コメント/角人 のバックアップ(No.116)

最終更新:

角人

  • メスメル戦後に暗室にいるの気付かんかった……
    倒した~!の勢いまま祝福座っちまったわ
    2024-06-24 (月) 14:04:58 [ID:OnipeDTgJ7c]
  • 自分もメスメル戦後に祝福座ってしまったけど、直後に像の前に出現したんだよな
    勝利のメッセージ見て回ってから座ったので、見落としてはいないと思う。かなりわかりやすい位置にいるし。
    ボス戦後ロードすると出現 → 話しかけずにもう一度ロードすると消えるってことなのかも
    2024-06-24 (月) 15:14:53 [ID:uXepdZJImLM]
  • メスメル前にロミナ倒したら共闘したのに侵入してこない…
    2024-06-24 (月) 16:07:07 [ID:pYumiPypl3o]
    • 該当マップのフィールドボスが全滅するとそのマップで侵入して来る敵対NPCが出現しなくなる。
      って言う本編でも古くから残りっ放しの謎ルールに抵触した可能性。
      2024-06-24 (月) 16:12:54 [ID:Ur17fhT4LUM]
  • なんか復讐に燃えてるけどこいつらの所業知れば知るほど自業自得だろ…って気分になる
    2024-06-24 (月) 16:14:29 [ID:EeBdMFeK6Kg]
  • メスメル戦で召喚して協力して倒すと、メスメル撃破後の影のアルターの十字でのセリフも復讐果たして狂った感じになり、レダも狂ったからそのうちくたばるって感じで見逃します。
    そのあと6-Aと同じでラウフの古遺跡で侵入してきます。
    レダからの報酬は無いけどメスメル戦が少し楽になるって感じかなこのルートは
    2024-06-24 (月) 18:17:40 [ID:rEn80JYcWSc]
  • メスメルで召喚したときのセリフが凄いかっこいいし、声に力こもってるし、強いしで滅茶苦茶好きになった。角人と一緒に勝てたの嬉しいよ。
    2024-06-24 (月) 19:11:31 [ID:p/LQR4RuCLc]
  • サソリ煮込み渡せたから仲良くなれるやつだと思ってたのに…
    2024-06-24 (月) 22:16:42 [ID:sqxk/YIfB3Q]
  • レダから匿ってメスメル共闘までしたのに最後のスマブラで手のひらクルーして襲い掛かってくる排泄物
    なおロミナ倒してないのにラウフでの侵入はなぜかありませんでした
    サソリ煮込みのイベもこなしてない、あと保管庫で話しかけてなかったからかもしれない
    2024-06-24 (月) 23:48:12 [ID:K/W1e61kk4M]
    • ロミナ倒してる状態で侵入されたのでむしろメスメルとロミナ倒す必要があるかもしれない
      2024-06-25 (火) 02:23:42 [ID:EdkNcdcI5QI]
  • 最初は角人もその一族もかわいそうだし復讐なら手を貸すぜって思っていたが、背景を知れば知るほどこいつらもまた狂人で、マリカがとても哀れで、メスメルも母の思いに添おうと必死だったのが…
    2024-06-25 (火) 00:52:36 [ID:m6.2mdGhXME]
    • 動機は理解するが、汚れ役をメスメルに押しつけた挙げ句にクソほど冷遇しちゃうのがマリカのダメなところ。一方的な被害者でいたかったのか。しかし身ぎれいで居ようとしたマリカより、逆襲も一つの業であることを自覚した上で、背負う覚悟を決めてるメスメルの方が端から見れば高潔という皮肉。
      2024-06-25 (火) 12:13:35 [ID:n1XoU/TOtlQ]
  • つのんちゅ装備最速で取るルートは影の城で赤サインで倒すルートかな。もしくは、ファーストコンタクトの三叉路の十字で倒しても貰えるんだろか。取り返しつかないから怖くて試せないや。
    2024-06-25 (火) 02:18:51 [ID:8j6zxwnvkZc]
  • サソリ煮込み渡してなくても、クラーグモドキ討伐後でも侵入してくるじゃん 立地最悪だから全然勝てないけど
    2024-06-25 (火) 02:29:15 [ID:q2B1PTbZhxg]
  • 初めて三叉路の十字に来たときからこの人がいないんだけど、バグなのかなあ?それともフラグがどうにかなっちゃった?
    2024-06-25 (火) 09:07:13 [ID:OkXh9Vv6h0Y]
    • 私もいませんでした。フラグ折れてないか心配・・・
      2024-06-25 (火) 11:23:46 [ID:2cMderAjXSQ]
    • 追記 ボスを倒してマップをちょっと進んだ先の祝福にいました!よかったー
      2024-06-25 (火) 16:30:13 [ID:OkXh9Vv6h0Y]
  • 最初は同情出来てたけどこいつらの所業を知れば知るほど……次は赤サイン選びますね
    2024-06-25 (火) 12:32:16 [ID:w9iiWcOomJY]
  • 角人、これ「つのひと(つのびと)」なのか「かくじん」なのか「つのじん」なのか「かくひと(かくびと)」なのか「つのんちゅ」なのか「かくんちゅ」なのか分からんなぁ。
    2024-06-25 (火) 14:15:42 [ID:lse.rMY4tS6]
    • つのんど、かくんど、って読み方もあり得るよ
      2024-06-26 (水) 04:04:56 [ID:Fd/V9xUBJAs]
  • 侵入どこだよってウロウロしてたけど教会前の階段(下に蟲人いるとこ)までいったら侵入きたわ。メスメルと聖女倒した後だけど関係あるかはわからん
    2024-06-25 (火) 15:31:22 [ID:jBAaF2qo77o]
  • 角人が使う技で過去作の追うものみたいなのって何処かで入手したりできるかな?
    2024-06-25 (火) 16:39:15 [ID:0OLIgHzsRpI]
    • 角水子ってアイテムであるよ
      2024-06-25 (火) 18:31:19 [ID:w9iiWcOomJY]
  • メスメル部屋に入っちゃうとレダor角人のサインって出なくなる?
    2024-06-25 (火) 16:52:18 [ID:21Qy8MzSaG6]
  • コイツらの種族何したの?みんなキレてるけど
    2024-06-25 (火) 20:15:26 [ID:WtSxvC4Gc72]
    • 歯の鞭なんかを見ると何となく察せる
      だいぶ邪悪な種族だぞコイツ等
      2024-06-25 (火) 20:17:46 [ID:UrJzrFR6Zw.]
    • フレーバー見ると巫女の村から子供攫って
      歯の鞭(毒付きの膿ませる武器)で引っ叩いて壺人の核にしたっぽい
      そら焼き尽くされるよ
      2024-06-25 (火) 20:21:41 [ID:zy/xA0qIjyY]
    • 糞喰いくらい自分勝手だし村でやってることクソクソのクソだししろがねくらい嫌い。すぐ殺す
      2024-06-26 (水) 19:59:01 [ID:r1xV1vvYkcg]
  • ボニ村行ったら何か別に敵対しても良いかなって気になりました
    2024-06-25 (火) 20:21:52 [ID:JCqBqZ2dN9o]
  • 角人の様子に痛ましさを覚え、角人のばあちゃんから煮込みもらって和み、アイテムいろいろ集めて角人の文化がだんだん分かってきた辺りで開示されるボニ村&巫子の村…。
    誰だって誰かから見れば悪人で、無辜なるものなどいないというのはDLCの重要なテーマかもしれない。
    2024-06-26 (水) 03:52:34 [ID:Mb8zO4U6gcU]
  • うちはマダラいるじゃん!!ってなった
    2024-06-26 (水) 03:57:30 [ID:k1vFkUdzGMk]
    • なんか見覚えあるんだよなぁと思ってたらそれだわ
      2024-06-26 (水) 20:56:15 [ID:hqt.4KnQTNI]
  • メスメル戦で呼ばないとラウフでの侵入起きない感じ?でも呼んだのに起きてない人も居るっぽいな、よく分からん。ちなみにロミナは倒してないし霧に入ってもいない
    2024-06-26 (水) 06:32:24 [ID:XlsgqsSOFho]
  • 種族うんぬんの話は抜きにしてもこいつ個人も割とどうしようもない奴よね
    仇のメスメルぶっ倒すとこまではやられた側として当然の反応なんだけど、その後元凶のマリカに目を向けるならまだしも黄金樹の民すべてに復讐しようとしてたし
    まさに坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを地で行ってた、そこまでいくとお前の故郷や同種を焼き払ったメスメルと何も大差ないぞって話になるし
    復讐鬼系キャラの悪いとこ全部乗せってのが印書強い
    2024-06-26 (水) 11:23:11 [ID:FZC4EvhtnRA]
  • 角人…あなたはクソだ
    2024-06-26 (水) 12:16:13 [ID:Px.jXTFlPgo]
  • レダ…こいつだけは粛清しても許すぞ…
    2024-06-26 (水) 12:28:46 [ID:YDHuy9AoQy.]
  • 俺(達)は悪くねぇ!ただ平穏に暮らしていたかっただけだ!
    2024-06-26 (水) 12:56:46 [ID:Xbic3DowDaY]
    • そうだ! 儂らはただ、女子供を攫って、家畜扱いして、雑菌塗れの鞭で打って、腐らせて壺に詰め込むのを生業にしていただけの無辜の民じゃぞ! それを、人でなしの黄金樹の民どもが差別して迫害しおったのだ。この恨み、決して忘れん。必ず復讐してやる!
      2024-06-26 (水) 18:17:30 [ID:..VRhRh9g4s]
      • 親父も黄金樹連中に殺された!!女子供10人ぽっち壺に詰めただけで‥‥血も涙もねぇ!!
        2024-06-27 (木) 12:44:25 [ID:o4AGHRUXa3k]
  • 忌み子がマリカに嫌われる理由は角人達のせいって事なのか。
    壺といいミドラーの劫罰といい、やることが過激すぎる
    2024-06-26 (水) 13:24:29 [ID:ptEEguq.yi.]
  • そら神にも等しい存在の故郷滅ぼして同郷の民を食い物にしたんだから滅ぼされても仕方ないな
    2024-06-26 (水) 18:35:57 [ID:YEl7IijVVoo]
  • 次周回からは遠慮なく粛清させてもらうわ 壺師だったくせに何被害者面してんだよ
    2024-06-26 (水) 20:52:09 [ID:Rc/wVpecjBk]
  • こいつ自身壺の所業をどう思ってたのか聞いてみたい
    どうせ肯定するのおは予想できるが、どういう思想であんまむごいことを行ってたのか当事者から聞くのは違うだろしなぁ
    2024-06-26 (水) 22:08:10 [ID:FZC4EvhtnRA]
  • 戦技欲しくて協力しちゃった
    2024-06-26 (水) 23:40:46 [ID:WtSxvC4Gc72]
  • かくじん!
    2024-06-27 (木) 00:00:07 [ID:7ejxy0OG4Sg]
  • 褪せ人のシュミの死体あさりでふんどしまで剥ぎ取った時は「こいつついにやりやがった・・・」って笑ってしまった
    2024-06-27 (木) 00:37:51 [ID:oR0Bub18WmY]
  • 次からは却罰の大剣でトドメさしてあげるね
    2024-06-27 (木) 00:48:11 [ID:YEl7IijVVoo]
    • 歯のムチでビシバシ叩いでやるのもいい
      2024-06-27 (木) 22:06:43 [ID:QfEL1BVk5C.]
  • 君いい復讐心してるね!火山館に来ないかい!?アットホームないい職場だよ!最終的に大いなる存在に弓引くから復讐を達成できるぞ!君も一緒にテュギャザーしよう!!
    2024-06-27 (木) 03:50:47 [ID:7RlTtAhJ3is]
  • え?こいつ悪い奴だったの?復讐心と怒りに駆られてメスメルに勢いよく助けに来てくれたの好きだったのに・・・
    2024-06-27 (木) 05:02:47 [ID:/jOfdME5JwY]
  • マリカも壺の所業とは関係ない角人も居ただろうに全部諸共粛清しちゃった可能性はあるからなんとも言えんな。完全に復讐の連鎖というか…
    2024-06-27 (木) 05:53:04 [ID:OPpQ5b3kEeM]
  • コイツよりにもよって壺師かよ 慈悲は必要無いな
    2024-06-27 (木) 07:47:46 [ID:fH.uTLxSC8A]
  • 速斬のために生き延びさせないといけないのが悔やまれる
    それがなければ出会った時に即粛清するのに
    2024-06-27 (木) 08:05:03 [ID:TdWOzViEOkU]
    • 速斬のために協力してやってメスメル戦でも囮のために呼ばれて、そうとも知らずにメスメル倒していい気になってる角人を利用するだけ利用した挙句に後ろから刺すと考えればわりと乙なものがある
      2024-06-27 (木) 08:34:52 [ID:asVOv3OU/H.]
  • 角人の読みは?「角」はすみ、かど、かく、つののどれ?「人」はひと、じん、とのどれ?
    2024-06-27 (木) 08:59:21 [ID:ieQjCvJXnHk]
    • つのんちゅ!
      2024-06-27 (木) 09:17:42 [ID:gLwi/D9pQG6]
  • こいつ助けたのに黄金樹関係ない主人公攻撃してくるの本当薄汚い壺師だな、レダ戦で助けに来ないあたりフロムもそういうキャラとして扱ってそう
    2024-06-27 (木) 12:44:47 [ID:WtSxvC4Gc72]
    • 褪せ人は黄金樹の王に指名されてるんだよなあ。黄金樹に与するもの同士で殺し合ってたからウキウキで横槍入れてただけですよコイツ!
      2024-06-27 (木) 12:50:39 [ID:LHE53OyxE3k]
      • 主人公黄金樹に関係あるんですね、皆んなから攻撃されるから無いのかと
        2024-06-27 (木) 13:32:20 [ID:WtSxvC4Gc72]
      • 褪せ人自体は狭間の地の住民から無条件で殺意抱かれる存在だけど黄金樹(大いなる意志)からは「不甲斐ないデミゴッド共を狩ってエルデの王になれ!」って言われてるからね
        2024-06-27 (木) 21:12:49 [ID:0Ec0l0L7GnY]
  • 4.でどっちも生かす選択する旨みがないね。ボイス聞けるくらいかな…
    しかもメスメルで召喚したら以後侵入してくるだけのモブとカス。これだから角人はよ…タリスマンと即剣目当てにあと2周しないとダメなのか…
    2024-06-27 (木) 15:03:11 [ID:OL/.tpzWuFY]
  • レダが角人が故郷を焼いたメスメルやマリカを許せないのは当然だが奴らもまた被害者などではないただ敗者となったに過ぎぬ
    みたいなこと言ってて最初は何言ってんだこいつと思ってたがこのことを言ってたんだな
    2024-06-27 (木) 15:28:40 [ID:GR8DbaJcC2Y]
  • レダのイベントに気付かずメスメル部屋に入ってしまい(ボス戦と思わず準備してなくて速攻💀)イベント折れたかと思ったんですがその後影の城ウロウロしてたらサイン見つけて共闘してレダを倒しました。
    が、メスメル前にサインは無いです。悲し。
    2024-06-27 (木) 16:27:20 [ID:YihwN7.pVgQ]
    • メスメル戦のコイツのサインはボス部屋の中だぞ
      2024-06-27 (木) 22:29:34 [ID:SAGAXqb3SIc]
      • 開幕のメスメルの火を避けた時くらいしか呼べるタイミングないし、呼んだ呼んだでうるさいのが絶妙に腹立つ。
        しかもその後の侵入場所が腐敗沼エリアなのも腹立つ。
        2024-06-28 (金) 08:55:37 [ID:f0iovGxQ5OE]
  • こいつの防具の正気耐性高くて草
    2024-06-27 (木) 20:45:53 [ID:FFztSe/MlzY]
  • よく考えずにレダと協力して粛清した事後悔してたけど結果オーライwおまけにアインスバッハは死なせずに済んだからいい仕事したよ
    2024-06-27 (木) 22:03:47 [ID:QfEL1BVk5C.]
  • 糞食いが心に忌み子の心を持っているって意味が角人を見ると分かるなw
    キレたナイフというか狂犬のごとく敵意を撒き散らす性格が…
    2024-06-28 (金) 02:59:26 [ID:VQQ6QeYJjVs]
  • 正直救いようのないゴミカス悪党の味方するの好きなので好き♡
    2024-06-28 (金) 03:27:44 [ID:poJl7zUktfw]
  • 毛虫の仮面の説明見るにコイツには魅了効いてなかったor影響はごく軽微だったのかな
    最初からメスメル憎しで行動してるのは変わりないし
    2024-06-28 (金) 09:57:37 [ID:9f6/ZyVcDjg]
  • 敗者のズボンを脱がして持ち去るのは普段ムーブだけど
    薄汚いふんどしだなぁオイ!とか言いながら股間を隠してる布切れを剥ぎ取る褪せ人君やばすぎるよ
    2024-06-28 (金) 10:03:49 [ID:6vI2kKnCZ1o]
  • おめーなんだそのレダ戦のときの火力はよォ!?追尾玉で即死したんだが!!
    2024-06-28 (金) 10:07:36 [ID:j1LP2mX/Vk.]
  • ここにきてマリカ様に同情することになるとはなぁ
    メスメル俺と一緒に全部焼こうぜ
    2024-06-28 (金) 12:38:28 [ID:YyAReP.Wy.w]
  • 二週目は歯の鞭で従順にしてあげたい
    2024-06-28 (金) 12:45:43 [ID:AgtXybGyCG6]
  • こいつらのやったこととマリカの忌み子への待遇、どう考えても釣り合ってないんだよな
    地下でなら生きることを許されてるの慈悲深すぎるだろ
    2024-06-28 (金) 17:28:25 [ID:4bn4bhPEq72]
    • だって別に忌み子たち自体は黄金樹勢力の人たちからも生まれる普通の子供だぞ…
      マリカの一族に悪事を働いたのは影の地にいた連中だろ
      ごっちゃにしてないか?
      2024-06-28 (金) 23:08:38 [ID:P63kjt2D92g]
  • ◎つのびと
    ◯つのじん
    △かくびと
    ▲かくじん
    ✕つのんちゅ
    2024-06-28 (金) 17:46:37 [ID:3j9Bh.n4xfY]
  • こいつ呼ぶの忘れてメスメル倒したら復讐すら奪われるのかクソァ!みたいなこと言ってたけどふーんあっそとしか思わなかったよね(ボニの村をみながら)
    2024-06-28 (金) 18:00:46 [ID:3IFMux0QaNQ]
  • メスメル戦で共闘した後、暗室で話しそこねて居なくなり、蕾の教会前の階段で侵入されなくて、しかもロミナを撃破しても侵入されないのでフラグ折れたか?ってなりましたが
    どうやら暗室で話さないと影のアルターの街道の十字に戻ってきており、ここでも「復讐を止められぬ」といった内容の話を聞けました
    話した後に祝福休息挟むといなくなり、蕾の教会前で侵入されるようになりました
    2024-06-29 (土) 01:20:00 [ID:eVMbvE6T1xc]
  • う〜ん、うまく進められたと思ってたのにボス部屋内のサインは気づけなかったなぁ。ボス部屋の手前にサインじゃだめだったか?わざわざ見つけにくい所に置くのって意地悪以外に理由あるのかな
    2024-06-29 (土) 01:57:06 [ID:vwc8J1Lp9Dc]
  • ボス部屋内で呼ぶとソロ扱いになってマルチ時のボスの体力増加が無くなるんよ
    アホみたいに呼びにくいのを除けばむしろ親切設計
    2024-06-29 (土) 09:39:45 [ID:f93U.LwuuVw]
    • それ、NPC召喚には適用されない仕様にすれば何の問題もなくなるんだけどな
      2024-06-29 (土) 14:38:10 [ID:aSD7euut.1M]
      • それやっちゃうとイベント進行次第でNPC呼べないプレイヤーとの難易度差が大きくなりすぎるから
        なぜここだけ例外にしてるのかは不明
        2024-06-29 (土) 23:36:48 [ID:VQQ6QeYJjVs]
  • メスメル戦共闘、勝利後会話したけど遺跡で侵入されずにレダ戦で敵として出てきました。
    共闘前のレダのイベント進めてなくてアンスバッハイベでレダ倒してたのが原因かもしれない
    2024-06-29 (土) 10:53:13 [ID:vveKIDq51Q.]
  • メスメル戦後に話す前に消えるのやめてほしい……
    2024-06-29 (土) 16:08:11 [ID:ZqcAnw1x3Jg]
  • 倒した後急いで呼んで話しかけたけど共闘判定にはならなかった
    ちゃんと戦わないとダメなんだな
    2024-06-29 (土) 19:24:44 [ID:o79Qjpwsjw6]
  • メスメル第二形態中に呼んだら共闘扱いにならないのか
    どこにも居ない。
    2024-06-29 (土) 20:43:28 [ID:hkbhhYYdw6w]
    • 街道の十字に居ました。
      2024-06-29 (土) 20:53:55 [ID:hkbhhYYdw6w]
  • かくんちゅ
    2024-06-29 (土) 23:02:41 [ID:naiCBKpAE7k]
  • 獅子舞倒す前にルーン割っちゃったんだけどサソリ煮込み渡せなかった場合フラグって折れる?
    2024-06-29 (土) 23:48:36 [ID:QMqGJ8V/wE.]
  • まるで自分が善人であたかも被害者ぶったクズ。未開の地に降り立ってまもない時に話す内容のせいでメスメル公は悪の権化だと思わさせる罠
    2024-06-30 (日) 03:17:30 [ID:1jt6boWtFws]
  • 壺作りという残虐な行いをしながら家族を本気で愛し、復讐に生きた果てにその味を知り大義を見失う……
    このどうしようもない人間らしさが好き
    2024-06-30 (日) 09:58:05 [ID:a57OdaKbraY]
  • 正にレダの言う通り負けただけの存在だったな
    2024-06-30 (日) 10:26:34 [ID:juoYyFP7XRg]
  • わからない…文化が違う!って言葉が実にマッチする影の地因習
    マリカからすると燃やし尽くしても足りないくらいなんだろうが角人側からすると別に普通の事なんだろうな
    2024-06-30 (日) 16:03:54 [ID:euw9GKkD0.k]
  • こいつ初めて会った時にサソリ煮込み持ってると渡せるのか...初めて知った。補修も焼炉の面のまま変わりないけど
    2024-06-30 (日) 21:34:04 [ID:Phr5Sanm2pE]
  • メスメル戦でめっちゃイキッて出てくるけど白活で何度も見ると怨霊召喚してチンタラ歩いてるだけの時間がめっちゃ長いことに気付く。
    やる気のない奴は帰れ。
    2024-06-30 (日) 21:46:13 [ID:kl54J.kii2U]
  • ラウフで侵入されて倒した後、アイテム取得表示だけされたけどインベントリに入ってこない状態になった。
    2024-07-01 (月) 01:51:06 [ID:ivyDuapsSR.]
  • こいつなんで粛正されかけといて、しれっとレダの一味に戻ってんの?
    2024-07-01 (月) 03:43:58 [ID:GGkqh3vtrBs]
    • マリカ派アンチなのは変わらないから「敵の敵は味方」ってことだと思う
      たぶん褪せ人を撃退成功して無事ラダーンが王になったら改めて粛清される
      2024-07-01 (月) 09:26:41 [ID:qW1apUtNaxg]
  • こいつ含む角人の最悪なところはなんで自分たちが復讐されたのかわかってないところ。サイコパス感がすごい
    2024-07-01 (月) 12:19:31 [ID:4B4s7PmyiJ.]
    • これはたぶん現実の人類史にもあったとは思うんだけど、本人たちは良いことだと思ってやってるからね…だから復讐の連鎖になる
      2024-07-02 (火) 00:02:11 [ID:8W/GUFbJq0k]
  • かわいそうなやつかと思って肩持ってたけどお前壺村のやつか…次週は覚えとけ❤️
    2024-07-01 (月) 12:56:11 [ID:VqzN2JzO0fs]
  • 壺のこと知ってたのかな?知らなそうだよなカッコつけてるし止めそうとりあえず人材募集してるネフェリのこと行けホスローと一緒にな
    2024-07-01 (月) 23:57:56 [ID:egHT3CrjbNk]
    • コイツ大壺師だぞ
      やってる張本人だ
      2024-07-02 (火) 17:00:43 [ID:.46ZgWC1HF.]
      • 壺師だったんですか!?草そりゃレダから性○罪者みたいな反応されるわそれが本当なら処されなくても懲罰部隊行きでは?※懲罰部隊=ほぼ死
        2024-07-03 (水) 12:45:06 [ID:Y70a0jgs3Xs]
  • 逆恨みっちゃあ逆恨みなんだけど殺し尽くさなかったマリカもどうかと思う
    ボニ村なんか健在だしメスメル任せじゃなくて自分でやればと思わなくもない
    2024-07-02 (火) 00:01:50 [ID:nAL7E0IR2PQ]
  • メスメルが全部しっかり燃やし尽くしてればこんなことには……母親から唐突に連絡来なくなってどうしていいかわからなくなっちゃったのかな。でもボニ村はガッツリ灰にして良かったと思うんです
    2024-07-02 (火) 01:30:19 [ID:GtugpeTo3XE]
  • マリカにも角人の血が流れてるんだろうな。
    憎い角人だから根絶やしにしたかったけど
    自分から産まれた角人は殺せなかった。
    黄金樹の祝福を受けられない自分の子。
    その辺から黄金律アンチになったのかな。
    2024-07-02 (火) 17:02:47 [ID:Q8wuMCsA7xo]
  • どうしても勝てなかったから、ボス前まで連れてきて崖からバッシュで突き落とした
    ざまみろ
    2024-07-02 (火) 19:05:39 [ID:A.TatENukdE]
  • 最初好きだったけど今は嫌いだわ、装備的にボニ村出身っぽいけどどの面さげて復讐とかほざいてたんだ?
    2024-07-02 (火) 23:24:41 [ID:J7UeTqCAoT.]
  • 角人メスメル戦の使用感想
    ・まず呼びにくい。初手メスメルは吹っ飛んでくるし、慣れたら呼べるけどだるすぎる。
    ・全然攻撃仕掛けない。復讐とか叫んでるくせにぽてぽて歩いてるだけみたいの多い。特に第二形態で顕著
    ・火力もそんなに…?
    総合評価!クソゴミウジ虫頭です!
    2024-07-03 (水) 06:41:40 [ID:iocF8aN8rWg]
  • こんな奴と共闘するんじゃなかったと死ぬ程後悔してる。2周目からは真っ先に地獄に送ってやるよ
    2024-07-03 (水) 07:51:44 [ID:0ATmR0XRD4U]
  • ボロクソ言われても、速斬の為に一度は味方される男
    2024-07-03 (水) 09:01:22 [ID:JkRFupKVIiA]
  • レダよ。角人なら粛清してもミケラ様は多分許してくださるぞ。
    2024-07-03 (水) 12:55:34 [ID:63Qhd6vtb8I]
  • 呼ばないとイベント進行しないと知ってメスメルで呼んだけど、特に何もしなかった割に勝った後イキりちらかしたり、ラウフの腐敗地帯で無言で襲い掛かってきたりと、とにかく印象が悪い人物。
    2024-07-03 (水) 13:52:39 [ID:yd8VsxoFays]
  • クックック…しないから気付かなかったけどロートレクポジの人なのか?
    2024-07-03 (水) 17:28:01 [ID:frwF3an8uZk]
  • こいつの周りに端、王のメッセージがたくさん書いてあって草生える
    2024-07-03 (水) 18:02:01 [ID:UUxr5GWEJlc]
  • 幼い子供まで殺されたのは可哀想だけど頭に被ってるブツのせいで同情消し飛んだわ
    お前やってた側かよ…
    2024-07-03 (水) 20:16:52 [ID:uwhqf56jLEo]
  • メスメル戦でたまに戦技のブンブンがフルヒットすると出血も相まってすぐに第1形態が終わる
    2024-07-03 (水) 21:11:29 [ID:.uWaEEuIcxs]
  • 報酬のために2周させられたり設定的にもまごう事なきクズ角人、しろがねと同じく殲滅すべき人種
    2024-07-03 (水) 21:54:23 [ID:SP/sHBTtExQ]
  • メスメル戦で呼んでいても自分が死んで再戦時にヨラーンを呼んでクリアしたらイベント6はBルートになった
    ちなメスメル戦後の会話はしている
    2024-07-03 (水) 22:00:41 [ID:zUPxUglbVWs]
  • 角人達も無辜の善ではなかったが、族滅される謂れも無いのだがなぁ、一方的に嬲られるのではなく普通に戦争に負けたのだからまあ已む無しだな。安心しろ、マリカも黄金樹も黄金律も狭間の地も影の地も9割褪せ人殺すからよ。速斬残して正しく死んで来世は善き人になるんじゃよ。……善き人になってもHPバーあったら殺るが。
    2024-07-03 (水) 22:41:03 [ID:iFYG3y5/fOQ]
  • ほんま無能無能アンド無能
    速斬しか価値のないゴミ
    2024-07-03 (水) 23:14:53 [ID:tVfvaNyKszY]
    • イベントの為に呼んだけど殴らずウロウロするだけでプレイヤーが倒した後煽りまくるのだけは一丁前にした挙句の果てにはプレイヤーに乱入してくる始末。まさにクソカス無能の極み
      メスメルに角人は汚物根絶やしにせねばならぬと言われるだけの事はあった
      2024-07-06 (土) 08:38:04 [ID:3SYXEDvWLtM]
  • ロミナ討伐後にメスメル共闘で侵入してきました
    2024-07-03 (水) 23:20:59 [ID:Q7SX4pjj1Zw]
  • 正直そこまで嫌いになれないキャラではあるんだけど、毛虫仮面のテキスト読んで君そっち側のひとかぁ………ってなる
    2024-07-03 (水) 23:24:36 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • この人は壺師で復讐者ってのが本編のディアロスの対比になってるのかな
    2024-07-04 (木) 05:26:28 [ID:Vq/gZPtW5MY]
    • ディアロスってやっぱ最高だわ
      小壺に血潮を受け継がせただけある
      2024-07-04 (木) 13:33:18 [ID:HBSqIC1FESw]
  • ぶっちゃけ現代の価値観で見るとアレだけど異人種は人間ではないとかの価値観持ってる文化は現実にもザラにあるし、彼なりに筋通そうとする姿勢は見せてくれるしそこまで嫌いにはなれなんだな まあタリスマンのために死んでもらうが
    2024-07-04 (木) 19:51:16 [ID:PXqLx8cYdWs]
  • 知り合いの壺村を襲った密猟者とやらをを探しているんだが見つからなくてね知っているかい?そう言えば狭間の地じゃ合わなかったけどここに来るまで何処で何してたか教えてくれないか?
    2024-07-04 (木) 22:34:58 [ID:bBBjq/fKNxM]
  • 自分も知らずに先にロミナを倒しちゃって、その後メスメルで角人と共闘したら、蕾の教会前には召喚サインが出なくなってて困ってたんだけど、確かに後ろの遺跡に戻って階段を下まで降りると、角人が階段の上から侵入してきて無事に回収できた。
    2024-07-05 (金) 02:47:15 [ID:8Hf2LmCfxbk]
  • 褪せ人との絡みだけ見ると筋を通している復讐者なんだけど、ボニ村を見るとどうしても……なぁ……
    まあ嫌いになれないから、メスメル後に決着を自分の手でつけられるのは好きな展開
    2024-07-05 (金) 05:33:09 [ID:FR39Y9GJ8KQ]
  • こいつボニ村出身なの?
    そこがわからんかった。
    2024-07-05 (金) 05:45:44 [ID:7pCvP4Zy5E6]
    • ボニ村出身というかボニ村にて神事()が行われてたからってだけで多分ベルラート辺りの出身じゃないかな
      2024-07-05 (金) 12:46:30 [ID:QjJqQu.wfXk]
      • 神事()で用いられる毛虫の仮面かぶってるから関係してはいるだろうし、ベルラートの地下にも牢獄あったしでまあ少なからずやることはやっていたのではって感じはある
        2024-07-05 (金) 15:12:37 [ID:p0BsUijyc1I]
  • うーんどうも嫌いになれないんだよな…黄金カバメスメルで2度も助けられたし速剣くれたし
    2024-07-05 (金) 12:41:28 [ID:/jOfdME5JwY]
  • 煮込みでお面もくれるしなー
    2024-07-05 (金) 18:38:21 [ID:frwF3an8uZk]
  • こういう業を背負った復讐人ってわりと好きな部類だったんだけど時間と共にDLCの背景が明るみになるにつれて普通よりかはちょっと好きぐらいのバイアスがかかってしまうほどになってしまった
    格が上がったキャラがいる一方でマイナス方向にぶっ飛んだ角人の設定を見てこいつ自身の葛藤とかそういうのが明るみに出てもこの気持ちはあまり変わることは恐らく無いんだろうなってそう感じさせるほどに……
    そんなギャップが凄すぎて老いた感受性を久々に震えさせてくれたこいつはそれぐらいのインパクトのある奴だった
    2024-07-06 (土) 00:33:58 [ID:YSUpKWCOeJc]
  • 煮込みなんて最初にくれよ、ババアと二回も話しにいかねえしプロロしなきゃいけないとか攻略無くてもできるとかおこがましいレベル
    2024-07-06 (土) 00:59:24 [ID:QGsGQo30ps6]
  • フフフ……角人、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい
    君はいい人物であったが、君の一族がいけないのだよ……
    2024-07-06 (土) 16:49:03 [ID:ffXas6NgJ5M]
  • 妻も子供もいたっぽいし、かわいそうだ
    2024-07-06 (土) 22:00:36 [ID:38pVj68m3YY]
  • こいつの高周回角水子火力やばくないか?バグレベルで瞬溶けさせられる
    2024-07-07 (日) 02:45:34 [ID:vXSqDSr6aUs]
  • レダの言う「彼らは敗者だっただけで無辜の民だったわけではない」というセリフにも中々な説得力を持たせてくれる複雑なキャラ それはそれとしてレダもやべー奴なのでマイナス100点とマイナス90点を比べているようなものなのだが
    2024-07-07 (日) 03:38:42 [ID:Q9/SCuqhnJI]
  • 嫌いだけど憎めないキャラ 一族が粛清される憂き目にあったのは復讐の動機として納得できるんだけど、一方でボニ村の所業を知ってると決して同情できない DLCの中で一番人間臭くて印象に残るね
    2024-07-07 (日) 10:07:14 [ID:DAWnwVPX30.]
  • つのんちゅ
    2024-07-07 (日) 10:08:27 [ID:a0UnUC7qlHo]
  • レダと角人のどっちに協力するか迷いまくったわ。全イベント見るために本編周回はキツイから、マジでDLCだけ周回出来るようにして欲しいな…。
    2024-07-07 (日) 13:05:17 [ID:V7GlkRlVHp6]
    • 攻略サイトを見ずに初見プレイしてたから、報酬とかも知らないし俺も悩んだなあ
      ごめんなさい。金髪の綺麗なお姉さん優先に決まってんだろって即決しました
      2024-07-07 (日) 13:19:19 [ID:Fcdz4WIAmT.]
  • 角人の一族って、アステカみたいなもんかな?
    2024-07-07 (日) 13:26:12 [ID:4pXMlU31296]
    • ネイティブアメリカンと似てるね
      西洋人がよくアメリカ侵略の正当化の理由として挙げる原住民の生贄の儀式をやめさせたことがボニ村の話に該当するし、西洋人の侵略と持ち込んだ疫病で原住民の人口が10分の1まで減って生贄よりはるかに悲惨な結果も同じ
      2024-07-08 (月) 21:39:44 [ID:0aS2aQL0up2]
  • 粛清時の死に台詞聞いて浮かんできたのがゴストークの「因果とは確かにあるものだな」だったな…
    2024-07-07 (日) 17:42:46 [ID:2gTSsyXMbz2]
  • そういやメスメル戦の角人、HPバーでないけど体力無限?
    2024-07-07 (日) 18:04:26 [ID:cLZ5h7iTqS.]
    • 全然そんなこと無かったけど、出血込みでかなりダメージ稼いでた。運がよかったかな?
      あと終わった後に、消える直前で使用したであろう角水子のエフェクト残り続けて草
      2024-07-07 (日) 18:20:16 [ID:cLZ5h7iTqS.]
    • エーゴンと同じでHPバーが見えないだけでHP自体はあるタイプ
      エーゴン共々結構耐えるからHP多そうではある
      2024-07-10 (水) 16:48:28 [ID:yKx8YEzESzY]
  • 何もしていない角人の妻子含めて一族殲滅してる時点でマリカは道理より自分の復讐心を優先したわけで
    実行犯だけにしとけばいいのに
    やっちまった以上はもうどっちが悪いよなぁとはならない、最後まで殺し合え
    2024-07-07 (日) 22:12:54 [ID:bKOCZtBmZ9c]
    • ユミルがミケラをバカにしながら言ってた「生まれが穢れていたとして親の罪を子が背負うのは可哀相ですねえw」って言葉が全方位に突き刺さる舞台だよなあ
      2024-07-07 (日) 22:28:27 [ID:phnVLpjhVU6]
    • 完全に同意。処罰でなく報復を選んだ時点で同情の余地が無い
      まあ良い倫理の問題だと思う。角人は「残酷だけど巫子を●してはない」でマリカやメスメルは「報復で大虐●した」ってことだからな。メスメルが苦しむのも無理はない
      2024-07-08 (月) 17:23:38 [ID:7I3VB10JG3g]
    • 実行犯とは?まさかあれがボニ村独自の文化だと思ってるの?
      2024-07-09 (火) 11:57:08 [ID:SOWLg48Q5nk]
    • ある文明・体制にガッツリ食い込んでる因習に、その因習における非人階級が反発することを軽く見過ぎの人ちょいちょい居るね。大勢が決した後しか見てないからそうなるのか。
      2024-07-09 (火) 14:19:42 [ID:n1XoU/TOtlQ]
      • その反発の結果が正当な報復の範囲を超える大虐殺なんだから肯定できる筈がないだろ。大勢が決まる前段階だけ見て虐殺を肯定するの、かわいそうランキング指標でしかない
        お前はメスメルが後悔し続けている意味が分かっていない
        2024-07-09 (火) 19:17:50 [ID:7I3VB10JG3g]
      • 虐殺と表現してる時点でやっぱりわかってねえじゃん。問題のある部分だけピンポイントに是正! なんて出来るはずもなく、全面戦争化して徹底的に勝つか、負けるかしかなくなるのが必然なんだよ。メスメルの行動と苦悩は徹底的にやるしかないと理解してたからこそ両立する。
        2024-07-09 (火) 20:02:55 [ID:n1XoU/TOtlQ]
      • やっぱ報復は中途半端にしたらダメだな。中途半端に生き残りが出ちまったからこの角人みたいに自分のこと棚上げして復讐しようとする奴が出る。メスメルの軍勢が一通り焼き討ちした後、定期的に生き残りを潰すための人狩り部隊を派遣できていれば...
        2024-07-09 (火) 21:16:52 [ID:Phr5Sanm2pE]
      • 中途半端か?かなり徹底的にやってるぞ、そのうえで生き残りが出ただけ
        2024-07-10 (水) 15:21:20 [ID:VNNJzYIUGXg]
      • 「聖戦」って言葉のおかげで理解しやすかったな、正義等ではなく思想等を守り貫くための戦いのことで近代では宗教的意味合いが極めて強いことから使用を避けられる言葉である
        2024-07-10 (水) 16:22:10 [ID:G8kAvYlA5QQ]
  • 部屋内サインやめて欲しいな~普通に全然気づかなかったよ・・・
    2024-07-08 (月) 14:40:59 [ID:K2yLvs57fVk]
  • 真なる壺師ディアロスホスローの花弁で戦ったわ
    2024-07-08 (月) 22:04:59 [ID:.46ZgWC1HF.]
  • 歯の鞭でしばいた
    来世ではいい人になれよと祈りながら
    2024-07-09 (火) 11:30:38 [ID:ELkvcuVQ5s6]
  • こいつの角水子強すぎてワンパンされたんだけど……
    2024-07-09 (火) 13:10:21 [ID:IdA9u4iI1eU]
  • 弱すぎて角人敵対ルートでレダが死亡した場合のセリフが聞けない
    2024-07-09 (火) 13:16:41 [ID:aWZeEty7esU]
  • レダの粛清から守ったのにレダ側になって褪せ人ボコりに来るのなんでや
    2024-07-09 (火) 16:47:14 [ID:n1T.ZippuNQ]
    • 黄金樹に与するもの、何かしら関わりがあるもの総てが憎い。というより黄金樹に特に関係なくても何かしらの関係性を見出さずにはいられない狂人。ミケラの約定なんざ知らねえ金ピカ連中斬り刻みてえ大義なんかねえようるせえよこの刃こそが正義状態
      2024-07-09 (火) 16:51:45 [ID:Xdq42tBWeIc]
    • どっかのセリフで「黄金樹関係の連中みんなぶっ殺してやる!ミケラが復讐心を忘れさせてくれるらしいけどそんなもんいらねぇ!」って言ってるから坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態だから黄金樹に導かれてる主人公を襲うのは割と妥当。納得はせんけど。マリカも同族への角人たちの所業が理由で大虐殺してるから角人はマリカと似た者同士なんだなって思う。
      2024-07-09 (火) 19:38:24 [ID:EB6fvbZHov2]
    • メスメル討伐後のセリフ聞いてないと無言で襲われて無言で死ぬからなんでやねんってなるよねこれ
      レダ側でもなくただの範囲バカデカ復讐者となった
      2024-07-09 (火) 19:47:33 [ID:NLmB4Wuxt4I]
    • 狂人の心が解るのは実際狂人は置いておいて、本当はレダに報復したかったんだろうけどミケラーで大所帯に喧嘩吹っ掛けても負けるだろうからぼっちの主人公なら勝てると踏んで狙ったんやろどこまでも姑息な劣等種角人
      2024-07-09 (火) 20:04:47 [ID:3SYXEDvWLtM]
  • なんかガキみたいなのばっかやね
    実際そうなんだろうが
    2024-07-10 (水) 05:32:48 [ID:ytPrksXP0l.]
  • 結局こいつは何て呼ぶのが正解なんだ…
    2024-07-10 (水) 05:41:24 [ID:D9MpOHOtG.2]
    • 角人(つのんちゅ)
      2024-07-10 (水) 16:39:10 [ID:yKx8YEzESzY]
  • 1度召喚すれば、そのあと負けて再戦し、メスメルを倒すときに呼んでいなくてもイベントは問題なく進行しました。ソロでボス戦を楽しみたいが角人イベントも進めたい場合はこの方法で。
    2024-07-10 (水) 10:34:15 [ID:6pTll/NJIU.]
    • ごめんなさい、休憩後のボス部屋に角人さん居たからイベント進んだのかと勘違いしました...これ進んでないパターンだ
      2024-07-10 (水) 10:44:36 [ID:6pTll/NJIU.]
  • 悲しい過去背負ってますみたいな顔してるけど、現役時代は半裸で包丁シュッシュしてたんだよね
    2024-07-10 (水) 10:50:27 [ID:mjVa6siExqg]
    • その文化内では正しいとされる行為をしていたら、突然民族が虐殺されて家族も失ったんだから悲しい過去ではある
      2024-07-10 (水) 14:29:24 [ID:c1K3alvD7w2]
    • 可能性の話をすればこいつはただの一般角人で
      残りの命を復讐に捧げると決めたとき壺職人角人の毛蟲仮面を拾ってきて別人格として被ったか
      と思ったけどこいつ復讐に神性や言い訳を求めてもないし行動を見るにいろいろ気を回すようなやつでもないな
      2024-07-10 (水) 14:55:57 [ID:NLmB4Wuxt4I]
  • 「メスメルを倒す前に角人の老婆のイベントを進めており、~」とあるけど
    これは守護霊を貰うとこまででいいのかな?
    それともサソリ煮込みを角人に2回渡すまで?
    2024-07-10 (水) 14:25:09 [ID:G7V4XTX2orY]
    • 守護霊まででも贅沢なサソリ煮込みは貰えたよ。
      2024-07-10 (水) 15:08:48 [ID:YNP1/UIQ3NE]
  • 文化が身内で完結してりゃぁここまでにならなかっただろうに
    巫女を攫ったのか養殖してたのかは知らんけど、他種族を巻き込んだのが運の尽きよね
    2024-07-10 (水) 15:10:31 [ID:TaApgra/zNA]
    • 自分たちは邪悪な民族だから家族ごと殲滅されても仕方ないんだなんて俺なら思えないけどね
      2024-07-10 (水) 15:21:12 [ID:bKOCZtBmZ9c]
      • (俺そんな話したっけ・・・?)
        2024-07-10 (水) 15:35:09 [ID:TaApgra/zNA]
      • 角人殿顔真っ赤で草
        2024-07-10 (水) 16:37:33 [ID:yKx8YEzESzY]
      • 角人の一族が善か悪かは割とどうでも良くて、マリカには角人たちを大虐殺するだけの理由があったってだけだと思う。大虐殺を肯定できる理由はないけど、マリカにはそれをするだけの理由があった。レダの「角人たちも無辜なる善などではなくただ負けただけ」って言い分がわかりやすい。
        2024-07-10 (水) 16:48:44 [ID:EB6fvbZHov2]
    • 多分巫女って「たまたま角が生えなかった角人」じゃない?特別な存在と扱われて役割を強いられた。だからマリカの血から忌子(角人)が生まれる
      2024-07-10 (水) 16:32:40 [ID:G8kAvYlA5QQ]
      • 先祖が一緒なだけの異種族かと思ってたけど、それもそうかぁってすごい納得した
        2024-07-10 (水) 17:11:11 [ID:TaApgra/zNA]
      • だとしたらボニ村だけで完結しちゃうから、わざわざ巫女村から攫ってきて地下で養殖する必要性が薄いんだよね
        2024-07-10 (水) 17:27:47 [ID:R6/cEzgZbNc]
      • 狭間の地で角が生えるのは、マリカに報復された逆恨みの呪いじゃないかな?
        マリカの血統と関係ないとこにもツノが生えるから、マリカの作る世界に嫌がらせで角人を意識せざるを得ないようにしたのかと
        2024-07-10 (水) 19:10:56 [ID:zM2VuN8QM4A]
      • もしかしたら、巫女村の巫女全員を壺村に(巫女村全滅)→良い巫女は壺に、他は角人と子作り→何世代か後に角人と巫女の間にマリカ産まれる→「私のルーツは壺村なのね…こんな村、神になって滅ぼしてやる!」の流れかも知れん。もっと角人族の業が深くなるけどな!
        2024-07-10 (水) 19:32:10 [ID:nDXHlC/5ldg]
      • もしかしたら、巫女村の巫女全員を壺村に(巫女村全滅)→良い巫女は壺に、他は角人と子作り→何世代か後に角人と巫女の間にマリカ産まれる→「私のルーツは巫女村なのね…こんな村、神になって滅ぼしてやる!」の流れかも知れん。もっと角人族の業が深くなるけどな!
        2024-07-10 (水) 19:32:26 [ID:nDXHlC/5ldg]
      • 連投すまん、ルーツは壺村→巫女村って打ちたかったんや…
        2024-07-10 (水) 19:33:02 [ID:nDXHlC/5ldg]
      • そんなに世代重ねられるほど時間経過してないように思うんだよね
        巫子の村の大母(おばあちゃんだから2世代前)にマリカが髪の毛捧げてるし
        角人の性質から胸糞内容でスマンけど攫ってきて養殖行為して使いつぶし→壺へな流れのほうが効率的
        マリカの親が角人の可能性はあると思うけど巫子と角人は別人種だと思う
        あとマリカが養殖産だと幸せな時期を知らないから復習する動機が薄くなりそう
        元々巫子村で幸せに住んでて攫われたほうがここまでの民族虐殺も納得できる
        って内容がもう考察だからこれ以上は考察板行ってきます。
        2024-07-10 (水) 19:58:04 [ID:zM2VuN8QM4A]
  • 現代に例えるなら"影の地の角人文明"がナチスドイツ、"ボニ村で行っていた所業"がユダヤ人への迫害…
    みたいに考えると、黄金樹勢力が角人達を纏めて『忌み子』扱いするのもさもありなん。
    ただ、この角人は戦争に巻き込まれた国民の1人だっただけで、レダさんが言う通り「ただ敗者になった」だけなんだよな。
    2024-07-12 (金) 16:53:58 [ID:f//uBWo2Miw]
    • 容赦なく殺し合ってるしイスラエルとパレスチナじゃね
      2024-07-12 (金) 17:04:26 [ID:Wlznsk2oUFA]
      • 角人にとっては現在進行形の戦争って今ではイメージが近いかも知れないね。
        ただ、あの2国は思想や因習を消し去る為に争っているというより、食い違った歴史と宗教的な問題とかで争ってて更にややこしさが半端ないけど…
        2024-07-12 (金) 18:52:19 [ID:CJaFe2OYK7M]
  • 角人っていうけど角無くない?
    自分を角人ということにして、ただ残虐行為をしたい人なのかも。
    唯一名前もついてないし、匿名でネット上で中傷する人の暗喩だったりして・・・
    2024-07-12 (金) 21:41:13 [ID:G7V4XTX2orY]
  • 純粋なミケラ派のレダダンを除けばなにかしてもしなくても殺し合いになるキャラ
    殺しに来たんだから殺しても良い理論でうだうだ悩まずに済む
    2024-07-12 (金) 21:54:38 [ID:hJgYGXh3jMs]
  • メスメル共闘ルートだと「世話になったな。だが復讐は止められねえんだ」みたいに穏当に別れるのに、なんで無言で侵入してきて無言で死んでいくの...
    自分、黄金樹に与する者じゃないですよ。
    むしろ黄金樹に与する者どもから目の敵みたいにされてる褪せ人ですよ。
    というか火山館 兼 血の指 兼 ラニ会 なんで黄金樹に弓引きまくりなんですよ。
    2024-07-12 (金) 21:56:36 [ID:fQ2yf2QOwR.]
    • 影の地は坩堝の諸相が出やすいから、こっちでは角があるのが普通で角がない人間は稀人なんだろうね
      狭間の地は角人が滅多に生まれないからこそ忌み子として漏れなく間引けてるわけで
      2024-07-13 (土) 16:25:57 [ID:pglfgjDY1ek]
    • でもまあどの立場でもエルデの王になるための行動しているし、そういう奴は黄金樹サイドってよその人は思うし……
      ただ、メスメルの次に主人公を狙ってくれるのは、ケジメつけに来ている感じもして個人的に好きな流れ
      2024-07-13 (土) 17:40:33 [ID:FR39Y9GJ8KQ]
  • 褪せピッピ倒してもレダさんに騙して悪いがされる所しか想像出来ない
    2024-07-13 (土) 00:54:18 [ID:mUZXlxj4qTk]
  • 角人 = 忌み子だとしたら糞食いさんのことどう思うんだろう。
    心は角人なんですよ。
    すべてが角人になる律を生み出した救世主ですよ。ミケラァの世より良くない?
    2024-07-13 (土) 17:23:10 [ID:fQ2yf2QOwR.]
  • ミケラ含めその同志連中から主人公の褪せ人がマリカを神とする黄金律の王として扱われてること理解してない人多すぎない?
    セリフちゃんと読もうよ
    2024-07-14 (日) 04:33:07 [ID:AGsimcKPRkM]
    • ファルムアズラ未到達の褪せ人ですらマリカの旦那として断言してくるセリフの方がおかしいんだよ。
      セリフちゃんと読もうよ
      2024-07-14 (日) 06:50:35 [ID:fQ2yf2QOwR.]
      • 台詞はともかく、大ルーン2つ以上集めていて祝福も見えている褪せ人は、資格もやる気も十分の最有力候補だから、まあ
        2024-07-14 (日) 07:54:16 [ID:FR39Y9GJ8KQ]
      • 王は言い過ぎとしても大ルーン二つも集めてる時点でミケラの理想とは違う王になる気満々なのは確定なので……
        2024-07-14 (日) 13:32:12 [ID:WtmEQrCVmrM]
      • マリカの王ならまだマシで進行度によっては狂い火の可能性もあるからな
        2024-07-14 (日) 19:57:09 [ID:uod2cAvpjWc]
  • ボス部屋行くだけでフラグ折れるとか。。。
    2024-07-14 (日) 08:19:31 [ID:QpvcEHCx9ik]
  • 初見、角人ばあちゃんイベスルー、この人何もしてないのにレダさんに言いがかり粛清対象になって可哀想だなぁ、助けたるか
    →メスメル戦の金サイン気づかず(分かり辛すぎるわ)
    →復讐まで奪うのか!?(お前来なかったやん…)
    →ボニ村()
    →レダさんに言いくるめられてスマブラ参戦、ハァァあぁ!?
    となったせいで印象最悪な人
    2024-07-14 (日) 17:17:07 [ID:JB9kP55fdGs]
    • 粛清対象仲間のアンスバッハじいちゃんとは大違いだな
      2024-07-15 (月) 18:55:05 [ID:dxkYJcTmAW.]
  • とりあえずメスメルのところのサインに重ねてメッセ書いた排泄物は許さんからなお前。
    2024-07-14 (日) 19:46:56 [ID:nnn5/0iZMX2]
  • てっきりメスメル戦の後に会話進行する前に贅沢なサソリ煮込みを貰ってくると渡せるイベントが…と思ってたけど、ここの情報見る限り特にサソリ煮込みの続編イベントとかは無いのね
    2024-07-14 (日) 20:31:03 [ID:KsWbXaDUrMY]
  • 実質せんとくん
    2024-07-15 (月) 18:47:50 [ID:yUChjglDLvc]
  • アイテムの為にレダ様に協力したけど、角人ちゃんは普通に可哀想なんや
    2024-07-16 (火) 04:32:32 [ID:jWAuEhmF3q6]
  • まぁでも、結局は我ら褪せ人にこいつ個人の過去はなんの関係もない。襲ってくるから返り討ちにした。やられたらやり返す。やったらやり返される。規模は違えどそれだけの話。ミリエルさんめっちゃいい亀
    2024-07-16 (火) 11:25:02 [ID:/OH64NUTGOY]
  • 同情はするけどまさに末代まで祟られる一族というのも理解出来る。救いようのないキャラを作るもんだ
    2024-07-16 (火) 11:40:16 [ID:3Bmwra3qixE]
  • 古遺跡までの流れを見てると孤独な復讐鬼というよりも、己自身の感情に食い殺された人って感じのキャラ
    角人の老婆は自分の恨みが勇人(本当は褪せ人)を苦しめているのではないかと気づいて“もう呪いを背負って戦うのはやめてくれ”と逆説的な形ではあるものの己自身も狂わせる怨嗟に歯止めをかけたのに対して、
    角人の方はなまじ戦う力があるだけにタガが完全に外れて目の前の超危険異常者(褪せ人)へ無謀にもケンカ売って倒れるだけだから虚無感がすごい。
    黄金の一族を全員殺すとか怖いこと言ってたけどおそらく最初のツリガにすら負けちゃうと実力だと思われるが…
    2024-07-16 (火) 12:40:24 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • 復讐したい気持ちは痛いほどわかるけど
    家族の敵討ちしたあとに気持ちの落とし所つけられなかったコイツが悪いよ。
    助けてやったのにこっちに牙を剥く義理も人情もないヤツなので遠慮なく家族のところに送ってやろう
    2024-07-16 (火) 12:59:05 [ID:5TbZQ4.hy3U]
    • 私は彼自ら首を差し出したと解釈しましたね。メスメル戦でともに戦いプレイヤーの圧倒的な強さはよくわかっているでしょうから勝てないことはわかるでしょう。理性と衝動の狭間であの行動に至ったのでは。
      2024-07-25 (木) 17:21:51 [ID:M7YB2oUHmE.]
  • 共闘ルートでも襲い掛かってくるのは理解できないが、粛清ルートじゃないと装備手に入れられないのは辛いのでオーケーです。
    2024-07-16 (火) 21:51:01 [ID:fQ2yf2QOwR.]
  • まず直接の実行犯としてメスメルに復讐したけれど、よくよく考えればそれを指示したのはマリカで、そのマリカに復讐できるかというとまず無理
    となると、メリナを通じてマリカの企みで動いているっぽい褪せ人を殴りに行くのは案外順当な判断なのかもしれない
    マリカの計画を潰せるし、もしかすると大ルーンとか奪って褪せ人の代わりに狭間の地で開催中のエルデの王決定戦に殴り込んでマリカに復讐できるかもしれないからね
    まぁ褪せ人からすれば角人の事情とかどうでもいいし、襲ってきても返り討ちにして当然だが
    2024-07-16 (火) 22:02:18 [ID:BI4/.9ShuuE]
  • 本人も言ってた様にもう止められないのだろうな、だから返り討ちにされても何も台詞が無いのは本人が「仕方ない」と認めてるからじゃなかろうか、もう死ぬしか無いんだろう
    2024-07-17 (水) 00:16:28 [ID:T9LxRRgzIpQ]
  • 召喚せずメスメル倒したら消沈してんのウケる
    2024-07-19 (金) 00:50:59 [ID:Cq8sigYBWtI]
  • 粛清から助けてもらっておきながら暗殺者のレダじゃなくて恩人のこっちに襲い掛かってくるのが最高にあたまつのんちゅ。アイツには勝てないがマヌケなお人好の主人公になら情で刃が鈍ってくれて勝てると思ったがしろがね以下の最下層劣等民族めが。そんなのだからお前らは鏖殺されたのだよ
    2024-07-20 (土) 09:21:54 [ID:3SYXEDvWLtM]
    • 情で鈍るどころか、角人だろうがしろがね人だろうがデミゴットだろうが、種族無関係に殺戮の限りを尽くすある意味では平等な一番やべえやつなんだよなあ…
      2024-07-23 (火) 23:10:16 [ID:smH2y.ucY0E]
    • せめてレダ戦でこちらにつけば黄金樹の象徴たるデミゴッドたちに復讐できる機会を得られたものを、レダ側についたばっかりにその機会をも逃したのは浅はかにしか見えない…
      2024-07-26 (金) 00:01:34 [ID:oNwwUR4TEYU]
  • メスメル以上のマリカの手駒だから襲うこと自体は間違っていない
    だが力なき者は死ぬ
    2024-07-21 (日) 02:36:06 [ID:uBcLJpT6N2I]
  • メスメル戦で角人と共闘した後の婆さんは兜無しでも普通に勇人扱いしてくれんのね
    あと、天は見放さなかった的な事言ってたけど、角人にとっての神ってなんすかね
    2024-07-21 (日) 17:09:39 [ID:UpQn6NBs7cw]
    • 老婆の台詞を見るに依代(勇人が扮する獅子舞)に神を降ろすという神事で以て触れられる対象なわけだから、割と日本の神道における祭礼や儀式を通して呼び出す形式をとる「神」に近い概念だと思う(祭りの時に特定の手順を踏んだ時だけ神は他界から来る)。
      依代ってのはざっくり述べると「形の無い神」に形象を与えて人間でも観測できるようにする媒介だから、天(未分化の状態にある神)と神獣獅子舞(神の一部を纏う存在)を同一視する観念ってのは両立する。
      だから、かなり乱暴な理論になるけど「願いを叶えてくれた存在」ならば褪せ人も角人の基準における神(獅子舞、勇人)として数えても割とセーフ。
      2024-07-24 (水) 00:47:39 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • サソリ煮込み渡した後に焼炉の面もらい忘れたけど、大ルーン破壊後移動する時に置いていってくれた
    意外と律儀なところあるな…
    2024-07-22 (月) 09:15:24 [ID:EomMpMZjWiE]
  • メスメル撃破時の消失までの時間が長いので、共闘したくても隙がないって人は撃破後速攻で角人をサインから呼べば間に合います
    2024-07-24 (水) 14:01:51 [ID:6bqIz51C5Ac]
  • あまりにもバグり散らかした角水子のダメージ。エルデンリングやってて一番痛い攻撃これかもしれない
    2024-07-24 (水) 18:51:22 [ID:5uxBTj76M.U]
  • なんかコイツ美脚じゃね?
    2024-07-25 (木) 03:02:51 [ID:b0BGQzRxcbQ]
  • こいつも老婆もマリカに対して裏切者呼ばわりするのが悍ましい、(攫ってくるくせに)巫子は詰められるのが理の当然と考えてるフシがある
    2024-07-25 (木) 11:04:19 [ID:7sEuAChXLkk]
    • 裏を返せば自然の理のごとくガッチリ角人たちの価値観に根付いた、大切な文化だったという証左でもあるのよね。出来る出来ないを脇にどけても、壺文化だけをなくさせればよかった(=それなら残酷ではない)とも自分には思えないんだよな。
      2024-07-25 (木) 13:48:10 [ID:n1XoU/TOtlQ]
      • まあマリカの村にもう誰も残ってないのだから存続不可能…下手したら新しい犠牲者を作るわけで………
        2024-07-26 (金) 18:59:42 [ID:2RPVC2pW1GE]
    • 外野からすると確かに悍ましいが、忌み子(角人)として産まれただけの赤子に対して、角を全部潰したり下水道に捨てたりすることが当たり前になっている黄金樹側も大概なので…
      2024-07-25 (木) 18:31:13 [ID:/cObgg.Cp/I]
  • かどじん。
    2024-07-25 (木) 12:42:48 [ID:xyLhcFzz5S6]
  • 速斬にファルクスとコイツ産の武器がどいつもこいつも厄介な方向に問題児過ぎる
    2024-07-25 (木) 13:45:15 [ID:xVoNS8MA.Ec]
  • 2周目影の地突入後に速攻黄金の磔キメた。
    2024-07-25 (木) 18:18:20 [ID:yOZCvGVOdRc]
  • プレイヤー襲ってきたり武器が少し反ってたりとこいつ前世で全身金ぴか鎧着てただろ
    2024-07-25 (木) 22:42:20 [ID:bgWS3hNZ96Y]
  • かくんちゅ。
    2024-07-26 (金) 00:03:02 [ID:6e2dbqhkgko]
  • 大乱闘スマッシュブラザーズでのこいつ嫌い。超危険!
    2024-07-26 (金) 03:24:00 [ID:Dyvua3THvmk]
  • 自分に神降ろしして超角人ゴッドになったりしないんかな
    2024-07-26 (金) 19:11:08 [ID:4pXMlU31296]
  • 追尾弾と適当に当たり判定を設定したフロム社員は角人みたいなもん
    2024-07-26 (金) 20:32:48 [ID:gEi2Gx2o0Dc]
  • ロミナ前で侵入してきたのはどういう理由なんだろう?
    2024-07-26 (金) 22:30:22 [ID:pi.MtTv/046]
  • 単なる壺職人なのに戦を生業としてる連中より強いのはなぜ
    2024-07-27 (土) 02:01:16 [ID:ytPrksXP0l.]
    • それは悪い奴らを詰め込んでいるからねぇ…。
      賊や、角人達の敵、義心に駆られた英雄気取りも全部壷の中さ。
      2024-07-28 (日) 19:53:45 [ID:5sqW.HzyVXw]
  • 何故か自分を粛清したレダに協力する狂人
    やはり角人としろがね人はまともな生命じゃねーな
    2024-07-27 (土) 18:37:54 [ID:tLh.9BU4Dcw]
    • 普通そのルートなら粛清は取り消されとるやろ…
      最終戦での角人のセリフを見るに、心折れた角人にレダが「適当な復讐の対象」として褪せ人を提案したのと、一族の救済を願って最終的にはミケラに縋った…といったところ
      2024-07-27 (土) 20:28:48 [ID:X0wfjTLNbtU]
  • 英語だと「Hornsent」だけど「角を(神や霊から)与えられた者」って解釈でいいのかね
    2024-07-28 (日) 19:45:43 [ID:MlAgcx4touA]
  • 探索してたら角人とレダのサインに触る前にメスメルの部屋に入っちゃった。つら
    2024-07-28 (日) 22:54:14 [ID:vv4ubiXHegc]
  • レダに伝えられた体だけど、こいつも「褪せ人はマリカの王」言ってくるから「既に褪せ人は王」みたいな前提がDLCで蔓延ってて草食む
    2024-07-29 (月) 00:29:57 [ID:eOhNYOAE.bA]
    • 他の褪せ人は祝福奪われてるからこの頃にはすでに主人公がマリカの王で確定してるよ
      だからパねえ祝福パワーで無限に甦る
      2024-07-29 (月) 01:19:42 [ID:uBcLJpT6N2I]
  • コイツファルクス拵えるくらいには装備揃えられるのになんで乞食同然のボロ布着てるの?
    故郷焼かれたにしても服くらいなんとでもなるだろうが
    2024-07-29 (月) 12:57:20 [ID:04BKBCpKLqE]
    • 毛蟲の仮面つけてるせいで金仮面卿みたいに服を着ることさえ雑念になるのかもしれない。ボニ村の壺師はほぼ全裸だけど、こいつは復讐の誓いとしてローブと腕帯は着ている。下半身の優先度は低い
      2024-07-29 (月) 13:20:56 [ID:C3JJWbfhI1U]
      • 壺師の生業は汚れるのかもね。色々と。
        2024-07-29 (月) 15:25:49 [ID:tKMGR/wAuU6]
  • ごめんコメントする場所間違えたから同じこと書いてしまうけどマルチポスト目的とかではないから許して。
    メスメルへの復讐完遂したらタガが外れて戻って来れなくなったのか全員〇すってなるけど自分の手で完遂できなかったらどこかで気持ちの整理ついたのか一族の救済を願ってミケラ派につくの復讐者キャラの表現として面白いなって思った
    まあどっちにしても褪せ人の敵になったのが運の尽きだったけど
    2024-07-31 (水) 20:48:02 [ID:yTpkUuxAo1M]
    • 復讐は人を盲目に変えてしまうんやなぁ。
      2024-08-01 (木) 06:28:13 [ID:Vi.WvBYFMxU]
    • 不可能とさえ思えたあのメスメルへの復讐も果たせた、それなら…みたいな精神状態なのかもね
      2024-08-06 (火) 23:40:38 [ID:MIRqxQ.VeHo]
  • 復讐を遂げる→復讐鬼になる
    復讐し損ねる→今一度自分にとっての本懐を問い直して一族の再興に賭ける
    「復讐は何も生まない」というテンプレそのまんまなんだけどいい味出てるキャラだなあ
    角人くんに共感したり肩入れしたプレイヤーのほうが辛い思いをするってのも良い
    2024-08-01 (木) 18:37:16 [ID:loTKZ5ML3EU]
  • 歯の鞭で念入りに熟成させてから却罰の大剣でトドメを刺して火の雨で死体を浄化してあげたわ
    黄金樹万歳!
    2024-08-02 (金) 20:59:52 [ID:K3NYP0Ec3Is]
    • 一方的に善人扱いされてるがどうせ巫女側も旅人の皮を剥いで神肌に渡してたとかエグい話が後から出て来るぞ
      2024-08-02 (金) 21:43:51 [ID:1veDj032E4k]
  • メスメス共闘後に街道の十字で会話してもラウフの方で侵入されました
    2024-08-07 (水) 21:11:58 [ID:7N9Ne9vO3U6]
  • マリカ以前に角人に長とか王って居たんだろか
    まるで懐かしむ様子もないし
    そんな制度無かったと言うならよくすんなり王制みたいなものを受け入れたな…
    2024-08-07 (水) 21:29:42 [ID:CNcweFEnH9w]
  • レダ「"角人"は所詮…先の時代の"敗北者"じゃけェ…!!!」
    2024-08-08 (木) 18:15:07 [ID:dxkYJcTmAW.]
  • こいつの角水子のバ火力すぎない?
    2週目魔・聖属性70%(加護込み)のHP1700キャラが一瞬で溶けたんだが。
    いくらNPC補正に防具の威力補正が加わっても高過ぎやしないか?
    赤熊みたくこれも調整間違ってるんじゃないの?
    2024-08-08 (木) 18:52:58 [ID:TymLNkphmIU]
    • 一周目加護15前後・生命60・タリスマン黄金樹の恩寵+2・緋琥珀+3でも一瞬で溶けました。
      ムーンリデルのバ火力と同じく要警戒だけど、普通に調整間違ってる気がする。
      2024-08-09 (金) 08:40:58 [ID:nNCsiOMIl/U]
    • スパアマがあるんか知らないけど止めようと思って殴ったら仰け反らなくて近距離フルヒットでワンパンされたわ
      2024-08-09 (金) 12:27:26 [ID:eBpBUFwRx.M]
  • あ、あと上記に加えてモーゴットの大ルーンの恩恵もあった。
    ヤバすぎる火力。
    2024-08-09 (金) 08:44:13 [ID:nNCsiOMIl/U]
  • レダと不快な仲間たちの事故要因筆頭なわけだけど、こいつばりの角水子の火力出そうとしたら一体ステータスどんだけ必要なのか。
    2024-08-10 (土) 10:07:37 [ID:8YTBAw0xPOw]
    • 知信99、毛虫仮面、聖雫と吸血雫、聖サソリ・腐敗眷属と君主の歓喜・赤羽、シャブリリの叫びに墓標バフ、氷結壺によるデバフ。
      間に合えばだけどこれにグレイオールのデバフ(凍傷デバフと重なったはず)も加えればそれなりの火力にはなるんじゃないかな
      2024-08-11 (日) 00:18:47 [ID:TymLNkphmIU]
  • 遺跡での侵入って無視できないんだっけ
    無視したら乱闘会場前あたりでやられてたりしてくれると解像度上がるんだけどな
    2024-08-10 (土) 10:38:28 [ID:3tCmuVXlDeU]
    • 侵入フラグ経った時点で乱闘のフラグも折れて関係無くなって……いないか、レダの粛清スルーしてメスメル戦呼んでその後話しかけてれば侵入フラグ残しつつレダ同士の関係性も保ってるし
      2024-08-11 (日) 00:21:55 [ID:TymLNkphmIU]
    • 一応、メスメル戦より前に古遺跡を攻略して、侵入される腐敗ゾーンより先の祝福(蕾の教会周り)に触れておけば侵入を経験せずに済むはず
      ただ、少なくともこの時点でもフラグが折れてなくて、腐敗ゾーンに入ったら当然侵入される
      侵入を経験しないままレダ戦まで進めたらどうなるかは知らない
      2024-08-11 (日) 00:47:33 [ID:bt1G8PHSPx2]
  • メスメル戦で呼び出して、暗室で話し忘れたので街道の十字で「メスメルざまあみろ」的なセリフ聞く
    その後ロミナ前に行っても侵入されず、レダ戦でもでてこない。「?」と思って再度ロミナ前にいったら侵入された。
    レダイベントは角人に協力ルート。
    2024-08-11 (日) 15:56:33 [ID:XKK/dKyf1HI]
  • 粛清したら母親と妻と幼い子供に謝りながら逝きおった。…やりきれんな
    2024-08-11 (日) 16:06:09 [ID:tQ7ZZOXPyxU]
  • まぁでも角人ってやってることは本質的にこの世界の人間と一緒だよね
    自分たちの都合で動物増殖させて食ったり、坩堝とは方向が違うけど、短足特化とか毛むくじゃら特化とか命を作って弄んでるよね
    死体をまぜて新しい犬猫ができるなら人間は絶対やる
    この世界の物理法則?ではそれが出来ないだけの違い
    2024-08-11 (日) 21:09:26 [ID:HrHTRXpBssE]
    • 異教・異文化による大量殺人とソレとじゃ問題が違うからピンとこないな。生命を弄ぶ、とかとはまたちゃうやろ
      それに狭間の地の住人が家畜や改良した犬猫を飼っていたかどうかわからんから、そこだけはこの世界と大差ないかもしれんぞ。褪夫も猫好きだ
      2024-08-11 (日) 22:20:43 [ID:SK2a5STAmCA]
    • 仮に同じだとして、それを自分たちと同等以上の相手にやった上で逆に殲滅されてんので自業自得としか
      2024-08-11 (日) 23:17:39 [ID:yyycgzo/KMc]
    • 人間も角人と同じかそれ以上にひどい事やってんのに、角人の行いを見て胸糞悪いとか言ってんのが面白い
      自分はそんなひどい事してないもんって言いたいんだろうけど、角人だって全員が大壺師なわけじゃない
      結局自分は正しくて、他の気に入らない者は間違ってるというのをなんか理由付けて正当化してるだけ
      2024-08-12 (月) 11:32:26 [ID:HrHTRXpBssE]
      • 人間の歴史における角人以上に酷いことって例えば何?
        2024-08-12 (月) 13:31:14 [ID:yjsoB6y3p3c]
      • 大いなる意志の愛娘であるメーテールをよってたかって指殺しでイジメたことですかね
        そういえば巫女たちは永遠の都の関係者でしたね
        因果はこうして応報するんですね
        2024-08-12 (月) 23:57:32 [ID:1veDj032E4k]
    • まぁ作中でもレダに「角人はただ戦争で負けた敗者ってだけ」みたいなこと言われてるし…
      だが彼らの所業が、逆にメスメルの妹のお母さんの逆鱗に触れちゃったからね。しょうがないね(虐殺)
      2024-08-12 (月) 11:46:13 [ID:fUa/PBALkiA]
    • 死体混ぜて新しい犬猫つくったら確実に炎上案件だろ。文化的価値観の違いからくる異なった死生観を卑下するんじゃねえは分かるが、倫理観ズレてる奴がそれ言っても説得力ゼロなんだが?
      2024-08-12 (月) 13:13:16 [ID:nHyDs0mz916]
      • 古代マヤ文明の儀式に近いよね。ほぼ年中行われた神々への生贄やね
        2024-08-12 (月) 15:23:21 [ID:kpL/smgat1g]
    • 角人の所業は確かにエグいけれど、じゃあ角人を粛清した黄金樹勢力はどうなの、とも思う
      結局のところ、マリカの復讐を肯定するなら角人の復讐もまた肯定されて当然だし、巫子への扱いを咎めるのなら忌み子やしろがね等への扱いもまた咎められるべき
      大人しく角人に復讐されるべきとまでは言わないけれど、過度な角人ヘイトはどうかと思う
      2024-08-12 (月) 13:34:51 [ID:bt1G8PHSPx2]
      • 言いたいことは分からんでもないが、略奪と粛清を同列に扱っている時点で色々ずれてるよ
        2024-08-13 (火) 09:48:19 [ID:7TCMs9GhVK6]
      • まあ略奪と粛清は違うけどマリカもしっかり略奪はしてる、星見の友の巨人達とも争ってるし黄金樹の敵は全てとされる程度に侵略もした。
        搾取に関しても巫子と比較対象になる被差別種族の扱いは概ねアレだし因習もドミヌラを黙認してて接ぎがばっちり黄金の一族の技術だしでまあ大概ではある。
        ギデオンとかゴドリックみたいな事したらエルデの王の資格が失われるとかでもないし、ぶっちゃけカッコウとかでも強くて黄金樹燃やせれば王になってOKって手段を選んだのはもう角人にどうこう言える立場かとは思う。
        後はまあマリカは巫子だからが理由で虐げられてたけど、デミゴッドは王になるか贄になれとか忌み子は認めんとか褪せ人は王でも去れとかそういうのは全然やるタイプよね。
        黄金樹勢力の倫理観とかに関しても竜餐みたいな知的生命体を食べて力を得る術とかを受け入れてて仲間になったトロルに杭さして馬車馬にしたりもするし、マリカ本人も火種のメリナとか陰謀の夜の被害者のゴッドウィン(あとマリケス)みたいな直球の生贄を厭わない、破砕戦争も起こしてるし子供達や民同士がいくら傷つけあって倒れても結果が出るなら許容する。
        こんな感じだから本当に勝ち負けの話なだけにも思うわ、角人が巫子を犠牲に輪廻を、マリカもまた犠牲の上に律を成して行った。
        2025-01-04 (土) 19:23:55 [ID:/q/0riznLKs]
  • 何も解決しないで問題そのものを消す狂い火エンドがある種の魅力を持つのも「誰が一番悪いかレース」が不毛かつなんの解決にもならないからだよなあ
    優しさという豪腕で全てを支配しようとしたミケラの気持ちも解るってもんよ
    2024-08-12 (月) 16:53:26 [ID:loTKZ5ML3EU]
  • わりとマジでマリカは影の地の裏切り者なんじゃねえのって思うわ
    巫女の連中クッソ強くて近年だと英雄ゴッドウィンなんかをぶっ殺してるのに角人ごときに無抵抗とかありえん
    つまり巫女村は角人の風習を受け入れていた可能性がある
    マリカが婆さんに謝ってたのも村を裏切ってごめんなさいってことなんじゃねえのかな
    2024-08-13 (火) 00:11:53 [ID:1veDj032E4k]
    • マリカは大いなる意思に選ばれたから超人的な力を得て神となって
      そのマリカの祝福受けて巫女も力を得たそれだけだろ
      裏切りってのもゴッドフレイに坩堝の騎士が仕えてたみたいに初めは戦力として利用してたけど戦争終わったあとはゴットフレイ追放と一緒にポイされてその後過去のこともあって虐殺されたってことなら成立するしな
      2024-08-13 (火) 15:43:34 [ID:ptMp1MkE19k]
    • 角人側にも神獣戦士とかの鬼強戦闘要員いるし拐われたとか痛みで従順になるとかのテキストと矛盾するからさすがに違うんじゃないかな
      関係ないけど巫女と巫子をごっちゃにする人結構いて気になる
      2024-08-13 (火) 16:55:02 [ID:JB9kP55fdGs]
    • ゴッドウィン暗殺は不意討ちだろうからなあ。死が取り除かれた世界で、デミゴッドの死と畏怖される存在を出し抜いて、王家で最も正統で人気と実力を兼ね備えた貴公子を殺そうなんて、思い付いても実行不可能でしょ、それこそ神の手引きでもない限り
      あと黒き刃は本編だとブライヴには返り討ちにされてる(イジーは犠牲を出しつつ殺害成功)。手練れを失って弱体化してただろうけどその存在を知って身構えている相手には黒き刃連中はそこまで圧倒的ではない
      でもそれはそれとしてマリカが「巫子たちにとっても裏切り者だった可能性」は残るけどね
      2024-08-13 (火) 16:55:52 [ID:loTKZ5ML3EU]
    • 少なくとも、マリカが角人の重要建築物である神の塔で神になった、ということが語られている以上は、マリカが神になった経緯に角人が関与していたのは疑いようがない
      そして角人の助力で神になったと思われるマリカが何をしたかを見れば…まぁ裏切りと言われて当然
      それに、巫子であるマリカが神になることができたのだから、角人の文化において巫子という存在はそこまで忌み嫌われるような存在ではなさそうに思える
      2024-08-13 (火) 17:14:44 [ID:0jwRsHGgiXM]
      • ロミナや壺人の例を見てもまぁ崇拝対象に近い生贄なんだろうな、儀式で神へと昇華すれば崇めるしそうでなければありがたく壺にさせていただく。但し本人の意志は関係ないものとする。
        2024-08-16 (金) 00:02:08 [ID:e1oz27NmMWo]
  • お前の一族がやったことは気に入らんけど家族を奪われたことについては同情してやる。
    けどトレントで腐敗沼進んでた時に侵入してきて強制的に腐敗沼に下馬させた挙句近くにいた腐敗眷族に捕捉されて糸槍ブッパ死亡したことについては絶対許さんからなお前(涙目
    2024-08-13 (火) 10:13:37 [ID:fmOUq2iPyjM]
  • メスメルマルチでやってる時、攻撃回避しようとしたらボーっと突っ立ってるこいつに引っかかって死んだ。今しがた同じ目にあったのでこれで2回目だ。
    戦ってんだからもっとキビキビ動けやメンヘラ厨二病害虫野郎!もしもう一周dlcやるとしたら今度はレダと一緒にお前の世界に侵入して俺の巨人砕きですり身になるまで叩き潰した後味噌と混ぜてなめろうにしてやっかんな!覚えとけよ!!
    2024-08-13 (火) 21:39:54 [ID:LJVFD.CS5Dw]
  • これ黄金カバ共闘しないとレダの協力者にはなれない感じ?
    2024-08-21 (水) 13:26:34 [ID:YDTleGYdnY2]
  • こいつなんでロミナのところなんかで侵入してくるんだ?
    場所が中途半端すぎる
    2024-08-23 (金) 09:54:56 [ID:rt8k6AyJ8cQ]
  • 角水子の強さバグすぎる
    2024-08-27 (火) 16:50:47 [ID:EKMY2beECPs]
    • マルチやってるとあれで1人持ってかれることもまあまああって怖い
      2024-08-27 (火) 21:09:59 [ID:beltvpDNzy2]
      • シャキンって音が聞こえて振り向くと何事も無く角人と戦ってた鉤指がいなくなってる恐怖
        2024-08-27 (火) 23:28:57 [ID:QR5xozfnPX.]
    • 全て黄金返報のお陰だった…
      2025-01-02 (木) 11:49:52 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • 本編2周目かつDLC 1周目 黄金カバ 協力NPC 角人
    発狂時ダメージ3793 → (3793-100)/0.15≒HP24620位?
    2024-09-10 (火) 15:12:34 [ID:3uOzpSrAago]
  • なんかこいつ見てるとメルゴーの乳母思い出すんだよな。装束といい、刃物の形といい
    2024-09-10 (火) 19:03:54 [ID:eoAFNByYMkw]
  • 本編2周目かつDLC 1周目
    影の城 レダ支援  角人   凍傷時ダメージ958→(958-30)✕10=HPは9280位?
    2024-09-10 (火) 19:16:59 [ID:LXe/52SzjPo]
  • 理由がなんであれレダ戦で協力してあげてメスメルまで討たせてやったのに
    侵入して襲ってくるとか不愉快過ぎるので2周目は問答無用でぶった斬りました
    ふんどしをありがとう!
    2024-10-13 (日) 15:51:03 [ID:ao6mpwnixk2]
    • 殺してふんどしまで持ってくの ほんと好き
      倫理観まであせんちゅ
      2024-10-14 (月) 03:38:41 [ID:zBC8Eivtzew]
      • スマブラ戦の後だろうと後には丸裸の敵の身体だけが残ると言うサイコ極まりない光景を量産
        それ思うとやっぱ主人公がぶっちぎりで一番やばい奴なんだよw
        2024-10-19 (土) 21:07:01 [ID:.Ry9LBf1XGM]
  • 話しかけないとメスメルに復讐しにこないし、復讐してもその後話しかけないとミケサー入りするとか世話のかかる野郎だぜ
    2024-10-26 (土) 22:30:31 [ID:cLZ5h7iTqS.]
  • フロムゲーの勢力がやばいのは一種のお約束なのに角人はやたら嫌われてるのがちょっと不思議だわ。今作でもゴドリックが接ぎしてたりマリカもドミヌラ容認しててデミゴッドや巫女を生贄運用してたり、角人だけが特別悪辣には見えないんよな。
    あの葦名ですら人体実験してて、火継ぎは実質生贄風習で、企業は民間人標的にしたり強化人間作ったりして、医療教会なんかはやること全部やってるようなドス黒集団。なんだけどどれも角人ほど悪様に言われないというか、正直医療教会とかオールドキングに比べたら角人なんてかわいいもんだろと思うんだけどこのフロムゲーでも屈指の嫌われぶりは何なんだろうか
    2025-02-03 (月) 08:30:23 [ID:/q/0riznLKs]
    • 屈指の嫌われぶりなのかは知らんけど、角人一族の闇はDLCシナリオの根幹とも言えるし、フロムゲーにしちゃわかりやすいからね。客観的に見れば真っ黒で根絶やしにされても文句は言えないけど、別信仰ということで鬼畜的な所業に罪悪感を臭わせないのがキツい
      2025-02-03 (月) 12:18:56 [ID:JK1ooN82J46]
      • ビルゲンワースとかオールドキングとか企業とか角人よりやってる事エグいし題目があるから所業の罪悪感薄れてるタイプのやつらもいるんだけどそっちは生理的に無理みたいな反応あんまないし、同類にしてもゴドリックの接木アセンとか企業はさあ…(半笑い)みたいな半分愛されつつもやらかしを揶揄されてるって事が多いから角人ほどガチな嫌われ方してるの他ではあんま見んし不思議だと思ったんよな。情自体は存在するし同族にやってる訳じゃないし悪意はないって点を見ればむしろ擁護できるポイントもありそうなもんなのに大体が根絶やしでいいだろ派で個人的にはぎもんだったんよ
        2025-02-03 (月) 12:48:03 [ID:/q/0riznLKs]
    • 角人の中で完結せずに近隣の弱者たちを積極的にさらう、復讐されたら「生きていただけなのに」「我らを裏切った」と自分たちを無辜の存在だと信じて疑っていない…
      その辺りが「関わりあいたくないのに関わってしまった迷惑極まりない隣人」的なリアルさがあるんじゃないかなあ
      加えて、角人の所業は実用的な目的ではなく、風習という側面が強いからってのもあるかもしれない
      医療教会や葦名のアレは別の実用的な目的があるわけだけど、角人はちょっと毛色が違うし
      2025-02-03 (月) 13:32:39 [ID:UxsmnQjmGYY]
      • 角人は信仰の果てに神を産み出す手法を編み出してるし実際に強力な力を得る神卸しにせよ実用的でない儀式をしてるって風にもあんまり見えんのよな、事実狭間の地で見られる壺は(製法とかは違うけど)死者が善良になって生まれ変わってるって例だし巫子を素材にするのも実際に効果があった可能性はあると思うわ、実用的だったとするとこれが本当に人の手による輪廻=一種の律だとも言えちゃうからその辺はあまり議論されんのかもだけど
        あと自分達がその立場になったからって点で言えばマリカなんかは角人とは逆で「被害者から加害者になった」タイプなんだけど、それで嫌われてたりはあんまりしないんよな、我が子や巫女を生贄にしたり祝祭黙認してたり異種族の巨人を根絶やしにして味方になったトロルには杭を刺して馬車馬にする、個人的には被害者になる順番が違うだけでマリカも角人も似たようなもんだと思うんだけどマリカは基本同情されるからなんかなぁってなるんよね
        2025-02-03 (月) 14:34:15 [ID:/q/0riznLKs]
    • 歴史は勝者が作るが事実は憎しみの連鎖
      みたいなのは昔から散々出てきたフロム味なのに、お花畑で止まってしまう人が多いのは新規参入が多い証左なのかも
      2025-02-03 (月) 14:39:39 [ID:wdxBOqdoF3Q]
      • 個人的には新規の人にこそ単に角人が外道でマリカは哀れな被害者って部分で終わってほしくないのはある。憎しみあってるからこそ対であり歴史が繰り返されるってとこはシリーズで一番出てると思う。
        マリカが神による不死の楽園を望んだのに対して角人は人の手による死が前提の輪廻を望んで、マリカは我が子すら忌み贄にするのに対して角人は他種族を略奪し虐げる、マリカは被害者から加害者になり角人は加害者から被害者になったがどちらも自身を正しいと考えた。
        人物同士の対比じゃないからそう思い至らんと思うけど読めば読むほどマリカと角人達は選んだ道が違うだけの表裏の存在って見方になるからこの辺の考察はどっちが善悪で止まらずに深掘りされてほしい
        2025-02-03 (月) 15:05:01 [ID:/q/0riznLKs]
      • メスメル戦を経て復讐にとらわれた角人の姿自体がかつてベルラートを滅ぼして角人から我が子までも奪った『メスメルの粛清(マリカの復讐)』の繰り返しだからね。
        なし崩し的に褪せ人が角人を倒して止めたけど、あのまま放っといたら新たなマリカ(角人)が何処かで生まれて、また血で血を洗う復讐劇が展開されるだけなんだ。
        2025-02-03 (月) 16:29:16 [ID:6oIDy7rLMqA]
    • 毛虫の仮面を被って洗っていないふんどし履いた奴が、シリアスな復讐者やっているってのが、生理的にきつい
      影の地の牢獄で壺の中身がアレだったのも、生理的にきつい
      歯の鞭の存在そのものもきついし、周辺情報で普通に倫理的な怒りを催すのもきつい
      2025-02-03 (月) 16:11:38 [ID:frwR0zpCB8c]
      • このレスを見て、角人はフロム流の「多様性」の表現なのかなと思った。文化も風習も倫理観も価値観も何もかもが違う存在を人はどこまで受け入れられるのか、という…
        2025-02-03 (月) 16:19:56 [ID:bvfptYPQD2A]
      • まあでもベルラートの婆とか、いいところもあるのは認める
        NPCの角人にしたって個人個人の性格という観点で見れば許容できる面は多いが、文化面が自分には無理でしたわ
        多様性は諦めて、付き合えそうなところとだけ付き合っていくのが無難
        2025-02-03 (月) 16:30:30 [ID:frwR0zpCB8c]
      • 人間の肉塊が中身のアレキサンダーとかも見方によっては結構キツいけどその辺はあんまり言われんのよな、祝祭武器とかもゴリゴリに人骨使ってたり倫理観に関してはカッコウとかその辺も終わってる
        ただ各々は角人ほど本気でキツがられなかったりネタ扱いされてたりするしその差はどこにあるんやろな、単なる積み重ねとも思えん気がするわ
        2025-02-03 (月) 17:33:53 [ID:/q/0riznLKs]
      • フロムの描き方が悪いと思う。
        マリカやメスメルはこれでもかと同情させるように描かれているのに、角人はヘイトの原因となってる壺詰めを行う理由が曖昧なんだよ。
        やってることだけ列挙すると黄金樹勢力のほうがよほどえげつないし、角人は混種や神獣なんかの他種族とも仲良くやっているのは分かるんだが、壺詰めだけ彼らの信仰とも無関係な残虐な所業に見える。
        祖霊みたいに壺巫子は最終的に神として生まれ変わりますとかあれば印象は全然違ったと思う。
        まあフロムからしたらただの残虐な風習のある一族で、滅んでも自業自得ですって描き方かもしれんが。
        2025-02-03 (月) 20:03:17 [ID:dgoQjVTCy5g]
      • そこまで言うのに、まだ風習にとらわれる前の赤子まで手を出すマリカ側にきついって感情を持てないの不思議だね
        2025-02-04 (火) 17:59:58 [ID:Cg1IEn0jPQg]
    • 真面目に深堀りして考えれば考えるほど角人も黄金樹も大概同じ穴のムジナというか、角人の悪行の多くは形を変えて黄金樹に継承されていることがよく分かる。非黄金樹勢力への侵攻や略奪、忌み子やしろがね人などへの迫害といった黄金樹の他の負の側面が、角人と巫子の関係性に盛り込まれているのは明白
      ただ情報量に差があって、例えば忌み子/巫子への悪辣な行いと、それに従事する忌み潰し/大壺師について直接的・間接的に語られているのは共通しているが、その内実を見てみると
      ・忌み子たちを害した凶器である忌み潰しの大鉈の説明は簡素だが、巫子たちを害した凶器である歯の鞭の説明文は詳細かつ悍ましい内容
      ・情報を整理すると忌み子たちの大半は忌み潰しによって赤子のうちに死に、生き延びた個体も地下に棄てられたり戦争に駆り出されたりと散々な目にあっているのが分かるが、複数の情報を総合しないとただのタフな雑魚程度にしか見えない。対する壺中身は一目見るだけでも異常極まりなく、そのうえ「拐われた巫子」や「母よ」といったメッセージが分かりやすく同情を煽る
      ・角を潰されずに生き延びた王家の忌み子という存在が明確に、それもモブを含め複数人存在しているに対して、マリカは壺中身にされずに生き残っているが理由は不明瞭。彼女と同じように壺中身にされずに済んだ人物が居たかどうかも定かでなく、ただ無人の巫子村だけが残されている
      ・ロロをはじめ忌み潰しは香薬を飲んで心を壊すことで忌み子に向き合っており、その過酷さが明確に示されているのに対し、大壺師は毛蟲の仮面を被る。よく考えてみると凄まじい苦行だが、説明文にそのような描写は全くない
      ・忌み子の治療を志して挫折したトリシャという善良な存在が明確に示されるのに対し、角人側にそのような存在はほぼ描写されていない(強いて言えば大壺師の製法書の著者がそれっぽいが、明確な証拠はない)
      ・逆に、巫子への扱いを当然と考えて積極的に凶行に及ぶ大壺師の姿は鞭の家の霊体で示されているが、黄金樹側にそのような人物は描かれない(よくよく考えると忌み子とは無関係のはずのしろがね村に忌み潰しがいることは不自然であり、彼がそのような差別的な人物だった可能性はあるが、同じく明確な証拠はない)
      こういった感じで、全体的に黄金樹より角人の方が善良な面はより曖昧に、悪辣な面はより明瞭に描かれているように感じられる
      いわば狭間の地の各地に散りばめられた黄金樹の負の要素を、狭い影の地における角人と巫子(マリカ)の立場で踏襲したら自然と濃縮された感じ。加えてレダが言う「彼らは無辜の民などではない」という言葉をより受け入れやすくするために負の側面を強調した結果、必要以上に忌み嫌われる結果になったんじゃなかろうか
      2025-02-03 (月) 21:24:56 [ID:EzedIHtub5Y]
      • 話が長い
        2025-02-03 (月) 22:11:27 [ID:kl54J.kii2U]
    • 角人に対する感情は「被害者面した加害者。」だった
      周回時、火に焼かれた廃墟の霊体の話やNPC角人の話を聞くとますますその思いが強くなる
      …デラシネの時もそうだったけど、宮崎Dはプレイヤーの感情をコントロールする情報の開示の仕方が本当に上手いと思う
      2025-02-05 (水) 09:35:36 [ID:UxsmnQjmGYY]
      • マリカに対しても被害者面した加害者と思えるなら憎しみの連鎖の表現として成功だが、そう思ってる人少なそうだし、今回は印象の与え方は失敗だと思うわ
        2025-02-05 (水) 12:33:45 [ID:7z2b.vUbVaw]
      • メスメルがめちゃくちゃ鬱っぽくなっているし、マリカもマリカで相当アレっていうのは伝わっている方じゃない?
        2025-02-05 (水) 12:43:35 [ID:frwR0zpCB8c]
      • メスメルどころか他のデミゴッドに対しても王か神になれなきゃ生贄だよって言ってるから単なる毒親ムーブだけじゃなくて、巫子と同じく我が子のデミゴッドもそう生まれたからって理由で虐げてて割とダブスタなんだけどその辺はあんまり指摘されないからやっぱり角人に比べたらマリカはマシだし可哀想って違和感なく受け入れてる人は多いんちゃうかなぁ
        どっちもベクトルが違うだけで大概悍ましい事やってるんだけどマリカに角人と同じくらい嫌悪感を感じるって人は少ないし
        2025-02-06 (木) 13:36:14 [ID:/q/0riznLKs]
      • そこはしゃーない。ふんどしが汚いのを受け入れるのは難しい
        2025-02-06 (木) 17:24:53 [ID:frwR0zpCB8c]
      • マリカはその足跡を辿る限り、感情を無視できていない試行錯誤の連続で、ひたすら何かに抗ってもがいてる印象が強い
        まさに金仮面卿の評した通り「人のごとき、心持つ神」そのものだし、(是非や程度はさておいて)理解しがたいという感じはしない
        有体に言えば「気持ちはわかる」と思えるかどうかが角人たちとの心証の違いじゃないかな
        2025-02-07 (金) 10:07:27 [ID:UxsmnQjmGYY]
      • 客観的に見て、マリカは巨人の絶滅を始め、片っ端から虐殺を繰り返して、味方のトロル等は奴隷にして、角持ちは下水に捨てて、挙句エルデンリングを砕いて世界を無茶苦茶にしているわけで。
        それでもマリカの気持ちはわかる。一方角人はわからん!邪悪!て一方的にヘイトがたまる構造なら、やっぱり情報開示の仕方が下手だったんじゃないか。
        2025-02-07 (金) 12:29:05 [ID:r3cu/YiITn.]
      • マリカは功罪どちらも概ね明らかになっているけれど
        角人は罪こそ暴かれている一方で、功績の部分がろくに見えてないのが大きいと思う
        話せる壺NPCがひとりだけでも居れば評価も違ったかも知れない…まぁ地上にいた個体は一体も残さずにメスメル軍が捕まえて、良く言えば巫子を救出、悪く言えば割って殺してるんだろうけど
        2025-02-07 (金) 14:09:03 [ID:EzedIHtub5Y]
      • 角人の功の部分っていわゆる壺作りとかの儀式が無駄ではなく本当に悪人が善なる存在として転生してるって部分だと思うんだけどなんでフロムはここの効果の有無をぼかしたんかな。
        神降ろしとか螺旋祈祷とかミケラみたいな神を生み出すとかの儀式は角人由来のもので、どれも律の助力すらなしに強力な効果と利を実現させてるものだから個人的には角人は益のない儀式を妄信的に続けるような種族には見えない(事実悪人と巫子は壺人として新たな生を受けてる)んよね、だから壺作りによって実際に人の手による輪廻が成されていたんじゃないかって考えてるんだけどその辺はっきりしないからマリカよりも功が目立たない。
        本当に輪廻を実現してたならそれはもう律とやってる事はほぼ同じだし、輪廻も律も犠牲を前提に理想の社会を成り立たせてるシステムな以上どっちが崇高でどっちが邪悪かみたいな話は出来ないと思う。
        2025-02-11 (火) 21:05:23 [ID:/q/0riznLKs]
  • せめてふんどしは清潔に保つ文化だったらな
    2025-02-03 (月) 16:48:45 [ID:MIdUJCKTYsQ]
    • 本当、それな。ばっちぃ
      でも歯の鞭やら壺の中に混ぜ混ぜやら考えると、ばっちぃのは割と肯定的に捉えるっぽいんだよなぁ
      2025-02-03 (月) 23:49:56 [ID:frwR0zpCB8c]
  • メスメルの部屋入った時点でフラグ折れるんか…
    もう一周しないと速斬が手に入らん、ホントウゼー
    2025-02-03 (月) 23:45:01 [ID:S/Pi4dBGzJ6]