど)が大量に入手出来れば十分かな
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 狭間の世界って、特に産業が存在しないから、武具や衣類は外部から持ち出しなのかな?主食は何食べてるんだろう?やたらデカい蟹やザリガニ食ってるのかな?
[ID:NYx2kJeRMNM]
- そぎ肉とかはあるし食事は普通に獣狩ったりしてるんじゃないの(穀物がなさそうなのはアレだけど)
武具は鍛冶場作っちゃうとプレイヤーが誤認しちゃうから描写してないだけかも
衣類はラダゴンが婿入りに金の針とか持ち込んでるしあるっちゃありそう
産業というか生産っぽいことしてるのは調香師がミランダ育ててたり植木鉢いっぱい並べてたりするくらいかねぇ
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 火を使うことが基本タブーな狭間の地において自分たちが想像する鍛冶場ってのは殆ど存在せず、円卓のようなのがあるぐらいかもしれない。多分火を使う鍛冶は今は亡き巨人がやってたんだろうなと(一応トロルであるイジーが魔力を代替にしてやってるっぽいけど)
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 月隠なんかはサリアの刀匠の手によるものってテキストにあるし普通に狭間の地で作られてるモノもあるんじゃないかな 穀倉地帯だのはそこまで描写しなかっただけだと思うけどあえて考えるなら腐り落ちたケイリッドが大穀倉地帯だったと考えればよいのでは?
[ID:XxqVNPR2Ors]
- 普通に考えて風車がある風車村ドミヌラ周辺が穀倉地帯のはず
近くにいくつか農場もあるし住民たちも祝祭の武器(というか農具)持ってるし
まぁもうドミヌラの皆さんは狂ってるんですけどね
[ID:0791mHFCO0A]
- エレ教会に鍛冶場あるし、イジーが氷結の針を作っているし、武具は自前で生産しているだろう
[ID:Nf0v4KbkK0M]
- つ[生肉団子]
[ID:XPMIZRw7fMM]
- 差別化とモーション作成に手間が掛かるから無いんだろうけど、全武器種の戦技に「構え」と「パリィ」が欲しかったな。
あと死かき棒の戦技は妙に手が込んでるから、時間に余裕のある開発初期に作ったんじゃないかって邪推した
[ID:kX66gYvvfLw]
- 今作左手両手持ちコマンドで納刀できるから非戦地帯では自動で納刀してくれればよかったのに。非戦地帯じゃ武器の両手持ちとかできないからなあ
[ID:5ZiiXGYHOBk]
- DLCでランダム生成の協力型ダンジョン攻略コンテンツ追加とかないかな?
報酬はなしで単純に協力プレイを楽しむ感じで(まあそれだと過疎るだろうから幼生とかはあった方がいいかもだけど)
[ID:ICKNeH76XFs]
- こんだけ広々と色んなマップ作った今作でひとつのダンジョンしか遊ばれない環境になるってフロム的にはどうなんだろ
[ID:rvkqMN121wg]
- それより本編のマルチ・周回に報酬追加した方がいい気がする
2週目以降はボスから確率で古竜石とか幼生とか
あとは洞窟ボスから星光を5〜10個くらい出すとか
[ID:If.kd36YaHA]
- 報酬より周回しても序盤の敵が弱すぎることの方が深刻な気がする
[ID:XMRzQcCSEvA]
- そうなんだよね、ストームヴィル城とか敵が強かったら協力者呼んで楽しめそうなんだけどなぁ
[ID:s.M3iqillvk]
- ついでに戦技で変形する仕掛け武器も
[ID:an7ECqCDg/2]
- 周回してる人は王都入るまでどのルートで進めてる?
今まで走って割符拾ってゴドリックレナラ倒して昇降機だったんだけど、同じ2人倒して古遺跡断崖の方が楽かな
人形に捕まって死ぬのはなんか嫌なんだよね
[ID:s.M3iqillvk]
- ゴドリック倒して古遺跡上って、結晶坑道に転送罠してラダーン
このルートだとついでにミリセントイベも進めやすくなるからおすすめ
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 割符ルートなら自然に第三マリカ教会に行って、転送門で後でケイリッドに寄れるのが嬉しい。古遺跡断崖は道中の蝙蝠にボコボコにされるパターンがあるから楽に感じなかった。
[ID:kX66gYvvfLw]
- ラダーン方面かぁ、久しぶりにそっちで回ってみようかな
確かに蝙蝠鬱陶しいし梯子も面倒かも?
参考になったよありがとう!
[ID:s.M3iqillvk]
- 純魔(ラニの従者RP)でずっとやってきたけど、生まれ直して長笛使えるまでくらいに信仰に振るか迷い始めている…ラニ様は許してくれるだろうか。
[ID:JuVgUY.sT3o]
- 筋信でラニ様の従者やってる大槌使いが通りますよ。
[ID:CnWDneRQp8E]
- ラニ様が求めてるのは二本指の打破に役立つ戦力だから、それで強くなるなら許してくれるよ
ライカードと協力してたんだから手段なんて選ぶはずもない
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 魔術師のルーツは火の巨人の隣人たる星見、加えてレナラは巨人山嶺で満月と出会ったみたいな感じみたいだし、
その象徴である夜と炎の剣を扱える知信ビルドの方が、むしろラニの王として相応しいのではないだろうか
[ID:Nf0v4KbkK0M]
- 冒涜の爪とか取引するくらい仲のいいご兄弟が蘇らせたゲルミアの古い呪術たる溶岩魔術も使えるようになるのでヨシ! あと戦技の氷槍はテキスト見るにラニ様に仕えていた騎士の技らしいですね 夜の騎兵が戦灰持ってるということはおそらく狩られたんでしょうけど
[ID:ZrK7P60uN8U]
- ロジェール曰く、奪った死のルーンを使って術式組んだ中心人物がラニ様っぽいって話で、その産物が黒き刃(技信武器)なので信仰マンでも無問題よ。
[ID:XPMIZRw7fMM]
- 木主です。純粋に選択肢が増えるのも良さそうですしステータス振り方考えるのも楽しいので振っちゃおうかなと思います!コメントくださった方ありがとうございます!輝石・カーリアにとらわれない星見としてラニ様にお仕えしようと思います。
[ID:JuVgUY.sT3o]
- ついでにラニ様の母親の元旦那の武器も持てるね!
[ID:s.M3iqillvk]
- ↑枝ミスすみません、しろがね人のルーンで勘弁して下さい
[ID:s.M3iqillvk]
- 左手に切腹フランベルジュ
右手に血の斬撃or血の徴収フランベルジュ
筋力技量は必要値だけ
信仰15(霊薬込み25)神秘80
初手:誓って、火よ、切腹で白面&歓喜
これ何か変えた方が良いところありますか?
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 侵入用のビルド?
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 2週目攻略
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- それなら基本的に火力面は十分だと思うけど、出血の効かないラスボスは慣れてないなら幻影の槍とか採用した方が良い
後は単純にバフが多くて全部そろった時間は短いし、道中も不便そうなので剣舞とかの使いやすい戦技積んだ方がストレスがないと思う。血の斬撃の自称ダメ結構大きいから、ここを入れ替えかな。二周目ならフラン二本しかなくて血の徴収と併用が出来ないのが響くと思う
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- やっぱりバフ欲張りセットだと重複時間問題あるよね…
あんまり剣舞使ったことないし採用してみます。
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 大剣二刀流はちょっと…
十文字薙刀二刀流のほうが良い
右手猟犬、左手切腹で
[ID:MWx80f.evEE]
- 槍二刀流と大槍二刀流はカンスト攻略で使い倒したので
今回は弱くはないけど強くもない大剣二刀流で頑張る。
裏でモニスタブンブン神秘マン作って竜祈祷も使って楽しむんだ…!
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 褪せ人をはラニとか言う魔女にうつつを抜かしとるが火の司教ビラク様が一番なんだよなぁ・・・そりゃ祝福にも見放されるわ
[ID:znW5r5.WEp2]
- ラニ様派が多いようだが…個人的にはローデリカが好きですね
理由はなんか守ってあげたいと言う気持ちが出てくる。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 自分もローデリカ好きだけど思考は真逆だな
めちゃくちゃにしたくなる
[ID:jd/Jk9yeIko]
- メリでもラニでもなくローデリカなんよね、性格もいいし美人だし背も中々に高い
ただ少しでも妙な真似をしたらヒューグに加工されちゃいそうだから手が出せない、ヤツの目が黒い内はだけどな…ゲヘヘ
[ID:EfLt9dSWIGU]
- 黒炎の渦ほんとに火の巨人面白いほど削れるのええなぁ…そういやあいつなんで急に折れた足もぎだすんやろ?足を生け贄にして炎の力強化とかそういう意味あるんだろうか
[ID:PSYg9zpKH5E]
- 悪神に捧げてるんじゃない?
[ID:XMRzQcCSEvA]
- インベントリ→情報で読めるチュートリアルおもしろいな
けっこう凝ってる
やっぱり騎士装備が今作の主人公装備なのかな
[ID:MWx80f.evEE]
- 円卓で売ってるぐらいだし、主人公装備感はあるよね
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- ゲーム内で見れるの良いよな
[ID:jd/Jk9yeIko]
- DLCに備えて久しぶりに新キャラ作ってるけど、やっぱどのキャラでも老貴人の短靴を手に入れてから育成を始めてしまう…皆様にも新キャラ作成後に1番最初にマラソンする装備ってありますか?。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 大竜餐教会の失地騎士装備かな…。何か愛着が湧いたし性能面も悪くないから貫通突きを取ってすぐマラソンしてる。一式揃えるまでにめちゃくちゃ時間掛かるがw
[ID:kNp3Bi69jnQ]
- 貴人の帽子かな、ブラボに結構似てるから愛用してる
[ID:bghpMsyL4Bc]
- マラソンって程では無いけど真鍮の盾は積極的にドロップ狙って狩ったりしてる
[ID:Tgj5cgjWryU]
- うーん技信キャラだけど左手に持ってる鞭を炎術派生にしてダメージ稼ぐか、冷気派生にして多機能にするか悩む
[ID:PSYg9zpKH5E]
- 両手に竜餐の印持って写し身呼んで2人で竜咬連打してるだけで周回余裕なんだが強くないこれ!?
自分が知らなかっただけで以前から話題なってたのかな?
[ID:s.M3iqillvk]
- 外なる神よ アプデを授けたまえ
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- あなた達の真摯な祈りを受け、腐れ湖で足が取られるようにアプデしようと思います。楽しみにしていてください。
外なる神より
[ID:u/uOs8gFx8U]
- うーんこれは疫病神
[ID:jd/Jk9yeIko]
- 鉄の大剣、鉄の槍、鉄の鉈、打刀、バトルハンマー、咎人の杖、カタールに変形機構を設けて、ちゃんとリゲインできるタリスマンを授けよう。
褪人よ、かねて血を恐れたまえよ
[ID:MyllHZHwoxU]
- 再び熱が出てやり始めたら止まらん…誰か!誰か!俺を止めてくれ!!!
[ID:Yr8c2Y3F5cI]
- シャブリリの叫びか…
[ID:YbGFAVvW2a.]
- 発狂するまで叫んだら寝込むんやろなぁ…
[ID:ROVfGd.gQFA]
- うちもちょっとした縛り付けて最初から始めたが、初見と変わらん位楽しい
これでDLC来るんだからプレイ時間余裕で4ケタいきそう
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 貫通突き、連続突き(両手で交互につく専用モーション)、アズール砲…… 拳武器に付けさせてほしい戦灰はたくさんある……
[ID:auyY1ymL24U]
- 素手で血の徴収したい。
[ID:MTbja5b8K06]
- アレキサンダーの昇龍拳や骨の拳の跳び蹴りが欲しい
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 夜と炎の拳を出して欲しい
[ID:f3VW8BrEst2]
- 拳から黒炎の渦出して
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- エンチャが乗るタイプの連続攻撃がほしい
命奪拳お前じゃねえ座ってろ
[ID:lbcQMthHMQM]
- 遺灰使ったらタゲ向いてない時にボコるだけだが、デモンズリメイクやって完全ソロでボスリトライする楽しさ思い出したわ。なお、いつまでも連続攻撃するボスや隙なし技やってくるボスにうんざりする模様
[ID:mPXQGhAEWTY]
- エルデンリングは遺灰やマルチの複数で戦う前提のボスが多いからタイマンすると攻撃する隙が少ないよな
ゲーム性の違いではあるんだけど、隙を減らすより範囲攻撃するとか違う方向性でマルチ対応ボス作ってほしかった
[ID:VhFHEn1bxag]
- ターン制バトルをやるんじゃなくて相手に何もさせないよう完封するのが正解ですってなインフレ具合が某TCGを彷彿とさせて嫌になるわ。あっちと違って別にインフレさせないと商売にならないわけでもないし、一旦ここらでクールダウンしてくれんかなあ。
[ID:p6vKt3HS4cc]
- 両手持ち時程じゃなくて良いから大型武器にも特大みたく片手持ち時に強靭補正ください...
[ID:O0UFXX67ChU]
- 黄金樹の大楯で何かしらの操作を行った後に、死の刃などの遠距離戦技をほぼノーモーションでぶっ放してくるグリッジ使いに遭遇。こんなのもあんのかよ
[ID:XZwwuFD.r9M]
- 旧作のスペルAのモーションでスペルBを出すと同じようなもんだろうから黄金樹盾の構えるモーションから死の刃飛ばすのかな
本来行けない場所とかトレントでだけ行ける場所で舌使えるとかテキストと効果が違う系の諸々とか優先して直して欲しいよね
[ID:W19VgXFGf8g]
- 遺灰ほとんど使ったことなかったから試しにいくつか使ってみたけど、自分にタゲが向いてないと殴りにくくてソロの方が楽だった。これならマルチの方が動き合わせられて楽なんじゃないか
知らないだけでヘイト買わない攻撃してくれる遺灰もあるのかな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- そら(今までソロで身についた戦い方とは変わるんだから)そうよ。相手のヘイトが動きながら戦うのに慣れないんであれば以後も無用の長物じゃろうて
[ID:WzE66vaVerw]
- 完全にヘイト買わない訳じゃないけどトリシャちゃんとかはかなり消極的でプレイヤーにヘイト行きやすい
あとオレグくんは複数ボスのときプレイヤーがロックオンしてるのとは別の敵に向かうロジック組まれてたり
[ID:Tgj5cgjWryU]
- このゲームちゃんと正気保ってた時に会いたかったよってキャラが多い、ラダーンとかマレニアとか
デミゴッド勢で本編でも正気だったの初心者狩りのサブアカ持ちモーゴットと破砕戦争の黒幕の一人ラニだけだもんなぁ
[ID:Fp27GnASkH6]
- マレニアって正気じゃなかったのか
普通に話してるから正気だと思ってた
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 正気じゃないというか分身(あるいは針)を落とす度に腐敗に抗う意思のような精神的な何かが欠落していってるというか
[ID:2o8mbGiwPZ.]
- ラダーン戦で腐敗花開花した際に人として大事な部分が欠落したらしい、その欠落した部分が人の形になったのがミリセント
[ID:Fp27GnASkH6]
- 俺たちも正気とはいえんしなぁ…
[ID:NYx2kJeRMNM]
- 勝つために出血ビルドを組んだのに勝てなくて、趣味の上質魔ビルドに戻したら途端に勝てるようになった...何故だ...
[ID:85T3k46uLjU]
- 人によって向き不向きはあると思うよ。自分の好きなビルドで楽しんでプレイしてる時が1番強いんじゃない?
自分も斧で脳筋してる時が赤侵入にも決闘でも1番勝率いいから
[ID:hYq9k.TBl1A]
- フロムゲー自体も初めての最近始めたばかりの初心者なんですが、どのボスに挑んでもボコボコにされてしまいます
勝てなさすぎて正直あまり楽しくありません…
どうすれば勝てるようにそして楽しめるようになるでしょうか?
[ID:b9Zj56SypIM]
- 遺灰とNPC霊体を活用するのと慣れないうちは大盾を構えて敵の攻撃パターンを覚えたり、槍とか刺剣でチクチクするのがおすすめ。ステータス的に厳しいなら真鍮の盾でもいいよ。
攻撃が読めるようになったらローリングでの回避を覚えていくといいね
[ID:JD3EFAo//N6]
- 友達ないしはマルチでやるのはおすすめです。友達と交互に進めるようにするとお互いのビルドの弱点とかを補いながら新しい隠し道を発見する可能性も2倍ですし、強い侵入者に負けてしまうのも割と後で振り返ったらいい思い出になるんですよね。マルチでやると序盤はステータス足りなくて持てない持ってない武器や魔法を人が使ってるのを見て自分もやってみたい!っていうモチベーションが生まれるので、やはりおすすめです。試しに協力掲示板で募集してみては?どこへなりとも喜んでついて行きますよ!
[ID:1DSEbnbECcY]
- 1!レベルを上げる!序盤はとりあえず生命力に、死ななければその分ボスの動きを見れる時間も増えるよ
2!武器を強化する!ステータス上げるより手軽に火力アップ、筋力技量などは使いたい武器の必要値でOK
3!遺灰に頼る!遺灰にヘイトが向いてる間に攻撃するだけで大分楽に、手軽に入手出来る霊クラゲでも十分
4!戦灰を使おう!エルデンリングは戦灰が強力、序盤なら直剣の「構え」や色々な武器につけられる「貫通突き」がお手軽
5!休憩!疲れたときは無理せずに、いったん飲み食いしてリラックスすると案外楽に倒せたり
あまり具体的でなくてごめん、せっかくエルデンリング楽しめるといいね
[ID:s.M3iqillvk]
- レベル上げすぎかってくらい上げて、余裕があれば武器と遺灰を最大強化するとよい。
[ID:UyGGgBjclwA]
- 重ねて言うことになるけどレベルを上げることかな。ジャンルを勘違いしてる人いるけど「アクションRPG」なんだから勝てない敵がいるならレベルを上げるのは基本。先々のマルチのことを考えるにしても150までは何も考えず上げていい。ステータスの振り方については初心者向けガイドとか育て方考察をネタバレにならん程度に見てもらえれば。
[ID:ZQjdVqTvZt6]
- どのアクションゲームにも言えることだけど、最初は攻撃しようと思わずにモーションを覚えて、次に各モーションの攻撃できそうな隙に自分が攻撃したい位置取りをしてみて派生を覚えて、最後に実際に攻撃してみて自分の後隙が防御行動に移れる余裕があるか否かを判断する
上はあくまで一例だけど、漫然と攻略せずに何が困難なのかを考えて必要に応じてそれを分割しながら筋道を立てて行くのが一番上達するし楽しめると思うよ
試行錯誤を楽しもう!
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- このゲームはボスを圧倒的火力で蹂躙するのを楽しむゲームだ。最強武器の名刀月隠を持って写し身の遺灰を召喚すればお手軽に勝てるよ。ついでに言うと黄金樹に誓ってや霊薬なんかで攻撃力上げるのがベスト
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- 月隠で圧勝とか、結局モーション覚えてないとできん。ソースは俺。ボコられまくったのです
むしろモーションきちんと覚えて立ち回りが身につかないと、そこまで圧倒的な性能にはならない武器
[ID:Nf0v4KbkK0M]
- 月隠は圧勝とか行かないだろ。
圧勝となったら、アレキ破片獅子斬りグレソか爪タリ猛禽のバッタ長牙とかでしょうな。
[ID:AwUDHOCK8vQ]
- 初心者が序盤でボスに有利を取るなら直剣の構えや貫通突きみたいな隙が少な目で強靭削りのある戦技を真鍮以上の盾で受けて差し込んでいくとかかね
[ID:ROVfGd.gQFA]
- ごめんガチイン使ったことないエアプやった。本当にお勧めしたいのは夜の彗星ブッパ。
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- 同じ所で3回死んだら他所に行く
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 遅くなりましたが皆さん丁寧な返信本当にありがとうございます
レベル上げ、モーション観察、協力マルチなどなど攻略の筋道はたくさんあるんですね
皆さんのアドバイスを参考に頑張ってみようと思います!
[ID:b9Zj56SypIM]
- 私もフロムゲー初心者でひいひい言いながらやってます。私はフィールドボスはできるだけ高所から弓チクできる場所を探して倒しています。そんなの楽しいのかって? ああ、楽しいよ…
[ID:Q1lkk2H9gG2]
- ぶっちゃけ安置を利用して倒すのはデモンズからのある種伝統なので何も間違ってない。それじゃ満足できないというならともかく楽しめているならなおのこと問題ない。
[ID:8fcgRDiMsAI]
- 鎧を見るにヴァイクはフル装備の状態で三本指にギュッギュされたんだよな。
全裸じゃないとダメとか主人公騙されてないか?
「アイツマジで脱いでるw」とか陰で言われてないか?
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- 鎧着てたせいで狂い火の王になれなかった説
[ID:s.M3iqillvk]
- 鎧が邪魔で狂い火をちゃんと受領できなかったのは割とありえそうなのが
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 指趾のぶどうを食べたことによってヴァイクの記憶がハイータに入り込み、鎧を着てちゃダメっぽいという改善をしたというブドウ食い=トライアンドエラーであるという妄想してる
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 忌みティクビのトラゴスさん並みに新参者に優しい褪せもん
[ID:lbcQMthHMQM]
- エルデンリングにアプデが来ない。闘技場は、黄金波と流星群が連発され、一寸先も見えない。青い炎と黄色い炎に照らし出された巨大な炉のようだ。それは焼けつくように熱く、殺伐として耐えられないので、エンジョイ勢でさえ槍を二本持ち、必死にプレイヤーを殺そうとした。エンジョイ勢はこの地獄から逃げ出す。どんなに硬い石でも、いつまでも我慢していられない。ガチ勢だけが耐えるのだ。
外なる神よ、なぜわれらを見捨て給うたのか。
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- 決闘なら黄金波も流星群もそんなに怖くないぞ!
真面目な話エンジョイしたいなら味方運が大きすぎる共闘や、広い視野と高度なタイマン能力と一撃の重さと回避能力が求められる乱闘より決闘の方が楽しめると思う。ネタみたいな装備も多いし
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 星の世紀
メリナは燃えているか
[ID:Tgj5cgjWryU]
- アドルフ・ラニラー
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- 完全律の幕開け
〜黄金卿は歴史の断片をとらえ始めた〜
[ID:RwyxEdDdbWc]
- この魔術好きなんだけど杖持つのは自分のやりたいキャラの脳内イメージと違うってこと、あると思います。杖が嫌いなわけじゃないんだけどね
[ID:auyY1ymL24U]
- 手から魔術を出したいみたいなイメージかな?手から魔術のシールドとか出してみたい
[ID:bghpMsyL4Bc]
- そんな感じですね。あと装備によっては武器+杖って見た目にしっくりこないときもあります。触媒武器か魔術祈祷両方の触媒になる聖印とかDLCで来てほしい
[ID:auyY1ymL24U]
- 結晶の聖鈴みたいなのがあれば良かったんだけどな
[ID:BRHoK/elgok]
- ダクソ2のブルーフレイムとか聖壁の盾が好きそう。指輪でグラフィックを消すと、手から発動させているように見えるし
[ID:kX66gYvvfLw]
- 誰か、俺のアプデを知らないか……? 腐れ湖に、落としちまったみたいなんだ。 ここはずっと、赤白いんだよ……
[ID:4beN1/SIo66]
- 4周年ということで久々にSEKIROやってみたが、エルデンボス相手に練習重ねまくった経験が生きてるのか分からんけど敵の攻撃に対してなんとなく余裕持って対応できるようになってる…気がする
重蔵とかディレイがすげー苦手だったのに今やったら落ち着いて弾けてるし
[ID:CpBAcgAmISc]
- 俺は一応脳筋なんだが、どうにもでかくてごつい武器ってのが好きじゃないんだ。わかるかな?
[ID:CnWDneRQp8E]
- 脳筋の友よ、大斧二刀は嫌いかね?
歪んだ斧両手持ちして暴れんの好きだし、まぁ分かるっちゃ分かる
[ID:hYq9k.TBl1A]
- 大斧か。全く触れてなった。
大槌か特大打撃が使い勝手が良すぎたもんで。
グレアクでもとりあえず振ってみようか。
[ID:CnWDneRQp8E]
- 両刃剣のツインナイトソードとか冷気・血派生で筋補正Bになるけどいかが?あとガーゴイルの両刃剣は重厚で筋補正Aになるのでピーナッツバターが気にならないなら
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 蛇神曲刀や獣人曲剣はどうよ? 重厚でも血派生でもいける
[ID:4beN1/SIo66]
- 決闘で弓使えないかなとしろがね弓持ってみたが結構いい感じ。でも発生と威力が微妙だからどっちか上方されないかな……というか弓全体の火力上方が欲しい
[ID:uE8JRnLQlJw]
- 火力の上げ方次第では宿り撃ちが殺人的な援護射撃になるな
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 大弓で宿り撃ちが使えるようになればこぞってイナゴが上質ビルドになりそう
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- 宿り撃ちも横ダッシュで避けられたりするから思ったより頼りない……あとせめて落雷ぐらいの威力が欲しい
[ID:uE8JRnLQlJw]
- まあ基本サブ武器の立ち位置だし、どこぞの狩人と違ってそもそも長弓は面と向かって戦うのに使うもんじゃないからな…黒弓で我慢してもろて
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 欲を言うならダクソ2ぐらいガンガン使っていける性能にしてほしいけど、難しいかぁ
[ID:uE8JRnLQlJw]
- ジャストガードするたびに敵の体勢値削るような戦技、DLCでこないかなぁ。削る値が小さくても隙が小さくて連発出来るなら、敵の連続攻撃に差し込んで体勢値維持したり、そのまま致命したり、色々出来そうなんだけど。
隻狼の弾きやパリィと違って、敵の勢いを止めない様な戦技にすれば今のエルデンにも実装出来そうなんだけどなぁ
[ID:m8IwYzAcpW.]
- 現状だと体幹削りがなくても100カットの防御を素早く連続で出せるだけで無法だから厳しそう。霧の猛禽喰いかねないし
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- それこそ隻狼の弾きみたいに、ジャスガ判定は一瞬で後はパリィ失敗時の様なペナルティ付きガードにすればバランス取れそうだけど、難しいかな。そのままガードカウンターに派生してくれれば完璧
[ID:m8IwYzAcpW.]
- エルデンってゲーム内の設定で決定ボタン変えられないの?
[ID:Y/S2.WhqPkI]
- ゲーム内設定ではキーコン出来ない。PS4の設定からはキーコンは出来るのでそちらでやるしかない。
[ID:STFnaqUUhKk]
- 出来ないんかちょっとめんどくさいな
[ID:Y/S2.WhqPkI]
- 残念ながら…
PS5側の設定を入れ替えた上でゲーム内でジャンプとローリングの設定を入れ替えるしか
[ID:vtefxYqsJMM]
- 侵入は倒されてなんぼの強MOBくらいの立ち位置でいいから、とりあえずルーン落とす仕様の削除と侵入しただけで何かしらの報酬貰えるようにしてほしい。侵入自◯周回とかが出来ちゃうから難しいかなぁ(昔は侵入で自◯するとレベル下がるデメリットあったけど今あったらメリットだよね)
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 報酬とかいらんからルーン落とすのだけなくして欲しい。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- ソウルシリーズでそんな仕様の時ってあったっけ…?デモンズで吸魂されたらレベル下がるみたいなのはあったけど
[ID:ROVfGd.gQFA]
- デモンズにあったよ。ホストか青に直接殺される以外の死に方では大体下がる感じ。
[ID:p0XEmZWscdM]
- はえーあったんか。もう14年も前だから覚えてn…え、14年?
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 今更だけど、ダクソ3で絵描きのお嬢様が言ってた「ずっと寒くて暗くて、とっても優しい画」ってラニ様の月の世紀のことだよな
[ID:lJe5aVkjdyo]
- 絵画世界ってものがダークソウルの世界に色々とあるんだからそっちでしょう、月の世紀とやらはラニと褪せ人が新たに作るって言ってるのにあの子が絵として描いて作るものじゃないよ
[ID:I7rjuunllqQ]
- 見当違いもいいところで草
[ID:IXIhqnhBtk.]
- ダクソとは世界観が違うからガチの考察ではなくて、お嬢様がそう言ってたのをセルフオマージュしたのかな、って話
[ID:lJe5aVkjdyo]
- お嬢様の言う冷たさは無機質な冷たさ、差異も無ければ寿命もない灰の世界の事だろうからな。基本理念的にはラニより糞食いのが近いまである。
[ID:Yw8ekt9WziU]
- DLCで特定の装備だと最初から本気行動を起こすBOSSとか来ないかなぁ…あとはピアスシールドとか出血属性付きの直剣とか。
[ID:HOXanfnvzbY]
- ちょこちょこ広域で侵入しながらLv100止めで1週目終えたんだけど、火の巨人を超えたあたりからレベル帯と進行度が合うのかボス前侵入しちゃうことが増えるね。しかし、付き合ってくれるホストはそんなに居ない、というか侵入した瞬間にホストが戦い始めましたみたいになって正直あんまり面白く無いので、ボス部屋前は非侵入地帯とかにしてくれんもんかね...いやまぁ、広域でどの範囲に行くかを選べるとかなら、それが一番うれしいんだけど。
[ID:u/uOs8gFx8U]
- 急募
プレイしてて面白い、楽しいと感じた武器・ビルドを教えてほしいです。木主のプレイスキルは40週した程度なので素手だけでエルデ一周などの苦行は出来ません。
[ID:bghpMsyL4Bc]
- 半年ぐらい前にやった盾縛りは楽しかったぞ。ガンメンと鋲壁、単眼と指紋石で頑張る感じで、パリィや返報二種も有用
ライカードだけは楽しくないから別の武器使った方が良いけど
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 盾縛りいいね、ガンメンとか単眼使って倒すのも良いしリジェネ耐性バフ積めるだけ積んでバッシュでゴリ押すのも楽しそう。やってみます、ありがとう
[ID:bghpMsyL4Bc]
- 対人とか侵入が好きなら知神ビルドの探究するのはどうだ?ザミュルの氷嵐を使えるまで知力を振ってしろがねの杖使ってみたが中々面白かったぞ…今はDLCように50レベル縛りのキャラで攻略してるけど。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 対人とか侵入は嫌いなんだよね…申し訳ない…でもしろがね杖もって凍結した後に、龍炎で解除して凍結ループしてみたり、毒派生させた武器もって毒状態にしたりと色んな事が出来てなおかつ派手で面白そうやね。ありがとう!
[ID:bghpMsyL4Bc]
- 近接剣系魔術縛り
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 剣魔術縛りは昔にやったんだよね…でも面白いよね、ありがとう!
[ID:bghpMsyL4Bc]
- もうやってそうだけど竜餐やらない?
基本ボスは竜咬ガブガブしてるだけでも勝てるし、マリケスなんかはアギールブレスが良かったよ!ついでに道中の鳥も手軽に焼鳥に
npcや騎士系は竜爪ブンブンでボコボコにして、たまに写し身と一緒にグレイオールの咆哮してるだけでも楽しいよ!
[ID:s.M3iqillvk]
- 竜餐メイン自体はやってるんだけど、1.07の前にやったからアプデ後の竜咬・竜爪をメインにして戦ったことは少ないから、また竜餐メインでやってみようかな。ありがとう!
[ID:bghpMsyL4Bc]
- 霊炎武器、魔術のみも楽しかったよ。ヘルフェンのエンチャかっこいいしモチベも続くわ
[ID:VSCHms3.ogQ]
- 前にヘルフェンと炎撃大剣もって、霊炎と炎エンチャの二刀流はやったけど霊炎主体で一周走った事はないね。ありがとう!
[ID:bghpMsyL4Bc]
- 遺灰擬態縛り。
遺灰の弟分みたいな格好にはなるが、遺灰の装備と同じものしか使えない。
[ID:CnWDneRQp8E]
- ティシー先生を召喚したら黒き刃装備しか使えないって事だよね?前に重装写し身に祈りの一撃グレートメイス持たせて、無限回復編はしたけど他の遺灰は使った回数が少なかった気はする。ありがとう!
[ID:bghpMsyL4Bc]
- 縛りというか弓のヘッドショット主体のスナイパープレイ
[ID:LXe/52SzjPo]
- 弓主体だと黒弓か大弓が火力出るかな?一人だと流石に時間かかりそうだから、弓兵の遺灰とか写し身使ってやってみたいと思います。ありがとう!
[ID:bghpMsyL4Bc]
- バフマシマシにしてJL1で穿つのが気持ちいいツルハシ二刀流ギンバサかなぁ。一周目フォルサクスをJL1数発で沈めたのはイイ思ひ出よ…
[ID:c42W82jyr.Y]
- DLC来るってんで久々に再インストして一からやり直してるんだけど、祈祷の便利さに今更気付いてギンバサ直剣二刀流(左炎術・右鋭利雷の武器エンチャ)をしてるんだけど正直これってネタビルドかな・・・?
[ID:im6rgLU30Gc]
- 属性散らすよりは相手に合わせて揃えた方が強いんじゃないかな
ただ直剣二刀流はガチなので有りだとは思う。ギンバサなら詠唱速度が速いのを活かした方がとは思わなくはない
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 一応技40+肖像で攻撃祈祷は最速詠唱出来る様にする予定ではある、発売当初辺りは遠距離攻撃は入力に反応して回避されるって情報から知信神オール初期値のタワシパイク盾チク脳筋マンでした・・・タメ無し雷の槍、恵みの祝福、火の癒しよ、各種属性防護本当に便利だね、当時の自分はこの辺の祈祷に気付いていれば腐れ湖と腐れ湖や腐れ湖とかにひーこら言う必要も無かったろうに・・・
[ID:im6rgLU30Gc]
- 片手が炎術ならベタだけど凍結&火属性の二刀流とか。戦技の冷気の霧なんかは低知力&冷気派生じゃなくても簡単に凍結させられるくらいの強力な冷気エンチャ付くからわりとオススメ。まあたとえ合理的じゃなくてもやってて楽しい&マルチのときはマナーはちゃんと守るならどんなプレイスタイルでもいいと思うよ
[ID:ptruaXTnf82]
- 試しに右手の戦技をダウン袋叩き狙いの獅子斬りから冷気の霧に変えた後に古遺跡断崖~マカールに呼ばれたけど、HP半分から立ち上がってたのがほぼ瀕死になってようやく立ち上がりだす位には討伐タイム縮んだ、やっぱ今作割合ダメ強い
[ID:im6rgLU30Gc]
- まあやっぱり多少面倒でも属性は揃えるか体力多い敵(ぶっちゃけ大半だけど)相手に割合ダメージ与えられる凍結解凍コンボよね、ありがとう
[ID:im6rgLU30Gc]
- 属性揃える?体力多い相手?そこで黒炎エンチャの出番ってワケですよ…(なおFP効率は考えないものとする)
[ID:XPMIZRw7fMM]
- 左手は常に聖印で相手に合わせて雷エンチャか黒炎エンチャか血炎エンチャかを選びつつ適宜各属性祈祷挟むスタイルも楽しいぞ。(鋭利派生が伸びるタイプの武器を炎術派生でギンバサが持ってもあんま強くないという事情もある)
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- 今更ながら導きのはじまりから火の釜と全ての神授塔が見えるのに気づいた
[ID:LXe/52SzjPo]
- 知らなかった!
魔界村のイントロ的なやつか
[ID:vF4rcDtUGzA]
- 俺はソウルシリーズでいつも絶対!一番デカくて強くて重い大盾をつかってあた!でもエルデンリングの指紋盾は・・・ちょっと・・・ちょっと無理!て言うかハベル盾がかっこ良すぎた
[ID:znW5r5.WEp2]
- カッコ良くはあるんだけどハベルもハベルで独特なデザインだからコーデに困っちゃう
塔の盾とか栄誉の大盾みたいなデザインのやつが欲しい
[ID:UBHYMU2hnsY]
- アプデを御照覧あれ
[ID:CqyV7LkYAuI]
- 待ってた
どこいじってくるかな
[ID:BG9IBHSqbLs]
- Twitter見る限り不具合修正とバランス調整がメインっぽいけどさて
[ID:LXe/52SzjPo]
- やったぜ。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- お、マジですか。嵐の襲撃のFP減らしてほしいな
[ID:ptruaXTnf82]
- 16~19時、3時間か。結構大きくいじるのか?
[ID:T0BFpN4.py2]
- アプデが来るまでも長かったしかなり大きいのが来るのかな
期待しちゃう
[ID:RGkrIXMlJKM]
- ついに細片の音矢(羽付き)ちゃんが救われるんですね
[ID:IGepvr/om7A]
- アプデどこで見れるかわかる?
Twitterのフロムの垢とエルデン公式では書いてないよね?
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 自決しました。
英語の
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 書いてるよ
ttps://twitter.com/fromsoftware_sp/status/1638782655478239234?s=20
[ID:T0BFpN4.py2]
- 英語の垢の最新ツイートを見逃してました
[ID:Tgj5cgjWryU]
- パッチノートは例のごとく後からか
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 早く早くぅ~ฅ( ˙꒳˙ ฅ)
[ID:vRsDQ0N/WkM]
- 諸君、衝撃に備えろ(槍二刀に対して)
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- ナーフの影に怯えよ
[ID:WeMV4x0X0I2]
- ナーフも必要なものはあるだろうけど、赤獅子炎みたいな悲劇にならんように願う。というか赤獅子炎は少しアッパー来たりしそう
[ID:IGepvr/om7A]
- メンテ前にテロップ流れるの初めて知ったわ
[ID:.V5QFwyUZBs]
- 同じく初見で驚いた。なんかすごい解像度悪いテロップが流れてた気がするw
[ID:u/uOs8gFx8U]
- 火の大罪、チェーンソーグリッチが消えてくれれば嬉しい
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- ムーブスワップは消されちゃうだろうなぁ
マリカの槌での空中歩行とかは中々面白かったけどそれ以外での対人やボス瞬殺とかが酷かったから残当
[ID:Tgj5cgjWryU]
- さようなら、黒炎の渦。
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 百歩譲って調整するにしてもヒット数を減らすくらいが妥当。スリップダメの重複を完全に消したらいつもの無能調整。
[ID:CXJ8qcBIfD6]
- 竜鱗刀の覚醒に期待
[ID:czYvYbRhlHU]
- 刀二刀流のモーション高速化も来ると嬉しいなあ。
あと脇差の鞘を左にしてくれたら最高。
[ID:/aoWKNkiFAk]
- 刀カテってだけでテコ入れ対象から除外されるやろなぁ
[ID:I9PBe.09qXE]
- 刀は一部戦技はともかく、攻撃モーションそのものは悪い意味で平凡なのにな。ソウルシリーズではモーション強かったのに
[ID:IGepvr/om7A]
- 攻略だと刀二刀は使いにくいから両手持ちR1か戦技頼りになることが多かったわ
対人だと同時に振らないL1、DL1は用途に気付ければ強い
ある意味対人向けのモーションなのも刀っぽくてそれはそれで好き
[ID:5axZMXi.Ifg]
- 刀+脇差みたいにラージクラブ+クラブの異種二刀 ができるようになるよ、俺には黄金の叡智があるから分かるんだ
[ID:Juh9RW/FzOE]
- 大竜爪君「エンチャさせて・・・竜雷纏わせて・・・」
[ID:znW5r5.WEp2]
- そろそろ小盾を救ってくれんか?
[ID:kX66gYvvfLw]
- 中盾での黄金、返報パリィの弱体化は来そう
[ID:IGepvr/om7A]
- 中盾を弱体化するんじゃなくて小盾の性能を上方修正してくれんかねぇ…
[ID:.4nxCPOhin2]
- 小・中盾でのシールド・突撃バッシュ発動速度&威力up来い…ッ!来いぃ…ッッ!!(ニッチな需要)
[ID:EfLt9dSWIGU]
- 黄金の地が使える化身の儀杖下さい、後縦斬りの特大剣
[ID:a7vZEjEdkyY]
- 輝剣の円陣ともさよならだね
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 誇示する咆哮めっちゃ強いのバレてませんように
[ID:vF4rcDtUGzA]
- 本日3月23日(木)16時から19時頃まで『ELDEN RING』のサーバーメンテナンスを実施します。またメンテナンス中には不具合修正およびバランス調整のためのアップデートファイルを配信いたします。プレイヤーの皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。
[ID:0791mHFCO0A]
- PC版だがアプデもうDL出来るな
[ID:IYQeWtZnh6M]
- PC版アプデしてオフラインでやってみたら大剣片手R2爆速になってて草
[ID:XzApQExJUtA]
- アプデ来たのか!飯食ってる場合じゃねぇっ!
[ID:/sKw3Zm6DYc]
- エルデン、かっこいい敵やモブ多いのにその完コスさせてくれないの口惜しいよな。
墓守闘士の鎖(分銅)付きハンマーと斧、掴み投げと鎖振り回しがしたいぜ
[ID:MgcAqMJGFEA]
- 今エルデン出来ないからここの情報を頼りにしてる
[ID:85T3k46uLjU]
- PS5版のアプデどんだけあるか見たら5.349GBとか書いてるんだけど結構変わった感じがする(アプデ中)
[ID:zJ3mhYd877U]
- ま、、待ってくれ!まだ魔術戦技縛りのカーリア騎士RP攻略が終わっていないんだ!今回は円陣は勘弁してくれないか!?
[ID:MgcAqMJGFEA]
- 戦技黄金誓い使うと一部戦技ダメージがゼロになるバグがついに治るのか?
[ID:cBgXlQ0RpMA]
- オフラインで確認してるけど大剣のドイツ剣術モーションR1もR2も早くなってる気がする…
特にR2が両手も片手も笑っちゃうくらい早い
[ID:04kAevTyo2o]
- なんでこいつこんなに優遇されてるの?これで直剣や曲剣のR2が同じ以上に速いならまだいいけど、こいつより速いR2って短剣や拳の軽量武器だけなんだけど
[ID:Qlsv7H4miVQ]
- これ見て久しぶりに振ってきたら早すぎてびっくりしちゃった 気持ちえぇ~
[ID:XPMIZRw7fMM]
- 刀と大剣のダッシュ攻撃早くなってる? アプデで戻ってきたからあんま覚えてないけど
[ID:e8wtuty/ETQ]
- 大剣はたしかに早くなってるね(そもそも刀でダッシュ攻撃した記憶がない勢
[ID:u/uOs8gFx8U]
- どうかR1R2の崩し値が下げられてませんように…主に大槌と槌の
[ID:6bONCcx2YlU]
- 崩しは槌のアイデンティティだからあんまり弄らんでほしいね 大斧はもっと火力とか色々と底上げしてくださいお願いします
[ID:ptruaXTnf82]
- モーション高速化は前にもあったけど武器数値はどうなったんだろ
俺の竜鱗刀は変わったのかな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- レイトレもきてるね
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 反射はそんなかなあ
影とAOは割といい感じ
場所によっては顔面真っ黒になるけど
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 槍二刀流のL1遅くなってる気がする
[ID:iRkIfYXX9HI]
- おほーモーション高速化たまらねぇ!大剣大好きだから最高だ!
レイトレも来てるけどフリーズするとか報告あるしとりあえずオフでやっておくかなぁ
[ID:s.M3iqillvk]
- おや、サーバーメンテもちゃんと予定通り終わってるね
[ID:u/uOs8gFx8U]
- 公式情報が待ち遠しい
[ID:CqyV7LkYAuI]
- アプデでまた賑わうかな?
さっそく色んな武器振って試しながら周回だ!サイン拾いまくるから皆よろしくね!
[ID:s.M3iqillvk]
- パッチノート来たわよ
[ID:RJsvwhNfanY]
- 特大剣の補正上昇はグレソ以外の選択肢が増えるよってことなんかな。王家強化されてたら嬉しい
[ID:CqyV7LkYAuI]
- ついに咆哮のメダリオンがブレスにのるのか
[ID:bLTWhymmMa2]
- 各種ブレス系やグレイオールに乗ることを確認できた
[ID:uE8JRnLQlJw]
- 発狂伝染強化嬉しいですわ
[ID:wXlah2wsDbQ]
- 今度こそ大罪バグは治るんだな!?
あと、冷気蟻棘も!
[ID:3oaxLndEE06]
- 大罪修正されてるっぽい
[ID:LXe/52SzjPo]
- やったぜ。
あとはエンチャ落雷とか、ニッチなところじゃ状態異常カーリア返報とかも治ってるのかな?
[ID:3oaxLndEE06]
- 幻影の槍に黒炎も修正されてるっぽい
[ID:LXe/52SzjPo]
- エンチャ落雷、黄金の地も修正されてる。司教突進で床炎にエンチャが乗るのも修正。ただし司教は突進自体には引き続きエンチャが乗ってる。これは直接攻撃だからかしら。
[ID:LXe/52SzjPo]
- ありがとう
あとはモーションスワップとかも治ってるなら、概ねバグ修正には満足だなぁ
まあ、また新しいバグが生まれてるんだろうけど
[ID:3oaxLndEE06]
- ほー。両刃タリスマンが上方と
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 対人での創星雨が弱体されたって書いてあったけどなんでだ…?
[ID:.V5QFwyUZBs]
- 流星群と間違えた説
[ID:CqyV7LkYAuI]
- 毒蛾は舞わなかったか
[ID:LXe/52SzjPo]
- 二刀持ちは下方修正か
特大二刀のロマンが
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- 二刀バッタ弱体は対人だけっぽいしまだよかった
[ID:ZaPdijtE.q6]
- 蟻棘と咆哮タリスがついに治ったんか
[ID:jtf123Ntgcw]
- 能力補正修正で武器火力が上がる代わりに霊薬の属性纏い雫は下方と。霊薬は1.1倍になるのかな。
[ID:cBgXlQ0RpMA]
- 軽ロリ弱体化きたけど対人マンは満足した?
個人的にはマレカスの回避が面倒にならんと良いなって感じ
[ID:a7vZEjEdkyY]
- 対人が理由でのナーフならスケーリングで調整すれば良いだけの話なので、対人マンのせいにするのは筋違いなのでは?
[ID:PjcV1iLyn12]
- 対人以外で軽ロリに文句出るシチュエーションあるんか。ローリングを特定の相手に行った時だけスケーリングってかなり難しそうだが。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- モーションの何をスケーリングするの?
[ID:/JlMyPih9NI]
- バトルハンマーの重厚派生が補正Sになってるな
グレアクも補正Aになってて火力上がっとる
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 魔術と祈祷強いままとか・・・
[ID:8bG4w5nPH0w]
- しろがね人稼ぎ出来なくなってる?
[ID:/JlMyPih9NI]
- 対人でおしおき喰らっただけだからまだできる
[ID:Rc/wVpecjBk]
- まだ出来るのね!応えてくれてありがとう
[ID:/JlMyPih9NI]
- 脳筋キャラ作ろうと思ってたところに大槌、大斧、フレイルとか使いたい武器強化してくれて嬉しい
[ID:kE2.YR4MrTQ]
- 拳弱体化って事はチェイン繋がらなくなったか?属性補正上昇はどれぐらい上がったんだろう?
[ID:uE8JRnLQlJw]
- 今回ナーフ多いすね
[ID:XvwBAqqznrk]
- 大槍の攻撃範囲が狭くなったらしい
[ID:lO9ZufAR5g6]
- なんで毒蛇が強化されて毒蛾が強化されないんだよ💢💢💢
毒蛇はもう十分強いでしょ!!!
[ID:u/uOs8gFx8U]
- 💢
[ID:LXe/52SzjPo]
- 🐍💮
[ID:sedL65sna5g]
- 🦋🙅
[ID:sedL65sna5g]
- 😭
[ID:u/uOs8gFx8U]
- 🌿
[ID:LuBjE1/ccg.]
- ハイト砦にFTしたり近づいたりしたらフリーズする
アプデ前は問題なかったはずなのに
レイトレーシングってやつのせいなのか?
[ID:lcC7V9XcIJ.]
- 黒炎の渦が無事なようでなによりだ
[ID:3oaxLndEE06]
- 大矢のジャンプ撃ち、ラダ雨にラダ槍のダメージ増加が乗らないのは修正されてない
[ID:LXe/52SzjPo]
- グレクラ強化がなぜか一番わくわくした
[ID:4BzELfDi.vg]
- それ!!産廃の極みだったグレクラが輝く場面が発生する…のかな??
[ID:G1XbvSRTGrE]
- 蟻棘のレイピアの不具合の修正はとても嬉しい。
それにしても夜騎兵のグレイブは騎馬で攻撃力が実は上がっていなかったのか。上がっていると信じ、騎馬で愛用していた。
[ID:k5tU6fkBhKw]
- 上質「あの私は?」
[ID:hrIRJskjloo]
- 君は多分まだ服役中だから…
[ID:ROVfGd.gQFA]
- エルデンはマルチたまにしかしないソロ勢なので、フィールドと敵が美しくなった今回のアプデは大満足じゃ・・・
ありがとうフロム
欲を言えばレイトレはリフレクションもちょびっとは欲しかったけど
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 僕の大角冷気くんはどうして…???
[ID:TCIASxeejCI]
- 闘技場の回復は許されたのか...
[ID:JRHIMbGEw9w]
- 公式に「存在自体なかったことにされた」星獣の顎はもう未来永劫無視なのね。
悲惨だわ
[ID:G1XbvSRTGrE]
- この前使ったけど特大の強靱で刺突出せるのは強いし、遠距離も火力あるしでストレス無く攻略できたよ。在りし日よりは弱いんだろうけど
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 刺突属性がめっちゃ有用な上に打撃特大並の強靭削りだから今でも普通に強いぞ。
[ID:4beN1/SIo66]
- 顎エアプか?
[ID:jF1koWZuEVA]
- グレクラちゃん、 ンバサ脳筋メスゴリラのあたし、ウホ。w
[ID:6TIv39zC6dQ]
- 大蛇狩りのグリッジが消えたのかどうか教えて欲しい
[ID:XZwwuFD.r9M]
- 黄銅の短刀の神秘補正は?
[ID:pi.MtTv/046]
- なんとまだ直ってない
何で一年以上放置なんだよ…
[ID:fseQrtIs8Y6]
- うわぁ、それ今回もまた直さなかったのか!
「貴族たちが平時に帯びる護身用刀剣」っていうところが好きでずっと使ってるのに
[ID:G1XbvSRTGrE]
- 闘士の大斧と腐敗の大斧タメR2ですが、ウォークライや誇示する咆哮の両手持ちタメR2ではダメージ増加が反映されてないっぽい?
カンストキャラで戦技無し上質派生グレソと上質派生大斧でダメージ比較してみたのですが、戦技無しは明確に大斧のタメR2がダメージ上昇してるのに戦技ありではダメージに差が殆んど無いっぽい。
検証に間違いなければこれはバグって事なのかしらん
[ID:LXe/52SzjPo]
- 反映…されないの??(限界ロマン派)
[ID:nXNc/SqtZmA]
- 文章を訂正
上質派生グレソと上質派生大斧で戦技あり無しでダメージ比較してみたのですが、戦技無しの場合は明確にグレソより大斧のタメR2がダメージ上昇してるのに戦技ありで比較するとダメージに差が殆んど無いっぽい。
[ID:LXe/52SzjPo]
- タメの威力が上がる効果とはあるけど、実際には溜のモーション値が上がってるだけな可能性
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 王騎士タメr2運用が良さそうですね
斧タリ+大棘との3種盛りなら筋力70強化24でトロル相手に4000弱出ました!
[ID:ID1DrSiyo1k]
- 二刀大槍はかなりのお仕置き食らったって認識でいいのかな?
[ID:jtf123Ntgcw]
- 大曲剣の振りスピードの上方修正エグくて笑える
[ID:XZwwuFD.r9M]
- 強攻撃の踏み込みもすんごくてさらに草生えるで
[ID:TFYQTrVHwtQ]
- 斧に救いは無いのか......
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 大剣R2がかなり良くなっとる
[ID:OkU2pApqaTs]
- 地に伏せよめっちゃ速くなってて草。ゴドリックの時代来たか…
[ID:jtf123Ntgcw]
- 対人のみバッタ関連3つ下方か。出待ち潰しマンには辛そう
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- 我が導きの凍傷出血ランス二刀流は無事なのか!?
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 無事では、無いな。
[ID:LXe/52SzjPo]
- 攻略においてランス使用率低そうなのに何で強さバレた…
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 攻略で使用者少なくても対人で使用者多いわけだし、そりゃバレるでしょ
[ID:IGepvr/om7A]
- そもそもランス単品じゃなくて大槍カテゴリそのものやし
[ID:ROVfGd.gQFA]
- ランス大好きマンだから些細な修正でも超ショック
今までほぼノータッチで甘やかされてたから余計にね
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 直剣片手r1は思ったより早くなってないね、その変わり両手持ちr1はクソ3超える速度で早くなってるけど
[ID:bghpMsyL4Bc]
- 待望のレイトレ対応、風景の解像度は上がったけど、人物はカメラに向かって近づくと一瞬モザイクかかったみたいになるな。PS5の処理性能じゃ足りないのか…。
あとDLCまでにはミケラ騎士剣の鞘復活させてくれよな。
[ID:alnGhxFSr2.]
- ワイ鎌使い。ノータッチでなんか寂しい。
[ID:2CpslC7zx9k]
- 鎌もモーションなり硬直抜けなり早くしてほしかったよね
それなりに使える分、調整が後回しにされてる感…
[ID:3oaxLndEE06]
- モーション速度向上はR2とダッシュ攻撃が目に見えて速くなってるね
大槌とかこれR1より早くなってない?R1もちょっと早くなった?
[ID:NmuHxsq/E0.]
- 自己レスになるが大槍はほぼ真後ろとかまで回転してた追尾が緩くなってるな
[ID:NmuHxsq/E0.]
- ガードカウンターは速度だけでなく強靭HA付けて欲しいワイ
[ID:LXe/52SzjPo]
- 神託の大シャボン強化やったあああああ!!って喜んでたら
戦技の方だけだったわ…
魔術の方が色が好きで使ってたからちょっとくやしい
[ID:rUdbz7dAa82]
- 軽装の拳使い魔術師うざかったから弱体化は朗報だわ。
[ID:vFpwqkU0MbY]
- 星砕きの大剣強化マジ?
DLCでも探索最適武器になるか?
[ID:M3s9oOkH8bY]
- みんなまだ対応できてないのか適当に大斧R1ブンブンしてるだけで闘技場勝てるの笑う
[ID:cudVlkMzLO6]
- 重装弱体化ならわかるけど何故軽ロリだけが弱体化されてるんだ…?
[ID:rvkqMN121wg]
- パイクくらいしか追えるの無かったからでしょ
常時強靭消えるなり調整入れるなりして欲しいのも確かだけど
[ID:W19VgXFGf8g]
- レイトレ対して変わらんな
[ID:khjc0lRMV.U]
- 動きガタガタになるし、キャラの顔はカメラに近づくと黒く潰れるしで、少なくともPS5環境だと使う意味なさげ。
[ID:alnGhxFSr2.]
- まだ詳細はわからないけどぱっとみた感じ脳筋強化アプデっぽい?
[ID:up520drn8iM]
- 槌のモーションもかなり強くなってる
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- グレクラみたいな強化の例があると、これはもうどうしようもないかな…って諦めてた武器達も日の目を見る時がいつか来るかもしれないと希望が持てる。戦灰付け替え不可武器は派生変化もできないからステ補正、基礎攻撃力、戦技がどうしょうもないと本当に辛いからね…
[ID:.DMh/ycSzr.]
- 結晶ナイフと象牙の手鎌、そして二度も戦技の強化貰えたわりに微妙すぎるままの竜鱗刀くんはきっと強化が来ると思って待ってる
[ID:XPMIZRw7fMM]
- そういえば結晶ナイフくんの特殊効果は戻ったんかね
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 自前のレナラ未クリア状態で白でホスト出荷した後自分の世界で死ぬとレナラボス部屋でリスポーンしない?前からある不具合なんかな
[ID:hYf3SoVl9aM]
- 状況はよく覚えてないが確かマルチプレイ終わった後に未クリアどころか入ってすらないレナラ部屋に出てきたことはそこそこ前にあったな
[ID:ROVfGd.gQFA]
- あれ?アプデしたら蛇弓の付帯効果消えてるんだけどこれおま環?
[ID:KA6EERcbTFU]
- 大槌スキーとしてはまた強化もらえて嬉しい しかしバトルハンマーの入手手段もう少し増えないものか
[ID:7o9NBW0iBHM]
- エンチャが戦技に反映されるやつとかバフ状態で一部戦技がノーダメになるのが直ったのはいいんだけど聖律とかクラゲ盾のやつは大丈夫なんかね 巻き込まれておかしくなってるのかなぁ
[ID:7aX8l.2x9QY]
- アプデで救われなかった小盾小弓特大武器がフロムを見ている
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- 夜と炎の剣のテキストに、星見と火の巨人は隣人だった的なの書いてあったから星見の杖と巨人の聖印使った信魔ビルド組んでみたいけど、ある程度火力が確保できるまでステ振りしたら、死王子・ゲルミア&黄金律の方が強いよなぁ...。
[ID:8Q78A4WAktA]
- そこはまあしゃあない。浪漫と性能が相容れぬのは往々にして起こるものよ
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 手持ちにある+25武器の能力補正編集してるんだけど、育ててないのも多いから色々気になる。特大剣はグレソ育ててないから分からんが、トロルの黄金剣とかは差別化されてるんやろか。(あと、黒ガゴ斧くんは救われてますか……?)
[ID:vERW6qvAZsk]
- なんでこういう日に夜勤なんだあー!!
遊んでるみんなが羨ましいーーー!!!
[ID:Mb9CjC15CcE]
- 絶対に蛇骨の刀は調整しないという強く固い意思を感じる
[ID:Et9vtuCNs.6]
- 両刃剣タリスマンは新キャラ作った時に序盤で取れるし強化嬉しいな
[ID:UvqCfQCNvsc]
- 連撃の最終段までおとなしく打たせてくれる敵、貴人くらいしかおらん…
[ID:alnGhxFSr2.]
- せっかくだしみんなの絶景スポット教えてくれ。俺はなんだかんだ導きの始まりかな
[ID:74j8f4EifCs]
- 四鐘楼から見える夕日かなぁ…あと西アルターの神授塔てっぺんから見る黄金樹と、巨人の火の釜から見る雲海
[ID:ekPuMbeX56E]
- 断崖下の地下墓の前。晴れた夜は黄金樹と月と神授塔が一望できる。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 祝福「門前町の橋」の少し北にある湖に向かって伸びてる岩の上かな。湖全体も見渡せるのはもちろん、獣の神殿やローデイルの空にかかっている幻の垂れ幕まで見える。景色も空の雲と湖の霧が合わさって幻想的な感じがする
[ID:WWN1UIhrsCc]
- ノクステラかな。偽りとはいえ地下世界の夜空が一番お気に入りなんだ
[ID:oil1QoM9072]
- 蝕みのショテル「あの…」
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- 君は個別で下手に強化すると危ないんでね…カテゴリ強化の汁を啜るぐらいで我慢しとくれ
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 大罪バクの君はあれは酷かったね 黄金樹の大盾を持てば遠近隙なし
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- うーむ…ムラクモのような大曲剣担いで狭間の地に来たアルバのようなロールプレイをしたいが…防具の組み合わせに悩むしメイン武器を忌みの太刀にするかで悩む…。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 防具は放浪騎士か浪人か鱗かスケイルが合いそう。鱗で大曲剣だともろイシュトバーンだけど。
忌み子は刀身オシャレだけどR2が癖あるからなぁ。ムラクモみたくシュッとした大曲剣が欲しかった。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 斧が、大斧が上方修正されている…しかもジャンプ二刀下方修正…
ああ、ずっと…ずっとそばにいてくれたのか、我が恥、我が箪笥の肥やし、導きの「斧のタリスマン」よ…
「ONODEN RINGをご照覧あれ」
[ID:hYq9k.TBl1A]
- 何というか数ヶ月待たせてこれだけ?って感じ
2刀流の時の攻撃力とかも変わってないっぽいしもっと根本的なとこから直して欲しいなぁ…
[ID:wETQwG4GbLE]
- 何でそこ調整した?って内容も割とあるし、正直待った甲斐はあまり無かったね
[ID:rvkqMN121wg]
- グレートクラブ軽さに対してなかなかの威力を持って良いですね
信仰要求値0で補正がかかるのも面白い
惜しむらくは特大武器のモーションのみか……
[ID:jUHVIo.OtKY]
- DLCで上級騎士やアルバ、ロスリック騎士的なアーメットの鎧たくさん欲しいなぁ
かっこいい頭装備が無さすぎるせいでフロムゲー特有のロールプレイにも身が入らねぇぜ
[ID:v04YBMUthX6]
- ラップの鎧兜も欲しいな
[ID:v04YBMUthX6]
- うわあああ!
蟻棘レイピアぶんぶんに見せかけてレイピアパリィから致命ワンパン決めたった!!!!
ありがとうすんごい気持ぢいいいいいい!
[ID:9dUD2I0RDJQ]
- 武器ガードの音ってこんなにいい音だったっけ?
[ID:Tgj5cgjWryU]
- レベル120まで上げたので、皆のサインを片っ端から拾っていってるぜ…!ジェスチャー過多だけど、皆しっかり返してくれるから嬉しい
呼べる場所ではなるべく呼んでるから、何でこんな所で呼ぶの?って思われてないかだけ心配
[ID:N6ljDX3HpxE]
- このホスト不足の中でありがたや…
白目線だと凄ぇとこで呼ばれた!!ってキャッキャしてるから楽しいよ。
[ID:uGOQt6KRefE]
- たくさんサインが見えるのなら羨ましい。レベル100でホストやろうと思っても、何かそんなに見えないんだよね
嘲弄者使っても侵入も来ないし。120と150の間くらいまで上げようかな...
[ID:da1yMayNR6.]
- 良かった!雑魚で呼ぶなって言われないか心配してた。ワイワイ楽しみたいよね
自分の場合は、洞窟とか地下墓は途切れることなくサインあるよ!でもフィールドでは、たまに一人しかサイン見えない時ある
あと、ここのグループ合言葉を付けてるから、そのマークある人は優先的に呼ぶようにしてる
[ID:N6ljDX3HpxE]
- 右:星獣の顎 左:シャムシール冷気
遠距離:重力雷を擦る(接近を誘う)
近距離:シャムシールと顎で迎撃
って感じで決闘してるんですけど、これって害悪戦法なのかな?
そう思われるなら別の戦法にしたい
[ID:frxSIMXXQNY]
- FP自動回復の代わりにFP依存効果減少タリスマンとかどうかな?
マルチ中はタリスマンのみ変更不可ならバランスとれないかね?
ダクソ3の愚者、雷弓で遊んでたから、しょぼくてもロレ弓がいっぱい撃ちたい。
[ID:Kfo/5fZVaZk]
- 大曲剣強くなったなぁ…
原盤つっこむか迷いどころ
[ID:G82WmsHhM..]
- そいっ!そいっ!そいっ!っと行けて本当に両刃剣のタリスマンが候補に上がりそうな感じだよね
軽量武器とも重量武器とも違う独特の気持ちよさがある
[ID:Tgj5cgjWryU]
- アプデは入ったと聞いて意気揚々とsteam版起動したら何度やってもゲーム開始直前のロードでフリーズして落ちる・・・PCの寿命?それともつい最近Windows11にしたのが原因か?何にせよこのタイミングでこの仕打ちはあんまりだぁ・・・
[ID:o9uRsP278.c]
- エルデ公式のアプデ配信のお知らせの項目に、Windows11に関する推奨動作環境について書かれているので、もしかしたら役に立つかもしれない…立たなかったらごめん
[ID:N6ljDX3HpxE]
- ファイル整合性やレイトレoff試してもダメ?
[ID:LXe/52SzjPo]
- グラボのドライバーは更新したかい?
[ID:kPetRjKIvr.]
- 今更だけど大槌 / 大斧 / 大剣 / 大曲剣って両手ダッシュR2のモーションが同じだったんだな
[ID:kX66gYvvfLw]
- 軽ロリ純魔が悪さしまくってたせいで軽ロリ剣士が死滅するのマジで腹立ってくるな
[ID:7lXZoad4Hjk]
- 死滅するほど弱くなったん?
[ID:r6UkTCH1sJE]
- ローリング距離微減と連続ロリはダッシュで追いかけられるようになったと聞いた覚え
[ID:CqyV7LkYAuI]
- 測定した限り一回のロリ距離と複数回ロリ連打に要する時間はver1.06とほぼ変わってない
複数回のロリで猟犬みたいに短くなるのかは不明
[ID:LXe/52SzjPo]
- ちゃんと相手の攻撃見てロリすれば今でも十分強いぜ軽ロリ。とりあえず脳死で後ろにロリ連打しとけばいいって感じじゃなくなったのは、いい調整だと思うけどなあ。
[ID:ZqhEGhYHBTo]
- DLCの進捗どうだろ。楽しみ。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- DLCボス予想!
死の鳥の親分「仄暗い死儀礼的なちょっと冷てえ大鳥的な奴」
ミリセントを吸収した完全体マレニア「スーパーマレニア」
ミケラが自衛用に生み出した僕が考えた最強のモーグ「妄想モーグ」
死を司る外なる神に囚われて使いっ走りをさせられる元王子「死王子ゴッドウィンの霊魂」
[ID:hYq9k.TBl1A]
- ミケラが敵だと仮定して、愛されることからプレイヤー召喚系のボスだってりしてね。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- ゴッドウィンが不完全な復活を遂げてDLCのラスボスとか。正しい死を与えるためにミケラが復活させた的な。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- ただミケラとゴッドウィンの関係はダクソ3の双王子を連想するところもある。って何回もスマン(妄想が止まらん)
[ID:1UEW8aI/AfM]
- ミケラは前半は「可愛い神人♡」から後半「胸糞悪い神人」になると妄想してます。
陰謀の夜も、モーグが王都を離れて王朝を起こしたのもミケラが裏で糸を引いているんじゃないかと。黄金の墓標はゴッドウィンの復活、つまり陰謀の露呈を恐れたミケラが、対ゴッドウィン用に作った神器ではないかと。
[ID:vF4rcDtUGzA]
- ちょっとズレるけどシフみたいに本編のボスが味方として呼べたら嬉しくね?
弱くていいからゴドリックの巨体と肩並べて戦いたい
[ID:v04YBMUthX6]
- いいね!
DLCでミケラが味方→マレニア、ミリセントシスターズ、貴腐騎士達、聖樹騎士達
DJCでミケラが敵→「」
ミケラに敵意を向けてくれそうなキャラクターが思い浮かばない…。本当に恐ろしい神人だぜ
[ID:vF4rcDtUGzA]
- フロムのことだしほとんど無から新キャラが生えてきてもおかしくないから難しいね
[ID:v04YBMUthX6]
- 神肌君「女王様が抜けてるダルルォ!?」
[ID:znW5r5.WEp2]
神肌勢力は狭間の地の土着勢力(土着信仰)だと思ってて、とするとミケラと絡ませにくいんじゃないかな?
[ID:2pWbhKegPF2]
- アプデ前の話だけど、マルチでジャンプ大矢グリッチ常用してる輩に遭遇して、それがジャンプ無しグリッチみたいなのも使用してきた
挙動は真後ろ向いて振り返った瞬間に大矢撃って来るみたいなの
弓が長弓なのか大弓なのかは遠距離過ぎて判別出来なかったけど大弓がステ的に厳しいレベル帯で威力も低かったから多分長弓
[ID:LXe/52SzjPo]
- 信仰キャラの皆さんは侵入時、なんの防護使ってますか?
やはり黄金樹や黄金魔力あたりが鉄板でしょうか
[ID:cpL9XI2WjrQ]
- 昨日解体包丁を今の技量ビルドで起用しようと思って色々考えてたのに一晩経ったらなんで起用しようとしたのかを全部忘れてしまった
[ID:T0BFpN4.py2]
- 幼年学徒かな?
[ID:vF4rcDtUGzA]
- 大斧のモーション少し速くなったらしいし、試そうと思ったとか?
技量ビルドだと解体包丁一択だろうし
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- それがアプデ発表前に思い立ったからアプデは関係ないんだよね
忘れたってことは大したものじゃない思い付きだろうしまあいいか…
[ID:T0BFpN4.py2]
- リジェネ目的とか?
[ID:ROwrTIB7HMM]
- 4大ゲームアワード制覇したのに大して話題に上がらず、
アプデ内容で話が盛り上がってるの、なんか草
[ID:zGpQXZ2ZpuQ]
- 実プレイしてんだから当たり前では
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 放屁っておきましょう。
[ID:hujhIPmShEA]
- 放っておきましょう。屁こいてどうすん…
[ID:hujhIPmShEA]
- おそらく尻
[ID:LXe/52SzjPo]
- プレイヤーが直接プレイングに関係のあるほうの話題で盛り上がるのは自然だと思うけどね。
むしろアワードとかの権威的な話題に一般マスメディアがちーとも食いつかないほうがちょっと意外。「日本のゲームが世界的な賞を総ナメ!」みたいな。曲がWBCでも使われたのに。
[ID:Q1lkk2H9gG2]
- レイトレや画質の差を比較した動画どっかにあるかしら
自前の環境だとフリーズするのでどの位違うのか知りたい
[ID:LXe/52SzjPo]
- おっさんゲーマーって人がTwitterで違いの画像出してたはず
自分もやってみたけど正直ほとんど変わらなかった
[ID:wETQwG4GbLE]
- やっと知力キャラで二週出来たけど、最後まで前ロリの癖が抜けなかった
途中何回か創世雨使ったけどなぜ対人で弱体化されたかが分からん。近接でも脅威に思うこと無かったんだけどな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 侵入された時の話だけど、狭い場所や高低差ある場所で近接に対してカウンター的に使ってた人いたわ。同僚が1秒もたたずに瞬殺されたからびびった
[ID:QlShsUejL8M]
- 大剣の強攻撃早くなりすぎて気持ち悪いんだけど。直剣の強攻撃より発生早いっておかしいだろ。踏み込みも深すぎる。
正直前バージョンの大剣で満足してたから、今回のこれは流石に過剰な強化だと思うわ。
[ID:m8IwYzAcpW.]
- でも強化は自体は嬉しいと思いません?このあと、強くしすぎたと思われたら下方修正で調整すると思われます。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- アクション面でようやく特大剣との区別が明確にできるようになったしいいのでは
[ID:v04YBMUthX6]
- 特大好きとしてはそれくらいの強化欲しいなぁ
PvPでテンプレになろうと何だろうと気持ち良く振り回して楽しめればそれが1番
[ID:d4Mxd7zMhEY]
- まぁわかる 直剣よりは遅くて良かったのではとは思う なんというか重さがないというかなんというか・・・いや、強化は嬉しいけどね
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- わかる。バッソメインで攻略するくらいには好きだけど、露骨に開発の都合が見えるのは萎える。今の直剣と大剣の速度が逆ならまぁ分かるけど、直剣より速いR2は見た目の違和感が強くて、振ってても楽しくない。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 4周目のレベル133でのマレニア厳しいな
今までは2刀流ジャンプ攻撃や戦技で水鳥乱舞打たれる前に吹き飛ばしてたけど、流石に無理になってきた
猟犬ステップも弱体化して完全回避難しくなってきたから、ガチ避け練習するしかないか
[ID:VhFHEn1bxag]
- どこかで修正されてたかもしれないけど、クレイモアでの嵐脚→両手R2とか大曲剣系のグラビタス→ギロチンR2みたいなチェインあったと思いますが、今回のアプデでクレイモア以外のR2やR2が横振りの大曲剣もチェインするようになったのかな。
[ID:6Hx0/AtLFEo]
- 今まで霊薬は「真珠色の硬雫」と「羽の結晶雫」でカット率を上げて軽ロリにして生存率を上げてたんだけど、軽ロリが下方修正されたから霊薬を変更しようか悩んでる
皆なら何入れる?ちなみに攻略ホストで対人はしない
[ID:s.M3iqillvk]
- 真珠色+緑湧きor緋湧きor緋色の泡雫かなぁ…
纏い系も弱体化してるから真珠色固定で火力なら緑湧き、防御寄りなら回復系を添えるのがいい気がする
[ID:QvjGoliETPU]
- 纏い系の弱体って対人だけじゃなかった?
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 持久に15しか振れてないから緑湧きいいかも
リジェネは信仰キャラで便利なの体感してたけどスタミナ系ってしばらく触ってなかったから試してみるよ、ありがとう!
[ID:s.M3iqillvk]
- 捧闘の盾とセットで緋湧きにして、硬雫との併用でカット率上げる
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 捧闘の盾いいよね!
ただタリスマン枠はいっぱいいっぱいだから変更できんけど緋沸き単体でも十分だろうか
リジェネ祈祷と一緒に使えなかったから信仰キャラとかでも使ってこなかったんだよね
[ID:s.M3iqillvk]
- 緑湧きがオススメ。亀タリとも重複するから両方つけるとスタミナ回復が爆速になる。過剰なら亀タリを火力系や防御系に変えれば良し
[ID:fLBpbSCd4jI]
- やっぱりスタミナ回復早まると快適なんですね
今回のキャラはエレオノーラぶんぶんキャラだから真珠色と緑湧きを飲んで
タリスマンは竜印の大盾、アレキ、腐敗翼剣、血の君主あたりが鉄板かな?
[ID:s.M3iqillvk]
- 調べれば検証が出てくるけど羽捨てるほどの下方はされてないようなので早まらん方がいいと思う
[ID:sflv3Ps7nrU]
- そうなの!?正直対人とかやらないから数フレームの差?とかよく分からないんだよね
なんかローリング短くなったようなぁ程度の感覚だったからもう少し入れたままでもいいかも知れませんね
[ID:s.M3iqillvk]
- 闘技場の回復なんて散々暴れてたはずなのに、禁止どころか闘技場のみ回復量減すらないってことは、これが仕様ってことなのか
[ID:XZwwuFD.r9M]
- 使える祈祷を禁止にはしないだろうけど、効果を減らすとかはしてほしいかな?
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 決闘の青瓶も数減らされなかったし負けたくなきゃプライド捨てて回復やら強スペル使えってことでしょ
[ID:2A0kLdxXtJs]
- 勝てば官軍というのは現実でも同じだからね。まあ、ゲームでそこまでして勝ちたいとは自分は思わないですが。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 嵐1サリ裏正門前みたいなのを公式で用意しましたよって場所以上のことを変に追加されても嫌だし
[ID:Tgj5cgjWryU]
- ゲーム進行に関わらないバランスみたいな所は問題になってから半年は覚悟しよう。バグですらそのぐらいかかったものから、まだ存在するものすらある。そういうゲーム
[ID:I7rjuunllqQ]
- そもそも回復するような隙を与えちゃならないのでは
[ID:.sh0PPdPD3A]
- 咆哮メダリオンの強化あったから竜餐祈祷メインで1から攻略してるんだけど、とにかく発生遅いし隙がデカすぎて辛い。アズール杖とラダタリで最速詠唱にしてもほとんど変化ないのも辛い。遺灰縛ってたら赤狼ですごい苦戦して、結局イングヴァル先生呼んでしまったわ…
[ID:SbvUHyTC./g]
- 同じく竜餐で遊んでて楽ちんなイメージだったけど咆哮メインになると辛いのかな?
竜咬、竜爪、アギールあるだけで大分違うと思う、赤狼は適当にブレス吹いてれば終わった記憶が
あと自分は遺灰は序盤の霊クラゲとかバンバン呼んでたってのが大きいのかも?
[ID:s.M3iqillvk]
- ちなみにアズールもラダタリもないし技量も21しか振ってないから更に使用感違いそう
レベルもガンガン上げて大ルーンも使用してくから楽か辛いかの感覚が差があるかも、それだったらごめんね
[ID:s.M3iqillvk]
- ラダゴンの赤狼相手だと、竜爪も竜咬も発生前に潰されてしまってな…火力上げるために信仰と神秘に振ってて紙耐久だったからもうボロボロよ。立ち回りや強靱に問題あったかもしれんが、あれは勝てる気しなかった
最終的には遺灰を囮にして竜炎ブッパで焼き尽くしました。遺灰とブレスは強いね
[ID:SbvUHyTC./g]
- こっちも今遺灰なし試してきた。悪い、やっぱ辛えわ
これは叩き潰されるわ躱されるわでイライラがやばいですね
ボスは即遺灰が染みついてて当たり前になってたけど、自分の腕じゃもう遺灰では戦えないかも
[ID:s.M3iqillvk]
- あんたは竜なんだから飛べ、下段攻撃全部カモれるぞ
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 質問掲示板にも書き込んだのですが、現在一部攻撃祈祷/攻撃魔術に黄金樹に誓っても火よ力もシャブリリの叫びも乗らないのを確認しました(フロムには動画も提出して報告済み)
タリスマンは流石に乗ってますがもしかして攻撃祈祷攻撃魔術全部乗ってない可能性…少しずつ試してみますがおま環なのかな…?
[ID:UM5fGbMT7Zo]
- 今軽く実際にやってきた
結論だけ言うと「黄金樹に誓って」、「シャブリリの叫び」は攻撃祈祷に効果なしでしたね
[ID:s.M3iqillvk]
- クラゲの盾の戦技でもバグりまくってるみたいね
一部祈祷がダメージ0になるとか
対人はまだしも、攻略で非常に不便だから早く直してほしいね
[ID:3oaxLndEE06]
- 溶岩ブレスで試してみたら、シャブリリでダメージ変化無し、黄金樹だとむしろ減少した
これ困るなぁ…
[ID:fLBpbSCd4jI]
- 夜の彗星だと黄金樹で変化なし、シャブリリで減少。どうすりゃいいんだこれ…
[ID:fLBpbSCd4jI]
- 祈祷の黄金樹だけでなく、戦灰の黄金樹と、聖律共有も攻撃祈祷に乗らなくなってますね。攻撃魔術はまだ試してないです。
[ID:tHMFeqdGSBw]
- 嵐の刃とかの一部戦技がダメージ0になる不具合直ったと思ったらまた不具合が増えたのか…
[ID:T0BFpN4.py2]
- バグを治したら新しいバグがでてきたとかいうシーソーゲームとかモグラ叩きみたいになるのは仕方ないねんな…
[ID:ROVfGd.gQFA]
- やっぱり皆祈祷系バフ乗らなくなってるんですね…しかもムラまである始末か…フロムに報告したら動画提出も求められたので、録画して送って報告して対応待ちですかね
[ID:UM5fGbMT7Zo]
- 鉤指やってたらノクステラの天井に銀雫の球がぶら下がってて宝箱のある部屋で扉が閉まって閉じ込められたわ。原因は不明だがホストさんには申し訳なかったな。
[ID:lbcQMthHMQM]
- ホストとして攻略すると宝箱ゲット→ドア閉じる→鉄球撃破→ドア開くって流れだよね
鍵指だと鉄球落ちてこないとかがあるのかな?
[ID:Tgj5cgjWryU]
- ホストが宝箱ゲットする前に倒したという感じですね、ワンパン撃破はしてないけどその辺の処理が同期しなかったのかな
[ID:lbcQMthHMQM]
- 自分も閉じ込められて出れなくなったことあるな。それからは怖くてなるべく中に入らないようにしてる
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 回転撃みたいな、格好良いけど実用性が低いものをちょっと強化してほしい。グルグル部分は強いんだが派生が中途半端でな。
[ID:csmv0eNZAyw]
- 例えば強派生の飛距離を伸ばすとか。
[ID:csmv0eNZAyw]
- あ
[ID:tHMFeqdGSBw]
- 鉤指を攻略に付き合わせるの申し訳なくて、ボス前でしか基本的に呼んだことない。だけどわちゃわちゃ攻略したい気持ちもあるジレンマ
[ID:9MAQTez/pok]
- 攻略はわちゃわちゃしたいから呼んでほしい!
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- 呼ぼう!呼ばれる方もジェスチャーマシマシで喜んでくれてるよ!
面倒だったり嫌なら自分で帰るさ(過去に累計何人呼んでか覚えてけど指切って帰ったのは1人だけ、ボス前で侵入者相手にし始めたら嫌だったみたい)
周回のファルムアズラや聖樹は楽しいよ!
[ID:s.M3iqillvk]
- 忌み捨ての地下みたいな複雑な場所で迷いながらあっちこっち行くのも楽しいよ
鉤指で入ってホストがはぐれたと思ったら血の指に案内されて合流できた、なんて珍事も経験したからみんなで攻略も面白い
[ID:WWN1UIhrsCc]
- なんならボス前より始めからのほうが嬉しいくらい
ボス前だとエストとか過剰だし、すぐ終わっちゃうし
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 他プレイヤー名称表示で、キャラクター名にしてればNG +とか出てたけどアプデ後はでなくなってない?
それならIDに変えるんだけどなぁ
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- それ個人が任意で記載してるだけでは?そんな仕様あるのか?
[ID:IGepvr/om7A]
- それホスト側が自分で名前変更で加えてるだけだよ
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 斜め上の勘違いしててすまんがちょっと笑った
[ID:qtPF8Qu56FU]
- アレ勝手に付いてると思ってたのか…
[ID:ROVfGd.gQFA]
- あれって何の略なんですか?
[ID:.8htDJhlJEo]
- ニューゲームプラス
いま何週目世界かってこと
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 確かニューゲームの略じゃなかったか。一周目に対して+nで周回数を表記してるはず
[ID:IGepvr/om7A]
- そうだったんですか!
仕様だと思ってました笑
恥ずかしい
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- 大丈夫、私みたいに最近まで化粧鏡で名前変えられるの知らなかった人間もいるから…(小声)
[ID:HEOK16A2U2k]
- 赤髪タレ目お姉さん+幼年学徒の帽子+軽装腐敗した墓守マント+魔術教授の手袋&ズボン+雷のウィップ(キックor嵐脚)+血の君主の歓喜……コレだ!!金仮面卿の垣間見た圧倒的閃きとはこのことか!!!!
[ID:lbcQMthHMQM]
- …お姉さんとは、セクシーである。先生の指は、その数理と旋律は、そのようにしか解釈できません。
…けれど、そんなことがあり得るでしょうか?
[ID:QvjGoliETPU]
- もし君が、私と閃きを同じくするのなら
これを被ってくれたまえ(スッ…(黒団子)
[ID:lbcQMthHMQM]
- 一瞬軍服風スキンのマッドマギーがよぎったけどあの人赤髪じゃねぇし気のせいだわ目尻に黒子とかあるといな
[ID:nUmcIVUtfwo]
- アプデについて色々言われてて不満もあるかもしれないけど、初期と比べて大分遊びやすくなったよね
初期は安定してマッチしないし、やっとマッチしたと思っても霜踏み連打でなにもかも瞬殺だったり
もちろんバグは勘弁だけど環境が変わると色々な武器戦技魔法を使うきっかけになるしね
dlcまでまだまだ楽しめるぞ!
[ID:RYKKZp3rb0s]
- また新キャラ作って遊ぼうかなってビルド考えてる時にアプデで色々調整きて予定がもうグチャグチャよ
[ID:ROVfGd.gQFA]
- エルデンは色々回収して一周するとなると長いもんね
自分はバックアップ色々残してあるし今作はステ振りも早い段階で楽に出来るから困らないけどなぁ
[ID:RYKKZp3rb0s]
- まあこのテーマでプレイしたいけど調整きた武器も使いてー!って感じのグチャグチャだから嬉しい悲鳴みたいなもんすよ
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 丁度試験運用してた武器が強化されて嬉しかったわ。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 今回のアプデみたいに単純にモーションが快適になると嬉しいよね!
モーション改善や消費FP減少はどんどんやってほしい
[ID:RYKKZp3rb0s]
- 愛しのバトルハンマーとグレートメイスが重厚派生で筋力補正Sになったので最高です 今回のグレクラみたいに補正がビミョーな戦灰付け替え不可武器にどんどんテコ入れあるといいなって思う 結晶槍とか見た目好きだし期待
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 筋力振ってるキャラいいね、サインもついつい脳筋っぽい人呼んじゃう魅力がある!
それも難しだろうけど頑張ってほしいですね、結晶系の武器は見た目かっこいいのに勿体ないよね
[ID:s.M3iqillvk]
- ゴッドフレイ倒した後にゴドリックのとこ行って怯えさせたい
[ID:pBzTNu3SquM]
- 実体ゴッドフレイと戦えるのは黄金樹燃やしたあとだから帰りたかった黄金樹の麓は灰に沈んでるという絶望もオマケできるな!
[ID:SostoJhohmw]
- 日陰城で協力者呼んで攻略したけど道中もボスも弱すぎだわ
なんか申し訳ないことした気分、も序盤から中盤の敵は周回したらもっと強くしていいのよ
[ID:s.M3iqillvk]
- 楽になりすぎるなら装備なりレベルなりを縛ればいいだけでは...?
[ID:a7vZEjEdkyY]
- ソロな分かるけどマルチだと縛るのはマッチング的に厳しいよ
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- それはちょっと違うっていうか、あまりにレベル縛り過ぎると日陰城みたいな辺鄙なとこはサイン減るんだよね
こっちも全力出して3人で挑んでひぃひぃ言いながらカンスト周回楽しみたい!
[ID:s.M3iqillvk]
- なら舌舐めて侵入者二人追加したり、装備してる武器自体を弱くしたりとか
[ID:a7vZEjEdkyY]
- ↑でも書いたけど舐めプ?手抜きなしでやりたいし協力者に装備は強要出来ないからね
侵入も安定してこないしボス前で来られてもね、ストームヴィル城も敵が強かったら結構楽しいと思うのに勿体ない
[ID:s.M3iqillvk]
- PC版の人まだ残ってる?
今日1日ホストしまくろうと思ったのに召喚サイン1つも無くて結局ソロ攻略になっちゃったよ
[ID:v04YBMUthX6]
- 自分PC版だよ!ホスト専門で周回や新キャラやってる
今キャラは155で130〜170まで拾えるようにしてて、メインルートはサインは常に2人ひろってるよ!
[ID:s.M3iqillvk]
- あ、ちなみに海外オフでも拾えてるよ
武器は最大強化
[ID:s.M3iqillvk]
- 155だと180まで拾えない?
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 海外ONを許せるなら125~150のキャラはサインかなりみえるけどなPC版 武器は+10
[ID:.8htDJhlJEo]
- 150で最大強化だけどサインが見えない・・・おま環くさい
[ID:v04YBMUthX6]
- たった今155キャラ海外オフでマリケス前でサイン4つ見えますね
念の為確認だけどオフラインになってるとかないかな?
[ID:s.M3iqillvk]
- ごめん、オフじゃそもそも使用出来なかったわ
一度オフラインにして放置してみたりするといいかも?
[ID:s.M3iqillvk]
- ありがとうございます色々試してみます
[ID:v04YBMUthX6]
- 木主。召喚サイン見えるようになったよ。やったのはオフラインとオンラインで何度か起動し直したりスチームの更新とファイルの整合性の確認だけど、どれが決定打になったのかは謎である。色々教えてくれてサンクス!
[ID:v04YBMUthX6]
- 月光とクラゲ盾でバフと戦技を両立や! と思ってDLCに備えて月光キャラ育ててたらクラゲ盾がなんか怪しい挙動しだしてワシは泣いた
疑わしくは使いたくないし(実際パッチノートにそんなこと書いてない)効果が効果なだけに持ってるだけでグリッチャーぽく見えるだろうから辛いんじゃ~
[ID:.8htDJhlJEo]
- やっぱりただの物理型だと周回マルチ呼ばれると火力がきついな、バフかけたりしないと全然削れない。ビルド変えて状態異常かバフかけれるようにするべきか
[ID:uE8JRnLQlJw]
- 出血派生はどうなんだい?
[ID:CnWDneRQp8E]
- 神秘がないから冷気派生の方かな。火の大罪バグ無くなったし冷気特化ビルドでも面白いかも
[ID:uE8JRnLQlJw]
- ゆるぼ。新しく始める人にお勧めできそうな素性やビルド
[ID:CnWDneRQp8E]
- 信仰なら放浪騎士、魔術なら囚人、神秘なら勇者か預言者ぐらいのノリでいればもし無駄が許せない性格でも問題無い筈
[ID:Xy622ByOwt.]
- 最強攻略武器の刀持ってる侍もいいぞ。まあでも、物理100盾持ってて、神秘系と純術師以外なら大体なんでも潰しが効く放浪騎士が安定な気がする。レベル効率度外視でいいなら何にでも成れる密使とか、オシャレな剣士も楽しいんだけど。
結局はその人のプレイスタイルの好み次第かな。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 安定するのは筋バサかねぇ。黄金ハルバがあれば大抵の敵はなんとかなるし、ゲーム全編通して満遍なく武器と祈祷が入手できるから飽きない。
[ID:3jneGpEq.wo]
- 新しく始めるというのがどういうのにもよるけど、友人に勧めるなら第一印象→世界観→性能ぐらいの順番で話す。
生命力さえ上げておけば攻略はどうとでもなるから、本人がやりたいと思った事をやらせるわ。
任せると言われたら放浪騎士、1キャラで潰し効きやすいし初期装備強いし中世ファンタジーみがある。
[ID:QvjGoliETPU]
- すでに言われてるけど筋バサかなあ。あと物理カット100盾を持つだけでもぐっと生存率は上がるはず。でもまあまずは好きなように遊べばいいと思う
[ID:PDTuX26tEps]
- 魔法が好きな初心者には囚人とかをお勧めするけど…個人的にはHPと精神力とスタミナ盛りの信仰50の戦士とかおすすめするかなぁ…武器は好きな物持たせたい気もするし悩むね。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 生命55or60まで上げればあとは好みでいい、騎士か祈祷師か星見が素直で使いやすい、最低筋力14or16あると大盾が使えるので楽、生命さえ高ければあとは器用貧乏でも状態異常ごり押しでクリアは楽
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 木主です!!レイトレーシングOFFにしたらプレイできるようになりました!!
最近はエルデンリングが楽しくてずっとやっていたのがいきなりできなくなったので本当に不安でした。
これでまた楽しくプレイができるのも解決案を出してくださった皆さんのおかげです。本当にありがとうございます!!
[ID:o9uRsP278.c]
- あ、木がもう流れちゃってたか。何度やっても開始のロード直後にフリーズして落ちる現象に見舞われていた木主です。
[ID:o9uRsP278.c]
- 解決して何よりです
自分もレイトレありだとプレイ後数分でフリーズする
[ID:LXe/52SzjPo]
- ラーヤが元の姿見せるときにルーン数倍落とす光を目に灯させるの止めろォおッ!!
いやあそこ非戦闘エリアだから倒せないんだけどさw
[ID:o9uRsP278.c]
- 誰かぁ!貴人の刺剣が落ちねぇよぉ!!修練場前でめっちゃマラソンしてるが落ちねぇ!どうなってんだ!何故だぁ!
[ID:znW5r5.WEp2]
- 修練場ってどこだっけ・・・自分はアルター抗原の城壁沿いの小道でマラソンしたよ。祝福から南にいる敵がエストック持ってる。祝福から敵と反対側のすぐ近くの岩の上からなら貴人をロックオンして弓で撃てるから、弓で撃ってドロップがなければ祝福で休むを繰り返して効率的にマラソンできる
[ID:/qioH4oFFtI]
- なんかやたら棘球拳の赤見かけるけど流行ってるの…?
[ID:NN.RcrKIDRw]
- 竜餐教会に女の子の幽霊が出るって聞いたんだけど全然見つからない…もしかしてデマ?
[ID:I6l7jVLLNao]
- メリ?
[ID:emFBD3Dwj4o]
- クララのお友達なら、あの辺を漂っていた気がするが…
[ID:iUa2Bskd1C6]
- 普通に別世界プレイヤーの幻影がそう見えた説が濃厚
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 見れる時間帯が夜から朝の狭間の短い時間だから面倒だった記憶が
[ID:LRKE71eN8Wg]
- 今日1日ホストやりまくろうとして、皆を呼んでるんだけど、同じ闇に何人も協力者がやられる…もう6人やられたよ…
[ID:N6ljDX3HpxE]
- 自分ホスト向いてないのかと心折れかけてたら、凄く強い協力者来た…。ありがとうほんとありがとう、ここのグループ合言葉付けてる人だった。見てるかわからないけど、本当に助かりました
[ID:N6ljDX3HpxE]
- ケイリッドで喪色の3出れば序盤からかなり強化できるのになぁ…
[ID:NYx2kJeRMNM]
- イジーから買うのはダメなの?一応走れば戦闘なしで買えるけど
[ID:s.M3iqillvk]
- リエーニエ行っちゃうとキャライベ進むのがね
[ID:NYx2kJeRMNM]
- そういうことかぁ、一応サリアの隠し洞窟前の魔術師がドロップするって情報あるけどどうなんだろ
[ID:s.M3iqillvk]
- 魔術師は20体倒してドロップゼロ。サリアの炭鉱夫が50体ぐらいでようやく出た。運過ぎてキツい。
[ID:NYx2kJeRMNM]
- ひぃードロップに頼るのは辛いね、特に序盤は
参考までに聞きたいんだけどキャライベって誰のだろ?
自分は新キャラって大体モニスタ持ってグレイオール倒して、商人から石買ってプラス4まで強化してゴドリックって流れなんだけど、イベントいつもスルーしてるからなぁ
[ID:s.M3iqillvk]
- キャライベはパッチとローデリカが移動しちゃうってやつかな。
[ID:NYx2kJeRMNM]
- 協力者専門の人に聞きたいんだけど、周回ホストに呼ばれるなら次の内どれが楽しい?
使命の刃と黄金樹聖印、回復バフを頻繁に使うヒーラーキャラ
暗月剣と王笏杖、後方攻撃メインの魔術攻撃支援キャラ
エレオノーラと竜餐印、戦技や竜咬で前線で賑やかしキャラ
道中も含めると、なんとなく助かってそうなのは信仰ヒーラーキャラっぽいけど面白味がないかな?
[ID:s.M3iqillvk]
- 楽しさだけでいうなら後者2つがいたら楽しそうでいいかな。
[ID:v04YBMUthX6]
- 魔術師って嫌われてそうなイメージあったけどよかった
道中含めると暗月剣か輝石のクリス使ってないと青聖杯しんどいけどカーリア王家魔術縛りとか雪魔女魔法多めで楽しんで見る、ありがとう!
[ID:s.M3iqillvk]
- 魔術師を嫌ってるのは闘技場とか対人が主な人らちゃうかな…多分恐らくきっと。攻略では強力な遠距離火力として頼りになるし
[ID:ROVfGd.gQFA]
- RX6500TXだと、最高画質でどうにかぬるぬるに動かせる環境。これに、アップデートでレイトレ実装で強制で、中設定にされて、カクカク挙動でフレームレート不足でプレイ不可。実働しらんけど世界の何千万人のプレイヤーにこんな嫌がらせができるとか、まともに考えたらOFF実装が適切でしょ。最高から上にしても解決しないし、プレイ不能になってる環境の奴いるぞ~
[ID:JgnQfwgoHno]
- ゲーム開始前(タイトル画面)でシステムのグラフィック設定からレイトレオンオフできるって解説調べたらあったけどちゃうの?
[ID:zJ3mhYd877U]
- ゲーム中でも普通にレイトレ設定あるぞ
こいつの頭がおかしいだけ
[ID:LPgpCPM3f0U]
- アプデ後即レイトレoffにしたワイに隙は無かった
[ID:LXe/52SzjPo]
- この程度も設定できない奴にはゲーミングPCなんか過ぎた代物だと思うが
というかRX6500TXってPS4とほぼ変わらんグラフィック性能じゃん、それでよく最新機種向けのゲームでレイトレ設定できると思ったな
[ID:ju7flwIOX7.]
- 初期にクリアしてエルデンから離れて、DLCで復帰するって人が驚くであろう要素ってなんかあるかな?
やっぱ戦技が弱くなってるのが1番かな?
[ID:RGkrIXMlJKM]
- 〇メリナと話す
[ID:emFBD3Dwj4o]
- 戦技に関しては弱体された奴は結構少ないからむしろ強化されてるのに驚くと思う。
初期から強くて弱体がキツいってのは夜と炎と赤獅子ぐらいなもんで、他は弱体されてるとはいえ十分実用的だし。
むしろ攻撃モーションが初期より全体的に高速化しているのと、ラダーンの弱体が発売初期からデカい要素。
[ID:4beN1/SIo66]
- 攻撃モーション高速化はたぶんそこまで驚かないと思う。以前のを覚えてないだろうから「こんなだったっけ?」くらいの感じじゃないかな。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- そういえば初期は微妙な戦技多かったなぁ
そう考えてみると全体の比率的にはアッパー調整の方が大きいのか
[ID:RGkrIXMlJKM]
- 最近復帰したけど、これといった驚きはないわ
[ID:NYx2kJeRMNM]
- 魔法の消費FP
[ID:Vyl1djhaEtw]
- まだ旦那食い終わらないタニスさん
[ID:/oPYmmpM4bI]
- 結晶坑道のボス変更
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 正直新武器が追加されたわけでもないし体感では変わらなすぎて懐かしさが勝ると思う
[ID:v04YBMUthX6]
- Lv150帯の筋力34技量13知力18信仰35で、単眼盾使いながら強靭61で白王剣R2主体の協力ビルドや!
してたら筋力が微妙なせいか白王剣の火力が低い疑惑が浮上して重量制限ギリギリの今は虫グレに黒炎の渦つけて握ってる。
なんか良い感じの重量で戦技なしでもそこそこやれて今のステで使える武器ないかな? 戦技込みだとガゴ黒良さげなんだけども重くてドッスンになる。
重さ8以下で良い感じの武器って技量武器多いからどうしたもんかねえ。
[ID:4beN1/SIo66]
- タリスマン込みにはなるけど、両手持ちツインナイトブレードが使えるようになる。黒炎の渦もつけられて微妙に知力があるから、夜巫女の霧も使えるはず、物理派生で戦いたいなら、黒炎と雷エンチャがあるね
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- ロンソハルバ貴腐騎士レイピアあたりかなあ
後はヴァイクの竜雷か羽の結晶雫で重量誤魔化すとか
[ID:WWN1UIhrsCc]
- いっそ開き直ってドッスンのまま、回避難しい攻撃はクイステで避けてボス戦では羽霊薬ってのもいいぞ
[ID:LPgpCPM3f0U]
- 意外と選択肢あるもんだなあ。 タリスマン枠は現状竜印と真珠竜に二種で余裕ないけども、霊薬とか他の武器は考えてみる。 ありがとう。
[ID:4beN1/SIo66]
- もしかして特大武器が振る時に攻撃されると変な方向にぶれるのって仕様だったりするのかな?ずっと放置されてるよね
[ID:RTy5O5S5VLg]
- 後出しで被せる事に対しての仕様だと思ってたわ。特大武器以外でも起きる。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 特大剣とか特大武器って後出し徹底されるとキツいのに攻撃時の強靭使って被せれないとか悲しみが深いんよ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 昔と違って強靭耐えした時に小さく怯むモーションが再生されるかねぇ。仕様といえば仕様だけど厄介な仕様。
[ID:xAmyZb/camQ]
- タコとかゴーレムほどとは言わないけどボス相手にもう少し致命の一撃のダメージ出ないかなあと思ったり。タリスマンとか慈悲短剣とか工夫すればけっこうすごいダメージ出たりするけど、そうじゃなくて、なんかこう……致命の一撃は致命的な一撃であってほしいといいますか
[ID:tAxahq2oiRs]
- そもそもリスク犯してパリィ狙ってるのに複数回決めないと致命が取れないのがちょっと・・・
[ID:emFBD3Dwj4o]
- 一回で取れちゃうのは大ボスとしての威厳もあるから…(薪の王を思い出しながら)
[ID:ROVfGd.gQFA]
- パリィ出来ちゃうと弱い(グウィン)パリィ出来ないのは評判悪い(王たちの化身)じゃあパリィ何回かやれば出来る様にしよう
というのは分かるっちゃ分かるんだけどねぇ
[ID:Tgj5cgjWryU]
- パリィ後の致命とダウンの致命別けて火力出せるようにするとかあればな
あと化身はグウィンのモーションがパリィ出来ないから言われてるだけだから受け止め方…ってなる
[ID:W19VgXFGf8g]
- いくつかの変質時の能力補正上昇は確認して編集したけど、大斧だとグレアクや長柄斧、錨、ガゴ大斧なんかは調べられてないから他の大槌とかも暇な人いたらページと比較してコメントにでも残してくれると助かる
[ID:vERW6qvAZsk]
- DLC来たら、新しい拠点欲しいな。ダブルBBAとヒューグとローデリカにすぐアクセスできるところ欲しい
[ID:NYx2kJeRMNM]
- DLCエリアがどういう管轄になるかだな。場合によってはBBAとヒューグはともかくローデリカは別の人になる可能性がある
[ID:ROVfGd.gQFA]
- モンハンじゃあるまいし新しい拠点なんか来ないぞ
[ID:tlrdcq1gxsA]
- 祝福は要らないのかい?
全部揃うと円卓にいる理由が闘技場以外無くなりそう
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 純粋に円卓が拠点として使いにくすぎる
鍛冶屋と商人が遠すぎるし素振り確認はできないし
[ID:KA6EERcbTFU]
- 150帯のマルチをメインにやってるんだけども、ダメージを出してるわけでもなく、スペル連発してるわけでもなく、戦技ブッパしてるわけでもないのに1000ダメ位貰ってミリ残り瀕死してる人は一体どんなステ振り(ビルド)なんだ、外国ONだと割と見かけるシチュなんだけども
[ID:NN.RcrKIDRw]
- 器用貧乏系カジュアル初心者とか?全員が攻略情報頭に入れて最適ビルド組んでるわけじゃないだろうし。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 前提として青瓶に4つくらい振ってて、FP自体は潤沢なんだけど、ボス戦とか侵入とかを見越して道中では1本くらいで何とかしたいと思って節約したら余計にFPやら赤瓶やら使う羽目になる考えの一歩及ばぬ人(昔の自分)
[ID:7Zxb7J.ieb2]
- 自分も昔やってたけど、あれ装備したいこれ使いたいとかで器用貧乏なステータスになるのは割と初心者や初見でありがちだと思うよ
[ID:uE8JRnLQlJw]
- あれこれ装備したくて色々振ってると生命力が二の次三の次になるやつ。初見だとなりがちだしそういう時期も面白いからしゃーない。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 木主だよ、攻略ホストさんがそんな感じだまと正直白としては張り切っちゃうし、ハラハラしてて楽しそうだから見てるこっちとしても正直ご馳走様です!って感じで大好きだよ そういうホストさんは大体ボス直じゃなくてじっくり攻略だからたっぷり白出来るしね!ただしホスト絶対殺すマンは許さない
[ID:NN.RcrKIDRw]
- 自分かもしれない、申し訳ない…。お察しの通りフロムゲー初で、魔法打ちたい!レベル上げて知力上げまくって、アズール打つぞー満月打つぞーマルチやるぞー!ってしたら、魔術師は視界妨害で嫌われてると知ってしまって、その結果物理でペチペチやってる
今必死に他のビルドを勉強してるので、待って欲しい…
[ID:N6ljDX3HpxE]
- 満月暗月は適度に使うなら許されると思うよ、後味方に優しいのはカーリア王家の魔術とかかな
[ID:Y/evOP/TZ2U]
- 個人的には騒がしいなら騒がしいなりに楽しいし、魔術のエフェクトぐらいじゃ大して気にならんかな。流石に腐敗ブレス塗れとかなるとオアーッ!てなるけど(まあそれはそれで楽しい)
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 満月とアズール諦めて、その分のステを生命力とかに振り直してカーリア王家何個か積んでみた。いま生命力40になった。侵入に勝てないけども、対面して回帰で、相手のバフ解除とか出来るんかな。マルチの勝手が分かってなくて、試行錯誤してるけどもう少し努力してみる
[ID:N6ljDX3HpxE]
- 居る居る、アンタそのHPとそんな攻撃貰うプレイヤースキルでどうやってここまで来たんやって感じのホスト
[ID:.4nxCPOhin2]
- 150帯なら器用貧乏でもそれなりの火力が出そうなものだけど。ステータスに対して持ってる武器が合ってないとか周回数が多いとか?鈎指頼みの攻略で来てたらPSが伴ってないってのはあると思う。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- グレクラで出来たんだし他の通常鍛石で戦技付け替え不可の武器もどうにかしてくれないかな
漏れなくほとんど微妙かゴミなのどうにかしてくれ
[ID:OurugAa5Tng]
- 蛇骨に神秘補正を何卒…
[ID:oil1QoM9072]
- ミケラのcvが男性声優だったら愛し続けられるか分からない……
ロスリックの声優とかになりそう
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 愛を強いることが出来るから大丈夫。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- どうせみんなミケラァイズマァイン・・・♡するから大丈夫ですよ、私の貴方♡
[ID:IhPt5d.hw2s]
- 女性でも、「え?🤔兄様なのに女?🤔」ってなりそう。声変わりする前のミケラだったら頷けるけど。
[ID:.NqARQcZRR2]
- ミケラのボイスは実はデータとしてゲームに入ってる
若年type-B(女性)の声の人と同じ
[ID:jH8ZoG93S8U]
- んーー!!
出せ!儀式壺を出せ!ちゃんと拾わせろ!収集させろ!
落ちている全てを!10個あるはずの最後の一個を!
俺は「物拾い」だ!アイテム全てのコレクターだ!
どこにもない最後の一個で俺の体を祝福しろ……
[ID:TMOuTen5OxI]
- あらためて探したら見つかったわ!
これだから壺系3種は毎キャラ集めてて嫌いになるんじゃ!
絶対に許さないぞならず者…
[ID:UBgCBpGWT8w]
- 種と雫は余剰出るし余分に販売とかしといて欲しかった気持ちはある
[ID:JiFvPGuXCSM]
- バフ関係がかなり怪しげな挙動になってるけど我慢とか速剣の時みたいに爆速修正来るかねぇ
[ID:7aX8l.2x9QY]
- くらげ盾はエンチャ効果のはずがバフ効果になってるし、これ仕様にされると壊れちゃうから修正は早めにしてほしいかなあ
[ID:keWW7DNUPjY]
- せっかくだしDLCでもいいから馬上戦ができる闘技場もほしいなあ
[ID:ICKNeH76XFs]
- 6人くらいでやってるの見てみたい!
[ID:s.M3iqillvk]
- ワガママ言ってしまえばフィールド上で仲間と馬で駆けたい気持ちは捨てきれない
後ろから馬に乗った侵入霊に追われるシチュとかは想像するとワクワクする
まあ現実は追われるのが侵入側になるただの「ひえもんとり」なのだが…
[ID:cX/LdPvAvRo]
- 楽しそうだけど狂い火が猛威を振るいそう
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- シリーズ別防具に質問を書いたので、申し訳無いのですが有識者の方はコメントしていただけるとありがたいです。
[ID:z4vy41277oA]
- 大曲剣、大剣強化で近接は今までの強戦法だと苦しくなった感じかな。この強化された2つの武器種は盾+ガードカウンターっていうあまり見なかった戦法にかなり弱い。出が速くなってモーションの速い武器を相手にした場合、次の攻撃する前に高強靭でも怯む。加えてパリィにも弱い。大曲剣、大剣側はそれを読んで戦技を使う必要がさらに高まって盾側はどの攻撃をパリィ、カウンターするか練習しがいがありそう。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- そろそろ素材アイテムのドロップ数上昇アプデが欲しいですねぇ dlcで追加されたアイテムも作成が面倒くさくて使われないという事態は悲しいですし
[ID:epfC8DNcfCc]
- ぼくはね、ルーンベアくんにはルーンの弧確定ドロップしてほしいんだ……
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 何に使うの
[ID:pi.MtTv/046]
- 何に使うかどうかは重要じゃない、苦労して倒して何も落とさないのが重要なのだ 多分
[ID:IhPt5d.hw2s]
- せめて肉の塊10個くらいは欲しいよね
[ID:9Sxt9qGuguI]
- ノォーーー!!魔力蠍取り損ねたああああ!!
素性預言者だし魔術との相性悪いから許すが…
エルデンリング周回のメリット薄い上にボリュームありすぎて取りこぼしのために周回するのがなかなか覚悟いるぜ
[ID:kkIdEgyVGUM]
- 隻狼の修羅エンドじゃないけどアルター高原あたりに早く次の周回行けるようにED用意してほしいわ。なんかホーラ大柴がまた玉座座るとかでいいからさ
[ID:TPBO6t/EFA6]
- ゴッドフレイがもっと早く帰ってきてたら黄金樹焼かなくても済んだのかな?それともモーゴットみたいにマリカの一族でも拒否られたのか
[ID:W9vQtX/dOQU]
- モーゴット拒否っているし大いなる意志にも逆らっているし、現状維持や昔に回帰したいわけではないんだろうなぁって気はする
[ID:Nf0v4KbkK0M]
- 斧も補正強化されてる?あれ?
[ID:LXe/52SzjPo]
- 忌み双子戦って前からBGM変わってた?ずっと神授塔のBGMで戦ってた気がするから今回のアプデで変わったのかと
[ID:kBy61iEzlTc]
- すんげーどーでも良いけど世界喰らいの王笏をみるに世界が球形である事は分かってるんだな、中世より頭良いじゃん
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 頭良いというか、宇宙からの来訪者たくさんいるからね
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 星見たち…ひいては輝石魔術師たちの天文学も相当なレベルだったんじゃない?
「じゃあ自分たちの生きている此処って…」となるぐらいには。
[ID:iUa2Bskd1C6]
- ルーンの弧10個と死の鳥あたりの足ぶった切ったのをまぜまぜして発見力10000になるスーパー黄金漬け作らせてくれ
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 発見力が上がってもレアドロ率は上がらないんじゃよ
[ID:LXe/52SzjPo]
- 諸君、私はエルデンリングが好きだ
諸君、私はエルデンリングが好きだ
諸君、私はエルデンリングが大好きだ
ソロ攻略が好きだ、赤侵入が好きだ、決闘が好きだ、青狩人が好きだ、白協力が好きだ、出待ちが好きだ
平原で森で砦で英雄墓で洞窟で火山で井戸の底で王都で腐敗沼で禁域で
この狭間で行われる、ありとあらゆる戦闘行動が大好きだ
[ID:hYq9k.TBl1A]
- 嘘だよ♡聖別雪原の視界不良大嫌いだよ♡
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- 実のところ聖別雪原の視界不良については好悪どっちが多いんだろ
自分はかなり好きだしワクワクした
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 吹雪っていう環境シチュに関しては良いんだけど、ダクソ2時代と違って該当エリア内はずっと吹きっぱなしで景色が楽しめないのがちょっと不満ではある。まあ吹きっぱなしだからこそ案内の灯り石がありがたいのだが
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 今回地図あるから未開放の簡易地図でもある程度目算立てれて聖別はあんまストレス感じなかった
理想としてはダクソ2のエス・ロイエスのギミックかなぁ
吹雪って圧迫感を感じるから、それを解除すると視界良好・ボスも弱体化と初見時は解放感が凄かったわ
[ID:ZQnRjB3A81s]
- 聖別雪原は夜にして暫く放置すると視界が良くなる
[ID:LXe/52SzjPo]
- 意味不明すぎる無限竜人兵がなければ嫌いではないな…
ルーンベアは…端の方にいるし探知範囲も狭いからギミックと思えば許容範囲内、初見は心臓に悪いけど
[ID:DPuz/py6LZM]
- 地図と方位磁石と青目印置けるし地図解放のモノリスが最初から地図に表示されてるし入り口で幽霊が教えてくれる光る石たどっていけば祝福につくし吹雪も抜けられるから好き、ダクソ2DLCのチャレンジエリアの雪原は辛かった
[ID:7VUFYhC5R0s]
- クリーク!クリーク!クリーク
[ID:epfC8DNcfCc]
- ツルハシの大斧モーションとか歯列の斧が打撃属性とかみたいな変則的な武器もっと欲しいな
個人的な欲望としては大曲剣モーションのウォーハンマーが欲しい
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 性能は全く一緒でいいからトレント以外の霊馬とかほしい
[ID:.8htDJhlJEo]
- 敵の馬に誘惑の枝刺したら一定時間乗れたら面白そうとか考えた
[ID:LXe/52SzjPo]
- 遂にレベル1クリア達成。ありがとうラダゴンの爛れ刻印、ありがとうゴドリックの大ルーン。
あとは装備を外してリスポンすればレベル1のAllステ10でクリアしたっぽくなるね(白目)
[ID:kX66gYvvfLw]
- おめでとう!俺もチャレンジしたことあるけど、まじで凄いと思う。
[ID:alnGhxFSr2.]
- おめでとう!自分もやったことあるけど捧闘の盾とかも外せないよね
自分は腐敗短剣と慈悲短剣と中盾で最後まで行ったけど、どんな装備で行ったのか気になる
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 魔術師のみんな、これ創星雨の下方どうなん?
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 好きで攻略によく使うが対人で下がる分にはどうでもいいかな
闘技場興味ないし侵入者には使ってこなかったから
[ID:s.M3iqillvk]
- そもそも下がってるのか怪しい。
[ID:r6UkTCH1sJE]
- 今回のアプデ。大曲剣や体験を筆頭に片手、両手持ちが大幅強化され全体的な補正の調整も行われてかなり戦術に選択肢が増えたとてもいいアプデではあるのだが…技量Sの武器は増えたのかしら(震え声
[ID:nXNc/SqtZmA]
- なぁ…乱闘しようや…
[ID:8Ppkd2N9rHg]
- えっ、嫌です……(魔術祈祷黄金波ぶっぱを経験済み)
[ID:aO26UKs0ueE]
- 嫌って言ってもするんだよ乱闘を…!
[ID:8Ppkd2N9rHg]
- 黄金波弱体されたし久しぶりにやってみるか…
[ID:/sKw3Zm6DYc]
- 丁度咆哮のメダリオンの効果を試したい所だったんだ…(全裸踊り子エグズキスを構えながら)
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 狩りの時間だ
[ID:.NqARQcZRR2]
- 乱闘するなら侵入した方が楽しい…。後単純にマッチが渋い。
[ID:tkDwdUAmbn6]
- 狭間の地で甘やかされた褪せ人たちをDLCで貪り食ってほしいよミミック会いたいよミミック
[ID:zRzHV5gNDOY]
- ソウルシリーズのミミックくんあの見てくれで何気に神様だから地味に格が高いんだよね…エルデンだと外なる神になるんだろうか
[ID:/xcic2rdAvw]
- ミミックが神様ってマ?どこで言及されてるんだろ
[ID:pi.MtTv/046]
- ダークソウル初代.2の貪欲者の烙印に記載あり
罰として神様だけど宝箱にされてる一族
[ID:W9uPXe.JTHk]
- マジか、ぜんぜん知らんかった。神様にもぐもぐされてたのか...
[ID:da1yMayNR6.]
- ”ザミェルの廃墟”を抜けた先とか、”監視者たちの砦”周辺に生えている木の柱って、山嶺で巨人の死体を貫いている杭の未使用のやつ?
あの杭自体も串刺しにした後、相手を体内からズタズタにしていく感じに見えて、相当えぐい…
[ID:iUa2Bskd1C6]
- 単純な疑問なんだけど、150で出待ちしてるやつはマジで何がしたいんだ?無制限帯ならルーン欲しいとか分かるんだけど、レベル縛ってるならそんなに必要ないよね
[ID:XZwwuFD.r9M]
- お手軽強戦法で倒した相手をティーバッキングで煽って自己顕示欲を満たしたいだけ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 単純に考えて150帯が一番多いから、数でボコる楽しみがしやすいって感じかな?
ルーンよりも大事な事が彼らにはあるのです…
[ID:W9uPXe.JTHk]
- 戦うのじゃなく勝つのが好きな連中よ
[ID:p92m8Q3YOfA]
- なんなら100で侵入しても出待ちとか一人道場?みたいなのやってる人いるから、どこのレベル帯でもいそう。
[ID:da1yMayNR6.]
- 侵入が出待ちに文句言うとかギャグでしょ
[ID:5U.chV9mCDw]
- 何処がギャグなん?
出待ちも道場もチーターに並ぶクソなんだから何言われてもしょうがないでしょ木主の気持ちはよく分かる。俺は侵入やらないけど
[ID:nUmcIVUtfwo]
- このアプデで完全に特大武器の一人負けになったなぁ
避けられるのは腕が足りないせいだって割り切れるからまだいいが、攻撃カチ合うと目の前でスカるのとせっかく盾崩してもほぼ何も出来ない硬直の長さはマジで終わってる
[ID:vaLDfmbD3K.]
- ゴミモーションと強靭耐えするとブレるとかいう仕様が悪い方向に噛み合うせいで対人どころか攻略でも攻撃スカるっていうね
[ID:RaqAhUITBp.]
- このゲームって大斧と大槌が強化されすぎて特大武器を喰ってしまってる感じはある。専用戦技がある特大はそれで差別化は出来るけど。
[ID:8Ppkd2N9rHg]
- レベル261とかいう微妙な数字でも結構呼ばれるから人増えたんだなと
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 闇がホストを煽るのは分かる、ホストや白が闇を煽るのも分かる。だけど白がホスト煽るってなんだよ。なんで闇のこっちが一礼してる横でホストに屈伸したり攻撃してんだよ。
[ID:pcTg95MzWY6]
- ホストがなんかよろしくないことやらかしたんちゃうかな(てきとう)いやまぁそれならそれで帰さないホストも中々大物だけど
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 他人がやってる煽り行動を挨拶と勘違いして覚えてしまった層は一定数いる
[ID:LXe/52SzjPo]
- その場の状況だけじゃ分からんぞ、機構の知らぬ所でクソホストだったのかもしれない。先に来てた闇霊を煽ってたり印象最悪なホストが次の闇霊に倒された時はスッキリしたし、闇霊には一礼してホストは煽った。ロールプレイ上の立ち位置は当然あるが、プレイヤー個人への印象もある。
[ID:tkDwdUAmbn6]
- 攻撃はともかく屈伸にマイナスイメージ持ってるのFPSプレイヤーだけなんで……
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 高低差が激しいステージに侵入したときのポップ位置の無能さは異常。遠距離射撃が多くなる原因の一つだと思う。ホストまで遠いと、とりあえず一発撃っときたくなっちゃうんだもん...
ゲルミアとかベイルムあたりのフィールド侵入だと、現実的には到達不可能みたいな位置に入ることも多くて辛みが深い。もう今作で修正されるのは期待してないから、次回作以降は横だけじゃなくて縦の距離も考えて侵入位置選んでくれへんかな
[ID:da1yMayNR6.]
- どう考えても侵入まで含めたマップ作りしてないからなあ。未だにリフト封鎖すら直してないし、ハシゴ上ガン待ちで詰むところも多々あるし。
[ID:Kf5LbFA3uXE]
- 梯子上のニーヒル君とか対処のしようがなくてマジで詰むんだよなぁ…
下から見える位置なら遠距離範囲攻撃とかもできるけどそれも無理な位置だとどうしようもない
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 周知の事実かも知れませんが、最近気づいたので共有しておきます。
召喚サインがサイン溜まりに一つもない、全く召喚されない場合はタイトルに戻ってログインし直すと改善しますぞ。
[ID:hYq9k.TBl1A]
- 今まで商人とか殺害しなかったんだけど、新キャラ作る際にこのキャラは商人倒したり嫌われるような選択肢を選ぶロールプレイしようと決めて聖人橋の先の商人殺したら後味悪すぎて即ロールプレイを放棄してしまった。お願いだから鈴玉だけ譲ってくれませんかね…。
[ID:o9uRsP278.c]
- 鈴玉ってなんなんだろね
尻子玉だって考えたらそら倒さないと手に入らないわなと
[ID:pi.MtTv/046]
- それこそ↓で殺害依頼が出されたオババが掲げている杖に鈴なりになっているやつじゃないのかねー。
少なくとも”魂”的な実体の無いモノではないんだろう。
[ID:iUa2Bskd1C6]
- それより円卓の双子オババは早く鈴玉になってローデリカちゃんの手に渡ってほしい
[ID:6iuNVeqsQC6]
- トレントも防具もおしゃれしづらいのが今どきのゲームとしては割と辛い
大雑把に印象変えるために色ぐらい変えたい
[ID:OWTirezI0uM]
- 去り際にぬくもり石を置いてくださる心優しい鉤指と狩人様へ
ありがたいのですが、去られたと同時にぬくもり石も消えてしまうので少ーし勿体ないですよ
[ID:hYq9k.TBl1A]
- これ初めて知った...
[ID:csmv0eNZAyw]
- 竜餐の印は信神それぞれ45くらいで扱うのが補正値的には効率いいんけど、そうすると神聖も神秘派生も火力が微妙でつらい
どうして信神用の触媒用意しといて武器がないんだ…知信ですら一つあるのに…
ブレス吐くだけだと祈祷マンの劣化だし、若干不遇になりつつある神秘ビルドとともに強化される事をDLCに期待
[ID:vwmw2zeiKmM]
- エレオノーラぶんぶんしながら竜餐で竜咬メインで楽しんでるけど火力不足は感じないなぁ、155で生60精40持15筋12技21信28神50で周回してる
ただグレイオールのためだけに信振ってるのは確かだから竜餐が神秘のみで完結したら嬉しかったなってのはあるね
[ID:s.M3iqillvk]
- FPある間はいいけど無くなった後の火力が微妙でな
ソロなら出血あるしいいんだが、協力とかだとエスト半減と耐性増加もあって燃費が…動きの速い敵には竜祈祷当てずらいしブレスは結構視界阻害しちゃうしね
行き過ぎた竜への信仰が竜餐みたいな所はあるし信仰要求自体はいいんだけど専用武器はやはりほしかった
[ID:LkwbyqQZx0c]
- 専用武器欲しいね!ダクソのドラゴンウェポンみたいな感じで信神補正の竜餐武器出してもらって、専用戦技はカラミットの黒竜の大剣みたいな技使えたりしたら楽しそう!
[ID:s.M3iqillvk]
- 毒派生使おうぜ
毒蛇の盾とか使って猛毒にして慌てたところを竜餐でドカンよ
[ID:pi.MtTv/046]
- 対人だと確かに毒も有効か
ただそれはそれで神秘派生できる毒武器が一つしかないのが悲しい…
蛇骨の刀が神秘補正付いてれば最高だったんだけど
[ID:LkwbyqQZx0c]
- ある意味で威力補正かなぐり捨てて状態異常付与の為だけにあるような花束がありますよ、私の貴方。まあ脂の都合があるから燃費が良いとは言えないんですけどね…
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 根脂とか紐が無限購入できれば使うんだけどな本当に…
その辺の都合も含めてDLCでどうにかしてほしいねぇ
[ID:bAci5nfwiAI]
- オルディナの封牢内で気付いたんだが、しろがね人の弓攻撃に満月撃つと矢がクルックル回って無力化できるのな!
先手取って満月連打すると楽しいわ!なお先手取られると撃ち落とされて満月撃てなくて終わる
[ID:s.M3iqillvk]
- 永遠の暗黒貼った後に満月連打でも良いかもですね
[ID:9Sxt9qGuguI]
- どうしても毒武器ってデザイン上出血武器よりレパートリーが少なくなりがちなんだよな
出血は出血効果の理由付けとして刀や鎌、爪のように特に切断に特化した形状の切れ味の鋭いもの、ギーザや卑兵ノコのように鋸状のもの、
モニスタやフレイルのような棘状のもの、その他ちいかわやエレオノーラなど血盟関連のものと多岐に渡ってくる
一方で毒は蛇骨や毒蛇牙のように後付けで毒が塗られているか、ダクソの聖獣の尾やまだらムチのような毒性生物由来のもの、という形以外で毒を持つことの理由付けってしづらい
これはまあ他の状態異常武器にも言えることではあるけど
[ID:Y46gsrIr/JI]
- 毒や睡眠なら暗器って設定にすれば多少出せそうとは思うけど、短剣とか拳系に限られそうだね。
腐敗は闘士武器の例があるから腐敗に侵されたシリーズで行けそう
[ID:9Sxt9qGuguI]
- それは考え方がシリーズに毒されてる気がするなあ。毒が塗られているって設定さえあれば理由付けできる毒武器と違って、刀は出血するけど直剣はしませんとか、刃こぼれしてるから強いみたいなのはいまだに違和感しかない
[ID:/8n4jfF0mFk]
- まぁ鉄の塊で殴られたら刃物だろうと鈍器だろうと出血するのは当然だからやっぱりゲーム的な制約による物があるのは仕方ない。過去作みたく耐久があるなら死体漁りみたいなタイプは耐久低くするとかで調整は効きそうに思う
[ID:9Sxt9qGuguI]
- せめて斬撃武器すべてとフチがギザギザしてる武器すべて出血付いてないと一貫性ないよなと常々思う。
これだけ出血が強いシステムだと出血属性の有無が死活問題になるから猶更。
[ID:alnGhxFSr2.]
- そもそもいわゆるHPをなんだと思ってるんだ?
出血属性以外は血が出てないってわけじゃなく、より多く出てるってだけだろう
[ID:uwgq/nIW1HI]
- その分昔は出血が毒の下位だったから帳尻は合ってたんだけどね。状態異常の効果だけ変えて他ほったらかしだからねえ
[ID:IAAGcytssxQ]
- あれ黄金樹に誓ってと火よ力をって祈祷に乗らなくなった? 試したけど乗らないんだけど
[ID:uE8JRnLQlJw]
- 自己解決。今バグってるんだね
[ID:uE8JRnLQlJw]
- 大曲剣と祈祷を使うビルドを考えてるが、筋14技45神45のモーゴットの呪剣の攻撃力が610か
もう少し攻撃力が欲しいが150レベルで信仰にもある程度は振り分けること考えるとこれぐらいかな
物理だけで610あったら何とかなるか?
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 150レベルでそこからさらに信仰振ったら生命か持久スッカスカにならんか?
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- とりあえず今考えてるビルドは生49精23持20筋14技45知7信26神45で150レベル
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 技80神17で攻撃力650ほど モゴ剣の火力出すなら神秘を使う祈祷の要求値まで減らしてその分技量と信仰に振った方がいいかも
[ID:TQxRc2Nualo]
- 祈祷も使いたいから神秘45にしてる
もし祈祷を切り捨てて技量特化にするならモーゴットの呪剣じゃなくて他の大曲剣の方が良いと思う
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 祈祷使うのに神秘45が良くわからんのだけど。
神秘必要な血盟や竜祈祷でも17あれば使えるしモーゴットの剣も神秘17だからそのラインで良くないか?
神秘上げて出血させまくりたい感じ?
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- 竜餐の印で信25神45で補正値が305
神秘を最低値にすると補正値が激減する。他の聖印にすると信65でようやく補正値が300
モーゴットの呪剣以外の大曲剣で同等の補正値と武器威力の両立は150レベルでは収まらなかったから
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 信仰26ってなってるけどグレイオールは使わないの?
[ID:TQxRc2Nualo]
- 聖樹騎士の兜で信+2で26→28
他にタリスマンも併用で33まで伸ばせるので黄金の怒りも使える
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 頭で上げるなら固定になるけど筋力12にして忌み笑いのが良くね?んで減らした2を信仰に回す
[ID:Xk3q6uMEzrY]
- 頭装備で不足分補うなら秘匿仮面とか翁面とかのステ+3組の頭装備使ったほうが割り振りお得じゃないか?
見た目と強靭?あっはい…
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- いっそのこと爛れラダゴン採用してみたら?そのステならデメリット小さいし
[ID:TQxRc2Nualo]
- 放浪騎士、勇者、囚人、預言、星見と一通り作ったはいいが今度は放浪騎士の2体目が欲しくなってきた
色々やりたいビルドがあると大変だな
[ID:d1y/wobQDCk]
- ワイ氏。 知力向けの重量武器でなんか良いのないかと思っていろんな武器を魔力派生にしてみてたら、ツヴァイさんが意外にも知力補正B行くことが分かって歓喜。暗黒波付けてエンジョイ中
[ID:g4zMm4bIOmo]
- ツヴァイは要求値低いし術師向けと捉えると強いよな。
[ID:csmv0eNZAyw]
- なんかオンライン不安定なんだけどおま環?
マッチしにくかったり途中で協力者帰ったりする
[ID:s.M3iqillvk]
- 同じくラグったり通信切れたりするわ
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- 情報提供ありがとう、ちなみにPC版
Twitterとか見ても報告なかったし自分のとこのせいかちょっと不安だった
調整もいいけどさ、盛り上がってる途中でマッチング切れるの萎えるから先にマッチング環境なんとかして欲しいなぁ
[ID:s.M3iqillvk]
- ずっとホストだったから今更ながら133レベルのマルチ参加用キャラ育てたけど呼ばれまくりで素晴らしいわね
[ID:.8htDJhlJEo]
- 見た目を犠牲に性能は取りたくない
ステ2上がる防具で聖樹騎士の兜が一番他の鎧とも合う見た目なのが大きい
また聖樹騎士の兜も常に装備してるわけなく、信仰26で足りない祈祷を入れる場合だけでそういった祈祷を使わないなら聖樹騎士の兜も外す
[ID:zSVgHU2gV6.]
- すまんコメントの場所を間違えた
[ID:zSVgHU2gV6.]
- コメミスに返信するのもどうかと思うがこの特定の装備にステUPや特殊効果が付いてるってーのが装備の自由度というか、見た目を良くしたいってのを難しくしてるよね
[ID:I/n5xZVk0ho]
- 防具の多様性という意味では強靭度が一番のガンというか…
重量とカット率は装備毎に細かく設定しても良いから、強靭度&強靭削り値は軽中重の3段階くらいシンプルな別け方にして欲しい
強靭が1足りないせいでシリーズ統一防具が非効率になったりとか煩わしいんだよな
[ID:OkU2pApqaTs]
- コンセプトが違うから比べるのはお門違いなんだろうがブラボは防具の性能差がほぼ誤差で自由にオシャレできたの本当に良かったなぁ・・・
[ID:I/n5xZVk0ho]
- まあほぼ頭だけに限定されてるだけまだいいもんよ。ダクソ2の頃なんか全部位に特殊効果のある防具が用意されてたから、効果目当てで選んだ時の見た目は中々凄かったぞ
[ID:ROVfGd.gQFA]
- あれ?クラゲ盾のバフって付け替えても切れなくなったのか?流石にバグ?
[ID:jtf123Ntgcw]
- クラゲ盾今バグってる
[ID:s.M3iqillvk]
- やっぱり?他のバフ抑えられてこれアッパーは変だもんな。上方修正だったら使おうと思ってたけど、バグなら控えるわ
[ID:jtf123Ntgcw]
- 黄金樹に誓ってとかシャブリリ叫びとかは魔法系にバフ乗らなかったりとバグが増えてるね
故意に使うのは良くないけど知らないで使っちゃう人も多いだろうし早めになんとかしてほしいね
[ID:s.M3iqillvk]
- 今日忌み捨てで素振りしてたら、ちょうど両手クラゲ盾でバフ二倍盛りしてる他プレイヤーの影が見えて笑っちゃった。折角新しいバグ出たなら試してみたくなるもんな。
[ID:XPMIZRw7fMM]
- アップデート内容のテストプレイとか出来ないものなのだろうかな、今のフロムにはそのぐらい人が居ないのか?
[ID:I7rjuunllqQ]
- これくらいテストプレイすればすぐ分かりそうなもんだけどね
バグが多いし求人かけてるようだしで人足りてない、つまり労働環境悪いんじゃないかと色々が心配になるよね
みんなが納得するバランスってのは難しいだろうが明らかなバグ関係はちょっとね
[ID:s.M3iqillvk]
- なんやかんやで有名にはなったけど、あくまでフロムは中小企業やからね…色々と根も葉もない噂はあるが、大手有名企業ほどのパワーやスタミナとか余裕は多分ない
[ID:ROVfGd.gQFA]
- DLCもACも作ってればそりゃ大変よな
[ID:.sh0PPdPD3A]
- 無いのはパワーやスタミナじゃなくて金じゃね。
その大手有名企業でもデバッグってバイト雇ってたりデバッグ下請け会社(そのスタッフもバイト)に任せたりしてるから。
フロムは多分コード見てヨシしてるだけだと思う。
コード弄るどころかレギュレーションファイルの数値書き換えるだけで修正出来るものもずっと放置してるから相当やで
[ID:uwgq/nIW1HI]
- 昔からこんなもんじゃないっけ?
テストすればこれはまずいってわかるだろってのをけっこう平然としてくるイメージがある。武器とかも強いものはとりあえず産廃にしたりテストプレイはろくにしてないんじゃない?
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 今のって言うけどもACの頃からフロムの調整能力は酷いもんで産廃装備とかお家芸だったからなぁ
だからって今もそのままで良いという訳では無いが
[ID:5F/DE.TOxig]
- ダメージ量調整してくれるからどんなレベルでもマッチングしてくれると思ってたんだけどそうでもなかったんやな…
[ID:b9heQQFR4fU]
- 今も昔も不便なレベルマッチです…
レベルシンクとかあるんだから合言葉以外のマッチングでも適用すればいいのにね
なんでマッチングシステムの欠陥でしかない部分の帳尻合わせをユーザーに強いてるんだか…今時こんなシステムになってるとこないわ
[ID:lX8g9Mmc.cE]
- ソウル量マッチング「せやね」
[ID:ULHVjRDb3ZU]
- マルチを重視するならレベル上限なりを設けるべきだし、ソロもマルチも重視するならレベルがいくつでもマッチングするシステムを作るべきなんだよ
ソウル量マッチングも発想自体は悪くなかった
マッチング周りに関してはマジで出来損ないだし一番改善してほしかったんだけどな…
[ID:5LJ9g3b7tm2]
- つらぬきの騎士コスしたいけどエルデンの装備どれも褪せててしっくりこない、そもそもあんなに格好いいモーションじゃないんだけど・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- クラゲ盾バグのせいで俺のクララロールプレイキャラが実質的なオンライン出禁を食らってしまって泣いてる
[ID:T0BFpN4.py2]
- 竜餐の存在を考えると、今作は竜体になれないのかな。でも竜餐をやりすぎると竜になるんならその手前の段階って設定でやれそうな気もするけど。
[ID:YTp9tFwIZp2]
- 一定数の竜餐をこなすといきなり溶岩土竜になるのかもしれない
[ID:Fp27GnASkH6]
- 突然変異みたいな感じか。だとしたら望み薄かなぁ…。
[ID:a3M3cswodJw]
- 攻略動画みてアルター高原で止まっていた攻略を再び始めた。やっぱ実況って偉大だわ
[ID:LsVen8FyGZE]
- 大剣と大曲剣のモーション高速化に否定的な人多いのな
前の状態だと攻略じゃ使う価値ないレベルだったから別にいいと思うけど
そもそも対人なんかやるのは全体の1%以下だし、あんまりそっち偏重な修正してもな
[ID:ksU6VjFtdVc]
- PvPだとスパアマで耐えて〜とか言うけど道中エストに限りがあるPvEだと速さがないと話にならないのよね、特に周回は
[ID:w1lAi.d5zOE]
- 今回のアプデで色々強化されたけど正直まだ弱い、軽量武器の物理派生とかまだ死んだままだから、もうちょっとだけ続くんじゃ強化がほしいところ
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- 否定的なのは対人勢じゃない?対人勢は基本的に声大きく喚くし
攻略勢としては嬉しいぞ
[ID:YaeJPllzsuk]
- あぁ、やっぱり血炎司教の突進で敵を引きずり回して返り血で真っ赤になるのたまらねえなあ…… 司教の突進は姿勢が低くなるからなのかすげえ真っ赤になれるのよね 個人的にはブライヴの鎧が一番綺麗に赤くなれるからオススメ しかし強靭の高い大柄な敵モブとかボスに対しては不向きなのよね 高強靭な敵に有効で返り血ばしゃばしゃ浴びれる良い戦技はないものか……
[ID:nwyt7LYnqVY]
- ホスト擬態タリスマンマジで勘違いする。擬態鉤指がボスとか侵入にやられた時とか挨拶して自分も倒されてからホスト生存に気づくわ恥ずかしい
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- 白に擬態する時は呼んだ時に一瞬だけ外して自分がホストって知ってもらえるようにしてるわ。
[ID:eXjdLoxE7Cw]
- 装備シミュって何使ってる?みんなのおすすめ教えて!
[ID:wETQwG4GbLE]
- そらもう自分の頭に搭載されてる自前のカルキュレータよ
あっタリスマンの重量計算忘れて重ロリになっちゃった……
[ID:Tgj5cgjWryU]
- EldenRingBuildCalculater
欲しいステータス全部計算してくれるからビルド組むのがすごい楽だけど、装備の英語調べるのだけ面倒
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- ファルム・アズラの獣人コスしたいけどブライブ頭以外の装備をどうしたらいいかわかんねぇ…
[ID:eXjdLoxE7Cw]
- 肌の色をグレーにして後は裸でええと思うぞ
[ID:Qnnt5ejCUdo]
- すまない。言葉が足りてなかった。遺灰で呼べるような鎧付けてる方の見た目を真似したいんだ。
[ID:a3M3cswodJw]
- ブライヴ胴(軽装)とか?あとは腕輪足輪系かな
[ID:.sh0PPdPD3A]
- ザミェル胴なんかもいいんじゃないかな
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 軽装は考えてなかったな。ありがとう。ザミェル胴も試してみるよ。
[ID:eXjdLoxE7Cw]
- シーフラ河の祖霊退治に呼ばれるも、6割近く置いてけぼりを食らってしまう泣
ごめんよ鉤主、、、
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- たまにあるよね
祖霊の王で取り残されなくて喜んでたら落下死したりとか、祖霊系のボスはバグが多い
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 少し前まで8〜9割方置いてけぼり食らってたんで冗談抜きで軽いトラウマになった。ホストがワープに触れる前後にとにかく動かず棒立ちしてればバグらない、気がする。
[ID:ydkfTP4hiWw]
- なんども置いてかれる同僚を見たことはあるんだけど、自分は一度も無いんだよな。ロード時間の差(PS5/PS4とか)も関係ありそうだなと根拠なく思ってたが...
[ID:da1yMayNR6.]
- 何でも出来るマンって300レベル(無制限帯手前)ぐらいでやっとなれるけど実際必要値を各ステータスで満たすと器用貧乏になって同レベル帯に対してなんのアドもない存在と化すから無制限帯みたいに150あたり〜300もマッチングしてくれんかなとは思う レベルシンクの補正も入れてくれればなお嬉しい
こんな素人の考えたシステムじゃなくてもいいからマッチング機会を増やす調整はしてほしい 今のシステムは流石に時代遅れ過ぎる
[ID:Xy622ByOwt.]
- レベルはまあ調整がきついから仕方ないんじゃないか
HP・FP・スタミナ・装備重量は下げられたらビルド成り立たなくなるし、かといって調整しないと高レベ重装が増えるし
ホストに強化値合わせれば良いだけの武器レベルは調整して欲しいけど。150未強化マルチとかしてみたい
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- どうせ皆ほぼ最大強化でマルチしてるだろうにそれって意味あるんだろうか?
[ID:p92m8Q3YOfA]
- 与ダメと被ダメの調整だけすりゃ別にいいと思うんだけどな
それ自体はタリスマンとかの調整からも出来るんだろうし
重装がどうのとか言われるけどそんなん150とかでもいくらでもいるしな、術師だって大体重装だし
[ID:5LJ9g3b7tm2]
- リムグレイブでLV53、生命40筋肉25くらいなんですけど
難易度ヤバくないですか?+6のロンソとツバイヘンダー用意しても
話にならないって言うか・・ゴドリック倒す前に引退しそう
攻略まで何百時間かかりましたか?
[ID:hj2rL9XfXlI]
- 攻略全く見ないような人でもリムグレで生命40も振ってたらそうそう死なんと思うよ
[ID:Q05jmfI9abI]
- どこで詰まってるの?
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 黄金樹の化身、坩堝騎士、鈴玉狩り、ルーンベア、爛れた樹齢とか
序盤のボス、ほとんど無理なんだけど・・
ちなみにパリィは一切できません。ほんとプレイしてすいませんでした。
[ID:hj2rL9XfXlI]
- 今作はパリィのリターン薄いから出来ないこと気にしなくていい
攻略勢でもパリィ主体の人ってかなり稀だと思うし
化身や樹霊は火属性、坩堝の地ならしにはジャンプみたいなメタもあるから試してほしい 熊は俺も苦手 何アイツ
[ID:Xy622ByOwt.]
- 坩堝に関してはパリィできると無茶苦茶楽になるけど、逆にそれ以外の場面だと基本的に使えなくても困らない。避けるタイミングが分からない内は中~大盾を構えるといいのと、離れてると逆に危ない攻撃をしてくる敵も少なくはないので主にデカブツ相手なんかは臆せず懐に潜り込む気概も必要よ
[ID:ROVfGd.gQFA]
- まず化身を倒せるように練習するといい。攻撃の予兆がわかりやすくて隙も大きいから挙げられたボスの中では一番楽なはず。ここの攻略ページ見ながら頑張れ
[ID:fLBpbSCd4jI]
- ルーンベアは異常なHPと超強靭、苦労して倒してもロクなもの落とさないから基本スルー安定
[ID:eG023o7reXQ]
- 坩堝、ルーンベア、鈴玉狩りあたりは強敵だから装備とか色々と揃わないうちは無理に挑まなくてもいいかも とりあえずパリィとかは考えずに回避するのが苦手な攻撃を中盾、できれば大盾でしっかりとガードするだけでもだいぶ変わると思うよ 化身は練習相手にちょうどいいかもね
[ID:1ujOJ65xXHw]
- 行き詰ったら攻略動画とか配信とか漁ってみるのもおススメ。立ち回りとか勝ち方のイメージが掴めるから。
あとそういう人のために協力プレイがあるんで、拘りが無ければ呼んであげると喜ぶと思う。ここの掲示板でも募集できるし。
[ID:alnGhxFSr2.]
- そこら辺はゴドリックより強いから大丈夫。ゴドリックはネフェリ・ルーと遺灰呼べばなんとかなるし、リエーニエで武器+15にしてから、リムグレイブ戻ってそれらを狩るといいです。
[ID:NYx2kJeRMNM]
- 戦技ぶっぱゲーだから下手に武器振るよりも火力出る
どうしても武器で殴りに行きたいなら猟犬ステ落とす騎兵倒して武器につければいい
[ID:ccjd7PyqAts]
- どうしても勝てなそうならマルチに頼るのも手だよ
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- 脳筋キャラ作ろうと思うんだけど150で周回するのに重厚派生だけでは渋くなる?
炎か血派生がいいんだろうけど脳筋感がないというかなんというか
純粋な物理ダメでもタリスマンや霊薬駆使すれば周回ボスにも火力出せるのかな?教えて下さいマッチョな知識人!
[ID:s.M3iqillvk]
- 150ぐらいなら下手に他のステに振るより重厚派生でウホウホしてるほうが強いからへーきへーき
どうしても詰まった時には黒炎の渦のスリップダメージが解決してくれる
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- 要らぬ心配だったか、初めての勇者生まれでウホウホガール作ってみるよ!
信仰は黒炎黒き刃、知力は凍傷、神秘は出血と他は割合ダメ取れるから周回も楽よね、ビビってこういうキャラでしか周回してこなかったわ
[ID:s.M3iqillvk]
- 問題ない。出血がほしいなら重厚派生で出血ついてるグレスタとかでも事足りる。カンスト近くになってくると出血より黒炎の渦のほうが欲しくなってくるけどこれは派生なんでもいいし
[ID:Bf9ov01MOGw]
- せっかくだし割合ダメには全く頼らないでやってみようかな
バッタになるもの味気ないし咆哮とかで両手持ちも強いかな?全く触ったことないけど
[ID:s.M3iqillvk]
- メッセージの作成数上限が少ない気がする。攻略中もっとバンバン書いて行きたい。
[ID:csmv0eNZAyw]
- DLCが来る=メッセージ書ける場所が増えるんだから枠増加は欲しいね
そしてそれで思い出したけどマーカー設置数。これもマップの広さ、覚えておきたいスポットの数に対して100は少なすぎる
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 完全に同意。フィールド広くなった分、枠も増やしてもらわないと全然足らんのよ。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 脳筋でネフェリコスしようかと思い付いたけどあの斧上質なのね、全然見かけないからよく知らなかったわ
途中グレアクな持ち変えてもバレないかな
[ID:s.M3iqillvk]
- あの武器数少ない上質ステータスが最適なユニーク武器だから使用者少ないのよね 強いのに
[ID:o/nR9WR5.Lg]
- 侵入者が迎撃姿勢でワンパンしてくるのにちょくちょく使ってるの見るというかされたことは何度もあるけど、逆に攻略の同僚で使ってる人は見た記憶ないな
[ID:ROVfGd.gQFA]
- なんか勿体無いな、npcの武器なのに使われないって
筋力か技量に寄せて欲しかったね、というか上質が辛いのね今作
[ID:s.M3iqillvk]
- 上質は(というか上質派生が)ダクソ3ぐらいの頃にお叱りをくらっちゃったのと、派生の強みが出るのが高レベル帯になる都合でどうにもね。実質的に一部のユニーク武器を使うためのビルドみたいになってるというか
[ID:ROVfGd.gQFA]
- ↑それでも極少数ながら上質(熟練派生)が最適な武器はあったし、最適ではなくても2番手になることは多かった。それにユニーク武器の半分くらいは上質で使えたから不遇でもなかった。
今作は筋技への割り振りが同じ値なら上質派生がつねに最下位だし、ユニーク武器も1部の例外を除けば通常強化武器の劣化だからね。
[ID:YqKz9YwUHyw]
- 宿将の義足と合わせて使ってるわ。ただ正直出血凍結黒炎とかが無いとキツいときもしばしば。異様なほど敵のHP高くされるとキャラ作るときにちょっと窮屈に感じる
[ID:1ujOJ65xXHw]
- ほー!宿将の義足も使ってる人見たことないかも、見掛けない武器使ってる人がサイン出してると呼びたくなるね!
協力者2人呼んで3人とも純粋な物理火力のみだとカンスト火の巨人やエル獣は悲惨そう
[ID:s.M3iqillvk]
- 斧二刀がちょっとイマイチな性能なんでアレだけど嵐鷹一本を両手持ちして振りまくる分には中々な性能してたりする
[ID:Tgj5cgjWryU]
- レベルシンクもっと強めにかかるようにならんかな、レベル高ければ高いほど不利になるくらい。
[ID:tcKrtSpCKME]
- 狭間の地の大型動物は殺意に満ち溢れているけど、中でもルーンベアは殺意極振りビルドすぎて下手なデミゴッドより強い
そのくせ名前の割にルーン落とさないし代わりに排泄物落とすし相手をする意味がなさすぎる…
[ID:lbcQMthHMQM]
- 褪せ人食べててもおかしくないしルーンの弧を落として欲しいな!それか産まれ直しのアイテム、レアドロでもいいから
[ID:s.M3iqillvk]
- 盾エンチャって、以前から物理以外の派生盾や喪色にも可能だったっけ?
不易の盾で蟻刺マンや出血マンを挽き肉に出来そうな予感
[ID:LXe/52SzjPo]
- 自己解決。魔力の盾のほうに記載があった。
[ID:LXe/52SzjPo]
- 30秒ってのがネックになりそう、90秒くらい欲しいなぁ
[ID:s.M3iqillvk]
- 共闘でで連撃タリ二種と連撃霊薬と雷属性山賊曲剣二刀流でやってたんだけど最大までブーストすると中装相手にDL1で2000でるのな
[ID:epfC8DNcfCc]
- 途中で切れちゃった 対人で流行ったら対人バランスが破壊されるかも
[ID:epfC8DNcfCc]
- 初めて闘技ってのやってみたけど、なんか重い鎧着込んで後出しでチクチクするか大剣ブンブンする人しかいないのな
もちろん悪くは無いんだけどなんか思ってたんと違うわ。まだ侵入してくる人の方がバリエーションに富んでる
[ID:YaIXUnZqoCY]
- 闘技場は基本タイマンガチ勢と性格悪いやつが殆どを占めてるから大体みんな超高強靭の同じような格好してるんだ…だからこそ不遜なコスプレビルドで相手を地に伏せさせるのが気持ちいいんだ
[ID:nXNc/SqtZmA]
- 勝ち優先だと上位の武器や徹底した立ち回りになるのは避けられんからねぇ、どのジャンルでも同じよ。そういうのを避けて遊ぶとなるとある程度割り切るか、滅茶苦茶頑張るかしかない。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- そんなこともないよ?
強靭60くらいで円盾持って斧持ってる人もいる
[ID:pi.MtTv/046]
- 勝つために効率のよい選択を取るのは自然なことさ、相手に理想を求めると虚しい思いをこれから山ほどする事になるぞ。
もしそういうスタイルが嫌と思うなら自分はそうならなければいい。己を捨てた10勝よりも、意志を貫いた1勝こそに価値を見出だすんだ…そういう楽しみ方だってあるよ。
[ID:5ON86YVG3lM]
- 強靭度外視で好きな格好、好きな武器で対人してるけど相手に同じこと求めちゃいかんわな。でも強靭もりもりじゃなくてもこのゲームそこそこ勝てるよ。
[ID:OQ6dEIX7AZg]
- モチベーションが大事よね。
自己を見つめ闘いを何度も何度も重ねて行く中で知識や立ち回りを身が付いていき、その実力が強力な武器となる…なんて大層な事言えるほど上達できてはないけどさ。
とにかく「この人は勝利の他にも大事な価値観を持ってるんだ」って闘士はやりあっててもちゃんと分かるし尊敬するよ。
[ID:5ON86YVG3lM]
- 結局何を基準に遊ぶかだからな、勝利を優先する人もテーマ優先でもいいじゃない。そこは自分で気持ちの整理付けるかそこに関わらないかしかないね。
[ID:ZXDx9E1KccM]
- 所謂終わってる武器以外なら強靭無くても金旗までは何とかなるもんや
とはいえつまらない負けを無くすためには盾チクやガン逃げ流星月隠みたいなのをしばく手段を用意しておく必要はある
[ID:OkU2pApqaTs]
- 木主じゃないんですけど、ここの枝見てなんか慰められました。ありがとうございました。決闘がんばろ。
[ID:8z5I3mnOqt2]
- ”幼年学徒”のローブの中身を裾側から観察できた人っている?
”老いたしろがね人”みたいに足が消えかかっているのか、気になるんだ…
[ID:iUa2Bskd1C6]
- 不躾で申し訳ないのですが、マルチについて「無制限帯」ってなんなのか、本当に存在してるのか誰か教えてください(泣)
[ID:UC5Gt/4hpTM]
- すみません、板間違えました…
[ID:UC5Gt/4hpTM]
- 知神見捨てられすぎてて草
[ID:.oz0EBFOhrY]
- 魔術の地と切腹に白面をつけて火力を上げつつ魔力防護を出血系の武器でゴリ押す戦法が…知神の生きる道と信じてたが多く失ってしまった。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 杖にシャボン強化の付帯効果でもついていれば専用キャラ作ったんだがなぁ。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- わかる、現状必要能力値満たすためのシャボン魔術かしろがね杖装備して茨魔術の出血値高めるくらいしか知神活かせる道が無い。もうちょい神秘活かせる魔術ほしいよね、キノコ頭達の毒魔術とかけっこう好き
[ID:NOoRkQ2WsRc]
- 知信⇒夜と炎、黄金律、溶岩、死霊、茨
知神⇒シャボン、(茨)
信神⇒竜餐、血炎
こうして見ると死霊と茨あたりは知神で良いんじゃないかと思える。あと死儀礼武器。少なくとも知力単体はおかしい。
[ID:alnGhxFSr2.]
- ランスかツヴァイで凍傷ビルド組みたいんですけど
戦技は氷槍ランスか冷気の霧ツヴァイだとしてステ振りはどうすれば良いですか?
他にもオススメな凍傷あったら教えてくださるとありがたいです
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 冷気派生の斧槍の戦技:連続突き、凍傷値と相手の耐性にもよるけどワンコン凍傷もいけたりするよ
[ID:gIyIHrUC1t6]
- ステ振りは上質かな、冷気に特化するなら信仰に19or14+タリスマンで火の大罪使えるようにして連続凍傷させてもいいかも
[ID:uE8JRnLQlJw]
- ステは「上質戦士向けの情報」ページを参考にするといいよ。せっかくだし竜ハルバとか竜鱗刀もサブで使ってみては。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 皆さんありがとうございます!
明日色々試してみます!
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- なんとなく素性盗賊で新しくキャラ作ったものの、高めの初期神秘を活かさねばとアレコレ考えるもなんかしっくり来ない………。やっぱりね、○○せねばならないみたいな考え方でキャラ作っててもつまらないのよね。カボチャ兜にマレー家のローブの組み合わせにビビッと来たので溶岩魔術と重力魔術を使うカボチャ王国のお姫様にします。神秘は、まあ、なんか、蝿でも飛ばしときます。畑に蝿くらいいるでしょ
[ID:NOoRkQ2WsRc]
- 狭間は毒と腐敗が満ち満ちる、暗く湿ったキノコの地。病むこともあろう、腐ることもあろう。
ネズミに齧られ、カラスにつつかれ、竜の火に焼かれることもあろう。
それでもカボチャよ、決して挫けるな。
田園の律を掲げ、太陽を呼び戻し、彼の地に野菜の楽土を築くのだ。
しかし、心せよ。
タマネギ共も狭間の征服を狙って動き出しておる。奴らに先んじられることだけはあってはならぬ…!
[ID:iUa2Bskd1C6]
- オープンワールドってこれ含めて3作ぐらいしかやったこと無いけど、こんな人間の営みの無い世界って、あらためて考えると普通に不気味だよなぁ…
[ID:NYx2kJeRMNM]
- 普通オープンワールドっていったら、その世界の営みを感じられるのが醍醐味みたいなとこあるけど、エルデンの世界観だと既に壊れきった後だから、あんまりそういう楽しみは無いね
ストーリー上仕方ないんだけど、DLCでもう少しそういうの楽しみたい派
[ID:3oaxLndEE06]
- そうでもなくね。そういのは箱庭ゲーと言うか。TESとかウィッチャー3とか有名なのがそうってだけでOW全部がそうってわけじゃない
逆にペルソナみたいにOWじゃないけどそれしてるゲームだってあるし
[ID:Q6ou90l6PPU]
- 1つくらいはマトモな村か街があるかと思ったら結局1個も無いんだもんな
エルデンのオープンワールド要素はブランドとしての意義が殆どだと思うよ
実際売上には大いに貢献したことだろう
[ID:OkU2pApqaTs]
- つ、壺村…(小声)いやまあマトモな村かと言われるとアレだし結末も結末なんだけど
[ID:ROVfGd.gQFA]
- ↑でも各コミュニティが何やってんのか全然わからないエルデンリングの世界で壺村だけは壺はもちろん調香師と密猟者っていう他のコミュニティ同士のつながりが存在しているのが示唆される貴重なイベントでもある
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- オブリビオンあたりからのヒット作の流れのせいでオープンワールドというカテゴリがまず誤解されてる。特に日本では。海外だともともとはダクソみたいなのもオープンワールドって言われてたんだぜ。まあ宮崎も最近の風潮を把握してるからこそエルデンはオープンワールドではありませんって言ってたんだろうけど
[ID:Q6ou90l6PPU]
- 破砕戦争とかいう未曾有の大戦争直後だからなぁ…どこもかしこも疲弊してるし絶望的よね。
ソウルシリーズより世界情勢マシやん!とか初見時思ってたけど、確かに酒場で話聞いたり漁師の為にお使い行ったりクエスト報酬で女の子に花貰ったりしてないわ…女の子を花にはしたけど。
[ID:txo7grexe9I]
- おまけにエルデンリングが砕けた余波で狭間の地の人らの多くは正気を失って亡者と化してるし、そもそも褪せ人に対して当たりが強いしでうーんこの
[ID:ROVfGd.gQFA]
- ミリセント裏切ってて草これは腐敗の眷属ですわ笑
[ID:MNILRx0ViEE]
- こないだ炎纏いバグをフロムに報告したんだけど結構細かく聞かれたのちに今回アプデで修正されたから、そういうのが放置されてるのは単にフロムが知らないだけなんだと思う。
バランス調整は難しい話だけどバグ報告くらいならみんなガンガンやろうな・・・!
[ID:92WYsx5qp7w]
- こういう情報や報告本当助かる
バグとかは色々文句言いたくなるのも分かるけど、もっと楽しめるように協力するのも大事だよね
これからdlcも来ることだし少しでも沢山の人が楽しく遊べる環境にしていきたいよね
[ID:s.M3iqillvk]
- バグ大罪のことならとっくの昔に報告して空振り修正の後にもっかい報告してってやって最近ようやくだから、たまたまタイミング被っただけだと思う。バグ大罪のことじゃないならごめん。あとみんなバグ報告ちゃんとしようってのは同意
[ID:Q6ou90l6PPU]
- 大曲剣の変質派生時表示攻撃力比較表って重厚と鋭利どっちが需要ある?
要求値が筋技両方ともそこそこ要求されるから迷ってる
どっちもやれって声が多いならどっちもやる
[ID:fLBpbSCd4jI]
- うおおおお!ちょうど斬馬刀メインの脳筋キャラ作るか悩んでたから是非どっちもお願いします!なんなら上質も気になるくらいです
あまりにタイムリー過ぎてびっくり
[ID:s.M3iqillvk]
- エルデの王になった後、狂い火ルート以外で一番阿鼻叫喚な世界にするにはどうすればいい?
大ルーンはレナラとラダーン取得で後は灰都直行して壊れかけEND、ラニは指殺しの刃譲渡時点で放置、ミリセントは咲かせるしマレニアも放置、モーグ放置、火山館放置、セレンイベ放置でレアルカリア存続、ネフェリは処理。
これでまた大戦争が起きるはずだけど、もう少し狭間の地を恐怖に陥れたい。
[ID:txo7grexe9I]
- 面白いRPしてるね、確かに全員倒して回るよりも混沌としそう
あとは死に生きる者関連と糞喰いをどうするかとかかな?
[ID:s.M3iqillvk]
- ありがとう、世界のその後を考えるの好きなんだ。
どちらも個人勢力としては弱いから律で考えると、糞喰いの律は底辺の平等を生み出すから、一大勢力の構築が困難になりそう。呪われる事で全ての勢力が早めにジリ貧となって律持ちの総大将がタイマンして終わるだろうから、戦争長引かせるなら糞喰いは放置。
死に生きる者は結構迷う、壊れかけENDで群雄割拠か死人が世界に蔓延る昏き者たちの時代はどっちのがいいんだ…?
[ID:txo7grexe9I]
- 確かに糞喰い勢力は力不足だなぁ、賛同者なかなか難しいだろうし
あとはやっぱり底が知れないミケラ関連だろうけど、そこはdlc待ちになるのかな
ミケラ勢力はマレニアのとこも取り込めそうだし話が膨らみそう
[ID:s.M3iqillvk]
- 修復ルーン勢は基本エルデの王が意志を継がないと埋もれちゃうのよね、フィアは呪痕さえ何とかなれば御旗足り得るけど末路は同じだろうし。
ミケラは貴重な律持ち神人だけど一番謎の存在なので、どの勢力になるのかはホントにDLC待ち、腐敗vs聖樹もありえるし王朝の未来が潰える可能性もありえる。今後のRPの参考になったよ!返信ありがとう。
[ID:txo7grexe9I]
- レルカリアに関してはセレンをトップにおいておいた方がいろいろやらかしそうではある。
あとはエルデの王になったあとで狂い火もついでに解放しとくとか。
[ID:bSat.I0kwRQ]
- 妄想版向きの話題じゃない?
[ID:alnGhxFSr2.]
- さっきLv100で侵入中に仕留めた鉤指が355,173ルーン落としてびっくりした。侵入者が貰えるのは4%らしく、計算するとLv712になる(?)ので、ほぼカンスト近いレベルだったことになるのね...
かと思いきやとんでもない耐久力と火力を兼ね備えたホストが出待ちしてるし、まったく地域外マッチングは魔境だぜ
[ID:da1yMayNR6.]
- ホストはRL90~130として、ホストが召喚した野良の鉤指がRL712のシチュエーションってあるの? 合言葉マッチならマッチングレベルを超えたゲストのサインも可視化されてシンクで召喚できるとは思うけど。召喚した後に合言葉を解除したってこと?そんなことできる?それとも俺が何か勘違いしてるんかな?
[ID:gDrsLcbJz5M]
- ごめん、勘違いだわ。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- いやこちらこそすまんな、眠かったのもあって分かりづらい文章になってたわ...たぶん合言葉のレベルマッチに侵入したんだと思う。ちなみにだけど、その後に合言葉を解除して野良を呼ぶことも出来るはず。野良の鉤指やってるときにレベルシンクマークが付いた同僚を見たことあるので
712の人は対人慣れしてなかったので我が導きのクレイモアでしばいたんだけど、その後にそれより遥かに硬くて攻撃の痛い出待ちホストに遭遇したので笑っちゃったんだ
[ID:da1yMayNR6.]
- どうして排泄物は存在するんだろう
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 腐敗の神とか考えるとケイリッドってたんに腐ってるというより別の世界に侵食されてる感ある気がしてきた
[ID:8rLi2D3QSws]
- 150帯で重装大盾ランス信仰戦士で白やってるけど、ホストとしてはこんな白って嬉しいもんかね?術師みたいな瞬間火力ないからどうしても長引いちゃうしホストの方が先に溶けちゃうことも多いからさ…
[ID:a5naJz22bjs]
- どのくらい信仰に振ってるかわからないけど、不安なら恵みの祝福とか大回復とかを積極的に使うとかすれば良いと思うよ。
マレニアなら道具使ってヘイト取るとか、害獣戦は聖防護ホストに無理やりかけるとかすれば白霊としては十分だからね。それでも即死するホストとかいるけど、それはホストが悪いしどうしようもない
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- ビルドごとに居てくれた嬉しいとかそんなこと気にしなくていいのよ、白がいてくれるだけで一人よりはよっぱど心強いんだから。信仰戦士はバフとかリジェネくれたりで居てくれると手堅く攻略もボスも戦えるから自分は安心するよ
逆に呼んだ白で困るのは過度に先行したり、放置したりとかくらいかな自分は
[ID:7h.iFg1OUaY]
- 重装大盾はそれだけで死ににくいから嬉しいよ
盾チクも出来るならモブにも強いから道中も安定するし、信仰ならバフも撒いてくれそうでなお良し
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 自分が魔術師とかやってる時は大盾さん優先的に呼んでるよ、聖印握ってそうでも呼ぶかも
逆に自分が近接だったら1人は魔術師呼んだりと3人がビルドバラバラになるように意識すること多いよ
[ID:s.M3iqillvk]
- ホストも鉤指も、協力プレイで重要なのは生存力だと思ってる。火力も間接的には生存力に貢献するだろうけど、HPやカット率を犠牲にしてまで確保するべきとは思えない。エストが少ない鉤指なら尚更。敵の攻撃は避ければいいと考える人もいるだろうけど、協力はシングルプレイと違って自由なペースでプレイしにくいし、避ける、盾で防ぐのは大前提で、直撃したときにカバーできるかが肝だと思う。まぁ何が言いたいかというと、重装大盾ランス信仰戦士は個人的には呼びたくなる良い鉤指
[ID:IGepvr/om7A]
- 最近は重装大盾マンで白やってるけど、自分がタゲ取ってる間に遠距離系ホストor同僚が火力吐きまくってる時は、半分は自分の功績だと勝手に思ってる
高周回マレニアでホストに乱舞等が1度も向かわずに勝利した時はやってやったぜ感ある、相手はどう思ってるか知らんけど
[ID:lbcQMthHMQM]
- 自分も割と近いビルドで協力よくやるけども、やっぱり安定している協力って大事よ。
ホストが死んじゃう事が多いなら、シャブリリの禍or闘士装備付けてスローイングナイフか扇投暗器辺りを適宜投げるとタゲがこっちに寄ってホストが死にづらくなる。
[ID:4beN1/SIo66]
- 特大剣で大剣に装備強靱以外で対抗する方法が分からん
こっちの振り見てから潰されるから何も出来ん
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- リーチだゾ!! あとはローリング先にダッシュR1かじゃがみ突きをお見舞いしてやれ!!
番犬の大剣とかは短いから多分無理ゾ……
[ID:/YcMElNn8eg]
- 一度近づかれると何も出来なくなるんですよね
相手はこっちに詰めながら待つだけで、こっちの行動に合わせてロリ狩り・ジャンプ狩り・攻撃を怯ませるのどれかを選ぶだけなんでマジで何も出来ん
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- そんなの...ないよ
[ID:/t2.FkPaGko]
- 全裸グレソマンのワイ後の先で骨を切る
[ID:LXe/52SzjPo]
- 地揺らしでお帰りいただくのはどうでしょう? 暗黒波でもいいけど
[ID:4beN1/SIo66]
- そらお前引くのよ。こっちのモーションが潰されるなら向こうのモーションの踏み込み中に当たるように調整するのよ。踏み込み込みで当たるけどその前にこちらの攻撃が当たる距離で殴り合うといい。根本的に大剣、大曲剣のリーチ圏内では特大剣は殴り合いに不利だからね
[ID:p1X6Uf92m7s]
- DLC前に自分の1番のビルドを決めて仕上げようと思ったけど、色んなビルドを作ってきたからか全く決めらんねぇ…。雫が消えていく。
[ID:RQl2XcwgYdc]
- 1年間ほぼ一つのビルドしか使ってない自分、高みの見物
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 迷ったらその分仕上げれば良いのです…(似たビルドが幾つもある)
[ID:Vyl1djhaEtw]
- DLC来たら結局新しい装備・スペルの為にビルド再構築するのは分かってるんだけど、初見プレイを味わう為の1番を決めたいんだ…。
[ID:RQl2XcwgYdc]
- 自分はDLCでの新武器とか一通り使えるように200レベの器用貧乏キャラ用意した
それと別に初見クリア時の脳筋くんデータも取ってある
[ID:Tgj5cgjWryU]
- オンラインストレージとかバックアップじゃいかんの?
[ID:pi.MtTv/046]
- 雫無くなったら新ビルド使い込む為にも周回しちゃってますね。そういった機能の活用も考えてはいますが。ただ今の悩みは自分の1番のビルドって何だろ?って疑問に沼ってることなんですよね。無理に決めるくらいなら他の方が言うように開き直って複数使い込むのも良いんでしょうけど。
[ID:2Z4XEJKqMS.]
- 不平不満掲示板止まってね?
[ID:Y48jDjCTfDk]
- 編集連絡・要望板に報告するといいゾ
[ID:6aQBBJVUEZg]
- もういっそ止まったまま忘れ去られた方がいいんじゃないかなあそこ
住人の精神衛生的にも
[ID:D.SVaXu9ROo]
- ゴミ箱があるからこそ部屋が綺麗に保たれるのよ
[ID:okdD.OlXj2A]
- そのごみ箱中身入ってるとがたがた動く呪物だけどね
[ID:zJ3mhYd877U]
- 筋バサは150レベだと筋30信仰30くらいがぎりぎりで火力足りなくなって辛いなぁ(体力60持久に50振りつつ)
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 基礎火力が高い武器を使うのです…
[ID:wETQwG4GbLE]
- 筋バサというより、祈祷バフ型の粗製ビルドっぽさがある
[ID:Nf0v4KbkK0M]
- そこから火力を出したいのなら持久を削って中ロリギリ維持くらいにしていくしかないね、体力も5くらいは削ってよいかも。
あとは使いたい武器や祈祷と相談しながら筋と信の振り分けを考えていきたいところだ。
[ID:5ON86YVG3lM]
- なんか最近やたら壁の窪みに挟まって敵から逃げられずに死ぬ。
[ID:NYx2kJeRMNM]
- エルデンというかソウルシリーズからずっとだけど垂直方向はつるっつるに滑ってぽよんぽよんに弾くくせに水平方向はピタッと動かなくなるからね
ちゃんと障害物見て移動しないと動けなくなって死ぬ
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 150レベルを協力で呼べる最大レベルは178レベルで良いのかな?最近カンストホストしかしてないからあと3レベルてステがキリよくなるから支障なければ上げたいんだけど計算の仕方がイマイチ分からん……
[ID:9iBwMl/PSbw]
- 海外サイトのマッチング計算では177が150を呼べる限界になったよ
[ID:aJNdv4oNTn2]
- そうなんですか!?自分で調べて計算したら178になったのですがそれがあっているかどうか分からず悩んでいました、情報ありがとうございます助かりました!
[ID:9iBwMl/PSbw]
- 最新のアプデからロックオン状態での対象切り替えの挙動がおかしいと感じるのですが、他の方はどうでしょうか。
自分の場合、右スティックで右を入力すると切り替わるのですが左では切り替わりません。仕方なく上下の入力で切り替えています。
以前からこのような感じだったのか分かりかねるので、他の方の状況を教えてもらえると助かります。
[ID:qq4PgSm.fa2]
- ちなみに、ノーロック状態でのカメラ移動に問題はないので、コントローラーの故障などではないと思われます。
[ID:qq4PgSm.fa2]
- 盾構えながら後ろに下がると勝手に向き替えて走り出すようになって事故起こりまくり
[ID:LXe/52SzjPo]
- 速剣とか貫きとか、魔力で武器を作り出して攻撃する魔術、カッコいいよね。祈祷にもああいうやつ、モーゴットがやってるのなんかまさに理想ね、欲しくなるよね
[ID:2JLmIPPWGas]
- 今作にこそ雷の杭がほしかったよ
[ID:pi.MtTv/046]
- マルギット戦であれだけ印象に残る光の武器が使えない(なんなら魔術ではほぼ対応してるのがある)の、マジで詐欺だよなぁ。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 筋バサというより粗製ビルドに近い単眼と墓標をメインにしたビルドを組んだけど、かなり良い。火力と耐久は十分あるし、ボス戦は状態異常に特化させれば道中FPをそれほど気にせずに済む
[ID:uE8JRnLQlJw]
- 単眼は強敵にヨシ、対人でヨシ、盾としてヨシで有能よね
[ID:4beN1/SIo66]
- 重いのが欠点だけど、それを補って余りある性能だよね。ステータスに頼らず火力を出せるのも良い
[ID:uE8JRnLQlJw]
- 発狂伝染も触媒の強化値依存だから敵対NPCとか対人での奇襲に使えるんじゃない?
[ID:hDSZEr.HF4A]
- プラキドでのマルチ方法をジェスチャーでホストに教える方法求む
[ID:LXe/52SzjPo]
- ジェスチャーだけではないけどプラキドルートに向けて七色石を敷いて指差しとかどうだろう
[ID:bSat.I0kwRQ]
- マルチでプラキドの方行こうとすると戻されるんじゃなかったっけ?プラキドはプラキドの所で呼ばないとマルチ出来ない仕様だった気がする
[ID:uE8JRnLQlJw]
- 今日三人プラキドに行こうとして戻されてを繰り返すホストに会って、こちらが指切り後即プラキドルートの最初の岩場にサイン書いてもどうもダメっぽくて
[ID:LXe/52SzjPo]
- それはもうメッセージ送るしかないんじゃないかな。ジェスチャーだけじゃ厳しい
[ID:uE8JRnLQlJw]
- 堕落調香師ローブは前掛けが邪魔、猛禽の黒羽は半袖で腕が見えちゃうのが解釈違い……
脳内イメージを実現するのは中々難しいけどあれこれ考えてる時間が一番楽しいのかもしれない
[ID:acjcT7LiGDg]
- エルデンリングでDLCようにヒーラー型のキャラでも作るかと武器とか眺めていたが…ヒーラーらしい武器ってなんだろう?。
[ID:HOXanfnvzbY]
- ヒーラーと言えば神官職。神官職と言えば、そうだね鈍器だね(メイスを差し出す)
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 実際ファンタジーの僧侶といえばメイスみたいなイメージはある
[ID:o/nR9WR5.Lg]
- 慈悲短剣は医師達の介錯用武器らしいですが……
[ID:7o9NBW0iBHM]
- そうです、従軍医師シリーズ一式+慈悲短剣のキャラは狭間におけるヒーラーキャラの極みのはず!
…どうして怯えた挙動をなさるんですか? 私の貴方。
[ID:iUa2Bskd1C6]
- むしろ武器要る?FP切れたらなすすべなく倒されたい。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- やっぱ神聖系かなぁ。翼の鎌、光輪のサイス、黄銅の短刀、使命の刃とか。神聖以外でもトリーナの剣やハープボウは可愛くて良し。
パワー系ヒーラーなら大角の槌とか化身の儀仗とか。
[ID:alnGhxFSr2.]
- ネタかもだがセスタス聖女パンチはどう?暴れる患者に拳麻酔で大人しくさせる。鉄拳制裁!鉄拳制裁!
[ID:Ib/YLvvrmkM]
- 弓とかの遠距離もどうよ? あとは回復効果のある戦技を付けた武器、それこそ祈りの一撃とか
[ID:4beN1/SIo66]
- 祈りの一撃なんかは周りの味方も回復できる戦技だし付けられる武器種から考えるのもいいかも
[ID:IAuKaK5M/D6]
- かつてヒーラーとはか弱いものとされていた…
だが今は違う!(ギュッ
現在では重装大盾大槌で殴れるヒーラーこそが最先端とされている
[ID:pi.MtTv/046]
- 真摯な黄金樹信者って事で神聖黄銅短刀・黄金樹の弓辺りでペチペチがロールプレイ的にもぽいかなぁ…
ヒーラーならばFPは全てホストへの回復とバフに回しまくり、ペチペチで火力貢献よ!
あとはグレートメイスで殴打(脳筋)
[ID:FwhfuLz6vbs]
- 闘技場の回復祈祷問題の解決策思いついた。
黒炎の護りのあらゆる回復量減少のデバフを強めにして、闘技参加中はバフとかの一覧に常に付いてる状態にする。世界喰らいとか血の徴収も影響出るけど、それなら決闘のみ適用すれば現状の不満を解消しつつ各戦法のナーフとかはせずに済むんじゃない?
[ID:8ObJqpww3zM]
- 闘技だけ補正カスにすれば良いだけ。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 正直回復だけが問題な訳じゃないし、物理職が只々割を食うだけで解決策としては微妙じゃなかろうか
それよか禁則効果のFP消費アイテム追加した方が解決になりそう。FPは全部使う感じで
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 気持ちよくチャンバラしたいだけでは?
[ID:r6UkTCH1sJE]
- 特化した物理職が気軽に禁則出来ないように今までの作品でも重い必要能力値だったわけよ。
仮にアイテム化されたら皆生命力上げて嵐の刃付けてシューティング開始だな。
[ID:FwhfuLz6vbs]
- さすがにFP全部使えば追撃は厳しいし、相手は逃げに徹するだろうから多少は駆け引きも生まれるかなって
現状は術師側が我慢+αを縛ってるから何とか戦えてるだけで、使われたら終わりだし
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 青聖杯瓶がある限りFP全消費は痛くないし、精神力無振りが相対的にステ有利になる。
物理職が開幕それ使ってひたすら術師を追っかける絵になるか術師全滅して戦技チャンバラ大会になるか。
[ID:FwhfuLz6vbs]
- すまん青瓶も全部使う想定だった。青瓶ありだとさすがにリスクが無さすぎる
何なら時間も三十秒でいいし、モーションも回復程度に長くていい
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- そこまでやるならチャンバラ部屋に隔離してもらった方が早そう。
[ID:r6UkTCH1sJE]
- チャンバラがしたいんじゃなくて、塩試合を無くしたい。牽制だけで終わったり、決着がつかない試合なんて一つも得られるものがない。
術師は当然術のためにステ振りしてるんだから、これをひっくり返すためには相応のリスクを背負わなきゃフェアじゃない。リスクの少なすぎる駆け引きのない択は典型的ゴミ札で、存在価値がない
リスクを抱えながら攻めてる瞬間が一番楽しいし、リスクが大きければ大きいほど勝てたときの達成感も大きい
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 封殺系に駆け引きもクソもないでしょ。実質封殺に近い魔力防護だけでも相当終わってるのにそれが全ビルドから飛んでくるとかクソ札でしかない。
[ID:r6UkTCH1sJE]
- 術師は術の為にステ振りをしてるって言うけど、物理職だって武器の火力を最大限に高めたり生命持久多めにステ振りしてるんでしょ?術師だけ得してるみたいな言い方してるからチャンバラしたいんだろってツッコまれるんだよ。
今作に禁則がないのは戦技の付け替えで遠距離手段が術以外で取りやすいからだろうね。
[ID:FwhfuLz6vbs]
- 回復祈祷使用中はダメージ2倍で良いんじゃない
[ID:epfC8DNcfCc]
- 回復してくるなら遠距離スペルだの戦技ぶつければいい
引き撃ちしてくるなら意外とダッシュとローリングに集中すれば距離詰めれる
どちらも近づかれたら脆いわけだから相応のリスクを負ってる
だから解決策とか不要では
[ID:pi.MtTv/046]
- この手の不平不満について、その人自身のレベルやビルドの集計取ってみたら結構偏るんじゃないかと思ってる
万能に強いなんてカンストレベルでも無理な訳で
[ID:LXe/52SzjPo]
- 回復使用後数秒間スタミナ0のデバフつけるとか
[ID:LXe/52SzjPo]
- そもそもフロムが回復祈祷使用禁止に設定すれば解決するんだよ タリスマンや一部武器の回復交換無効にしてるくせに回復祈祷だけ使えるのマジで意味分からんわ
[ID:Jb0uPuALMu6]
- まともに考えたらそれだけで良いよね、変なデバフ付けるとかじゃなく根本的に回復系祈祷を使えないようにすれば解決する話で他を巻き込む可能性のある修正なんかいらないと思う
[ID:7h.iFg1OUaY]
- 木主です。特に決闘においては回復行為そのものがタブー視されてる印象だったんですけど戦技による回復はセーフなんですか? 減ったHPを増やす行為がフェアじゃないとされているなら、回復量が0になるようにすれば丸く収まると思ったのですが。
[ID:8ObJqpww3zM]
- スゲー今更だけどロックオン状態で後方ダッシュからローリング出そうとすると敵に向き直る動作が挟まってローリングちょっと遅れるんだね
今まで全然気づかなかった、水鳥乱舞もこれで喰らってたかもしれん
[ID:VbOZWlAiGjE]
- それもそうだけど、歩き状態からのローリングでもロックして横に転がるよりロックを外して横に転がるほうが優秀なんだよね マレニアの水鳥乱舞2、3段目をロックを外してローリングしたら一目瞭然レベルで斬撃に一切食い込まなくなってロック無ローリングの有用性に気付いた
[ID:7h.iFg1OUaY]
- ロックしてるとカメラの回転に合わせてロリ方向が暴れまくるのもある
[ID:LXe/52SzjPo]
- ブラドーおじさんごっこしたいから槌でも切腹できるようにならんかな(無茶振り)
それか角の頭環の光ってないバージョンほしい
[ID:PSYg9zpKH5E]
- 大曲剣で切腹できる狂気。今日も斬馬刀で腹を両断しよう
[ID:Z8cD98yyQA2]
- 最盛期に共闘乱闘を黄金にしてから下がるのが嫌で最近決闘しかやれてない
すぐマッチングしないから試行回数稼げないのがね…
[ID:pi.MtTv/046]
- 上質戦士確かなステータスかつかつになるが、火力はあるし何より投擲アイテムのダメージが気持ちいい。スローイングダガーがこんなに有用だと思ったの初めて。
[ID:UTSnK5dYk/A]
- グサグサと中々のダメージ出してくれるのは快感
[ID:y0giD9ydU3w]
- 後出し徹底マンクソだし一定回数後出ししたら即死しねーかな
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 対人やめよう!
ソウル時代から後出し最強なのがずっと変わらないクソバランスだしそもそも対人ゲーではない
[ID:Qb/eAXkjT6I]
- 対人ゲーではない(満を辞して実装される闘技場)(無駄にルールが豊富)(対人見据えたヤケクソ調整)
[ID:tS19x/T0GyE]
- いや対人機能があるだけで対戦ゲームではないだろ…
買った人の1%も対人やってないのに対人ゲー扱いするのは無理がある
そもそもレベルマッチのせいで条件がフェアになることがほぼないから、対戦ゲームとして最低限の部分も満たしてないでしょ
[ID:Qb/eAXkjT6I]
- 満を辞して?????ああ対人厨の隔離所としてってことね
[ID:9p2aAHYl1ZM]
- マリオカートのふうせんバトルみたいなもんかね。遊び(サブ)要素として用意されてるだけでメインではないって感じで。まあローカルを機能として実装することでグループ分け(言い方はアレだが隔離)する目的もあるだろうけど
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 昔からいる対人厨が五月蠅いから闘技場実装したのでは...?
実装しないといつまでもフロムディスするし、したらしたで文句垂れるからどうしようもないね
[ID:a7vZEjEdkyY]
- マリオカートの例えが分かりやすいね
遊びとしては用意されてるけど、本来のメインコンテンツは別にあるから、サブの方をメイン扱いするのは意味不明
対人含むマルチがメインコンテンツならもっと人残ってないとおかしいよ…基本はソロ攻略のアクションRPGってのが世間一般多くのプレイヤーが認識するところでしょ
[ID:KqreCrytAok]
- PvPではなくあくまでPKとPKKだよねこのゲーム
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 闘技場ってドヤ顔してタイマン道場とかやってた奴らを隔離するために生まれたものなんで……
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 一年かけて目に見えた追加が望まれてない隔離施設だけってのも悲しいもんだな
[ID:I7rjuunllqQ]
- DLCも無事正式発表されたからセーフ
[ID:MtmXjOKsaDw]
- そもそも後隙狩られるような攻撃や、回避余裕な距離で先制するのが間違ってるのでは?後出しマンにキレるってことは狩られまくってんでしょ。
[ID:ym43lSIJ/Q6]
- こっちから攻撃してあげないと無の時間なるやん、あいつら絶対自分から攻撃しないぞ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- ダクソ3の山賊の斧みたいな斧が欲しかったなぁ…
[ID:ym43lSIJ/Q6]
- いろんなページで見られる武器や魔法の調整案みたいなコメントを禁止にしても良いんじゃね?
なんの生産性も無いどころか、場合によっては荒れるし、有益な情報が流れることもあるだろうしで良いこと一つも無いと思うんだが。
まぁ雑談板でちろっとこぼす程度なら大丈夫かもしれないけどさ。
[ID:cp.RohdQFAQ]
- 生産性でコメントを規制するなんて糞喰い並みにおぞましい行為だと思う
本当に有益な情報なら記事にすればいい訳で
[ID:rqw7yKQViTY]
- どこまでが調整案なのかを明確にするのが難しいから厳しい
コメントの一部でも調整について触れていたらルールに抵触したと扱われるのは現実的でないし、かといってコメントの主題について各々が統一的な見解を得るのも現実的でない
おまけに緊急性も無いから仮に実装したらその後荒れやすくなりそうなこの案を採用する理由はないと思う
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- まずはお前が禁止されろ
[ID:MNILRx0ViEE]
- 荒れてると思ったら不平不満板が容量いっぱいなのか
[ID:LXe/52SzjPo]
- 隔離場として機能してたんだなぁ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 更新する人おらんのかね
[ID:ROVfGd.gQFA]
- もうアンチ板更新されてるんだよなぁ まーた肥溜めボコボコうっさくなるよ
[ID:afz4ifsnhog]
- 勝手にバカやらかしてまとめサイトに晒された前科持ちのお笑い集団なんてほっとけばいい
[ID:eNU8tK5hlPg]
- メッセージ評価回復がたまにベストタイミングで来て命拾いするんだけど、大抵下ネタ系に救われて笑う
「おそらく尻」\フォォォオオン!!/
[ID:X53LnCpVyBw]
- 今更だがモーグとモーゴットってあらゆるものが対の関係になってるんだな
筋神向けのモーグウィンの聖槍と、技神向けのモーゴットの呪剣
得物は大槍だけで魔法は牽制や不意打ちに使うモーグと、得物の剣だけでなく魔法で作り出した武器をも主武装のように振るうモーゴット
自身の汚れた血を愛したモーグと、それを忌み嫌ったモーゴット
下水に幽閉されて最終的に地下世界で王として君臨しようとしたモーグと、地上の黄金樹の麓ローデイルの主となったモーゴット…
[ID:T0BFpN4.py2]
- そして魔法は一切使わず上質よりの王斧とステゴロで戦うゴッドフレイ、三者三様やね。共通点と言えば三人とも軽装だということか。
[ID:IYQeWtZnh6M]
- そして雑魚狩りして必死こいてギリギリ王斧持てるまでレベリングした魔法も祈祷も使えないステゴロというかゴロゴロしてる上質寄り(ステータスが低いだけ)の自身の高貴な血統に縋るしかないゴドリック…泣けますね
[ID:nXNc/SqtZmA]
- もうsl165まで上げちまおうと思ってんだけどどう思う?
150帯未満のマッチ切り捨てても150〜200帯の方がプレイ人口多そうだし
逆にsl120で周回してる奴とかもういねえだろどうなんだ
[ID:jvZ5I2bElcc]
- 重刺剣二刀流が産廃すぎるんでいい加減強化してくれんかな
[ID:vFpwqkU0MbY]
- 最強零
異国の文字が刻まれた金属の容器。
一時的につらい気持ちを逸らすことができる。
日曜の夜、法務官ライカードは、ラニから謝礼
として酒を貰い受けた。
いつか来たる冒涜の時、辛い月曜日の朝に、
運命の死たる出勤に挑む切り札として。
[ID:FcgPufHCfVE]
- そしてライカードは、直属の上司に消されたのだ
己が眠と共に、偉大なる代休を
[ID:80Pz18e/Uo6]
- 今更ながら短剣に切腹つけれないのおかしくない…?
[ID:PSYg9zpKH5E]
- 脇差につけたかった、明らかに切腹に向かない長物には付けれるというのに
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 固定値上昇が短剣と相性が良すぎるから仕方ないけど、切腹って短剣でやるものだよね
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- フランベルジュとかいうギザギザした大剣でも切腹しちゃう褪せ人くんおかしい……
[ID:kX66gYvvfLw]
- とんでもない武器で切腹するからもはや上半身と下半身分離しそう
[ID:5ZRmx1AIhlg]
- 背律者ヘンリクスて溶岩噴火前から使ってきたっけ?
[ID:TQxRc2Nualo]
- ずっと前から使ってたような記憶
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 使ってましたね
[ID:vvwsuyj4Gws]
- ナーフされたと言っても純神秘ビルドはまだまだ短期決戦だと有用だな。出血が効く相手なら使用感とDPSにあまり違いを感じない。
[ID:onqe/Lok6P6]
- 純神秘は今でもじゅうぶん強いと思うけど選択肢がもうちょい増えればなーとも思う。弱いとは言わないけど毒が他に比べるとビミョーな感じなのをもう少しなんとかしてほしいのと幻影の槍みたいに状態異常絡まない神秘補正攻撃がもっと欲しいかな。出血!出血!出血!ばっかりなのもなんかね
[ID:vvwsuyj4Gws]
- 出血させるだけなら脳筋で血派生大型武器ブンブンとかの方が早いかるねぇ
現状前ほどの強みはないというか、弱くはないんだけど神秘で出来ることは大体他ビルドで良いというか…
初期バージョンだと共撃の幻も神秘だったらしいが何で修正したんだろ…血だけじゃなくてああいう系の汎用戦技もっと欲しかったよね
[ID:JpiCffJh.2M]
- 神秘がネガられがちなのはだいたい脳筋と比較してな印象。あっちは全盛期神秘の対抗馬だったころから殆どナーフされずむしろ強化すらされてるから気持ちは分かる。それはそれとして出血以外の要素の選択肢は増やすべきだと思う。毒とか睡眠とか猛毒とか。
[ID:R1pR52sgoVk]
- というか物理近接ビルドは全部脳筋に食われてるみたいなところない?
初期から強いのにほとんど強化しか貰ってないし、完成も早いうえに火力も基礎ステも高いとかどうなってんだよ
[ID:JpiCffJh.2M]
- 技量はスペル型と兼用が容易だから、そこで差別化しているのかもしれない
[ID:Nf0v4KbkK0M]
- 両手持ちの上限突破だったり、今作一番厚遇されてるのは脳筋よね
完成が速いから、筋力以外に振る欲張り構成にも他のビルドより手が出しやすいし
[ID:3oaxLndEE06]
- アズールとルーサットの攻撃があるらしくて動画で見たけど、この魔術欲しかったなぁ。大きな屑輝石の強化版魔術とダクソ2の漂う火球の魔術版みたいなの
[ID:uE8JRnLQlJw]
- 見てみたいけどどう調べたらいいの
[ID:pi.MtTv/046]
- ようつべでアズール 攻撃モーションで出てくると思うよ
[ID:uE8JRnLQlJw]
- 自称星呼びの皆さんが持ってるつるはしみたいな武器ほしいなあ。なんかバックボーンありそうだけどあんまりスポット当たらない集団はとても気になってしまうので装備一式ほしい
[ID:vvwsuyj4Gws]
- 防具の方もボロ布装備だっけ?存在抹消されてるんだよな。何が悪かったのか知らんがなんとか復活してほしいね。
[ID:YmqMXJpcKms]
- 白&黒王以外の、狭間土着の重力使い?
星見の中でも「直接星を呼んで観察しよう!」なんてブッ飛んだことを考えた連中の末裔?
…等々妄想をくすぐってくれる方々なのにねえ。もうちょっと構ってあげてほしい…。
[ID:iUa2Bskd1C6]
- 野良マルチでエリア攻略全然やってなかったから新キャラを期にホストやろうと思ったけど、寄り道とかって最大限やっていいのかな。ダクソ3の時はどうしていたか忘れちまったよ。
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- ホストの挑戦に付き合うのが白の楽しみだと思うので、無理にボス直行とか、無理に王都を隅々まで寄り道、とかせずに自由な気持ちでルート決めればいいんでない?
自分は白の時はゆっくり周りながらモブ敵駆逐したり赤侵入に応戦したりするのが好きだな
[ID:hYq9k.TBl1A]
- ホスト専でやってるけど協力者は楽しそうに着いてきてくれるよ、寄り道のアイテム取ったらジェスチャーして一緒に喜んでくれたりする!
嫌なら指切ることも出来るんだから気にしないでいいんじゃないかな
[ID:s.M3iqillvk]
- アドバイスありがとう。ローデイルで屋根上ぴょんぴょんしてきます。
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- エンシャくんあまりにも弱いけど台詞がないおかげで引用される等ネタにされることを回避してる説ない?
カンスト周回だろうが弱すぎて笑っちゃうんだが
[ID:7NquWD6gqcE]
- 強いていうなら何要だポーズかな?漫画ではその状態でホバー移動してたよ
[ID:QlShsUejL8M]
- エンシャ君は装備の説明凄かったり、パッケージに何故か出演してたり、謎にフロムがツイッターで特集組んだりと妙に大物感を出してくるので皆がスゴ味を感じてる説。
[ID:9b2h8XF8NRk]
- 侵入、なのかな?エンシャが割符乞食仕掛けてくるあの薄暗い大祝福はいったいなんなんだろうか とくに深い意味も設定も無いかもしれんけど
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 円卓の非戦を掻い潜って異空間円卓へ連れ込む領域展開的な超ピンポイント能力にリソースの大部分割いてるとか…
[ID:Dh/zx7DBLSI]
- 最近見かけないけど初期のころは「端」を使ったメッセージがエンシャの周りに書かれててめちゃくちゃ評価されてた
端が英語版でどの単語使われてるかわからないけどもしedgeなら英語圏で中二病ってバカにされてるんだと思う
edgy=中二病(素直じゃない程度の軽いニュアンス)、edgelord=中二病(邪気眼まで言ってる重いニュアンス)だから
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 拙者、メインキャラに愛着湧きすぎてレベル上げすぎた侍。オンラインプレイが大好きで余ったルーンを注ぎ込んだせいでオンラインプレイが危うくなってるでござる。どうか吸魂をしてほしいでござる。プリィイズヘルプミィイイイ
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 逆に考えるんだ。いっそのこと無制限帯まで上げちゃえばいいさと
[ID:ROVfGd.gQFA]
- (初心者狩りが悪用するので)ダメです
[ID:7NquWD6gqcE]
- 逆に言えば初心者狩りに悪用できない範疇でなら下げれてもいいわけだし、真っ当な用途としてはそれで十分なんだよなあ。いやホントなんとかならんのだろうか。
[ID:U8mlADFxnyM]
- 腐敗壺みたいな初心者確定死の戦法や、強力戦技魔術祈祷を何とか対策取らないとダメだと思う
たとえば対人スケーリングで、低レベル武器低強化ほどスケーリング率を極端に上げて死ににくくするとか状態異常蓄積値を大幅に下げるとか
[ID:LXe/52SzjPo]
- 筋魔でヘルフェンの尖塔と騎士大剣の二刀流しようと思うんだけど
二刀より片手R2主体の方が良いのだろうか
最近急にいろんな武器種のキャラ作りまくってるせいで訳がわからなくなって草なんだ
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 一応今回のアプデで殆どの武器が全体的に片手、両手がかなり強化されて二刀流がちょっと弱くなったお陰でどの持ち方しても相応に強いから確実に堅実に行きたいなら片手+盾、ゴリゴリに強靭削りしたり盾削りたいなら両手、火力全振りならいつもの二刀流、しよう!!
[ID:nXNc/SqtZmA]
- ありがとうございます!
[ID:hPby5ZJtyzQ]
- 永遠の暗黒、グランサクスとかの戦技とかには効果無いんだね。飛び道具全般に効果あったら強すぎるんだろうが、これではスロット割く価値は微妙かもしれん。
[ID:csmv0eNZAyw]
- グランサクスは返報できるから永遠の暗黒も効果ありそうだけど、暗黒はあくまで吸引するだけだから速すぎると吸えなくて意味ないのかも
[ID:oil1QoM9072]
- とあるキャラのコスしてるんですけど、名前で「Chinpo teacher」か「Dick teacher」って伏せ字になりますかね?下ネタですみません…
[ID:bOaaJKVh5zY]
- ダクソ3だとDickは伏字になってました。Chinpoはわかんないです
[ID:A/RvbRIYU8Q]
- ありがとうございます!参考にさせていただきます!
[ID:bOaaJKVh5zY]
- CHIMPOはヘンリー王子の役職名だから何も問題ないな!(すっとぼけ)
[ID:IYQeWtZnh6M]
- 確かに黄金だけどこっちのは金塊じゃないよ牛山ニシパ!
[ID:2Z4XEJKqMS.]
- どうだ
強えだろ?(マレニアを素手で完封しつつ)
[ID:Vw0/ySkUyrQ]
- たまーにだけど、ほぼラグが無いように見えるのに攻撃が当たった瞬間には何もなくて、数秒後からダメージを受ける人が居るんだけど、一体どういうラグ(かパケロス?)が発生してるんだろうか。単純に興味がある。
[ID:A.4fC6208Ls]
- 攻撃当たった時はノーモーションで何ともない様子なんだけど「お前はもう死んでいる」と言わんばかりに数秒後にまとめてドカドカとダメージ食らってそのまま死んでいく侵入者が極稀にいるけど、あれ本人視点だとどうなってるんだろうな…
[ID:ROVfGd.gQFA]
- おそらく相手側の状況にして体験談
相手がジャンプ中の姿勢のまま移動しだしたかと思うと、急にこちらにヒットエフェクトが出てダメージを喰らう事がよくある。ロリ連打で回避を試みるんだけど、相手が何してるのか全くわからないどころか目に見えている間合いも当てにならないから、解消されるのを祈るしかない。
アプデの弊害なのでは?
[ID:hYq9k.TBl1A]
- さっきマレニア戦の白マルチで似たような現象に遭遇したわ
完全に二段階目の分身連撃避けたはずなのに、突然連続でダメージ判定が入ってYOU DIED
それ以外は一切異常なくプレイ出来てたから、そのときは啞然としたけど、同じような現象が他にもあるなら気になる
[ID:3oaxLndEE06]
- おそらく相手側になったことがある体験談だけど、
ワープしたと思ったらダメージを受けていたりロックも機能しないしで敵がサイヤ人に見えたよ
[ID:v04YBMUthX6]
- 海外オンだと以前から普通によくある
[ID:LXe/52SzjPo]
- 結構目撃例あるね。そんなに年中遭遇するわけじゃないので、良く見るって人はその人自身のネットワークにも原因がある気がするが...
[ID:laGAleON3Ew]
- DLC前にもうちょっと武器の強化アプデが欲しい……。カーリアの騎士剣、黒王の大剣、竜鱗刀の絶妙に使い難い調整よ……
[ID:kX66gYvvfLw]
- DLCで溶岩魔術もっと増えてくれたら嬉しいなあ!個人的にはもっと持続時間長めの溶岩撒き散らしたい。DLC発表されてからワクワクが止まらん
[ID:Xj9KsNVh.oI]
- 分かる、追加されるであろう魔法の中で一番楽しみだ。もっと溶岩まみれにしたいんじゃ。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 武器の派生による補正値、どの武器もメイン補正値BとかAまで伸びるようにしちゃいかんのか?
[ID:v04YBMUthX6]
- たぶん重厚は筋力以外の補正が消えてしまうからA~Sなんだろうけど、他もぶっちゃけEとかDの補正削いでA~Sまで上げて欲しいよね…
[ID:7h.iFg1OUaY]
- 下手に全部上げちゃうと多様性がなくなって基礎値とリーチが全てになっちゃうから…ただまぁ強いて言えばAは欲しい…
[ID:nXNc/SqtZmA]
- リーチ長い!! 補正強い!! だと皆それ使うよね だからリーチに対して補正の強弱をもっとはっきりつけてもらいたい 今は正直そんな差がないからリーチない、補正も大してつよくないで使われない武器が多くある バトルハンマーとか
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- リーチ長い武器は短いのと比べてスタミナ消費多いし重量も重いからそこで差がついてる。まぁ攻撃力はリーチ長が強いから補正同じなら長いほう使うよね
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- リーチリーチ言うけども、特大剣や特大武器はすでに重量や要求ステが他より重いのだからもっとわかりやすくダメージが出て欲しいものだわ。ツヴァイとか重くて特大モーションってだけで大剣に負けてるのに、火力は大剣と対して変わらない(というか鉄の大剣に負けてる)のはどうなの
[ID:v04YBMUthX6]
- 4秒に1FPぐらいでいいからFP自然回復タリスマンとか欲しいわ。物理カット90%だけどガードする度にFPちょっと回復とか、そんな感じのあっても面白そう。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 星光の欠片をドロップで入手できるようにして欲しいね
ドロップ率は多少悪くてもいいから
[ID:pu9N0awGqno]
- 大ルーンを持ってるってどんな感じなんだろうな。相手から見たら持ってるってすぐわかるっぽいけど...なんかぼんやり見えるのかな
[ID:lOjQdKZRF3c]
- 輪の騎士みたいに胸のあたりに見えるとか
[ID:pi.MtTv/046]
- 特大剣と特大武器の鋭利派生攻撃力表、いる?
[ID:fLBpbSCd4jI]
- ツヴァイは技量ビルドでも使ったし、あるなら嬉しい人は居るんじゃないかな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 鋭利な巨人砕きの補正ほしい
[ID:okdD.OlXj2A]
- 各攻撃のダメージモーション纏めてあるところってないんだろうか。今回爪拳が低下したけど、前から特大しゃがみ突き+滑車とか言われてたし結構気になる
[ID:6IWwFX.lwvI]
- 攻撃回避をちょくちょくガバるので、マルチなら強靭61を確保して防御タリスマンも付けないと死んじゃう病の者ですが、
好きなビジュアルの防具と強靭61の両立って大山羊採用しないと難しいの悩みどころよね。
いっそ対人面はある程度割り切って51で妥協するか、自分の好きなカボチャ頭重装マンになるか悩み所さん。
[ID:4beN1/SIo66]
- ニアール前にホストから誘惑の枝もらったのにもたついてたせいで結局使えず、しかもその後ホストがボスにやられたのでただ枝をもらっただけになり気まずい感じになった
申し訳ない…みんなこういう時すぐにパッと使えるものなんだろうか
[ID:WWN1UIhrsCc]
- ショトカにセットするのじゃ…
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- 今度からそうします
間違えて生肉団子食べそうになったし
[ID:WWN1UIhrsCc]
- 一周目のレガシーだと隅々まで探索したいからマルチ出来ないんだけど、ほぼ一本道のフィールドやサブダンジョンでも鉤指に呼びかけとか指差しとかされると気まずくて、つい探索放棄して最短でボスに行ってしまうわ。
迷いやすい地下墓とかでそれされると、善意でレバー教えてくれてんのかなとか思って無視出来なくて、結局ボス倒した後一人で探索し直すという…
[ID:m8IwYzAcpW.]
- せっかちな鉤指いるよね。「落ち着け」とか返しておけばいいと思うよ。嫌なら向こうが勝手に帰るだろうし。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 道に迷ってるのか探索してるのか偶に分からないケースがあるから、回収と攻略どっちを導とするべきか悩む時はある。主に忌み捨ての地下墓とか(真顔)
[ID:ROVfGd.gQFA]
- ホスト置いてレバーのところまでダッシュする鉤指たまにいるよね
[ID:tcKrtSpCKME]
- 素性勇者でやってるけど、純脳筋ってマジ装備が限られてて、縛りプレイみたいになっとる
[ID:NYx2kJeRMNM]
- ミケラは「愛するを強いることができた」って誘惑の枝にあるし、ダクソ3の魅了は使い勝手良すぎたけどそれはそれとしてDLCで知信の魅了祈祷か魔法来ないだろうか。
消費FPか要求知信でバランスは取れるだろうし、もう少しだけ気軽に誘惑で遊びたい。
[ID:vERW6qvAZsk]
- DLCで生き壺のルーツとかもっと深堀されないかな
あいつらあの世界の自浄作用みたいで好きなんだよね 腐敗も無効みたいだし
[ID:7NquWD6gqcE]
- 個人的にはゴッドウィンを黄金樹に埋葬したせいで死が蔓延して地下墓に還樹(埋葬)が出来なくなったから、代わりに壺に封をして閉じ込め、黄金樹の近くに安置したんだと思ってる。
何で動いてるのかとか、由来とかがDLCで明らかになるといいね。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 周回プレイ始めようかなと思った矢先にDLCの発表有ってから、結局2週目以降始められなくて気付いたら8キャラ目の作成をしてた(PCとPS5合わせて)。DLC来るまでに何キャラ作ってるんやろなあ
[ID:I1cVV588INY]
- おまおれ、DLC来ればパッチ、タニス、タニスの騎士を殺害しなくても革シリーズ、側妃シリーズ、坩堝の諸相・喉袋が手に入るようになって、ついでに効果時間90秒の炎エンチャ祈祷が追加されるんだ、俺特知
[ID:.GAzE.z5DCA]
- ヒーラーらしく信仰70にして基礎ステータスを突き詰めた結果…打刀を右手に握り左手にパタと聖印を持つスタイルになった…見た目を僧兵らしくすればヒーラーに見えるかな?。
[ID:HOXanfnvzbY]
- RPに没頭してキャラを作って育てているうちにいつのまにか10キャラ全部作ってしまった…DLC用のキャラも作りたいからあと2キャラ分くらいセーブデータの枠増やしてくれぇ…
[ID:v9K25zrt7bE]
- わかる…カボチャタマネギのバッソ型のキャラとツヴァイのカボチャタマネギとクロスボウとブロソのカボチャタマネギで3個も容量を圧迫してる。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 君ゲーム起動時に自動車学校の資料映像みたいなの流れてない?
[ID:.GAzE.z5DCA]
- (リ)スポーンするたびにロボットの起動音声流れてそう
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 戦闘システム 起動
[ID:.jRdrBLvcFw]
- わかるわかる。カボチャタマネギだけで7個もプロファイル使っちゃってるのよね。やりたいビルドに対してセーブスロットが少ない…!
[ID:oil1QoM9072]
- めんどくさがりだからキャラ増やしたくなかったけど、遊んでる内にいろんなビルドのキャラとかコスプレキャラとかどんどん増えちゃった…
[ID:PSYg9zpKH5E]
- PS5を買うとな、PS4版も遊べてPS5版と4版とでデータは別になるから20キャラも作れちまうんだ!
[ID:T0BFpN4.py2]
- 二刀流が下方修正され片手、両手持ちが強化されたお陰で最近攻略対人共に中盾、大盾の偉大さを知れた。ありがとうミケラ…ありがとう…(誘惑の枝
[ID:nXNc/SqtZmA]
- ゆるぼ:両手喪失夜彗星並にサックリ周回できる戦法
[ID:fLBpbSCd4jI]
- 封牢入って、死なずにボス倒して出てきたのにフィールドの敵復活してるのちょっと面倒な仕様だな。聖杯が回復してるならまだしも、減ったままだし
[ID:IGepvr/om7A]
- 使いたい武器、使いたい戦技、祈祷…… あれもこれも追い求めているうちにわたしは上質信魔というしっちゃかめっちゃかなステ振りに…… でもそんなわたしのことも狂い火の聖印は受け入れてくれたんです!へへへへ、へみんなもこのカボチャ色の炎でねっとり優しい甘さになろうね
[ID:BlfnUY8Xu2Q]
- カボチャ色っていう表現いいね。カボチャヘルメット被ったカボチャマン作ろうかな。カボチャハンマーは祝祭の大頭蓋がそれっぽいかな……
ハロウィンは遠いけどDLC考えたらそのぐらいまでやってるはず。
[ID:hypp3wkOPBU]
- 私のあなた、モーグウィンの聖槍を使えるまで神秘を上げていますよね?
[ID:Nf0v4KbkK0M]
- 神秘は狂い火聖印対象外ですし使わないので初期値ですね……
[ID:BlfnUY8Xu2Q]
- この巫女なし劣等があああふぐうううう(MADNESS
[ID:Nf0v4KbkK0M]
- 上質派生の修正は?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 上質ビルドですら使ってない派生だから修正来てなくても誰も気にしなさそう
[ID:tyLMN56Xq1s]
- 実際誰も気にしてませんでした…(小声)
[ID:WqmUs5BLDys]
- 上質向けの武器で重厚鋭利に並ぶのに必要なのが筋技100〜114、150でも詰めればミリセント込124までできちゃうので140でもそんな悲観するほどじゃないんですよね実際。ただコメントされてる通り筋技両方参照する戦技が増えてほしいってのはある。
[ID:VMG7o1Ytqvw]
- そもそも上質は幅広い武器や大盾、大弓を併用できるっていう利点があるからな……(まぁ戦灰システムで割を食ってるのと150帯だとステカツカツだけど)ユニーク武器も割と豊富で戦灰も有用なの多いし、あるとしても精々重厚や鋭利だとパッとしないのが上質だと実用的になるとかじゃない?
[ID:vERW6qvAZsk]
- (真空斬り...真空斬り来い...)
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 弱いってこと?
筋技99なら普通に上質最強だったりするけど、そもそも今作要求ステ高い武器多いし、ダクソみたいに150ベースの上質ステで測ることがまずまた構ってるんじゃね
[ID:gEgKwspYF.c]
- すげーへんな変換になってた
また構って→間違って
[ID:gEgKwspYF.c]
- 脂がもうちょい強ければなぁ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- ダクソ3初期の頃に低生命力上質が流行って敵火力高すぎとか言われてたから、初心者避けの為にかなり補正渋いんだと思うわ。
火力は程々の変わりに武器庫として様々な戦略が出来るビルドとして生まれ変わったか、上質が他派生と並ぶくらいが本来想定されていた一周目のクリアレベルかのどっちか。
[ID:3nhUsKmg2EM]
- dlcで無明派生追加されないかな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- バランスのいい選手が作れるな。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 最近始めた睡眠魔法戦士(知神)楽しい…けど欠波紋の斧槍やっぱり嫌わてるよねぇ…避けても溜まることがなくなったらまだ受け入れられるのかしら
[ID:YSm5QmyBqAM]
- まぁ睡眠欠波紋はかなり極悪非道しろがね人戦法だしね…個性としてはかなり面白いのだけど避けても意味ないのがンニャピ…
[ID:nXNc/SqtZmA]
- やっぱり劣等種は殲滅しなきゃ…
[ID:WqmUs5BLDys]
- 避けて溜まらなくなってもロリ狩りできる斧槍だしヘイト変わらなさそう。しろがね人の武器を振ってる奴に相応しい扱いだと思って嫌われててくれ
[ID:tyLMN56Xq1s]
- ボスの写し身に使わせると分かるけどロリ中蓄積が無いとただの斧槍になる
睡眠の有用性が著しく低いこれ縛り攻略が見当たらない時点でお察しという
[ID:LXe/52SzjPo]
- 少なくとも対人戦時に蓄積系の脂使わなけりゃ嫌われる事はないよ、神秘ビルドだと頼りになる斧槍だからしっかり活用してあげな。
それでも嫌われるかもと不安ならしろがね人コスすれば大丈夫だ、カッコウを叩き斬ってやれ!
[ID:EfLt9dSWIGU]
- しろがね頭で水鳥乱舞はやめて、吹き出して負けちまったw
[ID:4sk/7cNAYa.]
- しろがね頭というか第二世代しろがね人のの顔デザインって絶妙だよなぁ
ちょっと気味悪いけどちょっと愛嬌があるこの塩梅がすごい
[ID:Fp27GnASkH6]
- ガードカウンター主体のビルド組もうと思うんだけど、一番発生早いのって斧かな?アプデ後の発生速度がよくわからんので有識者居たら助言求む
[ID:9w5ymbfQ/3E]
- 体感で悪いけど斧、直剣、曲剣、短剣で比べたら短剣が一番速そうだった。自分はやったことないけど大盾短剣の組み合わせがミスマッチなようで強いとか。
[ID:WqmUs5BLDys]
- 確か出が滅茶苦茶早い癖に強靭削りはガードカウンターなりにいっちょ前に高いから、盾戦法としては盾チクよりも強いとか聞いたような
[ID:ROVfGd.gQFA]
- へー
鉄壁と合わせて使ってみよう
[ID:LXe/52SzjPo]
- 鉄壁の盾と言えば騎士ナイトハルトなる人物がちょっぴり気になったり。夜の騎兵が戦灰持ってるってことは夜騎兵に狩られたんだと思うけど
[ID:BlfnUY8Xu2Q]
- 出の速さなら短剣か曲剣か刀だな。刀はGCのモーション値も大きいから選択としては良いけど、刀に合う盾があるかどうかだな。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- 続編を出すとなると、またマーティンに原案書き下ろしをお願いしないといけなくなるだろうから出なさそうだけど、その代わりが大型DLCなのかな?
DLCは黄金樹の影1つのみか?フロムはともかく、バンナムはフランチャイズ化したそうだが。
[ID:gl.zxPo2qqI]
- マーティンって二次創作絶対許さないマンだけど今作みたいな形式だと流石にフロムの意向が優先されるんかな?
どういう契約なのかわからんから何とも言えんが
[ID:fKPuPUUOIR6]
- マーティンが作ったのって破砕戦争辺りの神話部分だけなんじゃないっけ?
設定の根幹だけ作ってもらって本編周りはフロムのオリジナルなら続編作るとしてもあんまり関係ないんじゃなかろうか
[ID:p92m8Q3YOfA]
- マレニアは自爆や自称不敗のせいでイメージが正直アレすぎてミリセントが言ってる矜持がどうのとか「ハァ……?」って感じだから、マーティンおじさんにはそろそろ破砕戦争での各デミゴッドの心情とか情勢を執筆していただきたいところ
[ID:fKPuPUUOIR6]
- まあ破砕戦争でデミゴッドみんなその力に歪み、狂ってたから...エルデンリング砕ける前はまた違ってたんだろ
[ID:xaJYUZftmks]
- 自分は矜持を持ってた頃はミリセントみたいな人柄と思って補完してるなぁ
[ID:Fp27GnASkH6]
- 主人公のこと「君」っていうデミゴッドお姉さん!
[ID:Nf0v4KbkK0M]
- 大ルーンに「抗う意思」とあるし、腐敗の神を封印した流水の剣士を師としてる辺り、元々のマレニアは矜持を持って腐敗を封じようとしてたんじゃないかな。ラダーン戦でマレニアは相当劣勢だったっぽいし、自身の大ルーンとミケラを守るためにも腐敗の力を解放せざるを得なかったと解釈してる。その後は腐敗の神からの干渉で矜持も失ってしまって今に至る的な
[ID:KFNVjmeAVcs]
- ラダーンと白王みたいにマレニアにも師匠居たのすっかり忘れてたわ、今からでも遅くないから将軍みたいに師匠に感謝してるテキストこっそり追加しておけ、バレないから
[ID:.GAzE.z5DCA]
- なまじ比較に挙げられるラダーン将軍が星砕いてサリアの街救ったり、愛馬と一緒にいる為に重力魔法学んだり、魔法教えてくれた白王の師匠に感謝してたり、ジェーレンやゲール砦の霊体とかに慕われてたりと作中で人柄が察せられる情報が豊富なのに対して、
マレニアは本人も関連アイテムもエオニアの沼の霊体とかもみーんな剣術が凄い!強い!か腐敗万歳!しか情報無くて人柄がなんも分からんのがな・・・ボスとしての強さは別として設定上は仮にもミケラ、ラニと共に次代の神人候補の特別な3人の一角なのに様々な勢力からラダーンはデミゴッドで最も強かったって言及されるから、とにかく強い!ってしか情報無いのにラダーンが一番強いって言われてたらダメじゃん・・・ってなってしまう、DLCではせめてマレニアの人物像が掴める情報下さい・・・
[ID:.GAzE.z5DCA]
- DLCで映ってる人物がミケラならマレニアに関する言及が何かあるかもしれんな
[ID:ROVfGd.gQFA]
- ぶっちゃけ今のエルデンにマーティンほとんど関わってないと言っていいし……
ラダーンとか開発時の名称巨人殺しのラダーンだし
[ID:Tgj5cgjWryU]
- マーティン氏の関わったのはほぼ設定のレベルでストーリーはそっちが考えていいよ、って内約じゃないっけかな、古いインタビューだったかでもう掘り起こす気にもならんけど
[ID:I7rjuunllqQ]
- タメ使用できる汎用戦技って突撃とカーリア2種しかないのか…
ユニークにもそんな多くないしゴッドフレイのバフ乗せられる武器少ないんだな
DLCで大技系も増えて欲しいな
[ID:eK1NRT0g4NQ]
- 真面目に石の指輪欲しいな。デブに対して軽量武器があまりに無力過ぎる。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- 軽量武器でデブ相手に強気に出れたセスタスはお仕置きされちゃいましたからね
[ID:9Sxt9qGuguI]
- すげわかるw
[ID:2fgw7fR236g]
- 指輪で対策じゃなく根本から見直してもらった方がよくね?
[ID:CAGlP17dk.Q]
- マジでコレ
下手に武器の強靭削り強化したせいで余計重装の優位性が高まっただけなんだよな
ダクソ3で一応納得いく形に収まってた強靭の仕様を何故退化させたのか
[ID:xRtGWsQr6YE]
- 岩石剣じゃアカンの?
俺は侍素性で打刀に付けるの気に入ってるんだけど
[ID:FO3Hb8egRrM]
- デブとか岩石剣付けても全く怯まないし、今作の強靭は武器振ると回復するシステムだから一撃で怯ませられないとあまり意味がないんだよね。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- それじゃあ石の指輪でも意味ないのでは
[ID:FO3Hb8egRrM]
- しろがね人への不当な迫害に怒りの感情を燻らせていたあせんちゅ
オルディナでハリネズミにされ考えを改める
[ID:fKPuPUUOIR6]
- あの3発同時発射どうやってんだろうな?こっちも戦技で同じことしたいわ
[ID:zyPeOt3qxVQ]
- ダクソ3ではファリス弓の戦技と闇の矢で似たようなことできたな
[ID:ROVfGd.gQFA]
- あれの頂点がローレッタの絶技なんじゃ?
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 今日は「DLC来たぞおおお」って嘘つきが出てくるな
[ID:uXyefwgs7d.]
- 気まぐれに侵入やってみたけどこれ攻略側が連携とれてると赤が正面から勝てる気がしないな
ワンパン戦法が多いのもしゃーなしだわ
[ID:p92m8Q3YOfA]
- 基本的に数的不利になるから正面からのぶつかり合いじゃ分が悪いのはしゃあない。ワンパン狙いにせよ何にせよ敵モブ利用したりチノ=リを活用したり侵入者として取れるアドバンテージを駆使してなんぼよ
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 数的不利の状況で悠長に普通の武器ブンブンしてもそうそう勝てるわけはなく...上手な人達が連携取れてると、友情コンボ決められて逆に実質ワンパンされるという。まぁでもワンパン戦法使わずにどこまで行けるかを試すのも楽しいけどね。ただ、結果的に初心者にしか勝てない初狩りみたいになってる気はしないでもない
[ID:jNQptYOPF8A]
- なお梯子と昇降機。
3対1で勝てたらクソげー以下だからね仕方ないね。
[ID:1Hh.zZEobys]
- 巨人山嶺のババアが持ってる血の茨出す武器ドロップにしてくれ
[ID:oPddl6WuHkg]
- ドロップするぞ
茨魔術使う個体限定だけど
[ID:BfRVRhfJCY.]
- リバステバクスタ初めて対人でできたけど、あれ使いこなせるようになったらガチで強いね しばらく決闘でお尻だけ狙う日々だな
[ID:zJ3mhYd877U]
- 正直言うと今の大曲剣と大剣結構強いけど特別理不尽な訳でもないし滅茶苦茶好きかもしれない…糞魔術師共はホグワーツに帰れぇぇえええ!!!(薩摩褪せ人)
[ID:vDd/GXjPcdc]
- 昨今はむしろホグワーツが薩摩化してるんだよなぁ…
[ID:ROVfGd.gQFA]
- あれ狂ってるのに設定が割としっかりしてるの好きw
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 侵入も舌使えば味方二人いても複数侵入してくるよにならんかな・・・もっとわちゃわちゃ侵入者に襲われながら攻略したい・・・
[ID:zQ/dLD3RaVQ]
- 分かる!こっち2人で侵入者2人とモブ相手は辛いし、侵入者1人だとボコボコにして終わりだし、こっち3人で侵入者2人とモブ相手でわちゃわちゃしたいよね
[ID:2URtQNGsAco]
- これ実際なんで4人制限かかってるんかね。ネットワーク的には過去作で行けてたはずだし、今作エフェクト派手だから5人同時に派手な魔術とか祈祷使われると描画側の処理が辛いとかそんなかな
[ID:QUWP8YL2DCw]
- 旧ハードとの互換切っていいなら人数増やせるんじゃね?となんとなく予想
[ID:Vj0ND3o1Kgc]
- 闘技場でなら6人対戦できるしネットワークとかハードの処理よりマップとかレガシーが最大4人想定で作ってあるからじゃないかなと予想
[ID:tYQuoZQnSFk]
- たしかに、言われてみれば闘技場は6人でやれてるね。攻略もわちゃわちゃしたいし、DLCと一緒に拡張してくれんかな...
[ID:QUWP8YL2DCw]
- エンディング系のトロフィーを最後にとったおかげでプラチナトロフィーのスクショがスタッフロールのELDENRINGのところになったのがなんか嬉しい
[ID:bau4.huTBwM]
- 今作はトロフィー取りやすくていいね
トロコンし直しプレイもたまにやりたくなる
ただ誓約がないのは寂しくも感じる
[ID:2URtQNGsAco]
- 闘士の大斧の溜め強化にウォークライ等が乗るのか検証
腐敗大斧の毒派生しか無かったので勘弁を。強化値24。筋40、技60、神40両手持ち742
地下忌み子
両手溜め1289
ウォークライ両手溜め1507
FP切れウォークライ1507
FP切れウォークライ(攻撃時効果切れ、モーションはウォークライ)1380
ウォークライ時約1.17倍
ウォークライ効果切れ時約1.07倍
ウォークライモーションでも溜め強化はあるって認識で良いのかな?
[ID:9Sxt9qGuguI]
- レベルカンスト 二周目 地下忌み子 バフやタリスマン、未発見カウンターダメージ無し
タメ無し/最大タメ
①標準の闘士の大斧+24 406+445=837、両手持ち851
ウォ無し片手R2 940/1318→約1.4倍
ウォ無し両手R2 1080/1479→約1.369倍
ウォあり片手R2 1119/1616→約1.444倍
ウォあり両手R2 1183/1775→約1.5倍 ※1775÷1080=約1.643倍
②標準のグレートソード+25 401+505=856、両手持ち907
ウォ無し片手R2 930/1202→約1.29倍
ウォ無し両手R2 1110/1437→約1.29倍
ウォあり片手R2 1143/1651→約1.444倍
ウォあり両手R2 1259/1843→約1.463倍 1843÷1110=約1.66倍
↓
もし闘斧タメがウォにも乗るなら倍率にもっと差が出てないとおかしい
[ID:LXe/52SzjPo]
- なるほど、ウォークライ系は攻撃力上昇1.1倍だと思ってたからそれを超えてるなら有り得るかなと思ったけど、そう上手い話は無いか。詳しい検証ありがとうございます
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 闘技場はやってないので知らんけど、マルチだと通常攻撃ブンブンゲーに対応してかパリィ狙いの人がそれなりに増えてて面白いな。あと雑な大剣・大曲剣・大槌ブンブンには拳武器が意外と刺さる気がする(ただ初段の振りの速度は負けてる?)
[ID:QUWP8YL2DCw]
- 大剣、大曲は武器振って攻めてくる人増えたからウォークライ系の特殊モーションの強靭で潰せたりして結構楽しく戦える
[ID:9Sxt9qGuguI]
- なるほど良いことを聞いた。殴り合い好きなのでウォクラ使ってみよう。
[ID:QUWP8YL2DCw]
- 速攻で修正されるだろうけど〇ラゲの盾バグがやばい
火の大罪バグより凶悪だわ。ムカつく奴に試したら一瞬で溶けたわ
すまんw
[ID:vFpwqkU0MbY]
- もう速攻とはいえないほど日にちが経ってしまっているような
祈祷の誓ってとかもそうだけどフロムに報告入ってるはずなんだがなぁ
[ID:2URtQNGsAco]
- フロム社員も花見くらいしたいんだよ、年度末・初めはきっとバタバタするしな。
とりあえず諸々落ち着いたら対人スケーリング頼むわ。
[ID:8ptaBdsPwrs]
- 枝ミス♥️
[ID:8ptaBdsPwrs]
- 遠距離ワンパン狙いの血の指からホストを守る立ち回りってないのかな
気づいたときには倒されてるし、かといって毎回調香瓶使ってたら在庫がいくつあっても足りないしで先行するしかなさそうだけど杖蠅と変わらないしなぁ
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- ホストもある程度分かってないとワンパン防ぐのは無理じゃね
ゴレ矢アロレは論外としても生命40くらいしかないホストにフルブ巨人火とか夜彗星撃たれたらほぼ即死だし
[ID:Q05jmfI9abI]
- ホストがワンパンを警戒してない限り、めちゃくちゃ難しいと思う。ただ、鉤指も侵入者も両方やってる感じだと偽装鏡でターゲット散らすのはそれなりに有効な印象。あとは対抗できる遠距離手段をすぐ出せることが重要かなぁ。遠距離には遠距離で対抗するしかないんだよね。それなりの火力とか吹き飛ばし効果があるとなお良い
[ID:QUWP8YL2DCw]
- 偽装鏡は失念してた。確かに良さそう
後は遠距離抱えて威嚇してみるくらいか、ありがとう
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 神肌の使徒に眠った味方起こすモーションなんかあったんだ…
[ID:PE91GB/J.i2]
- あれなんか良いよね人間らしくて
スヤスヤモーションもかわいいし
[ID:pi.MtTv/046]
- ( ´・ω・` )ノシ( ˇωˇ )
[ID:bO41SpQYfwg]
- 実際なんで誓約システムなくしたんだろう
指とか集めたいよ
[ID:pi.MtTv/046]
- あれ有用な報酬があるからオンしない人に対して不公平だったんじゃない?
[ID:8Ppkd2N9rHg]
- 確かにスペルとか武器と交換できるのは不公平だったのかも
ならせめてアルテリアとかの素材とかなんならオーラ的なやつでもいいから何かしら報酬ほしかったぜ
[ID:pi.MtTv/046]
- 正直あれのトロフィーが一番の癌だったなーって。。。
[ID:NYx2kJeRMNM]
- オンでマルチ好きだったから楽しかったけどオフ専の人たちは大変だったろうなとは思うよ(´・ω・`)
[ID:pi.MtTv/046]
- ダクソ3の暗月の誓約のアイテムのせいでソウル系で唯一3だけトロコン出来てないわ。
対人苦手な自分からしたらアノロンで銀騎士マラソンするしかないけど何体倒しても一個も出なくて諦めた
今作誓約がないことは残念だけど、それ以上にクソ渋ドロップマラソンしなくていいことに安堵した
[ID:o9uRsP278.c]
- あれ有る方がロールプレイ捗るというか、青とかやるモチベに繋がってたのになあ。3の団長が恋しい
[ID:gZnzIL781jk]
- ほんとそれね
今回は青のストーリーにおける存在理由すらなさそうなのがかなしい
いっそ無報酬でもいいからNPCとお話させてほしかった
[ID:pi.MtTv/046]
- 侵入側は一応イベント有るのに、青はアイテム買って終わりだからねえ。円卓のばあちゃんで良いから何か欲しかった
[ID:gZnzIL781jk]
- 暗月をあれだけ推してるんだからもっとあってほしかった
ラニの騎士=暗月=青霊にしてしまうと3のまんまだから避けたのかもしれないけど
[ID:pi.MtTv/046]
- 誓約システムの系譜を実装するなら破砕戦争をメインストーリーに据えたら面白いかもなぁ、とか妄想したりはするね
陰謀の夜に加担したり、ローデイル攻防戦に参戦したり、ケイリッドでマレニアかラダーンに着くか選べたりetc
[ID:3oaxLndEE06]
- ケイリッドカラスに乗れるmodとかないのかな(あるわけない)
[ID:NYx2kJeRMNM]
- カラスにラティナ乗ったら強そうだと思いました
[ID:s.M3iqillvk]
- 今低レベ帯で侵入してるけど、なんかやたらグレソ持ち脳筋マン多いな
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 遺灰がこんなに沢山種類あるんだし遺灰使って襲撃してくる敵NPCを撃退するダンジョンみたいなやつ作りたい、名前付き遺灰は2体までとかでDLCとかで来ないかなと妄想
[ID:WtSxvC4Gc72]
- マリケスが第二形態移行ムービーでやる地面に剣突き立てて四つん這いでこっち見るポーズめっちゃカッコイイから鏡の前で真似してやったら転んだの見られてることに気付いてめっちゃキレてる人にしか見えなくて悲しかった
[ID:CRVvNT3DNq.]
- この先凍結路面があるぞ。だから、転倒に気を付けろ、
[ID:9Sxt9qGuguI]
- なんでそんなことしたのか訳わからなくて草
[ID:i/c5/btau.g]
- 白面などに頼らない知神を模索してたらいつのまにか縋り付く手骨を手にして戦技としろがねの杖から魔術を使うスタイルになってきた件…あれ俺はエンシャの関係者だっけ?。
[ID:HOXanfnvzbY]
- もしかしてだけどルーンの弧受け渡し可能になってる?
[ID:LTUqw6HxNO6]
- 当たり前っちゃ当たり前なのかもしれんが、高周回のボスに鉤指2人呼んでも火力足りなかったり即死しちゃうこと多くて、NPC鉤指+遺灰のほうが勝率高いし楽に倒せるの悲しい
火の巨人以降は特に顕著。アレキサンダーもベルナールもネフェリもクッソ強くてほんと助かる
[ID:W50nTJ4wge.]
- まぁ高周回のボスは慣れてる人じゃないと一瞬で溶けるからね...もちろんレベル帯なり、事前に高周回かどうかを知ってるかとか、他にも色々要素はあるだろうけど
しかし、NPCはともかく遺灰だけだと辛くない?タゲ取りとか適切にやれば行けるのかな
[ID:iK0IY0fpW3U]
- 周回が重なれば相応に補正による上昇量も増えるから、キャップにぶち当たる鉤指の戦力が劣勢を強いられるのは仕方ない。全員が割合ダメージを使えるコンセプトのキャラであるとも限らんしな…
[ID:ROVfGd.gQFA]
- マルチで白霊するんだったら、信仰17で黒炎の刃使えるから持ってても良いんじゃないかなとは思ったりする。白霊視点だけど
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- ずっとホストしてたから試しに侵入してみたけど今ってマジで出町ばっかりなんだな
舌使って白も呼んで周回ホストしてるこっちもこっちで基本的には数の暴力で捻りつぶしちゃってるからせっかく攻略世界にこれた侵入者に今更申し訳なくなってくる これで侵入組はどうやってモチベ保ってるのだ?
[ID:fKPuPUUOIR6]
- 個人的にですが、そもそも他人の攻略を邪魔する目的で侵入してる面を否定できないので、数や状況の不利など当たり前、一人でも多く、出来ればホストを仕留めるためにどうすればいいか逃げ回りながらずっと考えてる。
模範解答の無い不利な状況ほど燃えるので、出待ちや道場なんかも侵入の機会を増やしてくれるので寧ろ歓迎。
不利な状況を覆して、してやったときは結構満足感あるのでモチベには事欠かないかな。
[ID:h9yYcA3YFQM]
- 自分はホスト側の冒険の添え物感覚で侵入してる
道中侵入ならちょっかいかけて突出してきたやつ始末したり始末されたりかたまって行動して警戒もきっちりなパーティだと無理だコレってやけくそ気味に突貫して始末されたり運よく勝てたり
ホスト達がボス前にいて侵入しちゃったなら見送るムーブするしそこでさっさとボスいけばいいのにこっちに向かってくるのはしょうがないから反撃する
ほとんど侵入やってない自分はこんなもんだな
出町ちゃんは指切りブロックしてるわ 協力でも侵入でも
[ID:RtLb67qErM6]
- マレニアの大ルーンかな?強靭積んでゾンビのごとく回復しながら蹴散らしていく侵入者を見かけるんだが、あれって逃げるしかないのかね
[ID:gHWD3KdEXfg]
- 多段ヒット系の攻撃には弱いらしいが
[ID:LXe/52SzjPo]
- 味方が襲われてたら屑輝石や火山石使ったらどうだろ
[ID:LXe/52SzjPo]
- 侵入なら血の徴収とか?パリィ狙ってもいいけどちゃんと見極めないとバッタかディレイで狩られる。刺突だし出血もあるし火力ブーストもしやすいしでモーション地味だけど結構強い。ホスト側なら数の利活かして横から叩けばいいと思うけどモブもいるときついね
[ID:1Me5p0pSNCU]
- あまり見かけはしないんだがいつもパニックになるからよくわからない…
とにかくリゲインしながらゴリ押しされるんだ
[ID:gHWD3KdEXfg]
- デモンズの頃からずっと自分でプレイするときは左手盾が当たり前みたいな思想がへばり付いてて二刀流や触媒+武器みたいなことが怖くてできなかったんだけど、つい最近ようやく勇気を出して大斧二刀流で攻略してみてるけど楽しすぎるね!!
通常攻撃で敵をこんなに早く倒せるのは本当に爽快でずっとエルデンやってる。
[ID:o9uRsP278.c]
- 逆に「左手に盾なんて昔からやってきただろうが!」とか思って二刀流縛りしてたけどソール城で折れたのが私です
[ID:FO3Hb8egRrM]
- Steam版で対人してる勢なんだけど、プレステ版の人たちと戦ってみたい欲望が産まれてそっちも買おうか迷ってる。
今でも対人人口多いかな? プレステ版はPS高い日本人勢が多そうなイメージ
[ID:VYRMXA/ixvY]
- 去年の12月あたりから今日までずっと
キャラ作っては1週目のいろんなボス回って
ってのを10キャラほど作ってめっちゃ楽しかったんだけど
そろそろ対人やりたいかもしれない欲出てきたんですが
そんな”対人初心者”に気をつけるべき事とかアドバイスいただけるとありがたいです。
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- グレソみたいに簡単にロリ狩り出来る武器使ってロリ狩りの練習してみるのはいいかも
慣れたら使いたい武器でロリ狩り出来るモーション考えれば、
避けることに集中するだけで戦えるはず
後は折れない心かな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- おそらく闘技場だと思うのでその前提で話をするとして、特にこだわりが無いのなら、強い戦法やビルドから入るのがオススメですね
槍二刀だったり大槍二刀だったり、絶対的に強いモーションがあるとそれだけで勝てますし、後々他の武器を握りたくなったときに「これされたら嫌だな…」っていうのがよく分かりますから
あとは、いちいち煽ってきたり文句言ってくる人を気にしないことですね
所詮ゲームなので
[ID:3oaxLndEE06]
- 対人っていうのが闘技場(タイマン、乱闘)か侵入か鉤指(狩人)かによって立ち回りは違う。とりあえず一対一の場面では、大技は当たらないと考えた方が良い。当てたいなら強靭積んで相手の軽い攻撃に被せるとか、別の攻撃を連発したり似たモーションの攻撃を見せてから使って引っかけると良い。あと対人は読み合い以上にジャンケン染みた相性ゲーだから、相性悪いと思った時点で武器を持ち変えた方が良い
[ID:gZnzIL781jk]
- 同性能のキャラ同士の戦闘だからある種本編より死にゲーだってことを覚えておくといい。人によっては折れる人もいるらしいから
[ID:RUanpvcEcxs]
- 攻略と対人は別ゲーだと思った方が良いよ。なんというか、初見殺しというか分からん殺しみたいな状況が多々あるので、それなりに知識を付けるまではそういうのにやられる覚悟しとくと良い。そういうのにやられたら、逆に同じ武器とか戦法を使ってみると早く上達する(というか知識がつく)と思う。
[ID:iK0IY0fpW3U]
- このゲームはPvPではなくPK同志の喧嘩なのでそのつもりで、勝率とか強戦法とかに轢き潰されるとかをあんまり気にしすぎないことかな
[ID:IlrbTbmVoJI]
- クラゲ・バフ関係は我慢・速剣の時みたいにすぐ修正入るかと思ったけど取り合えず初週は動きなかったな・・・
[ID:7aX8l.2x9QY]
- ダクソ3のロス槍欲しい
モーションも特殊効果もそのまんまで
厨武器待ったなしやで
[ID:OkU2pApqaTs]
- 言葉足らずで申し訳ないです。闘技場デビューにおける話でした。
察しての様々なアドバイスありがとうございます。
やはり勝ちにいく構成となると自分の好みでは通用しなさそうですね。
とはいえ経験しないと知識たまらないので最初はヒットアンドアウェイで様子を見つつ、対人における予想外の戦術の洗礼を受けてこようと思います。
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 新規でコメントしてしまった…!
申し訳ない!
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 円卓の非戦とかいう設定今からでも無くしてくれ
武器の両手持ちも出来ないとかふざけ過ぎでしょ
[ID:OkU2pApqaTs]
- あれ不便だよね。武器強化すると両手持ち解除されるから結構不便
両手持ちの切り替えくらいさせてくれー
[ID:nrKv3BxpXCU]
- ホントこれ、今まさに重厚派生の両手持ちの火力調べながら色々やってて怠かったわ
あと産まれ直しも両手持ち切り替え出来ないの面倒だね
[ID:s.M3iqillvk]
- これできないの不便だからイジ爺のところで強化してるわ
[ID:Q05jmfI9abI]
- 久々に一からキャラ作ってて、侵入で稼いだルーンでラティナ強化しようと思ってたら全く勝てず、期せずして情けない男RPみたいになってしまって笑った。ごめんなラティナ、俺また勝てなかったよ...
なお真っ当な仕事(白活)をすれば一瞬でルーンが貯まる模様
[ID:iK0IY0fpW3U]
- 何気なく尊顔の燭台の板見てきたらビラク様がやけに信仰されてて恐かったです。(KONAMI)
[ID:CEkzOgN8uvM]
- 石の棍棒の米欄は知力が高いし、黄金の尻撃の米欄は信仰が篤い。
尊顔の燭台の米欄がビラク様への敬意に満ち溢れているのも必然であろう。
[ID:lbcQMthHMQM]
- 既出ならすまんが、発狂振り撒いてくるミランダフラワー(小)に炎ダメージ与えると爆発するんだな。
[ID:qoG.gYQXBHc]
- お前らも狂えっ!って群れに狂い火やって酷い目にあった思い出
[ID:cW.vaypYDeQ]
- でっかい方はなんかめちゃくちゃに花振り回して暴れ出したような
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 斬馬刀にウォークライつけたの担いで150くらいでカイデンコスして遊ぼうと思ったんだが派生って何が汎用性あるんだろ?
イメージ的には重厚なんだけど技量16が無意味になるのが勿体ない気がするし炎か血になるのかなぁ
カイデンが雷や冷気ってのも違う気がするしこれだ!っのが思いつかない
重厚扱ってる人は多少技量な無駄振りしても気にしないもん?
[ID:s.M3iqillvk]
- 個人的には150ならあんまり気にならないかなぁ、武器庫スタイルで色々持ち替えて遊びたいので。
技量ビルドでもグランサクスと神狩り持ちたいから筋20までふっちゃうし、むしろ16で済んでラッキーくらいに思っていた(グレートエペも持てるし)
[ID:cQ2X88FarKQ]
- 重厚はむしろ「両手持ちで大きくダメージが伸びるからお得」って感じの認識のが強いかな。
上質と重厚で片手攻撃力が同じって感じの場面が結構あるんだけど(両方30とか筋力ちょい高めとかで)、そういう場合でも両手持ちしたときに重厚のが伸びるから重厚を優先してる。
技量が何かのついでに上がる場面はミリセントの義手とか爛れゴンぐらいなんで、技量補正がなくなっても筋力補正で補えるなら気にしない。
[ID:4beN1/SIo66]
- 2人ともありがとう!ちょっと神経質?になってた
確かに16で済むとも言えるし両手持ちメインでブンブンするなら重厚は相性抜群ですね、今から気持ちよく新キャラ始めてくる!
[ID:s.M3iqillvk]
- エルデンリングで刺突耐性持ちって言ったら何だろ? スケルトンは明確に刺突に強かった記憶だけども
[ID:4beN1/SIo66]
- ボレアリス
[ID:LXe/52SzjPo]
- ラダゴンは打撃以外の物理全部耐性あるね
[ID:ekq9szDy6pw]
- 英雄のガーゴイルくんたちも刺突通らなかったイメージ
だいたい打撃に弱いやつらが差別化のために刺突に強くなってるというか
[ID:iK0IY0fpW3U]
- アレクトー
[ID:21LBoXAnZKY]
- 意外といるな……ありがとう
[ID:4beN1/SIo66]
- 今作の強靭最高ランクの装備は全部デブにしてやるぜ!って采配は一蹴回って好き
着てる人がゲームで何を指標に装備を選んでるかのぱっと見でわかる指標にもなるし なんかこう性格がどうというか殺意が高い
[ID:fKPuPUUOIR6]
- 回し蹴りしてて草。まあどっしり構えられる防御力もある重装備ってなったら基本デブに寄るのは自然ではある
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 武器が異様にちっちゃくなるのどうにかしてくんねーかな。
飛竜をゴドリックサイズで出せとは言わないけど腕覆う感じのデカさにしたり
ウォーピックを遺灰が使ってるのと同じ長さにするとかほしい。
[ID:MgcAqMJGFEA]
- 夜騎兵フレイルほんま悲しい
[ID:ekq9szDy6pw]
- おぉ、(褪せ人風情に)その資格はない。基本的に敵がこちらよりデカい都合で相対的にサイズが小さくなるのは昔から続く理だから仕方ない
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 直剣とかもやたら小さいよね
[ID:pi.MtTv/046]
- 失地騎士の盾も敵が持ってるやつはデカイのにプレイヤーが持つとなんかしょぼい
[ID:/sKw3Zm6DYc]
- ロールプレイしたいのですが、自分の考えているやつがぱっとしないんですよね。誰かいい案ありましたら教えてくれませんか。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 発狂ヤンデレ指巫女プレイ
[ID:CcpefX732.k]
- 壺大砲構えてコブラとか
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- コメント有り難いのですが、自分攻略しかやらないので狂い火とか厳しいです。あと、狭間の地の外の世界から来た設定とかだとやりやすいです。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 狂い火って発狂で対人向けなイメージをもたれることあるけど性能に関しては攻略でも結構強いスタイルやぞ
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 自分が考えていたやつ(参考に)
・調香師が堕落調香師になって、救う設定
・死んだはずの英雄が流れ着いた設定
[ID:lO9ZufAR5g6]
- でも、火属性って雨とか水場だと火力落ちてしまいますし、火山館の敵は火耐性高いから不便な気がすると思っただけです。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 狭間の地の外から来たエルフ族って事でナイフと弓で戦うといいんじゃないか
ショートボウや黒弓でジャンプ撃ち→着地撃ち→ジャンプ撃ちはなかなかだぞ
[ID:ekq9szDy6pw]
- ダクソとかの別タイトルのキャラ使うのが楽だし飽きたら別のにすぐ移せる
[ID:zJ3mhYd877U]
- 自分をカタリナの騎士と思ってるカボチャ兵…はネタ枠で…自分は頭以外カイデンにしてカイデンの故郷からやってきたネームドキャラというロールプレイをしてる。
[ID:HOXanfnvzbY]
- コメントありがとうございます。弓かぁ〜面白そうですね。ダクソはすまない。(やったことない)カイデンも面白そう。他に良い案ありましたら教えてほしいです。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- マレニアレッド、剣士ブルー、密使ブラック、指巫女ホワイト、あとなんか一色
[ID:CcpefX732.k]
- 狂い火イエロー
[ID:/sKw3Zm6DYc]
- しろがねシルバー
[ID:lbcQMthHMQM]
- 新手の戦隊ものかな?(ただし、5分の2はやばいやつ。)
[ID:lO9ZufAR5g6]
- ツリーガードゴールド
[ID:Fp27GnASkH6]
- 各陣営の騎士並べるとすでに戦隊ものぽい
[ID:TQxRc2Nualo]
- アカロット!
キエルデ!
アカブラッド!
アカジャイアント!
キフレンジー!
[ID:lbcQMthHMQM]
- こればっかりは仕方ないんだろうけど武器や戦技の強い弱いの話になったときに攻略か対人かで評価が分かれるものがあるのに、互いにそれを無視して言い合ってるのみると悲しくなる
棲み分けろとは言わないがもっと穏便に話せないのかねぇ
[ID:s.M3iqillvk]
- 個人的には、害獣相手に戦ってる農耕民族と、害獣と戦ってたら突然現れて横槍入れてくる同族で喰い合いしてる食人族が和解できるか?って話だと思ってる
絶対無理
[ID:h7soKW9lPtU]
- 使い道を探したり有効活用して楽しもうとしてる人間と、貶す事が目的の人間じゃ話にならんのも自明の理さ
[ID:ekq9szDy6pw]
- 食人族か、そりゃ無理だわ!なんかツボったがそんな感じかも
ガチガチに強さ追い求めるのも楽しいんだろうけど貶すのはアカンよね
[ID:s.M3iqillvk]
- 言いたいことは同意できるが雑談とは言え、こういう木を立てることも論争を産む危うさに気づいて欲しい。人それぞれの考え方があるんだから見る側が適宜判断すればそれで良いこと。
[ID:dKiPg48Ux8E]
- あーごめん、これも煽りになって掲示板ルールに反するのかな?
以後気をつけて書き込むね
[ID:s.M3iqillvk]
- せめてフロムがもう少し上手にバランス調整してくれたらね~。極端な糞調整ばかりするから、どっちかが我慢するハメになる。
[ID:cTX5a0UoHEE]
- 攻略対人以前にすぐ煽る人も居るから仕方ない
正しく議論するなら前提を決めたいところだけど意外と嫌がる人多いのよね
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 無視してってか木がそもそも気にしてなかったり、枝も特に確認しないこと多いからね。一言添えるだけである程度避けれる所ではある。対人だけでも侵入、タイマン、乱闘色々あるし。
[ID:r6UkTCH1sJE]
- 今日やたらセッションの参加に失敗しましたって出てるんだけど、もしかしてすごい数の人にブロックされてるのか?有識者教えてほしい
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- 以前全く同じような現象が起きてた時期があったけど、しばらくしたら治ったよ。原因は不明だった。
[ID:iK0IY0fpW3U]
- その時の鯖の調子とか相手との回線相性みたいなのが多分ありそうだけどよく分からん。何度呼び出しても失敗しましたで「もしやブロックされてるか?」と思ったら呼び出せたとかあったし
[ID:ROVfGd.gQFA]
- お二方共ありがとうございます。取敢えずしばらく置いて様子を見てみます。
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- 人気過ぎて取り合いになってるのかも知れないぞ。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- ツヴァイヘンダーのR2とクレイモアのR2ってどっちの方がリーチ長いんでしょうか?
刀身の方は前者の方が長いですが、踏み込みの分を考慮するとクレイモアの方が長くも感じます
[ID:0AereXWMeFQ]
- クレイモアのほうが長いですね。タメ攻撃だとツヴァイもクレイモアと同等のリーチになります
[ID:/sKw3Zm6DYc]
- エブレフェールで白やってたら室内に突然ミランダのサテライトキャノンが降り注いできて避けきれずに死んでしまった…
[ID:lbcQMthHMQM]
- 導きの地の出待ちに呼ばれてうんざりしてたけど、もう一人の白と一緒に闇霊ガン無視してモブ処理してたらホスト瞬殺されてたな…
やっぱり複数人でボコること前提に考えてるからタイマンはできんのだろか?
[ID:nrKv3BxpXCU]
- レベルシンク出待ちとかもだいたいそんな感じよね。レベルと数の暴力しかアテにしてないから崩せさえすれば呆気なく終わるし、ホスト君が強かった覚えがない。まぁ、崩すのが相当キツいんだけども……。
[ID:Ij3L1o.7O5g]
- 重刺剣でカンスト周回して思ったことがある!
これを直剣みたいに振りたい!
[ID:fLSZkSeLUhY]
- 流刑兵の足甲と聖樹紋のサーコートあるいはしろがねのチェインメイルとグレートヘルムとそれっぽい腕装備でソラールさん的な者になれそうな気がするが…問題は盾だな…そこさえクリアできれば俺は太陽の戦士になれるんだ。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 太陽っぽいのは「太陽の都の盾」、ソラールに似てるのは「蝕紋のヒタシ」かなぁ
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 丸い盾ならブラックレザーシールドだが…やや物理カットに不安が残る(太陽の都のデザインは好きだが同じく物理カットが…)ここはヒーターシールド系か…割り切ってしろがねの盾にするしかないのか?。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 一対多の不利な状況から白・青を全員始末して、逃げに徹するホストを切り捨てて一礼する...なんという達成感、ソロや協力ではカンスト周回でも味わえないものが侵入にはあるな(なお9割方はボコボコにされる模様)
[ID:1CO4obr/JlM]
- 武器両手持ち時のガードカウンターってかっこいいのもあるし、折角のモーションを見る機会が殆どないのは勿体ないよなぁ。
カット率とガード強度が大幅に上昇する代わりに攻撃力が下がる派生とか戦技があれば、両手持ちガードも楽しめたろうな。
[ID:vERW6qvAZsk]
- それよか、魔力の盾や盾脂を武器に塗れるようにしてほしい
。
特に脂なんて、未だに「左手の武器に塗り」って書いてあるんだし、是非使えるようにしてほしい。あれ盾を属性派生してても塗れるから、属性派生して受値が下がった武器に塗れるのはかなり有り難いんだけどな
[ID:Pf8H9PQVM/U]
- 協力者専門でやってる人に聞いてみたいんだが、どんなホストが多い?1周目ボス前で呼ばれてホストは控えめとか、3周目くらいで道中寄り道ガッツリとか、出待ちホストとか
あと自分が呼んでほしいホストはどんな感じのなんだろ?
[ID:s.M3iqillvk]
- 意外と出待ち要員に呼ぶホストは少なく感じます。ボス前5割、道中攻略4割、その他1割ぐらいでしょうか。出待ち以外のホストなら誰でもいいと思っています。
[ID:EJAqpLaJmlQ]
- 自分はボス直行が多い気がするけどちょくちょくがっつり寄り道攻略見かけますね、どっちも楽しいので出待ち以外ならどれもうれしいです。ただ腐れ湖は火の癒し使えないんで呼ばれた瞬間「あ、死んだ」ってなりますね
ホストに関しては召喚時に何かしらリアクション欲しいですね、完全に無反応だったり白が召喚される前にとっとと攻略始めてるホストに呼ばれると少し萎えます
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 金土日の三日間に、自分ホストSL150で白2人呼んで舌を使い、地域外マッチング無しほぼ全洞窟攻略ループしてたら、闇霊が0~1人ぐらいしか入ってこなくて闇霊の枯渇を感じてたんですけど、白が撃破されいなくなると三十秒置きぐらいに闇霊が連続で入ってくるんですよ。もしかして白霊の方々はかなりの闇霊をブロックしてるのでは・・・
[ID:EJAqpLaJmlQ]
- 俺は日曜の夜に10連続ぐらいセッションの接続に失敗しましたってなったから、サーバーの問題もあるかもしれない。
シンプルに俺がブロックされてる可能性もあるけど、どちらにせよ悲しいよね
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- かなりの数っていうか俺は出会った奴は全員ブロック入れてるよ。本当にお呼びじゃないからさ。そのせいでホストの意向に沿えなかったとしてもこればっかりはしょうがない。
[ID:fveQjCfFkDo]
- それは草
勝てなくて悔しくなっちゃった?
雑魚が
[ID:b7HG7bYrYGM]
- 見ての通りの人間性だから根本的に関わりたくないんだよね
[ID:WE2PmLpw1eE]
- 侵入なくしてマルチ時の敵の強さ強くしてくれれば俺もマルチ攻略したい
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- ブロック云々は個人の趣向だから別に良いんではないか
嘲弄者使ってまで侵入が欲しいホストとは全く相容れないので、そういうのと当たった時は自主的に指切りしたらどうかとは思うが...
[ID:Qgmk1MGR3jA]
- フロムゲーのマルチやっといて侵入はイヤ!とか流石に恥知らず過ぎんか
上達の為に努力しようとかそういう気もないんだろうな
[ID:RGc5P3yFvkY]
- 片っ端から侵入者ブロックは流石に草。まあ楽しみ方は人それぞれだが、それに巻き込まれるホストは判別のしようがないから可愛そうやな
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 嫌になる理由が詰め込まれてるな
俺もずっとやってるけど侵入者が来て楽しいと思ったこと一度もないわ
ほんとソロ侵入なしになってくれてありがたい
[ID:34t00K3MpSc]
- 言われてみればむしろ指切った方が良いのかもね。見えるところで舌出したホストなら今度からはそうしてみる。ちなみに木主の週末の話には特に心当たりないんで多分直接の関係はないな。
[ID:8xD3vXIk7Ns]
- この場合鍵指じゃなくてホストやるべきじゃないのかホストの意向は最優先されるべきだと思うし 侵入者込みでやりたいホストや鍵指には察しようがない
[ID:p92m8Q3YOfA]
- 白ずっとやってた自分がブロックしてるのは、チーター・グリッチ使い・出待ちくらいで、それも20-30人程度だなぁ。まぁ殆どの人はそんなに大量にブロックするってことは無いと思うで...こっちが侵入者やってるときに白の同僚に遭遇するとか良くあるし。
むしろ100くらいの舌しゃぶソロでレガシーすら侵入来なかったときは、逆に白やり過ぎて侵入者側からブロックされてるのかと思ったことはあったな。まぁでも、実際のところはサーバー側の問題ってのが一番多いかもしれんけどね
[ID:Rq.gS7PHbl6]
- 紙媒体の攻略本のおすすめって何になりますか?
マップ上のドロップ品が書いてあるのが好ましいんですが
[ID:v/e3.FKBpLQ]
- ホーラ・ルーをセスタスで倒す 褪せ人の誉れよな…
[ID:scb2gyPqfrw]
- 素手で初代エルデの王まで行ってしまって、流石におかしいかな、と(笑)
[ID:Pf8H9PQVM/U]
- 二刀L1の2hitの火力って片手R1の1.8倍もあるのね ダクソ3の双刀武器L1が片手の1.5倍だったの考えると大分アタオカな数値だな オマケに武器種によってはR1よりモーション速かったりするし
[ID:.NS2pjdczIs]
- あれ、ダクソのときは二刀1.6倍、戦技と状態異常蓄積か1.32倍だったような。
まぁ火力が増し増しになったのは同意
[ID:Pf8H9PQVM/U]
- 双刀武器は装備枠1つで重さもそれなりだし枠2つ使う2刀のが多少強くて良いと思うけどね。今作だと儀仗の直剣や星砕きの大剣が双刀武器だけどそれらは火力控えめだし。
[ID:esvw6AplggM]
- 1.8は多少ではなくない?
[ID:W19VgXFGf8g]
- 双刀武器より強くても良いって意味で1.8倍が適正とは言ってないからね。個人的にはダークソウル2の時みたいに2刀するには要求されるステータスが増えるとかあったら上質ビルドの強みにもなるし良いのになって思ってる。
[ID:esvw6AplggM]
- かつては拒絶の刺を焼くことは決して許されないとされていた――だが、今は違う!(ギュッ)
[ID:T0BFpN4.py2]
- 今回のDLCエリアに繋がる道はやっぱりミケラってことでモーグウィンのところになるんだろうか?あの後ろ側、ボス戦だと何もないのに霧がかかってたし繭か橋の先からいけることになるのかな…DLCの入り口っていつも終盤辺りのエリアにあるし
[ID:gvT6N6DQg3U]
- dlc入口って終盤エリアにあるっけ?終盤エリアにあるの3のdlc第二弾の入口くらいじゃない?
[ID:PDQ5W.i8f82]
- 言われてみれば確かに1はアノール後の四体ボス倒してきて~の下りでシースのとこから突入アイテムもらえるから中盤だし、2もドラングレイブ城はいるまでの四体ボス倒してきて~の下りで腐れとかの後にいけるからアレも中盤だった
エルデンリングの中盤って…ローレイル辺り?
[ID:gvT6N6DQg3U]
- ラティナたちの妹も関係ありそうだけど、あそこも後半だしね。啜り泣きの半島からローデイルの転送みたいに、孤立した後半エリアに転送紋か棺桶タクシーで運ばれるかもしれない。
[ID:esvw6AplggM]
- トレントにも何かありそうだったし、トレントに頼んで連れてって貰うとかだったら面白そう
[ID:p8S/VtJSb4I]
- 拳武器にドリルアーム欲しいな。たぶん猟犬騎士の兜が似合う
[ID:L21bwpsoslA]
- ゲッタートマホーク(闘士の大斧)、ドリルミサイル(獣の咆哮)、ミサイルストーム(王家の忌み水子)か。
[ID:EpIWCM5BrRo]
- マルチで待つのも面倒臭いから、カンスト周回までホストしようと思ってるけど需要あるかな?ないなら普通にやるけど
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- むしろ需要ありまくりよ
ホストは足りてないんだ
[ID:T0BFpN4.py2]
- 板違いなのは重々承知していますが、やるなら色んな人に来てもらいたいので、こちらにルート等を書かせていただきます。申し訳ありません。
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- 合言葉kami
ルート ゴドリック→レナラ→ツリガ→王都→ボレアリス→火の巨人→ソール砦→聖樹への秘路→聖別中ボス→マレニア(道中含む)→ファルムアズラ→ゴッドフレイ→害獣
になります。
侵入も狩人も呼びます、今日の17時半から19時まで、20時半からカンストまでやり続けます。
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- 追記 プラットフォームps4、レナラとツリガの間に古遺跡断崖が入ります。ゴレ大矢アローレイン等は自粛していただきたいです。
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- 進捗は協力募集板に記載します
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- DLCでも次回作でも構わない。両手持ちした時の構え方が違う武器、又は構え方が変わるタリスマンが欲しい。
大型武器は肩に担ぐから見栄えも悪くないんだが、普通サイズの武器種が漏れなくバット持ちになるは辛い。せめて刀だけでも検討しておくれ……
[ID:kX66gYvvfLw]
- 状態異常特化のキャラで攻略ってどう思いますか?
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 毒以外は普通に強いよ。毒以外は。ただ状態異常枠である血、冷気派生は割合ダメージ+冷気なら被ダメupだから神秘や知力を上げて火力up!とかそう言うのは一切ないんだ…だから基本は筋技(出血武器なら神秘派生がいいので神秘)をしっかり盛ってから出血や冷気を付与して更に伸ばしたりってのが基本になるよ
腐敗したい時はその臭い口を開けろ(デミゴット)
[ID:nXNc/SqtZmA]
- 毒を使うのなら毒蛾を使った方が良いですかね。
あと、使う武器や戦技、魔術、祈祷は何が良いですか?ロールプレイの参考にします。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 言い忘れてたことがありました。デバフ辺りも使っていく予定なのでそれも考慮して頂けると幸いです。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 対人意識調整は良いけど、いい加減侵入者がきっついからテコ入れ欲しい。モブが減るほどHPや防御力にバフとか。攻撃力は据え置きにすればバランス崩れないと思うんだけどなぁ。硬い複雑な動きをするモブみたいな感じで攻略盛り上げられそう。
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- モブが減るほどっていうのがエリアによってどのレベルの範囲とするかなのと、逐次補正が変化するのはちょっと難しそうではある。個人的に長く楽しめるのはいいけど、小突き合いが長くなることを考えると倒した時のリターン(瓶補給量)を二本に増やすとかしてくれるとありがたいな
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 侵入時のみ防御力にバフがかかるってのは面白い発想だけど、まぁとは言うもののバランス調整が難しそうではある。個人的には、誰も使ってない(個人調べ)モーグの大ルーンの効果にテコ入れしてくれても面白いと思うんだけど。
[ID:Rq.gS7PHbl6]
- 単純に体力60振って後半二、三発で死ぬような調整が変
カンストでも4〜5発くらいは耐えれるようにして欲しい
[ID:IgpI9JOKD8.]
- 言うて侵入って呼ばれてもいない他人の輪の中にぼくも遊びに入れてよって無理矢理割り込んで自分が気持ちよくなるために大暴れするわけだしなぁ……
[ID:L21bwpsoslA]
- 可能な限りボス戦まで温存させておきたい攻略勢に対して
霊薬で大きなアドバンテージ取れるのにまだバフが欲しいとかさすがに強欲が過ぎる
[ID:4KyvFT.ZAYY]
- いまでさえボチボチ勝てるし聖杯も有り余るほど貰って再侵入に召喚時無敵、巨人の木のみ削除と優遇を受けてまだ足りぬと申すか。
業突く張りめ
[ID:1Hh.zZEobys]
- 調整以前に二人攻略で侵入者二人、三人攻略で侵入者一人を逆にして欲しい。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- まぁ実際ちょくちょく意見が出てるように、3人組の慣れてるホスト・鉤指からしたら侵入なんかパパパっと蹂躙して終わり!になるのは事実だからね。そういう観点からは侵入強化のバランス調整も無くはないが、そういう煮詰まった奴らを基準にすると初心者が辛くなるので、まぁないだろう。
[ID:inx57EGtyag]
- PC鯖で自爆聖樹兵とか壺男とか祖霊の民とかのコスプレ侵入をたまにやるんだけど、そもそも人がいないのか地域外ONにしても全然マッチングしねぇ
ホスト不足なのもあるだろうけど、遺灰が優秀で頼れるから鉤指呼ぶ必要を感じないとか、侵入が嫌でオフラインでやってる人が多いのもあるのかね
そもそもオンラインとオフラインの比率がわからんけど…その辺の集計は取れないのかフロム
[ID:3fO7Gx7iCIY]
- PC版はMODとかの存在もあってかソロでやってる人が多そうなイメージがあるけどどうなんやろね
[ID:ROVfGd.gQFA]
- まぁオフラインだとネットに繋がっておらずデータ取ってこれないので...
[ID:Rq.gS7PHbl6]
- 同じくPC版でホストよくやってるよ!是非こういう人にもっと侵入してもらいたいもんなんだけど協力者によってはガツガツ進んで行ってすぐボスだったり、侵入者のコスプレとか眺める間もなく袋叩きにしてることもあってなかなか難しい
もちろん協力者だって悪気はなくホストがボス倒せる様に全力を尽くしてくれてるんだろうけどね
[ID:s.M3iqillvk]
- レガシーだけ鉤指3人呼んだうえで2人侵入してくるようにとかしてくれないかな
[ID:IsjEVtypoy6]
- 円卓で狩人呼ばれるならサインも飛ばせるようにならないかなぁ
装備や戦灰の調節しながら呼ばれるの待ちたい
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 協力者ってサインの遠方も含める人が多いの?
そうだとしたら呼ばれる場所によって装備変えたいだろうからホストには待ってもらいたいよね?挨拶ジェスチャーした後ぼったちもなんか変だからジェスチャー適当に挟んでればいいのかな
他のホストがどうしてるのか気になる!
[ID:s.M3iqillvk]
- 間違いなく遠方が多いと思うよ
装備については変えてる鉤指は棒立ちになるだろうからそのときだけ待ってくれると嬉しいな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- やっぱり遠方だよね、OK!動き出したらっての目安にしてみるよ
さっそくホストやって楽しんでくる!
[ID:s.M3iqillvk]
- 変な縛りを自分に課してるせいでマリケスしんどかった…。縛りで苦しんだら意味ないだろって気持ちとここまで来たんだからという意地の間で揺れ動く俺の乙女人形心。
[ID:lbcQMthHMQM]
- 縛りは苦しむためにあるんだろ!
それはさておきどんな縛りか気になる
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 大雑把に言って遺灰なし、黄金樹系列中心に聖騎士っぽい装備&祈祷(ただし雷不可)、必ず重ロリ、ボス戦の武器は化身の儀仗限定&尻でトドメを刺す
[ID:lbcQMthHMQM]
- 人にゲロぶっかけるとか、どういう教育受けてんのさ!
[ID:NYx2kJeRMNM]
- エルデンリングの防具1式もらえるならどれがいい?
ホスローかっこいいからほしい
[ID:pi.MtTv/046]
- 黒き刃シリーズ!見た目も格好いいし音出なくなるなら最高!
[ID:s.M3iqillvk]
- 重装失地騎士かなあ
ダクソ3の逃亡騎士とかもそうだけど騎士鎧にフードとか被ったり襤褸切れとか巻き付けてるようなのが好き
[ID:ICKNeH76XFs]
- 夜騎兵もっといろんな武器持って欲しいなあ。というか大槌持ってる敵少ない気がする。大槌愛好家だけどコスがちょっとしにくいのが残念
[ID:L21bwpsoslA]
- 坩堝と共に黒騎士枠を継いでるんだと思うけど、両方とも2種しか武器ないのは残念ね
斧とかほしいよね
[ID:pi.MtTv/046]
- 脳筋新キャラ作るときに喪色武器が強化楽だから序盤から使いたいんだけど番犬の錫杖しか思いつかない
他に序盤に楽に(出来れな戦闘なし)で取れる脳筋武器ないかな?
[ID:s.M3iqillvk]
- 番犬の錫杖が脳筋向けかはともかく、筋寄りなら宿将の軍旗とかありますよ。北西祝福付近の沼地の噴出で倒す。祝福読み込み直後はサイスのくされがいるので通り過ぎるのをまってからにしたほうがいい。(戦闘状態にはなるけど戦ってないからおっけー)
[ID:198PZjq5W16]
- あれってボス倒さないと手に入らなくない?自分の腕だと序盤は辛いようなぁ、公式サインあるけど呼んでもしんどかった思い出が
[ID:s.M3iqillvk]
- 説明足りなかった申しわけない。
エオニアの沼、奥地の付近の沼地に噴出孔があって、オニールをそこまで誘導すれば沼地噴出とグツグツでダメージが入るのでうまく自分はトレントに乗りながら誘導し続ける。サインは呼ばない。
[ID:198PZjq5W16]
- なにそれ初めて聞いた、使うかはともかくやってみる!
序盤のソウルの足しにもなるしありがとう!
[ID:s.M3iqillvk]
- 今脳筋やってるけど、喪色全然無い気がする
[ID:NYx2kJeRMNM]
- ですよね!なんなら後半でもあまりなさそう
喪色武器は知力や信仰にも振らないとって武器が多い気がする
[ID:s.M3iqillvk]
- 純脳筋向けって大蛇狩りぐらいじゃないですかね。カーリアの返報があれば奇種突破簡単なので拾えなくはない。
番犬、軍旗は筋技合計100だと最適解は筋80ではなかったはず。
[ID:198PZjq5W16]
- 大蛇狩りがあったか!イベ専用かRTAで使うくらいのイメージしかなかったよ
剣継ぎで貴種に挑んで大蛇狩りも拾うってルートにしてみようかな
有識者の方々ありがとうございます!
[ID:s.M3iqillvk]
- 先月から脳筋でキャラ作ってたとこなんだけど、たぶんボス倒さずに序盤で手に入る喪色武器は無いんじゃないかなぁ。難易度低めのところで言うと、剣接ぎの大剣が良いと思うんだけど、どうかな(獅子の混種はボスと言っても後半のモブなので)。
[ID:EFWDZ8SoezY]
- 剣継ぎかぁ、それくらいならエドガーとクララ居ればなんとかなるかも
そのままメイン武器にするものよさそうだし次はそれで進めて見ようかな、ありがとう
[ID:s.M3iqillvk]
- 信仰, 技量に多少振るなら黄金ハルバ, 剣接ぎとかあるけど純粋な脳筋だと確かにないね。一応序盤じゃないけどめっちゃ走って貴種を睡眠で倒せば序盤にも入手可能な大蛇狩りとかもあるけど労力に見合うかと言われるとって感じはする
[ID:/qioH4oFFtI]
- ヨーロピアンとか顕著なんだけど、9割がたラグくて話にならないね。ラグいだけならまだしも、こっちの攻撃は当たらないのに相手の攻撃は亜空間判定なのは何故なんだ。
[ID:XZwwuFD.r9M]
- どこの国かは知らんけど時々そういったのと会うね
明らかに相打ちのタイミングで武器振ってんのにこっちだけ被弾して相手無傷とか最初チーターかと思った
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 向こうに対してこっちがめっちゃ遅れてるときはそういう判定になってんじゃないかな。まぁ仕方ない、光速は俺らには遅すぎるからな...
[ID:EFWDZ8SoezY]
- 最近書いたメッセージがそこそこ評価されててビックリ
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 協力者呼んだら侵入されるじゃなしに、侵入されるかもしれないから協力者呼ぶみたいにしてくれたらな
ルーンの弧使ったら協力者呼べるし侵入もされるでよかったじゃん
[ID:oDepiCyMkbA]
- Dark Souls3で残り火ってシステムがあってな…
[ID:HDNpqlZl1vk]
- 過去作がまさにその仕様だったんだよ
それが原因でNPCと会話したくても侵入者に妨害されたり
NPC侵入者と戦いたくても他プレイヤーの侵入で枠が潰れちゃったり
ダクソ3だと場所によってはソロ攻略中でも侵入者が2人来て蹂躙されたり
それで一人でじっくり攻略したかったらオフライン推奨なんて言われる状態だったから今作で改善されたんだよ
[ID:4KyvFT.ZAYY]
- デフォ設定だとオンラインだから、あの仕様のせいで今でも侵入する奴の印象がものすごく悪い
侵入側の意見とか見るたび、なんやかんや言える立場じゃねーだろウジ虫とか思ってしまう
[ID:Nf0v4KbkK0M]
- 二本指殺して座ってるラニ様ってなにしてるの?指輪はめた途端に復活するけど指輪に回復効果なんてないよね?二本指殺すのも通過点であってラニ様の最終目標ってわけじゃないから燃え尽き症候群ってわけでもないだろうし…… あとなんでもう会うことはない的な雰囲気出して別れるときに婚約指輪入ってる箱の鍵渡してくるの?ラニ様………もしかしてけっこうめんどくさいお方!?
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ふう、終わった...ってひと息ついてる所に褪せ人来たんだろ
人形の体じゃどうのこうの言ったし
[ID:pU2eSHaCp26]
- 炎武器にエフェクト付けて、松明代わりになったらいいのになー。棍棒燃やす。
[ID:NYx2kJeRMNM]
- ポールトーチ……(小声)
[ID:ekq9szDy6pw]
- お前対して明るくないじゃねーか!
[ID:2yK7LN2oRUQ]
- そこで二刀流ですよ。槍二刀のモーションの強さと相まって、これで洞窟攻略は完璧だぁ
[ID:EFWDZ8SoezY]
- バケツ頭が似合う装備を色々考えたけど、最終的にカイデンが一番しっくりくる気がする
[ID:ekq9szDy6pw]
- 自分はバケツと言えば十字軍みたいなイメージあるけど今作黄金樹信仰っていう宗教が物語の中心にあるからコスしやすいかなと思いきや、現実にありそうなシンプルなデザインの甲冑少ないよね、ごちゃごちゃしすぎなんじゃい!
[ID:2yK7LN2oRUQ]
- 正面から見たらいけそうと思っても横や後から見るとうーん……ってなる奴ばかりで困る
サーコート系は似合うけどいまいちモブ感が強すぎてあれだし。意外にエルデ王の鎧とはちょっと合うけど、色合い的に装飾的にもカイデンに落ち着いた
ファー部分が動くのがいい
[ID:ekq9szDy6pw]
- 個人的には樹or瞳のサーコート、ヘンリクスもやっていたスタイルだけどかなり雰囲気出る
[ID:1lrRXx0Udus]
- 一時サーコートバケツ頭に二刀流夜フレイルだったから懐かしすぎて草
[ID:ekq9szDy6pw]
- 自分は獣集いと一緒に装備してますね
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 獣集いかぁ
鎧の装飾が華美なのと微妙に色合いがバケツと違って浮くから採用見送ったのよな
失地騎士の兜とは恐ろしくハマるんだけどねぇ
[ID:ekq9szDy6pw]
- とりあえず色合いが似てるなら大体似合うだろうと序盤で騎士に合わせてた時があったな。案外悪くはなかった記憶
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 騎士・放浪騎士辺りはいい具合に恰幅良くて曲面装甲だから割と似合うんだよね
基本的にバケツ頭がデカくて顎に当たる部分が前に出張って主張激しいから、ここが布で隠れたり前面にボリュームあると落ち着きやすいのかな
[ID:ekq9szDy6pw]
- カイデンか樹・瞳のサーコートの2択な気がする
シンプルかつ無骨に生きたいならサーコート系、存在感出したいならカイデンみたいな感じで趣向で使い分けみたいな
[ID:Fp27GnASkH6]
- 個人的には前衛張るならカイデンって感じだけど、うざったい事するなら忌み潰しとか調香師、堕落、血の君主なんかも意外と合う気がしてきた
[ID:ekq9szDy6pw]
- 以外かもしれんがノクス僧の鎧
あの白マントがハイデ騎士だったあの頃を思い出させる…
[ID:raS0lKeTd4I]
- 確かにこれはなかなか予想外。欲を言えば正面に胸当て的な感じがあるとなお良かった
色合いは地味だけど、意外と卑兵鎧も悪くないぞ
[ID:ekq9szDy6pw]
- ツリーガードの鎧とかも中々……ただ鎧にけっこう細かい装飾が彫られてるからだんだん気になるかもしれん
[ID:07COvtoSLkc]
- これに限った話じゃないんだけど、ある程度色合わせられさえすれば似合うのに案件多過ぎるんよな
だから白の時とかだとなんかすげーよく見える
[ID:ekq9szDy6pw]
- 自分は霊廟騎士装備と合わせて使ってるかな。 頭の無い防具シリーズに頭しかない防具って組み合わせなのと強靭51ちょいに軽めでなれるから結構おすすめの組み合わせ。
[ID:4beN1/SIo66]
- 対人やってて思ったんだが、失地騎士の兜装備してるやつ
プライド高い煽り厨が多いわ。厨を引き寄せる何かがあるのか。
[ID:vFpwqkU0MbY]
- 単純に使用者が多いだけでは?アルトリウス装備みたいなもん
[ID:pi.MtTv/046]
- 見た目良くて高性能だと必然的に使用者多くなりやすい=マナーの悪い奴が居る割合も多くなるだからまあね
[ID:2yK7LN2oRUQ]
- PC版人少ないしPS版やろうかなと思っても、今更低グラで最初からやる気力が起こらんな……
DLC来たら少しは賑わいも戻るだろうか
[ID:hcLIs7pTPoA]
- ホストしてる身としては人口不足は感じないな
侵入に関してはあっちも出町だらけらしいが……
[ID:fKPuPUUOIR6]
- 侵入は来ても狩人は全然来ないな…5人でワチャワチャしたいんだが…
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- 出待ちとか道場擬きに変に呼ばれてから狩人はやらなくなっちゃったわ…
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 最近巨人砕き握り始めたんですが、両手持ちして戦う時に、背に背負っとくとオススメな武器or盾ってありますか?
ダクソ3での祝福セスタスみたいな
質問掲示板に貼ろうか迷ったのですが、どっちかというと雑談寄りかなと思ったんでこっちに貼ります
[ID:C2SgiadhxgE]
- 見た目を考えなければスタミナ回復速度上昇がある亀の甲羅とかかな。あとは死に生きる者対策に聖律の共有付けた軽量武器(あるいは墓標)とか
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 致命用の慈悲短剣やパリィ用の中盾とかあると便利かな
両手持ちオンリーなら、挙げられてるやつ以外だとfp回復の生贄の斧やリジェネの神聖画の盾なんかかなぁ
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 木主です。回答ありがとうございます。取り敢えず今は亀背負ってます。鉄壁の盾で戦技固定されてると思ってたので、棚ぼたでした。今は返報つけて使ってます。
[ID:C2SgiadhxgE]
- ホスト側としても攻略の3VS2は帰ってきてほしいけど、攻略側はボスまで温存したい霊薬を好きなタイミングで使える戦略的なアドを持った相手が同時に二人も来ると考えると身が持たん予感もする
従来の舌と選ばせてくれたらそれで解決なのやが
[ID:fKPuPUUOIR6]
- いっそのこと侵入者倒したら霊薬も回復するようにしてもらうか(狂い火目)
[ID:ROVfGd.gQFA]
- ホストはその分ルーンの孤使えるから…
[ID:wETQwG4GbLE]
- 青は侵入者と同様に霊薬使えるけど、協力者2人召喚をそのままにするとなると人数がどんどん増えるしな...いや真面目な話2人侵入者撃破したら霊薬回復とかでも面白いと思うんだけどな
[ID:EFWDZ8SoezY]
- 最近やり始めた初心者だけどアウレーザの坩堝2人に勝てねえ…
[ID:hJMQE3P3Gak]
- 正攻法じゃないけど…柱に上手く誘導して攻撃を避けつつ夜巫女の霧で削る方法もあるよ(知力が足りてればおすすめ)
[ID:HOXanfnvzbY]
- ただでさえ強敵な坩堝がコンビでやってくるから単純にキツイねんな。タイマンで何とかできるならしぶとく耐えてくれる遺灰に一方を任せてる間に叩くか、慣れてる鉤指に手伝ってもらうとよいぞ
[ID:ROVfGd.gQFA]
- パリィを頑張るのが一番楽だと思う。パリィ以外でも、慣れてないなら削るのは一体ずつにしないと形態変化がきつい。盾持ってない方は削りやすいから先に倒すのがおすすめ
坩堝は動きが素直だから慣れればいけるはず、頑張ろう!
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 報酬は坩堝の防具シリーズと大剣だから、特に必要ないなら無視しちゃえば
ラスボス倒した後くらいに出直してきて楽に倒せば良い
[ID:OkU2pApqaTs]
- エルデンの鉄則は3回同じところで死んだら別のとこへ行くこと
未クリアですよっていう目印のスタンプ置いてまた今度来るのだ
[ID:Tgj5cgjWryU]
- レベルを上げてからまた挑んだり、坩堝の騎士相手が慣れてから挑むでも良いと思う。
どうしても勝ちたいなら、戦灰とか手骨の戦技 命奪拳で坩堝を掴めばHPが回復できて一方的に殴れる上に、戦技後に少し遅らせて起き上がりに合わせて戦技を撃てばハメられるから一方的にボコれる。 エルデンリングは知識で殴ると攻略がガラリと変わる敵が結構いる。
[ID:4beN1/SIo66]
- 慣れない内は民兵スケルトンや大楯の遺灰がオススメだ
大楯はシンプルに堅牢でヘイトを引いてくれるからタイマンしやすい
スケルトンは攻撃性能はちょっと微妙だけど、一回やられたあと追撃されなければ復活するんで場持ちがいい
地面踏みつけ衝撃波とか火炎放射みたいな範囲攻撃持ちには相性悪いので、適宜大楯と使い分けするといい
スケルトンがやられたら復活するまではガン盾でいいからヘイト取りつつスケルトンの残骸から敵を引っ張ってあげるとなお良しだ
[ID:ekq9szDy6pw]
- モーグ様に謁見するために闇霊侵入してるが…最近は20レベルくらいじゃないとすぐに消化できないなぁ…(なお侵入したら離脱する模様)
[ID:HOXanfnvzbY]
- ちょっとめんどくさいかもしれないけどマグナスさんで3回指切りするとか
[ID:YQqWD3bLIn.]
- 道中の攻略もする鍵指用のビルドって中々難しいな 戦技・スペル頼りの構成だとFP枯渇するし、かといって近接オンリーだと侵入者への対応が難しい。ワンパン回避のために生命力も多めに欲しいし...
[ID:1vbLC8UgfTc]
- 命奪拳を仕込んだセスタスとかにつけておいて緊急時の回復と近づいた侵入者の足止めをする…のはどうだろうか?今作成してる協力用のキャラに仕込んでる。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 単眼の盾とグレソ持った脳筋なら全部解決だな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 155レベル3周目の祈祷室からホストやってたんだがマレニア倒すまで通しで行けた協力者2人本当に凄いな
化身二匹とも倒して侵入者も1人来て危ない場面もあったけどよく聖杯瓶切らさずに乗り切ってくれたと思う、ホスト専の自分には無理だわ
[ID:s.M3iqillvk]
- 元々出血付いてる武器って、技神の血派生と純神の神秘派生で比較すると、やっぱり純神の方が攻撃力高くなったりするのだろうか?
出血付いてなくて元々の技量補正が高い血派生向きの武器ってあんまり無いんだよね。敢えて毒派生にして出血・毒を両立させた方が選択肢増えて面白いかなぁ
[ID:m8IwYzAcpW.]
- ステータスによるだろうけど出血あり武器は神秘振って神秘派生の方が火力は出ると思う
参考にならないだろうけど自分は技21(エレオノーラ用)神秘50キャラはモニスタを神秘(乱撃)、シャムシールを血(回転斬り)にして遊んでるよ!
[ID:s.M3iqillvk]
- やっぱりそうなっちゃうのか。まあ、技75神45の振り切った技神だからステ効率度外視して血派生使う選択もアリちゃアリなんだけど…
[ID:m8IwYzAcpW.]
- そのステだと卑兵ショーテル使いたくなるな。あれ確か血派生でも他武器ほど鋭利との差出なかったはず
[ID:CqyV7LkYAuI]
- なるほど…丁度出血付いてない武器だし血派生して使ってみます
[ID:m8IwYzAcpW.]
- あと血派生向きというと神肌剥ぎかなあ
冷気でも使いやすいから二刀流で4本くらい欲しいのよね
[ID:gHWD3KdEXfg]
- ttps://twitter.com/0141ktkr/status/1636906875953512448
このローデイルスキップ使えばメリナと契約しないでエンディング行けたりするのかな?
モーゴット撃破後に知らない女がいきなり話しかけてくるの面白そう
[ID:VYRMXA/ixvY]
- 溶岩とはこの星の血なのです。この世界は震えています。孤独、恐怖、不安、あまりの寒さに凍えているのです。あなたの血とこの星の血である溶岩であまねく人々を暖めましょう。私達『あたたかい血』はどんな方でも歓迎いたします
[ID:13.iivCZvnQ]
- 古竜たちは雷しか使わないのに飛竜たちは様々な属性使うのって何故なんだろう
進化の過程で環境に適応したってことなんかな
[ID:pi.MtTv/046]
- 古竜も炎のブレスは吐くから。今の竜たちは竜雷を失くしてブレスは環境に適応していったのかね。エグズキスなんかは腐敗に蝕まれた結果な気もするけど
[ID:YQqWD3bLIn.]
- ただ歯を磨いていないだけだぜ
[ID:sXWcuV785pk]
- スマラグとアデューラは魔術師喰ってたらしいし取り込んだ物の力を使えるのかな
[ID:sBiHYDzDRJM]
- 腹に溜った源輝石が、あのブレスの源か。
ならポレアリスの腹掻っ捌いたら雪魔女が出てきたりしないかな…
[ID:lSUMNI7eHEs]
- ボレアリスはもともと雪原にいて環境に対応した結果ブレスが冷気になったと思われます。あと、ポレアリスって誰ですかね?
[ID:lO9ZufAR5g6]
- ダクソ1遊んでたキッズの頃はフルフェイスの頭防具が好きだったのに、エルデン遊んでる今は少しでもいいから顔見えてた方が好きになっちゃってる 自分以外のもこういう人結構見るしどういう心境の変化なんだろうコレ
[ID:SKXRQ7ICQh2]
- キャラクリの仕方が分かってきて自分のキャラに愛着が湧いてきたとか?
あと目立たないのが好きだったのかもしれない
[ID:WP94ITWgPOM]
- 頑張れば見える、くらいが一番良いと思うようになった。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 侵入を毛嫌いしている人がいる理由が一部分かった気がする。聖樹の支えで攻略ホストやってたら星呼びとゴーレム矢アロレしかしてこない侵入者がきて全然進まん。
[ID:09WmlnrfP0U]
- しかも侵入してくるのがほとんどそいつだし。
自分も侵入メインだけどここまで酷いとは......
[ID:09WmlnrfP0U]
- 遠距離徹底は相手するのがつまらんよな。自分で、侵入者やるときは出来るだけ積極的に直接殴りかかるようにしてるわ。
[ID:ekqaPoEWNxU]
- 戦法としては正しいんですけど、基本は奇襲するときくらいで失敗したらバレるのにそれを連発したら、相手は隠れてたりして対策、こちらは遠距離徹底するしかないというお互いがつまらない状態になるから徹底してる側も面倒くさいと思わないのか。そんな奴らのせいで他の人達も一緒に毛嫌いされるのがかわいそう。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 普段こういうゲームやらない友達がエルデンリングは珍しく買って、せっかくマルチできるからのんびり探索しつつ雑談しながら遊んでたら闇霊に荒らすだけ荒らされて祝福からやり直し~とかってなるとね…侵入が好きな人がいるのは重々承知してるからオンオフの切り替えで棲み分けさせてくれたら良かったのにって思った
自分は侵入歓迎だけど、やっぱり友達の方は闇霊に倒されたり、煽られたりする度にテンションが落ち込んでてかわいそうだった
[ID:gvT6N6DQg3U]
- 倒されてしまうのは仕方ないけど、煽る奴とかは許されない。マナーが人をつくるというのがよくわかる。そして巻き込まれた友達は本当にかわいそう。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 強武器、強戦法はバグやグリッチ、チートじゃなけりゃある程度は仕方ないけど、煽りは別だね。殺伐としたゲーム性を免罪符にするやつが昔からいたりするけど、人対人のオンラインである以上、ゲーム性とマナー違反は全く別のお話なんだよね
[ID:IGepvr/om7A]
- 地域外オフでやってると煽りキツい侵入者はそんなには見ない気もするけど、遭遇することもあるので耐性がないと辛いかもね。まぁホスト・協力者側にも素行悪い奴は大量に居るので、侵入というよりはマルチ全体の問題だが...
[ID:vfRND0zGNAA]
- マルチ全体の問題でもあり、人との関わり方において社会で当たり前のマナーができていない人がいるという、マナーや協調性の問題でもある。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 侵入してると結構白ホスト煽ってくる人いるよ。自分は死んでも煽らないけど。出町も多いし。でも倒された後礼してくれる人も居るから続けてる。
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- 悪意を排泄物で煮詰めたようなプレイヤーほど特定地域に絞って常駐してるのが何とも
[ID:LXe/52SzjPo]
- まさに、「いつも、どこにでもいる」ですね。なんというか哀れだな。そんなことする以外に楽しみを見つけた方が絶対いいのに。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 良くも悪くも楽しみ方ってのは人それぞれだからしゃあない。バグやグリッチなんかではない以上、徹底した遠距離からの爆撃然り地形利用然り、あの手この手の戦法を取るのは基本数的不利となる敵対者として間違ってはいないからな…まぁエレベーター封鎖とか煽りなんかに関しては例外だが
[ID:5T3I0nRfQ/I]
- ぶっちゃけ侵入はガチで勝とうとするとしょーもない戦法や戦術するのが最適解だし、そういうのはやってる本人は楽しいし上手いと錯覚出来るけど、実際は一方的に理不尽要素を押し付けてるだけのパターンは多い。
「やられるから嫌」とかそれ以前の問題で、単純に相手するのが苦痛だから嫌ってる人も多いだろうね。
ダクソ系の非対称対戦の限界だと思う。(出待ちとかも立場が逆転してるだけで中身は同じ)
[ID:JU8OeXOrgCk]
- グレートヘルムに汚れたチェインメイルと貴種の腕輪と流刑兵の脚甲が序盤にできるグレートヘルムが似合う組み合わせだと信じてる…なんとなくダクソのソラールさんぽい気もする。
[ID:wwrtr7O.zJI]
- パリィって相手のことをロックオンしていなければ、取られることはないんでしたっけ?
[ID:XZwwuFD.r9M]
- 単にパリィ判定に当たりにくくなるだけでロックしてなくても取られたはず
[ID:Ha9B4WCKLdw]
- マルチの侵入の話が出るたび、ソロで侵入来たダークソウルって今思えば容赦ないよなぁ~落下死しやすいところは戦う前に落ちる人よくいた
[ID:UAlZozJZR56]
- 最近は黒団子に裸で侵入してまるくなるでホスト御一行をお待ちして近くを通りかかったらシャブリリシャウトしてからしゃがみ歩きで近づいて発狂伝染をひたすら繰り返すのがお気に入り
[ID:YQqWD3bLIn.]
- 血の君主モーグのとこの祝福ってボスの名前じゃなくて「神人眠りの繭」って名前なんだね。DLCの画像見たあとだと意味深すぎる。
どうせDLCの難易度自体は終盤相当だろうし、慣れた人なら序盤中盤にモーグ倒す事も出来そうだから、意外とそこが入り口になってもおかしくないのか
[ID:m8IwYzAcpW.]
- 干からびたミケラに触れてミケラ過去編に飛ばされるんだろうな
[ID:J6Gbw2P3UKc]
- そう考えるとマグナスの位置がアルター高原なのも絶妙な気がしないでもない。ローデイル前と考えると、ちょうど中盤くらいだしね。
[ID:l0x.Kg0B/g2]
- エルデンからフロムゲー入って最近ダクソ3やったんだけどさ、法王と英雄グンダもパリィなしでノーダメ狙おうとしたらエルデンのボスくらいキツくないか?
[ID:nWJywfDTBFQ]
- 寄り道やらで適正レベルより早めに戦えるってとこでもエルデンのボスと似てる2体かもね
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 爪武器が強化されたことについて、あまり何もない言わないのね。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 強化された大剣で周回回したいけどサイン溜まりを開放し直すの面倒だなぁマップとか鈴玉は引き継ぎされるんだから一緒に引き継げないものなのかしら
[ID:e8wtuty/ETQ]
- 全武器両手持ちにもうちょいテコ入れ欲しいなぁ 具体的に言うとダクソ無印のころみたく片手持ちよりモーション値高くして欲しい
[ID:E44h5FS5/KM]
- 一応モーション値自体は昔ほどってないだけでエルデンでも片手より高いんじゃなかったかな
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 軽量武器なら強靭削りの増加、大型武器なら強靭削りの増加と強靭追加、特大ならパリィ拒否と割と揃ってる気がしないでもない
[ID:KR9uJ1IR0/I]
- 両手の強みは確かにあるんだけど二刀の0.9倍×2hitとか左手盾の安定感、左手触媒の多彩さとかみると両手持ちモーション値も今の1.3倍くらいあってもよくない?て思うわけなのよ
[ID:E44h5FS5/KM]
- 最近闘技に勝ったら一礼した後呪霊呼びの鈴ならしてるんだけど煽りとか思われてるのかな
静寂の中鈴の音が鳴って終わったなぁと思いたいからやってるんだけど
[ID:F8pmatT97hs]
- 一礼してるんなら相手が死んだ地面に向かって撃ってるとかでもなければ大丈夫じゃないかね。少なくとも自分はそうは思わん
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 呪霊の色がアレの色みたいだなとは思う
[ID:0CkabaT4mNc]
- 自分がちょっとでも煽りだと思うなら辞めといた方がいいわな
自分がやられた時「煽られてんのか?」イラッみたいに思うってことだし
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 宙に撃ってるから平気そうかな。色もまぁ当てなければね
自分が煽りと思ってる訳じゃなく、再戦した相手に下を指すと屈伸されて気になっただけだからしばらく続けるよ
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- シーリズ別防具のコメント欄に書いたやつ分かる人あまりいないかなぁ。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 答えといたが、コメント通りの意見。
[ID:Rv4tVdDnk1c]
- ウルヴさんコスは自分も昔やろうとして挫折したなあ。兜が難しい。鎧は肌を灰色にして勇者胴もありだと思うです
[ID:YQqWD3bLIn.]
- ありがとうございます。やっぱり、今作ちょっと独特な防具多いからコスしようとすると難しい。武器は文句なし。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- アルター高原の外廊の小黄金樹の前にいるボロ布まとった忌み子と亡者たちがけっこう気になる。なんかアイツラ死の煙使ってくるしなんなんだろう。霊廟騎士とか食パンのショーテルの死エンチャと忌み子の呪霊エンチャの見た目が同じなのもなんか意味あるのか別に深い意味は無いのか
[ID:YQqWD3bLIn.]
- 地理的に真下が死王子の座だし側がお墓だしその関連かな?とも思いつつあの死の忌子その辺の英雄墓かなんかにも配置されてるんだよね
[ID:Tgj5cgjWryU]
- あーなるほど死王子。地下は盲点でした
[ID:YQqWD3bLIn.]
- その辺のとはいってもその英雄墓も死王子から近いねんな
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 小黄金樹といえば黄金樹の化身がいるはずなのに、霧の森・ゲルミア火山・ミミズ顔・忌み子&亡者の4箇所にはいないんだよね。その4体が深き根の底・王都・エブレフェールにそれぞれいるのは、役目を終えたか放棄されたのか何かしら訳がありそう。
[ID:8ObJqpww3zM]
- ゲルミアの小黄金樹はへし折られてるのもあって他の小黄金樹と比べると異質感強い
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 漫画版ゴドリック生きてる上に本格的にザリガニ集め始めるとかゴドリック最強化待ったなし
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- ホーラルー戦で参戦してきてご照覧したら胸熱
[ID:LXe/52SzjPo]
- あの作品だとゲーム本編では倒すしかなかったデミゴッドみんな生きたまま話進める感じになってくるんかね
モーゴットはマントくれたりアドバイスくれたりといい奴になってるし生き残りそうだけど、他の面子が生きてる状態想像できんなぁ
[ID:Fp27GnASkH6]
- DLCで見た目がジャブスレの特大剣出してくれないかなあ
[ID:LXe/52SzjPo]
- 誰だ?亡者「う〜」マジで誰だ!?のところ笑ったわ
[ID:K2j9M3aKfvI]
- 5匹位で突っ込んでこられたらもうレベルカンストしてても不覚を取りかねんわなんなのあのザリガニ
[ID:.4nxCPOhin2]
- 最後まで戦闘しなさそうな予感しかしない…w
[ID:NYx2kJeRMNM]
- ご照覧あれい!(10匹のザリガニ頭から同時にビームが放たれる)
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 剣接ぎの大剣をメインにした上質ビルドとエオヒドの宝剣を主軸にした神秘ビルド…どちらを作るか迷う(流石に合体させた神秘上質とかないだろうしなぁ)
[ID:HOXanfnvzbY]
- 剣継ぎとエオヒドの補正がかみ合わないからね……
剣継ぎに出血効果ついてて神秘も効果ある特大剣だったらまだマシだったかもしれないが
無理矢理セット運用するなら剣継ぎ戦技→エオヒド戦技でエオヒド戦技の弱点カバーするくらいか?
剣継ぎ装備可能なステや装備重量の確保、FP効率等々考えるとロマンビルド感が否めないが
[ID:RtLb67qErM6]
- 剣継ぎと縋りつく手指の上質神秘ビルドならようつべで見かけた
[ID:alnGhxFSr2.]
- ツリースピア溜めR2の2段目めちゃくちゃかっこよくない?
ほかにもかっこいい2段目の武器あるかな
というかどうやって当てればいいのか
[ID:pi.MtTv/046]
- 鷹爪の剣とかかな
ツリスピR2は翼剣タリスマン狙いで使ってたけど普通に強い(対人はわからん)
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 蛇骨の刀のR2はR1の代わりに使えるくらいには強くて見栄えも良いよ。
あと斧槍、大槍系のウォークライ溜めR2は両段とも格好いい
[ID:lSUMNI7eHEs]
- ツリースピアなら1段目タメ無しR2を当てた後2段目タメR2を打てば、前ロリを狩って当てれますよ。もちろん相手にもよりますが体感成功率は悪くないですね
[ID:VOK.8fofrt6]
- 最近侵入し始めたけど、ちょっとこれ楽しすぎる。
ちょっとチャンバラして出血神秘マンかと思わせてから
竜祈祷(プラキドorグレイオール)で一気に終わらせるの気持ち良すぎる。
この一連の流れ結構刺さるんですけど運が良いだけですかね?
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 侵入で勝てるのはしょうもない戦術擦った時か相手がよくわからん低HPビルドだったときか運がいい時だけだぞ
[ID:1Hh.zZEobys]
- 運だけってこともあるまい。おめでとう。
是非うちがホストをしてるときにも侵入してきてくれ。
初見殺しだけでは突破出来ないことを教えてやる
[ID:lSUMNI7eHEs]
- ありがとうございます。
是非フルボッコにしていただきたい。
勝ってばかりじゃ侵入のモチベは多分保てない。
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- HPに余裕がある相手を確殺ラインまで削って大技でトドメってのはド定番ですな。どっちも近距離で対応するの難しいし。侵入で相手を油断させるの重要よね。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- ステや攻撃方法を誤認させるのは基本かつ有効だし、何しろハマったときは爽快だよな。戦技を変えた同じ武器用意しといてスワップして引っ掛けるとかもやってる人は居るよ。
[ID:scVCLGh1Q9s]
- やはり基本戦法というか主軸の一つなんですね。
もっとホスト狩って気持ちよくなってきますわ。
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- クリアしてビルド考えようとなったとき、素性を素寒貧でやらなかったことを後悔する…
何故毎回侍で始めるのだ自分…
出血か…そうか…
素性も生まれ直してえなあ
生まれ直しなんだからそこから変えさせてよレナラママ
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 1周目の話かと思ったけどよく読んだら複数データ作ってるっぽいの草
[ID:alnGhxFSr2.]
- 気持ちは良く解る…自分の場合はなんとなくこう、ロールプレイ的にキャラの素性に、自分が思い描いていない主役の職業じゃない物を選びたくないんよね(勇者にして何度も後悔
ね、魂から霊的に生まれ直しさせて欲しいわマジで
[ID:.4nxCPOhin2]
- わかる 素性がちらついてやっぱりコイツは別のビルド考え直して新しくキャラ作るか!とかなる 重厚大斧狂い火キャラなのに囚人で始めたけど楽しいよ
[ID:gEZEsuXtljc]
- 火傷痕がえっち、頭狂い火がかっこいい、メリナがかわいい、って理由で最近は大体狂い火ルートでクリアしてる。そして毎回忌み捨てで落下死する。
[ID:5lUVpz2LD6.]
- 火傷痕がエッチなの分かる、痛々しいんだけどなんか色っぽいというか艶があるというかイイよねあれ
火傷痕ありで死衾のドレス着るの好き
[ID:s.M3iqillvk]
- ヒップドロップで下りるルート覚えるとめちゃくちゃ楽ですぜ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 聖樹への秘路の扉を開けずに出待ちは流石に酷いわ
ラダーン前より勝ち目なさそう
[ID:2XUGrUQE6WQ]
- その辺は意図しなくても出待ちみたいになる事があるから困るんよな
特にラダーン前とか侵入がマッチングした瞬間転送装置が使えなくなるから無視することも出来ないし
[ID:i9Tw/vPSRxQ]
- ライカード前もひどいぞ。攻略か出待ちか分からなくて逡巡してたら大蛇狩りの裏に黄金波抱えてる三人で為す術無くやられたし、攻略してた時は大蛇狩り強制されてブレスで三人やられたしで誰も得しない
[ID:dtvUV7.njWo]
- ストームヴィル城とかも99.9%くらいはあのクソ長い梯子の上で出待ちよね。糞喰がよぉ…
[ID:nXNc/SqtZmA]
- ハイト砦、ゲール砦籠城出待ちもあるぞ。ハイト砦に関しては絶対攻撃当てられない場所に篭られるから勝ち筋はないぞ
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- 昨日遭遇した出待ちはカーリア城館で危なくなるとローレッタのとこに逃げ込んでたな。さすがに霧に逃げ込まれて一方的に撃たれるとどうしようもないので指切りしたわ。こっちからは何も見えんしの...
[ID:kTwrD.kWPF.]
- 『律の全てが…うん…わかってきたぞ…ははは…』
[ID:SKXRQ7ICQh2]
- 虚無デンリング
[ID:kTwrD.kWPF.]
- ゲッターの時代と…
[ID:J6Gbw2P3UKc]
- 戦技の効果音が「ドワォ!」に…
[ID:FgmD.8KK9Tw]
- これ、ENDER LILIESのボスのコスでいい装備ありますか。教えて白巫女(有識者)様。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 質問掲示板か昨日みたいにシリーズ別防具でそのまま聞けばいいんじゃないか?
というか自分で着てみてから細部どれが合いますかのほうが答えやすいかもしれない
[ID:T0BFpN4.py2]
- なるほど。確かにそれが皆様方も答えやすそうですね。
ありがとうございます。誰のコスプレしようかな〜。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- でも、全員魅力的だから誰やるか迷うな。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- あとは、モーンの大槌みたいなのがあればゲルロッドできるのになぁ。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 新武器種のフレイルが出ると聞いてシーグリッドさんコスできるかもと期待するも装備してみたらこれじゃない感凄くてそっと外した思い出
[ID:duLWZ5Xe/Fg]
- シルヴァコスとかやりたいけど大槌にそれっぽいのがないんだよね。フロムいい加減に金メッキのポールハンマーを出してよ。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 武器眺めてビルド悩んでると、ヘルフェンの銭湯とかモーゴットの受験とか死ぬ程どうでも良い単語思い付く。
[ID:Q2lmgd.jC5Y]
- 火よ、焼き尽くせ!とか暗黒波みたいな範囲攻撃を落ちながら使うと、着地点周りに判定出しながら落ちれるの中々面白いな。マルチで階段とか段差下で油断してる相手にサプライズを提供できるのが良い。
[ID:kTwrD.kWPF.]
- 黄金の地なんかも上手いことやると自分は上にいたまま下の地面を爆破することも出来るから、攻略でも地味に役にたつというか中々悪いことできるんよな。まあ位置調整が中々難しいんだが
[ID:ROVfGd.gQFA]
- あっ腐敗した、えーっと火の癒しが…あった、これだ!ボシュー…火 よ 力 を !
YOU DIED…
[ID:ypJbI0QfKgY]
- わかる いやしよをセットしたつもりが護りよだったり
[ID:duLWZ5Xe/Fg]
- 白とか侵入だとマッチングそこそこ待つけど、ホストだと数秒で侵入者来るあたり割と深刻なホスト不足なんだなと感じる
難易度と獲得ルーン上げてクリア済みマップ行けるモードとかあればホストやる人増えそうなんだけどなぁ
[ID:1vbLC8UgfTc]
- 報酬はレア素材か星光や生肉団子とかで頼むわ
ブラボの血晶みたいなのあるとホストは無限に居るんだけどな…(まぁあそこは地底限定だが…)
[ID:J6Gbw2P3UKc]
- エルデンはマルチやる意味がなさすぎるんだよね。報酬なんてほどのものじゃないから、遺灰でいいや、で本当に良くなってしまう
[ID:I7rjuunllqQ]
- 周回に関しては報酬より快適さと虚無要素を改善して欲しいね。サイン溜まりの引継ぎ、空の宝箱、序盤の敵が弱すぎるとか。周回するときにその辺で手が止まるプレイヤー多いと思う。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- レベルカンストを目指しているからDLCでダクソ3のヨエルみたいなキャラ出てきて欲しい
[ID:/Vr2fmrNngA]
- 今作でカンストやカンストまではいかなくても無制限の超高レベルにしてる人ってやっぱ延々しろがね坂で狩りしてるん?
[ID:T0BFpN4.py2]
- オートマトンの記事見たけどモーゴットの呪剣そんなに強いんか?いや見た目キモいから使う気は無いけど
[ID:v04YBMUthX6]
- キモいだもふざけんじゃねぇよお前ぇ!!かっこいいだルオォ???!
それはそれとして大曲剣のモーション強化に加えて元々発生速度以外優秀だった戦技がバチクソモーションが速くなったからそりゃもうエロいわよ
[ID:nXNc/SqtZmA]
- 能力不足でエフェクトは出なかったけどモーションはたしかに強いっすね
しかし放置して干ばつした絵の具の切れ端みたいな見た目がいやーキツイっす
[ID:v04YBMUthX6]
- チャリオットの攻撃力いつから優しくなったんだろ。問答無用に即死だったような…
[ID:NYx2kJeRMNM]
- 一年前程度のアプデで優しくなったはず
[ID:LXe/52SzjPo]
- なんかさっき変な世界に召喚されたんだけど、似たような経験した人いる?
アギール湖の竜に焼かれた廃墟のサイン溜まりから召喚された直後、「血の指の狩人ユラが召喚されました」「協力者を召喚できませんでした」「マルチプレイエリアの外に出ています(みたいな文章)」の通知が次々と出てきて、自分含む鉤指5人が同時に召喚された
その後アギール倒したらユラと鉤指2人だけ帰って、自分含む鉤指3人でホストについていって夜の騎兵倒して解散になった
アップデートでフィールドでも6人マルチプレイできるようになったとか?
ちなみにps4版です
[ID:XjUCb49c7GY]
- バグですね、面白い体験が出来てよかったね
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- バグかぁ…いつか普通に6人マルチできるようになるといいなぁ
[ID:XjUCb49c7GY]
- 大回復に王たる回復、その他黄金防護系etc…ホストの記憶スロットはカツカツです。スロットもっと増えないものかな
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- つ【ノクステラの月】
[ID:LXe/52SzjPo]
- つけたいけど、二本指の伝承と竜印大盾と腐敗翼剣とロイドで枠が一杯なんだよね…武器が鋭利猛禽爪だから、どれも外せる状況じゃないのがつら味
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- 信仰依存の回復祈祷に技量依存の鋭利武器とかどんなステータスしてるんだよ
[ID:A/GUz13Urc2]
- しかも大回復と王たる回復両方つんでるのも謎
[ID:A/GUz13Urc2]
- 伝承は最悪カツカツで装備前提のステ振りしたのかもしれないけど、竜印大盾外せないのは謎だ
[ID:tiZvav3ZFOc]
- tiZvav3ZFOc
竜印大盾はpveにおいて物理カット20%の有用タリスマンだと思っているのですが、つけているのがそんなに不思議な事でしょうか?
周回において非常に大事なものだと思っているのですが。
[ID:fUdWv4Ah4qk]
- 横からだがギンバサなら普通に回復祈祷入れつつ技量派生も視野に入るのでは?ボブは訝しんだ
[ID:m3WBt1As.PE]
- つけているのが不思議なんじゃなくて、外せる状況じゃないってのが謎だって話よ。有用なのは分かるけど必須って程ではないし、スロットの為に切るなら十分候補に入ると思うよ。
[ID:tiZvav3ZFOc]
- ID:tiZvav3ZFOc]
そういう事でしたか、勘違いしてました。
現状大盾無しの物理カットが20%なので、外したくないんですよね。更に周回重ねた後半のモブになると、大盾カニ込みでも結構削られてしまうので、外せないという形になってます。
硬い防具をつけろというのはそうなんですけど、見た目があまり好みでないのでつけてないですね
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- まぁ見た目と被弾リスクの軽減と火力を全部頑張るならスロット不足は必要経費だね。逆に言うとどれか切ればノクステラって選択肢が出来るし、話題に出して良かったんじゃないか。
[ID:tiZvav3ZFOc]
- 侵入者の同僚が鎖回しの派生攻撃をロリ刈りに使ってホストを仕留めてて笑った。なんてえげつないディレイなんだ...(くるくる
[ID:m3WBt1As.PE]
- エンチャやバフって、FPを消費された時に付与されるんじゃなくてモーション終了時なの、ちょっと腑に落ちないんだよな。途中で攻撃受けてFPだけ消費するのイラつく。せめてバフ付与とFP消費を同時にしろよと。
[ID:NYx2kJeRMNM]
- 組み上げて燃料突っ込んでスイッチ押して起動までのプロセスはちゃんと守らないと事故の元だからね…(そうじゃない)まあ消費して不発に終わると実際悲しくはなる
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 一方バフやエンチャではないがヒットして演出に入らない限りFPを消費しない命奪拳…どこで差がついたのか
[ID:T0BFpN4.py2]
- 五周目ゴッドフレイにネフェリ+遺灰をぶつけて眺める遊びしてたんだけど、ほとんどの遺灰が超火力ネフェリからヘイト奪えなかったり、衝撃波で体勢崩されたり、地盤隆起で昇天したりと役立たずだった。
そろそろ強いの投入するかと大盾兵突っ込んだら、キッチリヘイト取るわガードで衝撃波も地盤隆起も耐えるわクッソ優秀でそのまま倒しやがった。ローデイル兵と違ってあいつらガードブレイク絶対しないのな…
[ID:fLBpbSCd4jI]
- タンク系遺灰だと糞喰い(軽ロリ+シャブリリの禍)、腐った亡者(HP1万×5)、クリストフ(大盾ガード)辺りも凄いけど、大盾兵も中々良い感じなのか。今度試してみようかな。
[ID:4beN1/SIo66]
- 大盾兵は物理に関しては多分トップクラスに耐えられるけど、逆に属性攻撃されたりダメージゾーンを撒かれるとあまり耐えられない
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 久しぶりに見に来たけどサイン溜まり引継ぎなしとかのマッチングに関する不便さって改善した??
[ID:HBawODxQzCo]
- ほうき星連打されてる時っていい反撃方法ある?よくて相打ちで不利になるから、撃ち終わるまで避け続けるしかなくてだるいんだよね
[ID:XZwwuFD.r9M]
- やってる側としては、連発できる限界を狙うとかでない限り反撃を考えてはいけない部類だと思う。特にタメほうき星に突っ込んでくる相手はカモ。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- ですよね〜、まあノーロックでの予測当ても含めてローリングしてれば当たらないから大したことはないんだけど、回避しか行動ができないのがね
[ID:XZwwuFD.r9M]
- 消費はかなり重いからホイホイ連発してるとあっという間に息切れするしね。使用者目線だと、予測撃ちは判定狭いから大した事ないけどタメの地面撃ちだけは注意かな。闘技だとそれだけで終わる試合がチラホラ…。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- モーション新しく作らなきゃいけないから無理だとは思うけどもうちょい装着できる武器種増やしてほしい戦灰とかない?血の刃とか爪で使いたかった
[ID:duLWZ5Xe/Fg]
- 杖でグラビタスしたかった。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 拳で貫通突き定期
[ID:pi.MtTv/046]
- グレスタで切腹よね
[ID:vtefxYqsJMM]
- 間違いなくそのままYOU DIEDする
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- 短剣で切腹したい
[ID:/sKw3Zm6DYc]
- 同じ武器の血派生と冷気派生でも、冷気のほうが攻撃力高いのに与えるダメージ低いのなんでなん...モブの魔力カット率が高いのか?
[ID:XZwwuFD.r9M]
- レナラやモーグとか殴るとよく分かるけど属性派生は耐性持ち相手だと火力がほぼ半分になるから恐らくはそれですね…やはり筋力99で両手持ちして物理で殴るのが1番!!
[ID:nXNc/SqtZmA]
- そこらへんはそうなんだけど、ゴドリックとかの一般兵とかトロルみたいのも血派生の方が通りがいいんだよね。
[ID:XZwwuFD.r9M]
- 物理のみか魔力との複合かの違い。物理防御と魔力防御両方でダメージ減少するから、一見冷気派生の方が合計攻撃力が高くても実際のダメージは低くなりがち
[ID:1RGvYAtE7/2]
- カット率しか見てなかったですわ、そう言えばいまいちよく分からない防御力とかあったな
[ID:XZwwuFD.r9M]
- 冷気派生は知力20とか変な常識が定着してしまって正直困ってる。冷気派生の魔法攻撃力はオマケに近いから知力初期値でも全然困らなくて、最大で20が目安ってだけの話だったんだけどな。
[ID:j1oS.cf02nk]
- 急に関係ない話で枝繋げられても
[ID:XZwwuFD.r9M]
- ストーリー攻略だと出血!大盾!祈祷!が便利だから大体技量祈祷師みたいになるんだけど、大盾の為に振る筋力が勿体無く感じる
でも今まで一度も脳筋系やったことなくてどうすればいいか分からないの
[ID:FO3Hb8egRrM]
- でかい武器持ってなぐるだけでしょ、考えてる時点で脳筋じゃないよ
[ID:O7GVSj5P.vo]
- 筋力を上げます。大盾を持ちます。もっと筋力を上げます。巨人砕きを持ちます。大盾を捨てます。
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- 常にプレイヤーには知力を求めてくるのが脳筋キャラやぞ
[ID:SKXRQ7ICQh2]
- 文字通り、脳まで筋肉にしたまえ。
[ID:Jzfa/S0Dgas]
- いうて脳筋っていったって、嵐の刃とか使えるし遠距離カバーできる
なんなら輝剣の円陣とかつぶてとか落雷を重厚派生で使ったっていいんだ
[ID:pi.MtTv/046]
- 脳筋は盾を捨てて大槌か特大の二刀流バッタが1番よ。派生は重厚で筋力80で信仰は火よ力を使える15と軍旗もかけよう,短期決戦で挑めばカンストでも崩し入れば一瞬で敵はすり潰せる
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- 知力上げて魔法ブッパならリアル知力全然要求されないのなんか皮肉だよね
[ID:KR9uJ1IR0/I]
- バッタ以外の脳筋は言うほど脳筋じゃないプレイになるしな
[ID:vtefxYqsJMM]
- ゆるぼ ハイデの騎士っぽい防具…パルチザンを雷派生にして俺は生き残りのハイデの騎士ロールプレイしたい。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 白にこだわるなら従軍医師装束が一番それっぽいかな?白にこだわらないならこんな感じでどうだろう。ttps://i.imgur.com/O3745Xl.jpg
[ID:ekq9szDy6pw]
- バケツ頭に放浪騎士胴とガントレットとチェインレギンスがハイデ(直剣・槍)らしさがあって良い ミケラの騎士剣とスピアでロールしてるわ
パルチザン持つならバケツじゃない方のハイデか?どっかの騎士頭がハマるんかな
[ID:XR7b/y2Z8HE]
- 鉄仮面か。戦鬼兜辺りはシルエット近いけど後ろの髪の毛が邪魔なんだよな。赤獅子騎士の奴をちょっと縦に潰せたら大分よさげなんだが
[ID:ekq9szDy6pw]
- 海外の議論だけどドンピシャなのがあるのでどうぞ。上にある通り従軍医師は良さそうという話になってるね。
ttps://www.reddit.com/r/EldenBling/comments/u7ebtu/wanting_to_make_a_heide_knight_build_any/
[ID:PCNOxG0x6i6]
- 黒いハイデの騎士のような装備だ…新キャラの防具はこれを目指してみようと思います。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 夜騎兵装備が結構ってかまんまハイデ騎士みたいな見た目してるんだよね 色は真逆の真っ黒クロスケだけど
[ID:TQxRc2Nualo]
- テスト
[ID:7GYde/J4NHU]
- もし今作に王にならないルートが出来たらどういう解釈になるんだろうか
[ID:SKXRQ7ICQh2]
- 壊れかけの時代エンドが既に律のないルール無用の世紀末狭間の地エンド=王がいない時とそう変わらないしなるとしたらそんな感じですかね…ただエルケモ倒した上で王になる資格を敢えて捨てる理由が欲しい…
[ID:Jx3MUrfxH2c]
- 強い奴いなくなっちゃったから誰かにこれ使ってつよくなってほしいな……(修羅)
[ID:SKXRQ7ICQh2]
- うーんこの戦士
[ID:ROVfGd.gQFA]
- エルデンリングってオフラインだと過去最高の出来なんだけどな
オンラインだとラグい人が1人いるだけでまともな戦いにならないのがキツイ
PVPでもPVEでも当たり判定がズレたりいきなり即死したりするのは致命的すぎる
これはP2Pのゲーム全体に言えることだけど
サーバー経由にしてくれたらもっと快適になるだろうにもったいない
少なくとも理不尽な目に遭うことは少なくなるでしょ
[ID:4hZoAeYMBJ6]
- 個人的には完成度はSEKIROが最高だと思う
[ID:AuKtTnxoxrU]
- 蛇骨の刀一刀流を使う軽ロリ鴉山マンつくるつもりだったのにいつの間にかグレートヘルム獣集いマント竜タワシ蛇骨マンになってた……
はからずも火山館キャラの寄せ集めみたいな見た目
[ID:Tgj5cgjWryU]
- あるあるですね、当初と違うキャラになっていくの
キャラ作る前にコンセプト決めてるはずなのにどんどんズレていく
[ID:s.M3iqillvk]
- わかる グレートメイスに重厚な鎧と大盾装備した騎士だったはずなのにいつの間にか長笛担いでグラングの岩ぶん投げながらシャボン玉まき散らす半裸のインプ頭になってた
[ID:Hrt.Gq5PNIY]
- 今更ながら放浪騎士で生命持久筋力以外は初期値の脳筋始めてみた
重厚ツヴァイグレソの二刀でウォクラしてぴょんぴょんしてるだけでサクサク進むね!
[ID:OjosZW/Jc/o]
- 脳筋の友よ!素晴らしいビルドだ。
自分の手札が限られるからこそ、立ち回りの操作に集中できるとは思わんかね
[ID:hYq9k.TBl1A]
- ドロップ装備にレアリティ要素入れて沼らせてくれないかなあ
[ID:gHWD3KdEXfg]
- 周回ホストの自分的に、洞窟とか地下墓の9割はすぐ終わる、敵が雑魚・少ない、チャリオットから逃げるだけのどれかでオモロないし、一度攻略したら以降の周回で行く奴なんて稀だろって思うからサイン溜まりが引き継がれないこと気にする必要なんてまるで無いと思うんだよな(そりゃ引き継がれた方が嬉しいのは当然だけど)
マルチやりたいならとっとと周回してホストになった方が遊べる頻度絶対増える 二周目限定アイテムがないなんてのも逆に三周目以降関係ないからマルチで遊ぶのが目的ならどうでもいい
ここでも何度も言われてるが1番深刻なのはカンストでも中盤までの敵が弱過ぎることだよほんと 自分の場合ストームヴィルとか正門から駆け抜けて即終わらすぐらいには虚無
[ID:le0npF35/Eo]
- 自分もホストメインだけど本当にこれ!モーゴット倒したあたりからようやくって感じ
序盤弱いというならレベルや武器縛れって言われることあるけどそうじゃないんだよね
レナラもライカードもあんなんだし道中遊べる箇所が少なすぎる
結局ホスト減ってそこに入る協力者も侵入者も減る悪循環
ファルムアズラとか忌み棄ての地下なんかはまだ楽しめるんだけどね
[ID:s.M3iqillvk]
- ホストが不足してるのもあると思う
ホストならすぐ協力者呼べるし侵入者来るし狩人呼べるのに、ゲスト側だと数分待たないとマッチングしないことがある
[ID:fZ.fuX6mWcI]
- 聖樹への秘路の扉を開けずに3人出待ちはラダーン前並にひどいと思う
[ID:2XUGrUQE6WQ]
- 連投スマヌ
[ID:2XUGrUQE6WQ]
- ?連投されてるようには見えないけど…何かおかしいなと思ったらタブ消して新しいタブで開き直すと良いよ。
[ID:e6XCmvwUMWM]
- 侵入した直後に周り見渡して見える範囲に誰かいたら、無敵時間が切れる前にすぐ指切りしたほうがいい
近くに誰もいないのが確認できたらまずはモブがいるかどうか確認しよう
モブが半分以上いなければ指切り
モブがいたらその近くで待ち伏せしよう
ホスト側なら常に3人で固まってモブを一体ずつ釣って倒そう
侵入者が来ても追いかけずに、来たら迎え撃つくらいの気持ちで
一通りアイテムが集まったらすぐにボス霧に入ろう
バフかけるのはボス戦始まってからでも十分間に合うから、外で立ち止まって隙を晒してはいけない
[ID:fZ.fuX6mWcI]
- もしかしてむちゃくちゃ再現度高いトルフィンのコスプレ出来るのでは?
[ID:zQ/dLD3RaVQ]
- 装備は戦士編コスなら短剣二刀流+直剣+弓で、奴隷編以降なら基本素手で裏にパリィ用ダガー、麦刈り用の大鎌、伐採用のハンドアクスって感じかねぇ
[ID:4r9ZujvNJKg]
- 頼むから狭間の地まで来て殺しをしないでヴァンランドで平和に暮らして…
[ID:nXNc/SqtZmA]
- 戦わせるなや!
[ID:le0npF35/Eo]
- やりたいビルド目指して新キャラを作る→ローデイルあたりで疲れて別のゲームや趣味へ→またビルド構想が浮かぶ→エルデンに帰ってきて新キャラ作成、前のキャラは放置…を繰り返して全然新キャラが完成しないのはあるあるだと思う
[ID:T0BFpN4.py2]
- 去年5月ぐらいに作った信仰キャラどこまで進めたかさっぱりわかんないんだよな。
[ID:NYx2kJeRMNM]
- 5キャラ同時進行とかやってると記憶がカオス
[ID:LXe/52SzjPo]
- 途中までやって新キャラ作ってって繰り返してるとどれがどこまで進んだのか判らなくなるんだよな、まぁ長く見えて本筋は短いからサクッとクリアしてもう一度一からってできるからそこまで気にならんけど
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 完全に俺だわ、ローデイルいくまでに黄金の種子や聖杯の雫、鍛石買う用の鈴玉、マップ移動で結構疲れる…けどやり続けてしまう
[ID:YSm5QmyBqAM]
- ほぼ初見エンジョイプレイのLv90の筋バサでモーグ倒せなかったから色々調べて卑兵ノコに血炎と回転撃つけてニーヒル中に削り殺した
[ID:AuKtTnxoxrU]
- 写し身と一緒に黒炎ポイポイがボス戦で楽できるな。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 皆さんはフロムのゲーム以外の高難易度ゲームって何が思いつきますか?私はやったことはないのですが、ENDER LILIESとホロウナイトが出てきます。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- ブラスフェマスとか私は好きだよ
[ID:nKDEC1nJGfk]
- 人によるかもしれないけどアンダーテールのGルートは難しくて未だにクリア出来てない...
[ID:1MT7KQIpf7I]
- まあ、あれはシューティングゲームやってても難しいから、頑張れとしか(サンズに対して)。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 正直フロムのゲームと、世間ではフロムより一般向け扱いされてる難易度選択できるタイプのゲームの最高難易度だったら後者の方が圧倒的に鬼畜だったりすることない?
[ID:3baqy09ghmQ]
- ただ、その手のゲームって防具や武器に強力な特殊効果が付いてたり、敵の多くに明確な弱点があったりとプレイヤースキルだけが頼りとは言いづらいものも多い気がする。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- それでいい
達成感のために難しくなっちゃってるだけってスタンスは崩してほしくない 極論難しくなくてもいいくらい
[ID:9elQDGG9IZg]
- ぱっと思いつくのはアイワナのエクスプローラ2。未だにクリアできてない
後はbabaisyouも難しかったな。パズルゲームは難しいと思う
最近フリプでやったバランは毛色が違うけど難しかったよ
[ID:ltAYfKTE8Io]
- 正直フロムゲーの平均的な難易度よりスーパーマリオブラザーズ2やドンキーコングシリーズとかのが難しいと感じる ラスジナみたいな瞬間的な難易度をスポイトするとなかなか思いつかないけど、アレってほぼ運ゲーみたいなもんだし……
[ID:le0npF35/Eo]
- というか、一般的なゲームの最高難易度って無理矢理難易度を上げてるからか、プレイヤーのスタイルや楽しさを無視してる気もする。そう考えるとフロムとかの高難易度ゲームってよくできているんだなと思う。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- ラスジナは速度出る機体なら引き撃ちで、そうでないなら尻旋回しとけばいいだけだから運ゲーではあるまい
[ID:ekq9szDy6pw]
- パルスキャノンをどのぐらい撃ってくるかって意味で運ゲーではある気がするな
[ID:SKXRQ7ICQh2]
- 引き撃ちで速度足りてれば問題なし、尻旋回しとけばそもそも攻撃自体がほとんど飛んでこないけどなぁ
[ID:ekq9szDy6pw]
- 仁王2は難しかった。終盤ゆるゆるだけど。
[ID:NYx2kJeRMNM]
- アクションゲームの序盤が一番きついのはだいたい同じ。スキルとか武器防具が揃ってないからね。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- まぁどういうゲームかにもよるが、序盤がキツく感じるのは、どちらかというとプレーヤー自身のスキル・慣れの問題だな。実際ソウルシリーズに慣れてればダクソだろうとエルデンだろうと序盤で苦労することほぼ無いが、全く毛色の違うSekiroだとそうはいかない。色々ゲーム開発者のインタビューとか見ると、プレイヤーをどう慣らしていくかを気にして作ってるのが分かるよ。
[ID:kijpPbNfx2c]
- 古いゲームだけどナイトメアクリーチャーズは最後までクリアできなかったなぁ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- こうして見ると、やっぱりフロムってたまに調整ミスるけどよくできているんだな。いやまあ、他の評価が高い高難易度ゲームもよくできているんだけどね。高難易度ゲームになると世界観が似通うのはなんでなんだろ。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 血の指が居るときに、先に行きたがるホストと血の指を倒したがる白って状況に良くなるんだけどどっちに加勢すればいいんだろう
ホストに従うべきな気もするけど白一人にタイマン押しつけると死にかねないしでいつも迷う
[ID:ltAYfKTE8Io]
- あくまでも目標はボスを倒してクリアだから個人的にはホストに従うというかあまり離れないようにしてるな。侵入者にかまけてホストがエネミーに倒されたら元も子もないし、1人で向かうなら相応の自信があるんだろうってことで任せる
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 上に同じくホストに従うことが白の役目だと思う。
自分は何があろうが絶対にそうしてる。
だが、これが難しい話で闇霊に突撃した自分の世界しか見えてない白がやられて人数減って結局こっちが不利になり得るってことがあるある。
[ID:ouUKu.sASIw]
- 闇霊視点から答えると加勢するなら絶対ホスト。ホスト置いてこっち来る白とか一人だろうが二人だろうがカモ。
テキトーに二人相手にしつつホストがモブと戦いだしたら速攻でホスト畳み掛けよ。
逆にホストと一緒にモブ処理しながらカメラだけは闇霊気にしてる白が一人でもいたら手こずることこの上ない。
[ID:WYJua1bNJqk]
- ホストにくっついてモブと戦闘中も周囲警戒してる風な白がいるじゃろ?
闇霊どこだよいつ襲ってくるんだよホスト守れるか自信ねえよって心底ビビりながらカメラ回してるのが私です
[ID:RtLb67qErM6]
- 気付いてないフリして不意打ちしようと後ろから近付いてきた侵入者にドッキリを仕掛けにいくのが私です(I’m watching you.)
[ID:ROVfGd.gQFA]
- これは例外なくホスト側についてるわ。自分が侵入やってて一番嫌なのは固まってて隙が無いことだからね。なんなら白が減ったとしても青来る可能性もそれなりにあるので、そっちに期待するかな。無能な同僚より新入社員に期待する的な。
[ID:NX8PWpdoQPY]
- ホスト視点だと一緒について来てくれると嬉しい
どんな意図があろうと勝手に侵入者に向かって離れて行く人は今後サイン見ても呼ぶことはないかな
[ID:s.M3iqillvk]
- これ関係聞きたいんだけど、ホストと同僚にモブを任せて、自分は闇霊がいそうな方向に盾構えるっていうのよくやるんだけど、ホストや同僚はやりやすいのかな?逆に闇霊はやりにくいかな?
[ID:eXjdLoxE7Cw]
- 自分はだいたい白側だけど周囲警戒してる同僚見ると「お、そっちみててくれるんなら自分こっち警戒するか―」って気持ちになる
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 役割分担ができると多分やりにくいだろうなって思って、同僚がホストと離れてたらホストの近くに行くし、同僚が近かったら周辺の警戒するようにはしてるんだけど、気付いたら置いていかれてることもあるんだよね…。
[ID:eXjdLoxE7Cw]
- ダクソと違ってエルデンリングは一回やったらもういいかなと思ってたけど全体を把握してくるとやっぱり何回も遊びたくなるな。
[ID:scb2gyPqfrw]
- 均等振り知信(50/50)初めてやってわかってたけど結構辛み…今回はゲルミア杖をメインで使う縛りしてるのでキツイ…武器は何もとうかな…
[ID:YSm5QmyBqAM]
- ゲルミアの力たる溶岩魔術!魔術では珍しい炎属性であることを生かして冷気武器などいかが?対人では死霊魔術とかライカードの怨霊はけっこうな視覚妨害になるから牙突きとかで強襲するのもありだしグラビタスで揺さぶるのもいいかも
[ID:Hrt.Gq5PNIY]
- その場合冷気武器は火力を求めずに凍結重視って感じかな??筋14技20知50信50だから近接が辛い…ライカード+グラビタス、牙突き強襲楽しそう!ありがとう!
[ID:YSm5QmyBqAM]
- ほぼ同じ事(知信45+技40)やってるけど、属性派生のソフトキャップが50で緩やかになるから何持ってもそれなり以上の攻撃力は出ると思うよ。自分は落とし子、死儀礼の槍、フレイル(グラビタス)をよく使う。落とし子は知80と比較しても1割程度下がるだけだった。やればやるほど面白いビルド。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 君、知信専用武器の夜と炎の剣があるじゃないか。50/50なら通常攻撃の火力は申し分ないはず。二刀だったけど40/40くらいでカンストまで楽しめたよ。戦技はまぁそんなにだが...
[ID:5tfxB03kuFA]
- 消費FPは多めだが威力も今はちゃんと高いから…
[ID:ROVfGd.gQFA]
- ほんと闇霊の霊薬にデメリットつけろよ・・・無敵時間で確定バフができるのつまらんわ
[ID:1Hh.zZEobys]
- デメリットとまではいかなくても闇霊倒したらホストの霊薬回復ぐらいは欲しいよね。白まで回復はやりすぎだけど、エスト一本ずつだけも見合ってないと思う
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 恐らく白も警察も召喚されてる間は無敵になってるからそこでバブれば確定バブできるよ
意味あるかないかは知らん
[ID:UiQW.QIgVl2]
- その誤字はズルいだろ。思わず噴いた
[ID:ekq9szDy6pw]
- 入浴剤かな?(すっとぼけ)
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 貴公、湯当たりには気をつけたまえよ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- つまり赤霊は湯上りだった?
[ID:1Hh.zZEobys]
- 誤バブは二度舞う
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- かわいいやつ。だからこの先、風呂が有効だ
[ID:nKDEC1nJGfk]
- 恐らく誤字
[ID:uhNPPjt3nYM]
- そもそも召喚時の無敵がいらないわ。つけるとしても青霊だけでいい
[ID:iawmiunPGUg]
- 前バージョンの闘技場で復活時の無敵つけなくてどうなったか知らないわけではないだろう。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- そら闘技場はいるだろ……。この木は攻略の話でしょ
[ID:L6SuMLheoyE]
- そんな事したらラダゴン前出待ちとか言うウラシル出待ちに匹敵する糞団子が誕生するからNG
[ID:epfC8DNcfCc]
- ラダゴン前は無敵とか以前の問題だろ。現状でも白待ち中に闇湧いてブレスブッパでホスト死亡とかいうクソみたいな状態なんだから。ラダゴン前とかホーラルー前とか侵入できるようにしてるのがおかしいんであって無敵どうこうじゃない
[ID:beltvpDNzy2]
- 黄金樹に火が付いたあとに暖炉の前で立ってるローデリカのなで肩が好き
いつかまた、共に帰らん
あれこそ黄金の麓、我らの故郷…
[ID:SKXRQ7ICQh2]
- あんなデカい木火ついてたら、灰都めちゃくちゃ熱いだろうな〜なんて思ったり
[ID:AnjZcwXiBys]
- 闘技場の決闘で相手のHPを全快にするアイテムが欲しい時がある
良プレイヤーと遭遇してもっと続けたいな的な
[ID:LXe/52SzjPo]
- 気持ちは分かる。思い切って「貴方ともっと戦いたい」ってメッセ送ってみるのは如何?
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 再戦を希望しますか?
[はい][いいえ]
みたいな選択肢があればいいね
[ID:JrfLHzLXqv2]
- 赤獅子城にいる混種と坩堝のコンビって結局なにしにあそこにいたんだろう
観光?なかよしさんか?
[ID:pi.MtTv/046]
- うーん…謎。ていうか坩堝の騎士達は本当に自由気ままに生きてるよね。同じ鎧を身に着けた16人の英傑!って感じなのにかつての仲間との絆とか結束とか一切感じられない。
[ID:K2j9M3aKfvI]
- 戦士ネフェリ・ルーの生き別れの妹と言う感じの斧と弓を使うロールプレイを思いついたが…肝心の名前が思いつかない。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 戦士オオシバ・ルー
[ID:hYq9k.TBl1A]
- ネフェリってギリシャの名前だっけ(うろ覚えの聞きかじり) ギリシャの女性名をいくつか調べてみるとかいかが?
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 実際にプロレスおじさんの元かは分からんけどギリシャ神話に出てくる女神をホーラ(ー)って呼ぶみたいだから、ネフェリもギリシャ由来の名前っぽそうではある
[ID:ROVfGd.gQFA]
- ネフェリ・ツーで
[ID:ekq9szDy6pw]
- ネフェリシリーズかな?
[ID:jB8jbSFU6Uo]
- "Nepheli"の名前の由来は分からないけど、調べたら似た綴りで”Nephelē”(ネペレー)っていうギリシア神話の女神がいる。ということでギリシア神話由来はどうだろうか。ゼウスの妻ヘラとか月の女神セレーネとか戦いの女神アテナとか。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 全ての近接武器×2最終強化完了!
残りは弓、聖印、杖、盾だ!
古竜岩マラソンできるようにしてほしい!
[ID:j25OCTIEP4.]
- というより周回をもっと快適かつ楽しくできるようにならんかなと
[ID:EMS0x3wqoME]
- 闘技場の決闘、アプデ後大剣をぶんまわして最強になった気分でいると定期的に手も足も出ないレベルの格上がボコボコにしばいてくれて目が覚める
相対しただけで分かる。やつらは歴戦の亡者だ
[ID:XR7b/y2Z8HE]
- 大体の人間は場面場面で有効な行動を相手に押し付けてるだけだけど
本当に上手い人間は↑に加えて相手の動きをギリギリまで見ながら判断を変えている
そういう相手は武器相性だけじゃまず勝てないな
[ID:OkU2pApqaTs]
- バ□オハザード4発売記念ってことでチェーンソーグリッチ復活したって聞いたんだけど、マ?
[ID:z1Ac.n.fSs6]
- 坩堝と混種はルーツが同じだから普通に意気投合してた説はある
二人でラダフェス参加しようとして開催日間違えたんだろう
[ID:1vbLC8UgfTc]
- 枝ミス失礼しました
[ID:1vbLC8UgfTc]
- 鉤指の同僚が召喚された直後、ジェスチャーを返さなかったホストを見て光の速度で指切りしていって笑った。俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。というか、慣れてると忘れがちだけど、適切なタイミングで即座にジェスチャー返すのは初心者には難しいじゃろ...
[ID:5tfxB03kuFA]
- 自分が召喚されたと同時に同僚に指切られるのもちょっと切ない。マレニア前で十文字二刀流だから別におかしかないはずだが……
個人的には体力を常にフルに維持して極端に攻めっ気出すホストじゃなければもうなんでもいいまである
[ID:ekq9szDy6pw]
- それはちと切ないね。十文字アレルギーの人だったのかしらね
[ID:9FChsq86Eeo]
- 呼ばれた場所が出待ち多発する場所で気づいて帰ったとかは?
まぁでも挨拶して無視されるのはやる気萎えるよね
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 木主ですが、ラダゴン前でホストはラダーン装備のちょっと芋い感じの人(失礼)だったんですよね...
[ID:9FChsq86Eeo]
- ボス前とかだと何度もリトライしてる可能性あるから指切りした人も何度も呼ばれてうんざりしてたのかもね挨拶しないなら尚更
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- 挨拶はまぁ初心者なのかな〜で気にしないけど、たまに白霊も道中のモブもガン無視してメチャクチャに走り回って迷子になってる謎のホストとかいるからその時は流石に帰ってる
なんの為に白霊呼んだんだのだろうか・・・
[ID:uJyFFKPHxFE]
- 地域外オンだと呼ばれてロード明けて回り見渡しても誰もいなくてよく見たらもう順路の先で敵と交戦してるとかよくあるな
そしてたどり着く前にピンチになって追いつけないままそのまま死ぬとかね…
[ID:T0BFpN4.py2]
- タンクキャラとして火力よりも固さを重視したキャラで鈎指をやってたけど、結局敵が複数いるとタゲ取り切れないこともあるし盾受けしないと普通に痛いし、結局ホストより長生きできただけってことがある。やはり火力を上げて早く殲滅するスタイルのほうが結果的に守れるのではないだろうか…。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- タンクキャラ路線のままで敵を怯ませたりダウンさせられる獅子斬りみたいな戦技を入れるのはどう?やっぱりホストとか白やってると仲間が獅子斬りでダウンさせたり強靭削って致命入れられる状態にしてくれるとワンテンポ態勢を整える暇ができて助かるのよね 戦技は武器強化レベルで火力が大体決まってるから、筋力がないキャラでも大剣さえ持てれば使えるしおすすめしたい
[ID:gvT6N6DQg3U]
- エルデンのタンクはひたすら攻撃あるのみ
盾なんて捨てて血の徴収とか祈りの一撃とか王笏で攻防兼ねる
武器次第ではおくるみもいいぞ
霊薬の全属性アップのやつはアプデで物理もカットするようになったからこれもお勧め
HOTスペルや盾やタリスマン、防御アップのタリスマンやバフやらなどなど
とにかく塵積も重ねて、ガード無しで吸ってるだけで生きのこるんだ
[ID:7q3Gg6c5osk]
- ひたすらターゲットを引き受けるだけの回避タンクという手もあるぞ。タゲ維持のため触り続ける必要はあるけど。
[ID:YkyEOUGGwgE]
- 俺も一時期大盾持ったタンクとボスにひたすら張り付く回避タンクしたけど、回避タンクの方が安定したな。味方が魔法なら欲張らずにナイフ投げてヘイト稼ぐだけでも良い
[ID:Oc5UYqsnKTQ]
- スローイングナイフと扇ナイフがオススメ
マレニアとか高く飛ぶ相手にも咄嗟に投げてタゲ引けて便利
[ID:29GfhGJm.P.]
- 自分は大盾で受けつつ冒涜聖剣の戦技と撃破回復効果でhpを維持して腐敗闘士装備の効果でヘイトも稼ぐってキャラがいるな 信仰に振るから回復祈祷も使えるし
ぶっちゃけ攻略で冒涜が強いだけのキャラだが
[ID:le0npF35/Eo]
- 筋>知=信でレイピアと溶岩噴火付けた大槌にゲルミア杖持って、溶岩を出しまくるゲルミアマン作ろうとしてるけど服装と大槌で悩むな
ゲルミア騎士鎧にグレートメイスでパリっと決めるか、貴族の旅装とかのキレイめな服にラジクラ合わせて旅の途中で拾った硬くて長くて太い木の棒をハンマーにしました感で振るうか…
[ID:T0BFpN4.py2]
- 優雅なタニスドレスから繰り出される痛恨のグレスタ殴打
[ID:lbcQMthHMQM]
- 溶岩噴火、という繋がりだけの理由だけどヘンリクスコスは如何だろうか?
[ID:Eo8/6RVGQaU]
- つるはしでやっちまった鉱夫とか。雑兵のヘルムとか安全第一感あってオススメ
[ID:EMS0x3wqoME]
- やっちまった鉱夫ワロタ。ご安全に!(溶岩発掘)は面白そうだから着る装備候補にするわ
[ID:T0BFpN4.py2]
- グレートメイスなら、ベタなとこだと黒炎僧兵や火の司教。ホスロー鎧も赤のワンポイント入ってて悪くないと思うし、軽装で雪山よりも高温地帯に適してそうなザミェルもアリだと思う。
ラジクラならスケイルアーマーとかカイデンも合いそう。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 変なショトカ開通の方法を見つけてしまったのじゃがここに書き込んで良いものか。バグ情報か該当地域の方がいいのか。
ただ、スイッチの配置を見るに公式も暗に想定してのグレーな気がしなくもない。
ちなみにもっと簡単な方法で開通するのは既に知られてる。もしかしたら自分の方法も既出かも。
[ID:LXe/52SzjPo]
- 因みにシステムの不具合使うとかでは(多分)無い
[ID:LXe/52SzjPo]
- 一応バグ情報に書き込むのが安心かも
[ID:T0BFpN4.py2]
- コントローラー買うのが面倒くさくてずっとキーマウでやってたせいで今更戻せなくなった...
コントローラーの方が対人とかで有利になるのかな?
[ID:.EAAxQf4sRQ]
- ウィンダムの地下墓を攻略中なんだけど、水路エリアの奇襲受けたくないんだけどなんかいい方法ありますか。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 水路エリアがどこだか分からないけど、騎士がいるとこのスライムなら走ってれば当たらない。亡者のつかみ攻撃も同様だけど、角待ちされてると捕まれるから目視確認するかグラビタスでも。カニは近づくまでは出てこないから、近づいてすぐダッシュで安置に行ける
マルチの話なら侵入者に依るとしか言えない。遠距離でモブ始末するか黄金波みたいな広範囲技で牽制するかで防げるとは思うけど、実体化でかくれんぼされてると気づけないかも
[ID:ltAYfKTE8Io]
- ありがとうございます。次からそうしようかな。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- タニスも言ってる「自分のルーツなんてどうでもいいじゃん」って考え
エルデンの世界観上だとものすごく尊い考えな気がして好きなんだよな
勿論ネフェリみたいに自分の血筋と素質を信じるのも尊いが、個人的に大いなる意志の実質的な植民地と化した星の民の反骨精神が刺さる
うまく言語化できないが
[ID:le0npF35/Eo]
- 考え方はめっちゃくっちゃ良いんだけど、そのセリフを言っている本人が歪なんだよね。話変わるけど全盛期ラダーンよりも、狂う前のライカードに会ってみたくない?
[ID:lO9ZufAR5g6]
- ライカードついでに火山館のデザインの大きなレガシーダンジョンが欲しい
あの豪奢な雰囲気はタニス憩いのスペースだけじゃ勿体ない
[ID:1SDP0IktSpU]
- 尤もらしい事を色々やらかしてる事に対しての都合のいい言い訳に使ってるからなぁ……
所で食い終わるのまだ?
[ID:z7OUkQRJwcY]
- アンバサ作ろうと思うんだけど、ステ振りに迷う
150-50/13/43/14/13/9/80/7だと精神低すぎるかなぁ
同じ様なステ振りで知力キャラ作ったときはfp困ること無かったから行けるんじゃないかと思ってるんだけど
[ID:ltAYfKTE8Io]
- 38で十分じゃない?と思った
[ID:T0BFpN4.py2]
- あ、これ持久が43か…精神と見間違えた
精神は下の言う通り18は欲しいけど個人的には30ほしい
[ID:T0BFpN4.py2]
- 精神は少なくても18は欲しいところ…個人的には持久力を38にして余った5を精神に持っていく。
[ID:dpie/RmLv4g]
- 精神はかなりあった方が良いからなあ……その数値だと多分原輝石の刃と祈祷スカラベないと相当キツいと思う
[ID:4beN1/SIo66]
- 魔法使うキャラで精神はなんぼあってもいいですからね。実際できれば30は欲しい
[ID:ROVfGd.gQFA]
- アンバサ(フル大山羊秘文字2刀)とかだとそれでもいいかも ある程度着込んで奇跡も使いたいってなら持久25にして余ったの精神に振る感じが良いと思う
[ID:gmW.hyWdkks]
- ID変わってるかもしれないけど木主です。やっぱり精神苦しそうなのでギリギリまで持久落として26まで振ります
かぼちゃライオネルでパタと黄銅短刀、火付けと雷槍メインでホストならこれで足りるかな…?
[ID:FSbJVqzqh3s]
- 信魔で攻略中なのですが、大剣でクレイモアの代わりに鉄大剣にしようと思うのですが、信魔で鉄大剣はどうなんでしょうか?有識者の方、教えてください。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 単純に火力だけの場合は鉄大剣が圧倒的に強いよ。ただ軽さや必要能力値、R2の突きに価値を見出すとなるとうーん…
[ID:nXNc/SqtZmA]
- 重くないなら別に好きなの使ったらいいんじゃないか。
[ID:WfsPoOhcZjw]
- 信魔がこれ使っても良いということ聞きたかっただけです。付ける戦技と派生は何が良いでしょうか?
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 最初はマップ広いダンジョン多いでこんなん覚えられるかって思ってたけどなんやかんか覚えられてしまった・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 久々に対人(決闘)やると楽しいが、避けてるのに状態異常が溜まるの何か納得いかんのよな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 毒的な飛沫がかかってたり細かな擦り傷が溜まっていく感じだろうか。まあこればっかりは昔からの仕様みたいなもんなんでしゃあない
[ID:ROVfGd.gQFA]
- まぁこの仕様のお陰で、大体四人の公王や二人は神肌!の消滅時に追加でダメージ与えられてるわけだしなぁ。
[ID:MGaS4qze76U]
- アンバサ特化のキャラを作ると知力ブッパマンを作りたくなる…で作ったら作ったで今度は重装上質マンとか神秘ドラゴンマンとかグレソ二刀マンとかを作りたくなる
何が言いたいかって言うと雫の幼生五千兆個欲しい。足りぬわ全然!!!
[ID:h5agIBQZeFE]
- とりあえずカボチャタマネギキャラとレベル90と132と150と縛りプレイ用のキャラとロールプレイ用のキャラで分けてるが…雫の幼生はたくさん欲しい。
[ID:HOXanfnvzbY]
- レベルカンストさせるんだよ
[ID:WfsPoOhcZjw]
- 何のためのセーブデータスロットか
脳筋技量純魔純バサ竜贄信魔上質魔上質信魔法戦士信仰戦士…
魔神と何でも出来るマン用のスロット枠が足りない不具合修正まだかな?
[ID:u2L35Z5EUsg]
- 筋力こそ正義!筋力こそ絆!脳筋党に清き一票を投じよう!
[ID:WfsPoOhcZjw]
- 出血こそ正義!搦手に長けるは神秘の強み!ぜひとも神秘党に清き一票を!
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 筋力とか、きのこの山並みにどうでもいいですな(穏健派)
[ID:dxrhbuixUcQ]
- キノコ装備はあるけどタケノコ装備ってないな
[ID:9Sxt9qGuguI]
- タケノコっぽい装備ならあるんやけどね…多分装備として出たらタケノコじゃなくて竹になるんだろうけど
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 筋力と技量!!その二つのいい所を合わせればきっと世界は変わる!!上質党に清き一票を!!。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 上質の中でも筋力寄せか技量寄せで派閥がありそうだ
[ID:AOY0qiSYzc6]
- なんと言うかタカ派ハト派みたいだな
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 均等派も合わせた小競り合いを繰り広げてそう
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 150辺りでレベル縛ってるあせんちゅからの支持率が極端に低そう
[ID:le0npF35/Eo]
- 上質ってやっぱり放浪騎士がいいの?みんなは150ならどんなステ振りしてるのかな
[ID:pi.MtTv/046]
- 金技のみの純上質なら放浪騎士、上質神秘なら勇者、上質魔なら囚人あたりが良いと思います
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 巫女無しでも攻略できる!二本指何する者ぞ!初期レベ素寒貧党に一票投じて弱者に救済を!
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 見てください貴方
悲しいかな。「巫女無し」ですよ
導きも知らず、有権者の支持を得ることもできず、議席に導かれることもない
…ただ、名も無く落選するでしょう
[ID:le0npF35/Eo]
- お前が始めた物語だろ的な
[ID:v0i8wA6V2jE]
- お主…我、蛇の王の一票となり、共に神をも喰らおうぞ!!
[ID:nXNc/SqtZmA]
- 今さら気づいたけど円卓来る前のボロ小屋にいるローデリカってマップ上の名前ローデリカじゃなくて「心折れた娘」なのね
[ID:mCUnOhnCNXA]
- 青ニート枠……てコト?!
[ID:1FLuDYG9xyw]
- いや、ちゃんと就職したよあの子は・・・
[ID:WfsPoOhcZjw]