コメント/ヘルフェンの尖塔 のバックアップ(No.115)

最終更新:

ヘルフェンの尖塔

  • ・・・いつも、どこにでもいる
    逃げるものを追い、隠されたものを暴き、正義を誇る狂人が
    そして往々に、覚悟だけは足りぬものだ
    2022-03-15 (火) 18:22:47 [ID:RLdMqbroyN6]
    • 黒と金の鉄鎧が欲しくなるね
      2022-03-15 (火) 18:33:10 [ID:7p5lKyoPaoA]
    • 戦技モーションまでそのままで笑う。地味についてる攻撃範囲が微妙にこっちのが広いみたいだけど。
      2022-03-16 (水) 20:55:28 [ID:SbcsCHr6/zg]
  • モーションすら比べてないけど装備負荷からして技魔ならこれより死かき棒の方がいいのかな?
    名前からくる印象は完全に逆なんだが
    2022-03-16 (水) 16:06:56 [ID:ma2eeMJCFV6]
  • 魔力版オーニクスブレード
    2022-03-17 (木) 23:51:47 [ID:w4BNztUdkrE]
  • オーニクスなんだけどステが月光に近いから疑似月光二刀プレイするときに使ってる。
    闇と月って結構よくないかい?
    2022-03-18 (金) 10:57:20 [ID:1XBVmfJ1/CE]
  • 戦技エンチャントでの伸び率がめっちゃ凄いんだけど攻撃技じゃないから地味だよねぇ
    2022-03-18 (金) 12:35:44 [ID:dbeyRj4SP96]
  • いつも、どこにでも、エルデンリングにもいる
    2022-03-19 (土) 21:37:00 [ID:.F839cujkYg]
  • 戦技で50程度しか攻撃力上がっていない。正直200は上がって欲しい…
    2022-03-20 (日) 00:20:33 [ID:ee/Ekrwrm72]
  • +9にして使ってみた印象はよっわだったけど使う人いるのかなこれ
    大して火力も上がるわけでもないのにエンチャ時間短くてカッコいいだけの魔力付与で死のルーン効果も無いよねこれ
    2022-03-20 (日) 00:55:53 [ID:O6yvGO6v4qA]
    • 宴会芸って死の鳥さんが言ってたよ!
      2022-03-20 (日) 18:39:39 [ID:eOTrQYeuM8A]
  • 見た目がモーリオンで戦技がオーニクス。つまりこれはオーニオンブレード!
    2022-03-21 (月) 12:01:45 [ID:gM/GCObQz.Q]
    • それ好きだわwww玉ねぎ!!w
      2022-03-21 (月) 12:03:11 [ID:rG.SdkrajkE]
    • どっかで聞いたネタで玉葱生える
      あっち2刀で持つのと同じくらいネタ臭あるから実際笑えないんだけども
      2022-04-04 (月) 21:09:28 [ID:kHx.Xp9cFyQ]
  • この戦技、冷気属性も付くから魔力攻撃力上がるのはおまけと考えることにした
    2022-03-24 (木) 01:05:20 [ID:ACboonVGh9s]
  • 既出かもしれませんが黄金樹に誓って+火よ力を+戦技でバフ重ねがけできました
    体感は与ダメ30%アップ+冷気属性なので結構強い
    2022-03-24 (木) 15:38:58 [ID:PC/1uAPrvxc]
  • 月光と一緒に二刀で使ってるけど両方戦技エンチャすれば火力はそれなりには出てまあいいんだけど月光に比べてエンチャが短すぎてなんとも言い難い。
    2022-03-25 (金) 00:29:01 [ID:FRhlIgCWFw.]
  • 最大強化時の基礎攻撃力が相当高い 物理247魔力247で494 ガーゴイルの黒剣の黒剣に次いでカテゴリ中2位
    戦技の+50を加味するとカテゴリ中最高の基礎攻撃力になる
    筋魔キャラで単純な表示火力ならおそらくどんな筋知の割り振りでもトップになる

欠点はモーションが普通過ぎて使ってて面白くないこと

2022-03-25 (金) 11:40:13 [ID:Plxvm.JxQaI]
  • 見た時→モーリオンじゃんw
    使った時→オーニクスじゃんw
    2022-03-26 (土) 10:57:32 [ID:iFuYioysM7I]
  • オーニクスっぽいけど長くもないし刺突もない…
    2022-03-27 (日) 11:03:02 [ID:RKAbyVv39ns]
  • 戦技オーニクスブレードの見た目モーリオンブレードとゆうキメラ武器
    2022-03-27 (日) 13:44:59 [ID:Mp.txXuXdGg]
  • 最大強化・筋知50(+技量18)での表示攻撃力は787
  1. 10での能力補正は筋C知Bだが知力に傾けず均等に振った時が一番威力が高くなる不思議な剣
    2022-03-29 (火) 08:31:47 [ID:VbOZWlAiGjE]
    • 基礎攻撃力が異様に高いせいだろう
      元の火力が高すぎて筋力Cでも補正のかかり方が凄い
      2022-03-29 (火) 10:35:17 [ID:FTe.o2R3isU]
      • なるほど…
        試せてはいないが筋知60もあれば両手持ち+捧闘の剣+戦技バフで表示攻撃力1000を超えると思われる、火力は本当に高い
        2022-03-29 (火) 19:05:50 [ID:VbOZWlAiGjE]
    • ちなみにその時点での技量補正ランクはどのくらいでしょ。 それがわかれば最終強化でどの程度になりますよも含めた情報書けますが。
      2022-04-04 (月) 21:49:40 [ID:6PH8d/1t76Y]
  • 冷気属性ということはラニ帽の効果も載るということでいいのかな?
    2022-03-29 (火) 23:31:46 [ID:YQL2ew849/k]
  • 知力は50くらいまでは非常によく伸びそれ以降は1ずつ上昇
    次に伸びのいい筋力も50まではよく伸びそれ以降は鈍化。60以降でさらに落ちるが、50~80の区間は知力よりわずかに伸びが上(2増えるときがある)
    一方技量は最低値からほぼ伸びない
    火力を求めるなら技量最低値で筋知50ずつ振った後で筋力に振る方が若干お得かな
    2022-03-31 (木) 11:55:28 [ID:yNmtzOPvWDE]
  • ???<我は踊るヘルフェンの尖塔!
    2022-03-31 (木) 22:00:05 [ID:noYZEAPavvg]
    • 尖塔の部分しか残ってねぇ!
      2022-04-02 (土) 15:26:55 [ID:DXinfyYCqrA]
    • しかもそっちだと楼閣だ尖塔は築くの方(
      2022-04-03 (日) 09:40:16 [ID:3M03HU680CM]
  • モーション普通、性能普通、戦技がオーニクス使い回し、戦技派生なし
    同じ冷気でr2モーション固有で戦技に派生があって範囲も火力もある死かき棒とどこで差がついたのか…慢心…環境の違い
    2022-04-04 (月) 01:31:47 [ID:q484bW5NqW6]
  • こんな性能なら赤涙機能付けて背中にぶら下げる運用で良かった
    2022-04-06 (水) 04:33:27 [ID:x1sp9OyPLWQ]
  • 他の武器の事を考えると薙ぎ払いながらのエンチャ戦技にプラスして暗月のように遠距離攻撃可能になるだとか、モーションが固有の物に変わる等の何かしら別の強みが欲しかったなぁ~と思う武器。
    イケメンなんだけどね、せめてオーニクスブレードみたいにカテゴリ内において長いリーチを有するとかでも良いからね、もうひと押し!って思ってしまう。
    2022-04-07 (木) 01:42:36 [ID:rYX3MsTd81U]
  • これと死かき棒で二刀流楽しい
    2022-04-07 (木) 22:00:41 [ID:AiHYPKRFQ1Y]
    • 白王のほうが相性いいぞ補正的に
      2022-04-08 (金) 04:16:19 [ID:cjGIuQ5.85o]
  • 霊界ってなんぞ
    2022-04-08 (金) 04:14:12 [ID:1pNBKdnkD8Q]
    • この世界もともとちゃんと死者の魂の行くところがあったらしいんだけど、黄金樹来てから全部そっちで管轄されるようになっちゃったようなのよね。だからティビアとか死の鳥とか昔の死担当は「死に生きる者」として原理主義者の討伐対象になってる。
      2022-04-09 (土) 14:44:47 [ID:MUu3M6OIwkI]
      • お舟さん死に生きる者特効効かないからただのネクロマンサー説
        2022-04-09 (土) 14:59:36 [ID:XqQsc70RUrs]
      • 恐らくそういうことなんだろうけど、デザインや戦技、テキストの感じからしてどうしてもロンドール勢の、絵画世界が浮かんでしまう…
        スタッフがわざとらしすぎるんだよ
        2022-04-12 (火) 14:41:12 [ID:Fa3ev9Yd2o2]
  • モーリオンでオーニクス·····なるほどオーニオンブレードか
    2022-04-09 (土) 14:26:25 [ID:dMj/UjOR3To]
  • 王家グレソの筋魔ステでいいの無いかなって思ったらヘルフェンが結構火力出るじゃん!
    と思ったのも束の間で月光で良くね?ってなりました
    最初から出血か冷気か窮鼠かなんでも良いから1個欲しかった...
    2022-04-12 (火) 10:16:07 [ID:20uPPGXBUw6]
  • これで二刀してるんだけど重いし戦技かけ直すのも手間すぎる
    2022-04-12 (火) 14:52:37 [ID:VaQ8qAxaPgA]
  • 大剣というカテゴリの、特に片手・両手持ちモーションの性能がもう少し良ければと思わざるを得ない…
    2022-04-13 (水) 17:11:45 [ID:e2jUPkRx6rk]
  • 大剣モーションが3並みならなんの問題もなかったんだが…
    2022-04-14 (木) 15:57:35 [ID:b1qN0L94kGU]
  • DLCヘルフェンの黒い尖塔説
    霊界でゴッドウィンと握手会や
    2022-04-16 (土) 14:12:05 [ID:tNC2h4bsPJM]
  • タメ攻撃でエンチャ消費して霊炎ブッパみたいなことができればなと
    エンチャオンリーの固有戦技はそういうの欲しくなる
    2022-04-19 (火) 13:18:07 [ID:cm7dbqBPITs]
    • 色々もったいないよね。個人的に炎撃みたいな感じで攻撃とエンチャントを両立してほしい。
      2022-04-20 (水) 14:34:08 [ID:eOTrQYeuM8A]
  • フロムに上方修正の要望出してきた。
    暗月含めほかの武器いろいろ強化されたのにこの武器が不憫に思ってしまった。
    みんなも要望だしてけろ。
    2022-04-20 (水) 23:22:36 [ID:m1tALd35jII]
  • まずエンチャント30秒が短すぎるわな
    2022-04-21 (木) 16:25:20 [ID:iU4ZY3HjFcc]
  • 尖塔、強化だったり修正だったりするとしたらどこだろう?
    一番は大剣カテゴリ自体のアッパー調整(振りの速度・モーション値・強靭削り)だろうけど、尖塔単体としてなら…
    ・エンチャント時間の増加・火力上昇
    ・戦技に追撃エフェクトかモーション追加
    ・状態異常蓄積増加(見た目的に出血も固定であってもいい?ミエロスみたいな)
    とかかな?
    これくらいしても死かき棒とか死儀礼よりまだ弱いのよね…ローゼスですら強武器って感じになる位に尖塔弱いし…
    2022-04-21 (木) 20:44:11 [ID:CXQIf28BvaA]
    • エンチャントするだけの戦技っていうのがもう時代遅れ感
      ウォークライや暗月みたいにモーション変化付けるなりするのが良いかな
      モーションが変わるのは一長一短ではあるが
      2022-04-21 (木) 20:49:56 [ID:QliaTOw0/bE]
    • 元から冷気の蓄積値あるだけでも二刀の左に持ちやすくなるからそうしてほしいなぁ。あとエンチャ後に派生で派手な範囲攻撃とか出来たら文句無し…
      2022-04-22 (金) 15:38:07 [ID:fhnH8cgczRs]
    • 滅びの霊炎はエンチャ時間60秒魔力攻撃力+75ぐらいほしいですね
      アップデートで強化された儀仗の直剣が消費30でエンチャ時間60秒聖攻撃力+85なのでそれぐらいになったら嬉しい
      2022-04-22 (金) 19:24:24 [ID:NMBGZ638nR2]
    • エンチャだけってのがすごく時代にそぐわないよな、エンチャしつつ攻撃、追撃とか出来れば。まあカスみたいなモーション割り当てられたら今まで以上に使えなくなってしまうんだが
      2022-04-22 (金) 19:29:10 [ID:xAmyZb/camQ]
    • あえてエンチャだけって方針で行くのはエンチャモーションで攻撃できるからそれでもかまわないけどそれなら純粋に攻撃力上げて欲しい感じかね…30秒継続でも構わんから、その間魔力攻撃+150~+200くらいとかで、あえてエンチャントで正統派に殴り合う武器でも面白そう。
      2022-04-25 (月) 00:58:39 [ID:6PH8d/1t76Y]
  • エンチャ中だけ溜め攻撃が大技になって使用後にエンチャ解除する夢を見ました、夢でした。
    2022-04-23 (土) 21:53:07 [ID:ZzZTxn4YDz.]
  • ガワが変わったオーニクスブレードじゃないかこれ?
    2022-04-25 (月) 01:06:26 [ID:kFyl6HE3xVE]
  • エンチャ・バフ系戦技の宿将の軍旗と比べると、あっちはリーチとモーションが優秀だから持ち替えず本体で殴っても普通に強いんだよね。これもモーション強化やリーチが伸びればそれなりに使える気はするんだけどなかなか難しいか。せめて黒炎効果でもつけば変わってくると思うけど霊炎とは別物だしなぁ…。
    2022-04-26 (火) 02:51:01 [ID:V6CapPMQrEc]
  • 気になったので冷気の蓄積量比較してみた
    比較対象は同じカテゴリの死かき棒と暗月の大剣 全部無強化でエーグレー前の僧兵を通常攻撃のみで殴ってみた
    ・結果
    暗月(戦技無し)8回 (戦技有り)5回
    死かき棒7回
    尖塔(戦技有り)6回
    で凍傷になったから、まぁエンチャで大体冷気70くらいだと思う

結論としては、分かってたけど凍傷はオマケでした 凍傷目的ならザミェルや氷槍があるしね
今のところ堅実ながら火力高めの魔力武器 常にエンチャして凍傷含めて殴って殺せって武器やな
強靭削りもまぁまぁあるっぽく、比較してた時に思ったけど結構敵がよろめく
霊廟騎士RPとか死霊騎士RPとかでは有りかもしれん

2022-04-26 (火) 04:20:14 [ID:XwvHrw/CUDU]
  • >堅実に剣を振り下ろす伝統的なファイトスタイルを余儀なくされるのが少々辛い所。

なんで今作、堅実な立ち回りすると辛いんだろうな…

2022-04-27 (水) 03:23:40 [ID:c5rg7x1UAEI]
  • 技量10か、魔法戦士にすればいいんだろうけど素性的に星見とも放浪にも合わないのが嫌らしいな。勇者だと無駄ステ余計多くなるし
    2022-04-27 (水) 03:26:57 [ID:EsW3TQqB28.]
  • うーん。これじゃあ魔が普通に殴り武器として使うのなら何かの大剣を冷気派生したほうが常用しやすいからなあ。素では冷気無し、エンチャするだけの戦技っていう点が戦いを一手遅らせてしまうからなあ
    攻略では別にそれでも問題ない良い火力を持ってるけど、これ拾える頃には攻略最終盤だぞ…
    2022-04-27 (水) 23:55:09 [ID:9yOEzpDRTzY]
  • 武器数傘増しすることだけを目的として開発された究極の使い回し
    2022-04-27 (水) 23:57:27 [ID:ejnza8Z4QOY]
  • 既出だったら悪いけど、突撃バッシュ、シールドバッシュはなんか右手の武器のエンチャの効果が乗るっぽいので、こいつでエンチャして突撃バッシュすると凍りますねえ!
    魔術と祈祷でエンチャしろ?そうだね…
    2022-04-28 (木) 12:11:20 [ID:XwvHrw/CUDU]
  • 尖「塔」っていうくらいなんだしリーチめちゃくちゃ広くするとかすればいいのに
    「英霊だけが、それを見ることができるという」んだから、戦技で刀身が見えなくなるとか
    2022-04-30 (土) 17:13:56 [ID:z61tng3F3jw]
  • こいつのおかげで暗月が強く見えるからありがたい
    見た目は好きなんだがな・・・
    2022-05-03 (火) 19:36:39 [ID:P70dsH2Vv22]
    • 似てるようで違う
      こいつはガチどつきあい用
      2022-05-04 (水) 01:15:26 [ID:ybboB2/xPqI]
  • 左手両手持ちでエンチャした後に右手もエンチャ
    両手に霊炎ヘルフェン二刀流
    カッコいい、ただそれだけ。ギリギリ凍傷間に合うかなって秒数
    2022-05-06 (金) 00:24:06 [ID:bzDwsOeTBMo]
  • 今のところ戦技の倍率はたった50%だけで、当て性能や強靭削りもカスですし。とりま戦技の倍率を150%と判定強化、大剣版の神狩りにしとこう!
    2022-05-09 (月) 14:47:04 [ID:mvhmoPdnCy2]
  • ストーカー式エンチャント法
    2022-05-11 (水) 21:06:18 [ID:kSU4E9Qflmk]
  • なんでこんなにカッコいいのに誰も使わないの?
    俺の暗月大剣と怠慢しようぜw
    2022-05-12 (木) 21:36:04 [ID:Rsn60GMnrVI]
  • いろいろネガティブなこと言われてるけど、筋魔で大剣つかおーって気分のときに表示火力だけ見て迷ったらコレってなるので、大剣好きなら育てといて損はない。未エンチャでも月光よりどの魔力派生大剣より数字は断然いい。見かけもいい。月光ばっかじゃ飽きるしな。どうせ大剣全体使いづらくて五十歩百歩なんだし、二刀持ってバッタマンなら左これにして右失地とか月光とかでいい。何ならこっちを右にしてすばやくエンチャ、左は炎撃とか円陣とかも潔くて好き。
    2022-05-13 (金) 05:17:41 [ID:t.PS0gLve.E]
    • いつも思うけどポジティブなことだけ言うと目でも褪せるのかここは。ああ、もう褪せてるのか……
      2022-05-13 (金) 05:23:10 [ID:t.PS0gLve.E]
  • 右暗月、左これでダブルエンチャ夜騎士してる、火力はいいようん
    2022-05-18 (水) 05:46:28 [ID:f90LX3LV0zs]
    • 見た目的にも青白い冷気と黒い炎でテンションあがっていいよな。大きめの武器の中では重量負荷も軽いほうだし。バッタしつつ距離開いたら月光両手持ちして光波飛ばしたりで結構テクニカルな運用できるし、攻略では困らない程度に使える
      2022-05-20 (金) 05:05:59 [ID:gOh5iwY.42c]
  • エンチャ中に特殊な強攻撃が使えるとかの暗月に近い強化なら使う理由にもなるんだけどな
    現状だと二刀流の左が基礎火力もあって使いやすい感じかな
    2022-05-22 (日) 00:30:52 [ID:YExDeovD/xM]
  • でも、暗月二刀流の方が強いよね
    2022-05-28 (土) 12:39:35 [ID:uoqOTp1tyOk]
  • 今でも使えないことは無いし恰好いいんだが
    ダクソ3でオーニクスブレード愛用してた身からするとやっぱコレジャナイ感がなぁ
    せめてリーチだけでいいしあれくらい伸びんかな
    2022-05-28 (土) 16:27:00 [ID:vSaLYVFg2KA]
  • 刃の根本の魚の骨みたいなの切り落としたい
    2022-06-04 (土) 07:49:02 [ID:83N67ac66Lk]
  • あれ・・・?、よく見たらこの武器、かっこよくね?
    2022-06-04 (土) 17:53:08 [ID:QlGd8iAkzuU]
  • 見た目と表示火力はなかなかなのでせめてアルター高原で手に入れば多少無理してでも取りに行く褪せ人は多かったんじゃないだろうか
    2022-06-04 (土) 18:15:14 [ID:kz9h2TAeJSg]
  • オーニクスさんは刺突もあったし戦技でパリィ不可の攻撃出せたし高火力チェインも持ってたし長さもあったから比べるのは失礼だぞ
    2022-06-04 (土) 18:40:49 [ID:do.Xc5jijKs]
  • 元のデザインもまぁまぁオシャレでエンチャした時の見た目はもの凄く格好良い
    エンチャしか出来ない戦技の通常R1やR2にアレク補正が入るとかあればまだブンブンでも火力は出せそうなんだがな
    2022-06-06 (月) 00:41:56 [ID:YExDeovD/xM]
  • 剣先の赤いところがLEDはめ込んでるようにしか見えなくなってきた
    2022-06-16 (木) 02:21:44 [ID:cQ0UAeiL1FY]
  • 戦技発動時に当たったらR2溜めなしくらいの火力出れば楽しそうなんだけどな
    エンチャの効果としては十分だけど
    近づいて戦技当てた時の残念感がすごい
    リーチと凍傷持ちのこと考えても戦技が弱いな
    2022-06-18 (土) 21:44:16 [ID:ymX9bY917DI]
  • ダメージ付の冷気の霧だったら喜んで使ってたんだけどねエンチャだけは流石にしょっぱ過ぎるでしょ
    2022-06-23 (木) 21:11:27 [ID:OLdPFFi.Srg]
  • 暗月みたいにエンチャ中タメ攻撃で炎出れば完璧やな
    2022-06-28 (火) 15:05:02 [ID:I8pEjyYH07M]
  • 見た目性能だけで使う価値がある
    2022-06-29 (水) 07:32:30 [ID:RGrWn4PsFmg]
  • 黒い大剣と青白い冷たい炎という厨二のロマンが合わさり最強に見える
    2022-07-01 (金) 22:53:29 [ID:qAw2MzDIu..]
  • 二刀流なら両手エンチャで強いのでは?って思ったけど時間短すぎて無理やこれ!
    2022-07-02 (土) 17:50:01 [ID:hRt7OYu8DY6]
  • マルチでこれ担いだ奴いたら晒すわ
    それ持てるなら暗月持てるだろ舐めプ地雷
    2022-07-09 (土) 18:36:23 [ID:2K/Sf/LPwQw]
    • 性格地雷やん
      2022-07-09 (土) 18:43:42 [ID:RDd0AklfQrw]
    • 友達いなさそうw
      2022-09-30 (金) 23:59:45 [ID:cw2CYu2aE.2]
  • オーニクスのようでオーニクスではない劣化品。向こうはチェインがあった3で、大剣最長リーチと刺突R2がありエンチャ戦技はそれほど強くなかったが殴れる機会が多い3なら気にならない程度。対してこちらはリーチは奪われチェインもなく消費FPも多くエンチャ火力は少なく殴れる機会の少ないエルデンにおいて致命的にエンチャ時間が短い。更にはモーション速度がすっとろい大剣なので、攻略ならば使いようはあるが対プレイヤーでは人数有利側でもなければかなり厳しいという
    2022-07-09 (土) 18:52:53 [ID:gXultCdTl2A]
  • 何か原神にありそう
    2022-07-09 (土) 22:04:40 [ID:hGod9KglYnE]
  • 適切なビルドであれば、火力は割と出るし、戦技の詠唱モーションも早い方だからかけ直しやすい。決して強いとは言えないけど、弱い武器ではないと思う。
    2022-07-09 (土) 23:08:04 [ID:vR2jyFxbuDs]
  • FP使ってまで松脂に劣るって時点でおかしやろ
    2022-07-11 (月) 19:45:35 [ID:bpMFPFgcE0w]
  • 尖塔ってモーリオンとか契りの剣の輪の都の尖塔を思い出すな、まんまモーリオンだけど
    地名もモーン、ゲール、ファロスとかセルフオマージュていうかダクソ引きずり過ぎやんwネタ切れか?
    ま赤涙系ブースターだったモーリオンを振れるのは嬉しいけどさぁ・・・カッコイイし
    2022-07-18 (月) 12:12:06 [ID:A0ABVV7E7lM]
  • どこかで見覚えが…💡ジングルベール!
    2022-07-31 (日) 12:01:54 [ID:UmcnvQxsD42]
  • この武器の最適なステ振りしたら暗月光も技量+1で振れるのが酷い
    あっちも同じような物理と魔力のハイブリッドでバッソモーション、エンチャ戦技なのに加えて冷気付与と強攻撃で光波、しかもエンチャ時間も効果も勝ってる。
    より魔力に寄ってるとはいえ、物理の基礎値も低くないから得手不得手も大差ない
    入手時期でもヘルフェンより速いせいで暗月光までの繋ぎにもヘルフェンは活躍できない
    唯一の強みはエンチャモーションの速さと攻撃判定だが、それで強みと言えるならここまで酷い扱いは受けていない
    やっぱり戦技の効果量か効果時間を上方してくれないとビジュアル以外で敢えてこの武器を振る利点が見えてこないぞ
    2022-08-15 (月) 00:00:39 [ID:zZOBqZd7vWY]
  • 戦技がおまけすぎてこの前のアプデで一番恩恵を受けたと言ってもいい
    強くはないけどね
    2022-08-21 (日) 10:24:06 [ID:b1qN0L94kGU]
  • そろそろ戦技見直しでエンチャ中に構えて月光波のような感じで黒蛇飛ばせるくらいの奇跡が起きないだろうか。
    2022-09-01 (木) 21:14:26 [ID:uvyAP8U7b4Q]
  • 手に持つか担ぐかしてると死に生きる者が敵対しなくなるとか、なんかそんな感じの有用性で暗月や死かきに差をつけよう!
    2022-09-15 (木) 09:38:03 [ID:YkEN4KuuYOo]
  • 死かき棒と合体させよう
    2022-09-15 (木) 14:26:49 [ID:rTiNcc2ufhU]
    • やめろ俺の愛棒をこんなゴミに関わらせるな
      産廃が移る
      2022-09-15 (木) 15:09:33 [ID:7H4qym8O4ok]
  • せめて追加入力で神狩りの戦技みたいな攻撃が出来たらなぁ…
    2022-09-29 (木) 07:57:18 [ID:06MhZrpAjD.]
    • 現状の消費FP20でこれじゃあ流石になぁ
      似たような戦技モーションだしそういうの欲しいね
      2022-09-30 (金) 23:15:35 [ID:ME/SC5l0g9E]
  • 強化おめ。
    2022-10-13 (木) 20:59:41 [ID:9hJ/21/0sis]
  • 今回の強化でここ覗くまでエッフェルの尖塔だと思ってた
    2022-10-13 (木) 21:04:36 [ID:FVEPl2Qo/LE]
    • 今回の強化来るまでこの武器認知してなかった、見た目かっこいいから使おうかな
      2022-10-13 (木) 21:26:45 [ID:IDI0EpuygHQ]
  • ようやっと報われました。ありがとうフロム
    2022-10-13 (木) 21:22:53 [ID:JZjum8nLRTQ]
  • ヘルフェン君のこと前からかっこいいと思ってたんだ///
    2022-10-13 (木) 21:38:45 [ID:UMHYjMLyMw6]
  • エンチャ時間30秒→60秒!エンチャ数値+50→+110!その他にもなんか戦技モーション面いろいろ強化!滅びの霊炎大勝利!希望の未来へレデイ・ゴーッ!
    2022-10-13 (木) 22:30:18 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • 強化されたこれとクラゲ合わせると中々強くね?忌み子片手R1で封殺出来るようになった気配
    2022-10-13 (木) 23:48:36 [ID:bVSX5TNbtp.]
  • ようやくまともに振れるようになって嬉しい……
    2022-10-14 (金) 01:18:28 [ID:.hogZAbKjHk]
  • めでたくイナゴ武器になったな
    2022-10-14 (金) 02:03:01 [ID:rpPRBc0cxKw]
  • ようやく月光の劣化じゃなくなったんてです?やったー!
    2022-10-14 (金) 03:34:51 [ID:/XLjZFKvYnI]
  • 二刀流にしても、ショボい火でお祭りしてる笑とか思われなくなりました!ありがとうフロム
    2022-10-14 (金) 06:48:29 [ID:tqJqb49YMdk]
  • エンチャ60秒で、一応ヘルフェン二刀流でどちらも炎を纏う事も出来なくはなくなったな‥‥
    2022-10-15 (土) 00:00:57 [ID:jFPryaukiXM]
  • アプデ来てからちょいと使ってみたけどエンチャ時間伸びたのかなり良いね
    高い表示火力(さらに伸びた)と両手大剣の強靭回復、殴ってれば入る凍傷と元から持ち合わせてた特徴が「通常攻撃でぶん殴り続けて殺す武器」として結実したと思う  まあ凍傷はだいたい入る前に敵が死んじゃうけど
    2022-10-15 (土) 11:13:27 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • エンチャにもっと強靭つけろよ…
    暗月と比べるとまだちょっと下位互換
    2022-10-16 (日) 14:00:59 [ID:jSoJ04CRz0M]
  • 別に最強の座に躍り出て欲しかったわけではないので、個人的には満足よ
    2022-10-16 (日) 14:16:02 [ID:JZjum8nLRTQ]
  • 火力高え
    ダメージモーションの増加がよく分からないけど体勢崩し値も上がってるような気がする
    2022-10-17 (月) 08:00:36 [ID:b1qN0L94kGU]
  • 魔力武器色々調べて触ってみてたんだけど戦技のエンチャントかけるモーションかっこいいな一目惚れしてしまった
    2022-10-18 (火) 04:31:04 [ID:xS0P2Q5ovvk]
  • コイツと神狩り剣でヴィルヘルムごっこしてた身の上からすると、今回の強化はマジで福音だわ
    2022-10-18 (火) 07:40:08 [ID:i6Uxnc14tOY]
  • これの二刀流+夜騎兵コスで、厨二感MAXな感じで大変カッコいい。
    攻略が捗る捗る。
    2022-10-18 (火) 17:58:11 [ID:RDUfuhuwGlM]
    • 胴だけマリケスに変えるのもいいぞ。
      2022-10-18 (火) 18:49:02 [ID:pL19iaYDXKQ]
    • 分かる武器と装備の色合わせると見てて楽しいし愛着湧くよね
      2022-11-05 (土) 01:23:16 [ID:dQurhyQYBWg]
  • 挿し色の赤が思ったよりいい仕事してる
    2022-10-29 (土) 05:50:00 [ID:mmWf3VvNHCs]
  • 暗月大剣と二刀持ちしてどっちも戦技エンチャすると見た目と火力を両立出来てとてもいい
    2022-11-07 (月) 01:54:56 [ID:c9CzjrjIaS2]
  • おお、強化されたと聞いて久々にこの武器握ったけどめっちゃ強くなってる
    ぶっ壊れ強化はいらんけどアッパー調整が多いのは嬉しいよね 昔使ってたヤツとか今までは使ってなかったのとか色々試したくなる
    2022-11-10 (木) 13:42:58 [ID:uf.0X04/zfw]
    • アプデ後に弱武器認定してる紹介動画もあって評価は人それぞれだなーって思った、戦技がエンチャだから戦技ブッパにならない分、対人攻略共に楽しめる良い武器だと思うけどね
      2022-11-10 (木) 14:30:50 [ID:dQurhyQYBWg]
  • マルチでこれ担いでくる奴はホストに嫌がらせ目的?これ使えるなら暗月つかえるはずだけど
    2022-11-14 (月) 19:45:27 [ID:0PsGa/SNl2o]
    • そんな最適解最効率の押し付けは勘弁してもらっていいすか?
      鉤指としての役割をしっかり果たしているならどんな武器防具でも構わんでしょ
      2022-11-14 (月) 19:56:11 [ID:CgMzZkSnOQk]
    • どんな鉤指呼ぼうがホストの勝手だろ
      2022-11-14 (月) 20:09:37 [ID:/bE2vkI8q8o]
      • こんな奴おるんや
        2022-12-10 (土) 00:05:35 [ID:xzEPvwG.i9s]
    • 呼んでから変えられない限り、何担いでるかなんて召喚する前に分かるんだし、そんなに強武器しか持って欲しくないなら強武器持った人呼べば良い。というか本気で勝ちたいならソロで遺灰呼んで戦う方が絶対良いし、安定するよ。高周回なら特に。個人的な認識だけど、マルチは色んな武器ビルドでワイワイ楽しくやるものと認識してる
      2022-11-14 (月) 20:19:13 [ID:0GGgxrZ2R56]
    • 月光とヘルフェンって用途全然違くないか?
      2022-11-14 (月) 21:42:52 [ID:PwMTgjXVOvY]
    • 身内かソロ遺灰でやるのが一番あなたの不満点を解決できるんですけど、やられないんですか?
      2022-11-14 (月) 21:46:45 [ID:njvVLqO9epA]
    • 強い人は慣れた武器種なら微妙な武器持ってても強いし、下手なやつはどんな強武器持ってても弱いぞ
      2023-01-25 (水) 17:42:28 [ID:vQVP/fyCh7s]
    • こっちかて尖塔アンチのホストに呼ばれたくもないわ
      暗月担いどる指だけ呼んでろや
      2023-02-10 (金) 14:16:14 [ID:Sn4upPcnh.c]
  • カッコイイよねコレ
    前は戦技があまりにもあんまりだったけど今はだいぶ使いやすくなった 大剣自体も強くなったしこういう遊びやすくなる調整は嬉しいね
    2022-11-14 (月) 23:19:50 [ID:G2IebegTHew]
  • なんか強攻撃の怯みがほかの大剣より強い気がするんだけど白王大剣と同じ仕様なのかな?
    2022-12-21 (水) 03:24:16 [ID:G/xYQ1hsu0.]
  • 闘技場で強靭固めてこれ振り回してた人相方になったんだけど黄金の魔法防護の上からでも普通に殴り殺しててエグかった
    霧交えた近接戦する筋魔の氷ビルドだと案外最適武器なのかもしれない
    2023-01-23 (月) 16:48:24 [ID:mc57Wi7GLZo]
  • 本文は補正が悪いとか連呼してるけどむしろ基礎攻撃力の魔力属性値高い割に補正も高いし戦技も相まってめっちゃ伸びるんだが…
    2023-01-23 (月) 23:31:25 [ID:Wcm0GqoRFpI]
  • 尖った部分が多くあの部分でさらに敵に致命的な致命傷を与えられる
    色も黒っぽいのでダークパワーが宿ってそうで強い
    2023-01-25 (水) 22:58:16 [ID:zVRLD5qEqBo]
    • すごいなーあこがれちゃうなー
      2023-04-06 (木) 21:11:10 [ID:qcdXoi4iLik]
  • (超低音ボイス)
    2023-01-27 (金) 13:50:11 [ID:D7gKQ1RZh2.]
    • いつも、どこにでもいる
      2023-01-31 (火) 21:10:36 [ID:QuEjPa6RyBg]
  • 霊界ってなんだよ…(無知)
    2023-01-31 (火) 22:02:53 [ID:wnYcgrUj1nU]
  • ヘルフェンとかいう謎の無駄設定。ダクソ3のロンドール国みたいなもんやろ(ハナホジ
    2023-01-31 (火) 22:32:11 [ID:ioQKHWzPUhQ]
  • 筋魔で使うと火力高いからある程度大剣の扱い上手い人ならかなり強い
    2023-02-06 (月) 22:44:40 [ID:wGE7RjTdUcI]
  • エンチャの蓄積量ってどのくらい?大剣の冷気派生や大剣物理派生+冷気の霧、松屋にエンチャより高い?少ない?産まれ直しがラスイチで試すと戻せない…
    2023-02-07 (火) 17:41:13 [ID:KS0LHCed8tU]
    • 周回や別データいこうぜ! っていうのはさておき両手R1で2周目の忌み子や小部屋前トロルでの凍傷発生だと以下の通り。
      ・地下大通り忌み子
      重厚鉄大剣+氷結脂:5回 重厚鉄大剣+冷気の霧:5回 冷たい鉄大剣:3回 冷たい鉄大剣+冷気の霧:2回
      ヘルフェン(エンチャ):4回 月光(未エンチャ):6回 月光(エンチャ):4回
      ・小部屋前トロル、空裂狂火で流刑兵を始末した後、足にクラブ溜めR2をぶつけてダウンさせてから胴体当て
      重厚鉄大剣+氷結脂:6回 重厚鉄大剣+冷気の霧:7回 冷たい鉄大剣:3回 冷たい鉄大剣+冷気の霧:2回
      ヘルフェン(エンチャ):5回 月光(未エンチャ):7回 月光(エンチャ):5回
      大雑把に、冷たい+冷気の霧>冷たい(125)>ヘルフェン(エンチャ)/月光(エンチャ)>氷結脂>冷気の霧>未エンチャ月光(55) って感じ。
      冷気の霧は50~60程と言われてるのでおそらく60程度、冷たい+冷気の霧で185程度? として、ヘルフェンと月光はエンチャが90前後ぐらい? で氷結脂は70前後ぐらい? だと思う。
      この計算なら忌み子が凍傷発生まで300、トロルを370ぐらいと考えれば計算は合う。
      2023-02-07 (火) 22:13:35 [ID:4beN1/SIo66]
      • めちゃくちゃ詳細な検証ありがとうございます!! 冷気派生が頭抜けて蓄積量凄いですね…そして高火力を持ちながら頭抜けてる冷気を除けばトップクラスになるヘルフェンも凄い…。しかし折角の知力があっても技量を上げれず詠唱が犠牲になる筋魔か…悩ましい…
        2023-02-08 (水) 09:48:18 [ID:bZ1zz4e2342]
      • 技量10でもラダゴンの肖像と合わせて最速詠唱できるアズールの輝石杖がいるよ。装備するのに知力52必要な上に火力出そうとすると知力60以上は必要になるけどね。
        2023-02-08 (水) 10:03:44 [ID:.caqSjWmNt2]
      • なるほど、技量振ってるとアズール使わなすぎて失念していた…たしかにそれなら詠唱早いし戦技エンチャ後に殴っていくならFP燃費は軽く済むから魔法の消費増分も気にせず行け…る?
        2023-02-08 (水) 18:56:06 [ID:bZ1zz4e2342]
  • オニクの時も思ってたけど、やっぱエンチャモーションかっこいいね!
    欲を言えば、エンチャモーションから派生で攻撃が欲しかったな!
    2023-02-20 (月) 17:48:04 [ID:M4TCrPsJupU]
    • エンチャ消費して霊炎版炎撃的なのともかほしかったわ 霊炎と合わせて見た目かっこいいから色々な攻撃見たくなる
      2023-03-03 (金) 21:38:17 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • 炎撃つけた大剣との二刀流もカッコいい
    2023-02-21 (火) 11:19:56 [ID:jj6z7hEUjXw]
  • DLCの木ってこれなのかな
    2023-03-01 (水) 09:19:32 [ID:jf7HwQMcvQA]
    • ぽいよね
      霊墓が沢山あったのもそれらしいしね
      2023-03-03 (金) 21:31:52 [ID:5FdlFRCYcGM]
    • 祝福に似てる光もある
      2023-03-10 (金) 01:14:24 [ID:oFdJm24lacY]
  • 武器最大強化 筋力33、技量18、知力50のステで両手持ち(実質筋力50相当)に捧闘剣、魔力蠍、魔力纏いの霊薬に戦技によるエンチャント込みで表示火力1200を超えてたね。凍傷入る敵なら凍結時の与ダメ1.2倍で更に伸ばせるし百智の王笏の戦技や満月・暗月で魔力カット率下げたらもう少しダメージ伸ばせる。サブのバフ用短剣で聖律共有もかけたらもっと良いね。
    2023-03-09 (木) 12:47:34 [ID:suwRT.a8/EI]
  • 筋魔はこれ握ってろってくらい強くなった。十分なステ振りされてれば片手持ちでもさほど火力は下がらないので、盾や杖を持ちつつ片手R2の踏み込みが強い
    2023-03-25 (土) 12:52:12 [ID:vERW6qvAZsk]
  • これと右手に暗月大剣を持った二刀流がしっくりきた。
    火力も十分で大満足。欲を言えば見た目がもう少し長ければ文句なかったな〜
    2023-03-31 (金) 18:30:23 [ID:pgIV0135.GE]
  • いつもどこにでもいるブレード!
    いつもどこにでもいるブレードじゃないか!
    2023-04-01 (土) 20:01:03 [ID:uU3mORKPKbo]
  • マイフェイバリット大剣
    戦技からの派生攻撃とかあっても面白いけど今の燻し銀な性能もたまらん。
    ずっとそばにいてくれ、我が導きの尖塔よ…
    2023-04-05 (水) 16:25:25 [ID:RYXm7wZCmEg]
  • オー二クスと違って炎纏わせるときの「スカッ」て音が気に食わないかなぁ
    2023-04-09 (日) 18:52:17 [ID:q.7X4cZaWH.]
  • この剣、バルムンkいや何でもないわよ。
    2023-04-09 (日) 20:48:33 [ID:lO9ZufAR5g6]
  • 死かき棒のR1派生こっちにくれても良かったと思うの。
    ってかあの武器だけ技のバリエーション優遇されすぎでは。
    2023-04-09 (日) 22:23:39 [ID:alnGhxFSr2.]
  • 片手R2等が騎士大剣と同じ(のハズ)でリーチも長い部類なので使いやすい。
    エンチャでダメージも高いし。
    2023-04-09 (日) 23:09:53 [ID:Geh8fwO0r4k]
  • 知力30まで振る筋寄り筋信魔で使おうか考えてるけど知力の伸びがデカいからこのステだともったいないよなあ
    多少知力少ない分はエンチャでカバーできると考えるか。うーむ
    2023-04-10 (月) 09:35:28 [ID:T0BFpN4.py2]
    • このページにも書いてる通り基本50までなら筋知共に伸びがいいから限界まで火力を求めるなら50がいいけど、エンチャント(魔力+100&冷気付与)にある程度妥協するなら知力控えめで体力とかスタミナに振るのも全然アリだと思うよ。因みにうろ覚えだけど両方50にしてエンチャするだけで攻撃力900近くになるくらいには火力お化けだったはず…
      2023-04-10 (月) 10:27:05 [ID:nXNc/SqtZmA]
      • 筋は両手持ち81ラインの54まで降った上での知信で余裕ないし知力は妥協かなあ…
        とりあえず採用するだけして真の火力は別で筋魔作った時のお楽しみにしておくよ
        2023-04-10 (月) 10:40:58 [ID:T0BFpN4.py2]
  • 王グレの相方として持ってたけど最早こっちしか振ってないわ
    大剣に扱いやすさで火力が出るからほんと便利
    2023-04-11 (火) 01:29:13 [ID:mc57Wi7GLZo]
  • ヘルフェン二刀流で両方戦技発動した時の最終形態感たまらんな…
    2023-05-11 (木) 20:30:30 [ID:62116A.DDe.]
  • 筋知50ずつで技量10にする筋魔専用ビルドなら勇者が意外と適していたりする
    2023-05-18 (木) 16:03:08 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • ほんまやん…
      たしかに技量と精神振らないなら、そりゃ勇者最適解だわな
      素性中で知力最低値に惑わされてたわ
      2023-05-18 (木) 21:08:13 [ID:fGyujV1VCQw]
      • ちょっとシミュってみたけど技10で止めてる限り、精神多少振っても勇者が最適解っぽいね。次点が以外にも筋力が最低で技量に2ロスがある星見だ…
        2023-06-23 (金) 12:04:24 [ID:6PH8d/1t76Y]
  • 非エンチャ時は流石に魔力派生の他大剣のが強いのね。エンチャ時の火力と凍傷の両立が強いって感じなのかな?
    2023-06-14 (水) 20:09:11 [ID:oGQxyrwU0Xo]
  • モーリオンというか出血ありそうな見た目
    2023-07-23 (日) 03:38:54 [ID:q2NQYqBHtlI]
  • 隕鉄と言いこいつと言い、一応の差別化もされてるし単体で見ても弱くはないのに同カテの対抗馬が強過ぎて見た目での愛か飽きたから変えてみるとかの理由でなきゃ選ばれないこの不遇、ファーストガンダムのハヤトのような哀愁を感じる
    2023-07-31 (月) 02:32:15 [ID:JcJdrcDt/bk]
  • ↑でも言ってるけど、モーリオンと同じような形状だし出血ついてたら大剣トップも夢じゃなかった
    2023-08-26 (土) 01:29:48 [ID:TSEio9h55ps]
  • 見た目の厨二的カッコ良さが随一
    2023-10-04 (水) 11:16:02 [ID:YjAGWe956Fw]
  • エンチャント状態で何かしらの必殺技を撃たせてほしかった
    2023-11-15 (水) 12:30:43 [ID:GkO6OjZKuSk]
  • 技知寄りにするとか刺々しい見た目だし出血付けるとかで暗月と差別化してほしかったな
    ってコメントしようと思ったら似たようなコメントめっちゃあった。やっぱり皆思うことは同じなんだね。
    2023-11-15 (水) 18:42:08 [ID:r/2alGFYNd6]
    • エンチャ状態の火力は文句無しだからこれに+αで差別化ってのも中々難しいと思うぜ。今の調整がちょうどいいのかもしれん。
      2023-11-15 (水) 19:26:46 [ID:HBfk9iIDo9c]
  • 厨二ネームに恵まれた容姿からのくっそ地味な武器 エンチャしたら強攻撃が専用になるとかあっても良かったですやん。。。
    2024-01-25 (木) 07:07:43 [ID:PYYb6b15tHw]
  • ご先祖様のオーニクスブレードがイケメン過ぎたせいでパチモン臭しかしない……
    2024-03-14 (木) 19:42:49 [ID:aD3.7nf1jRM]
  • 筋力54 知力50、タリスマンやバフなし、片手持ち。
    この条件下でも、戦技エンチャントすれば 表示火力が902となり冷気が90程度付く。
    これは 筋技50知80の暗月と全く同じ表示火力であり、冷気に至っては暗月は55なので 勝ってすらいる。
    魔力蠍、黄金樹に誓って、魔力霊薬を使えば表示火力は1257になるし、クラゲ盾やシャブリリの叫びも使えば1886までに上昇する。
    そして何より、オーニクスブレードの後継機という約束されたカッコよさ。
    要は 光波を出せないこと以外に欠点のない、完璧な武器なんだよな
    2024-04-07 (日) 00:56:25 [ID:M7xyHcOycOY]
    • 魔術系戦技にありがちな感じで、
      せめて戦技に派生突きとか付いててくれたらなあーと思う。
      2024-06-11 (火) 11:15:56 [ID:UVuLfOcDADM]
  • この武器に書いてあるヘルフェンって場所DLCで行けるようになるといいな
    2024-04-16 (火) 03:23:52 [ID:tjQA2CD4LjU]
  • 筋力が足りてれば技魔でも十分使える。ローレッタが20だからそのついでにでも
    2024-05-03 (金) 13:22:04 [ID:lgRPT889THQ]
  • 何度生まれ直しても異常火力R1R2のこいつに戻ってきてしまう…お前のせいで俺はいつになっても不死者から褪せ人になれねぇんだ責任取れ
    2024-06-27 (木) 08:04:27 [ID:3fsxELPGj6k]
  • 神狩りの剣の戦技みたいに、霊炎のリーチ伸びないかなー
    2024-06-27 (木) 10:43:30 [ID:F9fDJP8JdXU]
  • 軽大剣に転職させてください
    2024-06-29 (土) 23:31:21 [ID:2zOH1a4kn7s]
  • DLCの隙が全然ない敵には戦技あんま打てないから通常モーションで戦うこれが1周回って使いやすかったり
    両手持ちもタリスマンで強化されたしね
    2024-06-29 (土) 23:44:03 [ID:PEovziAzTvE]
    • 分かる。ボスの隙が無さすぎて一回デターミネーションを試してみたけど持続が短いから結局ヘルフェンの尖塔の方に戻って来ちゃった
      2024-06-30 (日) 23:51:42 [ID:4rVE0bw1EBc]
  • 盾持ち運用で盾強化術施そうとすると持ち替えでエンチャントが切れる問題があったのが、
    自分へのバフでガードカット率上げれる「フローサクスの竜雷」で解決できたの嬉しい
    ガードカウンターが気持ちいぜ~
    2024-06-30 (日) 17:54:20 [ID:pEk6pI/yYJ.]
  • かすかな希望でチャンバラしたくて両手剣のタリスマン付けて侵入してるけど狂い火松明や流紋盾に翻弄されて近付くのが精一杯だよ…トホホ
    2024-07-01 (月) 07:40:21 [ID:UlXIRNhpNtQ]
  • これのためだけに付けるのもなんだが、恵みの青雫が60秒で30FP回復できるから実質無料エンチャなんだよな
    あとは上にも書いてある通り両手持ちタリスマンとも相性が良い。が、結局はただの大剣なので絵面は寂しい。
    2024-07-10 (水) 10:41:31 [ID:g.JKh1fymRc]
    • 実際DLC攻略はこれと輝石のクリスで青雫つけてかなり楽に進められた。こいつ使うならある程度知力上げてるだろうから魔術も遠慮なく打てるしアリだと思う。
      輝石の彗礫で雑魚はワンパン、高火力&凍傷でデカブツも簡単にお料理できたわ。
      黒い防具が沢山追加されてヘルフェンに似合う鎧の選択肢増えたし最高だった。
      2024-07-14 (日) 23:34:47 [ID:B7IJOYkuIB.]
  • これ持ってるときの霊薬から魔力纏い、大棘、弾くのどれ切るか一生悩んでる
    2024-07-14 (日) 00:39:48 [ID:ACboonVGh9s]
  • 弾く霊薬の武器としてまぁまぁよかった
    2024-07-24 (水) 20:25:02 [ID:AUIqw45Rjjg]
  • 通常攻撃主体で 素早いエンチャントに冷気蓄積と、dlcのボス攻略ではとても扱いやすいな。表示火力が高いからパリィとの相性も良いし、ラダーン相手にも担いでいける
    2024-08-01 (木) 12:37:39 [ID:M7xyHcOycOY]
  • 改めて使ってみましたがDLC環境にマッチした性能だなと感じました。エンチャモーションが短めで且つ攻撃判定付いてるのも◎。筋魔にオススメの一本です
    2024-08-06 (火) 13:57:42 [ID:.5dKbDOa/8.]
  • モーションが長い戦技をねじ込みにくいDLCボス相手だとシンプルに殴り性能上げられるから便利やね
    2024-08-10 (土) 12:38:27 [ID:SA8QSloVb4g]