雑談掲示板/ログ18 のバックアップ(No.116)
最終更新:
雑談掲示板
- 容量いっぱい、おお、容量いっぱい
だから、
この先、更新が有効だ
[ID:T0BFpN4.py2]
- 感謝を!
[ID:YzNsFcvsMMA]
- この先、感謝があるぞ
[ID:Md99Nkv7eBk]
- 英雄的更新に感謝
[ID:lfSy7IAooCE]
- 更新こそ、王の故よ…
[ID:puorC/hncTY]
- 更新好きには良い奴しかいねぇ
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- Thanx!
毒・腐敗・出血・凍傷・睡眠・発狂・死
みなさんはどれがお好き?
私はジワジワと蝕まれていくのを見るのが
好きなので、毒派です(にっこり
[ID:TMLpKurJdp.]
- 発狂ですねぇ!
タイマンに限りますけど、自分もロクに対策してないので相手も自分も発狂して叫んでると変な笑いが出ます。
[ID:GsAoWoFyhZw]
- ダクソ系の呪死は実に無残でリョナ的にぞくぞくする
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 神秘信仰ビルドで5種類相手にぶち込むのが一番楽しい
[ID:wiNd8Y0ykj2]
- 出血は英語よりも、「血が出た!」の方が味わい深くて好き。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 発狂の「目が、目がぁ〜!」、死も悪くないんだけどダクソの呪死のがよかったなぁ(石化好き
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 全部違って全部すき
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 状態異常じゃないけど、炎属性含む攻撃で人型NPCや他プレイヤーに止めさしたとき最高にゲスい笑いが出る(主に溶岩魔術や炎系祈祷)
状態異常なら腐敗や毒。咳こみながら倒れる様がしてやった感あって良き
[ID:iSOJvWzcd52]
- みなさん、サディスティックな面がしっかりとおありだなんて…私と同じですね♡
[ID:TMLpKurJdp.]
- 狂い火のことノーロックで収束させたり敵集団に撃ちこむものだと思っててすいませんでした
まさかロックして撃つと追従するし真上に行かれても飛ばせるなんて思わなかった
[ID:T0BFpN4.py2]
- クイステ刺剣くそ強くない?攻略も対人も無双状態なんだけど
[ID:hMN65bGU5OY]
- 振り遅い武器は差し込めないから直剣とか曲剣とかに武器持ち替えるしかない。安易にローリングしたらきつい。
[ID:KWYA8o42jqg]
- 武器って何使ってる?あと二刀流でやってる?
最近クイステの張り付きやすさにようやく気付いたから、そういうプレイを対人でしたいと思ってたんだ。
[ID:D2jcK53y.G2]
- 雷エストック両手持ち r2→斬り下がりが多分チェインするしリーチ長いからかロリ狩り性能高い
[ID:hMN65bGU5OY]
- 両手持ちか盲点だったわ。ありがとう!
チェインの練習してこよう。
[ID:Gzeq6QluLjI]
- ロジェールの刺剣もオススメぞ。R2→R1、R1→R2の三連撃が気持ちええんじゃ。
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- ロジェールR2の性能は破格だよな。出の速さはR1並で素早く二連入れるから状態異常系とも抜群に相性がいい
[ID:qIZaI0q2QMA]
- キャラ育成で色々な武器、戦技、魔法等々試してみたけど、やっぱ赤獅子炎+致命が圧倒的に強いなぁ
他にこれは攻略で楽だぞって戦術ある?
[ID:dBMiTlFCiM.]
- ステータスと装備が十分なら指紋岩異常チクはまだ強い
あとアズールぶっぱ
[ID:oIwc0PYT9vA]
- 星獣の顎かな
致命とか考えずにひたすら戦技ぶっぱが楽すぎて封印した
[ID:UMHYjMLyMw6]
- 身も蓋もないが神の遺剣。
[ID:8Aj.nP/F4LE]
- 直剣の構え。 赤獅子と同じ強靭/体幹削り400族にも関わらず高火力で消費たったの8(R1は削り300と消費6)。
連射が利かないとか当てるのにコツがいるとかはあるけど、直剣の要求と負荷の軽さからどんなキャラでも脳死採用できる。
FPが伸びてきたら同じく削り400族の輝剣の円陣(戦技)と組み合わせることで、400削り→400削り(ダウン)→直剣二刀L1(1~2回)からの致命からのL1でごっそりボスを削れる。
後は黒炎の渦。 長柄武器限定で隙はあってもタフなボスや強エネミー相手に数千ダメージを平気で叩き出し酷い時には5000を越える超火力。
地味に中型相手には打ち上げ判定もあるので敵をハメたりも出来る。 消費が30と重いのは泣き所。
後はトリーナの剣の眠りの霧。 眠り自体が攻略で強くルーンベアや神肌などの厄介な相手には特に有効で一方的にボコボコに出来る。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- メリナしぬと黄金樹っぽい木生えてくるんだがもしかして黄金樹ってなんかの死骸から生えてきた説ない?
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- リジェネツリーは普段も使うから、おそらく撤退前にプレイヤーのために最後っ屁で残してる
[ID:4ZnQgS/Dwp.]
- 確か伝説の遺灰に樹に帰る的な文言があるし、地下墓のボス部屋の奥にある埋葬された遺体を取り込んでる根っことか、遺灰のそれで黄金樹や小黄金樹の根っこと考えられるので、つまり設定から推理するとだいたいそう。
[ID:7lKMRbIfugo]
- psでミランダの祈祷使ってる奴いるんだがこれ改造?
[ID:F5SLruwm48E]
- その通りなのでブロックしてOK
[ID:T0BFpN4.py2]
- ブロックしたわ
[ID:F5SLruwm48E]
- これ以外にも最近ps版の治安が悪化してチーター増えてて、ただただ悲しい...(´;ω;`)
[ID:jzWGsKW8vpo]
- 1人そういうの見ると、やたら硬い相手とか全部怪しく見えちゃうのが嫌だわ。ダメージ表記すら出ないってなんぞ…。
[ID:lfSy7IAooCE]
- PC版ダークソウルとか、チートアイテム押しつけてデータ破壊みたいなことするどうしようもないくず湧いてたしな。
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 今更ながら主人公(プレイヤー)の行動指針ってどんな流れだったっけ?祝福を見れるのは特別なんだ、から祝福に流されるままデミゴットを倒していった記憶しかない。ダクソ1や3は大ボスのソウル集めて最終的に火を継げって感じだったから道中の障害を排除していく流れはわかりやすかったけど
[ID:HBawODxQzCo]
- だいたいそんな感じですべて>祝福に流されて大ルーン集め
それ以上の具体的なことはよくわからないから、妄想したりDLCでの掘り下げを祈るしか無いんじゃないかな
[ID:L79QGfhWrtI]
- 基本的にはエルデの王になるために導かれるまま玉座目指してるだけ。死んだ巫女の遺言そのまま
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 基本は円卓に招かれて指の言う通りにデミゴッド狩って王になるんだけど、ヴァレーやラニから指って胡散臭いよねって話を聞かされて、いろいろ寄り道&探索して、各エンディングのイベントこなして王になる目的を見つけるってのが想定される流れかなと思う。
[ID:o410/NINu6I]
- OP見て何故モヤモヤするのか分かった。エルデンリングが壊れた→強い人らが欠片持ち去った→王になれ(?)で論理が飛んでて、何故王にならないといけないのかって部分がないからだ。一応指から指示されるものの印象がすごい薄い
[ID:HBawODxQzCo]
- 「何故王にならないといけないの?」なんて、褪せ人個人の思いは関係ないからな。あの世界に根差した信仰のなせる業。まして褪せ人は死後祝福パワーで蘇生して貰ってるから信じないわけにいかない
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 強い人らが欠片持ち去ってドンパチやったけど誰も王になれず、褪せ人にお鉢が回ってきたって下りじゃないの
[ID:or7qg4q/pSU]
- 褪せ人って二本指からしたらもうホントにこんなのくらいしか残ってないけど仕方ないくらいのノリだろうね。
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- やっぱり僕は王道を往く…グレスタ乱撃ですかね……
十文字槍回転撃もズバズバ出血してくれるから楽ですねぇ!
[ID:0Ns8vRdRx72]
- 枝ミスりましたごめんなさい……
[ID:0Ns8vRdRx72]
- 今作ハベル見たいな大盾と武器と最重量防具の一式セットないやん!かDLCに期待やね!騎士系の見た目がいいな・・・
[ID:DJ3nZbgFdpE]
- トラゴスの防具、大竜爪、指紋盾...一式でないという意味ならまあ無いけど...
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- 一式とは言えないが関連する装備で固めると、火の司教、司教の大炎槌、単眼の盾とか?
[ID:SA8zgKBk5Tk]
- エルデンリングのDlcに期待するもの教えて
ちなみに私は変形武器とfp使って純粋に光波を飛ばせる戦灰か戦技
[ID:/JHAjgysOUo]
- やっぱ触媒武器っしょ( ˙꒳˙ )
[ID:TMLpKurJdp.]
- 刺剣の魔法触媒武器
あと敵とステージがランダム配置になるステージ
[ID:4ukA1a4dTg.]
- 変形武器は戦技を変形に当てれば出来そうだよね。それはそうと真のゲルミア杖が欲しい、流石にあの補正値は進化待ちでしょー。
[ID:lfSy7IAooCE]
- つ死王子。なお、要求レベル…。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 特化職並に両振りしてようやく選択肢に上がる杖は流石になぁ…。レベル縛ってるのもあるけどゲルミア杖以上に使い道見いだせなかった…。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 闘技場とバランス調整
それさえあれば最高
[ID:3v31/8nfS/.]
- 坩堝の諸相・翼
[ID:zXqPSAjpojE]
- 俺の結晶聖鈴を返してくれ
[ID:qIZaI0q2QMA]
- 長いことやってるが脂の類をまったく使わない
積極的に使うとなんか世界変わったりするんだろか
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 見た目が結構カッコよくなる
まあ、マジな話もっと効果時間長くないとな
[ID:4hgS7L1HJSk]
- 火や雷は通常のよりも紐付きの方が加算が大きいようだけど、血脂や眠り脂も紐付きのほうが大きいのかな
[ID:w57r3nVInrg]
- 魔法と違っていつでも付け替えできるのは利点か、眠りに弱いボスの協力に呼ばれた時とか。
[ID:w57r3nVInrg]
- 試しに一回使ってみればわかるよ
[ID:Dx7MfoFezFI]
- 血脂と眠り脂はけっこう使う
[ID:3v31/8nfS/.]
- 波紋の剣などに使うと強いらしいよ。ページ見てね
[ID:w57r3nVInrg]
- 問題はプレイヤーがなまじやれることが多すぎて協定を結べないことにある気がする。一種それを担っていたのが誓約だったりするのかもしれないが、特に決闘なんかで各々ビルドで差異がある中で、そこに目的が存在する。それは全く趣旨が違うものだからこういった不満、主義の摩擦が生まれてしまう。それをうまくやるにはどちらかが折れるのかそれとも土俵を作る必要がある。相撲を野球のダイヤモンドでやることは無理だ。
[ID:KWYA8o42jqg]
- 明記しやすれたけど対人の話ね。攻略は攻略でまた別の楽しみ方がある。
[ID:KWYA8o42jqg]
- 祝祭の手鎌と鉈がたくさん余った。売るのももったいない。だれか受け取ってくれ。
鋤は駄目です。
[ID:w57r3nVInrg]
- 鋤って全然落ちないあれか
まだ何も知らん頃風車村で何時間もルーン稼ぎしてたけど
アレだけ一度も落ちなくて後に武器集めで再度訪れたけど
銀スカラベ付けても二本集めるのにまた何時間もかかった記憶
[ID:4hgS7L1HJSk]
- 風車村で鋤を落とす奴が3人くらいしかおらん。風車村の8割くらいは手鎌。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 頭をローデイル騎士、それ以外をツリーガード装備で固めて、黄金の大盾(武器に併せて真鍮や獣紋の黄金盾)事で黄金の騎士や!
してたけども武器の候補に意外と黄金の武器と言えるものが少なくて、白活において対ボスや対侵入も想定するとなると候補がどんどん狭まっていく……。
ワイの答えはコレや! 右1 棘棍(黒炎の渦)、右2 黄金樹の聖印、左1 責問燭台、左2 黄金の大盾(侵入相手には壺大砲も採用)。 となって、金色の武器は殆ど残らんかった。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 黄金武器じゃないけど守人剣槍とか合いそう
[ID:4hgS7L1HJSk]
- 守人剣槍は実際に黄金の武器として候補に入ってて当初は黒炎入れて採用したのだけども、技量低めの筋信寄りのステなので十分に使いこなせなかった。
斧槍の二刀流モーションも癖があって黄金っぽい斧槍が守人とガゴと金ハルぐらいだったので最終的に「槍に黒炎で良いのでは?」になってしまった。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 筋バサなら使者たちの長笛とか良いよ。完全な金色だし戦技が大型に刺さりまくるし。
あとは貴人の細剣・刺剣なら金色っぽい。ただ技量よりだったはず。
[ID:OEioLpziPK.]
- 長笛は用意はしたけどもまだ試してないなあ。 大型相手も黒炎の渦と比較してどの程度なのか検証も必要そう。
貴人武器は採用してた。 でも貴人直剣二刀流(構え+輝剣の円陣)だと火力が意外と伸び悩んでどうするか悩んでいる。
エストックの方はステップ系と両手持ちを活用すると対人で強いらしいのだが。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- アップデート後からチェンソーグリッチしてる奴が明らかに増えてるから今マルチプレイやるのはオススメできないぞ…
火の大罪グリッチ修正と二刀流弱体化とダメージスケーリング調整でカーリアの返報の実質弱体化で、勝つために手段を選ばない奴らが軒並みチェンソーグリッチ使い出したからな
[ID:3v31/8nfS/.]
- 勝つために手段を選ばないってのは素晴らしい事なんだが、そうなったときにグリッチやらが選択肢に上がるのはどうかしてると思うわ。自由度ってそういう事じゃないだろと。
[ID:lfSy7IAooCE]
- トロルの黄金剣、担ごう。片手でも強いぞ。
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- 良いぞ。 貴人のエストック(牙突き)を右に左手にトロルの黄金剣(巨人狩り)を採用してた。
装備負荷の厳しさを理由に候補から外れてしまったのは惜しい。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 武器切り替えでチェンソーみたいになるグリッチは今でも直ってないんやな
しかもダクソ3の弓バグみたいにマクロ無しで簡単にグリッチできる方法が出てきたせいでマルチプレイで使う奴がそこそこいる
一度食らったら怯みっぱなしでそのまま殺される
[ID:3v31/8nfS/.]
- あれロックオン範囲よりも射程長いから離れてても食らうんだよな
一応怯ませたらキャンセルできるから遠くから壺大砲撃つしかない
まあ大体は出会い頭にやられて離れることすらできないからどうにもならないけど
[ID:MapEncYWmHk]
- グリッチを紹介している動画で説明欄にオフラインでの使用を推奨とか書いてあるけど、動画で紹介していたらオンラインでやるアホは必ず出てくるんだよなぁ…やり方拡散した時点で悪や。
[ID:tbKysqLasT.]
- やられたことはあったけど動画で紹介されてるのは知らなかったわ、教えてくれてありがとう
探してやり方確認してくるよ
[ID:DIUtBzWYfVw]
- 俺が書くよ(執行官並感)
アイテムスロットに遺跡石を装備する→右手に直剣を装備する(左手の武器は右手の戦技が使えるものなら何でも良い)→戦闘状態にしてスタミナを減らせるようにする→直剣の構えR2を使う→その場で立ち止まったまま、装備画面で直剣から大蛇狩りに付け替える(十字キーの武器持ち替えではないので注意)→一度バックステップしてから、スタミナが0になるまでローリングし続ける→最後のローリングのモーション中からキャラクターが向いている方向にスティックを倒しっぱなしにしておくのと、⬜︎ボタンを押しっぱなしにしておく→8.チェンソーを引きずるようなモーションが始まったら、すぐにL2ボタンを押しっぱなしにして⬜︎ボタンだけ離す→左スティック倒したままL2ボタン押している間、ずっと発動し続ける
それが発動している間はロックオンもできるから、モブ相手にもプレイヤー相手にも使える
かなり射程が長い上に連続ヒットするので、ロックオン範囲ギリギリからでも一度当てたら確実に殺しきることができる
[ID:YiwpG/U9XLQ]
- これだな ttps://m.youtube.com/watch?time_continue=121&v=CRJV9gxxUgk&feature=emb_title
[ID:3v9RoAEa33A]
- そういうやり方で勝って嬉しいのかね。
自分はこういうやり方でしか勝てませんって
言ってるようなものなんだけど。
[ID:TMLpKurJdp.]
- そりゃ楽しいに決まってるだろ。チートとは違ってゲームデータの改造もしてなければマクロも使ってないし、勝手にマイルール作って使う物縛ってる対人厨(笑)どもがバカなだけ。そんなバカどもがキレてるのを想像するだけで楽しくて仕方ないね
[ID:3v9RoAEa33A]
- そらそれ以外で勝てない人間からすりゃ楽しいよ。ほかの手段で勝利は味わえないから、グリッチレスでは常に自分の下手さに苦しみ続けるんだ
[ID:ZdyFnaXpujY]
- もうこんなグリッチを正当化するやつが湧いてる枝なんかほっとけよ
グリッチ動画リンクを貼るのもやり方書くのもいかんわ
[ID:SSjyc/awow.]
- ttps://youtu.be/zLqT7dVXixg
刀の技を日本人の方が実際にやってますね
[ID:Ag93wQMuqf6]
- ベッドをベットっていうのは許せてもよぉ、デミゴッドをデミゴットって呼ぶのは許せねえよ...のう?褪せ人...不遜であろう!?
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- (モーゴットを間違ってモーゴッドとか呼んでたことがあったけど、言わんかったら…バレへんか)
[ID:.zDudZfhQqM]
- なんで d を t に謎変換しちまうんだよ、常識ねぇのかよ‥‥
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- 2のサーバーが直ったようだ
たまにはあっちもいいよね
[ID:evuwfh7g9m.]
- エスト瓶ゴクゴク回復じゃなくて輸血液モーションに変更できるタリスマンホスィ
[ID:FeAUm4HK.AU]
- 聖杯の中身って太腿に直接注射していいものなのか…?
[ID:ZdyFnaXpujY]
- エインセル河に呼ばれ、侵入者と格闘すること30分。不意打ちで星砕きやグランサクスを放ってきたが、とにかく周囲を確認しつつ、無理せず堅実に立ち回った。敵を薙ぎ倒し、再侵入全部使わせ、FPも使わせ、最終的にボス前まで追い詰めると、指切りして逃げて行ったぜ。いやぁ、今日もメシが美味い。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 貴公、勝利の味を楽しみたまえよ。
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- もうエブレフェールボス前以外のサイン溜まりで呼ばれるのはもう嫌だ・・・、てな訳で召喚されたら速指切り使ってるけど、使う前に何すればいいかわからない
[ID:7dW419NIyoo]
- そこでしかやらないのにサイン溜まりからサイン送る必要あるの?
[ID:lfSy7IAooCE]
- まぁもう一回周回してオンにするサイン溜まりを選ぶのが面倒なのは分かるけども… 土下座してから帰れば良いんじゃないかな 即指切りされると、自分の装備とかが地雷なのかな?って気にするホストもいそうだし
[ID:zYh5EfNQcHY]
- 土下座か、ありがとう、ちょっとパッチに喧嘩売ってくる!
[ID:7dW419NIyoo]
- 言葉通りに受けとるならボス前にサイン置くだけで送る必要はないが‥‥、逆の意味なら、今のうちに周回してそこだけ起動しなきゃいいんじゃないか? 面倒臭さと迷惑をかける事とを秤に乗せて判断しなよ。
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- マレニアだけだと寧ろ飽きない?たまに、王都を観光したり、ガチムチおっさんとレスリングしたり、狭間の地に出没する害獣を駆除したりしたくない?
[ID:ewCI7xxQHFM]
- いやーエブレフェールはクソだけどマレニアは楽しくてね・・・
[ID:7dW419NIyoo]
- ボス霧前に手書きすればいいと思うよ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ええ…なんで無駄にサインだまりに飛ばすんだよ、これが地雷白か
[ID:ZdyFnaXpujY]
- HP低い奴らよりかはマシだろ
[ID:7dW419NIyoo]
- どんぐりの背比べだわ
[ID:K95qJo7/q4o]
- ボスしかやりたくないと目的あるのにそこ以外にサイン飛ばしてるとか控えめに言ってもお前がおかしいとしかいえん
[ID:FKtO/MdOCMg]
- 何で地雷白と呼ばれなければなら・・・あ、いや、違う!、マレニア以外のサイン溜まりに呼ばれるのが嫌じゃなくてエブレフェール道中のサイン溜まりに呼ばれるのが嫌なんだ!、何でいちいちエブレフェール以外で呼ばれても指切らないといけないんだよ、パッチじゃないんだぞ・・・はぁ、やっぱり周回したほうがいいのかな
[ID:khW1S3mbB12]
- 蒼銀の鎧にあう脚装備が見つからん
オススメがあったら教えてくれ
[ID:i35NTNY3If.]
- ザミェルとか?
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 夜巫女のスカート
[ID:TMLpKurJdp.]
- 腰に前掛けがないから、同じく前掛けが無い脚装備だと股がガバガバもろ見えなんだよな。ちなみに自分はノクス僧の足甲がいいと思う。
[ID:/ggNgQ3btcg]
- 魔術教授のズボン辺りはどうだろうか? 黒いズボンで全体が引き締まった印象に成るが
[ID:ojadvs9Gm/g]
- 軽装にしたら小姓のズボンが似合うよ
[ID:k5tU6fkBhKw]
- みんなありがとう!
挙げもらった装備で色々試してみる!
[ID:i35NTNY3If.]
- 我慢効果時間下方だってさ
[ID:BKjhaXFOduM]
- 黒き剣の不具合も次のアプデで直すって言ってるの有り難い。希望が持てるわ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 実際強く感じたからまぁ妥当なところだな
[ID:HA9jPYVqNjc]
- う、うそだそんなこと!
[ID:/ggNgQ3btcg]
- まぁ、ちょっと強くなりすぎた感はあったもんね。
[ID:ZG2P0xheBCQ]
- 弱体化だと!おのれ、もう我慢できん!
[ID:EQZ8uDiRVVA]
- 体感4秒くらい?
[ID:khjc0lRMV.U]
- 時計で計ったら3秒位だった。厳密にはわからない。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- ちょっと長かった感はあるし、肝心の我慢性能はそのままだから塩梅としては良い感じになるかね
[ID:.zDudZfhQqM]
- まぁ、結構暴れてたし、みんな我慢出来なくなったんやな。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- あのぐらい我慢してよ!
[ID:pjbcgtFLkTg]
- 修正バカ早くね?もっと我慢環境続くと思ってたわ
[ID:tSGEyhvaISs]
- まあラダーンのこともあるし、変なところでフットワーク軽いのもエルデンリングだね
[ID:4NY7PEHyfSc]
- 大きめのアプデが1,2か月に一回、その後新たに発生したバグや不具合の修正、バランス調整のための小さいアプデが1週間後ぐらいに入るのがエルデンリングの通例になってたしこんなもんじゃね?無限アズールが一瞬使えない時期とかあったじゃん
[ID:rx7yRirwerE]
- チェンソーグリッチも修正されるのかね…
[ID:jBexYeITI/k]
- 我慢下方と聞いて飛んできた。たしかに強いなと思ってたがまさかこんな早く来るとは
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 人手に余裕が出来たんだろうか?何にせよ修正が早いのは良い事だ。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- ダクソの鯖再開してるし、新作開発以外の仕事やってるスタッフの手が増えたのかもな
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 素早い修正ありがたい!「不具合」とは書いてないしフロムにとっても実験的な意味があったのかな
[ID:ZHFf8.5hOKw]
- お、俺のレドゥビアは無事なんだろうな!?
[ID:qSKYmt5UXWw]
- 今回は見逃されたが、次は確実であろうの。震えて眠れ。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 言うてほらあんなもん当たる奴が甘いと言えば甘いし
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 攻略でもちいかわ振るより断然強いからね
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 短剣カテゴリ自体が弱いのに戦技まで弱体化されたらもうね…
[ID:jBexYeITI/k]
- これが大いなる意思の力ですか…
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 陸ホヤの裏側気持ちよさそうで困るなぁ困りますムラァ....
[ID:B7k5Fl0tXGY]
- 想像力豊かすぎて草
[ID:HuKShKUqY6U]
- 折角ダメージスケーリングで対プレイヤーとそれ以外でダメージを分けられるようになったんだし、今迄対人に寄ってた魔術や祈祷の威力をもうちょい底上げしてくれると嬉しいな。個人的には彗星や流星シリーズとか雷撃以外の古龍祈祷とか。
[ID:C9sa.qg62rU]
- そういやバランス調整って何で難しいんだろう?
モブもプレイヤーも問わず、モーションの速さと攻撃範囲とFP消費に比例するようにダメージを調整すれば良いだけなんじゃないの?
そんな簡単な話じゃないってことかな
[ID:jBexYeITI/k]
- あちらを立てればこちらが立たず。ちょっと足りない、ハイリスクハイリターン位が丁度良いんだろうけどそれじゃ納得しない顧客が多くて要望通りにすると結局壊れ性能が出来ちゃう。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 例えば流星系統は単純な効率は悪いけどその当てやすさから結果的に効率がいいパターだし、彗星系統は連射時の瞬間火力と溜めで効率の向上が図れたり、FP辺りの効率以外にも挙動や前後の隙やスタミナ消費、属性とか考慮するところは沢山あるからねぇ。全部効率が同じだと、後はモーションやらだけの話になるからより極端なバランスになりかねないと思うし、現状効率がいいものが死ぬ可能性もある。
[ID:UizwoBiUA/6]
- ほう…我慢下方修正ですか…(危うく複製しまくる所だった…ドキドキ)
まあ妥当な感じもしますなぁ~
[ID:w8Tme7JiwVY]
- SL140でサイン飛ばしても全然拾われないな。ホスト不足が深刻そう
[ID:.6ssQCHDjaE]
- ホスト側なら爆速マッチングだから周回ホスト楽しいぞ。めんどくさがってたけどこっちの方がマルチプレイ堪能出来る。
[ID:UizwoBiUA/6]
- DLCの可能性の情報で周回増やすのを皆控えてる説
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 120だと数分待ちくらいでマッチしてるね。自分でホストやる方が早いのは確かだけども。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 250でもラダゴン、マレニア前とか行くと数分で呼ばれる。特にホスト側になると大体どのレベルでも腐るほどあるので、むしろ協力者が多すぎて捨て置かれてる
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 途中送信しちゃった…広域に飛ばすと低難度の場所にも無駄に協力者が多すぎて~とかそんなこと書こうと思ったんだ
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 120で2週目始めたら何処にでもサインあってマルチに困らないからやっぱホスト不足なんかね?けど90と120で白サイン出してもマッチするしマルチできん!って人は武器レベルとちぐはぐなんじゃね
[ID:vQQyUkFAbJc]
- ホストやるなら対人スキル磨くかと思って侵入やってみたらそっちにはまってしまった
拒絶でホストたたき落としたり対複数に勝てたりするとたまらねぇぜ
[ID:XR7b/y2Z8HE]
- ついさっき狩人で召喚されたんだけど、めちゃくちゃラグいホストのとこに召喚されたと思ったら鉤指3人と背律者2人いた
さらにもう1人狩人が召喚された直後に切断されたけど…
なんか大人数マルチプレイする方法みたいなのどっかで見た覚えあるんだよね
ちなみにPS版
誰か同じような経験した人いる?こうなる条件が知りたい
[ID:jBexYeITI/k]
- ホストが嘲弄者の舌を使えば侵入者増やせるんだったかな?最大値は使う気がないから知らんけど。
[ID:7lKMRbIfugo]
- 白が3人になるのは侵入枠を食っちゃう不具合だから最大人数は変わらないけど、そこが増えるとなると設定を弄ってるような… ちょっと前にやり方を投稿してる人がいた気がする
[ID:zYh5EfNQcHY]
- 過去ログ見てたらあったわ
ある方法で意図的に同期ズレを起こすらしい
通りでラグかったわけだ…
[ID:jBexYeITI/k]
- レベル16の武器+3でリムグレイブ協力はじめたらまあまあ呼ばれる。半分はマルギットで、意外と宿場跡が多かった。だいたい星見の人。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- レベル10、鍛石+1おすすめ
たまに素寒貧に呼ばれるし侵入は滅多に来ないから快適に攻略できる
[ID:jBexYeITI/k]
- 150帯多いと思ったけど周回攻略勢はもうちょい上げてるのかな?
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- 正直レベル関係なく人がいない
[ID:8wrI3XpWT0Y]
- 170でやってるけどレガシーならサイン平均2つ以上出るよ。リエーニエのラティナ前の洞窟でも4つぐらい出たのは驚いた。皆ラティナの喪色イベント目当てのついでに灯していくんだろうか
[ID:rUdbz7dAa82]
- 200が引っかかる範囲帯が意外と増えてきてるかもしれない?
しかし最近はいちいち人がいないと言わないと気が済まん半荒らしみたいなのが多いな
[ID:V02bTl/.fVA]
- PS版の人口が減ってるのは事実なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
[ID:ULakkHfVgMg]
- 人が減ってはいるけどレベル帯によってはサイン困らない
と
レベル関係なく人がいない
はぜんぜんちげーだろー
[ID:FKtO/MdOCMg]
- ほんとにな
ユーザーの方できっちり武器強化とレベルを暗黙の了解に合わせてきっちり各地のサイン貯まりを解放して可能であればゴールデンタイムを狙い呼びたくなる見た目の装備を心がけれて回線に妙な片寄りが出なければちゃんとマッチングできるぞ
マッチング努力を怠って人が少なくなったと決めつけるエルデン負け犬の遠吠えは嘆かわしいな
[ID:efob8D.SnAI]
- SL120で4周したけど、SL120でも上げ過ぎかなあというのが実感。中盤までが手応えがなさ過ぎるのでそう感じるのかも
[ID:k5tU6fkBhKw]
- 7週目でLv150だけど、地域外マッチングなしでどこでも2人は呼べるし侵入は来るから、白霊をやるにしてもやっぱり150帯かなと思ってる
[ID:zYh5EfNQcHY]
- LV150地域外オフでカンスト周回ホストやってる。周回で寄る必要のない所などはサインがかなり少ないけど、レガシーダンジョンなどは常に4つサイン見えてるからマルチには困ってないよ。
[ID:t5Y907GZBag]
- サインあんまり無いな〜って思ってたけど、よく考えたら洞窟とか廃墟、竜の近くのサイン溜まりはそもそも触らない人が多いのか。やっぱり引き継ぎは欲しいな
[ID:wiNd8Y0ykj2]
- 今更初期バージョン(1.00)を遊びたくなったんだけど中古買うのが手堅いのかな?持ってるのはPS4のDL版だから戻せなくて
[ID:ds.WkofWgIE]
- 1.5mくらいの間隔で壁に七色石を設置。それぞれの中間に立って壁側へカメラを動かし自キャラのアップを見るとサ○バーパンク風やベ○パーウェイブな色合いの光で自キャラが照らされてキレイだと思いました(自由研究)
[ID:8v08EmhoJCE]
- 王都のガーゴイルってぶっちゃけ周回だと相手しなくていいけど闇霊いるときホストにあそこ行かれたら
白的には「ついていくけどきつい」って思う?
[ID:NZbRx4L15sA]
- 俺は別にそうは思わんな。むしろ「おっ、やるんか!」って感じだわ
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 王都ガゴやるのはいいけど闇がいるときはわざわざリスク増やさんでもとは思う
思うけどその状況でガゴも闇も捌ききった時くっそ楽しいのも事実
あと侵入されてるけど闇がどこにいるかわからんなら奇襲は警戒しつつホストのやりたいように進めてもらえればいいかな
[ID:DLjiOKzpDic]
- きついけど嫌ではないって感じ
まあ自分は下手だから死ぬ時は死ぬけど、普通にモブと戦う分にはぜんぜんオッケーだしホストに付き合うわ
[ID:mH.a1bEuZjI]
- きついかと聞かれりゃそりゃきついけどそのキツさ乗り越えてボスまで倒せた時の達成感を得たくてやってる所あるんで寧ろ歓迎
その上闇を倒せりゃ爽快よ、負けてもまぁそれはそれで切り替えればいいしね
[ID:w0At2JTUI9I]
- 王都のガゴはなぁソロでやってもきっついのがマルチだとほんと硬くて痛くて、やってて楽しいんだけどミスって死ぬと申し訳なくなるんよねぇ。やるなら当然付き合うけども
[ID:4sk/7cNAYa.]
- レアルカリアに呼ぶときは鉄球をあらかじめ処理しておいてほしい。レナラに行くまでによく死ぬ。ホストも死ぬ。
[ID:w57r3nVInrg]
- 一緒に行ってショトカ開けてあげなよ
[ID:H0e56kixvEE]
- 鉄球は右側を走れば大丈夫
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 右側走れば安全なのね…。
知らずに左側ばっか走ってたわ。
通りで何度も死ぬわけだ。
[ID:SY/x/6haJWc]
- 初見かもしれないじゃん
[ID:4sk/7cNAYa.]
- あの手の罠で死ぬホストや白をマモレナカッタするのはマルチの醍醐味だと思っていた。もちろんわざわざハメに行くつもりはないけど
[ID:V6v4lm3TgBk]
- 大体初回だし別に良いと思う。まぁ、そのままボス戦行くホスト見ると、ショトカ開通か鉄球処理した方が良いとは思うが。そもそもレナラ前にサイン溜まり設置すれば解決する話なんだよなぁ。
[ID:cbyBEYyfew6]
- 別に残しておくのは良いんだけど、自分自身が避けられないくせに放置して先頭突っ走って潰されて死ぬホストはもうちょっと考えてくれ…とはなる
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 人が居ないのではなく周回ホストがいないのだ。協力や侵入は腐るほど居るのだ。
[ID:/PQX46PS3J6]
- タリスマンの強化版も全部一周目で拾えるしマジで周回する意味ないからな…
結局ホストがいるのは前提だから、ホストが少ないと全てのマルチが成り立たないし、過疎ってのも間違いではない
[ID:nPPWvA0u3Ug]
- 解決手段は周回の旨味を増やすか、2みたいにボスを復活させる手段を設けるかのどちらかしかない。後者の設定としては、ゴッドフレイの幻影とか地下のモーグとか、追憶やらなんやらでこじつけるのは簡単そうに思える。
[ID:/PQX46PS3J6]
- 意味やうまみがなくても遊びたい人は周回してるんだし、単純に八ヶ月も遊んで飽きちゃっただけじゃない?
[ID:fr9cVkEUw5M]
- どうしても人は減っていくものだけど、マルチをやってる人の中でホスト/協力/侵入の比率をもう少しホスト増える方向に持ってけると良いよね。
[ID:ZhPm2aG1q56]
- かと言って1からキャラ作ると全アイテム網羅しなおすのも億劫だし適正マッチする白も激減するしチーターの初狩りが跋扈してるし
[ID:5gJdgzuM6AM]
- 古竜岩集めで周回したりはしてたけど、正直マップが広がった弊害か周回向きではないと思うところはある。輪の都みたいにボスを復活させる機能がデフォで使えればもうちょっとマシだったかもだけど
[ID:HA9jPYVqNjc]
- ホストをする利点を作ればいいんだからドロップ率アップとサイン溜まり継続、攻略を楽しむための周回モブ強化(特に序盤~中盤)、マルチ待ちのホストが同時に協力、侵入をできるように調整あたりをしないとホスト増えない。
[ID:HBawODxQzCo]
- サイン溜まり引継はプレイヤー側でonoffを管理できるようになるまでは要らないかな。何となく触ったもののマルチが微妙な場所とかもあるからやり直し利かなくなるし
[ID:HA9jPYVqNjc]
- ずっと周回ホストやってるけどトレントの速度3倍にしてほしい
[ID:DZpxYRItHYM]
- というかDLC来るまでは周回数抑えたいんだよなあ。せめて2周目で止めたいところを我慢できずに3周目入ってしまってるけど。さすがにこれ以上回す気はない。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- みんなも無制限帯に行かない?
画面バチバチして煩いけどカンスト周回でも快適だよ!
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 単純に狗呼びってアイテム制廃止して常時サイン見える方式に戻してほしい。んで召喚する度に長めの固有モーション入れれば無限白霊呼び出町はできなくなるしこれで良くない?って思う。 有限アイテム使用必須なのはなんでだろ
[ID:4AhhHardEsM]
- 遺灰との兼ね合いだろ
[ID:ZdyFnaXpujY]
- おそらく犬
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 狗は草
[ID:EzMTiCeG7cc]
- ぶっちゃけエルデンのマルチ周りは本当に退化したと思うわ。ダクソ3と比べて色んな意味でマルチをする機会がなくなって、下手すればデモンズよりマルチシステム退化してるまである。
[ID:3wUydGi.3eo]
- さすがに過去を美化し過ぎで笑う
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 懐古厨って呼ばれないように気を付けなさいね
[ID:4sk/7cNAYa.]
- いや、ソウル系はボス倒すと生身になってサイン見える、協力でボス倒すと生身になるアイテムが貰えるってんで自然にマルチプレイへ移行させる工夫があったから今作よりは明らかに良かったよ
今作もアイテム使用がマルチのトリガーなの自体は変わらんけど、ただのオンオフでしかないから過去作とは全然意味合いが違う
サイン溜まりだけは良いアイデアだと思うけどね
[ID:uk8N3YI9HYs]
- まあその調子でデモンズの初狩り地獄と投身自殺擁護してくれ…
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 白霊、闇霊のマルチ最大人数に関しては確かに劣化してると思う。ただ、進化してる部分もある。アプデで追加された広域マッチングのことだけれど。
いやほんと、今からでも良いんでダクソ3にこのシステム実装して欲しい
[ID:wUGuTXEeXlI]
- 結局見たいところしか見てないんよね
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 明確に劣化した部分の一つは契約関係のマルチプレイがまるごと撤廃されたのが一番大きい。そんでもって対人とかで賑わってた闘技場も廃止された。加えてソロ侵入の廃止・遺灰の追加・所謂生者状態の仕様変更で攻略面でもマルチをする意義が薄くなった。全般的にそもそもマルチプレイが発生しない方向に仕様が舵を切ってる。
[ID:3wUydGi.3eo]
- さっきダクソ3やってみたけどグラフィックも操作性もマッチングも辛すぎてすぐ飽きたぞ…
不満はあるけど一応進化してる
[ID:0yI9fFaemSU]
- 劣化と言いつつ方向転換と言ってて一貫性がない主張やね
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 思いでの中でじっとしていてくれ
[ID:.XcZdxTcNWU]
- エルデン信者ってマジでエルデン賛美しかしないんだ…
[ID:OKDh6ZkwE4s]
- 誰もエルデン賛美しかしてない事なんてないんだけど、都合のいいように現実改変してるとかアンチ脳極まってるなぁ
[ID:1mXaTWg9X4M]
- 過去作と比べてマルチ要素で進化してる部分っていうと広域マッチングとこの間のアプデで追加されたダメージスケーリングかな?
それもマルチが過疎りはじめてから追加された要素だからなぁ…
さすがにデモンズよりかは全然進化してるとは思うけど、ダクソ3にあった6人マルチも誓約も闘技場も廃止されちゃってるから、進化してるとはちょっと言いきれんかな
まあ今後のアプデやらDLCやらで追加要素はあるかもしれんけど
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 進化ってかマイナーチェンジって感じだよな
ご丁寧にレベルマッチとマッチング範囲も使いまわしだし
[ID:enMB3lo/HH6]
- 周回のメリットよりデメリットが上回るんだよな。ブラボみたいな最終強化素材をマルチ報酬で交換できるシステムと、ダクソ2や輪の都みたいなボス復活するシステムが欲しい
[ID:EzMTiCeG7cc]
- 死儀礼ぜったいブッ正すマンでお助けサイン出してるけどあんま呼ばれんな
呼ばれたら聖律共有掛けまくってパーリィータイムだけど
[ID:1MT7KQIpf7I]
- バックアップ取ってホストになったらええやん バックアップ取ってボス戦パッチを素手でボコボコにするとか楽しいで
[ID:Nukf8eBkivs]
- 他のオープンワールドゲーとかやるとトレントもうちょい速く走れない?ってなる
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- トレント強化でブースト出来るシステム早よ。
[ID:GR2OlR4Vx2A]
- 空気と化してる餌に加速等のバフでも付いてればな。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- そういえばトレント回復アイテムなんてのものあったんだな、本気で空気溶かしてるけど
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 移動時間が長いなら景色を眺めてはいかがでしょうか?
ないものねだりは不平不満板でやりましょう!
他の多くのプレイヤーはトレントに満足していますから、あなたも楽しむ努力をするべきです。
[ID:mg0KiFKuRdo]
- 努力しないと楽しめない時点でダメじゃね?つかこのレベルでも不平不満行けになるのはどういうことだよ…
[ID:npiz5X07l/k]
- 改善してほしいな~程度の話題だからどう切り取っても不平不満板行きではないと思うぞ
[ID:T0BFpN4.py2]
- 煽ってるだけでしょ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- ガチモンの信者は「楽しむ努力」なんて露骨なワード使わんやろ
こういうの書き込みそのものは不平不満行けとは思わないけど隙あらば不平不満のノリをこっちに持ち込むために雑談板張り付いてる奴が目をつけて枝で便乗してくるのがな
[ID:evVpjORkUdg]
- 不平不満よりこっちの方が荒れやすいし耐性無い奴が多いから移動したんだろう
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 実際このように枝たくさんついたし喜んでるやろなあ
[ID:FN0l1apsIEE]
- 周回してるとリエーニエあたりでブースト要素本当に欲しくなる
[ID:DZpxYRItHYM]
- 会話できない、アイテム拾いにくいのもストレスポイント。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ウィッチャー3でローチと会話できた時は、会話できないままでの方がよかったと感じたけどなあ
[ID:k5tU6fkBhKw]
- 馬上から話すのはシツレイにあたるから
[ID:4sk/7cNAYa.]
- VOB付いたトレントか
[ID:NQ3bAvTP6Eo]
- 用意した企業の不備でトレントごと爆散しそう…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 個人的使ってみたい敵の攻撃1位は太陽の都の盾持ってるスケルトンの両手広げてブーンて飛びながらブレス吐くやつ
未だにあれが何属性の攻撃かは知らない
[ID:PkhuxDC/SOA]
- ツリーガード君の大盾叩きつけ。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 二刀流失地騎士の超ラッシュ
[ID:WOroTIZhvz2]
- ラダゴンの英雄的ワープと高性能な槍投げ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ワープでいえばミリアム教授の
最強無限ワープもやってみたい( ˘•ω•˘ )
[ID:GR2OlR4Vx2A]
- 盾持ち失地騎士の悪質シールドバッシュ
[ID:1MT7KQIpf7I]
- マルギットの光短剣とハンマーを祈祷で欲しい
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 黒き刃の深淵の監視者めいた短剣術とか
[ID:.zDudZfhQqM]
- 斧槍持ち失地騎士の嵐脚→嵐の襲撃のコンボ
[ID:khW1S3mbB12]
- 二刀失地くんのぐるぐるアタック
戦闘開始時の抜刀モーションもほしい。あれカッコいいんだよ。
[ID:Lewr8RdYsaU]
- 水鳥乱舞(マレニア仕様)。褪せ人の水鳥乱舞はもっさりしててなんか違う。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- マレニア様の華麗な回し蹴り。褪せ人さんのヤクザキックも良いけどさ…
[ID:vbSpdjKqI1g]
- DLCに向けて新しいキャラ作ろうと思うんだがレベル帯どうしよう・・・それか今ある150のキャラを200にあげるか・・・うーむうーむ
[ID:WOroTIZhvz2]
- DLC来てみないと分からんだろそれは。250とか300の万能キャラ以外にするなら、とりあえず体力持久40精神30くらいにして後は低く抑え、DLC装備と環境に対応できるようにしておくのがマッチング的にもビルド的にも楽だろう
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 新キャラを200で組むのが良いと思う。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 先の事なんてわからんし、先ずは150~160で作って、200に出来るソウル溜めておけば良いんでない?
セーブバックアップもあれば尚良し。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 165いいぞ 150に侵入できるからな
[ID:Nukf8eBkivs]
- こういう発想の奴いるから140で止めてる。
[ID:siqptSh/Kp6]
- ダクソシリーズにあった聖騎士リロイとか煙の騎士みたいな♦️型の兜欲しい
[ID:eqoRbKOilLA]
- 密かにDLCで追加されたりしてな…♦︎
[ID:0yI9fFaemSU]
- 鏡の騎士が持ってるような盾も出ないかなぁ。
[ID:GR2OlR4Vx2A]
- あとイカ頭もクダサイ…あれが無いと頭装備が決まらないんだ!
[ID:267eqIuNIsY]
- けむとくちっくな特大剣欲しい…レイムコスしたいのぉ
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- ゆっくりしていってね!
[ID:0yI9fFaemSU]
- 仮初ではあるけど番犬の大剣に岩石剣でそれっぽく見えるぞ
[ID:eN4MOZwklIE]
- よっしゃーーーーー!
やっと!やっと全武器盾2本と全装備と魔法揃えた!!
[ID:2CO2yVAxnAY]
- オメ
俺は全軽量装備辺りで力尽きて弓と小中盾だけ今だ放置してるわ
DLCで武器増えたら最低後2周は増えるんだよなあ
[ID:4hgS7L1HJSk]
- しまった………!
その可能性を完全に失念していた!
[ID:c6lfFYucm7U]
- 獣集いシリーズは嵐の丘かファルム・アズラで拾うのとで性能が違うらしいが
それって軽装と別で揃えようとしたかったら4周必要なのね
[ID:2IlxKp3iWng]
- マントが旧版の奴とは別でって事?
[ID:QTvrknRXAPw]
- 嵐の丘で殺害して確認しましたが、ファルム・アズラで入手したものと同じ数値でした。失礼しました。
[ID:w57r3nVInrg]
- 商人から買い物してたら白い幻影が隣に来て、両手に担いだ大曲刀を商人に向かって思っ切り振り下ろしてた。
「す、鈴玉狩りと戦ってたんだよね⁉︎」と思ったけど、そこ鈴玉狩りの出る所じゃなかった…。
[ID:PsiJEvhOz7o]
- 君のいる場所が悪いのだよと鈴玉狩りをする褪せ人がいるとかいないとか
[ID:.zDudZfhQqM]
- シーフラ河、火山、王朝とかな...
[ID:.6ssQCHDjaE]
- 王朝の商人は場所も敵配置も品揃えも悪辣で流石にイラついたな
敵対した時の狂い火の範囲と威力と連射速度もおかしいし
[ID:FN0l1apsIEE]
- 地下にいたよろよろの亡者ですら結構なの飛ばしてくるんだから、萎びてないのはそりゃ狂い火のプロなわけだしスゴイに決まってるわな
[ID:.zDudZfhQqM]
- 狂い火教徒として迫害されたのに逃げ延びた上、あの糞見てぇな王朝で商売してる猛者が弱いわけがない
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 放浪民鈴玉を頑張ってコンプリートしてもリセットされるのは酷い。俺は後何回、あの商人とあのロバを殺せばいいんだ?
[ID:pjbcgtFLkTg]
- 鈴玉狩り「何か問題でも!?」
[ID:1mXaTWg9X4M]
- むしろそいつが鈴玉狩りだった説。
[ID:6KsyVyFbZi6]
- いちいちあちこちにいる商人のところ巡るのめんどくせえなぁ………
せや!
[ID:7o9NBW0iBHM]
- これに関しては、殺せば纏められるというシステムにしたフロムが悪い。褪せ人一同は悪くない。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- ここまで周回するメリットないなら汎用武器は全部一周で複数個手に入るようにしてほしかったぜ
[ID:WWhpJR/dz5k]
- ぶっちゃけアイテム交換なかったらマジでやってられんわ今作
1週目で何でもできるようになれば良いんだけどな…
ここまで周回しにくいんだったらボス復活とサイン溜まり全解放とオンオフ機能追加くらいしてほしい
[ID:0yI9fFaemSU]
- ブロソが一周一本なのは許さん
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 敵からのドロップはユニーク系だけにして、汎用武器は店売りで複数購入可にして欲しいわ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 周回するのを危惧する理由の一つとして、マラソン効率の低下も挙げられるんだよね。調香瓶が好きでよく使ってるんだけど、肝心の素材が苦行のミランダフラワーマラソンだから周回して固くなられると非常にめんどくさくなる。ここら辺も要因になってるとは思う
[ID:EUAKjjT9tt.]
- ゴーレム矢も一周目ならワンパンでゴーレムマラソン出来るけど2周目以降だと効率が一気に落ちる。敵のドロップ率が周回で上がるなら回るんだけど...
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 高くてもどっかの商人が無限に売ってくれれば済む話なんだが、初心者狩りに悪用されることを警戒でもしてるのかねぇ
[ID:V6v4lm3TgBk]
- 無限ゴーレム矢アローレインは対人でも攻略でもバランスブレイカー過ぎるからな。いっそあの矢そのものを削除しても良かったと思う
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 黄金魔力使ってないのにやたらと固いホストいて泣いた。。。 聖杯瓶とタリスマンだけでも魔防そこあができるんね
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 間違えた霊薬瓶
[ID:g4zMm4bIOmo]
- タリスマンは対人だと微量になるから干し肝でもかじってたんじゃないかな。それでも防具や霊薬と合わせてせいぜい60%前後ぐらいだろうけど、知力高めで魔力防御も高かったとか?
[ID:.zDudZfhQqM]
- 今の性能なら嵐呼び付けた十文字と真空斬り付けた刀の異種二刀流でも相応に強くなるし、参れぃ!隻狼!プレイがやりやすくなってそうだ。
飛び込み斬りはジャンプ攻撃で補うとして、裏には滑車ボルトだな
[ID:taVdkPr9dzU]
- 二刀流って順位つけるとしたらどんなだろう 槌、斧、刺剣は弱いというか扱いづらい印象だけど
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 特に強いのは槍、大槍、曲剣、直剣やろなぁ。同着1位。
[ID:MfMYqJLxZa.]
- そう考えると同時振りで旋回反応も良しのカテゴリとそうでないカテゴリで完全に格差ついてるな ムチは同時振りとは言い難いけどリーチで補えてるし
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 告白します
小さなラニ様に3回話しかけたときの「ああもうよい」のところの声がすごく好きです
[ID:ZHuEb0FYX56]
- 息が臭すぎるから「もうよい」かもしれないんだぞ
[ID:yK.GaBG8MIM]
- 「魔女ラニを辱めた」って、褪せ人くん人形にナニしたんでしょうねぇ……。細かなところまで作り込まれている(意味深)
[ID:vbSpdjKqI1g]
- 低燃費で雑魚を一掃出来る魔法を求めて、色んな魔法の威力や範囲、速度、体勢崩しとかを調べてみた。結論、魔術ならザミェルか霊炎、祈祷ならランクサスが使いやすいという感じた。
ただ、範囲技はやっぱ戦技の方が優秀やね。星呼び、ニーヒル、黄金波に敵うと思った魔法は一つも無かった。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- クリア後のご褒美みたいなこともあって対多数での効率は(劣等種族殲滅)黄金波が色んな意味で圧倒的すぎる
[ID:.zDudZfhQqM]
- 祈祷ならラダゴンの光輪も消費の割に範囲と威力があっていいけど、戦技と比較しちゃ敵わんね。
[ID:UizwoBiUA/6]
- ちなみに範囲はおそらくこんな感じ。結晶の解放=ザミェル=黄金怒り<ザミェル(タメ)=霊炎(爆発部分)=ラダゴン=黄金怒り(タメ)<グレイオール=ニーヒル<星呼び。ただし、ラダゴンは壁貫通しない。結晶とザミェル(タメ無し)は想像以上に狭く、ほぼ近接。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- ラダゴンはグレイオールより範囲ないか?溜めると中ロリ2.5〜3くらいあったような。
[ID:UizwoBiUA/6]
- おっと、ラダゴンも溜められるのか。調査不足やった。それなら、ラダゴンを使っても良いな。
[ID:hcCsSN3HIeo]
- 確かに溜めラダゴンめっちゃ広いね。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 1回あえて至近距離でアデューラ使って潰されることで油断させてからの調子に乗って張り付いてきた相手に我慢アデューラ押し通して倒すの楽しい
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 大蛇狩りの戦技当たれば物凄い火力出るな
[ID:tSGEyhvaISs]
- ロジェールってイベント何もしなかったら灰都になった後でも円卓て生きてるんだな。さすがにED迎えたら死んでたけど
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- 今作のNPC、死にすぎだよね。
さすがにちょっと寂しい気がする。
[ID:VVB5rxbk/q.]
- ソウルシリーズはエンディング間近になっても生きてるNPCの方が珍しくないか? アイテム販売でもしてなければ九割方は死ぬぞ
[ID:qIZaI0q2QMA]
- ダクソ2は販売NPCがやたら多いから最後まで賑やかだったな。
[ID:ZEFNoL2txrg]
- イベント完遂でいなくなるのが数えるくらいしかいなかったな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 2は色々異質すぎる。拠点名も唯一カタカナ地名だし
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- 販売NPCも容赦なく死んだりいなくなって自動販売機になるのがエルデンなんだよなぁ
エンヤはともかく剣が自販機になるのは流石に草生えたゾ
[ID:khSoomzBptc]
- その点ブラボの避難所にいるNPCはルート間違えなければ全員最後の最後まで生きてるから助けがいがあっていいよな(心が死んでないとは言っていない)
[ID:3baqy09ghmQ]
- 白サインも闇霊もnpc大量のダクソ2
操作性さえ良ければ…
[ID:eW.Wv/LxeCs]
- なんで高低差が増えた本作で落下硬直ロリキャン消したん?
[ID:.6ssQCHDjaE]
- 高所から飛び降りるなら落下中に弱攻撃出せば落下硬直少なくなるよ
[ID:kmNRt9r7EQw]
- チーターなのかバグなのかラグなのかファイルの整合性か分からないけど戦技以外のダメージが1しか与えられん
何だこれ
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 黄金樹に誓って系のバグかなと思ったけど戦技以外だとちょっと分からんな…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 状況がわからんとなんとも。
[ID:/PQX46PS3J6]
- ファラムアズラまで黄金の種子飛んで来てるの黄金樹君発射力エグくない?めっちゃ飛ばすやん…
[ID:5gMaki.VgDU]
- もともとケイリッドの上あたりにファルムアズラあったっぽいし
先に黄金の種子があって、その後で切り離されて今の場所に移動したんじゃないかなぁ
[ID:UMHYjMLyMw6]
- 俺の種もあれくらい飛ばせたら良いのに
今じゃムリュリュポタポタ…みたいな感じで哀しいわ
[ID:eW.Wv/LxeCs]
- 綿毛付けて風に乗せて飛ばすとがコツやで
[ID:rUdbz7dAa82]
- 溜め使用すると、射程伸びるよ。
[ID:JhZW618b/9g]
- DLCが楽しみな一方で、ただでさえ多いボリュームが更に増えるという事実に不安も湧いてくる。キャラ作る時も必要な物だけ拾うようにしているけど、それでも結構な時間が…。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- それを警戒して全キャラ一周止めしてるのはきっと俺だけではない…
[ID:5gMaki.VgDU]
- 装備祈祷魔術と集められるもの集めきって周回の必須ルートだけでみると案外やることないけどね
[ID:4sk/7cNAYa.]
- そりゃ集めきったらやること少ないのは当然でしょ
新キャラ作る時の話してるのに周回の必須ルートがどうとか的外れなんだけど
[ID:oWJTwp0t3gg]
- ハハハ🤣文盲な奴と口悪い奴が言い争ってら
人間として恥ずかしくないんでしかね?😅
[ID:eW.Wv/LxeCs]
- >装備祈祷魔術と集められるもの集めきって
キャラ作る時に一番手間かかる部分を除外してRTAルート走るような想定するの謎すぎる
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 1周目で集めちゃえば次周からその辺の手間はかなり減るもんね。まぁそれでも結構な時間かかるし高周回になるとしんどいってのはあるが。
[ID:lfSy7IAooCE]
- お前らもう少し仲良くしろや。
[ID:JhZW618b/9g]
- 必要な物だけ回収しようとしたのに、結局は色々と集めてしまって気が付いたらほぼ全制覇。あると思います。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- 小規模ダンジョン気まぐれに行ってみると新鮮でおもしろかったりするから、サクッと1周のつもりがたっぷり寄り道になるのはありますねえ。
[ID:ZQiIYZxVlu2]
- 使者たちの長笛はモン〇ンに持っていきたいな…マラソン捗るやろなぁ
[ID:OAUwaIR01IE]
- 装備品コンプおわたーと思ってたら黒弓取ってなかったことに気づいて悲しみ
4週目始めにゃならんのか…
[ID:BG9IBHSqbLs]
- あれ攻略はおろか対人でもかなり強いから取る価値はあると思う
[ID:ZdyFnaXpujY]
- エルデの地でのブーメラン発言は光輪発言とでも言うのか
[ID:ljgOqsHTzCY]
- 黄金律原理主義に光輪があって、それを信仰するコリンの名前は光輪から来てる説がふと頭をよぎった
フロムがそんなことは…いや、あるのか…?いやでも…フム…
[ID:rUdbz7dAa82]
- ユーノ(有能)・ホスローとか不敗(腐敗)のマレニアとかあるから否定しきれない
[ID:khSoomzBptc]
- タニスもターニッス(シュ)から来てるしな
[ID:lfSy7IAooCE]
- ハイータが吐いt
[ID:vbSpdjKqI1g]
- メリナはめり込むからだしな!
[ID:4sk/7cNAYa.]
- ミケラが実は猫かもしれない説があるくらいだし…
[ID:VVB5rxbk/q.]
- ディアロスはdearなラニアをlossしたからか、またはdear(価値のある)なホスローの誇りをlossしたかあたりなんじゃないかなって勝手に思ってる
[ID:HBawODxQzCo]
- ギーザの車輪...
[ID:GZxnnkGC3xE]
- 処,女信仰があって売,女を憎むのはDoutei
[ID:w57r3nVInrg]
- 昨日侵入者にでかい炎の祈祷くらって1500くらい一気に持ってかれた
スケーリング入っても特化するとあのくらい出るのね
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 巨人の火かな?あれは、祈祷の中でもかなり威力高い方よ。
[ID:Mlp9.AIIFho]
- 巨人火はがっつりブーストしたら今でも2000消し飛ぶからね
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 元々の威力に加えてブーストしやすいしの。その火力こそ、巨人たる故よ
[ID:.zDudZfhQqM]
- へへへ・・・ついに竜紋章の盾を手に入れたぞ!太陽の都の盾?ふざけんな!どう見たって竜紋章の盾だろ!そうだ!そうに決まってる!そうあるべきなんだ!
[ID:yVVmr/BBsCQ]
- 盾の形状も、あえてダクソと変えてきてる部分あるよね。でも草紋盾が恋しいんじゃ
[ID:Y61Qkzt/m0s]
- 侵入者が味方集団に向けて放ってきた巨人の火を黄金返報で綺麗に返して、俺今めっちゃメイン盾やってる!って気分になった
なお光弾は当たらなかった模様
[ID:8T.TxcWjiqg]
- 竜のツリーガードから味方を守る、味方の魔術を高火力の光弾に変換するとかいろいろできて楽しい戦技
[ID:oxRp48pBJ9A]
- 味方との連携も楽しいよね
味方が霊薬アズール砲撃ち出したら軌道上に構えて連射してるわ
[ID:cAH6jdfj3us]
- 主人公はまさしく遅れてきた英雄。主人公より前に祝福ビッグウェーブに乗ってきた褪せ人達はとっくに壊滅していて、少ない生き残りも大体もう諦めてるか祝福から見放されてる。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- ぬうぅ・・・・・・殺してやる、殺してやるぞ出待ち共め・・・・・・
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 心の中で思ったならッ!
[ID:U934dkC9ENs]
- ps5版にもチーターおるんか?一切ダメージ入らない侵入者がいたんだが…
侵入直後は無敵のはずなのに怯んでたしブレス吐きまくってんのに青瓶のんですらなかった
[ID:KsSBR2LHtiU]
- チーター自体はエルデンよりも昔のダクソの頃からいるらしい。自分は今までのところ遭遇した覚えはないが、多分気付かないレベルのチーターには会ってるかもしれんな
[ID:.zDudZfhQqM]
- 早いとこBANされてほしいわ…
[ID:KsSBR2LHtiU]
- 遭遇したらとりあえずブロックしとくしかないかね
[ID:rUdbz7dAa82]
- もう最近はPS版にもチートが普通に出始めてるよ
ここ1ヶ月くらい雑談板にも遭遇したって書き込みが増えてる
[ID:QbBcZ52CLgA]
- PSはノーガードだしなんならPC版より多い可能性すらある
PS4のチートツールなんか無料でダウンロードできるしな
データ改造なんかも容易だしPSなら安全!なんて考えはさすがに古すぎるからアップデートしたほうがいい
[ID:8Ismxx2lQYk]
- むしろここでチーターに会ったって書き込みのほとんどPS版なんよな。ほんとにPCより多いんじゃない?
[ID:dLzyNkQ.55Y]
- うーん、どうじゃろ。PC版の方は会ったことをわざわざ書く人が少ないだけかもしれんし、PS版の方は会わないと思ってた故に書き込む人が多いからそう見えるだけかもしれん
[ID:.zDudZfhQqM]
- PC版のチーターは隔離鯖に行きたがるから少なく見えるだけ
[ID:ULakkHfVgMg]
- 隔離鯖に行きたがるってどういうこと…?
EACあるから絶対安全とは思ってないがPC版でチーターなんか見たことないな
[ID:Xb7UPG4RGoU]
- 一応当たり判定がなくなってるのにはあったことがあるかな
[ID:HBawODxQzCo]
- 電子計算機損壊等業務妨害罪っつって、オンラインでチートやらかすの明確に犯罪なんだけどな。書類送検された例もあるのに、たかがゲームでよくやるわ。
[ID:8/EcEBeLDQo]
- 久々に狭間の地に戻ってきたけど、現環境協力したい場合lv200くらいが主流なのかな
[ID:.loj6zF.Smo]
- 200でも協力困らない程度にはいるぜ
[ID:KSXeYZ5ggUw]
- おのれクイステェ……おのれぇ……○してやる。○してやるぞライカード
[ID:C9sa.qg62rU]
- (家族を吐き戻すライカード)
[ID:VbOZWlAiGjE]
- モーゴットに賞味期限切れのお歳暮送ってそうなライカード
[ID:C6plWGwgroE]
- 周回しやすくするか篝火の探求者的アイテムがほしい
ホストが少ない
[ID:/.gePJexOWE]
- 周回ホストしてるけど、白専キャラと分けてるからサイン溜まり引き継ぎ問題あんま気にならないな
[ID:458kaH5xPFg]
- 先日のアプデはいいアプデだと思ってたんだが侵入勢からするとホスト側強化でキツくなって苦しいって聞いた
ダメージスケーリングで倒し切るまでの手数が増えたのと結構な数の魔法の燃費が良くなって間接的にホスト側の青瓶一本あたりの攻撃回数が増えたからとか
侵入やらないからそういう捉え方もあるんだなって思ったわ
[ID:QgoWmlODD/A]
- 一周目導きのはじまりやストームヴィルで侵入され腐敗ブレスや血河で惨殺されたホストが、復讐のために大山羊十文字ヴァイクサクス月隠流星群出待ち三人衆となり、一般侵入者がリンチされ……
これがエルデンリングの黄金の輪よ
[ID:alnGhxFSr2.]
- 確かに辛くなったけど、ホストが不意打ち即死で1発終了は違うかなって思うから今のが良いと思ってる。ただ辛いのは辛いからダークソウル2であったオーラみたいな性能に影響は無いけどモチベに繋がるような要素が欲しくなる。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- ホスト側が一方的に恩恵受ける内容でもないし、その辺使ってない自分からするとやりやすくはなった方かな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- エブレフェールに呼ばれた瞬間からなんか騒がしくて、侵入者とやりあってるのかと思ったら、時々話題になるブレスのモーションが終わらないバグだった。なんやあのバグ、面白過ぎるだろw。うるせえし、見えねえし。道中ずっと笑いが止まらんかったわ。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- レベル210で白活してるけどかなりの頻度で呼ばれる、楽しいぜ
[ID:vSeEUTTdwic]
- マルチやってるとメリナ、ラーヤ、かぼちゃカタリナ、カーリア騎士あたりのコスプレイヤーはよく会う 坩堝とツリーガードも稀に見かける 逆にヴァレーとかトラゴスとかユラはまだ会ったことない気がするな
[ID:Spr2MgYCBV.]
- 壺大砲で絶妙に落下死を決めてきたパッチの完コスを越えるレイヤーにはまだ会ったことがない
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 壺大砲使ってる時点で完コスじゃないんだが?
完コス勉強してきて、どうぞ
[ID:tJrWm9A/dUk]
- ユラならファルムアズラで見たよ、声が女だったけど
[ID:lQHvsBL43j2]
- 200でも人結構いるなら上げようかな〜
って言ってもみんな何あげてるの?精神力多めに振ったり?
[ID:7h6ZSPHNzNE]
- 近接だけど生命60精神30持久40あたりは当たり前として残りは火力99特化
[ID:CsKAAeahmgI]
- 生命60精神38にクラゲ盾の最低値確保した信魔と生命60持久35の技寄り上バサ貴腐騎士コスやってる
[ID:T0BFpN4.py2]
- ホストやる分には200でも大差ないで。ただ、侵入は出待ちやら放置にあたる率が体感多かった。
[ID:lfSy7IAooCE]
- レベル1で最初のツリーガードに呼ばれたけど黄金樹燃えてた
[ID:w57r3nVInrg]
- 新キャラや周回で話しかけないまま終盤まで長生きしてるNPC見ると、主人公に関わると碌なことにならないんだなあとしみじみ感じる
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 何も進まないのとどっちが良いんだろうね
[ID:mWlZDYVM4h2]
- dlcで星光欠片と生肉団子クラフト出来るようにしてくんねぇかなぁ…
ジーク枠だとしても新たにクラフト要素追加したんだしエオニア蝶や聖血みたいにレア素材設定も出来るんだから受け渡し増殖以外でも増やせるようにしてほしい
[ID:81YM/vwkSIM]
- 王騎士の決意でグルガチャージ
坩堝の諸相・角でグルガタックル
ホーラの地揺らしでコンヒュージョン
あと漫画版でグルガチャージした後瓦礫投げてたから獣の岩石
んで武器はバトルアケス二刀流とグレートアクス
防御力以外は割としっかり戦えそうだぞグルガコス(ただし対人はよわよわの可能性大)
[ID:8mQX295BxIs]
- アンデッドに強い所は聖律か聖律共有で再現も追加しよう
あとスーパーノヴァ
[ID:XiLCLt/byX6]
- ふと気になって試してみたんだけど、火の戦車って素手とかであまりにも攻撃力が低すぎると特殊致命1回じゃ倒せないんだね。しかも致命後も弱点部から油が噴き出し続けてたので、もしやと思って火山壺投げつけたら戦車が爆散して即死した。こんな倒し方あったんか……
[ID:rqHBgJidBcA]
- 雷撃斬とか霊炎発火初段とか最速詠唱グラングの岩とかFP効率とかはともかく連打で失地騎士とか貴腐騎士とかの強敵も割り込ませず倒せる攻撃あるよね
対人とかでは連打しても役に立たぬのだろうが
[ID:K4G8UNGOiaQ]
- 我慢修正入ったレギュレーション来てたのに気付かないまま我慢使ってた。まあでも重ねがけ延長できない今作の仕様上、下手に効果時間長いと無駄に重ねがけしちゃうこと多かったし、何より出血凍傷の怯みは依然無効化できるしで十分有用なままよね
[ID:oil1QoM9072]
- あくまで強くしすぎたのが適正になっただけだしね
なんなら効果時間自体は、バフ前よりは長いし
[ID:rUdbz7dAa82]
- 祈祷とか軽装二刀槍or大槍とかやりたい放題だったからねぇ
ただし大竜爪のナーフだけは許さん
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 特大武器みたいな地面に突き立てるタイプは突き立てた瞬間からじゃなくて、戦技発動した瞬間から効果発生するようにして、かつ1秒くらい伸ばしてもいい気がする。発動に隙があるって時点で軽量化武器とは差別化できてるし、本体の振りも遅いしでそのくらいやってもバチ当たらないと思う
[ID:oil1QoM9072]
- 斧二刀流でバーサーカープレイしたいけど、対闇霊は中々きつそう
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- ネフェリの姐さんプレイか…
[ID:9hIQct9G6bE]
- (一部以外の)斧は辛い…
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- 大斧二刀流がオススメだぞ
[ID:vm/RGrg3zZY]
- やはり大斧…斧は輝くことはないのか(震え声)
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- 主要レベル帯200に上げようと必死になってる工作員数名わいてるな。みんな騙されないように気をつけてな。注意喚起
[ID:5eyf5k7IEr2]
- 人が多いとか嘘つくのやめて欲しいわ。一番多いのは200じゃなくて、実は無制限帯ってのは統計でも出てるんだよね。(無制限帯派閥)
[ID:XgFuXmWqW6I]
- めっちゃ必死やん、マッチ渋いもんな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- xx帯は過疎!zz帯は人多い!みたいなの言う人一生現れるけど誰も検証して録画データあげない時点で不毛だよ
自分は発売日からずっと170で白やってるけど平日昼間以外は過疎ってないけど他の帯は一切わからん
[ID:83HZICI2VxQ]
- 200でも困ってないよ、こういうビルドでやってるよという書き込みに対して主流レベル上げようとしてる工作員って言っちゃうのヤバいでしょ…
まあでも200まで上げてればこういう思考の150派閥の人とマッチしないで済むと思えばいいか
[ID:T0BFpN4.py2]
- 工作員とか草生えるわ、レベル上げると困ることがあるのか?
[ID:uP77j4g.pV.]
- 全レベル帯過疎定期
まあ時間にもよるけど150〜200なら別に安牌の範囲だろ
[ID:AQEav/6r0g.]
- これは150帯の工作員だな、俺には解る
[ID:4sk/7cNAYa.]
- そういう貴公は120帯だな。ほらほら、我慢しないでレベルを上げちまいな。気持ちよくなれるぜ。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- どのレベル帯でも武器レベルが合ってればマッチングできるのにな…
青い指輪白い指輪使いながら、ホスト鉤指侵入もそれぞれやるのが1番楽しい
たまにイベント参加したり協力募集してみると新鮮だよ
[ID:Pw4SOKODGJ6]
- ルーンの弧って渡せないんだっけ?白やり過ぎて、ルン弧カンストしちまった。ホストに配って歩きたいにゃー。
[ID:2cr3ra3g5ew]
- 相手から見えないんで渡せない
なんで自分の攻略で使ってくか売らないとボトボト落とす状態に
[ID:4hgS7L1HJSk]
- こっちも侵入のやり過ぎてずいぶん前にカンスト、使用アイテムも999個にしてくれりゃいいのに・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 指薬も溜まってしまったから渡したいけど、確かこれも見えないよなぁ…。
[ID:lfSy7IAooCE]
- レベルと武器強化搾りまくって自爆侵入しとるが一瞬で戦い決まるのマジでおもろい
[ID:F5SLruwm48E]
- JRRマーティンさん、エルデン未プレイなんだね・・
[ID:Q1lkk2H9gG2]
- 御年74歳、インタビューでそんなにゲームやらないって言ってたし、制作に関わっているとはいえ死にゲーをプレイするのは結構辛いんじゃないでしょうか笑
[ID:QcJpD/0/ttI]
- ジョージのスペルはGeorgeだ・・・(GRRM)
[ID:Px.jXTFlPgo]
- 恥ずっ Gですね
クリアとかは無理でもちょっとくらいはやってるのかなーと思ってたので、、ゲームやらないわけじゃないみたいだし
[ID:Q1lkk2H9gG2]
- キャラメイク・素性選びにやたら時間をかけ、学びの洞窟で操作に四苦八苦しながら「良いゲームだった」と言って終えそう
[ID:eCP798N45fY]
- ハマったら止まらない性分だから控えてるみたいだね。
ただ例に挙げてるのは経営シミュと戦略ゲームで、ジャンルの違うエルデンにそこまでハマるかは分からないけど
[ID:SA8zgKBk5Tk]
- カーリアの騎士盾よ何故私を拒む!この筋肉のなにが不服なのだ!(知力9)
[ID:MVxJPQF61gs]
- 最近遠距離からずっと大砲撃つだけの赤多くない?特に祈祷室からの攻略とか
流石に寒いから誰か対策教えてほしい…
[ID:1Lw/3KefIKk]
- 自分も撃てば良いだけだけの様な・・・
[ID:4hgS7L1HJSk]
- もともと侵入なんてそんなもんよ 今までの突撃して戦技ワンパン狙う環境がおかしかっただけ
[ID:OWQ2XpgutSU]
- 殺意マシマシで攻略の邪魔をしまくるのが闇霊だしな。褪せ人よ、卑怯とは言うまいな。
[ID:wT/V5oZvmbQ]
- 暗殺者の歩法おすすめ。あれ使えば相手が接近してこなきゃまず見つからない
[ID:wETQwG4GbLE]
- 歩法じゃなくて作法だった
[ID:wETQwG4GbLE]
- 盾構えて終わり
リロードモーション中にスクワットすればたまに指切ってくれる
[ID:83HZICI2VxQ]
- 以外と大砲に当たったこと無いな。当たったら面倒そうだが…。まぁそれでも、場所を明かしてるだけ、不意打ちワンパンよりはまし。
[ID:.apxc8u1rbw]
- それもそうやな、自分も大砲用意するかぁ
[ID:KsSBR2LHtiU]
- 次のアプデで神調整と新作とdlcと闘技場が欲しい(強欲)
[ID:MoeCjkXONMg]
- 各ステータスを世界観に合わせた説明をする場合、知力は魔術を扱うための知識で信仰は祈祷を行うための信仰心って説明ができるけど
神秘はどう説明したらいいんかね、ステータス的には状態異常に関わるものってのが印象強いけど
[ID:Fp27GnASkH6]
- 外なる神との関わりとか?何となく啓蒙っぽいけど良く分からんね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 毒、腐敗、穢れ、竜餐と見るに、大いなる意思由来ではない存在を受け入れる意思ってところじゃないか? 異端の信仰心でもいいとは思うが。
[ID:65i8vJAu2ug]
- 出血は傷の母だから神秘、発狂は大いなる意志→3本指だから信仰か
[ID:MPU.aABbR9o]
- 黄金律に盲目にならず様々に目を向ける為、発見力が高くなるというこじつけを思い付いた。
[ID:65i8vJAu2ug]
- なんとなく思ったけど、狭間の地って大いなる意思から見れば植民地そのものだな。狭間の地って名前の由来はその辺にあるのかもしれん。
[ID:65i8vJAu2ug]
- 意地悪に言ってしまうと、大いなる意志がアメリカで、狭間の地は日本を含めた数多の属国たちに当たるからね。
こういうことは、現実の物事を使って卑近に表現することもできるだろうけど、皆、部屋の中の象なんか見たくないわけで、中世ヨーロッパ風の神秘の国を使って遠回しに風刺している。
[ID:GzKXrpXerHQ]
- 多分、風刺する意図はなくて、ある程度現実に則した方が世界設定練りやすいだけだと思うわ。
[ID:65i8vJAu2ug]
- なんでラダーンだけ専用デザインの部下いないんだろ
[ID:OWQ2XpgutSU]
- デイリーアクセストップがハープボウなのなんでだ…?
もしかしてアクセストップにあるから何かがあると思った人たちが見に行ってまたアクセス数が増えてっていうループ?
[ID:T0BFpN4.py2]
- 検索しても他ゲームのハープボウか6月に楽器のハープでマルギッド倒した位しか引っ掛からない···
[ID:lJpE1gYJcsU]
- Twitterで「おそらくエルデンリングで最も使われていない武器ランキング第1位」としてハープボウの画像載っけたツイートがプチバズしたみたいね
存在すら知らなかった人が結構いた模様
[ID:fe6pnmJagrQ]
- この質問揉めると思うんだけど復帰するならPCとPSどちらが人多いだろう
両方買ってキャラ用意してたからどちらでもいける
[ID:we.EZYYCcCg]
- 両方持ってるけどPCはだめです、マジ人いねぇ。PSはPCに比べればずいぶんマッチングする。
[ID:izpwnVzooHg]
- サンキュ!どっちかというとPSのほうが持ち物充実してたから助かる
下のPS4>PS5≧PCだが、PS4とPS5はクロスプレイ出来たんじゃなかったか?
うちはPS5でPS4版やってた気がするが
[ID:we.EZYYCcCg]
- 自分もPS5とPS4とで友達とプレイしてたから、そこは間違いないぞい。
[ID:lfSy7IAooCE]
- クロスプレイマジ?だったら100%プレステの方がいいな
[ID:jvmd1/Gmm36]
- 海外ONだと話変わるかもしれん
ラグあるけどわちゃわちゃしやすいかも
[ID:we.EZYYCcCg]
- PS4とPS5はクロスプレイしてる気がする(設定で特に選ぶ項目ないけど)。というのも、協力プレイだと明らかにロード速度が違う相手がいるんだよね。
[ID:rSvmSZ/LSlo]
- PS4>PS5≧PCじゃね?PCでやってるけど国内マッチングはまあまあ時間かかる
[ID:HLEYN4wDw56]
- フロムとプレイヤーとで、武器の大きさに関する認識にずれがあるな。
【フロム】
小型、中型、大型、特大、長柄
【プレイヤー】
小型、大型、特大、長柄
プレイヤーからすると、短剣から刀までが小型武器扱いになっている。
[ID:GzKXrpXerHQ]
- 個人的にはサイズなんだから小型、大型、特大の3種類で十分だな
長柄は大型
[ID:HBawODxQzCo]
- ホーラ・ルー戦でネフェリ・ルーを召喚した状態のホストに呼ばれたんだけどさ、ホストのキャラ名がさ、OShba luuだったんよ。いやマジで嘘松じゃなくて本当に。スクショ取ればよかったわ。中身絶対日本人のおっさんだったねアレは。
あと最近名前にSamuraiって入ってるけど侍要素ゼロのキャラにめっちゃ遭遇する。流行ってんのかね。
皆そんな面白エピソードない?
[ID:.4nxCPOhin2]
- 前にTwitterで話題になってたやつだけど、武器両手爪にしてウルヴァリンみたいなキャラメイクの名前がスパイダーマンってのが居たな。あれは笑ったわ。
[ID:KLjyn5TNM3g]
- アニメのスパイダーマンでウルヴァリンとスパイディーが君の名はする回があるから、超ニッチだけどその時のコスプレかもしれない…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 対人で魔界村の主人公のおっさんと戦った事あるわ
ランス持っててダメ受けたらちゃんと裸になって戦い出してワロタ
[ID:4hgS7L1HJSk]
- ボルガ博士と戦ったことならあるぞ
ちゃんと自爆霊薬飲んでジャンプして自爆で即死して去っていってめちゃくちゃ笑った
[ID:kZH.kcJvOYM]
- お許しください!
[ID:rSvmSZ/LSlo]
- キャラ名パッチで装備指巫女の侵入者が虹石ロードで崖際に誘導したホストを拒絶で落としたあとフード外しながら振り向いてパッチフェイス見せつけてきた時はしばらく笑い止まらなくなった
[ID:OWQ2XpgutSU]
- 想像しただけで笑ってしまった
対人は苦手だけどそんなネタ侵入やってみようかな
[ID:rUdbz7dAa82]
- その人俺も見たことあるわ
キャラ名表示だと楽しいよね
[ID:458kaH5xPFg]
- OShba luuって何?
[ID:VAs7560Z8.I]
- 言っちゃあなんだがせっかくPCでやれる環境あんのに時代遅れハードのPS4じゃないとマッチング渋すぎるのつれぇわ
PS5買えって話かもしれんが
[ID:.ukicOsdytk]
- PCはmodっていう楽しみかたもあるけど、やっぱりマッチングは大事よね
発売前にPS4proかPCかで迷って結局PCにしたけど、この選択は正しかったのだろうか…
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 飽きてきたときにMODの有無はデカいからPC版買った
ダクソ3とかMOD入れたら別ゲーレベルに変えれるし、いくつものゲームが楽しめるよな
ただ、やっぱりPC版はゲーマーが多い印象で他のゲームにすぐ移るので長く続けてる人はあまりいなさそうだよな
[ID:lJe5aVkjdyo]
- 一回PCに移ったら正直ゲーム機には戻れんわ、色々「ながら」でできるのが便利すぎる。チートと人口問題だけはどうにもならんけど。
[ID:dQVW6EGBp/g]
- 仮にDLCが出て今いる数少ない人が一箇所に集まれば過疎問題はマシになるかもね
いまさら家庭機に戻るのもアホらしいし
[ID:n94X7HIKwbo]
- 強靭システムは隻狼みたいに双方可視化でいい気がする。検証や解析勢の仕様解明、それらをwikiやコミュで仕入れて情報戦させる姿勢ってユーザーに依存してて、格闘ゲームの衰退に似てるというか、古参による新規蹂躙の構図が見える
[ID:0A3WOXN78cM]
- 青警察の「召喚されています」の表示が点滅してるときに慌ててインベントリで装備変更してたら
召喚がなかったことにされたんだけどもしかして青召喚中は装備変えちゃだめだったのか
[ID:NZbRx4L15sA]
- 無関係なはず。飛び出し点滅中に装備変えるのは普通にやってる。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 侵入時も白やってる時もマルチの表示がされたら武具とタリスマン急いで対人用に変えるわな
[ID:4hgS7L1HJSk]
- 仕様上ホストがピンチの時にお呼ばれされるから空呼びばかりだ…
[ID:0A3WOXN78cM]
- いろんな武器を使ってるけどちょくちょく大槌に戻ってくる これが一番しっくりくる
鈍器って素晴らしい
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 作りたいビルドが思いつく度に今作はボリュームが凄いから作るのを躊躇ってしまう…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- wiki眺めて装備考えてステ振りを計算しながらワクワクしている時間が一番楽しいかもしれない。それこそ実際にプレイするよりも…。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- アルター高原までなら走り抜けできて序盤から装備集められるから
過去作より序盤からビルドやロールプレイし易くはあるんだよな
タリスマンとか戦灰とか集めだしたりすると大変だけどね
[ID:Ye66jAWe/0Q]
- 白から戻ったら一面灰色画面からの落下死
んでルーン落とした場所確認してみたら地下地図の一番左上でどうみても座標(0.0)
バックアップとってなかったら危うく3000万ルーンロストするところだったわ
[ID:aslGBLEdAjw]
- 俺の一番お気に入りの防具の組み合わせついに決まった!これで攻略も協力も侵入も全部行くぞ!
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- お気に入りの装備が決まるといいよね
[ID:rUdbz7dAa82]
- 聖樹の高枝に白で呼ばれたかと思いきや画面が変わった時には落下中でそのまま死んだわ…すまないホスト氏、俺に出来ることは何も無かった…
[ID:QcJpD/0/ttI]
- トロコンしたぞおおおおお私はやったんだああああああ!!
誓約マラソンとか極低ドロマラソンとかなくて良かった…
[ID:Df2ByNg7zNE]
- 今作めちゃめちゃトロフィー優しいよね。
面倒なのはエンディング回収くらいで、他はある程度しっかり探索してれば全部取れるようになってる。
[ID:llZnvSJs6lI]
- 今まであった誓約関連のトロフィーがないのも大きいかもしれん
[ID:.zDudZfhQqM]
- 大ルーンの効果って、白霊の時は乗らないのね。
大ルーンで能力底上げして、ようやくそれっぽいコスプレが出来たと思ったのに…。
[ID:lzWyb7QNNls]
- アプデ後にマルチ関係の変な墜落死報告増えてない?
[ID:lJpE1gYJcsU]
- タワーシールドに雷派生のランス更に放浪騎士一式でダクソ2の白霊の勇猛なるフェリーシアとして協力プレイしてるが…果たして分かって貰えてるのか少し不安。
[ID:GRJKp1UQFRA]
- フェリーシアさん懐かしいな、アマナではよくお世話になったわ
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 鈴玉二周目だけじゃなくて2キャラ目でも引き継ぎたかった(唐突)
[ID:WtSxvC4Gc72]
- 初狩りの温床なのでダメです(絶許)
[ID:V6v4lm3TgBk]
- なるほどそう言う問題があるのか
[ID:WtSxvC4Gc72]
- 俺「信仰は黄金の属性防護が使える24止めで…ええか」
黄金の誓い(25)「俺がいるぞ」
王たる聖防護(27)「俺もいるぞ」
グレイオールの咆哮(28)「俺も使え」
[ID:NZbRx4L15sA]
- 黒炎の護り(30)「私を忘れて貰っては困る。」
[ID:W1IS9e2MP5U]
- 巨人の火をくらえ(30)「俺も便利だぞ」
[ID:458kaH5xPFg]
- エルデの王ワイ「信仰は初期値7で二本指タリスマン着けて火の癒しが使えればOKです」
[ID:5rms7EzBM5s]
- 黄金の怒り(32)「発生の早い範囲攻撃は便利だぞ」
[ID:N6iPr7oWXz.]
- 黄金樹の護り(35)「二つ以上の属性に対応するなら、僕だよね?」
[ID:58M.Bdv/4fo]
- プラキドサクスの滅び(36)「後たったの1振るだけで使えるよ♡」
[ID:lfSy7IAooCE]
- 宿将オニールってラダーン軍側なのかマレニア軍側なのかどっちなんだろうか
ラダーン側だったら近くの貴腐騎士と敵対したりするかなと思って引き会わせたら仲良くバフ掛け合って襲ってきたが
[ID:/zFQSt1qAzY]
- 宿将ニアールが守護してるのは(恐らく)ミケラ側のソール城
ソール城にいるしろがね人(ミケラとマレニア側)が呼ぶのはオニールやニアールと同じ、失地騎士の霊体
というところから、ミケラ勢力だと思ってる
[ID:lJe5aVkjdyo]
- ニアールは黄金の雷使うし鎧に竜の角生えてるしゴッドウィンを成仏させるための城を守ってるし
ゴッドウィンへの固い忠誠が故のミケラ配下と思われなくもない
[ID:X3RE/eO2RvE]
- 失地騎士は色んなところに属してるからそれらを率いてる宿将もここの騎士ですってのはないんじゃなかろうか。遺灰の失地騎士'sはストームヴィルで嵐の王に使えてたり変遷前の装備テキストだと竜信仰してたりするし彼らをそれぞれ率いてる宿将も然りな気がする
[ID:N6iPr7oWXz.]
- 黒き刃とかの最大HP削るデバフって敵が使うやつだとデバフ解除時に削られた分戻るよな
プレイヤーが使うのは戻らないから対人だと減った分そのままだけど
[ID:7GcT9u/588U]
- 皆んなマレニア倒した時ってどんな装備だった?自分は火の司教一式に両手で黄金のハルバード握りしめてた。もちろんティシー姉貴について来てもらった
[ID:6Bz3/7BsBmY]
- 初見時は夜巫女一式と月影だった
乱舞の避け方も研究されてない頃だったので、月影居合でゴリ押した
[ID:lJe5aVkjdyo]
- 初めて倒した時は、ティシーは男だと思っていた。防具はアルベリッヒの装束(軽装)と小姓のズボン。ひたすら死屍累々。それでも倒した時は嬉しかったなあ
[ID:k5tU6fkBhKw]
- 写し見と一緒に月隠の戦技を連打してたなァ
猟犬を使うという発想がなかったから水鳥乱舞されないようにお祈りしてた
[ID:NmuHxsq/E0.]
- 聖印2つ持ってひたすら黒炎投げてたけど、大体ティシーのおかげ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 略奪の炎withティシー
[ID:pMEJ9HJ9rgI]
- 単身で軽装グロスメッサー
[ID:SsqPyErYO9.]
- 竜鱗一式、光輪サイス、ラティナで合理的かつ
誉れもクソもない戦法で勝ちました( ˙꒳˙ )
[ID:TuiJ3q3kzKg]
- ブレイブ一式に暗月の大剣で裏に猟犬仕込んでた。なお勝てなさすぎて1週目にレベル180でした()
[ID:AAR1QL7gEIs]
- レベル80冷気の居合打刀一本遺灰白なしでございます
[ID:N6iPr7oWXz.]
- 2周目に夜の彗星で倒した。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 初見マレニアはレベル100魔術師でカーリア騎士一式
ヘイト集めに役立つ遺灰大盾兵連れてたが回復されまくり水鳥乱舞で分からん殺しされるで散々だった
…結局一人でパルチザン速剣貫き円陣アズール砲使って倒した
[ID:KY8.fsVfGTA]
- 最終的に全裸グレソ
[ID:lJpE1gYJcsU]
- そのまま素手でマレニアまで行って倒してしまい、さすがにおかしいなと(笑)
[ID:YzZhZceLcN6]
- lv120闘士(赤)防具に責問燭台とバックラー/聖印の筋バサでソロ初勝利。トドメは串刺しにしてやったわ!(軽く150回は負け続け
[ID:NU6kPBndFtc]
- 高周回で赤モブ追加してほしいなぁ
[ID:4DIPw/Zz5uM]
- もしかしなくてもプラキドさんのラティナハメで倒すの
修正されちゃった?
[ID:9YXuWBLX2ow]
- 昔からこんなもんというには強めに侵入の賛否が叫ばれるが
やっぱり基本侵入不利だった過去作品に比べて褪せ人同士だと火力高すぎて一撃メンコの五分状態なのが問題なのかな。今だって結局1発から2発になっただけみたいなもんだし
[ID:I7rjuunllqQ]
- 何より過去作は複数侵入できたのがでかいよなぁ前は6人?でできたしな
[ID:6Bz3/7BsBmY]
- 一発の火力が高いのも嫌だが、不意打ちで一人落とされるのも納得出来んのよな。それが嫌なら、背後とか部屋の隅とか確認しながらゆっくり進まなきゃいけないけど、テンポが悪くなって双方ダルいし。侵入者の人には反対されるだろうけど、お互いの距離が近くなったら、双方に通知する機能が欲しい。拘束具が仕様だと言うなら、拘束具使うが。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 概ね同意だわ。PvPだと火力が全般的に高いから即死しやすい。即死しやすい環境って事は侵入の数的不利要素が薄まるし、加えて今作はエネミーが全般的に強いし、場所によってはボス級配置されてたりするし。
猟犬の弱体化とダメージスケーリングでいくらかマシになったとは言え、いまでも通しやすい即死クラス攻撃普通にあるしね。
[ID:3wUydGi.3eo]
- 侵入者二人呼ぶには協力者を一人にしないといけない、というズレた仕様もありそう。あと火力のインフレと角待ち戦法の噛み合いが良すぎる。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 初見で1番ビビったのはモーゴット前で幻影とはいえゴッドフレイが出てきた時。ラスボスみたいな奴が中盤で出て来るんじゃねぇよ!ってなった
[ID:7rME8ctb7Y2]
- 過去の幻影だから斧が欠けてないの芸が細かくて好き
[ID:0A3WOXN78cM]
- 賢者RPビルドで移し身の雫と戦うの楽しいな…
[ID:x5EerCVAYMU]
- 色んな武器装備を写させて戦うの楽しい。オンラインプレイヤーの写し身と戦うのも好き。ノクローンのボスは自分のクローンだけじゃなくて白も写して3対3の乱戦できたら面白そうだったのにな
[ID:ceEyOZx2who]
- 富、祝福、力、狭間の全てを手に入れた男、"蛮地王"ホラホラ・ルー。彼の追放際に放った一言は人々を狭間へと駆り立てた。「俺の祝福か? 欲しけりゃくれてやる、探せっ! 狭間の全てをそこに置いてきた」。褪せ人達は狭間の地を目指し、祝福を追い続ける。世はまさに、大狭間時代!
[ID:EUAKjjT9tt.]
- まずうちさぁ、黄金樹あんだけど焼いてかない?
[ID:sDNVMs2ESrY]
- 二本指とか三本指って結局戦うことはないけど、強いんだろうか?
[ID:U934dkC9ENs]
- あいつらはあくまで大いなる意思の言葉を伝えるだけの媒体が分離した存在って印象
戦闘用のは同じく大いなる意思が送り込んだアステールやエルデの獣がいるしね
[ID:Fp27GnASkH6]
- その気になれば近寄るだけで発狂させてきそう。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 指殺しの刃装備ラニvs二本指の結末はラニの辛勝だったみたいだけど、神人かつ特効武器持ったラニですらアレだから端末とはいえ凄く強いと思う。
少なくとも褪せ人は運命の死を解放しないと土俵にすら立てないはず。
[ID:BobQPAKqqTg]
- 裏必殺技→目潰し
[ID:TuiJ3q3kzKg]
- 裏必殺技→目潰し(爛れ必至)
[ID:TuiJ3q3kzKg]
- よし!ようやくコスキャラ完成した!
原作再現のためにステータスがとっちらかったけど、そこそこの火力を確保出来たから僕満足!
ステータスで悩む時間も楽しかった。
これからマルチしまくるぞぉ!
[ID:rUdbz7dAa82]
- 失地騎士とか坩堝とかツリガとかのモーション使えないし何より圧倒的に肩幅が足りないなの辛くない?褪せ人くん小さい・・・
[ID:0K6rMEQDbRA]
- ダクソん時も黒騎士一式着た時のこれじゃない感半端なかったしフロムの伝統みたいなもんよ
あと確かにビルドで悩む時間はマジ楽しい
[ID:4hgS7L1HJSk]
- 武器レベルマッチもう少し融通効かせてくれないかなあ
せめて一番強化されてる武器破棄でマッチ範囲下げられるようにしてほしい…
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 最大強化して全クリ→破棄でマッチ下げとか悪用の未来しか見えん
[ID:V6v4lm3TgBk]
- その発想は無かった、低レべ狩りが歓喜してしまうのか…
もうマッチング範囲とか撤廃してレベルシンクだけにしてほしい…(現状もあんまり機能していないが…)
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 逆じゃね?
自分より高いレベルとマッチングできるようにして、その間だけ逆レベルシンクみたいなのがあったら
自分より低いレベルとのマッチング範囲は今のままで
[ID:WP94ITWgPOM]
- どっちかというと、プログラム面の理由だと思う。武器の入手・強化の時、武器レベル最大値の変数を上げるのは簡単だが、逆に下げるのは困難。実現するとしたら例えば、最大レベルの武器を置いた時かロードする時に、全武器のチェック掛けるという操作になるが、特殊な行動の為に処理を重くするのは良くない。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 別に処理重くせずにやる方法はある気がするけどね。マッチ待ち中は木箱触れなくしといて、手持ち武器だけチェックするとか。まぁ、内部処理の話を外部の素人が想像で議論してもしゃーないが。
[ID:evIwKnaSQMQ]
- オブジェクトの描写範囲とかポリゴンの品質とかを設定で変えられるようにすれば良いと思うんだが…PC版にできてCS版ができないのはおかしい
[ID:GL.HsnJ/XO2]
- 冒涜聖剣、シルリア、マリケス、土竜、英雄的殴打、巨人鞭、そして筋肉祈祷。筋信最高すぎる。
[ID:U934dkC9ENs]
- 長笛でシャボン玉遊びしようぜ
扇笛と使者笛?知らんな。
[ID:MTbDvm0Dq8I]
- まぁ、普通一番優秀なのは次男だよね。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 筋仮面卿「原理なんかねぇよ」
[ID:l..F20NCT7.]
- 大ボルト素手で飛ばしそう
[ID:U3f2j0lAcbY]
- 先生は…強靭でした…
[ID:l..F20NCT7.]
- 筋力を信じる、と書いて筋信なのだ
[ID:GL.HsnJ/XO2]
- そもそもレベル上げ要素さえなければマッチングに困ることもないよな?
ステータスの振り方とか武器強化で火力が変わりすぎるせいでバランス調整できなくなってるし
周回のメリットないからホストが減るっていうのはボス復活できるようにすれば良いし
マルチプレイ人数が少ないのは大量にNPCを配置すれば良い
例えばNPCのステータスをプレイヤーと同じくらいにしつつプレイヤー枠とNPC枠を分けて、プレイヤー4枠とNPC4枠にするとか
PVPとPVEの住み分けはエリア分ければ良い
例えば通常エリアではホストと協力者3人で、誓約エリアみたいな場所ではホスト側2と侵入2にするとか
そこにNPCの協力サインとNPC侵入が無限に出てくるようにすれば、オフライン勢も楽しめる場所ができるだろうし、マルチプレイでも待ち時間に退屈せずに済むと思う
[ID:WP94ITWgPOM]
- 多分レベル上げ要素ない時点でやらんわ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- つまり隻狼やらなかったのか
[ID:uFcRUGdkhpE]
- やらなかったな
[ID:1mXaTWg9X4M]
- 強化要素が無くなったらRPGじゃなくなるでしょ…まあそれ以外は概ね同意だけども。エルデンは一緒に遊べる人数が少なくて寂しいんだよね。常時ラダーン祭みたいな感じでマルチやりたかったわ
[ID:GL.HsnJ/XO2]
- レベルの上限を下げればいいだけ今は800くらいまで上げれるけど200を上限にすれば良い
[ID:MoeCjkXONMg]
- 血炎大罪、使用者側も出血蓄積するようにしてくれたら許すわ。
[ID:njvVLqO9epA]
- それなら我慢→回帰性原理を使えば対処できるよ。我慢は出血怯みも無効化できるようになったから
[ID:GL.HsnJ/XO2]
- ミケラの聖樹のローレッタ前のハイマ魔術師共ってスルー以外だとどう対処すればええんやろ…マルチで毎回苦戦してしまう
[ID:7rME8ctb7Y2]
- 橋入ってすぐ左にジャンプすればショトカのある足場に乗れる
[ID:B9nRA8VAa12]
- 右側の方も、窓から出て枝を伝ってけば裏周り出来るよね。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 大弓かバリスタを使うのはどうだろう?射程外から安全に処理する
[ID:GL.HsnJ/XO2]
- グランサクスの雷で吹っ飛ぶから橋のは落とせる 室内のは落とせなくても後ろに吹っ飛ぶから詠唱中断できる
[ID:ICx2YA5m6T.]
- 我が導きの冒涜聖剣で吹き飛ばし落下狙ってますね。ちゃんと回り込まないとうまく行かないけど…
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 白が睡眠壺を使ってくれて助かったことがある
[ID:pMEJ9HJ9rgI]
- 複数に狙われていないのであれば獅子斬りで大体何とか出来るよ。勢い余って落ちないようにしないといかんが。
[ID:FGDzfdoWUVM]
- アンバサで射程ギリギリから輪っか投げまくってる。
往復できっちり当て続ければ案外落としきれる
[ID:YivMYGIQOME]
- 皆ありがとナス!
[ID:7rME8ctb7Y2]
- 筋魔やりたいがステ振りとスペル構成が難しいな...大盾や大型武器は担ぎたいから筋力40は必要だろうし、詠唱が遅いからどんな魔術を積めばいいのかわからん...いっそのこと強靭で耐えながらブッパもアリなのか?
[ID:0YYgpv8LTDo]
- エンチャしたり筋魔武器振り回したいなら必要最低値、詠唱の遅さは置いておいて使いたい魔法あるならそこまで振ればいいんじゃないかな
元から詠唱速い魔法なら低技量でも十分使っていけるよ
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 竜爪の盾とグランサクスの雷の組み合わせがかっこいいけと防具が似合う組み合わせ思いつかないんですよね、フルアーマーでもいいですが女性っぽさを残したいですし。いい防具あります?
[ID:c5cbYlBPAFo]
- 色味を合わせるなら貴腐騎士一式に頭だけ顔や髪型の分かる軽兜でしょうか?
胴だけ少し露出のある軽鎧にするのもいいかもしれません
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 筋仮面卿が黄金樹にポージングを見せつける絵面を想像したら壺に入ってしまった。
[ID:w57r3nVInrg]
- 肩に小黄金樹載せてんのかい!
[ID:pi.MtTv/046]
- 済まねえ。質問掲示板が一杯になったみたいだから、新しいページ作りたいんだが、どうしたらいいんだ?「このページの編集からコメントページを新規作成」って所が分からねえ。というか、素人が触っちゃダメ?
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 編集連絡·要望板で依頼したほうがいいのでは
[ID:lJpE1gYJcsU]
- どこかにキノコ100個くらい群生してないかな。
[ID:U934dkC9ENs]
- フェアリーリングあったら面白いね
[ID:0A3WOXN78cM]
- ボックが「こんな物しかないけど…」とか言いながらキノコ沢山くれるけど、序盤だとありがたすぎて笑える。火炎壺つえー。
それはともかく、キノコ売りの鈴玉は欲しい。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- 祝福湖の東屋だったかな。そこから北にまっすぐ行ったところにある斜めに突き出した岩の陰に5個くらい群生してる。
[ID:FfuBCsXxPP.]
- やはりボスは気軽に再戦できるようにしてほしいなー いちいちマルチでホスト探したり周回しなきゃいけないのはけっこうめんどくさい
とくに一人で戦いたいときが多いからなおのことそう思ってしまう
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ブルーブラッドソードみたいな、スーパーメンヘラ武器が欲しい…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 発売日からプレイしてるのに炎派生が筋力で雷派生が技量で能力伸びることを知らなかった……壺や投げ矢系なんかは使いまくってたから知ってたけど武器の変質派生までとは……
[ID:Tgj5cgjWryU]
- すぐ近くの闇霊をカメラのセンターに入れてロック押したら離れた場所にいる真後ろのモブをロックされて負けたんだがこのゲームのロックの優先順位どうなってんだ
[ID:HSV45ZI8GV.]
- フロムって昔からロック関係は下手だよな
飛竜&闇の時、味方へ援護射撃したいのに反対向いても飛竜、画面外にしても飛竜とロックが優先されまくってうあああああああ!ってなったわ
[ID:0A3WOXN78cM]
- 王朝の崖路とかでロックしようとするとお前じゃねえ!はけっこう起こる気がする
[ID:6IcLACfjQxU]
- 検証してたら偶然空中の歩ける場所を発見。というか先人のメッセージがあった。
ちなみにアプデで虹色石と虹色石の矢がこの手のバグをすり抜けるようになった可能性あり。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 火の窯の祝福の近くにも空中に浮くメッセあるな…歩けた試しがないけど
[ID:QZR79wSWSRA]
- そちらは確か1.06のアプデで修正された。前は見えない足場に虹色矢が刺さったけど今は無理。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 皆DLCが発売された時にどこでストーリー進行止めるとかある?
メリナの追加セリフあるかなと思って火の巨人前で放置してるけど、小壺イベントの続きも捨てがたい…
[ID:LgN2NBmcbbc]
- DLC用に新キャラ一体作って保管してある。
普段はカンスト目指してるキャラでガンガン遊んでる。
[ID:3EL5RTsz6x.]
- 今のうちにDLC用のキャラ作るのはアリ!
周回キャラはメリナで止めといて、選択・時限イベント毎のキャラ作ってみようかな、仮にDLC来なくても色々便利だし。
[ID:D1o7BE6LFGk]
- DLC来たら新キャラ作りたい症候群になるので今は何も考えてない。
[ID:UizwoBiUA/6]
- あー睡眠斧槍エグ、何も対抗出来んわ
[ID:njvVLqO9epA]
- ビルド思いついたとき、バックアップとって既存キャラのステ振り直してから試しにアズラかエブレフェールを頭からボス部屋まで通してみてるんだけど同じことしてる人いる?
[ID:FLQpMqwQ1/6]
- 【もしも狭間の地が平和だったら】
今日も三毛らの聖樹はにゃんこでいっぱい。
[ID:YO4hD4iDHHE]
- 黄金樹がどうみてもかつおぶし
[ID:Lewr8RdYsaU]
- ニアールコスプレの白さんに会ってかっこよかった しかし褪せ人も義足で飛び蹴りが使えたら良かったのにな これだけ戦技が派手になったんだから蹴り技系あってもよかったような 骨の拳みたいなやつとか
[ID:ICx2YA5m6T.]
- ホストでわざわざ落下死のリスクがある道を通るのはどうなんだろうか?面倒臭いと思う人もいるだろうからなるべく避けるようにはしてるけど
[ID:NDqSmZAfh32]
- そんなこと言ったらミケラの聖樹でマルチできないじゃないか
[ID:3bxu8zR7Bq.]
- 落ちたホストの後を追うのもまた白の楽しみよ
[ID:JaoJJRn6jg6]
- それくらいのことで気にしてはいけないぞ…
まともに遊んでもらってるだけで、それだけでありがたいことなんだから
[ID:PjdA9h06GKo]
- ノクローンのボス写し身にミケラの騎士剣持たせて戦ったんだけど聖なる刃のモーションめっちゃ遅かったんだがnpcにはアプデ反映されてない?
[ID:TQxRc2Nualo]
- ランス+カイトシールドに合う防具が決まらない……。
こう、分かりやすく冒険者っぽい防具が足りないよ今作……。
[ID:MKmBDkliELI]
- 騎士一式
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 放浪騎士のデザインが1番冒険者っぽい
鱗もなかなかいい
もっとそれっぽいデザイン増やして欲しい
[ID:pi.MtTv/046]
- 今作奇抜なデザインばっかで王道系が少ないよね
[ID:.57FGZat6Yo]
- 元は騎馬用の組み合わせだから現実に則するなら胸や肩関節にシールドついてる各勢力騎士かなあ
顔はただの騎士かグレートヘルムみたいなフルフェイスがいいと思う
[ID:c9CzjrjIaS2]
- やっぱりそこに落ち着きますなぁ
[ID:aqTlBX21ayE]
- 兜:グレートヘルム
胴:樹のサーコート
手:ガントレット or カーリアの手甲
足:赤獅子騎士の足甲
この組み合わせだと綺麗に収まると思うよ。樹のサーコートは青金のカイトシールドと合う珍しい胴なので、カイトが好みならそちらも薦めておきます
[ID:ouwEFeZgF8U]
- 大壺の闘士…近くに祝福かせめてマリカ象置いて話しかけたら報酬なくていいから何度でも3人用意してくれるようにならんかなー…何度か要望送ってるけどなんないかぁ
[ID:hFI.8ANkgDc]
- 何故か分からないけど、今作の騎士一式好きになれないんだよな
シンプル過ぎるんだろうか
[ID:lJe5aVkjdyo]
- 今までの基本的な騎士装備と比べると強めの水色とエングレーブがあって小洒落てるというか小綺麗感があるからとか?
[ID:.zDudZfhQqM]
- 個人的にはカラフルな布が…狭間の地が栄華を極めていた名残なんだろうけど…
布はぼろ布とか地味な色、金属部は少しくすんだり傷ついたりある程度くたびれた見た目にしてほしかった(ボック君染色して...)
新品卸したてみたいな見た目が多すぎるのよ...
[ID:c9CzjrjIaS2]
- ソウルシリーズは大体終末一歩手前か直前ぐらいだけど、エルデンは終末に向かい始めたところか向かってる最中だから全体的に経年の劣化があんまり起きてないのも仕方ないっちゃ仕方ない
もしかすると装備品にまで黄金の祝福があって新品みたいな状態が保たれてる可能性もあるけど、円卓で買えることを考えると騎士装備に関しては文字通り卸したての
[ID:.zDudZfhQqM]
- 指痕シリーズがまさに「指痕に焼け爛れた」騎士シリーズという感じだと思う。カッコいい
[ID:k5tU6fkBhKw]
- ピッカピカorズタボロで壊れる寸前
って感じで中間がないよね。
[ID:H4EbA6Zk4eI]
- 封牢のヴァイクが着てるやつは指痕無いんだっけか?DLCでの実装を期待だな
[ID:M/uf.vLZD5E]
- なんだかのっぺりして見える
[ID:hFI.8ANkgDc]
- 重厚感あんまないよね
[ID:TQxRc2Nualo]
- チェストがやたら丸いのとそのまますっぽり覆うくらいデカいせいじゃないかな
今までのは布で隠したり鎧自体は小さくして布多くして軽装寄りだったり鎧に溝や角度付けてたし
[ID:W19VgXFGf8g]
- youtubeでボスvsボスの動画見てたら唐突に「Soldier of God,rick」とかいうクソつよ一般兵が出てきて誰?!って思ったら海外にそういうミームがあるのね
Godrick(ゴドリック)じゃなくてGod,rick(リック神)
[ID:NmuHxsq/E0.]
- 厳密には、最初の学びの洞窟のボス「ゴドリックの軍兵 soldier of godrick」のパロディやね。 「神の軍兵、リック soldier of god, rick」って感じ
[ID:g4ChR0vC5fA]
- グレートヘルムとグレートスターズ大好きマンなんだけど、グルートヘルムに合う装備って何かな。どうにも頭でっかちになって格好つかないんだよね。
[ID:v04YBMUthX6]
- 少し上にランス用でグレートヘルムの組み合わせをコメントしてるので参考にしてみて。グレートスターズだと胴を瞳のサーコートにした方が合う。蛇足だけど、グレートヘルムは体型をかなりガッチリにカスタマイズするのが映えると思うよ
[ID:ouwEFeZgF8U]
- サーコート系は大体会う(というかサーコトしか合わない)、グレートメイスとタワーシルドもってダークソウル3の聖堂騎士コスしてるけどめっちゃ合う
[ID:1mXaTWg9X4M]
- 木主です。やはりサーコートしかないのか。正直ワンパターンすぎるので新コーデ開拓したいが、選択肢に入るものがそもそも少ない問題。
[ID:v04YBMUthX6]
- 再び木主です。色んな意見ありがとう。数値的には頭0,胸部128で浪人の鎧装備で納得のいくコーデになったよ。手足は結構何でも合うからおすすめかも。PC勢だから見せる野良も居ないのがちょっと寂しいぜ。
[ID:v04YBMUthX6]
- キャラクリで頭と胴体のサイズ調整してみたら?
[ID:TQxRc2Nualo]
- 獣集いの鎧着てる鉤指見たけど結構マッチしてたよ
[ID:oil1QoM9072]
- 体格替えて頭小さくしたり上半身大きくしてもいいかも。
装備はユラの浪人装備、イシュトバーンの鱗シリーズ、フレイルを落とす夜騎兵が出るところの商人が売ってる鉄シリーズのスケイルアーマーなんかも合いますね。
グレートヘルムに樹のサーコートに青金のカイトシールドとグレートメイスなんかよく合っててその格好で筋バサしましたけどねえ
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 軽装ゲルミア騎士胴とか色合いが合っててオススメ
[ID:JLkgmYkyWRc]
- サーコートの首回りに鎖見えるタイプと獣集い軽装と鉄茨、背面だけなら炎僧兵も割と似合う
[ID:W19VgXFGf8g]
- 密使鎧もいいぞ特に顎のあたりがぴったり
[ID:ynuqSXWIeZE]
- 出待ち2人抜きしてホストに迫ったのに狩人に邪魔されて不完全燃焼
[ID:RQRxsPmu2tI]
- 白も狩人も全部ぶっちするんだ。
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 騎士系の敵の方が褪せ人より攻撃モーション優秀じゃね?
[ID:U934dkC9ENs]
- 大剣を直剣みたいに振るからね
ダクソの黒騎士もだけどやはりデカさなのか
[ID:NmuHxsq/E0.]
- ローリング回避が出来ないかわりに攻撃モーションに全振りしてるんだゾ
[ID:BKjhaXFOduM]
- ローリングより高性能なステップ持ち多くね?
[ID:mXj/nNAnmA.]
- 双剣の失地騎士がやってくる必殺コンボ、初めて見た時びっくりして笑っちゃったよ
[ID:c9CzjrjIaS2]
- もう言われてるかもだけど、同じカテゴリの武器でもつけられる戦灰に違いがあったりしたらちょっと面白かったんじゃないだろうか?ツヴァイに突撃付けられる的な感じで。個性全体的に薄めな戦灰変えられる武器の個性付けに一役買えるんじゃないか
[ID:M/uf.vLZD5E]
- カテゴリーごとに付けられる戦灰を設定してるから実装は難しいだろうけど、確かにやって欲しかったな。セスタスに連続突きとか
[ID:JLkgmYkyWRc]
- フロムはカタールに酷いことしてる。
[ID:U934dkC9ENs]
- あのー松明の戦灰って…
[ID:tEP9nduh0AA]
- 松明くんは個性豊かだから…
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 軽ロリキャラにクイステ付けた雷エストック持って竜雷の加護ドーン!これが洒落にならんくらい強い。相手に合わせて魔力防護に変えられるからちょっと止める術がないんじゃないか?
[ID:C9sa.qg62rU]
- 嵐脚か嵐呼びで潰せる
[ID:pi.MtTv/046]
- 相手にしても負けるビジョンが見えないの面白い。ヴァイク竜雷で軽ロリ高強靭にできるなら可能性は感じる。なおレベル帯
[ID:hFI.8ANkgDc]
- やっぱりエルデンリングは朝、というより外人さんと一緒にプレイするのが一番だネ!
[ID:zbnr0aQQdTs]
- 国外マッチオンにしないとなかなか協力はマッチしないわね
プレイ時間のずれがあるのがもどかしいわ
あとラグね
ひどい時はマレニアやゴッフィーがホバー移動しててヤムチャ視点の時あるし(笑)
[ID:zZOBqZd7vWY]
- やばいwアレキサンダーさん出すのに特大で殴ったらスポンと抜けずに横にずれて(穴から出たことにはなった)二度と出れなそうなことにw
[ID:2DJDpVotqjw]
- 白サインも拾われない侵入もできない
ああ、悲しいよ・・・
[ID:.oU0dcZpJq6]
- 最近夜人呼ばれないよね
[ID:zbnr0aQQdTs]
- 侵入はさっぱりだけど白はレガシーならどこでも1分しないくらいで拾われるなぁ
ファッションを変えてみたらどうだろう
あからさまに変だったり厨武器や術師だと呼ばれなかったりするし
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 着替えるのめんどいから大山羊胴で書いてたけど確かに拾われにくいかもww
ちょっとオシャレしていくかぁ
[ID:.oU0dcZpJq6]
- 何かしらの騎士一式or組み合わせとかどうっすか!
[ID:5i5v/lQhs0.]
- ホストが白サイン触った時に見える装備って、サイン書いたときのままで固定なんだろうか?なんか途中からでもまともな格好に変えるとサイン拾われる率が上がってる気がする(多分気のせい)
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 書いた時の装備状態が見える気がするなぁ
なんか見えてた鎧と違う装備で召喚されることあったし
[ID:rUdbz7dAa82]
- やっぱりそうですよねー。単に着替えてる間に時間が経って呼ばれてるだけか…
[ID:QcJpD/0/ttI]
- まともな格好に変えても、まともなホストに召喚されるかどうかは運次第だよな…
闘士2人いて鉤指狩りされたり、召喚された直後に指切りされたり
ああいう味方の妨害するようなことさえしなければ勝っても負けても楽しく遊べるのに
[ID:PjdA9h06GKo]
- 最近エルデンリングに限らず協力プレイが怖くてできなくなってしまった
エルデンリングでは鉤指が突っ込んで敵モブが起動されまくったり、狩人が放置してたり、召喚された直後に指切りされたり…
某狩りゲーでは大タル爆弾に巻き込まれたり、わざと他のモンスターを連れてきてMPKまがいのことされたり…
某建築バトロワでは味方の建築物にホタルのビン投げて火をつけられたり、車で吹っ飛ばされたりするし
敵同士なら倒し合うのが当たり前だから気にならないんだけど、とにかく妨害してくる味方が怖い
今はもう舌ソロホストかnpcだけ召喚するか侵入するしかできなくなってしまった
でも協力しないのも寂しい…どうすればいい?
[ID:PjdA9h06GKo]
- フレと遊べばよくない?
[ID:wETQwG4GbLE]
- フレとだけ遊ぶか、プルゴリメンタルを身につける努力をするしかないな。ってか論点違いのコメにまでネガるほどだからフレと遊んだところでそのフレも何かミスしたらイライラしそうだし、侵入だってネタ装備とかホストとまともに戦わないやつが一緒に入ってきたらイライラしそうだな。ゲームのマルチプレイ自体向いてないから、まじでいろんな本読むとかリアルでいろんな人と話すとか努力して根本的な考え方どうにかしたほうがいい
[ID:L7gRsprgpQw]
- いや、あくまでも『意図的に妨害してくる味方』が嫌なだけというか裏切られるのが怖いだけだよ
別に失敗したくらいで怒らないし、自分も失敗することあるから
先月くらいのことだけど裸に壺頭と壺大砲と鉄球拳(我慢)だけのホストと攻略したり、サロリナ完コスで回復しか使わないホストもいたけど我慢ゴリ押しと祈りの一撃でスムーズに攻略できて楽しかったぞ
舌ソロホストやったときは自分と侵入者が戦ってる間ずっと壺大砲撃ってるもう1人の侵入者がいたけど、動いていればほとんど当たらないし上手く侵入者を巻き込むこともできるし、そもそもお互い敵同士だから何を使われようがお互い様だしな
なんならチートでさえなければグリッチ使われたって構わない
火の大罪グリッチは我慢+回帰性原理で解除できるし、大蛇狩りグリッチには離れていれば障害物越しにアローレイン使えばいいし、近づいて来るようなら障害物挟んでニーヒルかちいかわ使えば怯みでモーション中断させたり出血でそのまま倒せるし
自分はブロックされたくないから使わないけどな
[ID:PjdA9h06GKo]
- チェンソーグリッチはアプデ後から急に増えた気がする。あとチーターはシステムアプデかソフトアプデが来るたびに一応減ってはいる
[ID:mzYu2SDFlmA]
- 変なやつに当たるタイミングが重なってマルチうんざりする時期あるよな、分かるで
楽しく遊べる人と何回かマッチングしたらまたマルチ楽しいなってなると思う
自分はホストやることが多いしサインに困ってないから味方であろうがもう来るなって白はブロリぶち込みまくってるわ
[ID:NZbRx4L15sA]
- 今からちょうど1ヶ月前くらいにやった時はこんなこと1〜2回くらいしかなかったから、いきなり立て続けにあってビックリしたわ
だからこそイラついてたのもある
[ID:PjdA9h06GKo]
- 向いてないからやめとけ
不平不満板でネガって大人しくしてろ
[ID:iJphfMJ5BOw]
- やめるわけないだろ
エルデンリングそのものが嫌いなわけじゃないんだからな
あからさまに味方の妨害する奴とチートが嫌いってだけだし
幸いにもエルデンはブロックがきちんと機能するから、一回だけで済むしな
それにしてもあまりにもああいう奴の数が多かったから気になっただけだよ
[ID:PjdA9h06GKo]
- Twitterでやってろ
[ID:FitRlKMviRg]
- めんどくさいやつだこれ、構うな構うな長文レスバビルドだ指切れ
[ID:kQj.cIg003s]
- 指切れって表現好き
センス感じる
[ID:fa93Y6PhNC2]
- 血の君主モーグのニーヒル詠唱するときに周りに出てくる出血のリングって回帰で解除できる?ふと思いついたんだけどボス倒しちゃってるから検証できない・・・
[ID:mzYu2SDFlmA]
- 今レベル45なんだけどあんま人居ない?鍵指呼べることの方が少ない・・・
[ID:CNytIQ7fcEk]
- 場所と武器の強化レベルがわからんとなんも言えない
[ID:2AvCVQ7rphY]
- 場所はローデイル武器はメイスのプラス8です
[ID:CNytIQ7fcEk]
- ローデイルでそれは低すぎるかな
レベル70以上、通常武器強化+12以上くらいが適正くらい
[ID:vgSCug8aPuY]
- ローデイルでそのレベルは低すぎるね。上にもあるけど、ローデイルで70-80、巨人山嶺到達で100前後がマッチし易いと思います。ちなみにちょっと前だけど、ミケラの聖樹あたりだとレベル100武器レベル20くらいでも殆どマッチしなかった。終盤は120武器レベルMAXまでさっさと上げた方がマッチすると思うね。
[ID:z2QjM53cGO6]
- とりあえずメジャーなのはLv120〜150くらいだった様な記憶。
武器の強化にもよるからなんとも。
[ID:RggaFibRaIw]
- President of Russiaの名前で侵入して糞壺(汚い爆弾)投げまくったらブロックされるだろうか
[ID:OP1MD9O4XDA]
- そもそもネタに出来るものじゃないお。
[ID:g3NlBOCSkX6]
- 君の日常生活が純粋に心配になった。大丈夫?友達いる?
[ID:JrixRYj1QYY]
- 純粋に疑問なんだが、何目的なんだ...?ロシア人相手なら煽りになるかもしれないけど、ジョーク目的なら一般受けは悪いと思うぞ。
[ID:fKnJaxxNqAQ]
- ウケとかジョーク以前の問題じゃないの、これ。
[ID:OBFE/yjd7xI]
- インターネットやめろ
[ID:YDkLbu88BnY]
- 50年待て
[ID:lgvTacAoWjg]
- ネタなら何やってもいいんだぞYouTubeで習わなかったか?
[ID:b9wLyNAfwqg]
- ゲームの中にまで政治ネタ入れてくるのは、いいか悪いかを除いたとしても単純に寒い
[ID:E0P0vRMfwN2]
- ブロックもされず「なんだコイツ」と思われて最悪投げる前にガチ装備で挽き肉にされるのがオチぞ
[ID:8mQX295BxIs]
- 久しぶりに新キャラ作ってメリナ至近距離で見たら美人すぎてデカくなった
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- 何がデカくなったの?(純真)
[ID:.y.b8XEnm26]
- 【 小 黄 金 樹 】
[ID:OBFE/yjd7xI]
- 神肌デブローリングキャンセル黒炎投げキャンセルローリング
この凶悪コンボでホストはしぬ
[ID:DAWnwVPX30.]
- 霊呼び洞窟とファルムアズラで壁端デブロリダウンハメされて即死するホストを何百回見てきたか…
ヘイト取るのも間に合わねんだわ
[ID:dpxu4FSQJVE]
- あるあるすぎて笑えない
あれこそバグじゃないのか
[ID:BG9IBHSqbLs]
- こんなに知られてアプデを経ても変わらないなら仕様じゃないの
睡眠ハメに失敗したお仕置きだと思ってる
[ID:VyGvl0g7Bro]
- 流石にバグだと思うが、そんなに直しづらいバグなのかな?
[ID:yLsIHXa7MiI]
- 忌み子が掴み攻撃中に怯んだときもたまにノーモーションで掴み攻撃を途中から再開することがあるから、多分突進モーション関連がなんかバグってるんだと思う
[ID:WltqoihYbWo]
- モーションの中の区切り毎に強靭値設定されてて、怯みの後に強靭が置かれてて復帰判定、モーション途中から再開、ノーモーション掴み。
とかって繋がっちゃってるとかかね?
[ID:RggaFibRaIw]
- 総攻撃でデブ落としたいから最初ガリ攻めするんだけど、ガリの出現位置的に柱で攻撃しにくいせいか、仲間二人がデブ行っちゃう事が多いんだよね。
[ID:yLsIHXa7MiI]
- むしろガリに睡眠入れるチャンスだな。一番あぁーってなるのは、マルチで自分だけが睡眠狙ってて他二人が無作為に攻撃しちゃってる場合だわ...
[ID:AyoVnhefkW.]
- ファルムゆく崩れ・アズラというワードが急に頭から離れなくなった
[ID:T0BFpN4.py2]
- 面白いね
[ID:pDBJzVb9wF2]
- なんか記憶に残るフレーズだなw
[ID:AyoVnhefkW.]
- デトロ!開けロイト市警だ!的な
[ID:.VyN9sTc3Ro]
- こういうくだらないフレーズ思いつくと嫌になるほど頭の中でリフレインし続けるから困る
[ID:lgvTacAoWjg]
- 魔女帽子かぶって今夜は周回しちゃうぜ!侵入いっぱいきてくれよな!ハッピーハロウィン!
[ID:0IcaEQZj2jc]
- カボチャかぶって行くわ!
[ID:OBFE/yjd7xI]
- ラニ様にイタズラしていいって聞いたんですけど(琥珀色の精薬)
[ID:KtgllYd5pGk]
- ああ、いっぱいしろ…。(YOU DIED)
[ID:VZpotJGlFhY]
- ↑それ…いいな!
[ID:xjR7DYn/Atg]
- 暗月の大剣と月光の大剣は別物でDLCで出る説を唱えたいんだがどうだろうか・・・暗月もかっこいいけどあの俗っぽ感じの月光も恋しい
[ID:u8LG59mCsYE]
- どうもこうもDLCが出たらわかる
[ID:s1lTYWpeMMA]
- どうもこうも唱えたらよかばい。説なんだし。
[ID:OBFE/yjd7xI]
- DLCの発表があるまで温めておこう。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 出るとしたらラダゴンがレナラに貰った大剣かな?
黄金律の大剣の説明にあったような
[ID:VllQdsd3L8o]
- 俺はそれなりの頻度でホストやるんだけど、ホスト心理として白は見た目にインパクトがあるか、かっこいいか、可愛いかで呼んでる。
後は名前だな。多分ふざけた名前の方が呼ばれやすい。
[ID:1v0JxB2XlKE]
- 呼ばれる側としても、かわいいファッション系がよく呼ばれるわ。やはりファ○通か...
[ID:AyoVnhefkW.]
- 大斧バイキングおじさんよく呼ばれますねぇ
[ID:hFI.8ANkgDc]
- My best fashionっていう名前にするとよく呼ばれるようになった、結構名前とか見られてるのね
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- アプデでファルムアズラに嵐の戦技の効果を高めるタリスマンとか追加されないかな(貪欲)
嵐系は最序盤で手に入るせいでバランス調整で割りを食ってる感あるし(今はそうでもない)
[ID:Tgj5cgjWryU]
- タリスマン関係だったら付けられる枠を増やしてほしいってのはある。
[ID:OBFE/yjd7xI]
- ハイランドアクスみたいな戦灰装着可能で特定の戦技強化できる効果持った武器もっとあっても良かったかもね
[ID:TQxRc2Nualo]
- PC版はマジで呼ばれないなぁ…
でもいまさらPS版買って最初からやんのはさすがにダルい…
[ID:9/BMTZECMMc]
- PC版はオーバーホールMOD入れてオフでやるのが楽しいのじゃ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 興味持ってざっと見たけど種類多いし新要素かなりあって面白そう。サバイバル要素追加して武器を作れるやつやってみようかな
[ID:HBawODxQzCo]
- NPCイベントとダンジョン多すぎるからコンプ勢には優しく無いよね
[ID:n7pYQxqeLMs]
- PC版の同接多い筈なのに呼ばれないよなぁ、レベルが悪いのか、はたまた別の理由か……
[ID:qLIoFWNI6gk]
- 同接多くても全員がオンでやってる訳じゃないしさらに言うとレベルもバラけてるから実際には一緒にプレイできる人は見かけの数値の1/10くらいなんじゃないかな
というかそう思ってしまうくらい過疎ってる…
他のゲームなんかはエルデンの1/5とかの同接でもサクサクマッチするからやっぱマッチングシステムが根本的にダメ、というか今作に合ってないな
[ID:m0rKNVtjCNo]
- PCはオンではじかれるような環境でプレイしてる人間多いからな
[ID:ZdyFnaXpujY]
- PC版はMOD入れてプレイする人が割合的に多そうなイメージあるけど、そうなるとマッチングシステムとか云々以前にそもそもマルチ(オンライン)プレイをするユーザーが少ないっていう部分の問題なんかね(上を見ながら)
[ID:.zDudZfhQqM]
- 別ゲーで悪いけど仁王のマルチは良かったな。レベル700超えでもレベル20辺りの人に呼ばれたりするし、攻略だけでなくマルチ専用のミッションがあったから、攻略ホストがいなくても協力に困らなかったわ
[ID:9BoPCLgMR6A]
- ↑仁王2は強制的にレベルシンクして低レベルともマッチングするせいか未だにマルチ出来ないって状況にはなってないのが大したもんだわ。・・・レベルシンクの仕方が緩過ぎて高レベルの人が無双してしまうのはどうなのかとは思うが。
[ID:.4nxCPOhin2]
- PC版は100ぐらいが賑わってますよ〜
白不足でサイン送ってすぐ呼ばれるもしばしば。。
逆に自分が呼ぼうとすると少し待ちますね
[ID:xXNYxN2vbpA]
- ようやっとクリアしたから周回回しつつホストやるつもりだけど、ストーリー道中で特にどこのホストが求められてるとかある?
[ID:TBeF56uOnFI]
- 特にない 強いて言うならエブレフェールが定番だけど、サイン貯まり解放してる人は呼ばれる覚悟があるってことだしあまり求められる場所とか気にしなくていいと思う
[ID:dg4HBdOL0L2]
- 出待ちのために呼ぶんじゃなければ小ダンジョンだろうとフィールドボスだろうとどこでもいいぜ!(白サイン亡者)
[ID:4X/qwBVXlgo]
- HPを盛れ、純術師は3桁許すけど近接は駄目、最低でも40は振れ、近接なら布は着るな、それだけだ
[ID:zbnr0aQQdTs]
- 布は着てもいいんじゃないか?軽ロリで避けやすいしさ。布なら布、重鎧なら重鎧って感じではっきりさせてほしいけどね。軽くもないし固くもない中途半端なのが一番駄目だわ。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 出待ちとか道場擬きみたいなもんでなければどこでもンウェルカム。ただまあフィールドで終わりの見えない放浪に連れまわされるのは流石にちょっと遠慮したいが(ボスに向かうでもなく延々とぐにゃぐにゃした進路で歩いたのを思い出しながら)
[ID:.zDudZfhQqM]
- 儀仗の直剣に腐敗翼剣の徽章とミリセント義手つけた低筋技量80相当ビルドしようと思うけど、いつも技量ビルドは筋20まで振ってたけど低筋(12ぐらい?)ならどの武器が他にあうだろ
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- 拳とか鞭とか爪とかかなあ。どれも軽いから軽装って選択肢もできるし打撃や出血で直剣のフォローもできるし
[ID:HBawODxQzCo]
- 個人的にはスピアがおすすめだよ。長柄武器の戦技は直剣の苦手を補ってくれる
[ID:85T3k46uLjU]
- 打刀と山賊の湾刀が筋11で握れていいよ。他にも攻略で考えるならショートスピアとウォーピックが戦技発射装置として優秀だし、鞭はだいたい使える。フランベルジュも筋15なので両手持ちするなら行ける。
[ID:lpwnib7JKZg]
- レス遅れましたがありがとうございます!意外と選択肢広そうでよかった…今日から始めます!
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- マルチシステムダクソ3と同じにしてくれないかなあ。白呼んでないと侵入できないのはいいとして最大人数4人て・・・
[ID:.oU0dcZpJq6]
- 正直同僚と足並み合わせなきゃいけないみたいな雰囲気になるダクソ3の侵入好きじゃなかったからエルデンで3対1に戻ったのは嬉しかったわ。
でもアレのファンがいるのも分かるからDLCで特定のステージなら同じことできるとかあってもいいかもね
[ID:lgvTacAoWjg]
- 明らかなタイマン厨が神喰らいとか同僚に来るとめんどいとは思う
[ID:eQaZWxdx7eE]
- おら、ヴァイククおめーちょっとジャンプしてみ?何でってまだ槍持ってるだろぉ?もう渡した?違うんだよ焼けた方じゃねえよエンチャできる方の槍渡せってんだよオラァ!
[ID:uHh77.EI4M2]
- マリケスでパリィ出来なかったりマレニアの三連切りを避けれない、それも腐敗ブレスとか氷塊ばっかり脳死で撃つ輩に限って不利な地形に進んで誘い込むのなんでなんだろうね
マリケスで言えば入り口から見て右の外縁部とかあの辺り。柱から飛び降りてくる攻撃をパリィしたいならともかく遠距離戦闘したいなら柱の折れてる左側で戦うべきだろうに
[ID:HSV45ZI8GV.]
- マリケスのパリィができないクソ雑魚信仰ステ振りだから心に響いた さすがにブレスじゃなくミケラの光輪を使ってるけど、地形は考慮できてないし同僚やホストにこう思われてるかもしれない 気を付けよう…
[ID:dLWpdP.yqSQ]
- 冒涜の爪に信仰は必要無かった筈だが……まあ練習は必要だけどね
[ID:C9sa.qg62rU]
- ステ振りの関係じゃなくて、腕に自信がないし装甲が薄いからあんまり無茶はしないようにしてるんだ 今度ソロで練習してみるよ
[ID:dLWpdP.yqSQ]
- (レベル250くらいのわいやで。せっかくパリィしてもなんか味方が誰も攻撃に行かないってことが多いからあんま狙わなくてもいい気がするで)
[ID:z5JDx5i1y4U]
- マリケスのパリィ、最近は取りに行く同僚も殆ど見ないけどね…出来ると楽しくなるので、やり込み要素としてはおすすめです。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 個人的には、獣の司祭入った直後の狭い足場で戦い始めるの止めて欲しいかな。まぁ突進してくるマリケス見て、つい攻撃しちゃったんだろうけど。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- レベル300超えのギンバサで写しみの雫とタイマンしたらかなり強かった。バフも使うし長期戦に集中切れてきたときの最速詠唱巨人の火がやばい
[ID:ykGEIx0BJlQ]
- 生命力を99にしたはいいけどそこまで楽になった感じがしないな……別にする必要なかったか
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 60以降はほとんど伸びないよ。60から99に上げても10%しか伸びないから、余程高レベル以外は60止めで良いかと。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- なるほど…また生まれ変わらなきゃな。あと以前のステ振りと動画を見比べたら生命99に慢心してあからさまに被弾が増えてたことを懺悔します
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 巨人狩り貫通突き牙突きと似てるけど微妙に性質が違う牙突、じゃなくて突き技が増えてきたな。皆は何に何付けるとか使い分けしてる?
[ID:QTvrknRXAPw]
- 騎士大の牙突きはいいぞ・・・思ったより伸びる
[ID:5nyPw/bBCbs]
- 守人の剣槍に牙突き、フランベルジェに巨人狩り、猟犬の鉤爪に貫通突き、かな
[ID:AxB1k/mZx6w]
- マリケスシリーズ着てるけど、別にマリケスのコスプレしてるわけじゃない…わかる人いる?
[ID:0jBePWmZYFQ]
- 知り得たか?鬼庭形部 マサタカを
[ID:mGcuh6Gj6Hk]
- マイネェェーーーム!イズ!ギョブマサタカァ!オニワァアア!!
[ID:VbjJHNU/09c]
- ブレェェェェェド!オブ!アシナァァァァァ!!!
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 静かな第一形態でやられるたびに叫ぶの想像したら草
[ID:lbM8npZU7jo]
- 腐敗ブレス、かなり弱くなったな
我慢しながら顔面全受けで突っ込んだが腐敗ゲージ一本分も溜まらないし我慢してたとはいえダメージもカスカスだし
[ID:Ziy6TDZZhNI]
- その手があったか!
以前は腐敗覚悟の盾受けでノーダメで突破出来たけど、今は崩されるし、どうしたものかと思ってたから助かった
[ID:AxB1k/mZx6w]
- なんか一度腐敗ブレスに対してエオニアで対抗できたことあるね。飛び上がった後に何発か入ったけど、相手の足元に着弾したら当たらないし、爆発で吹き飛ばせる。
[ID:V6AOl3oWmII]
- ザミェルの使ってくる氷版黄金の怒りって早すぎて見てからの回避困難じゃね?それはそれとして魔術に追加してくれ。
[ID:24QElZXAH/U]
- 慣れれば反射神経で回避できるぞ
第二形態の超速斬り下がりの方がよっぽどキツい
[ID:9JOU1Jo8YsQ]
- 野生のはかしょかげは1匹しかいないのか。それもあんな辺鄙な場所に…
[ID:B.qAA3ZuCjg]
- 背中に背負った時にカッコいい中型、大型の武器って何かないかな?
両刃剣を両手持ちした時に左手(背中)の装備が開くから、せっかくだから何か背負いたい
[ID:NZvTXFKqXIM]
- 大剣は良いぞ。鞘に納めて背中に背負うのがgood
オススメはクレイモア。
大・中型ではないけど、ビジュアルならバリスタやクロスボウも
good
[ID:58M.Bdv/4fo]
- あぁ!バリスタ!!!
あんな「背負え」と言わんばかりのごちゃごちゃ感ある武器を見逃していたとは!悔しいw
帰ったら速攻で背負わなきゃ!
サンクトゥス!
[ID:0970ffB1mBk]
- 長弓もオススメ、矢筒が見える装備で宿り矢をスロットに入れてると筒の宿り矢が光ってて綺麗
[ID:3dSXUTlM6RQ]
これも葦名のため……
[ID:/YegHeXqiSI]
- コスプレ協力プレイしてて思ったんだけど、数種類の攻撃魔術を使うNPCや敵は多いのに、数種類の攻撃祈祷を使うキャラクターって少ないのね。
自分の信仰対象の祈祷しか使わない方が当たり前なんだろうけど、魔術抜きでもギデオンが一番多く攻撃祈祷を使うから複雑な気持ち
[ID:4ucNJcnwT/M]
- そもそも溶岩の魔術メインで使うNPCがいないという悲しみ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- NPCではないが、一応ライカードが怨霊飛ばしてくるね。
[ID:QYGoOLIIUPg]
- 技量向けの武器って喪色強化だとSどころかAすら存在しないのか
[ID:QNJ71MpcxXo]
- マレニアの刀はAでも良かったと思うの。
[ID:I5oeN0ozsrM]
- 【悲報】聖樹兵ワイ、暇すぎて虚空を見つめる
フィンレイさんの遺灰は貴腐の騎士様が見てるからワイは入口でボーッとしててもヨシ!まさか褪せ人なんて来んやろ…
[ID:B.qAA3ZuCjg]
- 狭い端に4人もおるし一人くらい寝ててもええやろ!マレニア様だって寝とるくらいやしな ...
[ID:V6AOl3oWmII]
- というか、戻れなくなったんやが。何で階段とかないん?
[ID:QYGoOLIIUPg]
- スカラベと遊んでそう
[ID:IdZmn6JVDro]
- 下層に配属されたワイ、手足大量の化け物が怖すぎて倉庫に引き籠る
[ID:khSoomzBptc]
- 祈祷室付近に配属されたワイ、化身に向かって駆け抜けていく褪せ人を追跡して仕留めるファインプレー。後ろがお留守やぞ。
[ID:v00qhTjtwdA]
- 貴様かぁー!この前頑張って化身をチクチクして削ったのに、後ろから不意打ちで突き落とした奴は。絶対許さんからな!
[ID:D0U52iyYtPo]
- バリスタ兵ワイ、ずっと中腰なせいでバリスタから離れる際に気合を入れないと元の体勢に戻れない
[ID:.4nxCPOhin2]
- マレニア「お前聖樹兵辞めろ」
[ID:.6ssQCHDjaE]
- 頑張って聖樹騎士まで上り詰めたワイ、なんかよく分からん化け物の隣に配属される。マジ怖すぎてちびるわ。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 巨チン砕きって痛そうだよな…
そもそも巨人砕き自体が巨人の巨チンなんじゃないかと思えるような形だし
[ID:RvCC7st4cHI]
- モーゴット第二形態の串刺し突き攻撃、ジャンプ回避できるの知ってるプレイヤー10%もいない説
[ID:9JOU1Jo8YsQ]
- ラダゴンの震脚もジャンプ避け出来るのあんま知られて無い感ある
[ID:SkkWHhPDnLQ]
- 会話できる坩堝君か失地くんDLCで欲しくない?火山館のとこの彼はダンマリだしイレーナパパはコスプレだし
[ID:U9hoU.TOY9k]
- 新しいNPCはDLC辺りで欲しいね。
個人的には忌み子や小姓、祖霊の民や司祭、第2世代しろがね人やカーリア騎士やゲルミア騎士とか来てほしい。
ミケラやメリナといったメインキャラなんかも掘り下げつつ上手いこと繋げられないかな、って期待してる
[ID:MgWYMk6CYyo]
- モーン城のおっさんが装備的に一応チッチキチだっり…火山館の坩堝は友好的ではあるけど喋らないんだよな。因みに俺は爛れる前のヴァイクさんと人型ランサクスと喋りたい
[ID:cHWZGOhEzZc]
- エレオノーラってモーグウィンの血でエンチャントされてるだけで元は普通の葦の地の両刃剣だったんだね
浄血霊薬ぶっかけて磨いたら純技武器にならねえかな
[ID:VbOZWlAiGjE]
- ちゃんとエンチャントされてるってことか
しかし効果が永続するほどの血って何なんだ?
[ID:FHlUFsWAoSs]
- エンチャントという名の祝福なのかもしれない。忠誠と引き換えに眷属に与えられる力みたいな。ブライヴの王家グレソ的なアレ。
[ID:c9CzjrjIaS2]
- ↑みたいな話で、単に血に浸したとかじゃなくて血炎属性を宿すようになる呪い的なサムシングを施されたんじゃないかな。
[ID:.4nxCPOhin2]
- 小壺くん年頃壮年のキャラにもお兄ちゃんって言うんだ…おじさんって言ってよ…
[ID:B.qAA3ZuCjg]
- 種族が違うからよく分からないんだよ(適当)
[ID:nOAb85FH0Ew]
- ボリューム満点の神ゲーであるのは間違いないし否定しないけど、協力NPCはもっと増やして欲しいかなあ
わちゃわちゃしたいっす
[ID:/YegHeXqiSI]
- ダクソ2の、イベントやストーリーに関係ない通りすがりの協力NPC達好きだったな。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 灰の騎士ヴォイドとかいう渋すぎる有能とか武器屋デニスとかいう気さくな闇霊とか勇猛なるフェリーシアとかいう地雷とかシュミットとかいう産廃とか一般通過NPCがキャラ濃ゆいの良かった
[ID:B.qAA3ZuCjg]
- ガチ超越者なエディラいつまでも大好き
[ID:..57wYbNEPQ]
- シーリスちゃんやルカティエルみたいな、
ちょっと頼りないNPCも欲しいかな。
もう…私がいないと駄目なんだから♡的に。
[ID:b9ThOQYQjwc]
- 雪原で心が折れずにすんだのはヴァンガルとオハラとフィーヴァのおかげ
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ダクソ2はやたらNPCが濃い連中ばっかだったな。トーマスとかマルドロは忘れられん。。
[ID:SVsg8UWkAyg]
- 小中ダンジョンとかレガシー道中に雑に書いてあって欲しい
[ID:W19VgXFGf8g]
- せっかく海があるんやしDLCでくっそデカイ幽霊船みたいなの出してくれんかなぁ。船底に転送されて甲板目指しながら船の中探索するんや。スケルトンやらタコやらカニがわらわら…陸地と変わらんやん!(白目
[ID:FfuBCsXxPP.]
- 久々にやったけど遠方マッチングの影響かばんばん侵入されるようになっててうれしい
[ID:yhAko20ujL2]
- なんで敵NPCはFP無限なんだろうか?青瓶無限でいいからスーパー聖杯瓶タイムを設けるべき。
[ID:24QElZXAH/U]
- 新しくキャラ作ったのに、メインキャラで全部回収したからか、寄り道面倒で全然Lvが上がらない……。
けどそんな上手く無いからLv上げないとボスに勝てない。
から面倒になってメインに戻る。
を繰り返してる。
[ID:7SUEQQ6IHbI]
- PC版は100ぐらいが賑わってますよ〜
白不足でサイン送ってすぐ呼ばれるもしばしば。。
逆に自分が呼ぼうとすると少し待ちますね
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 褪せ人諸君二刀流はシンメトリー派?アシンメトリー派?
ワイはアシンメトリー派や右ロンソ左ショトソが大正義や
[ID:lys.iGsjHmA]
- アシンメトリーですねー。右パルチザン左パイクでプレイすることが多いかな。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 筋肉キャラは右ブロソの左ハイランドアクスのアシメ
技魔キャラは両手ロジェールの刺剣のシンメ
でそれぞれ遊んでますわ。
[ID:607stE0RRqA]
- チャンバラ好きなので圧倒的にアシメですね。左手レイピア,シミターで間隙を突くのがたまりませんよ
[ID:TYCHxMC.qzA]
- やっぱりアシンメトリーだな!右ウルミ、左神狩りで隙が無いぜ!
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- シンメトリー派だなぁ。そのために2周するのもやぶさかではないくらいにはこだわってる
[ID:oil1QoM9072]
- さっき入ってきた闇霊が火を片手で掲げた瞬間大爆発して即死させられたんだけどなんの祈祷だったんだろ
まだ持ってないやつあったらコレクションしてぇ
[ID:5nyPw/bBCbs]
- 聞いた感じ、悪神の火を壁か何かに当てて爆発させたんじゃないかな。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- あー悪神か、確かに狭いところだったからそれかも!
[ID:5nyPw/bBCbs]
- あんまり聖杯聖杯言いたくはないけどやっぱり聖杯ダンジョンみたいなのほしいなーと思う
気軽に繰り返し遊べるダンジョンあると嬉しい ダンジョンにしかいない侵入&助っ人NPCもたくさんいるとなお嬉しい
チャリオットはいらない
[ID:TTiWTyZurxI]
- 3デブ(ローリングデブ✕3)
[ID:V6v4lm3TgBk]
- ブラボが未だに遊ばれ続けてるのって聖杯ダンジョンの存在がでかいよね
エルデンも10年遊ぶためにはランダム生成ダンジョンくらいは欲しいよな~
[ID:Cp7838gNToI]
- そんなあなたにはHPが半分になる特別なダンジョンを…
[ID:QcJpD/0/ttI]
- ランダムな地形とボス組み合わせと周回せず繰り返し遊べるっていうのは楽しかった
でも血晶石みたいな運要素はいらない
同じやり方で努力しても運が良いか悪いかだけで違う結果が出るような理不尽なことがあってはならない
[ID:WP94ITWgPOM]
- 報酬が下振れると凹むからって気持ちはわかるけど、逆に報酬が固定だとしたらずっと遊べるものになるだろうかって思う。欲しいもの全部取り終えてそれでもなお聖杯ダンジョン潜り続けてる人っているんかな?
[ID:HBawODxQzCo]
- 報酬固定だったら長くは遊ばれんだろうねぇ
別ゲーで申し訳ないけど、同じく評判のよろしくなかったモンハン4Gのギルドクエストなんかがランダム報酬&マップ&ボスの組み合わせだけど、未だに根強いファンがいてオンラインに人がいるからね…
長く遊ばれるゲーム=万人受けするゲームではないから、エンドコンテンツは少し物足りないかもくらいのバランスが丁度良いのかもしれない
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- え?何言ってんの…ソフト買い切りのゲームなんだから万人受けするゲーム作った方が売れるでしょ。そして売れなければ利益は出ない。例えどれだけ長時間マルチプレイやってようが、そこに利益は発生してないんだよ。あと、ランダム生成系は大体チートの餌食になってるからな。セーブデータ壊されたらたまったもんじゃない
[ID:142UoZqhpSI]
- え、いや、長く遊ばれるような要素のあるゲームがユーザーにウケるとは限らないから、聖杯みたいな終わりのない見えないエンドコンテンツよりも無難に万人受けする要素で留まってるゲームの方がいいよねって趣旨の発言だったんだけど…
文章わかりにくくてごめんね
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ブラボの血晶石はみんな理想値に近いもの持ってて当たり前だったからね…何日も何ヶ月もかかる作業してようやくスタートラインとか辛すぎ。アクションゲームがしたいんであって作業したいわけじゃ無いっての
[ID:FHlUFsWAoSs]
- リターンはモチベーションとか喜びに繋がるけど、やらないといけないみたいになっちゃうのは嫌よね
バランスが難しそうだけどそこらへんはうまいことやってくれると嬉しいわ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 運要素があるのは構わないが…運が良くて得をすることはあっても良いけど、運が悪いと損をするようなことは無いようにしてほしいかな。某狩りゲーみたいに、いらない血晶を集めて新しい血晶を作るようなシステムがあるならまだ救いがあると思う
[ID:142UoZqhpSI]
- ブラボの血晶も物理3デブ血晶は1~2日で簡単に揃えられるしそれ以上の性能は趣味の領域だったからやりこみ要素として全然ありだと思ってたな
少なくとも自分がブラボハマったのは聖杯ダンジョンと血晶の影響が大きかった
[ID:Cp7838gNToI]
- とにかく地底でマルチしたくてたくさんキャラ作ってたからみんな妥協血晶だったな
妥協でも全く火力困らなかったし
[ID:b.K/dTP1Vo2]
- その作業のために1〜2日もかかるっていうのが問題なんじゃない?1日中同じゲームで作業し続けるほど時間に余裕がある人or飽きない人ってそう多くないでしょ
[ID:142UoZqhpSI]
- なるほどそういう感想もあるのか
やりこみ要素は時間かかってなんぼと楽しみながら血晶マラソンしてたけど、おっしゃる通り俺みたいな一部の物好きがハマってただけなのかもな…
万人受けするエンドコンテンツってどんなのがあるんだろ。ボス再戦機能とかかな?
[ID:Cp7838gNToI]
- ブラボの評判良かったのは、聖杯血晶無くてもカンスト周回ちゃんと回せる難易度設定だったのもあるかもね。
俺は時間ないからトロコン目的の固定聖杯以外やって無いけど、それでもちゃんと楽しかったし、人が聖杯産の血晶で一喜一憂してるの見るのも楽しかったし。
[ID:dKbQ4Kq1Euo]
- 血の、、、、、、攻撃力、、、、、、、、、、、、、31.5、、、、、、、、、、、
[ID:VpU8q4NLxFM]
- 黒炎版火よ!刀、曲剣専用水鳥乱舞戦灰、焼けてないヴァイク槍、ミランダの光柱、メリナの回復黄金樹。若干欲望入ってるけどこのあたりの実装を心待ちにしています。
[ID:C9sa.qg62rU]
- 狂ってないヴァイク槍はハルバードに嵐の襲撃つけて代用するんじゃアカンのか?
なお他は代わりになりそうなものすらない
[ID:142UoZqhpSI]
- ミランダの光柱って、創星雨みたいなもんだから弱いんじゃ…いや、冷静に考えてあれだけ遠距離で高火力なら強いか。やっぱ創星雨が弱いだけだわ。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 鉤指として召喚されたと思ったら、挨拶する暇もなく送還されることごく稀にある あれは普通に誤発注しちゃったのか、それとも鉤指を召喚したって判定が一瞬でもあれば侵入者が2人来るようになったりするのかな?
[ID:j1eXHEXM2u2]
- それは多分そういう嫌がらせだよ…サインを拾っては送還させるのを繰り返してる奴たまにいる
[ID:142UoZqhpSI]
- えぇ 鉤指を1人呼ぶにもそれなりに待つのに、嫌がらせにしては面倒なことをする人もいるんですね… 次からはブロックします ありがとうございます
[ID:j1eXHEXM2u2]
- その逆で白を呼んだら即指切りみたいな白もいるな
合言葉フレと遊びたかったのか知らんがソーリーくらい言えや
[ID:NZbRx4L15sA]
- オルディナで弓兵や黒き刃と戦ってて気付いたことがある
このゲーム、回復アイテム使うのクソ遅い
[ID:efzJ6txXeZo]
- 今以上に回復早かったらヤバイぞ…それよりも敵モブのモーションを調整してほしい。モーションの速さと火力をプレイヤーと同じくらいにするだけ。それで敵だけ楽しそうなのもディレイに引っかかるのも解決できる
[ID:142UoZqhpSI]
- 今更調整したらしたで今やり込んでモーション覚えて対応できてる層から文句言われるでしょうよ
モーションが縮んだら感覚変わるのは勿論、前まで攻撃差し込めてた隙が潰れるリスクだってある訳だし
[ID:47G6MsqEjD2]
- 何と比べて遅い?今までのシリーズの中では早い部類だと思うけど
[ID:tSGEyhvaISs]
- なんなら他のゲームと比べても早いよな?バトロワ系のゲームと比べてすら早いと思うけど
[ID:142UoZqhpSI]
- 敵のゲームスピードに比べてってことかも?
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ダクソ2やったら蕁麻疹出そう
[ID:iC/bRhqqI1U]
- こっちの回復が遅いんじゃなくて敵が回復に反応して爆速で差し込んでくるだけだから大丈夫
オルディナなんて暗殺の作法で駆け抜け処理しないとやってらんないよ、頑張ってね
[ID:B4tVk5p4/QI]
- こちらの言わんとすることを分かってもらえて嬉しい
ありがとう
[ID:rVPvw2KwD.6]
- つえはえかなーと思った鉤指くんが全mob起動して走り抜けるmpkしてきて草。本人は走り抜けて弓チクしたかったみたいだけど腐敗の眷属全起動はやべぇぞ!
[ID:dZnQKZDtAbw]
- 君主兵とかならまだしも腐敗の眷属は草。弓チクやろうとするころには糸に巻かれて死んでそう
[ID:.zDudZfhQqM]
- 中盾にシールドバッシュ(冷気)付けて相手の大技に合わせてカウンター攻撃!→実ダメージ200未満
うーんこの……ちなみにアレキサンダー付けてもそんなに効果なかった、悲しい
[ID:QITAGyMUBqk]
- ガラシャの拳モーション流用でいいから盾と拳に腹パン戦技が欲しい 腹パンでマレニアに膝付かせたい
[ID:iM/zaEUzEGQ]
- 拳でガードカウンターやれば踏み込んだ腹パンになるぞ
[ID:386fAe0uNZc]
- 今作の魔術の強みってなんだろう?
魔剣士してるけど、結局戦技メインで魔術あんまり撃たないスタイルに落ち着いてしまった。
使って気持ちいい魔法ってのが見つからないや。
[ID:/ARTIEPOVtY]
- 射程距離
[ID:TQxRc2Nualo]
- それでも宿り矢とかアローレインとかに射程負けてるけどな…まあダクソ3の魔術が強すぎたからかな
[ID:142UoZqhpSI]
- 一番の取り柄が射程の弓矢と比べてやるな
[ID:P2CVGhi7YnA]
- 全体的にモーションがコンパクトで隙が少なく扱いやすい遠距離攻撃って感じ
[ID:ZLpTUanbDi6]
- 弓で魔術の瞬間火力はなかなか出せんでしょう
[ID:JkSMv90Vuo6]
- アズールアステール渦巻くつぶての大型高速処理
戦技でなんとかなってるならいちいち魔術が気持ちよくないとか強みがわからないとか書く必要なくない?エルデンの魔術はただでさえ荒れやすいんだからネガるようなコメント軽率にしないでね
[ID:oe.9Je6P/cs]
- 使って気持ちのいいと感じる魔法がないのなら根本的に魔術向いてないというか貴方に合ってないのでは
[ID:TMJIBgffCEU]
- 安全圏から攻撃出来るのが強いのであって、瞬間火力出せる魔法は限られてるよ。俺は色んな魔法を状況によって使い分けて一方的に倒すのが楽しいけど、リスクある状態で近接でやり合うのが好きな人なら無理に魔術使わず戦技で良いと思う。好みの問題だな。
[ID:IpkjPhh4NuE]
- 中距離程度なら戦技も強いし、遠距離戦は維持するのが難しく高精度のボタン反応でかわされる…と従来の強みは薄れつつあるね。それを差し引いても諸々バフかけた時の瞬間火力は素晴らしいものがあるし、今まで術師やってきた方は近接戦もそれなりにこなせるようになったりで強みは感じるんじゃないかな。良くも悪くもまっとうな進化しかしてないから、合わない人には強みは見えてこないかも。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 祈祷にも言えることだけど、触媒1つで全距離対応した攻撃を繰り出せるのが良い。魔術は癖の無い攻撃手段が多いし円陣や輝剣の時間差攻撃も独自の強さだと思う。
[ID:wtT34/RTWKA]
- 友情チェインに向いてる出が早くて拘束時間長い戦技を探してるけど
嵐鷹の斧や嵐呼びもいきなり武器持ち替えで出しても意外と当たらず、巨人の髪は出のモーションがゆっくりだからロリ連打で抜けられてしまう
[ID:UT4MS0sJlvE]
- 儀仗の直剣2人持ちにグラビタス乱発係に1人でお祭り出来ますがな
[ID:JkScmzmB36U]
- レベルと武器レベルの組み合わせって、大まかに分けてレベル+10上げるごとに喪色+1強化っていう認識で合ってる?例えばレベル10で喪色+1、レベル100で喪食+10…みたいな感じで
[ID:142UoZqhpSI]
- 何を言いたいのか分からん。ちゃんと読んだのか?
[ID:ZdyFnaXpujY]
- ちゃんと読んでるからお前がちゃんと読めよカス。首を吊っささ
10分くらい考えたんだけど上手い言い方が思いつかなかった。
キャラクターのレベルと武器レベルが両方合ってないとマッチングできないよな?
だから例えばレベル30だと武器レベルいくつが1番プレイヤーが多いのか、レベル80だと武器レベルいくつが1番プレイヤーが多いのか、など各レベル帯で1番多い武器レベルが知りたかったって話。
でもさっき地域外マッチングありで試してみたけど、レベル10喪色+1、レベル30喪色+3、レベル80喪色+8でサイン溜まり見てみたら結構あった。
結局のところ、過疎とか何だとか言ってるのはキャラクターのレベルと武器レベルが合ってないだけなのでは?と思ったところでありますね☺︎
[ID:142UoZqhpSI]
- 1行目は気にしないでくれ。削除ボタン押そうとしたら『さ』ボタンを押してしまって間違えて送信してしまいました…
気になっていろいろ試しているうちに夜が明けてしまって、徹夜でおかしくなってるからそろそろ寝ますぎるッピ!ね…申し訳ない
[ID:142UoZqhpSI]
- >悪口、あおり、挑発、自演など、見た人が不快になる書き込みはしないこと。
>相手が悪い場合や、事実、正論などであっても、これらに該当する発言は禁止です。
↑まずこっちを読むべきだったな
とりあえずキャラのレベルと武器レベルが合ってなくてマッチしないのでは?というのは実際そう。基本的にはそのエリアで拾える強化素材での限界強化までにしておけばレベル多少上下しててもマッチはする印象
[ID:2aKq2cUEPn2]
- 首吊れとか暴言はいて意味わからん長文を雑談で書く前にマッチングについての個別ページくらい読め
[ID:ZdyFnaXpujY]
- ちゃんと読んだのか←どれのことかちゃんと指定しな。さっきまで何いってだコイツ状態だったから
[ID:khL28epO6hM]
- どうみても正気のレスじゃねえから悪いことは言わないから医者行ってこい
[ID:ix7SypOO.SA]
- キャラのレベルと武器の強化度合いは別だが
極端な話レベル1でも武器の最高強化が通常強化25だと、キャラレベル1〜11で武器強化が通常強化19〜25、喪色強化8〜10の人としかマッチできない
[ID:rt0RAU3UU7Q]
- すみません、丁寧にありがとうござい
[ID:142UoZqhpSI]
- レベル帯と武器強化値のことかな?このレベル帯ならこの強化値が多いのかって聞きたいんだと思うけど……
人によるとしか言えないから「各レベル帯のプレイ人口について」とマッチング範囲、各種(喪色)鍛石の入手時期を見て判断してもらうしかないかなぁ
[ID:dZnQKZDtAbw]
- やろうと思えば開始後すぐに各地を回るだけで喪色武器は+5~6迄は出来ちゃうしね
[ID:C9sa.qg62rU]
- マッチングの仕様に言及しているなら、レベルと武器レベルは完全に別計算だから、レベル1武器レベル10とレベル50武器レベル5がマッチするわけじゃない。
それとは別に、マッチングの目安について言及していて、レベル80武器レベル8くらいならマッチしやすいかという質問なら、まぁそれくらいかと。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 睡眠不足になると人って壊れていくんやなって
徐々に狂っていくのこわい
[ID:.zHZyicbjiQ]
- 後で取ればいいやろと後回しにしてクレイモアを取り忘れて二周目に行った罪人は私です。どうか許してください
[ID:hpP8bOrRLZk]
- ヒビ壺とかでよくやらかすやつ
[ID:ahxXyAbNxEg]
- 後で全部回収しようと思ったまま忘れて何処を取り残してるか解らなくて全部確認しにまわるまでがテンプレ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- ジェスチャーでも良くやっちゃうな…
[ID:QcJpD/0/ttI]
- ラーヤの首飾りを取り返し、エビを買ったのに大の字がないことに気づいてどうして?ってなったことある
[ID:T0BFpN4.py2]
- そんなことあるんだね…ならず者と会話しないといけないんだっけ?なんかジェスチャーは入手条件が微妙なやつがあってミスすることが多い。ラダーン祭りのオーオーオーも3周目くらいに持ってないことに気づいてなんで?ってなったことある。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 二周目になって、調香瓶が一つ足りないと気付いたが、それが王都にある上、王都が既に燃えてたから、泣く泣く3周目をするハメに。
[ID:TGydy5wONsA]
- 王都は初見ネタバレ無しじゃどうしようも無いのお排泄物。灰都後も戻れるようにしていいと思うんだけどな
[ID:UEeU.2S9.XA]
- 王都で嘔吐
ハイータが吐いーた
[ID:wcEXpafZSsU]
- 周回前のアイテム回収ヨシ!
→何見てヨシって言ったんですか。
[ID:1ea/Fk9NyIA]
- 秘文字の剣でそれやらかしたなぁw
[ID:Rcv4cGAWCLM]
- 追憶複製忘れとかあるある
[ID:oil1QoM9072]
- DLCアプデで、武器に戦灰を3つまでつけれるようになる。
記憶スロットが廃止され魔法切り替えボタンで戦灰を選択できる。
武器の戦灰スロット拡張はメモリストーンを消費する。
魔法も戦灰に統合され、魔法触媒はスロットを最大6まで拡張でき、右手に持てばR1,R2,L3で切り替えずに魔法を発動できる。
現在の小ダンジョンが何度もリトライできるようになり、その度にダンジョン構成や敵の配置が変わるようになる。
ボス撃破でドロップする戦灰にopが付くようになる。
というマイオナ妄想をしてみた。
[ID:UDaFhnDnSBw]
- マイオナの意味が違う、そもそも妄想談義板に書け
[ID:L2PGkOez3Qg]
- L3しゃがみなんだけど爆笑
エアプなのバレちゃったね〜
[ID:wcEXpafZSsU]
- マイオナの意味も知らず板違いのコメントするうえに操作方法も覚えてないとかエアプ極まってんな…
[ID:.zHZyicbjiQ]
- 鬼の首取ったようにいじめてんのくさいくさいわ~
[ID:0A3WOXN78cM]
- コミュニティ欄には妄想談義板あって掲示板の欄には無いの地味に分かりにくいな
[ID:csqtq9YzPgo]
- 大谷翔平縛りで攻略してるけどラジクラが強すぎてやばい
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- 投擲系祈祷と投擲壺で沢村栄治縛りを思いついた
[ID:S5F5Iyadvno]
- 詳しく聞かせてほしい
[ID:pi.MtTv/046]
- 汚い侵入好きそう
[ID:386fAe0uNZc]
- 忌み鬼のマントを着て死の刃を使った時のあの喜び…
エルデンリングでの素敵な思い出…
[ID:5GXvZPiOBpM]
- マレニア胴、市民の靴、流水曲剣溜めR2二段目
[ID:ehVXvs6r.EM]
- み、見え......
[ID:NmuHxsq/E0.]
- おい! dbdの新キラーのナイトくんの方がよっぽどかっこいい甲冑着てるぞ! エルデンリングも頑張れ!
[ID:HXFyrm34Vy.]
- 剣までトゲトゲでカーク君みたいだと思った(KONAMI)
[ID:NmuHxsq/E0.]
- 逆に糞喰いとかならキラーに居ても違和感ないんじゃないかな…
[ID:HRmwWiUW8hc]
- フィアのお腹を殴りたい
あの綺麗なお腹に押し当てられた拳が、包み込まれるように食い込む様はまるで母性
大いなる母のような包容力で全てを受け入
[ID:WP94ITWgPOM]
- 死んでて草
[ID:wcEXpafZSsU]
- >DEATH BLIGHTED<
[ID:.zDudZfhQqM]
- 貴方の頭は臭すぎる
[ID:1mXaTWg9X4M]
- 歴代のフィアの英雄たち全員を敵に回すとは…
[ID:X2VeKphyfqI]
- ニーヒルあるいは…
[ID:0A3WOXN78cM]
- 風向きがあることに今さら気付いた 風に靡く失地騎士(軽装)の髪が真後ろ向くと背中に張り付く
[ID:TQxRc2Nualo]
- 今作信魔向けの武器が少ないよな。魔術と祈祷には色々種類あるのに武器だと夜と炎か銛ぐらいしかない
[ID:4gBnpEe7Jvs]
- 武器というか、派生がないのが痛いね。黄金律とか霊炎とかそれっぽいのはあるだけに惜しい。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 溶岩派生と死霊派生ほしい
[ID:3IaaFnWus5Y]
- 魔力派生の黄銅短剣もあるぞ!
それでもこの3本しかないけど...
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 火の巨人くん強すきへん?全く勝てる気がしねぇ
[ID:eiYDlCD99ZU]
- つ蟲糸。縦にデカいタイプはこれが一番効くと思う。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 第二段階には黒炎の渦をどうぞ。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- そういえば今作って二人称貴公のNPCっていたっけ?あまり記憶に無いなぁ…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- たぶんベルナール
[ID:/qioH4oFFtI]
- そうだ完全にベルナールの存在を忘れてたわ…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 何用だの人がいるじゃないか(なお無言
[ID:QcJpD/0/ttI]
- アレキサンダーの記憶がないとかマジかよ。破片没収だな。
[ID:UizwoBiUA/6]
- はっ!アレクさんもいたの忘れてた…タニス殿から貰った飲み物をつまみ食いしたのがいけなかったかな…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- タニス様もだぞ
[ID:lWSsMkzbWQU]
- マレニア様からも呼ばれなかったっけ。あとミリセントの「君」呼びがなんか好き。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- 初周は生の悦びを知り続けながらプレイしたわ。このゲームをやるために生まれたんだと思ったね。調整はうんちっちだけど
[ID:0A3WOXN78cM]
- 神秘派生でエンチャできないのはなんでなんだろうか 鋭利とか重厚みたいにできてもいいと思うが実際のところどうなんだろ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ダクソ3の亡者派生かと思ったけど違うみたいね
[ID:wUz0H48tLhk]
- 流石に強すぎるからじゃ無いか?全部武器の補正がB以上で、火力と状態以上が両立してる上にエンチャはヤバそう…て思ったけど前戯エンチャは出来るから確かになんでだろう…?
[ID:u6Wb85QNP4E]
- 神秘派生させた出血持ち武器に血炎エンチャとかヤバすぎる。
[ID:U934dkC9ENs]
- さっきまで普通に戦ってた白さんが急に棒立ちになってしまって、何か不快な思いをさせたのだろうか…とモヤモヤが残るエル獣戦になってしまった いや急な腹痛とか宅配便ならいいんだけども
[ID:gL/457mKgaY]
- いきなり棒立ちならコントローラーの充電が切れたっていうのが1番有り得そう
コントローラー動かせる状況ならまず指切りするはず
[ID:.zHZyicbjiQ]
- なるほどコントローラー… 仮によくないプレイングをしてたとしても、ルーンと弧は入ったと思うので贖罪はしたつもりでいこうと思います ありがとうございます
[ID:gL/457mKgaY]
- エルデンリングでやってよかったと一番思うことは初見攻略時に事あるごとにスクショ撮ってたことだわ、マジで見返すのが楽しい・・・
[ID:6Bz3/7BsBmY]
- ボス撃破トロフィーのスクショ見ると、ほぼ聖杯瓶ゼロの瀕死状態だった…。ちなみにトロコン画像はグランサクスの上。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- ホストやるとき、最近は白1人だけ呼んでる
道中の闇霊との闘いにも程良い緊張感が出るしボス戦も大味になりすぎずに中々よろしおす
[ID:XR7b/y2Z8HE]
- エルデンプレイしてて思ったんだけど、マルギット/モーゴッド戦だけどさ。 正直マルギットよりモーゴッドの方がやりやすいよね。
[ID:uXluF9T1TDk]
- 侵入だとそんなこと無いんだが、赤サインタイマンだと相手がよくホバーする…皆はどう?
[ID:KsSBR2LHtiU]
- 赤サインってことは学院正門前かな?あのエリアはけっこう処理が重いから、同期ズレを起こしやすいのかもしれない
もしくは、赤サインを拾ってタイマンするほどのガチ勢はネット回線も選んでるから、当初通信が早かったNURO光を契約してからそのままっていうパターンかもしれない。
結果として比較してみると回線にあまり気を使わない攻略ホストのほうが回線が安定してるっていう…
[ID:fA/465cCsN.]
- 海外で不利になると突然ホバー始める奴は何人か見たぞ
[ID:ix7SypOO.SA]
- 過去作からそうだけど、ランタンとかなぞに600個とか持てるようにしてる謎。ショトカを全部「愛してる」にして苦笑いするぐらいしか使い道がない
[ID:0A3WOXN78cM]
- 600というのがそもそも何を基準にした数字なのか気になる
[ID:fA/465cCsN.]
- もしかしてコメ終わった?
[ID:AVnA.Y9CJFY]
- コメ弱点サーバーだったし完全に勘違いだったわ、すまん
[ID:AVnA.Y9CJFY]
- 次のアプデで2周目以降の序盤の敵の体力を上げてくれたら嬉しいな
こっちの火力に対してあんまりにも脆すぎて悲しくなる
[ID:Wb33Op4j55c]
- 忌み捨て地下で久々に青呼ばれたけど、劣勢だったホストが途端に強気になって壷やら突撃してモブをどんどん起動させてしまった。さすがに無理だぞ
[ID:qWx1rFcPZZY]
- 意外と使ってみると「おっ?」ってなるアイテムとか戦技とか色々あるよね
自分はたぎる溶岩、嵐の壁、緋色種子のタリスマン、爆発石なんかが食わず嫌いというか試しもせず倉庫行きだったんだけど最近魅力に取り憑かれてる例
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 自分はシャボンがそれだわ。特にちっさい方は威力の割に消費少ないし強靭削りも(魔術の中では)トップクラスに高くて使いやすいと思った。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 輝石のアークは説明がいかにも産廃っぽいというか、ちょっと判定がデカいだけの弱魔術なんだろうなって思ったら…。ていうか貫通するならそう書いてくれよすごい便利だ。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- 嵐の刃を上質キャラで使ったらかなりいいダメージ出してくれて感動してるよ。
今作超距離バクステする敵多いしコンボ中に流れで出せる遠距離攻撃がまあ便利なこと便利なこと。
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 扇の重力石対人でバカ強いのでオススメ…いや、使われたく無いかも……
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 嵐の壁で調香師の引き撃ち火の粉逸らせられるのもっと早く知りたかった
[ID:SZN8buDNsMM]
- ボス戦で横ロリでコロコロ転がって他人を攻撃に巻き込む奴って何考えてるんだ?
ボスに対して前後で回避してれば周りがボスの後ろから殴れるって思考には至らないのかな
[ID:C.qgEaoWsBc]
- マルチで流れ弾なんて当たり前なんだし巻き込まれるやつが下手なだけだろ てか不満版行け
[ID:tEIwieB.0qc]
- ボス戦で前後ロリでコロコロ転がってボスの正面に居続ける奴って何考えてるんだ?
ボスに対して左右で回避してればボスを回り込んで殴れるって思考には至らないのかな
[ID:Mm6uL4iqhDQ]
- ターンテーブルの性能すごいこのゲームで狙われてる人が敵の攻撃中に回り込んで殴れる時って中々なくない?
それにマルチなら攻撃を振り回させず、他の人が安定して殴れるというメリットは小さくないと思うけど…
[ID:khSoomzBptc]
- 前提として正面張り付きすると攻撃できないって発想がおかしい。普通に殴れるし、チャンスは減ったとしても他のメンバーが安全に殴れたらトータルDPSは上がる。自分だけが近接で、それ以外が遠距離攻撃主体だったら前後ロリで位置ずらすより回るように横ロリ回避してボスの位置固定した方が良いけど、左右回避の利点はそのくらいだな。
[ID:eDDiIQMNyAk]
- なるほど、適当に逆張り言ってマジレスされるのは微妙に快感というかよくわからん感覚があるな。レスの内容自体は補足として役に立つし
荒らしの気持ちが少しわかったかもしらん
[ID:NUPie2IHAdU]
- これ相当迷惑なので白やる人は気をつけて欲しいわ。躱せない方が悪いはエアプでしょ。人型のボスで特に顕著。例としてラダゴンをソロの感覚でやる白が居ると大変迷惑。3連黄金砕きを至近距離で回りながら避けてほぼフィールド全面に拡散させた挙げ句にホスト死なせてる奴を見たときは流石に気付かんのか...とため息出たわ。協力者として参加してるんだから周りを見て協力しろ。
[ID:eDDiIQMNyAk]
- ラダゴンの三連砕きとか密着してタイミングよくロリすればいいのに殴るチャンス捨ててわざわざ遠くまで逃げた挙げ句流れ弾食らって勝手に死ぬ無能多いよな
[ID:fb2p0wSWfgQ]
- まさにそれ。密着攻撃すれば大体タゲも安定するから良いこと尽くしだな。
[ID:eDDiIQMNyAk]
- 上手くない人とやるのも楽しいけどな、どんなゲームにも言えることだけど攻略が進んでこうやるのが定石みたいになっていくと楽しくなくなる。
[ID:40cyS4uhR9c]
- ↑単純にプレイが上手くないってだけの人ならいいけどモブ全起動して闇霊追っかけて後続は処理で滅茶苦茶、案の定自分だけ死んでたり
聖杯飲む余裕めちゃくちゃあったのにHP4割とかで闇霊追いかけてワンパンされてるやつは考える頭足りてなさすぎて「は~こいつ…」ってなる
[ID:NZbRx4L15sA]
- マルチだしなぁそれを前提とした動き方をしろよとしか思わない
野良で効率求めるのが間違い
[ID:K9sz9d8GjxI]
- 野良なんだから〜ってよく見るけど、そのコメントは完全に筋違いなんだよなぁ。フレとやってるなら直接伝えれば良いわけで、わざわざインターネッツに書き込む必要は無いのでした。野良メインのマルチはたくさん居るわけで、そういう人にもちゃんと何が迷惑なのかを認識する機会を作ってやらないとダメ。
[ID:6s2Bh6.ICeo]
- 実際こういう風に目にする機会があれば我が振り治すことができるかはともかくとして啓蒙を得られたりするので個人的にもありがたいというか助かるというか、みんながみんな言われなくても気付けるわけじゃないだろうし
[ID:.zDudZfhQqM]
- ソロでも遺灰使うときとか立ち位置気にしそうなもんだけど、イマイチ浸透しないよなぁ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 誰かがタゲ取ってても他の人が攻撃するとそっちにタゲ行って予想外の動きになるから敵の攻撃は全部自分の方に来るって意識して味方の回避方向はあんまり気にしないなあ
[ID:HBawODxQzCo]
- 私も同じ意見ですな
扇暗器でいつでもヘイト交換請け負うぞで立ち回ってるから味方の回避方向にケチ付けるなんて初めて見たわ
熟れた味方だったらそんなモン気にせずと言うかそれ込みで既に立ち回ってるし、初心者や不慣れな人も居るかもしれんのに回避方向が迷惑てどんだけ鉤指に命掛けとんねんって話だわ
…鉤指界隈も混沌としてるのね
[ID:JkScmzmB36U]
- 俺も同意見だね。
敵の攻撃が当たる前提で回避を混ぜた行動をしたほうがパターン化もしやすく効率的だし、立ち回りとかはよほどのことでもない限りは不要かな、と。
生き残るには自分で回避しなきゃいけないし、誰かがヘイト買うのは攻撃してれば自然となるから、あとは流れでぶっ飛ばせばいい(脳筋)
明確な役割分担があるゲームでもなし、まして一期一会の出会い。どのような形であれ共に戦えたことを祝すのが一番!
[ID:gjpe3kddyFQ]
- 野良オンラインなんてそんなもんじゃない?
自分の思った通りに周りが動いてくれなくてイライラするのはわかるけど、意志疎通の難しいこのゲームでそれを求めるのは酷でしょ
この板で不満を叫んじゃうくらういどうにも我慢できないなら、フレンドとだけやるかソロでやるかのほうが精神衛生上いいと思うぞ
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ナイーブだなぁ。逆なんだよ。ゲーム中で意思疎通が難しいからこそ、こういう衆目の集まる場(かどうかはさておき)で批判しておくことが大事なんだぞ。低コストで、人の行動に影響を与えられる可能性があるでしょ。
[ID:uSvmNpBh8RM]
- 攻略wikiだからね、そういうのはわかるんだけど、結果として「~な奴」「お前が下手なだけ」「無能」っていう良くない表現が散見してるから、書き込むにしたってもうちょっと柔らかい言い方か、不平不満板に書いてくれって個人的に思うわ
これじゃ注意喚起ってより誹謗に近いと感じるんだよ
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- そうして欲しいって話だけならわかるんだが、ここに書いてるのはそれを野良に求めた結果の不満だからなあ。とりあえず思ったのは枝はいい意味でナイーブではないかな
[ID:kxjv3v0fknI]
- つまり、敵と味方の位置関係を常に把握して適切な方向に回避し攻撃のチャンスを作り続けようとしない奴はなに考えてるのかわからない迷惑なプレイヤーってことか
マジかよ今のエルデン野良ってそこまで求められてるのか、キツいわ
二週目は鉤指呼んで攻略しようと思ったけどやめとく、問題提起ありがとう 余計なことするところだったわ
[ID:KKCh8wHlzj2]
- どのゲームでも人とやるなら多かれ少なかれ気を使うのは当たり前じゃね。意思の疎通が出来ないから各々のプレイヤーが気にする部分かと。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ホラルーや神肌の連撃なんかも回り込まずに全部正面で捌かないといかんのか?
[ID:.G4FaFFXJpQ]
- 他の協力者目線ではやめてほしいのは当然なんだけど、そもそもそいつらはぐるぐる回避しようとすると逆にドツボにハマらんか?
[ID:t0QHXh.yMGQ]
- 高速連撃が正面ロリ回避のみで避けきれる気がしないからいつも横にはけて攻撃範囲から逃げてるんだが…
貴種なんか前方立ってるとノーモーション腹芸してくるし
[ID:g.pEPfYiX9U]
- 要はタゲが向いてない時を見計らって攻撃しようとしてる味方を巻き込むのがまずいんであって
範囲外に逃げるのならば後ろ向きにとか横方向へのローリングで避けるのなら右ロリ後は左ロリでとかで敵の攻撃を振りまさないようにすれば大丈夫っすよ。
[ID:t0QHXh.yMGQ]
- なるべく立ち位置は気を付けようと思うも実戦でいざ配慮できてるかと言われるとこれが中々…(集中力、おお判断力。砕かれたのだ、時間あるいは大ダメージに)
[ID:.zDudZfhQqM]
- ダクソ3のグレイブ欲しくない?あのまさに一般兵が使ってそうな感じ、今作のグレイブグレちゃった・・・
[ID:6Bz3/7BsBmY]
- バルディッシュみたいな形が無骨な感じで良かったよね
グレイブとしては今作のが形としては正しいけどあの形の斧槍も続投して欲しかったな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- ダクソ3のグレイブは一般兵な格好でも、ヒロイックな格好でも似合ういいデザインだったよね。
[ID:DVQm3d.F.Ls]
- シリーズで結構言われるから何とも思わなかったけど、貴公呼びって目下の相手に使う呼び方なのね。
[ID:rKI5aqk0AS.]
- 対等以下だから、対等も含まれる。今で言う「お前」と同じなんじゃないかな?友人にもお前って使うでしょ?
[ID:U934dkC9ENs]
- 確かにそういえばそうだわ。
[ID:zXqPSAjpojE]
- 本来は、男性が男性に対してのみ使う言葉らしい。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- 貴公はもともとは武家で目上の者を敬って使っていたらしいから、例えば戦うことに誇りを持つアレキサンダーがそう呼びかける時、相手の強さに敬意を込めているのじゃないかなあ
[ID:k5tU6fkBhKw]
- 軽くググったら出てきたんだけど、江戸時代には武士が使ってたのか…なんか勝手に洋風なイメーを持ってたけど、そんなことは無いのね。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 日本語やぞ
いやまぁダクソ系列に限らず創作物だと洋風貴族っぽい人たちがよく使ってるイメージあるから気持ちは分かるけどね
[ID:t0QHXh.yMGQ]
- たしかに日本語だったわw 冷静に考えたら時代劇でも聞くような気がしてきた?単にフロムゲーのやりすぎかもしれない...
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 女性には貴方を使うみたい。
[ID:bApLMnBFwFo]
- 時代によるが、貴公も貴様もお前も全部元々敬語じゃないの?貴様と貴公は「貴」の字が入ってるし、お前も御前からの派生だし。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 棘棍と責問燭台で侵入対策してたけどもダッシュL1がやたら強くてコレを延々と擦るだけなのはつまらない。
でも逃げる相手を追う性能が高めの攻撃っていったら何だろ? 拳とかは結構ダッシュ強いらしいけども。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- あとは重刺剣とか刺剣二刀流かねー
[ID:uwyGmV8lc66]
- あー重刺は有名だったけども刺剣二刀流もなのか
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 大剣とか確定怯みの武器種が増えたから今ってガチガチの重装はあんまりメリットなくなった?
[ID:zSVgHU2gV6.]
- ある程度の強靭を確保したら、重装する意味はカット率以外にないかなぁ…
タリスマン込みのフル大山羊でも両手刺剣R12発目が耐えられなくなったし
[ID:58M.Bdv/4fo]
- もしかしてサイン溜まりって周回すると全部やり直し…?
[ID:cdaagcY9v9E]
- 残念ながら
[ID:uwyGmV8lc66]
- 悲しみ、おぉ、悲しみ
[ID:GYjk9cGEY6E]
- サイン溜まりくんは欲は言わないから、マップでON・OFF切り替えることができて周回でも引き継がれて
もっと大きく七色に輝いて?輝け(豹変)
[ID:rUdbz7dAa82]
- サイン溜まりくん未だに知らない所のがあるんじゃないかって思ってる。もっと自分をアッピルしてくれてもええんやで…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 登山者が石を積むように七色石1~3つくらい転がっててもよかったよね
それこそ遺跡群に転がってる白く光る遺跡石でもよかった
というかマリカ楔と機能分けた意味が分からない
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 大きくなってほしいのすごいわかる。見つけにくいのあるよね。ミケラの聖樹の一番最初のやつとか友人に教えてもらうまで気づかなかったずっと祝福の近くにないエリアもあるのかと思ってた
[ID:/qioH4oFFtI]
- たまーに親の仇かってぐらい侵入者に煽られるけど、ユラコスプレをしてると仲間の仇をとりにきた血の指かもしれないしと思うことで気持ちを切り替えられる
[ID:gL/457mKgaY]
- インターネット荒らしもそうだけど、その類の輩の多くはダークテトラッド(サイコパス、ナルシシスト、マキャベリアニスト、サディスト)だよ。先天的な気質なので、どうしようもない。
現実世界と違って黙殺できるのが不幸中の幸いだけど。現実だと、上司がサイコパスやナルシシストだったりすると離職するか耐え忍ぶしかない。
[ID:bVGYTRFZBOk]
- 良し悪しは置いといて俺の経験上意外とカジュアルに煽ってる奴の方が多いイメージ、特にこのシリーズは。
[ID:40cyS4uhR9c]
- ダクソの頃からだけど、勝ったんだから雑魚は煽るだろ派と勝負が終わったら敬意で一礼でしょ派がいるよね 両極端よ
[ID:gL/457mKgaY]
- 普通に気持ち良くプレイ出来ない奴となんてリアルだろうとゲームだろうと一緒に遊びたくなんてないので、ブロックしますけどね。
[ID:Ukg763sV10c]
- 放つ拒絶と放つ回復はよ。
[ID:U934dkC9ENs]
- なんだか全体的にピリついているように見えますわ^〜ここは一旦穏やかさを取り戻すためにお嬢様部で書き込まれてはどうかしら。そういう訳でどなたかお蛮族にお似合いのお洋服を教えて下さいまし。ちなむととにかく大きいお武器を担いでますわ、殿方とお武器は大きいに限りますわ^〜
[ID:oZBF0wBz4lE]
- 上から、深紅のフード/腐敗闘士(軽)/坩堝/腐敗闘士、とかいかが? 全身真っ赤なビキニアーマー女戦士の出来上がりでしてよ!
[ID:vbSpdjKqI1g]
- 一つ冗句で和ませようか
山賊の湾刀を持った敵が二体いたのさ、つまり山賊のone,twoってことよ
[ID:vtefxYqsJMM]
- いやぁ~、皆さん盛り上がってますね~。久しぶりに再開しようと思ってたら、まさかのDLCリーク情報と来たもんだ!どうなるかはわからんけど、狭間の地に里帰りするのが楽しみでやんす。いろんなゲームジャンルがあるけど、結局ソウルライクに戻ってくる事になるんだよな・・・。まっこと、ソウルライクって不思議なジャンルでござるな~。
[ID:xzviURkjMBQ]
- リークってそれソースどこ?
[ID:tSGEyhvaISs]
- なんこれ?燃料投下?
[ID:sriol.C2rxs]
- ゲームデータの解析してる海外サイトやYouTuberが動画を投稿してるけど、どうなんだろうね?
[ID:C9sa.qg62rU]
- この前カッコウ騎士三人に出待ちされてシロガネ壺かけられた後に下を指すやられたのは流石にカンコスすぎて笑った
[ID:6Bz3/7BsBmY]
- 案の定伝染バグ使いがチラホラ出没しやがりましたわ、テクニックだとでも勘違いしてるのかしら。嘆かわしいですわ。
[ID:tbE5lfgQpWA]
- ゲーム内で出来ることは全て仕様おじさん「ゲーム内で出来ることは全て仕様。使って何が悪いか」
[ID:RWyMWlavaO2]
- 忌み捨ての底に侵入したら、しろがね頭司教胴の三人組が広間中央で並んでて思考停止した。
ゆっくり歩いてくるのに恐怖して命乞いしたのに許してもらえず、囲まれて殴られて発狂した。
あれは何だったんだろうか…
[ID:58M.Bdv/4fo]
- あれは今まで狩られたしろがね人達の化身じゃよ
[ID:9Ng4L9bExNo]
- レベル335で4周目行きます!頑張ります!!
[ID:RJvBRpD3MDY]
- がんばれ❤がんばれ❤
[ID:rUdbz7dAa82]
- まあれよね対人でワンパン級が飛び交うのは良くはないんだけど、攻めが強いのは良い事よね
[ID:0A3WOXN78cM]
- 高耐久リジェネマン大流行で終わらない戦いが始まるよりはマシ…なのかねぇ。とはいえ、角待ち不意打ちドーン!!で終わってしまうことがあるのは協力侵入問わず寂しい。不意打ちは先手を取るぐらいであってくれ、もうちょい殴り合いたい(狂戦士並感)
[ID:y25FI8C0WSc]
- カウンターが強いゲーム性だと、延々と睨み合いが続いたりするしね。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 大槌が至高なのですグレートメイスこそが女神なのです獅子斬りは女神に捧げる神楽舞なのですそれがわからぬ蒙昧共の頭蓋を叩き割り中に詰まったわたあめを取り除き真実の脳を詰め込んで救済するのです
[ID:eOvRIb6NNL2]
- マラソンの為に神秘99に生まれ直したけど、血河つえー。これで弱体化済みとは。
それはともかく、限界まで発見力上げてるのに貴人シリーズがぜんぜん揃わない。低神秘でマラソンなんて考えたくもないな……。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- 神秘25、銀スカラベ装備だけでもドロップするまで5分かからなかったりするから、発見力は信用しなくなった…
同じルーチン続けるとロアの実とか遺跡石とかばかり出る気がするからと、合間にガードカウンターだけで仕留めたり、鞭2本持ちでぺしぺししてたら出たりしたから、ガチャの乱数調整的な行動が効果的だったのかもしれない
[ID:Zb40O8/meRY]
- マジで鈴玉狩りコスがカッコ悪すぎる・・・鈴玉狩りのあのゆっくり「ズシ・・・ズシ・・・」歩くのめっちゃかっこいいのに褪せ人小さいしちょこちょこ歩くしもう・・・
[ID:6Bz3/7BsBmY]
- わかる
あと鎧系全般に言える事だけどもっとガチャガチャ音立ててほしい。ガチャガチャノシノシしたい
[ID:dY0Ug.bcxM.]
- 歩き方は重ロリにすればそれっぽいかも
鈴玉狩りも多分ローリングとかしないしいける
[ID:alnGhxFSr2.]
- ひょいひょいした歩きモーションがどうも好きになれんのだよなあ
走りモーションは逆にダルそうな感じになっててこれも個人的には改悪に感じる
[ID:JHMTgGW5qv2]
- 協力の道中で出来過ぎた動きをした後って妙に緊張しちゃうよね
なんかこう一目置くみたいな雰囲気がチームの中で出来上がるんだけどあのレベルの動きを常時期待されても困るって言うか…
[ID:93nLXzIwHyo]
- しばらく神肌剥ぎに持ち替えてたけど、結局プレイ当初に目覚めて使ってた刺剣二刀流に戻ってきてしまった。これまでのソウルシリーズでは刺剣は意識してなかったのに今作はヒット音が重くて良すぎる。連撃ラストの格好つけた突きも良い…
[ID:Ma9zh1pXtes]
- 初めてホストしたけど、赤にあっさりぶち殺されたよ。せっかくサイン書いてくれてた白になんだか申し訳ない気分になった。
[ID:U934dkC9ENs]
- 白やっている側としてはマモレナカッタ…ってこっちも申し訳なくなる
でも白やってる人って、大体わちゃわちゃマルチやりたい人だから多分気にしてないから大丈夫。
気軽に呼んでくれると嬉しい
[ID:rUdbz7dAa82]
- ホストやるときは闇霊やるのと同じ気分でやるべき
十文字2刀流+睡眠脂(右手猟犬左手我慢)、黒弓(睡眠矢と腐敗矢)、指紋石の大盾(戦技なし)、大盾のタリスマン
必要能力値とギリギリ中量の持久力を確保したら、あとは全て生命力に振る
ショートカットに指切りと幻惑の枝と扇の重力石と紐付き火山壺
鉤指が死にそうになったらすぐ指切りできるようにしておく(送還すれば聖杯瓶は回復しない)
侵入者がモブを利用するのと同じように、厄介なモブには幻惑の枝を使う
NPC鉤指は迷わず召喚すること
これとは別に、相手がグリッチを使ってきても仕返しできるように、ロングソード(構え)+大蛇狩り、火の大罪+血炎の刃、回帰性原理(相手の火の大罪を解除するため)、をいつでも使えるようにしておく
接近戦しないなら指紋石の大盾を壺大砲に変えると良い
これで勝率9割越えビルドの完成
50戦46勝できるほど強い
[ID:STp82kUzR2c]
- とりあえずあんたとは絶対マルチしたくない
[ID:58M.Bdv/4fo]
- ネタだろうけどキモイ(直球)
[ID:6d/5qMX6SEE]
- 煽られるのは嫌だからな
負けなきゃ煽られないだろ?
[ID:STp82kUzR2c]
- 初めてホストやった人にグリッチ勧めてる次点で駄目だわ
ネタにしても酷い上に仕返し前提て対人勢でも何でも無いし唯の害悪じゃねーか
[ID:RCJAqXhCImE]
- 枝主はウケると思ってたシリーズ
[ID:SZN8buDNsMM]
- ネタは分かるのでコンセプトは支持する
「闇霊が使って強い戦法は攻略側が使っても強い」ということを念頭に入れておくと
遠距離大砲嫌がらせマンみたいなのにはこっちもすぐ暗殺の作法+ゴレ矢アロレ出せるようにしといて倒すと気持ちいいし、
角待ちにはこっちも壁抜き戦技携行は当たり前。閉所用に戦技我慢、アイテム誘惑の枝もいつでも出せるように頭の片隅に。
白も聖杯尽きかけてもそのホスト守りたきゃ生肉団子+毒消し食ってでも生き延びていけ。闇霊は使ってる
色々書いたけど暗殺の作法はもっと攻略側も使うべき
[ID:NZbRx4L15sA]
- 勝った、負けたは世の常だから気にしなくていいよ
それより諦めずに挑んで、縁があったらまた呼んでくれたほうが
嬉しいかな
[ID:58M.Bdv/4fo]
- 負けるのはいいけど煽られるのが嫌すぎるわ
3ヵ月前に初心者狩りに煽られたことまで今でも覚えてるからな
[ID:STp82kUzR2c]
- 白のほうはもう一回遊べるドン!次は守る!くらいにしか思ってないから、
死ぬことを申し訳なく思うことはないよ。
ホストがいないと白も闇も誰も呼ばれないんだし、マルチ回してくれてありがたいくらい
[ID:Ma9zh1pXtes]
- ホストやっててくれるだけでも鉤指も侵入も嬉しいんよ
侵入側は殺意てんこ盛りで来るからやり方によっては角待ちショットガン並にあっさりやられますしな
一部煽ってくる輩も居るがゲームなんだし気にしないで鉤指側もすまんかった!もう1回雇ってくれ~と思ってる方も居るし気軽に呼びなはれ
[ID:RCJAqXhCImE]
- 白1人だけ呼んで攻略すると辛すぎぃ!白2人だと侵入は1人だけだしどうにもバランスが悪い。結局ソロホストになっちまったよ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ホストは強モブ追加して人と協力して倒すモードだと思って遊ぶといいよ。
負けてもトライ&エラー。ボス戦と同じ同じ。
[ID:c9CzjrjIaS2]
- クレイモアの両手ロリR1が突き攻撃なの初めて知った
他に通常のR1R2以外の攻撃が同武器種内で違う武器ってあるのか?
[ID:BqTn4hrkMIU]
- 二週目以降のダンジョン攻略のうまみがなさ過ぎるのをどうにかしてほしい。一週目でクリア済みのダンジョンとか、二週目で攻略する意味がない。特に遺灰やらタリスマンがご褒美のダンジョン。
今後のアップデートで、二個目以降が無意味なアイテムの再入手に特典をつけてほしいなあ。アイテムの強化とか贅沢言わないから、せめて代わりに王のルーンが入手できるとか。
[ID:HwFma9OUZZA]
- お金はどうせ余るしルーンの弧とかアルテリアの葉みたいな希少な素材がほしい
[ID:YxaaQN6/43U]
- ショップで売らない代わりにダンジョン報酬にするのは理にかなってると思うわ
[ID:JHMTgGW5qv2]
- 確かにそっちの方がいいのか。ルーンは稼げばいいけど、希少アイテムと引き換えなら、初期のダンジョンも攻略し甲斐があるな。
[ID:HwFma9OUZZA]
- 4ヶ月ぶりに復帰して、魔術師で遊んでるけどバフ盛りアズールってホンマに強いんやね。脳筋で初見攻略した時より凄まじく楽。
でも筋バサも作りたいなぁ‥。長過ぎて途中で嫌になるんよな‥。
[ID:3M42y5B0jAI]
- 初見しゃぶり尽くしたならあとは効率ルートですぐ終わるよ
[ID:JkSMv90Vuo6]
- ダクソシリーズの中装・重装あたりの金属鎧のデザイン好きだから、こっちでも出るかと思ってたけど、あまり似たようなやつはないね
黒騎士やアルバや竜血やガーディアンみたいな、特徴的だけどシンプルなデザインの鎧が欲しいゾイ
[ID:QITAGyMUBqk]
- 金属鎧以上に革鎧少なすぎる。ローブはあんなにあるのに…
[ID:VpbJDqguOrc]
- ペラペラ装甲の土竜大曲のクソ上手い闇にしばき倒された
土竜大曲ってこんなに強かったんか
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- ザミェル胴と戦鬼頭の組み合わせがなかなか良くてウキウキコーデ褪せ人ワイ。こういうシリーズ違うけど親和性高い組み合わせちょーだいちょーだい
[ID:naxYCqMa/KM]
- 神肌のふたりで、貴種がローリング中の使徒の攻撃のさばき方が分からない
柱の上で盾構えて祈るしかないのかな
[ID:Vs9CgNoacaM]
- 貴種が半分行く前に、使徒を倒すか眠らせれば解決や。倒した場合は再召喚される前に、貴種をさっさと始末しないとだが。
[ID:0UvppQSaLWo]
- なるほど、横やり入れられないように使徒を動かなくするのか
どっちの手段でも貴種のパリィ完璧にしないと火力が足りなさそうだし、練習するかぁ
[ID:Vs9CgNoacaM]
- レドゥビアだけでクリアしたけど、縛りと言うより最早最適解だったわ。
[ID:6aEawHpKge.]
- 結局気を遣うのも遣われるのも煽り煽られの全部含めて
人呼ぶより遺灰でいいや、になってしまったんだろうな
[ID:I7rjuunllqQ]
- 敵のHPもかなり増えるからね
[ID:2325u135U2.]
- 勝ったり負けたりって話があったが、そういうのは別ゲーで間に合っててわざわざエルデンでさらに精神削りたくないんだよな。白は欲しいけど黒はいらないってニーズに応えてくれないなら両方やらない、しかない。
[ID:yi4YdG32k5c]
- いやならやんなきゃいいじゃない。そういう人達はフロムが狙ってる客層ではないんだし消えても誰も困らないと思う。
[ID:/k4ddZBKLA.]
- 角の立つ書き方だなあ、まあそうなんだけどね
実際かなり消えちゃってマッチング渋いし、むべなるかなって感じだ
[ID:fdNMBvQBZaw]
- 人減ったってよく言うけど全域マッチのおかげか協力サイン書けば即呼ばれるくらい入れ食い状態なんだが
どういう方法でマルチやってるの?
[ID:93nLXzIwHyo]
- PC版は流石にちょっとな……
[ID:EQZ8uDiRVVA]
- 以前ダクソ3でやってた闘技用スーパーリジェネマンみたいなのやってみようと思ったけど全体的に火力えぐくて無理だった
スケーリングきた今ならリジェネマンいけるんだろうか
いけたらいけたであれ相手するのダルいんだけど
[ID:we.EZYYCcCg]
- 一応出来なくはないけど、相手が魔術師か巨人火ブッパマンだときつい
一瞬で全部削り切られてしにます
[ID:tSGEyhvaISs]
- 二刀流バッタマンも火力高いから回復間に合わんと思う
[ID:.wwrWMekoI6]
- 技魔ステなんで死儀礼に対する対策無くて辛いなぁって思ってたら、ほぼ補正値無しの聖なる刃神聖モアと聖律共有でアホみたいな火力出て笑った。5000て
[ID:M/uf.vLZD5E]
- マレニアって倒したとき負けましたって書いてあるけど、「I finally met my match」って言ってるんだな。ちな意味は「ついにライバル(対等な実力の相手)に出会った」って意味。不敗ってのは精神面の問題だった可能性…?
[ID:GWlYYCz17vk]
- ラダーンのこと認めてないからやっぱりカス女じゃないか…
[ID:h/yWGVTmqvU]
- そりゃラダーンが弱いのが悪いし…
[ID:tY0yV4OqDCs]
- tY0yV4OqDCsの言う弱いラダーンに追い詰められて死にそうになった挙句に矜持を捨てて自爆テロかましたさらなる弱者の名前がマレニアっていうんですけどねw
[ID:d0ZsTVF5Uko]
- 最期に良い戦いが出来たって意味じゃないの?
[ID:IDmFK3b2R7U]
- テキストやセリフ見てると、マレニアってミケラの言いなりっぽいんだよね。ミケラの指示とかミケラの為じゃない、自分の戦いが最後に出来て私は満たされました、って感じなのかな。mutchは満たすとか応えるって意味もあるみたいだし。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- meet one's matchには「対等な相手に敗れる」という意味もある
[ID:f8LHDi2eKRw]
- 褪夫日記、ロジェールさん知力足りなかったか
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 発売から半年以上たって色々考察とかも出てるけど、今でもなお風車村ドミヌラとかいうよくわからない場所
わかってるのは人を襲って恐らくそれを食べて人骨を武器に加工してるやばい村ってことだけ、成り立ちとか全然わからん
頂上付近にはなぜか神肌の使途がいるし
[ID:Fp27GnASkH6]
- 考察っていうかほとんどこじつけと妄想じゃ……
[ID:BEyDL.BbynY]
- ダークソウルのwiki見てたら頭蓋ランタンとか有ったなと懐かしさを覚える
松明も良いけど手持ちのランタンも欲しいなと思う
[ID:pdI8w7Idrl.]
- 名前がイッシンだし一心様コスかな?と思ったけど密使シリーズだった白さんと、名前がゴドリックだけど聖樹騎士シリーズだった白さん 奇妙なパーティだった
[ID:K/jeLNwG3Fg]
- 遺灰と傀儡ってシステム上は同じだけどわざわざ分けられてるんだし何か違いはあるのかな。遺灰は死んだ肉体失ってもなお還らなかった霊体で傀儡は魂はないけど体は生きてて霊体として使役できるって感じ?
[ID:/k4ddZBKLA.]
- ネフェリが来るのをワクワクしながら待ってるセルブス教授の目の前に、
糞喰らいがヌッと現れるところを想像するのが面白すぎて毎周糞喰らいに精薬飲ませてしまう
君……本当にネフェリに薬を飲ませたのかね?(#^ω^)ピキピキ
[ID:CkiNOijfXpk]
- ダクソが混ざっとる、糞喰いね。でも糞喰らいの守り手とかあっても面白かったかもしれないなとか思ってしまった。忌み子と協力して地下で鬼ごっこ
[ID:YaeJPllzsuk]
- 神喰らいは男の娘萌えの奴らに囲ってもらえるけど糞喰いはどうかなぁ…
[ID:np2uAyaNhtE]
- 褐色筋肉女子をお願いしたら伝説のブ男来たのに怒らないセルブス聖人
[ID:A6oSRufe.7U]
- こんな時間にローデイル行ったらタクヤさんみたいなのいて面白かった
[ID:khjc0lRMV.U]
- 回帰性原理「南 佳 也 に は 全 く 似 て い ま せ ん !」
[ID:l..F20NCT7.]
- 神(マリカ)なんて必要ねえんだよ!
[ID:UAzrcLglrsU]
- DLCはまだか…もうあきらめて4週目行こうかな…
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 初見でカンストDLCをまわるのも乙なものよ
[ID:cKjLqhbicT2]
- この間鉤指活動してたら自分含めて3人召喚された時が(ホスト含めて4人)あったんですがバグかチートの類ですかね…?
ver1.07だったかver1.06だったかは忘れてしまいましたが
[ID:jyDro8g0EeY]
- なんか接続状況がガタガタだとそうなるらしいね
ここで前にも似たような話題が出てたと思う
[ID:EQZ8uDiRVVA]
- 作法から見えざる姿で相手からロックされなくなるの無くなってないのね
一礼してたから悪意は無いのかそれともそういう煽りなのか…どちらにせよブロックするか悩むわね
[ID:vtefxYqsJMM]
- これ葉ミスか?
[ID:KcnS19dqQII]
- デモンズの頃から稀によくあるバグ
他にも何故かボス戦の真っ最中に侵入出来てしまうとかもある
[ID:EmQ3z.J5/Ug]
- 白面バカチクビの十文字テクってチョーSだよな!
拓也の出血、3000ダメージ
[ID:STp82kUzR2c]
- ラダーン兵って火で腐敗に対抗してるらしいけどもうとっくに正気じゃない感じ?一回でもいいから正気の人とか兵隊がいっぱいいる城に行きたかった・・・
[ID:z0RHOYKuVYs]
- というか、エルデンリングが砕けた時点で、その律に組み込まれてた存在は全て大なり小なり狂ってしまった。
だから黄金律から弾かれてた褪せ人や、商人たちは正気を保ってるっぽい事を、エレ教会の商人が言ってた記憶。
[ID:P04vEE9yZTE]
- ケネスおじとかイレーナパパはなんで全く大丈夫だったんだろう?個人差?
[ID:n/hauSY1Bd6]
- 自分が律の中にいると思い込んでいるんじゃないかな、だから律が砕けても影響を受けてない。初めから外れ者だった説
[ID:/k4ddZBKLA.]
- 貴人たちは死の無い時の中で狂ってしまったみたいなテキストあったし、その2人はまだきっかけに出会う前だったってだけじゃないかな
パパにとってはそれが娘の死で、ケネスも王が見つからなかったらどこかで絶望しておかしくなっていたか死んでいたんじゃないかと思う
[ID:c9CzjrjIaS2]
- ジェーレンさんが正気なだけに他の赤獅子たちが問答無用で襲いかかってくるのちょっと切ない
というか自分で王になるだけじゃなくて、このデミゴッドに仕えて王に祭り上げるぜ!とかやってみたかったなとちょっぴり思ったり
[ID:ZEDJPhiT.zY]
- 青もっと呼ばれたいのにやーっと召喚きたか…と思ったらロードフリーズ、現地で接続に問題発生、ホスト死亡、闇霊死亡、闇霊指切り帰還、フィールド出待ち、かくれんぼホスト
こんなんばっかやないか
[ID:NZbRx4L15sA]
- ホストやる人に聞きたいが皆カンストまで回してる?
白やってる感じだと過去作より低周回が多い気がする
[ID:TBeF56uOnFI]
- いることはいるけど、周回で指を呼ぶともれなく地獄絵図になるからあまり呼べない……。いや、ワンパンツーパンで死ぬ確率が高すぎるのよ。重装の指の人が一発貰って900オーバーで体力5.6割行くからね
[ID:C9sa.qg62rU]
- そろそろ敵モブの調整も欲しいよな
[ID:KcnS19dqQII]
- 随分前にレベル150でカンストまで回したことあって、その時にボスで白を呼んでたんだけど、最後の方のボスはもう全然成り立たない感じだったよ…自分も含めて大体ツーパンで沈むのと、ボスの体力増加が結構重たくて成功率が低かった。もう少し高レベル帯にシフトしていかないと高周回は増えないんじゃない?個人的には120/150で高周回ホストに呼ばれると緊張感ある戦いが楽しめるので好きだけど。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- LV150カンスト周回やっていますが、終盤のMAPについては地獄絵図になるのでボス戦のみ召喚しています。青瓶8本で黄金樹の回復、恵みの祝福等で全力サポしても道中を安定してクリアするのがキツいレベルですね。やり手の鉤指さんを召喚したらある程度安定して攻略できるけど、赤霊に乱入されたら目も当てられない大惨事になって高確率でパーティーが壊滅します。鉤指として召喚されたときに高周回だと嬉しいんですけどね。
[ID:jC7uIAXz29M]
- 175で十数周してるけど、どこでもガンガン呼んでます。カンストまで回してるとクリア自体は強い目的ではなくなるから、安定しなくても個人的には気にならないかな。たまに波長が合う人を呼べて、侵入捌きながらクリアしたときが楽しいから止められない。
[ID:6uV6WY0jOJg]
- 侵入時の無敵時間は大体5秒くらいか・・・いや、長くね?
[ID:Lon0e5cVcU6]
- 鉤指と狩人も同じ無敵時間はあるんだけどな
それが対人のみでモブに対しては効果がないからイマイチ実感できないだけじゃね?
[ID:46aMtsJbF0.]
- まぁでも、目の前に侵入してきた侵入者に攻撃すると、大抵回避行動とか取ってそのままお亡くなりになるけどな。本当に手慣れた奴はそういう時の準備していて、咄嗟に無敵時間利用した大技してくるけど、あんま居ない気がする。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 仕様を知らないホスト一行が虚しく散ることはあれど、分かってりゃ闇霊側に逃げと準備以外で有効に働かないだろうし大丈夫でしょ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 上の木見て思い出したから、MTU値を最小にしてマルチプレイ人数増やす方法試してきたんだけど、本来のマルチプレイ人数分の枠からはみ出たプレイヤーのHPゲージが見えなくなるね…ラダーン祭のNPCみたいな感じになる。あと、リムグレイブ→嵐の丘、リエーニエ→カーリアの城館、みたいなエリアの境目を跨ぐと高確率で接続に問題が発生するorゲームがフリーズしてアプリケーション終了するしかなくなる。おそらく本体にめちゃくちゃ負荷かかってるからやめた方がいいねこれ…
[ID:wU4TkY7zM/U]
- これでも上手く使えばmodなしで大人数マルチプレイできそうな気はする
[ID:wU4TkY7zM/U]
- 上の木を見たうえで何でこんな事を書き込めるのか
実際安易に真似したと思われるマルチに遭遇して迷惑被った報告もあったというのに
[ID:lJpE1gYJcsU]
- そうだよ(便乗)
バグ利用を意気揚々と語るとか恥ずかしくないのかよ
[ID:KcnS19dqQII]
- 意図的な回線の絞り込みによる不具合の引き起こしとか常識ねえのかよ・・・
mod前提で話しているようだが、オフラインオンリーならいざ知らず、オンラインに絡むならデータ改ざんで犯罪になる可能性が極めて高いぞ
[ID:gjpe3kddyFQ]
- あのさぁ…
[ID:/k4ddZBKLA.]
- これ鉤指召喚されるのクッッソ遅くて草生える
3人目までは普通の動きなのに4人目以降に出てくる奴ほぼホバー走行だったゾ
しかも床に置けるアイテムの数は本来なら8個までなのに明らかに16個以上置かれてたし
どうやら1〜3枠目の奴と4枠目〜の奴が置いたアイテムはお互い見えてなくてホストからのみ全部見えてるらしい
不正なアイテム扱いされそうでいやー怖いッス
[ID:KcnS19dqQII]
- 何となしにマップ眺めたら狭間の地って何となく芸人ぽい名前の地名けっこうあるな…M1グランプリin狭間の地
[ID:/k4ddZBKLA.]
- エインセルかわもと&アルターたかはら
[ID:Tgj5cgjWryU]
- ヒェ〜
このwikiって通報フォームないんか?
[ID:Tgj5cgjWryU]
- コメントポリシーや編集要望板にリンクある
[ID:lJpE1gYJcsU]
- すまんな
真面目に返信してもうたわ
[ID:KcnS19dqQII]
- こう言うやつがいっちゃんキモい
ちょっと調べれば分かるんだから黙って通報しろ
[ID:TdKdXTiORYY]
- ローデイル前の竜ツリガやモーゴット前に人集まりづらい原因、もしや灰都かしたら消えるからか?周回してるとサインブン!って出るのなんか遅いんだよね
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- モーゴット前は王都突っ切るとサイン出ないこと多いな。他エリアにワープして戻ったら普通にサイン出るんだが
[ID:04amZRFONNU]
- 王都攻略してそのまま行ってるからかな 次の周回では一旦他行ってみる
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 鉤指側は灰都になってても遠隔サイン飛ばしで竜ツリガ/モーゴットに呼ばれることはあるけど、そういう事ではなくて?灰都にする前にサイン溜まりを有効にし忘れる人は、それなりに居るかもしれないけど…
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 竜ツリガって灰都になるとサインだまり消えないんか、そこ勘違いしてた。他のサインだまりは指使ったまま行ったら既にサインあるけど、書いた二つだけ少し待たないと表示されないから灰都になったからかと思ったんだ
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 竜ツリガ前は廃都になったら消えるよ。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- サイン溜まりは消えるんだけど、消える前に有効にしておけば呼ばれるって感じですね。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 軽装ゲルミアが上級騎士ぽいと聞いてクレイモアとハルバもって彷徨いてみたけど滅茶苦茶懐かしい気分になった
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 初めてのカンスト周回で道中めちゃくちゃ上手くて助けてもらっていた大楯持ちの白さんが不遜おじさんにツーパンでやられていた まだ序盤なのに不安がよぎるよ
[ID:MuWy9cU17KA]
- ホスト結構楽しいかも。あんまり広すぎないマップで2vs2でやるとなんかわちゃわちゃしてるしマップごとで選択肢が増えるからプレイヤーの個性が感じれる。
[ID:i58Sn4qsVzY]
- そう言えばトレントでしか行けないような場所の放置ホストってまだ居るんか?巨人三領みたいなの。それとも何かしらの修正有った?
[ID:YEfZyjKxGrQ]
- 残念ながら。その手のホストは何も言わずに指切りが一番の対応
[ID:C9sa.qg62rU]
- 闇霊に一度だけホストの足元に移動できるアイテムでも渡しとけばいいんじゃないかな…いや、まずいか?
[ID:ZXMWWlzrn.U]
- モーグウィン王朝に行くために3回侵入したが…初心者が多くて嬉しい反面、俺にはホストと鉤指の二人旅で友人同士わちゃわちゃしてる初心者と思ったらキル出来ねぇ…。
[ID:GRJKp1UQFRA]
- アルター高原まで行く必要はあるけどマグナス倒すのもありっすね それかちょっとマナー悪いけど即指切りで終わらせるとかあるいは挨拶してから崖から飛び降りるとか
[ID:XKeWGlp5PXw]
- マグナスも3回負けるか3回指切りすればOKなんだよな
ヴァレーイベ最速でやってるとマグナスはかなり手強くて倒すのはキツい
[ID:szqDXde.DPE]
- 普段技魔とか神秘ビルドの取り回しやすいキャラばっかりだったから筋信キャラ作って遊んでるが今のところ道中は重厚グレートエペ+大盾、ボスや敵対NPCにはグレスタ二刀バッタ、大型には長笛シャボン連打でゴリ押せてる。個人的に神聖画盾に恵み雫タリスマンで祈祷戦士ごっこが楽しい。
[ID:5rms7EzBM5s]
- クソ3の時みたいに白四人闇霊三人でできたらさぞ楽しいだろうなぁ・・・・
[ID:6Bz3/7BsBmY]
- 白4闇2or白3闇3(闇+誓約霊)じゃない?
[ID:Yu904NYl8m6]
- クソ3システムに広域あったら神なんだけどな
多分侵入要素がライト層から不評なんだろう
[ID:WXP2vfPXVbE]
- DLCきたら、是非ともバリスタ系を増やして欲しいなぁ。
折角良い素材なのに現状だと生かし切れてない感あって勿体無く感じるわ。
[ID:cKkbZz6HFfo]
- スタミナ全損スタミナ回復開始まで3秒かかるガトリングバリスタとか筋力要求80の二刀武器バリスタとか…
[ID:58ng0lhShVk]
- オーバードウェポンかな?
[ID:o9hwfIj0hto]
- 強さと有用さは置いといて好きな遺灰といえば貴人の魔術師の遺灰
前に出るから援護してくれ爺ちゃん。いや怯えてないで撃って撃って
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 手に入れてから何とは無しに使い続けてる民兵スケルトン。
大体きっちりとどめ刺されるけど、稀に最後まで粘ってくれたりする。
あ!こら!連続攻撃に突っ込むんじゃ無い!
[ID:gDWVmC2gS8g]
- 彷徨う貴人ズほんと好きいちいちウワァッ...アォ...てリアクション取ってるのかわいい地獄みたいな戦場に呼び出し続けたい
[ID:58ng0lhShVk]
- そろそろ聖杯瓶の半減撤廃しない?
エルデンの道中長すぎるから半分じゃボスまでお供できないかボス入っても回復なくて死ぬ人が9割だし
[ID:xUGJlSkY59c]
- カメオ冒涜使えって言う奴よくいるけど正直これは同意
下手したら周回しなくてもボスのワンパンツーパンで逝くような死にゲーなんだから回復の制限付けたいなら奇襲かけれる闇霊だけでもいいと思う
[ID:esCotevXXCU]
- 攻略でもぬるすぎるから今で丁度いいと思うわ。足りなくなるのはどの道タイミングミスって死ぬだろうし。霊薬もあるし道中は節約できる手段もある。後は自分の腕と相談して振り分ければ協力でも困らんよ。
[ID:qWx1rFcPZZY]
- 白闇共に聖杯瓶を奇数個の振り分けした時に少ない方を+1、ホスト側のみ祝福点灯で赤青各+1と闇霊撃破の回復を各+1から+2にしてくれたら十分かな
[ID:nkHnQBPLJ9c]
- 道中は獣の生命と祖霊の角で相当節約できるからあんまり気にならないな、不満のある人は節約必須なのが不満なんだろうけど...
個人的には回復限られてる方がみんな立ち回りに気を遣うからいいなと思ってる
今作の聖杯瓶は最終回復手段なバランスだと思うなあ
[ID:c9CzjrjIaS2]
- あでも集団撃破で聖杯追加はレガシーダンジョンでもやってほしかったのはあるかも
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 全体的にはレガシーでも撃破の回復導入くらいで良さそうだね。それ以上だとゴリ押しになりかねないから。周回で敵をもっと強くしてくれるなら話は変わってくるかもね。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- 侵入さえなければその通りなんだがな。侵入さえなければな。
[ID:j1oS.cf02nk]
- 侵入嫌です協力だけ欲しいって人は嫌ならやんなきゃいいだけだしフロムの狙ってる客でもないだろうし消えても誰も困んないからどうでもよろしいとして、レガシーにはもうちょっとスカラベ君置いてやって欲しいのはある。彼らフィールドにいても殆ど役に立たないしレガシーみたいな集団撃破ボーナスがないエリアでこそ輝くと思うの
[ID:58ng0lhShVk]
- 舌使ってるならともかく通常なら侵入込みでも現状で十分じゃね。侵入に消費させられるなら相手にしてやられているか数を頼みにして雑になってる。安易に撤廃は攻略ゴリ押しと侵入もやってられんだろうしで悪い方向にしかならんよ。
[ID:qWx1rFcPZZY]
- ぶっちゃけ侵入有利すぎるからもうちょい攻略側有利に傾くバランス調整してほしい感はある
そうすれば侵入過多の現状が改善できてもうちょい手軽に敵対プレイできるようなるんじゃなかろうか
[ID:93nLXzIwHyo]
- スカラベとかいうどうでもいいようなフィールドのの片隅にしかいない虫。
[ID:U934dkC9ENs]
- フィールドにいる瓶スカラベ、全部捕まえてレガシーにぶち込みたい。フィールドとか集団撃破で回復するしそもそもスルー余裕だから瓶いらねーって
[ID:beltvpDNzy2]
- ボス霧入ったら聖杯瓶半分回復してほしい。全回復だと道中ゴリ押しで行けそうだし。
[ID:.T2Lv.q.TZA]
- まあ気持ちは分かるがマルチの回転率を上げるために半減されてる気はするしなぁ。何れにしろ用意されたテーブルで遊ぶなら、道中はきっちりリジェネ焚いた方がいい。リジェネ系は軽視する人結構いるけどコスパ最強回復だからね
[ID:0A3WOXN78cM]
- 瓶の最大数は今ので良いから、レガシーダンジョンのスカラベ増やしてくれ。まと侵入者倒した時の瓶回復量も。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- ビルドによるかな
信仰振ってれば高周回じゃなければまあ何とかなるけど、魔術師は正直きついっす
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- モーゴットにイライラしすぎて昨日コントローラーぶん投げてモニター壊しちゃったんだけど、夕方に注文したのにさっきもう届いたわ!早すぎてビックリした。
金かかるからもう壊さないようにしよう…
[ID:beJ.mThqREg]
- 物に当たる癖…と言えばいいのか分からんけど、金銭的な喪失の面だけでなく自分(下手すりゃ周りの人)も危ないから、治せるものであればなるべく治した方がええで…
[ID:.zDudZfhQqM]
- まずは自分の改善をだな
[ID:bApLMnBFwFo]
- 物に当たるのっていいことないよね
サンドバック買うなりボクシングしてみるなりして自分の欲望に向き合ってね
[ID:2AvCVQ7rphY]
- モーゴットのムーブ、このゲームの中でもトップクラスにわけわからんくて見切りづらいから気持ちはわかる。
[ID:1SNO5Wd6s2Y]
- ユラ完コスでマルチしてホストがボス倒し終わった後にシャブリリの叫びと堪えきれぬ狂い火ぶっ放すのメッチャ楽しい
意図が伝わってるかは知らんけど
[ID:ThGmye1Po9Y]
- ホストで一回目は侵入者になすすべなくやられ、二回は落下し三回目はボスでやられる…
それを同じ協力者さんに見られてしもうた…
おいは恥ずかしか!もうエルデの王になれん!
[ID:rUdbz7dAa82]
- そういうホストさんに何度も呼ばれて目的達成するのが楽しいんだ
だから貴公、また召喚したまえよ
[ID:d0ZsTVF5Uko]
- ホストどん!死ぬときは死ぬもんでごわす!気にせず挑戦ばい!
[ID:.zDudZfhQqM]
- マレニアバイトやってると同じホストに呼ばれて同じ失敗を繰り返すとかあるあるだからヘーキヘーキ
[ID:W.kiONAM8no]
- みんな優しい…
迷惑ならソロでいこうと思っていたけど、みんなでわいわいマルチやるの好きだからよかった…
これからもめげずにどんどん呼ぼうと思う
[ID:rUdbz7dAa82]
- 死んでもらった方が回転率良いぞ。ほら死んでどうぞ
[ID:0A3WOXN78cM]
- 毒武器が少なすぎるから、臓物が巻き付いた槍と、汚物にまみれた槍、短剣、曲剣辺りを追加するべき。
[ID:U934dkC9ENs]
- 臓物は「貫通突き」変質不可ですね間違いない
[ID:0A3WOXN78cM]
- 飛竜センギール
[ID:mzrdYmdh04A]
- 魔力とか冷気とか腐敗とか炎とか雷属性のドラゴンはいても聖属性はいないのは設定的に難しいんか?黄金竜とかカッコよくなるヴィジョンしかないからぜひ追加してほしいんだが
[ID:W.kiONAM8no]
- (古)竜が黄金樹とか黄金律を信仰するような種族かと言われると…フォルサクスの体表が黄金色っぽいのと、死に蝕まれてるって部分では聖属性に近いっちゃ近いが
[ID:.zDudZfhQqM]
- 古竜は黄金樹が台頭する以前に世界の王だったプラキドサクスの配下だっただろうし、飛竜はその末裔
成り立ちからして黄金樹を信仰するとは思ないからなぁ、ゴドウィンとフォルサクスみたいな友情は成立するんだろうけど
[ID:Fp27GnASkH6]
- 黄金律勢と竜は最近までバチバチにやり合ってたっぽいからねぇ
アデューラやフォルサクスみたいな人間に友好的になった奴もいるけど芯まで黄金律に染まろうって奴はいなかったんだろうな
[ID:khSoomzBptc]
- まぁ一応雷の色が赤から金に変わってるみたいなのはあったと思うから、竜なりの配慮はあったんじゃない?
[ID:jj7pB78bnzY]
- 久々にファンメきてワクワクしてたら海外のアフィカスだったの悲しい
なんでエルデンでそれやってんだ規約違反じゃないのか
[ID:tSGEyhvaISs]
- 闇霊倒したら聖杯が回復する前に急いで一本飲むのはみんなやるよなぁ?
[ID:uN5uW2wwuwc]
- 乾杯
[ID:0A3WOXN78cM]
- 瓶マックスの時はHPとFP回復してほしいよね
[ID:gwyG8Eu/q86]
- 闇に限らず敵集団倒す時にもストレスになるからHPFP直接回復して欲C
[ID:xAmyZb/camQ]
- 魔術師の近接拒否にシールドバッシュ良いなとか思い始めた
[ID:njvVLqO9epA]
- 指紋盾突撃バッシュしようぜ!(ゲス顔)
[ID:MTbDvm0Dq8I]
- あぁ〜!MADNESSの音ォ〜!
[ID:njvVLqO9epA]
- 頭オクラとかが指紋盾持ってたら絵面が強くてビビってしまうな
[ID:q5FsEESLjgo]
- 実際有効だと思うよ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 黄金の返報は使ってて楽しいけど攻略中はほぼ多段だったり複数砲台ばかりなのでダメージアドが取れないのが残念……偶に起きる打ち消しが機能してくれればローレッタでも大活躍なんだがなぁ
ただ魔術教授ミリアムを完封出来るのは偉いぞ!
[ID:dZnQKZDtAbw]
- ホストやる時はキャラクター名の後ろに周回数をいれてるんだけど、やっぱりオンラインID表示にしてる人の方が多いのかな?
[ID:/AMBlKjpdZY]
- ng+?って感じか、それ良いなー
でもグリッチ使いとか放置ホストのためにID表示にしてる人が多そう。キャラ名だとビデオクリップ使ってもわからないからなぁ
[ID:dZnQKZDtAbw]
- 確かにチートプレイヤーをブロックするためにオンラインIDにしてる人は多そうですね… うっかりすると侵入者にも周回数を明かすことになるので、あんまりメリットないなら消そうかなと思います ありがとうございます
[ID:L5PmRWcHzR2]
- PS版なら一緒に遊んだ人の所で見れるからそこでブロックしてるなぁ
キャラ名はどんなキャラコンセプトで作っているか見たいから表示したい
[ID:rUdbz7dAa82]
- 偶に面白かったり変な名前だったりコンセプトが窺えるのが見れると楽しいんで昔からキャラ名表示だなぁ。そしてNG+7とかの表示が見えたら死を覚悟する(真顔)
[ID:.zDudZfhQqM]
- キャラクター名表示派の方もそれなりにいらっしゃるんですね NG+8なので、さすがに知らせた方がいい周回数だろうなとも思うので悩ましいですね…
[ID:.Z06zG3Tmu2]
- キャラ名とIDどっちも表示できたらな
[ID:WP94ITWgPOM]
- モーゴットはパリィ狙ってみると案外楽に突破交番できるこら試してみそ。メリナは罠だから呼ばん方がいい
モニターじゃないけどテレビの画面壊しちゃったことあるな私も。むかーしエキサイトボウリングってゲーム遊んでてね
[ID:ggbzoj8MWeA]
- 既出かも知れないけどラダゴン戦のエリアの名前って「石舞台」って言うんだね 偶々侵入でボス部屋に召喚されたらエリア名が出てきたわ
[ID:MoeCjkXONMg]
- 調べたら普通に行けるやん
[ID:MoeCjkXONMg]
- DLCくるタイミングで良いからマッチング範囲広がる調整下さい、何でもしますら
メリナが
[ID:o9hwfIj0hto]
- ±25%±25くらいあっても良いと思うんだよなぁ
[ID:WP94ITWgPOM]
- 今は±10%±10らしいが、これだけマップが広大なら遊びの幅も広いだろうし、もっと色んな人とRPG(ごっこ遊び)したいんだがなぁ
[ID:o9hwfIj0hto]
- まあマッチング範囲は今後拡大される可能性大だね。ブラボもそうだったし
[ID:EzA2li7/d6M]
- ブラボみたいにアプデで広げて欲しいね
[ID:beltvpDNzy2]
- 制限が一切存在しない無法地帯マッチングを実装して、オプションでオンオフ出来るようにすればいい。
[ID:U934dkC9ENs]
- 学院正門前のサイン溜まりから呼ばれたと思ったら
めちゃくちゃラグいホストと白2赤2が既にいたんだが
エルデンって最大4人だったよな?
アプデで仕様変わったのか分からんけどブレスと戦技のエフェクトで全然見えないから元に戻してほしい
[ID:WP94ITWgPOM]
- ただのグリッチだよ。正常に通信できてないってことだからペナルティ食らう可能性もあるし、即指切り&バックアップ巻き戻し推奨
[ID:Oc20.6IadUc]
- ログ見てなかったわすまん
分かったありがとう
思ったよりもかなり危険なんだな
[ID:WP94ITWgPOM]
- 1周目で喪色武器はやろうと思えば中盤辺りで+10いけるけど、通常武器は雪山に到達しないと+25に出来ないんだね。知らなかった…
[ID:KrlT5FqmCFU]
- ラニ様との結婚祝いに月光を+10にしたんだよ!
したんだよ……(初期ver並感)
[ID:o9hwfIj0hto]
- 確か聖別雪原まで行かないと無理なんだっけか。喪色はやろうと思えばゴドリックを倒した直後に最大強化出来ちゃうし、通常武器との差が大きいんよなぁ…
[ID:E80oEqSjsn6]
- しばらくやってなかったんだけど、見てる感じ結局マルチの主流レベル帯は150付近に落ち着いたんかな?
無制限でやってる人もちらほらいるっぽいけど
[ID:ix1xa4MtNRE]
- 言うて多少バラけてる感あるから平均といえば平均だけど大正義ではないみたいなイメージ。
[ID:jj7pB78bnzY]
- lv90で9キャラ作ったけど、地域外オンでレアルカリア~王都まではよく呼ばれるね
見えるサインはソール城がぎりぎりっぽい
下とのマッチも考慮するなら禁域以降は120~140かなって感じ
世界が広いから一つのレベル帯で全域呼ばれるのは難しいねえ…
[ID:c9CzjrjIaS2]
- そうなんだよね、ほんとにレベル下げる機能ほしいわ
バックアップとれば疑似的には可能だけど正直面倒だし
[ID:ix1xa4MtNRE]
- レベルダウンは初心者狩りに悪用できるから実装は難しいと思う
[ID:/bE2vkI8q8o]
- デモンズソウルの実例があるからなぁ…。アレ、リメイクでも変わってないのよね。人口少ないからまだ良いけど
[ID:VO4q6gR2re6]
- レベルをホストに合わせてステータス値を振り直す時間を設けて、武器レベルをホストの最大強化値に合わせるようにすれば良いと思う
あとは攻撃アイテムに必要能力値を追加すれば
[ID:m0tIZb3ujAw]
- あー確かに。でもせっかくオンラインも楽しみたいのにレベルを気にして色々制限されるのは正直煩わしいから、何かしら対策を施してほしいとは思うなー
下の方も言ってるようなレベルシンク機能とか、フロムの技術力なら難しくないと思うんだけど
[ID:ix1xa4MtNRE]
- 合言葉マッチでレベルシンクできるんだが知らない人多いのかな
悪用もそうだけどレベルは難易度調整の面もあるから
言い方悪いけど好みの難易度がイージーの人とハードの人をマッチさせるのは
両者にとって害悪にしかならんと思う
と言うか、そもそも新キャラ作らずに装備持ちこしでレベル下の人間とマッチしたいって思考の時点でな…
[ID:j2xUZPiOMI6]
- 神秘を調べれば調べる程よくわからなくなってくるな。秘匿の仮面とか黄金律の力で神秘高まってるし。
[ID:jj7pB78bnzY]
- レベル下げる機能は初心者狩りの温床になるのでNG
まあ壺とか調香瓶みたいな攻撃アイテムに必要能力値つけたら解決しそうだけどな…
個人的にはレベル差があってもマッチングできるようにしてほしいかな
レベルシンクではなくホストと同じレベルになるようにステータス値を調整して、召喚される前に3分ほどステータスを振り直す時間を設けて、武器レベルはホストの最大強化値に合わせるとか
ステータス振り直す待ち時間が嫌なホストもいるだろうから、レベルが近いプレイヤーと差があるプレイヤーの見分けがつくようにすれば良い
レベルが近いプレイヤーは金色サインで、レベル差があるプレイヤーは白色サインにするみたいな感じで
狩人はレベルが近いプレイヤーのみ、侵入はどちらでも可にすれば良い
侵入が来るまで待ち時間があってもホスト側は困ることがないし
あとはクリア済みエリアのボスとNPCを復活できるようにするとか
通常エリアは協力のみで侵入エリアを用意すれば良い
例えば闘技場の周囲の一定範囲を侵入エリアにして、その範囲に入ったら侵入されるとか
今時PVPあるゲームでレベルマッチングにしてプレイヤー分散させるのは良くないよ…
[ID:m0tIZb3ujAw]
- 最初と最後の3行だけ読んだ
[ID:zmDDshA/mX6]
- 概ね同意ではあるけども、今更マッチングの仕様を大幅変更するのは技術的にもユーザー満足度的にも難しそう。いっそのことゲーム作り直した方が早そう。DLC要素かエルデンリング2に乞うご期待
[ID:EzA2li7/d6M]
- ダクソブラボもそうだがアップデート重ねて改良される部分もあるから…
結局のところ、焦らずに待てってわけよ
[ID:WP94ITWgPOM]
- レベル下げはレベル100くらいまでを下限にやらせてくれればいいのよ。それなら初心者狩りには使えないし真っ当な用途には事足りる。
[ID:j1oS.cf02nk]
- サイン溜まりと祝福を合体させてついでにオン・オフ機能つけて欲しい 像探し目的で募集かけてもタイミング合わなくてサイン浮かばなくて、結局起動諦めた場所滅茶苦茶あるんだけど
[ID:bsn1tj1vIMc]
- 強靭お化け司教に比べたらハーラルドとか雑魚だな。DLCではこの化け物より強いモブが出るかもと思うと震える。
[ID:TFthwRSa1..]
- ハーラルドはパリィ致命できるしな
[ID:tSGEyhvaISs]
- あいつ投げナイフ投げながらではめられるしなあ
[ID:JkSMv90Vuo6]
- テスト
[ID:CE/zWEWx312]
- あ、書けたか
携帯回線までついに巻き込まれ規制で書き込めなくなったのかと思って焦った
[ID:CE/zWEWx312]
- フロムゲーはエルデンが初なんで気になってるんだけど、フロムってDLC関係の情報どのくらいで発表するの?
一か月とかそのくらい前? それとも、ゲリラ的に前日になって公式発表とかソシャゲみたいな事もやるの?
[ID:HwFma9OUZZA]
- 過去作のダクソ3は本編が3月に発売、DLC第1段のアナウンスが8月、配信が10月って流れだったね
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 返答ありがとう。じゃあ、どっかで聞いた今月DLCってのはデマか。
[ID:HwFma9OUZZA]
- ちなみにブラッドボーンやダクソ3のDLCは本発表の数ヶ月前にスタッフのツイートやインタビューでDLCが開発中と言及されてたりする
[ID:BCFGzuVnR0g]
- フロムは結構しっかりDLCのPV作って来るから今月ってのはないだろうね
過去作ではいわゆるDLCごとのOPみたいなの作って何ヶ月も前に公開してる
[ID:Tgj5cgjWryU]
- カーリアの城館前の魔法の雨は侵入者には無効なのね
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 霊喚びつむり、お前結構火力あるんだな……
皆で囲んで鑑賞してたら同僚が飛びかかられてHP2000オーバーを食い散らかされてたよ……周回補正もあるんだろうけどびっくりだよ
[ID:d0ZsTVF5Uko]
- 食いつかれて初めて蛇だと気付いた。
[ID:U934dkC9ENs]
- 初見はスケルトンつむり見かけて察したわ。「カタツムリに骨…?🤔」
[ID:0A3WOXN78cM]
- 血松脂塗った武器でやる連続突きの出血効率凄えわ
武器のリーチが生きるし他の連続攻撃系の戦技より火力があるのほんとありがたい
モーグみたいな後隙少ない強靭オバケ相手に差し込めるのも良いね
純脳筋ビルドで連続で出血狙えるの最高ですわ
[ID:vW7JE8XxHRY]
- 右手にグレートソード、左手にヘビークロスボウのデモンズソウルのピヨールさんスタイルでソロ攻略してるが…特大剣の調整のお陰で普通に殴る分には戦いやすい。
[ID:GRJKp1UQFRA]
- 全部のボスとダンジョンの攻略してやることが白霊になるくらいしかなくなったから2週目始めちゃったんだけど、もしかしてこれからDLC来るなら始めない方が良かったのかな…?
[ID:2rA3pr0Cy96]
- 周回数上がって敵が強くなるのが不安ってことかな?
個人的な体感で申し訳ないけど、2週目程度なら全然大丈夫だと思うよ
むしろステータス完成&武器もそろってる2週目は1週目より楽だと感じることさえある
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 過去作のDLCは中盤〜終盤手前みたいなタイミングで行くのが想定されてたりするんでクリア後1周目データだとあまりにも簡単過ぎるかも知れないから2週目でOK
例年(?)通りならアルター高原到達したあたりで突入・攻略可能だったり、ファルムアズラクリア後〜聖樹到達あたりが適正レベルになったりするんじゃないかなって感じ
DLCの新武器なんかを低周回のうちに二刀流したいとかだと辛い思いをするかもだけど
[ID:Tgj5cgjWryU]
- マレニア戦に呼ばれたが、何故が全員屍山血河装備してて、寄ってたかってマレニアを切り刻んで、笑ってしまった。今でもマレニアには結構強いね。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- ベースの二連切り自体が優秀なのと弱体化したのは主に血刃の部分だから、ちゃんと刀身を当てれば今でも十分強いやろな
[ID:.zDudZfhQqM]
- やっぱパリィ弱めなのはフロム的にもっと剣を振れってことなんかね
[ID:0A3WOXN78cM]
- 剣じゃなくて戦技では?
[ID:W19VgXFGf8g]
- 過去作のパリィ可能なボスはパリィでサクッと倒されたり(今作では坩堝みたいな)パリィ出来ないボスは逆に顰蹙買ったりしてたんでバランス取ったのかな?
対人の致命に関してはダクソ3でどんどん弱体化してって出来るだけワンパンでは死なないようにアプデで調整してった感じだからそれを意識したのかも
[ID:Tgj5cgjWryU]
- ダクソ3の対人致命ってメバチ混沌ダガーで即死じゃなかったっけ?だから対人勢はまず確実に混沌ダガー仕込んでる。
[ID:tHMmw8m9nwE]
- 簡単ダガーは技40理信30メバチで即死級、惜別抜きでミリ残りがち。対人勢でそれ積んでるのは殆どが重装小盾直剣の侵入勢でタイマン詰めてる人は魅せプ舐めプ以外でパリィしないしスタブのためだけに混沌ダガーは積んでない。対人勢全体で見れば混沌メバチダガーなんて居ないに等しいくらいしか居ないし居なかった。属性ダガーの致命がアプデでえらいことになったって話題になって一時流行っただけだよ
[ID:vxkruXypsBM]
- ダクソ3は発売最初の方にマルチやったきりだけど、あっちはあっちで体力軽視のライト勢が闇霊にパリィ取られては即死してたな懐かしい
彼らはエルデンでは戦技でワンパンされてそう
[ID:NZbRx4L15sA]
- マレニアとかモーゴットなんかは3回取ってようやく致命入れれるけどあのダメージだしなぁ
剣振るモーションの多くがパリィ取れるのはありがたいんだけど、貴種みたく一回で取れた方がテンポ良くて好きかな
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- エブレ腐敗沼エリア、枝から枝へ降りるところで闇霊いないときに落下死する白まじで4割くらいいるけどあそこが滑りやすいのにかこつけて
わざと死んでるようにしか見えんのよな。内壁までが楽しいもんな
[ID:NZbRx4L15sA]
- まああの先から向こうは実質マレニアまで直行みたいなもんだから、辿り着くまでに消耗しちゃうとただでさえクソ強い相手に勝てる見込みが更に薄くなるのもあるんで、実際にはどうなのかシランワカランだが事故を装う人の気持ちは分からなくはない
それはそれとして枝から普通に降りようとすると滑りやすくて実際危ない。自分は滑らないようにジャンプして降りてるわ
[ID:.zDudZfhQqM]
- 途中の枝から枝に飛び移る所が、直角じゃなく斜めになってるから、ジャンプしないで真っ直ぐ進むと滑って落ちる。自分で攻略した時には学習しても、偶々呼ばれた時は忘れてるんだと思う。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- 久々に協力やってみたけど相変わらず余程特化するか割合ダメージじゃないとキッツイなこれ。半端なコスビルドじゃまともにダメージ出ねぇや。
[ID:1ASlJDY5BOA]
- ラダーン剣並の範囲エフェクトと叫び声と同時に引き寄せられないで吹き飛ばされたんだけどあれ何されたんだろう 黒王大剣は叫ばないよね?
[ID:JkSMv90Vuo6]
- トロルの咆哮?
[ID:TQxRc2Nualo]
- 相手は死角にいたからモーション分からないけど、紫のエフェクトだったんだよね ラグかとも思ったけど二段目当たる距離でもなかったし明らかに落下狙いでらあったんだけど
[ID:21eZZMBd2ZA]
- ホーラの地揺らし?
[ID:khSoomzBptc]
- ラダーン剣の戦技であってるよ
対人でのみ挙動がおかしくて、ノーロックで使うと引き寄せor吹き飛ばしが自在
詳しくはラダーン特大剣のページのコメント欄に載ってる
何か月も前にフロム公式ページから修正要望だしたのに一向に直らない
よかったらみんなも要望出してくれ
[ID:NZbRx4L15sA]
- 何ヵ月も前からあるバグってそれ仕様なんじゃね?
[ID:dLkVGiADDew]
- 流石に仕様ではないでしょ笑。説明にもひきよせるって書いてる上にわざわざはじき飛ばすっていう逆の重力戦技も用意してるし。
[ID:40cyS4uhR9c]
- 自分ではほとんど振ったことなかったから知らなかった ありがとう!
[ID:21eZZMBd2ZA]
- 中心から射線通ってると引き寄せで、間に壁とか遮蔽物あると弾き出す挙動になるって聞いた事あるけど、木主も死角にいたらしいしそれじゃない?
バグか仕様かは分からん
[ID:Z7XG92VALDw]
- 斜線とか関係無いよ、自分で使ってみ
[ID:W19VgXFGf8g]
- 盾チクするの大好きなんだが盾チクに似合う装備ってないだろうか・・・結局ランス持ったローデイル騎士装備に落ち着く
[ID:WmNxXsOULPM]
- 騎士シリーズとか親衛騎士とか失地騎士とかも合うと思う
[ID:C9sa.qg62rU]
- パッチシリーズにスキンヘッドが鉄板よ
[ID:MTbDvm0Dq8I]
- 使う大盾にもよるが獣集いもいいぞ。頭装備が気に入らないなら黒炎僧兵の兜がなかなか似合うからオススメ
[ID:ZzFMXlScPcM]
- 刺剣でもいいならカーリア一式にロジェール刺剣とか
カーリア兜はホスロー一式にも合って結構好き
[ID:c9CzjrjIaS2]
- アンバサから筋魔に転職したけど黒炎が恋しくなるな……高周回大ボスだと割合ダメないと厳しい
[ID:beltvpDNzy2]
- (戦技じゃ)いかんのか?
[ID:MTbDvm0Dq8I]
- エルケモには黒炎の渦使ってるんだけど、それ以外のボスは俺の腕だと死なずに当てるのが厳しいのよね。今まで黒炎ポイポイで乗り切ってきたツケが……。道中は遺跡大剣とか星呼びやらでくっそ楽しいんだけど
[ID:vt27Ceqveho]
- DLCでは「トレントに羽が生えて、行けなかったところに行けるようになる」に花京院の魂を賭けるぜ。
[ID:tHMmw8m9nwE]
- ペガサスグリッチは通常プレイでもやってみたい
[ID:dvATk4wt77s]
- マジレスすると高所放置稼ぎが捗ってしまうのでダメです。マルチで霊馬使用可能になったら話は変わるけど、バグの温床だからやらんだろうなぁ
[ID:V6v4lm3TgBk]
- 侵入者も空飛ぶトレントを使えて、かつミサイルでも打てるようになってドッグファイトできるようになったら面白そうだけど、完全に別のゲームですねこれは...
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 戦う理由は見つかったか?相棒
[ID:WP94ITWgPOM]
- ここは円卓、死人に口無し
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 黄金のゴドリック隊が作中最強クラスに強そうな世界感ですね……
[ID:Tgj5cgjWryU]
- マレニア式国防術
[ID:njvVLqO9epA]
- 扱いづらいってトレント話だが、最新型が負けるわけねぇだろ!行くぞぉぉッ!
[ID:P9HEDbOJyrM]
- 「不明なトレントが接続されました。(ゲーム)システムに深刻な障害が発生しております。ただちに電源を停止してください。」
[ID:sedL65sna5g]
- 馬は完全に別ゲー化しないと面白くないってこと?
[ID:Th3V14jfNrI]
- デデンデッデデンデンデデンデッデデンデンエルデンリング万歳エディションが出てしまう
[ID:5GWg444Syts]
- 片腕引きちぎって執行剣移植するんだろ?
[ID:0A3WOXN78cM]
- 6連装マレー執行剣とか4連装オート壺大砲とかクソでかい柱を装備しよう
[ID:85T3k46uLjU]
- 空見上げればロッテンフラーイ
[ID:mqwGYRqlhUw]
- リエーニエで侵入してくるヴァイクってかなり強いよな?
ダッシュでガンガン詰めてくるし、ドヤ歩きが少なめな気がする
他のNPCもあれくらい殺意持ってほしい
[ID:SVigDQnDSUk]
- 敵モブもnpcも、もっとランダムに行動してくれたら今よりも楽しめると思う。
[ID:mqwGYRqlhUw]
- 久しぶりにリムグレイブ歩いたけど、磔にされてる敗北者たちの雄叫びヤバイな。こうしてみるとちゃんと褪人狩りしてるゴドリックは偉いな。
[ID:U934dkC9ENs]
- 土下座するようにマレニアの斬撃を回避して、それを降伏と勘違いしたマレニアを退かせたことでリムグレイブを守った偉大な名君やぞ()
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 頭踏まれてますよ
[ID:DAWnwVPX30.]
- はぁ…はぁ…敗北者…?
[ID:5GWg444Syts]
- ファルムアズラ到達直後に、何故か竜王プラキドサクスの祝福行けるようになってて、飛んだら速攻ボス戦開始されたんだけど仕様?バグ?
[ID:g4zMm4bIOmo]
- そういうバグがあるらしい。プラキドサクスを倒せないと詰んじゃうから気を付けて。
[ID:ewCI7xxQHFM]
- あ、倒せましたよ〜。
後プラキドが出ても臨戦態勢入る前ならファストトラベルできますね。
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 鉤指や血の指でマッチングしたときに、自分のあとに4人以上召喚されたりすることがあるんですがこれってチートなんでしょうか?ps4版なんですが、まさかpc版で言うところのmodなんかが使えるようになってしまったということでしょうか?
[ID:mqwGYRqlhUw]
- ホストが意図的に設定弄ってるグリッチ 上でも遭遇の報告あったけど、同じ人が何度もやってるのかそれともグリッチ使いが増えてるのかどっちだろうね
[ID:6CRoULnu/XA]
- どっちにしても糞オブ糞だよ…人間じゃない
[ID:5GWg444Syts]
- 見つけ次第ブロックしてやろうと思ってるんだけど、残念ながら未だ遭遇してない...チートとかグリッチ常用者でもう既にブロックしてるかもって?まさかね。
[ID:otM9X2tI.m6]
- 通信関係で意図せずそうなることもあるが稀
[ID:esudqtKm/l.]
- 俺もなったことあるよ
[ID:NZbRx4L15sA]
- 軽装市民の頭冠、貴人の頭冠、軽装祝祭のフード、盗賊のマスク以外に髪も顔も出せる頭防具欲しいな
今んとこ他には上記のやつ以外ないよね
[ID:kDdKBcFe/lk]
- 大角の頭環、光角の頭環もあるぞ
クソデカ角が許容できるのならだが
[ID:xcoJqU4E936]
- せんとくん以外着けてるやつ見たことないであれ
[ID:5rms7EzBM5s]
- 角二つがあったか…主張強すぎるからうーん
せんとくん以外にもこれを耳に見立ててウマ娘と言い張る白霊なら見たことあるから動物の擬人化キャラプレイになら使えるか?
[ID:oL0e2rcEcuk]
- さっきpcで対人してたら、高速移動しながら壺大砲を装填モーションなしで撃つ人に遭遇したんだけど、ナニコレ?アーマードコアmod?
[ID:/HZ3Nh6kBz2]
- もうPC版なら何に出会ってもおかしくないだろう
[ID:05iLNekm9r.]
- 超遠距離から回帰性してくる奴にも遭遇した。スタミナ無限は最早当たり前。
これだけなんでもあり状態だとそりゃ過疎るよなあって。過疎ったからチーターだけが残ったのかもしれないけど。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 最近使う装備とか戦技変えてエブレフェールの祈祷室から内壁まで敵を倒しながら進むってことばっかりやってる……
いい感じに無双できたあと放置してるマレニアさんに突貫してボコボコにされるまでがセット
[ID:93fiL.YODOU]
- 新キャラマルチ(PS版)してたけど協力サインはまちまちだけど侵入はバンバカ来るから結構大変だわ
[ID:oUefydo3gnc]
- 侵入はサイン溜まりの有無関係ないけど、協力は毎回像を触るのが面倒だしね。アプデで侵入と同じようにエリア名表示だけで、サイン溜まりに送れる像でもこないかな
[ID:R/zWCbc2xQ2]
- 何か月かぶりに戻ってきたぞ、エルデンリング!
大盾と大剣使う脳筋型から、神秘型に修正して1からはじめ直してる。
とりあえず我が聖剣、血のフランベルジュを手に入れてくるわ。
[ID:sRVk.ProlIY]
- ローレッタって名前でローレッタ装備揃えで頭だけしろがね人だった人に出会ったんだけどよ…
最悪だぜ…カーリアの親衛騎士がしろがね人だなんてよ…
[ID:zZOBqZd7vWY]
- なんで黄金律に疑い抱いてんだよ
信仰はどうなってんだ信仰は
お前ら禁じられた山脈に平気で入ってんじゃねえか
分かってんのか!?
世界が狂ったのは異端の律なんかあるせいだろうが
先生は狂人かよ!?
くそったれ!
[ID:5rms7EzBM5s]
- まさかギデオンさんもしろがね人じゃないだろうな!
[ID:ewCI7xxQHFM]
- もしもDLC来るなら卑兵の鎖鎌欲しいなぁ…ブンブン振り回してぇよ…煙幕もセットでお願いしますフロム様
[ID:FueU/NxqlTQ]
- ウッソだろw王騎士入ってたとはいえ神肌縫いのジャンプR2一発でHP1750全損したwこんなことってあるんだ……
[ID:C9sa.qg62rU]
- 生命力99+HP上げるタリスマンと霊薬で
HP3000以上の超耐久ビルドとかどう?
[ID:WP94ITWgPOM]
- JR2だけでは見たことない。チェインするR1込みならバフなしでも1000前後はザラだけど
[ID:58M.Bdv/4fo]
- カウンター、槍タリ、誓い、火よ力を辺りで脳筋火属性だったら結構痛そうではある
コンタクトを取って内訳を聞いてみたらどう?
[ID:c9CzjrjIaS2]
- どうなんだろ。外見上は特にバフは無かった筈。ただこっちの攻撃透かしてたからカウンターは入ってたと思う。
[ID:C9sa.qg62rU]
- 枝と木主の話から、「王騎士(1.8)☓刺突カウンター(1.3)☓槍タリ(1.15)☓爪タリ(1.15)=約3.1倍」があったんじゃないかなあとおもふ。
[ID:CR2/4SDjvzY]
- 刺突カウンターなら割りとよくある。重装でももっていかれる。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 今作の騎士装備不評なイメージあったけど実際使うと結構カッコいいな
ファルシオンとかエストックにめっちゃ合うわ
[ID:Uh.R/MVX8SE]
- 変なタイミングで神肌のふたり倒したら撃破判定出た後に使徒が復活しちゃったよ bgm鳴らないし祝福も出てるのに
[ID:fFJQTlZD4Ms]
- サイン飛ばしながら祝祭のフードマラソン始めて10分かからずにフードと手鎌が一緒に出てきたからこの運を誰かにお裾分けしてあげたい
[ID:FmE.6.koadw]
- くれ(闘士装備マラソン中)
[ID:i03uvbA1GsI]
- 次は鋤マラソンだね(ニッコリ)
[ID:3oL472PS6sk]
- ナインボールみたいでかっこいい。
[ID:Kw/7IH.9dCU]
- ダクソ時代の呪術師プレイしたいのに狂い火を使えと3本指が囁くんだ、便利すぎるのも考え物だ・・・(お目目狂い火
[ID:4sk/7cNAYa.]
- なんか面白いビルドないかなぁ(n回目
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- レベルカンストさせて面白いもの探したらどう?
[ID:CUSBE.BJ4IY]
- 死かき棒+火の大罪で超凍結ビルドとか
[ID:VpU8q4NLxFM]
- 知神ビルドとかは?
ケツ波紋斧槍に眠りエンチャ、寝たら速剣で切り刻んでた人居たよ(2連は確定ぽい)
成る程巧いなぁと感心したわ
[ID:w/zHtS.YdrY]
- DLCに期待してて、未だに周回する決心がつかない…
レアドロップも多分コンプしたし、次は素材でも集めるかね(さざれ石マラソン)
[ID:GcT7VINQahQ]
- DLC来るとしても、いつ来るか分からんし、周回始めちゃいなよ。もしくは、DLC用のデータを残しておくか。
[ID:r/cFIN5j1b6]
- そうだね~
今サブのギンバサちゃんでプレイしてるけど、周回はそっちでやることにするよ
[ID:GcT7VINQahQ]
- DLC来るとか関係なくドロ限の消耗品素材多すぎて周回にデメリットしかない
[ID:9QeDKodbWsg]
- 分かる、蝶集めとか紐とかフィールドに配置されてるやつ取ったら後はドロップ頼みだもんね
メインデータでゆっくりやるよ
[ID:GcT7VINQahQ]
- 隠れんぼホスト見つからず彼此1時間以上狩人狩りしてるんだが…何処にいるんだクソホスト!!
[ID:FueU/NxqlTQ]
- 場所によっちゃ侵入側が入れない場所に居たりするからなぁ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 性別女にして市民の頭冠(軽装)、死禽のドレス、ザミェル腕巻き足巻き装備したら目に見えて白として呼ばれる回数増えて草。殿方の褪せ人分かり易過ぎ!
[ID:1s4fNwjpr16]
- こうしてカワイイ系とネタ系に二極化していく狭間の地なのであった...
[ID:yw4JuWyov06]
- 見た目的なのが殆どを占めてると思うけど、死禽のドレスの周囲リジェネ効果が地味ながら実用性を兼ねてたりするから困る
[ID:.zDudZfhQqM]
- 髭面おじで死禽ドレスにすれば、どの程度見た目にウェイトがあるか判別できそうだな...いや、むしろ変態視点で呼ばれるかもしれないけどw
[ID:MCFap87PVTk]
- 変態装備と美少女系とロールプレイは呼ばれ易い感はあるかも。逆に下手なガチ装備とかだと呼ばれにくいわ。何を言おう自分が呼ぶ時の基準なんでな!
[ID:BrIfpb5VKtc]
- どうせマルチやるならロールとか特定のコンセプトがありそうなのや、珍しい武器持ってたりして面白そうな人を呼びたい感はある。白面大山羊とか十文字二刀流みたいなあからさまなガチ装備なんかはありがたいっちゃありがたいが、侵入者とかで見飽きてしまってな…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 言っちゃ悪いけどガチ装備なんて本当に呼ぶ理由ないからなあ。こっちとしては別にガチの手助けも突き詰めた効率プレイも求めてないし、呼ぶとなんかめんどくさそうだなって感想しかないよね。
まあ本当に手助けを求めてるホストからは逆に呼ばれてそうだし、棲み分けできてればいいんじゃないかなって。
[ID:tvJ.0xKKid6]
- おっこの人面白そうな装備やん呼んだろ!………十文字二本、大槍二本、重刺剣、パネルマジック止めてください(切実)。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 言っちゃなんだが、ガチガチすぎる装備してる人は性格に難がある傾向にあるから、杖蝿とか闇霊煽りとかやっちゃう率高そうっていうイメージが強くてな。
[ID:ge8bF8AUNck]
- 性格に難ありは言い過ぎ感あるけど、何よりも効率を求める性格であることは間違いないな。ほんとに困ってる初見ホストは呼ぶと良いんじゃない?not for meというか、他に選択肢あるなら自分では呼ばないけど。
[ID:QRYTuINGWYY]
- デカ斧ダブルの蛮族おじさんサイン送って秒で呼ばれるけどこれはロールで呼ばれてるのか大斧二刀の強さで呼ばれてるのか
[ID:5GWg444Syts]
- 私は謎のこだわりを感じるキャラを好んで呼ぶな。
ただ顔がいいだけの女キャラは、ブラボの頃だと珍しかったけど、今だとありふれているから呼ばない。他に特長があれば話は変わる。
ガチ装備は面倒くさそうなので呼ばないのは他と同じ。
[ID:2wHsBaUQcxY]
- とても恥ずべき事なのだが淫夢語録でエルデンやるとすごい楽しい。あ〜よう染みる(聖杯) アーチャー!(弓) もう許せるぞオイ!(血の指)
[ID:6Bz3/7BsBmY]
- 昨日の8月15日にいつもの褪せ人のおっさんと先日カニ茹でに来たならず者の兄ちゃんとわしの三人で王都の堀の下で盛りあったぜ。
[ID:khSoomzBptc]
- 壊れていく拓也が好きだって言うけれど、こんなことしてたらオレマジに壊れるなの時代
[ID:l..F20NCT7.]
- 淫 夢 律 の 修 復 ル ー ン
[ID:ge8bF8AUNck]
- うごご…マルチのボス戦でパリィ取るの難しすぎないか…なんかパリィ取れて無いんだけどこっちもノーダメみたいな謎現象とか、そもそも突っ込んできたボスの位置が変にずれててパリィミスってんのに攻撃に当たってないみたいなことが多いんだが……安定して取れる人すごいなぁ。
[ID:.0sg24/dXxU]
- 周回するのに一番効率いいルートってゴドリック→レナラ→火山館ワープ→ローデイルで合ってる?
[ID:TBeF56uOnFI]
- 火山館ワープじゃなくてレナラの前に輝石鍵取るついでに断崖遺跡のもぐら倒しても良い気はするが、だいたいそんなもんでは
[ID:QRYTuINGWYY]
- そういえば対人だと盾受けしても弾かない仕様はこのままなのかな
1.07でガードへのスタミナ削りが上がってるから攻略と同じに弾いても良いと思うけど
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 刺剣が死にます
[ID:INqAA/qqxrg]
- 逆に刺剣や槍二刀が対人だとかなり強いのに攻略だとそうでもないのはこの辺が理由じゃないかと。出血で盾相手にごり押し出来る。
盾の弾きがあれば対人の相性のジャンケンが一通り成立するのでは。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- まあ重刺剣のDR2ははじけないんですけどね
[ID:1Hh.zZEobys]
- それはそれで相手の行動選択が限定されるのでヨシ
[ID:lJpE1gYJcsU]
- しろがねコスホストさん、同僚さんありがとう〜!!初めて最初から最後まで攻略お供できたよ、エストも尽きてたヨワヨワ鈎指だったけどめっちゃ楽しかった!いつかまたどこかで!
[ID:VXcPVwxDogk]
- 最後までホストを届けられた時の達成感、そのために鉤指やってると言っても過言では無い...
[ID:QRYTuINGWYY]
- 誰も居ないのに常に指切り光ってるのはなんなんだ?
[ID:JyrdSCCxjWM]
- (世にも奇妙な物語のbgm)
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 溶岩エンチャ欲しいな………
実用性とかじゃなくてゲルミアの溶岩魔術が増えてほしいというか武器に溶岩滴らせたいというか俺のグレスタでマグマフォンデュしたい
[ID:qSrIqq990/Y]
- へえ、KADOKAWAのゲーム部門利益が前年期と比べて12倍。パネェな
[ID:C9sa.qg62rU]
- 青で召喚されるまでの間って何して待ってる?
[ID:pi.MtTv/046]
- ソシャゲしたり適当に素材マラソンしたり
[ID:hqbdnb8jLek]
- 壺使うようになってからは素材マラソンだな。氷結壺と火山壺が便利すぎて手放せない
[ID:oPZMp6UXAZ.]
- プレイヤーの落馬ダウンに致命入れてくる敵っている?
[ID:TQxRc2Nualo]
- 小姓だね
[ID:pi.MtTv/046]
- これは知らなかったな コイツの前で馬乗れるのは翼の鎌のとこくらい?
[ID:TQxRc2Nualo]
- 小姓の落馬致命は雪原の夜騎兵2体のとこでよく喰らってたわ
[ID:i6IyU6p4zRo]
- カイデンの落馬致命は殺意籠ってて好き
[ID:85T3k46uLjU]
- カボチャ頭君もミンチにしてくるよ。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- アンバサはマルチだと滅茶苦茶活躍できて楽しい
回復、デバフ、巨人火で侵入者爆殺…更には劣等殲滅黄金波で雑魚狩りまで出来ちゃう
[ID:rNFDMQb/jdM]
- 今作の信仰は過去ぶっちぎりで最強だよ。エルデンの中だけで見ても最強。
[ID:U934dkC9ENs]
- なんて奴だ・・・自爆でダウン取る人がいるなんて!
[ID:/nyN9HYd5Ns]
- 赤獅子の炎めちゃくちゃお世話になってたけど7週目終わった今ちょっとキツくなってきたと感じる 崩すまでの回数が1回増えるだけでだいぶ使い勝手変わるな
[ID:fFJQTlZD4Ms]
- 赤獅子の炎に頼って面白い?
[ID:5FRFY1ROgvQ]
- 面白いか否かはその人にしかわからんと思うが、最低限枝はつけようぜ?
[ID:C9sa.qg62rU]
- 敵を一方的に蹂躙するのも楽しみ方の一つでしょ。
[ID:U934dkC9ENs]
- 出たなエルデンリング名物三大キモすぎ名人様発言
・遺灰に頼って面白い?
・強武器に頼って面白い?
・強戦技に頼って面白い?
・出血に頼って面白い?
[ID:V7zyTwE32Ok]
- 4個あるじゃねーか、貴様さては2人の神肌だな?
[ID:0ceublLHAmw]
- だいたい3大キモすぎ名人の2人?(知力7)
[ID:5GWg444Syts]
- 遺灰は面白い要素だと思ったけど一部強すぎるのがあってなぁ
まあオフ限定だし縛れば問題ないんだが
[ID:00FTZap8sFM]
- 楽しくはー、ないね、あれ地味だし
[ID:/nyN9HYd5Ns]
- 向こうの板で壊れ遺灰使わないのは縛りでR1R2攻略は不毛なだけのクソゲーなのに信者が云々とか散々キレ散らかしてた口でそれ言うの思考が支離滅裂すぎるだろ
[ID:kkgwHEtq7Ig]
- ただの釣りだろうからスルーが安定よ。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 残念ながら前々から不平不満中心に書き込みしまくってるIDです
[ID:.Up4bSiU8PA]
- 不平不満民はこういうのを面白がってるからな、大半はこっちには出てこないけど何割かこういうKYが居る
[ID:4sk/7cNAYa.]
- ID検索掛けたらこれまた香ばしい奴よ
[ID:1mXaTWg9X4M]
- プレイ縛って面白い?
[ID:ewCI7xxQHFM]
- まあ正直強戦技とか遺灰使わないとストレス感じる場面もあったからなぁ
楽しくないにしても使わずに不愉快な思いするくらいなら使ってサクッとクリアしたほうがいいと思う
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 大角の頭環に腐敗墓守マントの組み合わせで特上カルビの化身になった気分味わえるからおすすめ
[ID:uV4in4HaJrY]
- 流刑胴と光角頭環との組み合わせで気分はサンタのトナカイさん☆
[ID:ge8bF8AUNck]
- 狼は大人しくじゃれついてくるだけなのに、どうして犬はどいつもこいつもティンダロスばりのワープかましてくるんですか?(電話猫)
[ID:jtf123Ntgcw]
- ワープは比喩かと思ったら本当にプレイヤーのカメラから外れたら瞬間移動するようにプログラムされてる伝統の謎犬
エルデンだけかと思いきやダクソ2以外のソウルシリーズの犬ほぼ全部同じ仕様らしい
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 132lvで粗製ビルド作ろうと頑張ったら単眼の盾とクラゲ盾のシールダースタイルになった件…生命力60と持久40は拘りなので変えてない。
[ID:GRJKp1UQFRA]
- 遺灰をお助けルイージだと思ってるかファイアフラワーだと思ってるかで遺灰の扱いは変わりそう
自分はファイアフラワーやプロペラキノコの類だと思ってるから使うけど人によっては「クリアしたことにして次のステージに行きますか?」だと感じるんだろうね
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 遺灰は家族、遺灰は兄弟…(自分的にはゴドリックの兵士と祖霊の民がお気に入り)
[ID:GRJKp1UQFRA]
- 初見で石剣選んでオレグくんゲットしてからずっとオレグくんを使うためにレベル上げして(赤獅子城までfp足りなかったけど)オレグくんとずっとエルデの王になるまで相棒だったから遺灰使わない生活なんて考えられないな……
今思えばもっと他にも沢山試せって感じなんだけど
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 立体的で豊富なルート、広場の雑魚敵でカメオ回復可能、ちょっとしたボスの樹霊君に最後はデミゴッド。
dlcあるならストームヴィル城見たいなレガシーダンジョンが欲しい。書いてて思ったけどエブレフェールも要素的には同じだった
[ID:dZnQKZDtAbw]
- 個人的にはエブレフェールがレガシーじゃ一番好きだった
序盤で自分の強さに調子こいて、中盤で騎士コンビにわからせられて、終盤そいつらをどうにか倒す快感よ
[ID:QTFkxOnnW0c]
- エルデンリングのプレイヤー名NGワード、フィルターの必要性はわかるが少なくともnigは許してやってほしかった
knightもnightも封じられて伏字になってるロールプレイ勢を見るとやや気の毒に思う
[ID:XR7b/y2Z8HE]
- それダクソの時も言う人いたけど、自分の環境じゃ伏字になってるknight見たことないんだよね。カーリア騎士コスの人とかよく呼ぶけど伏字じゃないし、スペースで区切ったりiを1にしたりもしてるわけでもない。自分はPS4なんでPS5やPC版あるいは海外リージョンだとNGワードになってるのかな
[ID:NAookWbcmIw]
- 自分PS5だけど、それこそ今日knightなんちゃらって人見たよ
[ID:/bE2vkI8q8o]
- 初心者っぽいホストを守って敵モブにボコられながらも、ナーフ後のちいかわでヴァイク二刀流の侵入者を撃退できたので本日は満足しました。良く寝れそうだ。
[ID:mVwIsl.gjS.]
- なんだ〜もう朝かと
[ID:Hw27w57VNLA]
- XSS版で遊んでるんだけどPSプラスのオンラインストレージみたいに周回前のセーブデータをオンライン残しつつ遊ぶみたいなこと出来る?
[ID:3sWkh4fpOuA]
- 最近買いました。協力者プレイが楽しいですね。
現在レアルカリア周辺ですが、なかなかマッチングしないので地域外マッチングをONにした瞬間に
なんで狭間に杖蠅がいんだよ マナーはどうなってんだマナーは
お前らだいぶ先の装備を 平気で使ってんじゃねぇか 分かってんのか!?
「ホスト」が死んだのは 杖蠅が装備に甘えたせいだろうが!
闇霊もそうなのかよ!? くそったれ!
狭間の杖蠅多すぎるだろ!杖蠅多すぎるだろ!狭間の杖蠅多すぎるだろ!多すぎるだろ!
狭間の杖蠅多すぎるだろ!杖蠅多すぎるだろ!杖蠅 多すぎるだろ! 杖蠅
[ID:eU3i9IrFkZQ]
- 自分も、国内のみだと流石にマッチしにくいからって一昨日から国外ありでやってみてるけど、サイン溜まりのサインの数や自分のサインが拾われる頻度が目に見えて増えた代わりに設定変えた瞬間から杖蝿や出待ちと当たりまくるようになって国内のみに戻してしまった
[ID:/bE2vkI8q8o]
- ブラボやダクソ3だと杖蠅外国人多すぎてローカルでしかプレイできなかったけど、エルデンだとローカルと国外でほとんど差を感じないなあ。レベル帯で変わるのかな
[ID:beltvpDNzy2]
- 今の海外は杖蠅をカモフラージュにしたチーターばっかりでなあ
致命してもダメージが1しか出ない奴にもさっき遭遇した
[ID:lJpE1gYJcsU]
- お前がそっち行かなきゃ勝てたんだよって局面は多い
HEYじゃなくて「戻れ」のボイスほしいわ
[ID:NZbRx4L15sA]
- This way……Follow me みたいなボイス欲しいな
[ID:mVwIsl.gjS.]
- First comes rock……
[ID:hlf7Lxr015A]
- それ着いてったら顔無くなるまでボコされますやん
[ID:5GWg444Syts]
- 霊廟兵みたいになっちゃう
[ID:Zf3rf2xbNws]
- 霊廟兵は死後の念で動いていた…!?
[ID:5GWg444Syts]
- 幼年学徒の帽子+ヴァイク一式でどことなく特殊部隊風なキャラができあがった
透明な大盾があればもっといいけどクラゲ一択かー…
[ID:Ma9zh1pXtes]
- 機動隊の盾だって一部覗き窓あるけどフル金属(あるいはポリカーボネート?)だったりするし、透明に拘らなくてもエエんちゃいますかね
[ID:.4nxCPOhin2]
- 一昔前のジュラルミン盾とか、防弾盾風でも似合いそうですなぁ
[ID:GC5sEQW1SXA]
- 敬礼のジェスチャーが欲しくなるね
[ID:a.qZJhckGCs]
- カッコウの大盾とかどう?表面が銀色だから特殊コーティングされてるように見えないですかね
[ID:CwAdYXzMB8k]
- ありがとナス…竜のタワーシールドがそれっぽい覗き穴あいてる気がしてきた だいぶ下の方だけど
[ID:Ma9zh1pXtes]
- 5ヶ月ぶりくらいにエブレマルチしまくってるけどマレニア慣れしてる人が増えたのか戦技や軽ロリが強くなったからなのか、マレニアまでいけたら踏破率がかなり高い…
道中の腐敗騎士+闇霊の方がチームワークバラバラだとよっぽどきつい
[ID:Y/kwz4hOHc2]
- 自分の観測範囲だとむしろマレニア慣れしてる人は減ってるわ...普通に突っ込んで行って乱舞回避出来ずに乙るホストとか同僚が増えてる感じ。レベル帯かねー。
[ID:a.qZJhckGCs]
- 対人でチェーン無いから特大系で相手の攻撃に合わせて強靭でゴリ押してもあんまダメージレースで差が出ないの辛い・・・チェーン欲しいくない?
[ID:6Bz3/7BsBmY]
- 重刺剣とか一部チェーン出来るんだからもうR1チェイン復活させた方が俺はいいと思う
[ID:3qQPMfHvLyg]
- チェーンならホスローの花弁がそれっぽくて、チェインなら一部武器の一部コンボには存在してるよ
エルデンリングは隙に戦技と通常攻撃混ぜて遊んでねーって試みなんだと思ってる
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 弓楽しい
ぴょんぴょん飛びながらチクチク刺す
嵐鷹の羽販売してくんないかな
[ID:BG9IBHSqbLs]
- ラティナさん、お願いすれば足舐めさせてくれますかね...
[ID:.hZ.CCRfs0M]
- なかなかの変態で草
[ID:Y5tc151ixxw]
- でも、歩かない関係上、結構足が綺麗そうだし、そこがちょっと残念かな。
[ID:ylEET2i.gWA]
- メリナのモモ案外デカくね?
ローブのせいでわからなかったけど燃やす時に気がついた
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- 初期よりだいぶ落ち着いたけど
最近また変態コメ多くなってきてね?
[ID:bApLMnBFwFo]
- 流したい木はあるが平和な話題が思いつかない。そんなとき、人は皆変態になる。…ということだろうと、勝手に思っている
[ID:P5ABmCGP39A]
- とりあえず変態になっとくとか頭しろがね人?黄金波をご照覧あれ!
[ID:E35cjO3c2nQ]
- 過度の下ネタとそのリアクションは普通に規約違反なんでやめてほしいっすね
そもそもあんまり面白くないし まあ勢い落ちてきたゲームとそのwikiにありがちって言えばそうなんすけど
[ID:fiFyvzvD4DE]
- そうだね、何事もやりすぎは良くない
まぁ雑談板に凸して愚痴吐く人達も落ち着いてくれた様だし、平和になってきたという事なのかな
[ID:Y5tc151ixxw]
- 使える下ネタは拓也だけ
[ID:BZqfQrkqwyY]
- 竜鱗刀3大これが良かった戦技。1.エンチャ居合2.エンチャ回転斬り3.エンチャ落雷
他にはなにかある?嵐系に氷雷エフェクトもかっこいいと思うんだけれど
[ID:5GWg444Syts]
- 刀っぽいかは置いといて貫通突きと獅子切りもなかなか落雷に合うと思う
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 今作キモい敵めっちゃ多くね?手の化け物とか巨大アリとか
[ID:ZPNAVO1Yd8g]
- 無駄に気合い入ってるよね
インプなんかダクソ3の奴隷まんま流用なのに、それより出番の少ないキモい敵は完全新規モーションだし
普通なら思い付かない、思い付いても実装しない趣味の悪い敵をあえて推す!これぞフロム!って調子乗ってるみたいで感じ悪いよね
[ID:eCRm7dKI50.]
- あの図体で天井とか壁に張り付いてるのを見るとチキン肌が…
まあこれ以上は不平不満になりそうなんでこの辺で
[ID:uCX0leo2HRQ]
- アンチスレ化したニコ百掲示板の住人みたいな邪推こじらせてんなあ
[ID:oODTxNcIyIU]
- ダクソ3でもウジ人間、貞子、手の赤ん坊だったりキモい敵はいたろ。エルデンはオープンフィールドだから再登場しがちなせいじゃないか
[ID:Yaq7cl/X4v6]
- 貞子と言えばブラボの印象が強いな。ダクソ3の貞子ってどの敵だっけ?
[ID:k3SCOKfLpY.]
- 汚水ムカデでは
[ID:eE8q/yNlwbo]
- ダクソ3の貞子というとイルシールにいるゲジゲジかな あれ初見めっちゃビビり散らかしたわ
[ID:NP751iAF86A]
- 歴代と比べたらむしろキモい敵少ない方だよな今作
[ID:evxtsJmo19I]
- 病み村のヒルと腐れ谷のダニは飛びつかれた時に酷い声出たわ…ザラついた画質で変にテカったりして余計にキツいし
[ID:ZO3oGWVc77E]
- ダクソとかブラボのキモい敵はロケーションに沿っててキモかったけどまあよかった
エルデンの場合配置が悪辣だったり、特にユビムシはカーリア原産かと思いきやゲルミアにも忌み捨てにもいるしでただのビックリキモがらせトラップでしかないことが悪印象に繋がってるんじゃないかな
指輪指のテキストでも古い冒涜のなんちゃらとかだけで具体的なこと何もわからないし
あとアリは露骨に地球防衛軍しすぎだと思った
[ID:ZZYYG54WP8A]
- オープンフィールド?オープンワールドでしょ!
[ID:BZqfQrkqwyY]
- ユビムシとかミミズ顔はファンタジー過ぎてむしろカッコよく見えちゃうけど、ナメクジはマジでキモすぎるわ。忌み捨ての土管内部とソール城塞の小部屋にギッチリ詰まってるのキツすぎる
[ID:M0vtSCKwGDg]
- 落ちてきた時に見える裏面がしっかり白色なのがちょっとね…
[ID:3blfzc6bgxc]
- よく会うめっちゃ上手い白連れてるときほどレガシーダンジョンでずーっと闇霊入ってこない現象何なんやろ…
海外の有象無象の杖蝿白のときは最速で闇霊くるのに
ガチ上手いプレイヤーは嫌がられてブロックリスト入れられてる説
[ID:z0km/BaiZYk]
- とんがり帽子系が似合う装備ってナニカ良いやつないかなぁ…シリーズで装備合わせてもなんか不恰好になりがちなんだよね。
[ID:w1wMGc7kUe.]
- 蒼銀の鎧+ノクス僧足がそれなりのカット率&いかにもな魔法使いローブでおすすめ
堕落調香師系の毛皮マントも味のある後ろ姿になるよ。
マレニアバイトに呼ばれた時はそっと鱗胴か獣集いに差し替えるが…
帽子の主張が強いから、足装備の色合いや素材をうまく合わせると多少はまとまって見える気がする
[ID:Ma9zh1pXtes]
- ロジェール帽+はぐれ魔術師ローブ(斜めバッグが可愛い)
アルベリヒ帽+ノクス剣士or夜巫女胴(スマートクールオシャレ)
雪魔女尖り帽+ラズリローブ+氷紋鉄盾(色味合ってて〇)
それと王女の腕輪(レナラ腕)は地味に右手小指に指輪を付けてオシャレ。
[ID:c9CzjrjIaS2]
- ロジェール頭なら旅巫女もマントの色と似てて合いますぜ
[ID:BN03vFUup7Q]
- なるほど、参考になりました!Txs
[ID:w1wMGc7kUe.]
- 無制限帯でやってるんだがこの前、めっちゃ上手いホストに呼ばれたんだ 正直、自分いる?ってぐらい上手かったんだが体力がまさかの初期値かほぼ振ってないくらいだったらしく、おそらく2,3周目のストームヴィルの兵士のボルト一発が彼?のHP全てを吹っ飛ばした… というか無制限帯でも体力振らない人いるのね
[ID:uWQi6hGN2p.]
- ちょっと趣旨とずれて申し訳ないんだけど、無制限帯って何レベルでやってる?今200レベルのキャラがいて、変にマッチングしなくなるのもいやだから一気に無制限帯まで上げたいんだけど、どのぐらいまであげればいいのか情報があんまりないんだよね。
[ID:2Dr4DWK7JHY]
- 300か350だったっけか?マッチング的には割とするし楽しいよ。対人は戦技で即死とかしにくいしね
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- どうもそのあたりっぽいねー。350まであげれば確実なんかな?ありがとう!
[ID:2Dr4DWK7JHY]
- 縛りちゃうかな。
[ID:KyZI3C2UShw]
- 木主ですぜ この前400超えたくらいかな 侵入するのも協力するのもメジャーと言われてそうな辺りよりマッチするのは遅いがしないってことはないかな
[ID:UhK4bN9a962]
- ありがとう!実際にやってる人の声助かるわ。安心してレベル上げられそうやね。
[ID:2Dr4DWK7JHY]
- 木主ではないが、400くらいでやってる。早くこっち来いよ。
ちなみに、250とかでも無制限帯と変わらないくらい人がいたから、中途半端なレベルでマッチしないって事はないと思う。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- 自分も350でやってるけど同じくそれなりに呼ばれ呼んだりできてるから安心して良いですぞ
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 広域マッチマジで便利やな。召喚待ちの間に戦灰付け替える暇がないぐらいガンガン呼ばれる
これを発売当初から実装していれば…いや初期の人多すぎて不安定になってたオンでやってもサーバーパンクするだけか
[ID:EYeXzGyk8xQ]
- 今でもわりと不安定だけどね
[ID:FfwGjUlpoB6]
- PS3のダクソ2のときみたいに、色違い武器の配布とか来ないかな。賛否あったけどわりと好きだったのよね。グレートスターズの黒い版とか、真鍮の盾の銀色版とか、カラバリあるとおしゃれの幅が広がるから…
[ID:UsZeH3peS7s]
- 月光みたいなロングソードとか良かったけど期間限定のローテが終わった以降は入手できないのがね…エルデンでやるなら配布じゃなくて追加アプデかDLCで来ていただきたいところ
[ID:.zDudZfhQqM]
- ボック君には期待してるけどお針子であって染物屋ではないからどうかなぁという気もしている DLCかアプデで新しい裁縫道具追加してボック君ができること増えないかね
銀雫の仮面をオレンジに染めて溶岩仮面にしたい
[ID:NP751iAF86A]
- 紫色のムラクモ好きだったな。アーロン系装備によく似合ってた
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 気のせいかな?なんか対人だと妙にミリ残りするんだよな…。検証とか全くしてないけど、そういうダメージ計算なんかな。
[ID:Obk654hD9y.]
- 対人結構やってる人からも「対人で即死ギリギリのダメージの時はミリ残りする仕様があるのでは?」ってコメントしてたし、多分そういう仕様がある。
だから暗器とか溶岩みたいなミリ削りに強い手段が対人だと欲しくなる印象。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 有りうるかも王騎士鉄鉈最大溜めR2当てたのにミリで残った事何回かあったわ
そんなにぴったりミリになる?て感じだったね
アプデ前の話で条件分からんから何とも言えんけど
[ID:KrhJJ8P0/HU]
- 超雑に調べた結果、「対人で致死ダメージを喰らった際、ある程度HPが残った状態でちょうど死ぬくらいダメージだった場合、ミリ残して食いしばる」っぽい。モンハンの根性みたいなもんやね。…それなら惜別で良かっただろフロムゥ!
[ID:jtf123Ntgcw]
- 忌み笑いの面、奇矯騎士の鎧、魔術剣士の手袋、奇矯騎士のズボン、で「歓迎」するとまるでダクソ2のピエロみたいでいいね
アンバサだったら完璧なんだけど……(魔法剣士ステ)
[ID:QITAGyMUBqk]
- 軽装で特大剣または特大武器を握るようになって、
勝率が大幅にアップした。軽ロリすごい!
特大に行き詰まりを感じている同志はぜひお試しあれ。
[ID:eY17v8V4hxI]
- ステ振り、装備、意識する立ち回りなんかもお聞きしたいところ
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 軽装で特大剣使ってたが…相手のウォークライ特大剣のチェインによってHPがぶっ飛んだ事を思い出した。
[ID:GRJKp1UQFRA]
- 放浪騎士レベル132,生命筋力60,持久43です。
装備は星見ローブにグレソ。
インファイトでの振り合いを避け、軽ロリの機動力で
間合いを維持し、先手を取って先端ヒットを狙います。
[ID:eY17v8V4hxI]
- 蠅たかりと杖剣を装備し、TUEHAEという名前の白がいたんだけどめっちゃしっかり白してて(しかも上手)全然杖蠅じゃなかった。…すごい上手かったのにこのモヤモヤした気持ちはなんだろう……
[ID:z5JDx5i1y4U]
- わざと地雷プレイヤーにありがちな名前や装備で超うまいプレイするネタだろうから普通にうまい人とやれてよかったって思ってればいいんじゃないか
[ID:T0BFpN4.py2]
- モンハンでもゆうたって名前のプロハンいたりするし…
[ID:MTbDvm0Dq8I]
- 「Ranni the witch」って名前の雪魔女コスの侵入者が巨人砕き二刀流してたのを見かけたことあるし...
[ID:NmuHxsq/E0.]
- tsuehaeじゃない辺りもらしくてよい
[ID:KtgllYd5pGk]
- 野獣先輩が使う祈祷 ビースト・ストーン
[ID:BZqfQrkqwyY]
- 眠らせてきそう
[ID:HpAlNaivkY.]
- 睡眠付きの獣の岩とかクソ強そう。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 野獣先輩ミケラ説
[ID:.6ssQCHDjaE]
- 眠らせてくる(トリーナ関連は睡眠によく関係する)
男でも女でもある(ミケラは男だがトリーナは女のような扱いをされている)
枕がでかい(ミケラも繭がでかい)
最終的にハッピーエンド(誘惑の枝)
これは確実ですね…
[ID:khSoomzBptc]
- これは有力説ですね間違いない
[ID:HGXYbSPneBI]
- ダクソ3の聖堂騎士コスしたいんだけど何かいい装備あるかな
[ID:grP5RxA5mjE]
- 肝心の胴鎧がない…糞ダサ悪神ボディを受け入れられるならコスできるはできるけどアレを付けて聖堂騎士です!って言ってもそれを見た人が聖堂騎士とは認めてくれないだろうし。胴以外は武器まで完全に揃ってるのほんと悲しい
[ID:5GWg444Syts]
- 百智胴はだめ?
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 今作で初めて複合ビルドに手を出してみたけど、ここを参照しながら色々考えつつ遊べて楽しい
というか戦闘よりデータ眺めたり構成考えてる時が一番楽しいかも知れない
[ID:fPIEdmIBw3Y]
- レベル150で白バイトやってたら、魔力レイピア貫通突き900ダメでも2割しか削れない闇霊がいてビックリしたよ
ラグかチーターか、HP4000くらい上げる構成でもあるのか。何しても久々に変な声が出た
[ID:KFRkBEKtgk.]
- 生命99で2100、タリスマンでバフしても3000いかないから確定でチーター
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- 属性回復変換の霊薬で魔力攻撃力分回復したとか?あれ使わんから分からんのよね…
[ID:5GWg444Syts]
- 霊薬は回復分で相殺した上でのダメージ表示になった気がする。なので900ダメで2割=HP4500以上確定かと
[ID:zzcrn/LoFRA]
- 過去ログでHPが数万のチーター報告は見た記憶。ラグの場合はノーダメージの後に数秒~10秒後位に突然ダメージが来る感じだから違うとおもう。
[ID:saV10dR0DOw]
- 炎撃の雷版ほしいな…… 黄色い雷の雷属性戦技もっと増えてほしいな
赤い竜雷とか青い氷雷より黄色い雷が好き
[ID:BEgcuNIl192]
- 霊炎バージョンも欲しい…
[ID:5GWg444Syts]
- 再熱して操作感覚思い出すついでに新ビルドキャラも作るかー!って新しくデータ作って今度はあんま呼ばなかった野良サインも見かけたら呼びまくるかー!って感じで再出発したんすよ
なんで敵味方みんなリムグレイヴとかリエーニエ辺りでマレニア刀とか二ーヒル槍とか終盤入手戦灰戦技とか振り回してんのや...(白目)
[ID:VyAtENTfLnA]
- マルチ過疎り気味だからみんないろんなレベル帯のキャラつくってんじゃないかな
[ID:giQSaptrTyM]
- なぁに狭間の地じゃ前から偶にある話さ…(ストームヴィル城で巨人の火やちいかわに転がされたのを思い出しながら)
[ID:.zDudZfhQqM]
- 初期レベル武器未強化帯でそういうのを倒すとルーン50000とかもらえるで!お得やな!
公式仕事しろ
[ID:saV10dR0DOw]
- 受け渡しで最初から強装備で遊ぶのも面白いからなぁ。あと1週のボリュームが多すぎて新キャラで最初からまたもう一度が面倒なんよ
[ID:1mXaTWg9X4M]
- 結局どのレベル帯でもテンプレ担いでる人ばかりであんまり代わり映えしないから、偶にチグハグ装備で試行錯誤してそうな人見るとほっこりする。 アイテム移動出来ちゃうから仕方ないんだけど
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 番犬の錫杖メインに据えて知力一切振らない筋肉魔法戦士やりたい
重厚派生グラビタスは確定として他になんかあるかな
[ID:pi.MtTv/046]
- 黄金の地?あれは祈祷っぽいかな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 岩石剣とかはどうかな
岩纏わりつかせてぶんぶんするの楽しいぞ!
[ID:Zb40O8/meRY]
- 霜踏みが魔力属性でいいぞ!
地面をドシドシ踏む発動モーションも脳筋にピッタリだ!まあ補正は技量知力なんだけど
[ID:85T3k46uLjU]
- やはり筋肉か…
[ID:kzhqLr5ZaOI]
- みんなありがとう!番犬錫杖、グラビタス、ノクス流体槌で落ち着いたよ!
岩石剣もありだけど武器変えると消えちゃうのがね
[ID:pi.MtTv/046]
- DLC来ないのか?
[ID:OkU2pApqaTs]
- 知らねーよ
[ID:vhm1GxYQwtU]
- 来年に期待しよう…今年中は難しかろう。
[ID:GRJKp1UQFRA]
- 指様の交信が終わるまで待つのじゃ
[ID:.zDudZfhQqM]
- 今はまだその時ではありません。私の貴方。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- DLCなんかねぇよ。新作こそが正義
[ID:gkLxZvLQrnQ]
- 何言ってんだ?お前がそれを作るんだよ!!
[ID:W1BFPTPz9fc]
- セキロとかいう前例があるからねぇ。出なくても仕方がない。
[ID:Y.ZCyu/FLkU]
- 海外のエルデンリング界隈はDLCが来るのは確定してる雰囲気になってる
[ID:1v0JxB2XlKE]
- ちゃんと作り込まれてるレガシーダンジョンあと2、3つは追加してくれねーと俺が満足できないのでくる(暴論)
屋外マルチの需要のなさとマルチが賑わうレガシーの少なさを改善するためにもさぁ!(懇願)
[ID:naqAsusLI2I]
- ティビアの呼び舟さん、なんかお水パシャパシャする戦技か魔術教えてくれませんか
幽霊船の化身になりたいけどお水攻撃がなくて困ってるんです できれば大斧に付けられる戦灰だといいです
お水攻撃ほしい
[ID:mMS9n5cJdbY]
- 一応神託のシャボンが水と言えば水ではある
[ID:.zDudZfhQqM]
- イメージ的には血授が一番水(+炎)っぽいけど、あれは祈祷か…
[ID:Jy9H1GPKaEk]
- あー、なるほど血授 もうちょっと水量ほしいですが悪くないかもです
[ID:mMS9n5cJdbY]
- 幼祖霊の頭は?水色の飛沫をバシャバシャ撒き散らすけど
[ID:/bE2vkI8q8o]
- 第三マリカ教会の裏で狼とルーンベアが争ってるところのメッセージに「侍の予感」とか「懐かしい」とかあって気づいたけどSEKIROオマージュに思えてくる 谷の奥で水辺で滝があって奥にスイレンが置いてあるのはわりと狙ってる?
[ID:fFJQTlZD4Ms]
- 今作魔法エフェクトの質が格段に良くなってるけど、癒しだけはなんかイメージと違う。
太陽癒しのような生命力を感じる温かみがもうちょい欲しいな
[ID:Ma9zh1pXtes]
- 癒しじゃない 回復系祈祷ね
[ID:Ma9zh1pXtes]
- よくいるよな、こういう「なんかイメージと違うんだよな~俺の好みじゃないって言うか~」みたいなふわっとした難癖や注文を聞いてもいないのに誰ともなく言ってくるやつ
PC版でエフェクト改造してみたら?そうすればこっちとしてもオンラインで会わずに済むから助かるわ
[ID:Ov05EZNf.zk]
- 自己紹介?
[ID:NZbRx4L15sA]
- どうした?
[ID:khSoomzBptc]
- よくいるよな、唐突にこういう攻撃していくやつ。
[ID:W1BFPTPz9fc]
- 他所で溜め込んだ不満をちょっと目についた相手に難癖つけてぶちまけるタイプ
[ID:uf.0X04/zfw]
- 嬉々として飛び付くなよ、雑いぞ。
[ID:LJmUPo1uaYY]
- よくいるよな、雑談板は個人的な感想を言う場なのに、「お前の感想は聞いてない」って言ってくるやつ。
雑談が楽しめないなら、攻略板でも行ったら?そうすればこっちも会わなくて済むから助かる。
[ID:U3VAK1L6kEM]
- 噛みついてくるのが一番キモいけど引用逆張りで上手いこと否定してやった気になってるのは二番目にキモいぞ
んでいちいち指摘する俺が三番目にキモいってワケ。束ねて潰したら上位者になれるんじゃね?
[ID:bhZr9IqknG2]
- 仲良くしろ。
[ID:.EuMmKrICYk]
- うむ、不愉快に思ったなら謝る。申し訳ない。
[ID:zo0Pi4r9n7Y]
- ちょっと分かる 黄金樹の回復は最上位だし、エフェクトもうちょっと主張があってもいいような…とは思う
[ID:5i3dSFYQs2k]
- ダクソと違って太陽要素無いからなあ
[ID:35p.krodiEA]
- 原初の黄金樹は赤っぽかったらしいしDLCでオレンジ色の回復祈祷が来るかもしれない
[ID:IYQeWtZnh6M]
- 坩堝系祈祷はやや赤みがあるから自分もDLCで期待してるんだよね 投げる系回復も欲しいし
[ID:Ma9zh1pXtes]
- こりゃあ遺灰呼んだほうがいいって言われるわけだ、だってHP強化されるのにどいつもこいつも一発2桁程度しかダメージ与えないんだもん・・・いや何でこんなにも低いんですかねぇ?
[ID:Ew8PDljdVt.]
- レベル1無強化?
[ID:4DEru3tOhhU]
- そもそも何のダメの話よ
[ID:VPsVCKB.RHk]
- 栗本かな?
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 栗本チャレンジがこんなところにも…!
なお遺灰は写し身のみ可とする
[ID:58M.Bdv/4fo]
- マルチだと敵のHP増えるが、同僚が2桁ダメしか出せず割に合わないから、遺灰でいいやって意味か?同レベル帯なら、自分も同僚と同じくらいのダメなんじゃないかな。
[ID:zo0Pi4r9n7Y]
- あぁ、どいつもこいつも・・・協力NPCの話だ、ボス戦でアイツらの攻撃が2桁しかダメージ出さないんだよ、ミリセントの戦技でガーゴイル相手に一発90くらいとかいい例だ、あと闇霊視点でネフェリやメリナと戦ったけど余りにも受けるダメージがショボすぎて目を疑ったよ・・・いや、もしかして周回数の問題か・・・?
[ID:4cGek8Rzd9E]
- トラゴスカンコスするのレベル200くらいないときついなぁ・・・
[ID:t0TSl/kN1Jo]
- 対人で獲得できるルーンて持ってる量に関係なかったのね
4000万持ち歩いてるから倒した奴びっくりするかなとか内心にやにやしてたのに
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 歩く霊廟あるなら走る霊廟もあってもいいのでは
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 想像して吹いちゃったじゃん( ˘•ω•˘ )
[ID:EjTj/AL7NDQ]
- 割と足元が大災害
[ID:.f6Z1cNMTPs]
- あの霊廟何度見ても歩く必要性皆無で笑う
[ID:LJmUPo1uaYY]
- 身体に付いてる髑髏のデキモノが気持ち悪くて「キモいンゴぉぉぉぉ!!!取れないンゴぉぉぉぉ!!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」してるんだよ。だから取ってやると大人しくなる
[ID:6iNX0i.V9Eo]
- DLCコンテンツ:踊る₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾霊廟
[ID:31e6Bde/dm2]
- Lets dancing₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾
[ID:1MT7KQIpf7I]
- グラボ「俺の空冷ファンもノリノリだぜぇまわれまわれ!」
[ID:9YXuWBLX2ow]
- やったー!マルチエブレフェール、祈祷室スタートでマレニア突破できたー!、アイテムや祈祷をふんだんに使ってくれた炎撃夜騎士グレイブのホストさんと指紋神肌縫いの同僚さんに、感謝を!
[ID:8xphVIxOn4E]
- おめでとー。俺も一回くらい達成してみたい。第2形態半分までが、今までの最高記録や。
[ID:daJb1nrx75s]
- 複合ビルドで1個は80もう1個は50で、基礎ステは生命60持久はすこしでも着たいから25以上、精神もある程度戦技も魔法もパなしたいから30…ってやってるとどうしてもレベル2000行っちゃうな
175だと絶妙に満足感が足りない…!
[ID:T0BFpN4.py2]
- 落ち着け
1が消えてたり0が増えてたりメチャクチャだよ
[ID:58M.Bdv/4fo]
- レベル2000は草。カンスト突破しとるやん!
[ID:DfZktDlo2lI]
- レベル2000あれば全ボスワンパンできそうだな
[ID:vzLWutKAiqM]
- いろいろおもしろい。レベル2000より複合ビルド50がツボった。
[ID:BHjBpGReD3k]
- どういうことか気になり過ぎて暫く考えてたんだけど、解読できた気がする。ミスは200→2000のとこだけで、“複合ビルドで1個は80もう1個は50” はステ値のことかな。だとすると、素性によってはレベル200以内で作れそう。
[ID:Pfwn/V60eew]
- それ以外どう読み取っていたかの方が気になった。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 複合ビルド(を2つ作ってて)で1個は(レベル1)80もう1個は(レベル1)50
>1が消えてたり とあったから、それに引っ張られたかな。
[ID:Pfwn/V60eew]
- うわレベル2000になってた、レベル200の間違いね。飯食べながら書きなぐっちゃダメだな
おっしゃる通り「複合ビルドで1個(のステ)は80、もう1個(のステ)は50」のつもりで書いてた
[ID:T0BFpN4.py2]
- 使者たちの笛のシャボン玉って原料気になる。体内の粘液を膨らましてると思ってる。
[ID:OdxV/PmpsQc]
- 蟻の体液かもよ?
[ID:EjTj/AL7NDQ]
- おそらく石鹸と思いたい…使者達の大頭の中身は気にしちゃイカンよ
[ID:gd8u.lhuWWA]
- DLCについてはなにか大きなゲームショウかどこかで発表するんじゃないかと踏んでいる……
直近だと12月頭のThe Game Awardsとか?
[ID:mbZ4HykrAD.]
- もしDLCが来るならファンサで黒騎士とかハベル装備置いててくれてもいいよね…?ダメか…
[ID:kOVd0r132T.]
- 既存の装備と同じ性能の見た目だけダクソシリーズから受け継いだ装備をDLCで売ってくれたら嬉しい。ダメかな…?
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 武器はキツそうだけど防具は調整機能でどうにでもできそう
せっかくの新機能なんだし有効活用して欲しいね
[ID:kOVd0r132T.]
- フリーデの大鎌とか凍結が強化されたエルデンでこそ使いたいわ・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 凍傷自体はダクソ3の方が強かったんやで。イル直で2発、ボルドの大槌なら1発で発症とかがほとんどだったからな。もちろん最終バージョンの話だが。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 枝主のいう強化は割合ダメや被ダメ倍率の話では
[ID:beltvpDNzy2]
- ダクソ3は凍傷になっても「だから?」みたいな効果しか無かったしなぁ
[ID:nzVeX/ufUKk]
- 強靭ってやっぱ大事なんだなぁ…軽装キャラと中装大型武器キャラで攻められ方が全然違う、そしてそれによる立ち回りのし易さも全然違う
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 上でエフェクトの話出てたけど、SEも気になる。裸足で走ってるときの前のペチペチ音とかASMRだったし、パリィはガシャーンじゃなくてDS3のトゥーンの方が好みだし、カウンター時のドゥンがないとわかりにくい、ジャンプにはバサッが有っても良い気がする。
[ID:BHjBpGReD3k]
- SEの話なら今作で武器の材質ごとに打撃音変わってるのは嬉しかったな
ダクソ3でグレートメイス拾って喜び勇んで素振りしてみたらどう聞いても木製のソレなんだもの、あの時は萎えたね
[ID:WiJglxjRswU]
- 材質といえば武器が木製か金属製かで地面こすった時のエフェクトが違うっていうのは目からウロコだった
[ID:T0BFpN4.py2]
- えっ、そうなの?じゃあ、ラズリの輝石剣の木剣だけどカキーンってならないんかな。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 今やってきたけどカキンやったで
火花バチバチ
[ID:Fx.QS/R4N1Q]
- 火力はそんなにだけどめちゃくちゃ硬くてタフなタンクビルドしてみたいけど環境的に難しいかなぁ。大盾もキックで即剥がされそうだし…使い方次第かな?
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- つ黄金樹の護り、黒炎の護り、鉄壺の香薬
[ID:4sk/7cNAYa.]
- エンチャントできる道具だれか売ってくれねぇかなぁ・・・わざわざ作るのめんどくさいし壺とかも一回も使ってない
[ID:KMvKU4.nQwE]
- 今さら始めてマレニア倒すところまで行ったんだけどさ、不敗→腐敗のマレニアってネタじゃなくて本編ガチなの知ってちょっとショック受けた…
どうしたんだフロム、流石にこのオヤジギャグは笑えないぞ…それともこっちのセンスが悪いだけ…?
[ID:4kQImamkwPE]
- 単に不敗であり腐敗でもあるってだけでは?
[ID:pi.MtTv/046]
- 別にマレニアは不敗とは名乗ってない定期
[ID:Pfwn/V60eew]
- ・・・・DLCはまだかのぅ
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- いわだわおじいさん。でぃーえるしーはさっき食べたでしょ?
[ID:C9sa.qg62rU]
- 婆さんや、食後の運動に岩石剣の戦技を毎回発動させとるが、年考えると割とはしゃぎ過ぎじゃと思うんじゃが
[ID:nzVeX/ufUKk]
- DLCまだかなー
[ID:EQZ8uDiRVVA]
- 気軽に周回したいから敵を強化しない周回とか追加して欲しいんだけど駄目なんかな?
[ID:CWRyVH.k1Mw]
- 周回時の難易度を選択式にしてほしいみたいな意見はたまに見るね。フロムの公式HPから要望出すと良いぞ。メールアドレスがいるけど、適当なフリーアドレス使ってゲームが改善されるなら安いもの
[ID:beltvpDNzy2]
- 嘘かまことかわからないけど、適当なアドレスはスパム扱いで弾かれるって噂がある
本気ならちゃんとしたアドレスで送ったほうがいいんじゃないかな
[ID:Iq8N0HvC2HU]
- ごめん、ちゃんとしたアドレスってどういう意味で?
[ID:beltvpDNzy2]
- 適当なフリーアドレスじゃなくdocomoとかauとかのちゃんとしたドメイン
[ID:Iq8N0HvC2HU]
- ダクソ3の頃だと、フリーアドレスで普通に個別返信を貰ったから大丈夫じゃないかな… 内容はゲームに関する要望じゃなくて、チート被害についてだったけど
[ID:9TFPJmBwHk2]
- ゴドリックの大ルーン使ってる状態でプロロすると、使用時と同じ量だけHPとFPが回復するのって既出だった?
小ネタのところに無かったから一応加えておいたけど。
[ID:z9w3yLL2Apc]
- それは知らなかった。そういえばアウレーザの副墓のワープ罠もゴドリック大ルーン使用時に同じような回復現象が発生してたけど、あれも関係あるのかな
[ID:6bONCcx2YlU]
- アウレーザの副墓の罠でも回復してたんですね、知りませんでした。
試しに「竜に焼かれた廃墟」と「舞い戻りの塔」の転送罠にかかってみたら両方ともで回復して、もしやと思って神授橋の転送門を使ってみたんですが、転送門でも回復しました…。
ゴドリックの大ルーン地味に有能。
[ID:SAXs5eMhJXg]
- ワープ(マップ再読み込み?)で回復するっぽいですね…。バグか仕様かは謎ですが、FPまで回復するのは地味に助かる。全回復ではないっぽいけど、ゴドリックの大ルーンの効果が全能力+5だから、生命力と精神力が現在ステから+5された数値分だけ回復してる…のかな
[ID:6bONCcx2YlU]
- 回復量、自分も最初+5の分かと思ったんですが、調べてみたら固定値だったんです。
HP295 の FP65 何か意味のある数字なんでしょうかね…?
まあ何にせよ、非常時の回復手段があるのは心強いですよね。
[ID:sFv41USbcKg]
- 多分、レベルで上がった最大HP、FP分を回復するっていうのが何かうまくできなかったんじゃないですかね
それで一番伸びが良い時期+タリスマン込みでも増加分回復できるようにとりあえず大きく回復させていると
[ID:khSoomzBptc]
- レベル1の時のステだったりしてね(HP295/HP65
[ID:5kC2fB2Bppc]
- トープスさんは何で死んだの…燃え尽きたんか
[ID:6iNX0i.V9Eo]
- 完全律の修復ルーンを作った金仮面卿と同じく、ろくに飲み食いしない状態で研究に没頭し、力場を完成させたところで満足して祝福が褪せ、死亡したと思われる。
[ID:VCBUVwUPk0s]
- あいつ一回目は服毒自殺で2回目はコリンによる他殺では?
[ID:p1cZ3aPs8Fo]
- コリンって居ても居なくても結果何も変わらないんだよね
[ID:VCBUVwUPk0s]
- 大剣で軽ロリ相手するのばからしいな……仕方ないから重刺剣なり二刀槍なり取り出すしかないか
[ID:q.rQMfqo/4E]
- 竜餐祈祷はなんか大技ばっかな気がします というか失地騎士がやってるみたいな細い火だけ吹くみたいなのやりたいです(あれ竜餐ですよね?)
喉袋とか火よ迸れとか似たようなことできるのはいくつかあるんですけどね ほとんど似た効果でも流派というか宗派というかそういうのこだわりたい気持ち伝われ
[ID:/aaFv.KdAnQ]
- 大盾自体はそこまで弱くなってないのに他が大幅に強化されて結果的に鴨にされてる諺できそう
[ID:Oo7dGnxgzLA]
- エブレでホストとはぐれて迷子になる白ってギャグでやってんの?
内壁は奥に細長いだけだし腐れ沼以降は道なりに行くだけだろあそこ
[ID:5hfEls7ab4c]
- 実は中身ようじょなんだと思えば大抵の事は許せる
[ID:alnGhxFSr2.]
- CERO:Dだから幼女フォローは無理
[ID:EQZ8uDiRVVA]
- 呼ばれた先でアイテムが大量に落ちていて、ホストが取れ取れアピールするから取ったら王のルーンで、倉庫がパンパンになるまで取った後返送された。
あんまり使う気ないんだが、どうしようかなこれ。お世話になった白に配ってこうかな。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- グッバイオンライン
[ID:Oo7dGnxgzLA]
- こうしてルーンの押し付け合いという連鎖が続くのだ…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 異種二刀流でも二刀流モーションしたくなるときがたまにある 斧と曲剣の組み合わせとか好きです
そこそこの強さでいいから異種二刀武器いくつか出してくれんかな
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 白王と黒王とかね。にしても黒王の斥力波産廃だな……
[ID:dZnQKZDtAbw]
- 安西先生、大剣と直剣の二刀流がしたいです…
[ID:HcWXr.rg8MU]
- 鎧着込んで歩いてもガチャガチャ音が鳴らないのが嬉しくもあり寂しくもある
[ID:.6ssQCHDjaE]
- 無印の鎧着た状態のローリング音好きだったわ
[ID:gdkHtmdxuaM]
- 坩堝ゥァア゛ーッ!!!
[ID:sRVk.ProlIY]
- ホストさんのジェスチャーが丁寧だったりコンセプトを感じる装備をしていると、もしかしてここは周回世界かなと思ったりする そして当たっていることも多い
[ID:9TFPJmBwHk2]
- ○ラゴンズ○グマ経験者いる?比較してどう?
[ID:alnGhxFSr2.]
- DDと比べるなら同じcapcomのモンハンか発売時期的にskyrimか初代ダクソ辺りじゃないかしら
[ID:NmuHxsq/E0.]
- どっちも粗削りだけど面白い。ポーン貸し出し機能はこっちでも写し身とかでできると楽しそうだし、何よりあっちにはまともな街があるのが良かった。戦闘面ではバランスは問題ありだけど圧倒的にこちらが好み。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 単純に比較しにくいけどこっちのほうが好きかな RP好きなのでエルデンのほうが色々できることがあって楽しい
ドグマもすごい好きだけどレベルアップしたときのジョブで上がるステ決まる仕様は本当にやめてくれって思う
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 純粋にそれ聞いてどうしたいのかは気になる
別ゲーだから比較のしようがないとしか言いようがない、強いて言うならDDの方が話がわかりやすかったり進めやすかった
戦闘はエルデンの方が楽
[ID:EQZ8uDiRVVA]
- 移動面だけでいうと、エルデンリングの移動中スタミナ消費なしは神だと思う。しかもおまけに馬まで乗れるし。ddは広い草原をなかなか回復しないスタミナに気を取られながら移動することになるから景色楽しみづらいしでかなり苦痛だった、こっちの過去作にも言えるけど。これはかなり偉大
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ダクソ無印の後やったけど当時は面白かったよ。モンスターにつかまってよじ登れるのが楽しかったし、モデルのデザインも日本向きに感じた。でもエルデンリングと比較すると昔のゲームだよね。
[ID:ljGAjEpG/.I]
- ありがとう。セールになってて今更手出そうか迷ってたから、ソウル系経験者の感想が聞きたかったのよ。
PV見た感じだとダクソほどマップ入り組んでなさそうだし、モンハンほどアクション特化でもなさそうだし、フィールドボスとか味方NPC召喚とか見るにエルデンとコンセプト近いのかなと思って。
掴みアクションはエルデンにも欲しいくらいだと思ったけど、ステータスとかスタミナ回りは経験者じゃないと分からんね。重ね重ね感謝を。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 兜の目出し穴から中身見えるとなんか悲しくならない?黒塗りで中身暗黒のもけっこうあるのに中途半端に隙間から見つめてくるタイプのやつはなんか一気にカッコ悪く思えてしまう
お前のことやぞ失地騎士兜 まあアップにしなけりゃ気にならないしカッコイイから被るけどね
[ID:.BUo6v3BZcE]
- 自分は中身見えた方が自然でかっこいいと思う
[ID:wETQwG4GbLE]
- 俺も嫌だったから、重装キャラは肌真っ黒にしてる。
軽装とか肌出てる防具着れない欠点はあるけど、不意にアップになってもカッコいいからおススメ
[ID:AYLvS5mFxr.]
- 他の鎧と同じように真っ黒or失地騎士兜に合わせた灰色にした眼帯のタイプ4つけとくと悪くない感じで誤魔化せるよ。
[ID:jatGTw8bwgM]
- 目に狂い火を拝領すると隙間から目が光って見えてかっこいいよ。
[ID:TRXg56cRB5E]
- 今更だけどゴーレム矢アローレイン撃たれた時の対処法ってある?なんでアプデでナーフされなかったんでしょうねぇ
[ID:wETQwG4GbLE]
- 走ってれば当たらんから走る、気が付かずにしんだらしょうがないでいいと思う
他の戦法でワンパンされるのと変わらんしエルデンリングってそう言うもんだし
[ID:tSGEyhvaISs]
- まず使い手はそれっぽい服装や大弓、弓もってるので見かけたら警戒する
ゴレインが有効なのは狭所や天井の低い建物内なのでそれっぽいところで戦う時は警戒する
撃つ前に必ずしゃがむ予備動作があり、発射までに1秒程度かかる
天井高い場所なら走り回っていれば当たらない
建物内なら撃った瞬間にロリ避け(南北方向に逃げるとなおベスト)や猟犬でノーダメ回避出来る
盾持ってるなら盾かまえながら撃った瞬間にバクステで防げる。ガード削りは低い。
動かず盾構えてるだけだとガード横や後ろの爆風で怯まされて食らうので必ず動くこと
何回か遭遇したけどこちらも使い手だと避けるのは割りと楽
[ID:saV10dR0DOw]
- ダッシュしてれば当たらないので1発撃たれたあとは走って、射手の位置なんとなく分かってる場合はロックが外れるように壁で射線を切る
しかし壁の裏ですぐ立ち止まって回復飲もうとしない。2発目を食らう
理由は壁に隠れても相手からは2~3秒ロック維持されてるので、そのまま走り続けてロックが切れるのを待ってから回復飲む
ロックできなくなるので「暗殺の作法」をつけた武器をすぐ出せるようにしておく。自分もアロレで返り討ちは有効
ゴレ矢は純物理なのでゆでエビ食うと対人でも15%ダメカット
射手が近くて反撃に出るときはアロレ撃ったモーションの直後に殴ろうとしない、一度相手を通り抜けて矢が落ちたの音で確認してから殴る
ナーフするかは要望の多さもあるからフロムの公式ページから送ってほしい。座標攻撃であれは有効距離長すぎ&強すぎやろって自分も前に送ってる。天井あるときの集弾率やばいしな
[ID:NZbRx4L15sA]
- 有効距離だけは勘弁してくだされ。獣狩りで必要になるんじゃよ。
[ID:saV10dR0DOw]
- 弓で獣に挑むなどとw
[ID:8kkGOFfaBSA]
- つ神の遺剣
[ID:vRWwJF8qQ2U]
- ああ、獣狩りってドロップ品の事じゃなくて害獣の事だったか?なら、そもそも害獣倒さないと、神の遺剣手に入らないか。
[ID:I0Ibwd5UW3g]
- 貴重なゴーレムの大矢を使う価値があるのはエル獣とプラキドだけなんじゃよ
ラダーン雨で飛行中にダウン取れた時は脳汁出るんじゃ
[ID:saV10dR0DOw]
- フロムも強いの知ってるから、店売りから排除して激レアドロップに変更したんだろうな。
[ID:PZGVVMbAQ8.]
- なお受け渡し増殖
[ID:X.cEzgLEb1c]
- 回復量は固定値だったんですね。しかもHPFP共にかなり回復しますね。特にFP65回復はめちゃくちゃデカい…他にもこの現象を引き起こす方法がないか検証してみようかな
[ID:6bONCcx2YlU]
- 枝繋げ忘れてました…
ゴドリック大ルーンの特定条件下での回復効果のコメントに繋げるつもりでした
[ID:6bONCcx2YlU]
- ミリアムコスでマルチプレイしようと考えててふと思ったんだけど、ミリアムって男性女性のどっちなんだ?
今まで名前的に女性キャラだと思ってた
[ID:rZmVemxA...]
- ミリアムはタイプ2でっせ。つべにNPCのキャラメイク詳細載ってるから参考にするとよし。友好NPCと敵対NPCで別れてるからそこだけ注意。
[ID:C9sa.qg62rU]
- 二百万年前からマリカに訴えてるけど、純粋な炎エンチャの祈祷ほしいわ 血炎の刃もカッコイイんだけど普通の炎がいいときもあるというか、血炎はエンチャの数値低いのもあるし
数値ほしいなら雷の武器でよくね?とか脂塗れば?とか言われそうだけどそういうことじゃないんや 祈祷で、炎を、エンチャしたいんや
[ID:9KddxrPic/g]
- 炎なら巨人信仰では?訴える相手が二百万年前から違う。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 技術も継承せずに滅ぼしやがって!ってことよ知らんけど
[ID:V6v4lm3TgBk]
- 黄金樹に災厄をもたらす巨人の炎なんか技術も種族も滅ぼすに決まってるんだよなぁ…
[ID:.zDudZfhQqM]
- なお滅ぼせなかった模様
[ID:Pfwn/V60eew]
- 戦技エンチャだと属性派生の上にエンチャ乗るから脂と祈祷エンチャが微妙なのほんと悲しい
[ID:4sk/7cNAYa.]
- クソ3の時みたいに元々属性持ちの武器に脂エンチャみたいのも減ったから余計に存在薄いね
泥人の銛くらいか?
[ID:p1cZ3aPs8Fo]
- ツリースピアとトロルハンマーもあるぞ
[ID:T0BFpN4.py2]
- ダクソ時代から思ってるけど祝福に座るとかジェスチャー中に武器が消えるとき、鞘にしまってくれないかな
せっかく鞘あるのに反対側の手を両手持ちしたときしか武器がしまわれないのもやる
[ID:T0BFpN4.py2]
- "納刀"て専用の枠をショートカットとかに作って欲しいと思うときがたまにある。他ゲーやった後だと特に。ゲルミアの怒りとか両手に持って発動する魔法は発動後にいちいち武器取り出してて中々だっさい。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 黄金派三人出待ちやばすぎやろこれw
なんもできなかった
[ID:89C8ERKfHKQ]
- やっと遺灰無しステップなしでマレニア倒せたけど
第二形態で分身攻撃も水鳥乱舞も使われなくてなんだかモヤモヤする……
[ID:8dzZjaTZy1I]
- クソ技を使わないパターンを引くまで粘った貴公の勝利だぞ、誇るべきだ
[ID:PA6ZB8PDwpU]
- DLCでしろがねの修復ルーン来ねえかな
[ID:WXpUM8Mi3xw]
- それは良くない
[ID:vCYqhx7hZKA]
- なんなら、ミケラとかモーグの律での修復も見てみたい。ライカードは…あいつはエルデンリング自体破壊しそうだな。
[ID:229Iv18Bf5w]
- 破壊するより食べそう。
[ID:gnKIUGKC1Lc]
- ????『しろがね人を生まれないようにする修復ルーンとな!』
[ID:CxxRLKocYQM]
- この世代もそろそろ飽きてきたからもっといい感じの素体に変えたいよな。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 劣等の修復ルーン
[ID:lwmZHJTmxWI]
- カッコウ「ダメです」
黄金律「ダメです」
[ID:NgEILDeWLCI]
- 例の妹が巨女なのはデミゴッド、新たな神候補特有の巨体を表してるのかもしれない。
狭間全域に向けてしろがね人以外全員絶対浄化アローレイン放ちそう。実質AC。
[ID:saV10dR0DOw]
- しろがねッパリ穢れた血見えてるぞ
[ID:pcT8OltmElM]
- あいつらって忌み子と被差別レベルはどっちが高いんだろう?
[ID:PZGVVMbAQ8.]
- いなかったことにされて無視されるか、見つけ次第殺害or捕獲されて実験台。だからどっこいですかねぇ…
[ID:V6v4lm3TgBk]
- モーグの幽閉された汚らしい地下に放り込まれた忌み子と、モーグウィン王朝の住人か……
なんか仲良くやれそうな被差別同士だけど、一緒の場所にはいない連中なんだな
[ID:spb1xFtWbZg]
- 糞喰いの修復ルーンならみんな等しく穢してくれるらしいけどしろがねも含まれんだろうか
[ID:3sWkh4fpOuA]
- 元々穢れてるんだから穢す必要なくない?
[ID:ahxXyAbNxEg]
- みんな平等に穢れたらその中でさらに穢れの度合い決めて差別するだけだから結局糞喰いルートは糞喰いが二度絶望する世界だぞ
[ID:8nyddwa3YZQ]
- 誰か糞食いを救ってやってくれよ気の毒すぎる
[ID:6XXqylhLwcs]
- 差別とは安堵だ!
[ID:U934dkC9ENs]
- 糞喰いが安堵できるのは穢れが当たり前かそれすらわからない状態の世界だから…オススメイケイオステイクザワールド!May CHAOS TAKE THE WORLD!!!
[ID:snkMK2nA.m6]
- 脳筋と技量特化マンだけは精神初期値でいいんだろうか。FP増やすなら持久でスタミナと装備重量増やした方が死に辛いだろうし
FP回復タリスマンは装備できるように調整必須だけど、ボス戦闘中には回復できないしなぁ
[ID:0qChSXB.3mw]
- 戦技を使わず二刀ジャンプ主軸ならFP振らなくてもいんじゃない 細かい回復はぬくもり石使うとかで
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 戦技で遠くから手早く処理した方がやられにくくない?
自分はFP切ったビルドがうまくいかなかったな、ジャンプ二刀で怯まない敵の相手がつらかった
[ID:6NhdFR1VXwk]
- 知力のみ要求する祈祷と聖印とかも出ないものか 魔術は茨があるけど
個人的には幼祖霊の頭のエフェクト好きなので祖霊系の祈祷で出してくれたら喜んじゃう
[ID:UGOdRwvpytg]
- 詠唱速度を補正する聖印を…
[ID:6XXqylhLwcs]
- まあそこは技量キャラの強みでもあるし…… 筋信マンなので気持ちはとてもわかるが
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 一応因果性と回帰性は、知力のみだけどな。まぁ、攻撃魔法が欲しいのは分かる。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- 血派生ビルドで対人してて、ロリ時に出血してダメージ入らんとか多々あって悲しいから回避時の蓄積無くなんないかな
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- シャブリリの叫びが好きでエモート感覚で使いたかった。が、要求信仰が地味に高くてここまで信仰振るなら信仰40以上まで行った方がいいのでは?ってなってしまった
やりたかったことは筋力ブリリバフ近接だったが、シャブリリブリリの要求高杉ブリリュ
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 狂い火に絞ってギンバサするか信仰戦士になるのが良さげですね、信仰33は少々重い
[ID:njvVLqO9epA]
- ソラールさんが狭間に来たら狂い火に飲まれそうな信頼感がある
[ID:pi.MtTv/046]
- 場所影動かしてる虫を頭に乗せて襲ってくる厚い信頼がある
[ID:6XXqylhLwcs]
- 侵入の勝率を左右する要因として、地形とモブの配置に対する理解はめちゃデカイな
今作はマップでかいから把握も大変だけど
[ID:rNFDMQb/jdM]
- 過去作の頃から塔や城の大型ダンジョン周りをぐるっと一周したいと思ってたんだけど、今回も結局できなかったな。だいたい海とか山で裏側には行けなくなってる。レアルカリアは妙に高い位置にあるし……。
技術的にそんなに難しいものなんだろうか。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- わかるわ。エブレフェールの海沿いに見える外壁の上とか歩いてみたかった。
[ID:ckse3fFEwmQ]
- まあそうなると周囲の地形を行けるようにかつ不法な侵入ができないよう考え直して作らなきゃいけなくなるし、更に周りの地形への影響も大型ダンジョンともなるとそれだけドンと広くなるから、手直しに必要な作業量やチェック範囲もドンと増えるでな…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 影の無敵剥がす魔法陣近くに配置されてる影mobだけ異様に接近してこないのなんでだろうね、番犬大剣マラソンでイライラしてるわ。
何時もみたいに脳死突進とダイナミック田植えしてくれよ……
[ID:dZnQKZDtAbw]
- トロル君が光の手前で止まるのホントやめて欲しい。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- 一度マルチでホストやってたときに闘士くんが光の直前で3分くらいウロチョロしてて、鉤指の人にめっちゃ申し訳なかったぞ...
[ID:5bUDESDLjDI]
- 投げナイフを投げたまえ。
[ID:VCBUVwUPk0s]
- エルデンリングのマルチってめっちゃラグい?国内マッチでもダクソ3の国外よりひどい
[ID:Zs7dsJ1PB8k]
- 国内でも、ならなんか問題があるのかもわからんな。うちでやってる限りじゃ国内マッチではそうラグい人は見ないからなぁ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 国内でも相手の回線状況や相性なんかでも変わるだろうからにんともかんとも
[ID:.zDudZfhQqM]
- だ、だめだ…こ、高揚の香りを使おうとしたら、お、オラ…う、動けね…っ!
アルテリアの葉だ…こ、こいつがお、オラの手を止めてやがるんだ…!
たのむ…トロルのみんな…、オラにアルテリアの葉を分けてくれーッ!
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 実際のとこマラソンしてまで高揚使う?
バリアは投げナイフとかで割られちゃうし、火力上がる時間ちょっと物足りないし…
[ID:6NhdFR1VXwk]
- 鉤指で害獣戦に呼ばれるとばら撒いてる。ダメージにもよるけど実質緋雫1本分みたいなものだし劇的に楽になる。
[ID:dZnQKZDtAbw]
- 地域外マッチングなしだとレベル200は全然マッチしないね。もっと新キャラ作りやすいといいのにな〜
[ID:lJAiySElqwA]
- マジレスと言うか、純粋な疑問なんだけど。
なんでしろがね人ってあんなに差別ネタにされるんだ?
なんかそんなテキストとかあったっけ?
別に不快感とかは無いんだけど、単純に疑問で。
[ID:ogUFI82GIh6]
- しろがねの凝血とかしろがね壺に、しろがね人は人造生命で黄金樹に祝福されない的なことが書いてある
[ID:/qioH4oFFtI]
- まずそもそもとして、狭間の地において祝福のない者は迫害される。
褪せ人がその最たる例だね
そして祝福の対象外となるような、黄金律から外れてる奴は許されない。
死に生きる者がそれだけど、しろがね人も同じ。そう考えると死に生きる者達と同格レベルの扱いだね
そして出自的にもそもそもあれらは夜の律に連なってる連中なんで、ローデイルとレアルカリアように敵対組織の関係に組み込まれている
なにより血が穢れてる
とくと見よ、しろがね人の血の穢れたるを。こんなものがまともな生命に流れるものか
[ID:zZOBqZd7vWY]
- なんかインテリ親切なカッコウ騎士がだんだん本性出しながら語ってるようで笑った
[ID:saV10dR0DOw]
- これは優秀な解説w
[ID:spb1xFtWbZg]
- テキストもそうだけど、オルディナを経験した褪せ人達は大抵しろがねアンチになるよね
[ID:rNFDMQb/jdM]
- 皆ありがとう。
やっと理解できた。
穢れた祝福の無い人造生物って言うテキストと、オルディナのバ火力アローへの恨み辛みの結果ネタとして成立したんだね。
あと、しろがね坂のルーン稼ぎもかな。
確かに並べて見るとネタ化する要素しか無いな。
[ID:rcVFa0wGmu2]
- 特大剣二刀の!!火力が!!足りねぇ!!一撃即死させられねぇ!!一刀になるわぁ!!
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 侵入者のHPを祈祷で9割吹き飛ばしたところで、距離を取ったので回復する気かと追撃したら、なぜか擬態をしようとしている途中だった 普通に間違えたのかもしれないが、そういうネタだったら罪悪感があるな…
[ID:QwyS0qgdh5I]
- ブラボのコスプレしたくて銃の代わりにクロスボウ持ってるんだけどイマイチ性能がしょっぱいなー
[ID:lIyEiIa3whg]
- 鉄球はめてガラシャって言い張れば性能もコスプレも両立できるぞ!
[ID:3.SI6hOqtGg]
- ブラボスタイルを考えた時に見た目としてはクロスボウなんだけど、挙動的にはダッシュとローリング撃ちができる杖(速つぶて)が近くて片手状態で戦技のステップが使える部分でも狩人的というのが悩ましいのよな
[ID:.zDudZfhQqM]
- 散弾銃イメージなら獣の石が1番近いという
[ID:pi.MtTv/046]
- 猟犬を墓場大鎌に付けたゲールマン第2形態スタイルの褪せ人は見たことある
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 今まで複合ビルドでしか遊んで来なかったからレベルも少し高くなりがちだったけど、試しに神秘ビルド考えてキャラ作ってみたらレベル抑えてる割にかなり強くてビックリした
出血が本当に優秀だし、出血効かない敵にもエオビドみたいな属性武器でそれなりに戦えるしで隙が無い
作ってよかったわ
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ダクソの頃からずーっと思ってたけど大物武器は両手持ちする時、一つくらいは肩担ぎじゃないのが欲しかったなぁ
具体的には墓守闘士(斧)みたいな持ち方がしたかった
[ID:1MT7KQIpf7I]
- ロイエスの大剣を思い出して苦しくなったから君のこと念入りに穢すね
[ID:6XXqylhLwcs]
- 穢されるべきは俺じゃなくてフロムじゃギャー!
[ID:1MT7KQIpf7I]
- エルデンリングの魔術・祈祷をリアルに使えるならどれがいい?
満員電車内で黄金の怒りしたいよね
[ID:pi.MtTv/046]
- 満員電車の中でシャブリリの叫びしたいですね
[ID:njvVLqO9epA]
- 退社後に窓越し空裂狂火で上司にこう…熱視線をですね…
[ID:XSTKDJnyTkA]
- 毎日会社に隕石落ちてこないかなぁって思ってるからアステールメテオかな
[ID:6XXqylhLwcs]
- キ◯ガイゲージと眠気を消せる冷静って便利じゃね?
[ID:U934dkC9ENs]
- 見えざる姿
[ID:Px.jXTFlPgo]
- みんな疲れてるのね…
[ID:pi.MtTv/046]
- ホーラの地揺らしはキチゲ解放できそう
[ID:khSoomzBptc]
- 発狂伝染
[ID:efL10uOuKvU]
- 暗部の歩法で静かにお出かけしたい
身内や顔見知りばかりの職場なんで、変に絡まれたくない
[ID:M9LKDDxGU3c]
- 黄金樹の尻撃
[ID:NWjeDfRi1/Q]
- 蝿たかり
日常生活で役立ちそうなのがあんまり思いつかないからどうしても憂さ晴らしの攻撃みたいな発想になってしまう闇
冷たい霧とかは意外と便利ですかね ゴキブリとか退治するのに使えそう
[ID:92T1a0rewGA]
- 夜巫女の霧か夜の彗星+見えざる姿
[ID:xhfHWjUY8I2]
- プラキドサクスの滅び
[ID:WP94ITWgPOM]
- 腐敗ブレス
[ID:AKHoiWI8GBM]
- 朱きエオニアでしょ
去り行く会社の上司や取引先の社員に花を贈る人間の鏡(自画自賛)
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 回帰性原理でととのいたい…
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 血派生ってなんでなんの調整も入らないんだ?
[ID:kNP68608fJQ]
- その辺のモブでさえ超強靭クソでかhp持ってたりそもそも血が出ない奴もいるからじゃないスかね
[ID:6XXqylhLwcs]
- 2刀の蓄積は修正されたね
[ID:60WV/TrthW.]
- それ血派生じゃなくて二刀の弱体化じゃん
[ID:kNP68608fJQ]
- 高い出血値付与されてるのに攻撃力が物理派生と誤差レベルしか違わないって普通におかしいよね
[ID:TQxRc2Nualo]
- 弱すぎって意味だよな?
[ID:U934dkC9ENs]
- それマジ?いやー初耳だわ
イヤーだけに
[ID:WP94ITWgPOM]
- まぁ、喪色武器に比べて出血値高すぎってのは分かる。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- どうした?ゲームバランスを建前にして対人に負けた憂さ晴らしでもしに来たのか?それとも鉤指にボス瞬殺されて不愉快だった?
何度もアプデされてこうなんだから、楽しく遊びたいなら疑問を持つなよ
[ID:/e9LNqQmO2k]
- 決めつけきっしょ
[ID:pgeOOykbtSs]
- キショいって言うためだけにわざわざ書き込むのもだいぶキショいよ
[ID:E/QyKpl3yM6]
- そもそも言い切らずに疑問符で幾つか並べてるからそんなに決めつけてない感
[ID:XsdOjvEff.Q]
- 確かに決めつけってのは合ってないかもな 妄言垂れ流しセッキョーマンに訂正しとくわ
[ID:TQxRc2Nualo]
- 失地騎士が使うジェネリック竜炎みたいな祈祷使いたい
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 軽ロリで逃げ回りながら反撃するでも誘い込むでもなくひたすら虹色石の矢をあたりに射ちまくる血の指に会ったんだけど、みんな色んな遊び方思いつくのねぇ…
[ID:FfuBCsXxPP.]
- おらっ!黄金樹と一緒に燃えろ!ちゃんと「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛熱いマリィィィィイ!!」って悲鳴あげろ!!
[ID:DxEfQVhppr.]
- 褪夫日記1巻の表紙の長剣構えいいな
裏表紙でタイミングしくじってトロルに踏まれてたらなお良い
[ID:saV10dR0DOw]
- カバーは正統派ファンタジーにしといて、カバー裏では本性出してそう。
[ID:lwsMjHCn6ZU]
- 緋色渦の雫を使った侵入者を黄金ハルバードで殴ったらダメージでてたような気がするけど、あれは聖ダメージ分は回復して物理ダメージ分は被弾するのかな
[ID:QwyS0qgdh5I]
- せやで
[ID:NamPxPoRnO6]
- なるほどありがとう 地味にすごい計算式だ
[ID:QwyS0qgdh5I]
- このゲーム、攻撃に含まれた物理含む各属性は全部個別でダメージ計算してるからそこまで大それた計算式でもないと思うよ
[ID:0AIDr1cLlEY]
- 色んなビルドで新キャラ作ったけど、気が付いたら最終的に防具が忌みシリーズになるのは、俺は糞喰いに祝福されてるんかなぁ
[ID:RJfHzBh79w2]
- きっと大好きだったのだろう
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 割れた内側が瑞々しそう
[ID:t.EKsH9ZkYI]
- 消化しきれなかった長い草みたいなものが付いてそう
[ID:.zDudZfhQqM]
- モンハンのグラビモス装備みたいであのゴツゴツ感が癖になる。
[ID:ZhuJnF54peU]
- にぎにぎされてないヴァイク装備欲しいなぁパッケージ装備やりたい
[ID:t.EKsH9ZkYI]
- きっとDLCで出るぞ。過去編を追体験して前の円卓や嵐の王、まだ正気のラダーンやライカードと会話ができるんだ。俺は特別な知識があるから分かるんだ
[ID:rUdbz7dAa82]
- 今までマラソンをした中で一番これは無理だと思ったのは爆発石の塊
あれを安定して実用できる量集められねぇだよ…
[ID:HRmwWiUW8hc]
- どこでどいつだっけ?
[ID:U934dkC9ENs]
- リムグレイブ坑道の奥の爆発石のカゴ背負った坑夫でマラソンしてた
ドロップ率高くないのよね
もっと良い場所無いかしら
[ID:HRmwWiUW8hc]
- 素直に受け渡し増殖しな
せっかくクラフト要素追加したのに作れないアイテム出すんだからこれが正解なのよもう
[ID:/by6CcnM7x6]
- テキストにその製法は既に失われているとあるから作れないのはまあしゃあない
[ID:saV10dR0DOw]
- 道具使いこなす褪せ人カッコいいなと思って、最近火山壺とか氷結壺投げ始めたが、調香瓶の製作アイテムって6種類しか無いのね。しかも無限採取が出来ない素材が入っていて辛いぜ。ホントは高揚使いたいけど、普段から使うなら毒の噴霧辺りかなぁ。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- 調香瓶で手軽に使いやすいのは調香師の洞窟でマラソンするだけで集められる火花と毒の二つやろね。咄嗟に使える火花は技量キャラじゃなくても対人での牽制に割と便利ではある
[ID:.zDudZfhQqM]
- 素材の入手手段もそうだけど、全種類合わせて9個までしか1度に持てないのも不便度高い
状況に応じての使い分けが中々し辛い
[ID:/bE2vkI8q8o]
- 10個あるはずだが、1個取り逃がしてないか?
[ID:AKHoiWI8GBM]
- 教えてくれてありがとう
この先ずっと知らずに過ごすところだった
[ID:hnx7c6eq3xg]
- ちなみにどれ取ってなかったの?
[ID:AKHoiWI8GBM]
- 高揚は火の釜の頂?の寝んね雪男2体倒しマラソンで集めれば良いのでは?以前より出やすくなってる。発見力115位でほぼ1体は出る感じ。
[ID:nfHfQRODjrk]
- アローラレインのところにいる完全体ゴーレムは小数点以下の確率で隠されたユニーク武器をドロップするんだ。俺には特別な知恵があるからわかる。
[ID:uyKItxT8S7g]
- なにそのしまめぐりしてそうな戦技
[ID:WiJglxjRswU]
- 卑怯とは言うまいな(伝説のポケモン使用)
[ID:mPdmmd6l10g]
- 貴方を詐欺罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?(AA略
[ID:sRVk.ProlIY]
- 超レアアイテムのゴーレムの斧槍(魔法)は、グレイオールの竜塚に登場する特殊なゴーレムが装備している。ドロップ率は0パーセントと記載されているが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率でドロップする。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。十分に発見力を上げ、銀スカラベや鳥脚の白銀漬けを使用して、何度も何度も挑戦すれば入手することが可能。
[ID:zZOBqZd7vWY]
- K確率を上げるには周回回す必要があるとかなんとか…
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 3時間くらい掛かったけど、やっとゴーレムの魔槍落としたわ。戦技のレーザーは、隙は大きいけどトロルを一回で倒せるほど火力あるからおすすめ。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- 飛竜ってウロコの代わりに羽毛が生えてるのかな?もふもふドラゴン....
[ID:85T3k46uLjU]
- なんだかんだ燃費気にせず竜ブレスぶっぱするのが一番侵入には刺さるな
倒しきったらどうせホストは青瓶2本回復だし
[ID:NZbRx4L15sA]
- 威力は下がっても広範囲に持続して複数ヒットする制圧力は厄介やろな
[ID:.zDudZfhQqM]
- モブの群れに逃げ込んでもまとめて倒せるのいいよな。しかも多少の障害物も無視できるし。逆にブレス使えないビルドに転職した時がつらい
[ID:beltvpDNzy2]
- マルチでパリィ難しいな…
エレメールでドヤパリィしたらスカりまくってすごく恥ずかしかった
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 3人マルチでマレニアパリィ致命してる人いて震えたわ
[ID:pi.MtTv/046]
- たまにラダゴンでもバックラーパリィ決める鉤指いるからな
マレニアでも何回かは見たが、流石に3回連続とって致命まで持ってくのは見れてない
その前に倒すか死ぬかって感じだけどさ…
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 初心者の方の前でパリィ失敗して、そのあと
「ぐっ」ってされたときは穴に入りたかった記憶がある。
[ID:efL10uOuKvU]
- ある程度以上ラグがあるとキツいですよね…あとは、特に3人だと、なんか敵の攻撃のターゲット位置が変にずれることが多くて、かなり積極的に動いて位置調整しないと、そもそも攻撃がスカるんですよね。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 人間は消化出来ない食べ物を、美味しいだとか便通のために食べてるんだからレーズンもイケるのでは?
[ID:U934dkC9ENs]
- そうして食えないものに手を出して腹を下して死んでいった人間たちが過去にも実際いるから、食べられないというレーズンの説明は先人尾知恵なのでは…
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 白さんたちガンガン先行くけど、面倒なとこで呼んじゃったからさっさと終わらせたいのかも…と申し訳なさを感じていたが、そういえば1人が偽装鏡を付けてるのに気付いた たまにあるよね
[ID:QwyS0qgdh5I]
- 侵入者が来た時は率先して前に出てる。後ろ見張ってる時もあるが。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- 侵入はないのに2人とも先に行っちゃって、1人で寄り道してアイテム回収してるのちょっと寂しいんだ… ボス戦までの露払いをしておこって優しさとは分かってるけどね
[ID:QwyS0qgdh5I]
- まーたホストと敵対者が結託して鉤指を嵌めるタイプの出待ちが湧いてるわ...見かけるたびに即ブロックしてるし、何ならスッキリ掃除した気分になるから良いんだけど、虫みたいに忘れた頃に出てくるのは勘弁してほしいわ。
[ID:gF88HafQIZo]
- 周回したくなって久しぶりにホストやったけどやっぱり滅茶苦茶楽しいな
ノリのいい鉤指とストームヴィル城攻略できて大満足、舌使って多種多様な侵入を倒してクリアできた時の達成感はホストの醍醐味やね
[ID:/ZjwLYKZTQ6]
- ランス二刀に良いように即やられる鉤指多すぎやろ
もうちょい避けろよ…
[ID:xph1ACfJ1oI]
- アレは当たり判定が見た目より広いのとマルチ支援はさらにラグで当たりまくるんじゃ
[ID:saV10dR0DOw]
- ホストが一瞬で解けたと思ったら弓を構えてる血の指くんが…
あれが噂のアローレイン?音もなく逝ってたから驚いた
[ID:pqxEJiL6PIo]
- Lv150でマルチやってるけど、生命力40以下ですぐやられるホストや鉤指が多い...Lv175や200にしたら変わるんかな...
[ID:cMAMGU1qsFg]
- さっき175で白やってた感じだと、低~中レベル帯でよく見る生命1000未満って人は流石にいなかったけど、それでも1500未満はそこそこ見るね
ただ、そういう人はガチガチの術師みたいな人らで、近接勢は1800以上ある人らが多かったよ
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 165でホストやってて拾える白の下限が139だけど確かにこのへんはクソ低HPが外国人に特に多くて萎える。生命30止めがゴロゴロいるし…。
140と150の白を省ける185まで上げるか考えたけどそうすると200のムキムキマッチョ侵入者が入ってきちゃうのがな…
[ID:VkuHtCVt4Gs]
- 150レベル近接だけど生命70+恩寵2はないと不安でしかないですわ
協力やってて道中の強モブや闇霊のワンパン戦技に耐えるにはこれくらいないと怖い
[ID:V0LFcof5XHQ]
- 無制限帯までいかないと生命1500以下マンは駆逐できないのかな
[ID:NZbRx4L15sA]
- 術師や祈祷師のHPが低いのは他ゲーでもよくある魔法使い系の常で過去シリーズでも通例みたいなもんではあるんだけど、近接系ビルドでそこら辺が低い人は毎度よくやるなとは思う。今作は最低でも1600〜1700はないとキツい…キツくない?
[ID:StksfCIFBsE]
- 某カボチャ玉ねぎだって持久はテーマ上仕方ないとはいえ信仰にステ振りしてるせいで150て高レベルでありながら生命43、恩寵生命タリスマン積んでもでも1700だし遊んでる人の大部分はステ振りを煮詰めるような遊び方してないんだと思う。煮詰めたつもりかもしれないけどそもそも知識がなくてガバステになっちゃうとかね。木の趣旨からは外れちゃうけど多分そういう人達がワンパンツーパンで溶けてったり戦技とか魔法ワンパンを声高に騒いでたりすんのかなってイメージ持ってる。
[ID:t.EKsH9ZkYI]
- まあ某カボチャ玉ねぎさんは生命43でもその分ガッチリと重装着込んでる(なんならヘッショ対策も出来てる)からこその大丈夫感はある。軽ロリの軽装とかヘイキンテキな中装だと生命50(HP1700)近くはないと150帯は不安っすね…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 分かる。特にマルチ攻略側。タイマンや侵入と違って、消耗の関係上最大HPを維持出来なくても進むしかないから、安定した攻略の為には生命により多くふる必要性がある。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- やたらラグい赤と戦ったら静止して10秒後くらいに大量に攻撃ヒットして爽快だった
[ID:alt1pLRPKTg]
- 今作はスタミナと装備重量が一緒に上がる仕様で便利だと思ったけど、鎧系であまり好みがないから結局どのビルドでも初期値のままでほぼ上げてないな
[ID:y27RGklyDXI]
- 戦鬼とか軽装夜の騎兵かっこいいよ!
[ID:9JjrlAeMSaE]
- 失地騎士(重装)は体型弄らないとデブさが際立つけど決まった時の正統派っぷりが素晴らしい
最重量系が殆どカッコ悪いのは同意する
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 「スタミナは…今作消費少ないしいらねぇな…。鎧は…かっこ悪いのばっかりだいらねぇな…。」
持久なんかちょっとでいいんだよ!
[ID:xAmyZb/camQ]
- 可愛い降る星の獣が降る星の成獣になってその後アステールになる知ったんだけど、アステールも暗黒の落とし子→暗黒の星々みたいに進化?成長?するんかね。最終的にどうなるのかなDLCとかで出てきてくれたら嬉しいな
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- えぇ?なにそれは…作中それ明言というか関連テキストあったっけ?つまりソース
[ID:t.EKsH9ZkYI]
- 明言はされてないし、それらしいテキストもないけど身体の構造、造形が似通い過ぎているってことでそうなんじゃないかと疑う説がある。というだけだね。
[ID:WkYxfWtCLJA]
- なんだぁ同郷の生き物を勝手に進化図当てはめてるだけか。ちょっとワクワクしたのに、残念(´・ω・`)
[ID:t.EKsH9ZkYI]
- エリアの最初の祝福からモブ敵倒さずにボス部屋まで走り抜けるホスト何がしたいんだ
[ID:969q9Er4MR.]
- 暗殺の作法が厄介過ぎる…
IDネーム体力バーもロックしないと判別出来ん上に完全透明…一気に詰められて一方的にぶん殴られて体力不利背負わされる
何か対策無いものか…見えざる併用はロックすら出来んからブロックしたくてもIDネーム表示が無いから解らんし
皆はどう対処してる?
[ID:A.Nc15Hn.8c]
- 近づいてくるなら大剣両R1ブンブンか大槍しゃがみR1で引っかける。遠距離なら大弓で狙撃か祈祷の守り系で耐える。相手が重装備でステップ系重刺剣なら戦うだけ無駄なので棒立ちして好きにさせる
。
[ID:58M.Bdv/4fo]
- 単純に勢いまかせで突っ込む人ばかりだし、パリィ手段でも用意してみては?
[ID:WkYxfWtCLJA]
- 多分両手持ち鞭犬ステだわ翻弄されてまともに動けんかった…乱戦だとキツい
[ID:A.Nc15Hn.8c]
- チーターやグリッチ対策に黄金の怒り持っておくと便利
[ID:saV10dR0DOw]
- ジャンプ攻撃はパリィ可にするべき。成功したら仰向けに墜ちて落馬致命。
[ID:WbWS3wRdoaI]
- 確かに今作のジャンプ攻撃はパリィ可でいい気がする
[ID:/bE2vkI8q8o]
- ただジャンプ攻撃をパリィ可能にされるとカーリア騎士と戦う時が怖いな…まあそこぐらいなんだが
[ID:eJiUGICcFvE]
- アウレーザをマルチホストで計5周くらい回ってるけどほぼ毎回鉤指が拘束具でチャリオット即破壊されるわorz
あれ一応グリッチだよな…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 自分は鉤指でそれはやらないが、アウレーザでチャリオットある時に協力呼んで欲しくないのだ
正直アウレーザは敵も道中はそんな強いのは配置されてないし、ギミック解除メインで走り抜けるのがほとんどだから協力でもソロでも鉤指からすると大した差はないので…
ゲルミアの英雄墓もチャリオットの背中が同期ずれで吹っ飛ばされるから呼んでほしくはないのだ
ぶっちゃけると巨人戦争以外のチャリオットありの英雄墓とか一人でやれって思ってしまうくらいには嫌いなのだ…
辺境の英雄墓くらいならまあ付き合うかというレベル
[ID:zZOBqZd7vWY]
- あれ迷惑だった?ごめん、いつも真っ先にやってたわ。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- ID違うが木主です。
ここで言っても仕方の無い事かもしれないけど、一応ごく少数だろうが舌しゃぶ英雄墓のカオスを楽しみたい人がいるって事は頭の片隅にでも止めて欲しいかな…あと嫌なら指を切れば良い、君にはその権利と義務がある。義務は無いけどね。
[ID:5s5HBgjTECg]
- 鉤指は仕事なんや、だから頼まれたからには出待ち対人ホストの手伝い以外やり通すよ
協力は楽しいからな
ただチャリオットにビビりすぎて英雄墓は立ち回り酷すぎて即落ちもある
ホストを崖底に道連れにしてしまったこともある
そうなると恥ずかしくて生きておられんご!
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 英雄墓に限らずギミックは鉤指が率先してやるものではないと思うけど、チャリがダンジョンの面白さに寄与してることも無いからチャリ英雄墓に関しては好きにしてくれって感じだなあ
強いて言えば一部の鉤指と開発が悪いとしか...
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 自分はアウレーザのチャリオット破壊はやらないようにしてるけど、他のダンジョンの火を吹く柱の処理には拘束具使っちゃってるわ...弓矢を用意すれば良いんだけど、つい面倒で...
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 侵入実験の時に試しでタイミング見計らって拘束具でホストを焼いたことがある
正直すまんかった
[ID:saV10dR0DOw]
- 特大フレイルを下さい
[ID:unxyW9MMuts]
- 前から要望だしてるけどやっぱ白の聖杯瓶半減を無くすのは駄目なのかね。半減は赤と青だけでいいと思うんだけどなぁ…
駄目なら祝福で回復するとかせめて切り上げくらいはして欲しいわ
[ID:CWRyVH.k1Mw]
- さすがにエブレの最初からマレニア撃破までってなるとキツいってなるけど、リジェネ祈祷やアイテム、立ち回りに気を付けていけば意外となんとかなるよ
闇霊やり過ごしながらだと確かにキツいけどね
まあ奇数切り上げはしろと思うが
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 半減はそのままで良いと思うけど、長いダンジョンの祝福周りにスカラベ設置してくれ。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- 確かに、スカラベはもっと置いてあっても良いと思いますね。例えばエブレだと、なんでフィンレイのところにはスカラベが居るのに、排水路周辺に居ないんですかね~ あの辺に置いといてくれれば、心置きなく爛れた樹霊とも戦えるのに...
[ID:QcJpD/0/ttI]
- フィールドには集団撃破ボーナスの瓶回復があるから赤青スカラベは空気なのに集団撃破ボーナスのないレガシーにこそ必要な赤青スカラベが殆どいないのほんと…要望何度か送ってるけどダメなのかなこれ
[ID:t.EKsH9ZkYI]
- 闇倒したら全快でもいい気はする
[ID:saV10dR0DOw]
- 闇倒したらホストみたいに赤青2本ずつ回復とか、寄り道ルートにスカラベ置いとくとか
ホストが祝福触ったら聖杯1本回復とか、奇数は切り上げとか、そんくらいあってもいいよなって思う俺ホスト専
忌み地下なんかボス前祝福あるくせに5匹もスカラベいるんだぜ。意味不明。ダーツで配置場所決めたんか?
[ID:NZbRx4L15sA]
- これ以上ホスト側が一方的に有利になるだけの調整はNG
[ID:lAca7K4fEzE]
- 今でさえ侵入が鉤指ワンパンしたりツーコンボ確殺してんのにこれ以上楽にホスト側倒したいとか抜かすなよ
タリスマンも霊薬も全部対人特化できるくせに
[ID:oBhJlCzQnKg]
- ソウルシリーズは対人ゲーですからね。フロムも理解してるからこのバランスなのでしょう
[ID:RAq1HgAYX76]
- 信魔向け武器が少ないのって絶対死かき棒とか黄金律の大剣とかを理力信仰単の武器にしたからでしょ。技魔とかギンバサやって甘い汁吸ってる立場ではあるけどどうか理信補正つけてあげて…
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 最近、屍山血河をよく見るな。全盛期よりかなり弱くなったみたいだが、むしろ適正になった分気兼ねなく使えるっていう、自分みたいな思考の人も結構居るのかも?
[ID:AKHoiWI8GBM]
- ヘルフェンの銭湯とか死儀礼の槍も信魔武器かと思ったら筋魔、技魔武器だしなあ
お陰で死の魔術の傾向と合わなくて両立できないのよね
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 枝折ってしまったわ、信魔武器少ないって木に接木するつもりだったのに
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 自分は死かき棒と死儀礼使いながら死霊魔術使ってる ステは信仰は必要最低限にして知力寄りの技知って感じ 杖はさすがに死王子諦めなきゃいけなくてけっこう悩んだけどね
あと極楽にいけそうな銭湯ね
[ID:Vp3QUFbZb.c]
- アイテム作成要素、正直どうよ?矢とか壺を補充できるのはけっこう助かったんだけど特定のプレイスタイルとか状況以外ではイマイチ活かせなかったというか普通にアイテムは完成品を店に置いてくれって思うときが多かったんだが
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 使いこなせば強いには強いんだろうけど多用するには制限が多すぎてね。有限素材いる奴とか使いたくねぇし(エリクサー症候群) 骨の投げ矢とか血ボルト、虹色石とかちょいちょい便利なのは作ったけど
[ID:khSoomzBptc]
- クラフト要素自体はあっていいんだけど、クラフトさせるために店売りしない、ドロップ絞ってるんじゃないかっていうアイテムがチラホラあるのがな
別に空腹やら疲労で死ぬサバイバルゲームじゃないからクラフトは消費アイテムより武器とか防具に欲しかったかもしれない
まあ初めての試みだし、今後も取り入れるならコストと効果に見合うようにしてほしいか
脂系、壺系アイテムは特にね。紐とか紐とか紐とか
[ID:zZOBqZd7vWY]
- オープンフィールドだから素材とクラフト用意しましたってだけで、別にオープンじゃなかったらぶっちゃけいらない要素だからね。
[ID:WkYxfWtCLJA]
- 矢とか壺を補充できる。それが全てだ。あと完成品とは言わないまでも素材は店売りにしてほしかった
[ID:FfuBCsXxPP.]
- 作成にコストがかかる分性能が良いのは評価点だと思う。死んでやり直しを繰り返すゲーム性で有限アイテム使って死ぬのだけは避けたいから結局使われないだけで
そこだけなんとかしてくれればね
[ID:xAmyZb/camQ]
- 矢は店で無限売りだし壺も爆発石で代用可だから使ってないわ
[ID:lRfXgZJRkcY]
- 素材は売って欲しいし、出来れば周回当たりの有限素材っていうのはやめて欲しいね。 あとは、戦闘中にも作製が出来ればもっと活用できると思うんだけど。それはそれで現状だと強すぎるアイテムもある気がするので、調整が難しいか...
[ID:QcJpD/0/ttI]
- こういうのって製作者の考える採取量の3〜5倍にしないと使われないと思う。死にゲーは特に。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- 採取量増やして一度に所持できる数を生肉団子レベルにすれば良いのではと思う事はある
[ID:saV10dR0DOw]
- 完成品の中に使いようによっては洒落にならない性能持ちがあるから仕方ないと思ってる
[ID:saV10dR0DOw]
- 基本的な奴は素材を売っといて欲しい。火炎壺とか火花の香りはマラソンさせる必要ないと思う
[ID:M/uf.vLZD5E]
- アルテリアの葉とかは売らなくて良いけど、群生地とか作って周回時にそこ立ち寄ったら効率いいとかで
[ID:M/uf.vLZD5E]
- mobドロップ限定のミランダパウダーとかのアイテムは周回回せば回すほど敵が固くなって効率悪くなるからそこをどうにかしてほしいと思うわ。
[ID:5s5HBgjTECg]
- 周回増やすのを躊躇わせてる大きな要因なのは違いないから、周回増えるごとにドロップ率上げてくれないかなとは思う
[ID:saV10dR0DOw]
- 大回廊のサイン溜まりに初めて気づいたわ、お前そんな所にあったのか
[ID:Pop15jeDSXw]
- 前々から思ってたけど、防御を戦技扱いにして戦技を二つ装備したいよね…小盾ガードなんかほとんどしないんだからL1鉄壁の盾+L2武器戦技とかさ…
武器両手持ちしてもガードなんかしないんだからL1嵐足+L2貫通とかさ…
まあ対人はぶっ壊れるだろうけど
[ID:xAmyZb/camQ]
- グレソ両手持ちでどうにも回避が間に合わん時はガードがたまに有効だったりした。
武器ガードも直撃よりマシだし、意外と有用かもと思っている。
小盾はまあまずガードには使わんよなあ。
[ID:qGuYpaltKnk]
- 無限猿ってエルデンリングはノータッチなのかな?自分のやりたいステ振りに最適な素性教えてくれるの便利だったなぁ…。
[ID:sm1ydvT8y0Y]
- ビルドプランナー的な話であればほとんど同じものが別である。運営者自体の話なら自己紹介にお休みって書いてて2月の発売前から音沙汰がないっぽい
[ID:Q/h2HUniwmc]
- ELDEN RING bild character で検索だ!ちゃんと武器強化値ごとの攻撃力とかも表示してくれるので優秀。
[ID:jtf123Ntgcw]
- 曲剣二刀流で海賊ロールプレイしたくて装備探してたんだが、
貴人の帽子、放浪商人の装束、ラダーン足甲でそれっぽい見た目になった。
放浪商人を虜囚服に変えると船長から一般船員みたいな雰囲気になる。
曲剣じゃなくて錆びついた錨と壺大砲でも良さげ
[ID:M.rDr7ssVmo]
- 流行りに乗ってボックで一キャラ立てようと思うんですがね、名前どうしよか迷ってるんスよ。ボッチザボックか、ボックザロックで。だいぶステ振りから服装まで変わってくると思うんスよ、この二つの名前だと…どっちの方がいいかな誰か押してくれ背中を
[ID:t.EKsH9ZkYI]
- ボックザロック…良い名前じゃないか!。
[ID:GRJKp1UQFRA]
- やっぱラダーンはすげーよ。
古いアニメソングの替え歌いくつもできるもん。
[ID:sRVk.ProlIY]
- 久々にオンしたが海外アリ30未満リムグレイブとはいえ結構マッチングするじゃねーの
定番どころ以外の具合はどうよ?
[ID:uhj7S02rSsY]
- 定番所が具体的に何を指すかはわからんがレベル100〜200間なら白も侵入も不自由しないと思うぞ。
広域マッチングのおかげで高架下の洞窟とか賢者の洞窟とかにも協力で入ったり侵入したりする。
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 久しぶりにやったけどまだまだ白といちゃれることに感謝
[ID:wHH6KY9LxBU]
- サイン溜まりが遠方対応したのが本当ありがたい! …まぁ最初からそうしてもらいたかったけども!
[ID:hte06OSFSlQ]
- ttps://youtu.be/_vyYsCY8BGs
これ見てると侍プレイに憧れるけど、自分がやるとゴリ押しになるだけなんだよなぁ…
[ID:wHH6KY9LxBU]
- 俺、気付いちゃったんすよ。
かぼたんも人形ちゃんもいないこの世界に、癒しがないじゃないっすか。
[ID:sRVk.ProlIY]
- ショップの双子を拝領するのだ。裏切ることなく死ぬことなく傍にいてくれるぞ
[ID:R65dtBHrQDE]
- エンヤばあちゃんは亡くなってしまうのが残念…
[ID:0tWyP7OxSFo]
- 今作に限っちゃ遺灰連中がそれだと思ってる。みんなかわいい
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- メリナが居るメリ
[ID:AKHoiWI8GBM]
- 久々にエルデンやってみたけど、なんか妙に侵入してくるのが直剣二刀流ばっかだな…いや偶然かもしれんけども。 見事に完敗してる訳だが、トレンドなんかね?
[ID:hte06OSFSlQ]
- 振りも早く火力も出せる・状態異常入れやすいとかじゃない
トリーナとかヤバいしな
[ID:ylTjodQoMXo]
- 睡眠は今でも強いよな…
睡眠耐性が低い装備だと
睡眠→モーション中に睡眠→のループでそのまま殺されるからな
[ID:WP94ITWgPOM]
- 直剣二刀多いよねえ
岩石剣付けて隙にJL1してくる人とか結構見掛ける
[ID:c9CzjrjIaS2]
- ダクソ3の時からそうだけど我慢直剣が強い
[ID:QTvrknRXAPw]
- やっぱ多いっぽいなぁ、ありがとう
斧二刀流にもその強さを分けてやって欲しいよ()
[ID:hte06OSFSlQ]
- ホストが戦わないand同僚早々に退場のため、一人で氷竜倒すハメに。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- 俺も呼ばれたよ、ホストがずっと高台の上でボレアリス見てるだけで同僚は呆れたのか帰った
ナズェミテルンディス!?とは思ったが、竜を狩るのは騎士の誉なので一人で狩りました
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 聖樹ローレッタで同じようなことあったけど、アホらしくなってホストの元に誘導してあげたら為す術なく即死してて面白かった
[ID:zSeBIKIIEMs]
- ストーリークリアに必須なボスで逃げ回るホストはまだ分かるけど、なぜスルーできるフィールドボスでわざわざ鉤指を呼んでまでやるんだ…?
[ID:QwyS0qgdh5I]
- レベル縛ったキャラで見てるだけホストから火の巨人に呼ばれて、10分くらいぺちぺちしたぞ...ホスト氏が中途半端な位置に居るもんだから、巨人くんがコロコロ動き回って死ぬほど苦労したゾ
[ID:WEY/uMaUw52]
- steam版なんだが、地域外無しのときに「knight」ってサインが見えて、地域外ありの時に「k***ht」っていうサインも見えて伏字がどんな基準なのかいまいちよく分からん
[ID:XR7b/y2Z8HE]
- nigってのがどうもあまりよろしくない言葉らしくて伏せ字になるらしい、意味は知らない。knightなんてよく名前に使われるだろうにちょっと残念な仕様だよなぁ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 伏字になってないのはiと見せかけて小文字のLだったり、なんらかの方法でキリル文字を使ってるんじゃないかと予想
ちなみにnigって言うのは黒人差別用語(日本人で言うジャップ)の略称だ
[ID:ErlfRON7Gxw]
- ジャップより黄色猿くらい酷い言葉とも聞いたね。
ニ.ガーだと黒人の友人同士なら通じるスラング。
ニグ.ロは人種そのものを指す蔑称とか聞いた。
態々調べてないし聞き齧りだから違ったらごめんね。
まぁ、使わないのが一番ね。
[ID:Ypjz7edrATI]
- (利用規約違反コメントのため削除されました。)
- 過去に葦名 弦一郎の"シナ"が引っ掛かって伏字になるのがあったね。伏字処置をするならするで入力中に伏字になると言って欲しいけどな。今回もステルス伏字なの?
[ID:0A3WOXN78cM]
- セレンのイベント進める前にセレン(本体)に会いに行くと苦しそうに「よく飽きないものだな変態共が」みたいなこと居うけどつまり周りにいる人形兵の慰み者として扱われていたということですかね?
[ID:eDAtqBHbMwQ]
- 人形兵ってそう言う自我的なものあるのかな?
どちらかと言えば、磔にして拷問されてた感じかと思うな。
もしくは、おかしくなる前の魔術学校の関係者が遊びに来てたのかも?
[ID:L4./LI.kXFk]
- パロディ元のアーマードコアに出てくるセレンが変態って罵るのが一種のネタになってたから、あまり状況は関係なくなぞっただけだと思う
[ID:wO2YGDqj37E]
- セレンってパロディ産だったのか…
[ID:uXOkYjMOK1Q]
- んなわけ。ユリアとかカルラでもそうだったけど、ワンフレーズ出ただけですぐエロに絡めるの大杉。
[ID:zQwQHH.jyJw]
- 今回の生まれ変わり開始も終わりも余計な会話してくるし、非戦闘エリアにつき試し振りできないし不便極まるよな
[ID:0A3WOXN78cM]
- 煽る前に状況は確認しようぜ… 後ろでホストが別の侵入者にコロコロされてたり後ろでボスが大技振りかぶってたりで、ホストのタマ取りに行ってる筈のこっちが心配になる… 酷いとホスト撃破が間に合っちゃうことすらある
[ID:jKWn4tftknU]
- 重い腰を上げて次の周回に進んで、思い切って純技に転向してみた
軽装軽ロリのこの頼りなさ、重装脳筋からは得られないスリルとロマンがある!
当然だけど、
防 御 力 な ん て ね え よ
[ID:QITAGyMUBqk]
- あー、火力もねえ、魔術もねえ、攻撃速度は変わらねえ
強靭ねえ、耐えられねぇ、ボスまで何度もぐーるぐる!
[ID:dOotWgjKCEw]
- 若干馴染む面白チクビ
⚠︎山羊には全く似ていません⚠︎
[ID:cXb18ZWRmm2]
- 重装系脳筋ビルダー拓也
強靭107だって。すごいわね。
[ID:ZnUzPNRX76E]
- 涙はお前にゃ似合わない
[ID:WP94ITWgPOM]
- 「ビルダーの花弁」
[ID:0A3WOXN78cM]
- 火 力 こ そ が 正 義
[ID:M/uf.vLZD5E]
- カンストローデイル呼ばれて無事霊体ゴッドフレイ倒すまで行けたんだけどホストも同僚もノリノリでジェスチャーしてくれる人たちで楽しかったわ
白活やめられねえ
[ID:iAYCKy17x7s]
- 元々開発陣は前シリーズでマッチングの為のレベル縛りを想定していなかったと聞いた事あるけど、Lvの上限を低くするかステを99まで伸びやすくしてビルドがカンスト前提で完成する感じでもよかったんじゃないかなと思う
[ID:y27RGklyDXI]
- レベル300を上限とかで良かったな。713はハードル高いし、じゃあ切りの良い所にしようってなっちゃう。
[ID:od1benBFIuY]
- 713にするメリットもそんなには無いし、無駄になってる感はあるよな...Max300にして必要ルーン量をもう少し下げれば、マルチのレベル帯は上限貼り付きになる気はする。
[ID:cQ/b0J0.Fss]
- ダクソ2のソウル取得量マッチングってどういうつもりだったんだろうか?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 初狩り防止もあったんじゃね
[ID:zQwQHH.jyJw]
- うーん、外人さんホストはHPはちゃんとしてるけど動きが駄目な人が多いなぁ
[ID:JG46VbhGbp.]
- 拙者ダクソ2のキメラモーション大好き侍、後続の作品に全く生かされてなくてそろそろキレそう
[ID:uX7EB21jpu2]
- 2の大斧だけど斧モーション、大剣だけど両手持ちが直剣モーション良かったよね
せめて持ち方だけでも買えてほしかったなぁ
[ID:LQfEsmqggKs]
- キメラモーション大好きニンジャもそろそろ爆発四散しそう
[ID:xAmyZb/camQ]
- 俺のヨアの槍を知らないか?ドラングレイグに落としちまったみたいなんだ…
[ID:NAAp4fkT47E]
- ダクソ3も確か狂王の磔がキメラモーションだったくらいだからなぁ
戦技使ってて楽しい!てのも良いんだけど、武器そのもののモーションが使ってて楽しいに繋がるともっといいんだけどねぇ
[ID:8oLDow5GnGI]
- サンティとかいう両刃剣を殺した槍。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- DLCに期待期待
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 正直マレニアとかラダゴンの手前で侵入できる必要無かったよね?
[ID:rNFDMQb/jdM]
- やることと言えば袋叩きに合うか見送る事くらいだしな
[ID:XrZLK8EEQPk]
- マレニア前はまあ仕方ない面もあるかと思えるけど、ラダゴンとかモーゴットのようなボス部屋とボス部屋の間の小スペースまで侵入可なのは本当に謎
[ID:FtWKj3ILGSM]
- プログラム作るのが面倒なんじゃね?マルチ不可領域と別に、協力可侵入不可領域を設定して、範囲決めて、その範囲内にホストいる時は侵入の選定から外すように…あー、もういいやって感じ。
[ID:fAa6f7.tooc]
- 侵入時に闇が生えてくるスポットが設定されてるからフロムは意図的にやってると思う
[ID:M/uf.vLZD5E]
- その通りだけど、侵入したからにはしろがね壺ぶち当て狙う
[ID:EPOksrF7VYI]
- まぁ、昔からだからなぁ。(聖獣前で侵入されながら
[ID:rZ3p8pUxU2Q]
- エル獣前で侵入されて、自縛霊薬で体当たりされたことがあったな あそこで侵入されてもしてもお互いにいいことないよね…
[ID:w/RXPoFnTL6]
- ライカード前のクッソ狭い小部屋で侵入されたときは開発の正気を疑ったぜ
当然こっちはみんな大蛇狩りに着替えてて、侵入者は修正前ちいかわ
[ID:tTULQEOpeN2]
- 150で色んなコスプレキャラやりたいから、1周長いからとりあえず素寒貧で!ってやってたけど、計算したら今のコスプレは預言者なら5レベルも差が出ることに気付いてしまった…
3ぐらいなら許容範囲だけど5かぁ…でも新キャラ作るの面倒だしなぁ…ドウスル…ドウスルッペ…
[ID:TlaXnZ4CZl2]
- わかりみが深い…。色んなコスプレデータ作りたくても今作は1周するだけでもエリア広すぎて面倒なのよね
自分は素性でのレベル差はもう諦めた!
[ID:hte06OSFSlQ]
- そうなんだよねぇ
色んなコスプレしたいからできる限りタリスマンと武器防具回収したいからイベント漏れがないようにwiki見ながら…みたいな感じでやってるからカロリー高いのよねぇ…
[ID:rUdbz7dAa82]
- 贅沢だとは分かってるが、大鎌にもっと種類が欲しい
[ID:f6y5mCU7HGU]
- 重刺剣にももっと種類が欲しい!
[ID:cQ/b0J0.Fss]
- 農具の木製じゃなくて、ガチで戦うために作られた金属製のバトルサイズが欲しいな。もちろん変質可能。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- リアルな話をして申し訳ないが、戦闘用の鎌って歴史上あったのかな?農民が仕方なく使ったのは分かるが、戦う時に横に長くするメリットがあまり無い気がする。
[ID:fAa6f7.tooc]
- リアルとか歴史上の話をここで持ち出すのはナンセンスだろ
車輪とか笛とか錨が武器になってるんだぞ……現実がモチーフになっててもあくまでファンタジーゲーだからな
[ID:M.rDr7ssVmo]
- あったみたいだけど、刃を取り付ける位置を変えてたらしいから鎌って感じはしないものだった。
まぁファンタジーの世界だし光輪のサイスみたいに初めから武器としてデザインされた鎌は既に有ったり。
草花を刈り取る鎌は黄金樹信仰において恐怖の象徴だった〜とかありそう。高枝切り鋏とかのが恐れられそうだけど。
[ID:cBo/.X8mUV.]
- 刃が横に長いメリットがあまりないので縦向きに付け替えられたものが史実であったらしい。デモンズでそのタイプの鎌が採用されてる
[ID:5j2Dlb8eVWg]
- リアルを言うとグレイブとか元は戦闘用に刃の角度を変えた鎌
フロムも昔はグレイブをサイズと呼んでいたのじゃ…
[ID:xAmyZb/camQ]
- 木主だけど、刃が縦のサイズは初代ダクソにも有ってコレじゃねぇ!ってなってから、エルデにもある農業用の大鎌に違和感を覚えながら使い続けやっと出会た生命狩りの鎌の斧槍モーションに泣いたんだ
[ID:f6y5mCU7HGU]
- 戦闘用の鎌は刃の向きを使いやすい方向に取り付けてありますよ
[ID:r.JEm9gsoE2]
- みんな詳しいのう。勉強になったぞ。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- 慟哭砂丘にぶっ刺さってる、刃が三つ並んだ鎌とかほしい…
[ID:Zb40O8/meRY]
- どっかの邪神教徒が持ってたようなのあるよね
[ID:EPOksrF7VYI]
- 魔法陣の中で切腹連打して敵を倒す褪せ人とか嫌過ぎる
[ID:fYX3XQnysNA]
- どうして鳥人形兵の武器が無いんですか…!どうして…!
[ID:qVp89X7x6WQ]
- 呼び水村のDがいるとこの罪人フード死体って何者だったんだろうか
門前町に1体だけある女しろがね人の死体も謎
[ID:ZYB7C2QM/06]
- 女しろがね、すごい形相してるよね……周りに第二世代が大量にいるのも意味深だけど俺の頭脳ではわからん
[ID:beltvpDNzy2]
- 肉まんだと思って齧り付いたらあんまんで期待と予想と認識からかけ離れた味の衝撃と哀しみで死亡したと見た
[ID:fYX3XQnysNA]
- しろがね人は第一と第二で一緒にいることはないし
オルディナには第一のみモーグウィン王朝には第二のみと互いに独自路線歩んでるから
敵対してるかそうでなくても距離を取ってるのは想像に難くないからねぇ
[ID:Fp27GnASkH6]
- DLCでローゲリウスの車輪でないかなぁ
ギーザも楽しいけど戦技でウォンウォン言わせたい
武器カテは大槌か大盾ならいけると思うからさ
[ID:rDFaTz7RAtc]
- 車輪は車輪でも骸骨の方だったりして。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 前パッチ(1.07)から1ヶ月経ったから何かしら動きあるかなと思ったがなさそうだな
やはり2ヶ月ごとの動きっぽいから12月までは白活しながら遊んどくしかないか
[ID:1MT7KQIpf7I]
- フロムからのクリスマスプレゼントで
DLC来ないかなぁー。
[ID:bBx8pya6E76]
- 各ゲームアワードでDLCの発表あったらいいなあっておもってる。
[ID:vN3go9bM9fM]
- 対人の耐性防護の弱体化〜まぁだかな?
[ID:njvVLqO9epA]
- 神秘技量ビルド組んでたけど、唐突にグレソや特大武器が降りたくなった。
というかやっぱりでかい武器を使いたくなった。
魂が脳筋に染まってるんだ。
[ID:sRVk.ProlIY]
- レベル150のキャラ作ったけど全然マッチングしない…
[ID:C8wj23Wsh9M]
- もちろんしてると思うけど、武器ちゃんと強化してるよね??
[ID:BibrwkF.BEg]
- 質問掲示板にもマルチポストしてるゴミクズだから構わないほうがいいぞ
[ID:IvLjkWo2gKo]
- なんでそんなにトゲトゲしてるの
[ID:1UEW8aI/AfM]
- そうなんだね、教えてくれてありがとう。
それはそうと、もう少し柔らかい言葉遣いをした方が、お互いに気持ち良く掲示板を利用出来ると思うんだけど、どうだろうか?
[ID:TTk131cVQ76]
- まぁネットには意味も無く攻撃的なのはよくいるから一々気にしてたらキリがない
[ID:khSoomzBptc]
- 大体そういうタイプって面と向かっては言えないタイプだから気にしない気にしない。
[ID:2XQWHoS88fw]
- 何故質問板にも投稿したらゴミクズになるのか、コレハサスガニワカラナイ…
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ゴミクズとか言っちゃうのはアレだけどマルチポストは実際嫌がられる
[ID:qfeQnUkXqxg]
- そうなんだ、ありがとう!(後で他の人にきいとこ…)って目に見えるところでされたら嫌やろ知らんけど
[ID:XyLsk5/.wZs]
- ホストとしてか鉤指としてかどっちなんだろう
[ID:w/RXPoFnTL6]
- DLCより軽ロリが狩人ステップモーションになって軽量武器の両手持ちの持ち方ががタニソ仕様になるアプデの方をより強く望んでいる…何度も要望送ってるのにフロムよ我らの声が届かぬか
[ID:fYX3XQnysNA]
- ヤーナムステップ化はタリスマンで来そうだな
[ID:UIW2MB4ZPgk]
- 義手と同じようなステ+5&オマケ効果タリスマンが筋知信に追加されてそのいずれかに付いてたら嬉しいな
[ID:fYX3XQnysNA]
- ブラボが血であることを考えると新たに神秘タリスマンが出てきてそっちに付きそうな気がしないでもない
[ID:.zDudZfhQqM]
- 過去作ds3には技量+3&ローリング変化指輪があったからそういうパターンもあるかも?
[ID:fYX3XQnysNA]
- みんなの名作だと思うマップランキング教えて。個人的には
4エブレフェール
3永遠の都ノクローン
2王都ローデイル
1ストームヴィル城
[ID:AKHoiWI8GBM]
- マップとは逸れるけど、高路下の洞窟は
数あるダンジョンの中でも作り込まれてて
新鮮だったから楽しかった。
[ID:2XQWHoS88fw]
- ダンジョンでいうとローデイルの地下墓は初見完全に騙された…良い思い出だわ。あとアウレーザの副墓も
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 腐れ湖、英雄墓、ケイリッドかなぁ、前2つは舌しゃぶマルチするとカオスで楽しいし、ケイリッドは初見でサリア坑道トラップから出てきた時の衝撃は忘れられん…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- エブレフェールは貴腐騎士の釣り出しとか立体構造を考えながら進むのがめっちゃ楽しかったなあ。ストームヴィルは最初の迂回ルートとバリスタ地帯周りが好きだった
[ID:85T3k46uLjU]
- エブレフェール、ストームヴィル城、シーフラ河、あたりですかね
エブレフェールとストームヴィル城は色々探索してるうちにこんなルートもあったのかとか、あんなに苦戦した場所がこんなに楽に通過できるのかとか新鮮な発見が多くて楽しかったです シーフラ河は完全に思い出補正ですね エレベーターでどんどん下に降りていった先の星空が衝撃でした
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 分かる。あの衝撃は忘れない。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- やっぱ地下世界だなぁ。(実質ロード時間のエレベーターがあるとはいえ)シームレスであんな広大な地下を繋げたのはかなり衝撃的だった
[ID:khSoomzBptc]
- ケイリッド全域。まず風景がヤバくてBGMもヤバい。出てくる敵もみんな見た目も強さもヤバくて、もう何もかもがヤバい。地獄か?と初見で唖然としたことは忘れられない。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- ケイリッドはロケーションが好みドンピシャで感動した
それだけにデカいダンジョンが無くてガッカリもした
[ID:/bE2vkI8q8o]
- よくもビッグ・ボギーを穢したな…念入りに祝福してやるぞ、坩堝の騎士
[ID:fYX3XQnysNA]
- 俺の知らないエルデンリングが始まってる…
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 2キャラ目が100時間ぐらいでようやく完成したけど、構想はあと3キャラいるんだよな…。周回ホストする予定でいるから、なんだかもう素寒貧で生まれ直しながら周回した方が良い気がしてきた。無駄になるのもせいぜい5,6レベルぐらいだし、古竜鍛石とかも沢山いるからモチベにもなるし…。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- 素寒貧でいい……そう思っていた時期が私にもありました
素性から決めたロールプレイしたくて無限にキャラが増える
[ID:r4XynRV0V0.]
- ラダーン前の転送門って侵入者いると使えないのね 相手がやる気なら倒さなきゃならないが、気付けば白さんが背後で入水していた ダメージ受けてたし普通にロリ方向をミスったならいいが、出待ちを疑ってのことなら悲しいというか申し訳ないというか
[ID:w/RXPoFnTL6]
- ああ、たまに転送門に入れなさそうにしてるホストいるから何だと思ってたが、それが原因か。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- 実際に侵入アナウンスがある少し前から使えなくなるんですよね どうして使えないんだろうって戸惑ってると、赤いのが生えてくる感じです
[ID:w/RXPoFnTL6]
- システム上同じ物である遺骸や棺は記憶違いでなければ使えたはずだけど、何故転送門はダメなんだろう
そもそもなぜあそこに侵入できるようにしたんだろう
謎は深まるばかり
[ID:WZGHjHal3gU]
- 納刀してる時に1番かっこよく見える武器といえばなんだろ
トロルの黄金剣とかはコンパクトに収まって見栄え良いが
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 侍一式着込んで打刀だな。
オーソドックスながら、これがまたやはりカッコいい。
十文字を両手持ちにして納刀してすれば、正に戦へ赴く武将が如き威風よ!
欲を言えば、着流し風の着物と袴があれば最高だった。
[ID:ukqoE9j5tgU]
- そりゃあ騎士系の鎧一式に鞘のある大剣よ
[ID:r4XynRV0V0.]
- 慈悲の刃かっこいい、右手武器両手持ちして左のこれを鞘にしまった状態がすごく映える
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 普段なら侵入してホスト落下死はラッキーとか思うけど、最近2度ほど侵入→直後に目の前をホストが落ちてくっていうふと窓の外を見たら…的な軽くホラーな流れはアカンかった…
[ID:jKWn4tftknU]
- 無限猿系ねぇなぁ…と思ったら某動画にてElden-Ring Build-Planner とやらを発見。1.07にも対応してて、ちゃんと攻撃力も重量も出るし、タリスマンの効果も反映されてて大満足。これからよろしく!
あとここの英語表記にも大変お世話になってます。頭が上がんねぇぜ。
[ID:n0rULST5Y8M]
- 新キャラ作ってて思うこと。
石が集まりにくい。通常と喪色でちゃんと武器選んどかないと、いやちゃんと選んだつもりでもなんか後々後悔してくるわ
[ID:sRVk.ProlIY]
- 喪色はともかく、通常は石の入手数と使用数の設定を間違った感。
[ID:AKHoiWI8GBM]
- ふだんレガシーでホストばっかりの自分が侵入や青やってみて思ったのが
外国人ホストってフィールドマルチばっかりしてんのな…フィールド7:ダンジョン3って感じ
[ID:NZbRx4L15sA]
- 普段白やってるが、ほとんどボス前かダンジョンだよ。フィールドの場合、半分くらいは舌シャブ出待ちだから、侵入者側は多く感じるのだと思う。
[ID:f/a4YPwh1DA]
- ラニの話によるとマリカの次代の候補としてラニ、ミケラ、マレニアがそれぞれの二本指に神人として見出され、神人の特別な従者としてラニはブライヴを授かった、ということみたいだけどミケラマレニアの従者はどんな感じなんだろうなあ
[ID:c9CzjrjIaS2]
- ローレッタのイメージかな。
[ID:2XQWHoS88fw]
- ローレッタさんはしろがね人って噂があるから、そうだったら違うかな。ローレッタさんに穢れた血が流れてるなんて信じたくないけど。
[ID:bYwgN.b0prs]
- あくまでイメージとしてよ、聖樹にもいたし。
関連性がありそうなもので連想しただけ。
[ID:2XQWHoS88fw]
- マリケスも狼っぽいし、赤毛の半狼もいたのかなぁとか思ってた。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- ミケラとマレニアは双子で宿痾持ちだから2人で一匹の従者持ってそう。マレニアとかでかい狼側にいても似合うだろ。そう...アリアンデル絵画世界にいたような...
[ID:bOvs387X3B.]
- 災いの影とブライヴと黒狼の仮面を見るに従者の規格は全部同じ可能性がありそう
黄金律に見切りをつけた時あたりに処分したんだろうね
[ID:iQCrkRrQe02]
- 影は操られたブライヴで仮面は顔の模倣だろうから別個体が出たとかでは無いと思う
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 木主です。個人的にはミケラの魅了の力により絶対服従、ミケラがモーグウィンに行っている間何かしらの密命を遂行中or隠されたミケラの本体のようなものを守護しているのどちらかでDLCでミケラの前座ボスとして出てくると妄想している...
外見はミケラの従者金狼、銀狼とかでどうですかね…
[ID:c9CzjrjIaS2]
- ついた枝に反応せず妄想垂れ流すだけなら最初から妄想談義板に書いてて欲しい
結局またDLCの話じゃん、出るまでエルデンリングでもして大人しく待っててくれ
[ID:/nIkwNNxYbE]
- 考察や妄想に書くほどでもないと思ったのと、反応のつもりでした。失礼致しました。
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 刺剣二刀流のジャンプL1って強靭削り120もあるのか
侵入のフル山羊がツンツンしてるだけで怯んでたから驚いた
[ID:tGD3.ruDIYs]
- 俺は侵入専門の褪せ人なんだけどさすがにホストと白に命乞いと土下座されたら指切って見逃すしかないわ…。
[ID:qpLJfuc4LcA]
- ホストだけじゃなく白まで必死に助けを乞うのは草。早々見れないのもあるけど開戦前にそこまでされたら帰っちゃうわ
[ID:.zDudZfhQqM]
- ダッシュ攻撃やローリング攻撃のモーション最初は突き系が早くて持続長くて射程長いから正義と思ってたけど、回転系の横振りは振り始めと振り終わりでタイミング外して当てられるし、縦振りはジャンプを狩れるから全部良いなと思い直しつつある。
回転横振りは特大剣のDR1でよく見かけるけど、大槌で猟犬ステップ飛び込みR1するのもメッチャ当たる……
[ID:1kxQCvuERC6]
- ガッチガチの重装大盾騎士にあこがれてホストしてるけどだいたい盾剥がしされて昇天してる。盾はかっこいいから聖樹紋の大盾。そして大体煽られる…もっと立ち回りうまくなりたいなぁ…(悲しみ
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- 今の対人環境だと大盾であろうとも強気に構えられるもんではないだろうから、剥されずにガード判定ごと押し付けられるシールドバッシュをパリィ気味にカウンター運用するとかしないと扱うのは厳しそう(なお狙い過ぎると逆にカモられる模様)
[ID:.zDudZfhQqM]
- 剥がされないシールドバッシュはたしかに貴重だね…中々辛い環境だけどがんばります!
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- 似たような人がいた
盾持つなら魔力の盾や盾脂、鉄壁の盾と大盾タリスマン併用すると結構変わるよ。あと鉄壁の盾は魔力の盾や盾脂と併用出来ないから注意。
強靭も活かして重装騎士の強さを見せつけるんだ
[ID:jhfnc/XGWww]
- ナカーマ、大盾タリスマンナーフされてから一回も使ってなかったけど、前回ので上方修正されてたんでね…盾脂辺りと組み合わせて使ってみます!ありがとう!
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- ツイッタートレンドに上がっててドキッとしたが
ただのGOTYノミネートですか…
[ID:BG9IBHSqbLs]
- ここにもDLCの幻視の器がいたか……。
まあ、GOTYノミネートはめでたいことだから祝おう。
[ID:0UuikZCWN5s]
- 誓約欲しい。あと武器名が〇〇の剣と直接的すぎるのが喪色に多い気がするからジョワユーズとか凝った名前にしてほしいな。
[ID:n0Le28kyKFw]
- ジョワユーズとかそれこそまんまパクリじゃん
武器が○○の剣と呼ばれるまでの来歴に思いを馳せたりするのが乙なもんだぞ、まあエルデンはやりすぎてクドくなっちゃったけど
デモンズどころかキングスからずっと武器出し続けてちょっとネタ切れもあるんだろう、そう不満を言うものじゃないよ
誓約は集める手間がなくて正直助かった 広域マッチあるし今さらよくね?
[ID:zZ8bUFlWclk]
- ウロコ…骨…耳…うっ頭が
まあ誓約というか背律者はちょっと霊体の色が違うぐらいはあっても良かった気はする
[ID:.zDudZfhQqM]
- もちろん、ジョワユーズって名前にしろって言ったからそれはパクリなんだけど、あれだって「シャルルマーニュの剣」って名前じゃなくて陽光だったかの意味があるもんだし概念自体はデモンズとキングスとも違うわけだからもう少し哲学を感じたかったってだけよ。
[ID:n0Le28kyKFw]
- 落ちそうで試したこと無いんだけど、ケイリッドの永遠の暗黒がある塔からあの巨大木降りていけそうだけど地上まで行けるんだろうか・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- オニールがいる所のかな?自分は初見の時その木伝って降りてオニールに出会してしばかれたから行けるよ。
[ID:cBo/.X8mUV.]
- 遺灰使うとヌルゲーだよな!あとステップ使うとヌルゲーだよな縛るか!と考えて
そもそもステップに限らず戦技強いの多くね?出血凍傷も強すぎでは?ジャンプ攻撃も強靭削りすぎだろ?二刀自体強すぎでは?
とか考えて何まで縛れば妥当なのかよく解らなくなってきた
[ID:hYtrnQYoRLE]
- 何が妥当かは貴方自身のプレイスキル次第じゃないですかね…結局遊んで楽しむのは自分自身なんだし。俺こんな縛りでもクリアできるんだぜワイルドだろぉ〜?ってイキりがしたいなら万人に分かりやすそうなレベル1無強化あたりやってみればいいんじゃないでしょうか
[ID:fYX3XQnysNA]
- 重量過多R1ペチペチのみ縛りやれ
[ID:khSoomzBptc]
- 全てノーロック縛りとかは?武器に寄っては簡単だけどが練習にはなるぜよ
[ID:3PmMu25BwZQ]
- 全編栗本チャレンジやろう(提案)
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 低歩数縛りとか?
各地点までローリング何回でいけるか計測して、各ボスに何歩まで妥協するかを設定してチャート作りするのは今までに無い楽しみ方だと思う
[ID:GtmYTBhAxOo]
- 遺灰禁止、通常パリィ以外の戦技禁止、スペル禁止、特大武器・特大剣禁止くらいでも結構歯ごたえあると思う。
レベル1武器無強化は手出したことあるけど、夜巫女と腐敗抜きでやれる気がしないし、道中駆け抜けだから攻略の面白さは無いかな…。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 単純にロンソとカイトシールドで渋くいくだけでもかなり変わるぜ
[ID:b6IH7boQGEw]
- 月光剣を携えた青を基調にしたcoolな騎士を作ろうといろいろやってきたけど、ふと気がついたら忌み一式に獣爪大槌に巨人からむしり取った髪鞭を携えた巨漢なキャラが出来てた。
どうして、、、?
[ID:C9bV/VOqZu6]
- 狂うな騎士になっちゃったか……
[ID:ahxXyAbNxEg]
- 更に左腕に竜の首が付いてしまった。どうして、、、?
[ID:vAy7h2SLlWc]
- 仮にホーラ・ルーがエルデの獣と戦うことになってたら、
あの正面の傷みたいたところに両腕突っ込んで一瞬で三枚におろしそう
[ID:M.rDr7ssVmo]
- エルドラソウルのディアマンテクラッシュかな?
[ID:9Ng4L9bExNo]
- 単眼の盾とか、番犬の錫杖みたいな、武器の強化値とバフのみで威力が上がる戦技や、基礎値が高くて補正が低い系の武器データ集めたら、粗製ビルドってできるもんかな
まあ、単眼の盾も番犬の錫杖も必要筋力が高いから、粗製と言ってもそこそこに振る必要はあるけども
[ID:spb1xFtWbZg]
- 粗製でも出血と氷槍(と腐敗)でよくねになりそう
[ID:EQZ8uDiRVVA]
- 攻撃を当て続けなきゃ発動しないバステなんてのは、俺には難しいんだ!
[ID:spb1xFtWbZg]
- 赤獅子でダウン取ってレドゥビアとか
氷槍は普通に火力も高いから遺灰にタゲ取らせて遠巻きに撃つだけでいいし、滑車で腐敗ボルト撃てばわりと簡単に入るよ
[ID:EQZ8uDiRVVA]
- レドゥビアは連打で当てれば強いけど、そもそもその立ち回りが無理……って思っていたけど、赤獅子でダウン取ってからでよかったか
攻略なら、射程バステ攻撃も粗製ビルドの基本戦法で充分いけるんだな
[ID:spb1xFtWbZg]
- グレートカーリアとかミケラの光輪、黒炎の渦は低ステでも割とダメージでるね。 岩石剣槌、赤獅子の炎あたりでダウンさせれば入れやすいかも
[ID:85T3k46uLjU]
- その辺は信仰、知力が結構必要かと思ったけど、むしろ逆でいけるのか
ミケラの光輪なんかは、信仰に振る分を精神に振って連射性能上げる方が強いのなら、確かにありがたい
[ID:spb1xFtWbZg]
- アレキ込みなら信仰30以下でも4桁出せるはず
[ID:85T3k46uLjU]
- 30以下でそこまで出せるのか。攻略性能やばいな
[ID:spb1xFtWbZg]
- ディアロス、まさか戦技無いの?パッチすらキック使うのに?
[ID:UN0TTfBNq/Y]
- お兄ちゃんはキック使うんかな?って思ったけど猟犬だったね
花弁は喪色強化で固有戦技ならいいのにね
[ID:pi.MtTv/046]
- メリナちゃんが体のどこまで火傷してるのか見てみたい
[ID:1UEW8aI/AfM]
- しろがね壺のためにしろがね凝血集めてるけど、100個もキツイな
しろがね村の連中何人やったかわかんないわ
協力時には積極的に侵入に投げてるから呼ばれるたびに使ってると需要と供給がカツカツや
もっと落とせよお前らのその穢れたる血をよ
[ID:zZOBqZd7vWY]
- しろがね坂で劣等殲滅波じゃ効率悪いんか?
[ID:khSoomzBptc]
- みんなの導きの武器とよく一緒に戦う遺灰はなんですか?
[ID:sRVk.ProlIY]
- イケメンモーションで長リーチの騎士大剣と、夜巫女と剣士傀儡だぜ!夜巫女はそこそこの高耐久を2体出してくれるからタゲ分散にも有用だし、何よりビジュアルが強いから愛用してる。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- いつもサブ武器に仕込んでいる我慢をつけた鉄球拳…この手に限る。
[ID:GRJKp1UQFRA]
- 大型ナイフ1本と蛇人かなぁ。
なかなか可愛いからちょっとした癒しも込みで。
[ID:2XQWHoS88fw]
- 男は黙って黄金のハルバード。一周目のラスボスもこれで倒した。遺灰はよく分からなかったから、インクヴァルとルーテル使ってた。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- 騎士大剣とディーネ!
[ID:ckgTN3pw6jo]
- 恥ずかしく思うが、月隠とイングヴァルさんに頼りっぱなしだったな
[ID:xl12MjAqhqE]
- 秘文字の剣と邪鬼インプ
秘文字の剣は戦技と盾貫通の性能がお気に入りで、邪鬼インプはこっちがヘイト取ってればちまちま攻撃してバンバン出血させてくれるから便利
[ID:DAWnwVPX30.]
- カイトシールドに鉄壁の盾やな。ファッション的に大盾持つとゴツすぎる時がある
[ID:xAmyZb/camQ]
- 闘士の大斧とカイデンの傭兵
一緒に咆哮戦技するのが楽しい
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 死かき棒と鳥人形兵
死かき棒は戦技の火力にこいつはすげえぜってなってずっと愛用してる
鳥人形兵は出血あるし火炎壺投げるのも良いし暴走アタックで凄まじい削りを見せてくれた事があったりしてお気に入り あとなんとなく可愛い
[ID:HRmwWiUW8hc]
- バスタードソードとはぐれ狼かなぁ。
放浪騎士からカーリア騎士になったから、攻略はバッソとカーリア騎士剣とツインナイトソードの三本柱でやってた。
狼は海辺の洞窟で亜人の群れを蹴散らしてくれて以来愛着がある。次点でラティナ。近接系の遺灰はゲーム後半になると範囲攻撃と状態異常で溶かされる事が増えて、あんまり活躍させてあげられなかった。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 竜餐の印
竜祈祷は全部使う
ただFP消費が重すぎるっピ…
[ID:68QNZz5GjRo]
- ホーラルーさんは裸になったら防御下がってるのに
マレニアさんはあんま下がってない(てか変わってない?)のなんでだろう……
[ID:ppHdqO18GVc]
- 胸を隠してるからじゃないかな
[ID:1UEW8aI/AfM]
- マレニア装備も鎧っていうかほぼ布服だし。腕と足は元から義手義足。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- 灰都とか石舞台にまあまあ侵入できるんだけどこんな何もないとこハナから侵入判定不可でいいでしょ…
[ID:NZbRx4L15sA]
- 出待ち勢にしか喜ばれないよねえ…
[ID:vtefxYqsJMM]
- ラティナもあの穢らわしいカエル野郎と同族なんだよな…
[ID:U934dkC9ENs]
- ラティナ?ああ…あの狼の亡骸の近くにいた奴か…カッコウの騎士なら話しかけずに始末するだろ?(ミスって攻撃してしまった初見プレイ以来防具一式のために倒してる)
[ID:GRJKp1UQFRA]
- なんで第2世代(?)はカエルになるんだろうね。
いや実際にはカエルに似てるだけかもだけど。
もしかしたらグレイあたりを意識してるのかな。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- ついでに言うと悪名高いオルディナの芋砂どもと同類だぞ、遠慮なく殺っちまえ(バカッコウ並感)
[ID:xl12MjAqhqE]
- 黄金の一族兄弟はゴッドウィン、天賦の双子はミケラと長子がはっきりしてるけど
カーリア王家の血を継いでる3人のデミゴットは誰が一番上か明言されてないよね
ガタイがいいラダーンが案外末っ子の可能性もあるってことか
[ID:Fp27GnASkH6]
- ラニはラダーン、ライカードの兄妹と言われてるので多分二番目あるいは三番目じゃね?
[ID:khSoomzBptc]
- ↑のロジェールの言い方的に、ラダーン→ライカード→ラニだと思ってる。ラニが神人だから、それ以降子供作らなかったのでは?
[ID:eudpvHlFZ0o]
- 褪せ人くん敵に比べて背が低いからもういっそドワーフとかそんな感じだと思って髭面のずんぐりした体型で大斧持たせたらけっこう好き。大型武器の肩に担ぐ持ち方あんまり好きじゃなかったけどずんぐりチビだと思えばしっくり来るわ
[ID:iQ750ZKXf/Y]
- 啓蒙を得て脳筋キャラをドワーフに作り直してみた。
めっちゃいいなこれ。
[ID:Tp4uAWsWqUE]
- 褪せ人「お!まてぃ!この木の中にミケラはいないぞ!モーグが持ってたぞ!」これ言えば戦闘回避できたよなぁ!?てかなんでマレニア様は持ってかれたの知らないんだよ!流石のフィンレイもポーチから出て来てしまいました!
[ID:6SYnez/.xT6]
- ボス部屋で褪せ人とデミゴッドが二人。勝負でしょう
ミリセントのイベント進めていたら、マレニアしばいてミリセントのありがたいマインド注入するって導線もあるっちゃあるから、まあ
[ID:spb1xFtWbZg]
- 褪せ人様の目的は大ルーンの回収なので、マレニアのやる気がどうであれ打倒には変わらんよね
[ID:Jcurfsp/y.g]
- マレニア様はミケラが攫われた事は知っているけど、地下世界への行き方が分からないから、ミケラを待ってるんじゃない?つまり、雪原のマップ探索が雑なマレニア様が悪い。
[ID:a7JLS4gN1W2]
- 破片の君主は大ルーンの力のせいで大なり小なり歪んで(狂って)るらしいし……話しても仕方ないのかもしれない
[ID:M.rDr7ssVmo]
- マレニアの場合はまともな部分がミリセントとして分離してたとこもあるから
一見まともそうではあるけど尚更話が通じなさそうな感じがする
[ID:Fp27GnASkH6]
- 腐敗が頭まで回ってアッパラパーになっちゃったから仕方ない
刀振り回してくる無駄に頑固なボケ老人を鎮圧するのも主人公がやらなきゃならない尻拭いの一環だよ
[ID:/yazQ8xgJIg]
- モーグがさらっていったけど強力な洗脳能力持ってるから自力で帰ってくるでしょ、帰ってくるまでやることないし寝てようかな。
なんか聖樹荒らしてる奴がいるから撃退しよ。
こんなもんじゃない? 手がかり少ないからはっきり言えないけど
[ID:epgrbGyJG6Y]
- 燃やして戦灰として固有戦技を取り出したい武器がたくさんある。とりあえず嵐蹴撃カッコイイから戦灰になってくれ、大斧に付けたい
[ID:YyGuCJMPaD.]
- 失地騎士の斧槍に雷嵐つけたいなー、ソール仕様からローディル(風)仕様にしたい
[ID:q9d8/OmmCjA]
- 鎧の重量不具合?はいつ直るんだ…ローレッタの鎧軽装の方が強靭高いのは間違いないとして、失地騎士兜がストール被ってる方がデカい竜のエンブレムと毛量増し増しのロン毛付いてる方より重かったりするのなんなんだ
[ID:fYX3XQnysNA]
- ストールの方が重いに決まってんだろ
ロン毛のほうが重いとか髪の毛エアプか?
まずお前の頭皮の不具合を直せよ
[ID:LH4REyrMBmU]
- フサフサ嫉妬民見苦しいぞ
[ID:feoy/yYj.Mw]
- まあまあ餅つけ。長旅に使うストールは風を凌ぐために荒く、厚い布地のものが多いんだ。特に鎧の上についた巻くようなものは防具としても機能するように衝撃を緩和できるよう特に厚手のものを使う。だからその分重いって訳だ。
[ID:Dl.bKY5CFFM]
- 禿げたやつ、おぉ禿げたやつ
[ID:y8a965UEFs2]
- 髪「フレンドが来たので抜けますね^^」
[ID:68QNZz5GjRo]
- そのストール金属のデカい竜のエンブレムよりも重いんか…衝撃緩和なら鎧の外じゃなくて中に巻きそうなもんやけど。面タオル的な
[ID:fYX3XQnysNA]
- 当然兜の下に緩衝用の布はしてあるよ。あくまで副次効果であって主眼じゃ無いんだから。あと飾りは特にテキストで言及が無いから肩のツノと同じくグラフィックの都合で消してるだけだと思う。ついでに、あのストールは主人が居ない、ということを示す為でもあるかも知れない。
[ID:A8Vw9rd8Cio]
- 円卓の机に竜の飾りを取り外したやつが置いてあるし、取り外し可能なんじゃないかな
[ID:85T3k46uLjU]
- 皆さんビルド問わず軽めのサブ武器は何積んでますかね?
冷気派生毒蛇牙に野蛮な咆哮積んで特殊R2ブンブンとかしてるんですが…因みに私魔術師です
[ID:SdOZcNWN5Dk]
- 咄嗟の牽制用の片手R1ブンブンならシミターシャムシールとか振りやすいですよ
やったことないですが我慢付けて牽制スペル撃つのにも便利そう
[ID:c9CzjrjIaS2]
- モーゴットの終わらないコンボとか貴種の肉弾戦車とかマレニアの水長剣を見てから中ロリで対処出来る人等すげえわ。大盾や回避戦技に依存するしかねえ…
[ID:3sWkh4fpOuA]
- 大盾ナーフきつい
まあ大盾のタリスマン使えば以前と同じくらいになるけど
[ID:68QNZz5GjRo]
- モーゴットもああ見えてちゃんとコンボや派生に法則あるから覚えれば近接中ロリでも戦えるよ。有名所だとブラボのカンスト遺子ノーダメ動画の人が出してた初期レベ武器強化縛りの立ち回りが参考になる。
肉弾戦車は転がり出す前にすれ違うように中ロリすればドッグファイトに持ち込める。ただし壁や障害物に妨害されると結局お祈りになる。
乱舞は…知らん。
[ID:vObYSqWvfeI]
- 縛りプレイの上位者を参考にして覚えないといけないレベルはつらいね
それにドッグファイトとか適当言いなさんな、柱頼りがせいぜいでノーモーション転がりはどうしようもない あからさまなバグ挙動だから諦めよう
大盾や回避戦技でやれてるだけたいしたもんだよ
[ID:4mj1vFpQWfo]
- いや実際やってる対処法を適当だとか言われてもな…マルチや遺灰霊体ありだとタゲ移りやノーモーションバグがあるから現実的じゃないって話なら分かるが。
縛りプレイは立ち回りが完成されてて対処法が分かりやすいから例に挙げただけだよ。多少近接でちゃんと戦いたい程度の目標なら別にこれを完全に真似する必要なんかないんだし。
あと単純にモーゴットが火力でゴリ押せば苦戦されにくい部類のマイナーボスだからか、廃人レベルの人も分かりやすい立ち回り解説動画出しまくってるマレニアあたりと比べてロクな立ち回り解説資料が世に出てないってのもある。
[ID:epSoJYE.02.]
- ノーモーション突進はともかくドッグファイトっていう例えは的確だよ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- そういや武器レベルって通常15止め喪色6くらいが1番広くマッチするかな?
[ID:NDMFHHtHUp2]
- 素性と全く違うキャラクリしちゃった人っている?
放浪騎士なのに知力99の純魔にしたとか、そういう時って余ったステってどうしてる?
[ID:QITAGyMUBqk]
- 生命力に振る
無駄は気にしない
[ID:68QNZz5GjRo]
- 星見でアンバサやってるから余るどころかカツカツで泣く
[ID:zA1CEoAxGU6]
- 生命が精神かな
[ID:38DPt.e27hI]
- 無駄を楽しむ為にあと少しでこれも使える!ってステに振る
[ID:t0pCupiMAGc]
- 普通に考えたら英雄ラダコンと女王レナラからマリカの血族であるデミゴッドが生まれるはずないんだよな
あの世界でなんでラダーン、ラダコン、ラニがデミゴッドなの?そもそも理屈が合わなくね?って指摘する人おらんかったのかな?
[ID:vqyQNCxeM9Y]
- 対外的には和平を結んだカーリアの顔を立てるためにラダゴンの子をデミゴッドの地位に迎え入れたと思われてるんじゃないか
[ID:Yaq7cl/X4v6]
- ん?
[ID:dLHxqbtK9Kk]
- 突如現れた赤髪の英雄ラダゴン!
その英雄とレアルカリア女王のレナラの子供たちはデミゴッド!
あぁ確かにこれおかしいわ……
多分これ狭間の地の一定以上の地位(魔術教授とか上位貴族とか)はラダゴン=マリカって知ってた説ありそう
市井には伝わってなかった感じから徹底して統制してたし
[ID:QITAGyMUBqk]
- ああ秘匿の仮面ってテキストってそういう意味か
気付いちゃうぐらいの知識人にはあれで黙らせてたと
[ID:WiJglxjRswU]
- というかラダゴンの像を彫った彫刻家が気づいてメッセージ残してるからな
ラダゴンになってる間、多分マリカは表に全く出てこなくなるだろうから、近しい人は不審に思ってもおかしくない
[ID:khSoomzBptc]
- ただ女王の室にある言霊を聞くとマリカとラダゴンは物理的に本体と半身で分かれてる可能性がなくはなさそうなんよな。まあそうなるとどうやってラダゴンの秘密に気付いたのかとかの疑問点が色々出てくるんだけど
[ID:.zDudZfhQqM]
- 「マリカの血族であるデミゴッド」っていう定義自体が一般人には知られて無いんでしょ。なんかそういうテキストあったやろ(適当)
[ID:RFBSuUv.Q0.]
- デミゴットは種族じゃなく称号じゃろ
[ID:WiJglxjRswU]
- ラダゴンとマリカが結婚した時、3人がデミゴットの地位になったらしいから、世間的には名義上のデミゴットって扱いなのかも。まぁ、マリカ=ラダゴンが世間的には知られてないという設定を、フロムが忘れてたという可能性もある。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- ラダーンの大ルーンにあるように、ラ兄妹は「外戚としてデミゴッドとなった」っていうのが世間一般の認識だと思われる。
エンヤ婆に「デミゴッドは女王マリカの直接の子」みたいなこと言われた時に、後天的にデミゴッドになってラダーンあんな強いのおかしくない??とかいろいろ疑問に思ったわ。
真相は後々わかるんだけども。
[ID:AxGfZqaOouc]
- 外戚としてデミゴッドになったんだよ。実際は本物のデミゴッドだった訳だけど
多分狭間の地の世間一般ではデミゴッド=マリカの身内ぐらいの認識なんじゃないかな。
[ID:khSoomzBptc]
- その辺は金仮面卿がフリーズした理由だな
コリンなんか鵜呑みにしちゃって「そういうもんだろ」で片付けちゃっていたのを、ねちねち考え続けていた
[ID:spb1xFtWbZg]
- なんかチートとかラグスイッチとか出てきてもハイハイまたお前らねになってる
[ID:PUBOlDeuMPg]
- 2日かかったけど最初のボス勝てた!!爛れた樹霊!嬉しいーー!めちゃくちゃ楽しい。最高
2日とはいっても1日2時間弱しか遊んでないけども。
ようやく先に進めるよー
[ID:O7pmEmARK6U]
- 初っ端辺境の英雄墓に突っ込んだのか……なんて奴だ
[ID:kA2hWo9QQOY]
- 今後しばらくソイツ以上の難敵は出てこないから胸を張って旅に出ると良いよ
[ID:.4nxCPOhin2]
- よりにもよって漂着墓地の封印された先にある辺境の英雄墓に行った挙句、爛れた樹霊を最初のボスとして倒すとか剛の者過ぎる
[ID:.zDudZfhQqM]
- 絶対嘘やろ。そんなやついるわけない。いるとしたらうますぎるわよ
[ID:aWn1JP/zgC.]
- いるぜ!ここに一人な!
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- つよい(確信)
[ID:KwktVetDs7A]
- 嘘じゃない方の栗本かよ
[ID:nbdSp8cJ.AE]
- がんばったなすげーな!僕もそこで倒すまで頑張ったけど2時間ほどやって心折られたよ
[ID:CI5Xi3ql.QI]
- ワシも鍵交換してそこいったで。万能鍵てきなやつかなと予想してね。種は美味しいし遺灰も強いしで序盤がホント楽だったよ
FP分魔法でチマチマ削って残りはショトソでがんばったなー
[ID:LRI/K6ALFhg]
- 満員電車で黄金波ぶっぱしたい。
[ID:hbNQ4JAHtZk]
- 電車なら黄金律掲揚も気持ちよくいけそう
[ID:.zDudZfhQqM]
- 温情ある自分は腐敗ブレスで勘弁してやろう
[ID:1mXaTWg9X4M]
- 慈悲なさすぎて泣きました(堪えきれぬ狂い火)
[ID:QITAGyMUBqk]
- 満員もクソも事故ったらしく一時間以上停まってるよ(総武線)
[ID:4Aztn2.YmTs]
- 黄金の怒りで全員どかして座りたい
[ID:Mm/BXSNqYmA]
- んじゃ端からアズールパナしますねー。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 電車をチャリオッツに改造しよう
[ID:nbdSp8cJ.AE]
- 朱きエオニアで、2番目のケイリッドにしてやる。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- 最大溜めオルドビス
[ID:M/uf.vLZD5E]
- タメ空裂狂火放って満員解消させてもらいますねぇ。
[ID:2XQWHoS88fw]
- メモリストーンあとふたつくれ(強欲)
[ID:M/uf.vLZD5E]
- そんな君に ノ ク ス テ ラ の 月
[ID:MecpJ/gmOGs]
- 信魔宴会芸マンやったら月あってもスロット全然足りないからあと3つくれ
[ID:HY5LOym/FkU]
- 記憶スロット緩和されたんだし伝説のタリスマンって言うくらいなんだから3スロどころか4スロくらい増やしてくれても良かったよなあ
[ID:mTGcO2wVLKs]
- 2周目始めて攻略ついでにブライブに封牢の猟犬騎士を戦わせたけど動きは災いの影と同じなんだね、回復するけど戦技は使わない
[ID:q9d8/OmmCjA]
- 長牙かっこいいけどやっぱ鞘が気になるな…
まぁ背中に背負うのはもっと無理があるから分かるけども
[ID:0cGuzCO/CJY]
- 左に持てば多少はマシになったりならなかったりだけど、持ちたいのは左じゃなくて右という
[ID:.zDudZfhQqM]
- 長牙左、月隠右の二本差しがすこ。基本両手持ちだけども。
[ID:nbdSp8cJ.AE]
- 先生はコリン星の王子様じゃなかったんです……
[ID:S/3O7uDaQy6]
- 久しぶりに起動していろいろ試してたら
ロンソにチクビつけてみたけど攻撃範囲と速度すごいな
かなり使いやすくなってて嬉しいわ
[ID:68QNZz5GjRo]
- チクビじゃない血の斬撃
[ID:68QNZz5GjRo]
- チクビつけるのはちょっと…いやかなりのキレ者…
[ID:zZOBqZd7vWY]
- チクビつけてみたで思わず二度見した
[ID:.zDudZfhQqM]
- チの予測変換が真っ先にチクビになるあたり貴公‥‥
[ID:nbdSp8cJ.AE]
- これがチクビエンチャですか…
[ID:0cGuzCO/CJY]
- 木主の性癖がバレていくぅー。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- カリカリ…(死かき棒)
[ID:LghHMHGtcFY]
- 乳の斬撃
[ID:WP94ITWgPOM]
- 脳筋→純魔→純技→筋バサ→上質と、遊んでるうちに結局上質ビルドに戻してしまう感
上質の攻略の安定感と戦闘での武器選択肢の多さ、侵入者相手の勝率と生存率の高さがたまんねえぜ……
[ID:QITAGyMUBqk]
- どうしてボロ屑装備を1.00のみで消してしまったんだ‥‥拾った後アプデしても持ち越せるなら最初から残しておいておくれよ。
[ID:nbdSp8cJ.AE]
- ルーンの名称も1.00のほうが良かったよね凝ってて…。今のルーン1だの2だのって幼稚なかんじする。
[ID:LS2URGuNVx6]
- そんな装備あったのか初耳
しかし今更ver1でやるには大変すぎる…うーむ
[ID:WP94ITWgPOM]
- せっかくカエルしろがね人からのドロ限武器が3つもあるんだし、どうせならあの高速回転攻撃使いたかった
でも今までアプデでモーション追加されたとか聞いたことないし望み薄かなぁ
[ID:vUVqlhZNErI]
- 氷の息ふーっとかけっこう魅力的な攻撃持ってるんだけどねカエルくん
[ID:iJReMuIyasU]
- 回転モーションは作るの面倒そう。
[ID:kW7zDe.8oKU]
- あの高速回転は褪せ人バージョンになっても追撃性能凄そうだけど、雷の羊よりも融通利かなそうだから場所によっては身投げ事故多発しそう
[ID:.zDudZfhQqM]
- 勃発!チキチキ側転レースinエブレフェール!
[ID:BAvBim8qfq6]
- ぼくのブルーフレイムがDLCで復活する夢を見たんだ。
間違いない、きっと復活する。
ふふふ、これでカーリアの騎士剣ともお別れか、寂しくなるな。
[ID:8qsq.x0wYgQ]
- DLCすらわからないのにその期待は心を壊すぞ。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- ひぃん……ひぃん…!
フロムあるいは、フロムソフトウェア!
我らが声を聞き届けたまえ!!
[ID:GVEOvrfa78M]
- そしてお出しされる聖者の燭台。戦技で明るくなるぞ!やったな!
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 燭台はもうあるだろいい加減にしろ!(責問燭台でヤーッしながら)
[ID:.zDudZfhQqM]
- ブルフレの影に隠れがちだけど、不遜なる者のメイスもデザイン良しの武器触媒でめちゃくちゃ使ってた記憶。
[ID:crN.9YxFuOU]
- 同士よ
振ると音が鳴る仕様も回復祈祷使うとちゃんと聖鈴の部分が光る仕様も最高だった
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ブルーフレイムって何かと思ったら触媒にも使えるダクソ2の直剣?なのね。そりゃ人気あるわけだ
[ID:LDNDr0RHk6c]
- 少なくない人がダクソ2は不出来な粗悪品というけど、ブルーフレイムや一部装備品の話題の時だけは未練がましく褒めそやすよね
[ID:TK/0zDDhFRo]
- ダクソ2は不出来じゃなくて実験的な要素が多すぎた。両刃剣のモーションはダクソ2の方が好きなんだ。
[ID:/ANMZi4hNtA]
- 2だけで終わるには惜しい要素も多かったからな。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- PS3初期とPS4ハイスペック版のどちらをやったかで評価ががっつり変わりそう。
[ID:L6AxcKeKBec]
- PS3初期はひどすぎた上に初期のアプデはナーフ多くてどんどん評価落としていった気がする
[ID:PYiQk09MKEk]
- そこの違いが分かるのは両方やった奴定期。ハイスペ版はハイスペ版でキツイところあるからあんま変わらん。光る部分があることは否定しないけど
[ID:KtgllYd5pGk]
- 道中がストレス、ボスが味気ないって所以外は評価できると思うんだよ
問題はストレス要素がゲームとして致命的ってことで
[ID:lFcfZPV98O2]
- ps4版出た頃にはブラボも出てたからそもそもハイスぺやったことない人もそれなりにいそう
かくいう自分もps4版プレイしたのは大分後になってからで記憶にあるダクソ2よりも結構楽しめた思い出
[ID:Lk9132iqGAc]
- ダクソ2は他のソウルゲーに比べてユニークな要素が多いのが不評の原因なんだろうね。後は、基本的な操作感がエルデンより更に他作品から離れてる感じはするな...
[ID:AYQsjwkMuBM]
- 実際未練がましく褒めそやすくらいには良いところも多かったって事だろう?
その他が致命的にゲームプレイ体験の味を落としていただけで。
悪かった作品でも、良かった点があるってのは両立出来る話だよ。
[ID:6gPNii5Htas]
- ダクソ2はソウルシリーズの中で今でも異色な方だけど、その異色さ故の面白さもあったからなぁ。
武器種が合えば好きな武器で二刀流できたり、モーションがやけに豊富だったりキメラ化してたり、話題の武器触媒の先駆けだったり、骨の拳みたいな急に格ゲー始まるのとかetc…
まあ武器耐久が死体殴った時なんかにメチャクチャ減りやすいせいで普通に使ってるだけで壊れやすく両刃剣なんかあっと言う間にパリンしたりとか、人によっては何とも言えないモッサリ感があるとか、リポップしない闇霊や赤NPCに確率ドロップのアイテムがあったりとか悪い部分も中々あったけど
[ID:.zDudZfhQqM]
- 魔術の両刃剣『よう、久しぶり』
[ID:1MT7KQIpf7I]
- お前には最初可能性を感じたよ
可能性だけだがな
[ID:Lk9132iqGAc]
- 両手持ちで両刃剣特有の近接ラッシュ力と魔術の合わせ技で手に入れた時は絶対強いと思った
[ID:xAmyZb/camQ]
- 巡礼の杖槍も移動時の持ち方的にロールプレイには欠かせない存在だったんだ!
[ID:i1V/wUJ86sI]
- しろがねッパリアンチ製造機、オルディナ。
[ID:ebJy/M3PU42]
- その第一世代が作ったアンチのハケ口にされるのが、大体第二世代。まぁ、あんな坂に座って攻撃もして来ないから、いじめの標的にされても仕方ない。
[ID:UirwBYxs5FU]
- 粗布タリスマンみたいな低信仰向けの聖印欲しかったな。指様の聖印は褪せ人への愛が足りねえ
[ID:3sWkh4fpOuA]
- そんな貴方に狂い火の聖印。愛に溢れる三本指様に抱かれて、君も一緒にメケしよう!(なお入手時期
[ID:kISqJHiisew]
- 認めん!絶対に認めんぞ!両刃剣二刀など認める物か!
[ID:t9eE4p8HMNY]
- そういや最近日陰城進めたんだけど、あそこにいた鈴玉狩りの人なんであそこにいたんやろ
単にマレー家の剣かっぱらいに来ただけ?
[ID:0cGuzCO/CJY]
- 結構謎だよな。ボス部屋のとこにマレニアの絵が飾ったままなのも不思議...いやもしや、エレメールもマレニア信者で、その繋がりで来たとか?
[ID:s9sN8L2C21s]
- マレーマレーとマレニア性の違いで解散
マレーマレーが「もうあんたとはやってられまへんわ!」と勢いで家出して、仕方なく留守番している説
[ID:spb1xFtWbZg]
- マレーの執行剣の武器概要にがっつり書いてあるぜ
処刑場に連れてこられたけど、その場で死刑執行人(マレーマレー)から処刑剣奪ってついでに城も追い出したんよ
[ID:M.rDr7ssVmo]
- 耐性防護と泡雫併用されると何もできんし身投げするのが正解かもしれない、勝ち確やし良いやろたぶん
[ID:njvVLqO9epA]
- お前の拳法では死なん!!
[ID:vCYqhx7hZKA]
- ちょっと愚痴っぽくなってしまったのをコミカルにしてくれてありがとう、耐性防護は別として15秒間先手が無意味なのが術師としては辛いんですよね、パリィ決めても結局回復されるしで悲しみです
[ID:njvVLqO9epA]
- 15秒間戦闘お断りみたいなもんだから回帰かガン逃げや!
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 黄金の魔力防護と霊薬併用されたらもう術師は死しかないのはわかる。俺も多分やる気無くす。でも黄金樹だけで指を切られるのは納得いかん!世界喰らいしか持ってないんだからいくらでもやりようはあるだろ!
[ID:8Muo6tdNc4A]
- 黄金樹の守護を使っててもこっちの得物は黄金ハルバードなんだから、ダメージレースでどうにでもなったのではみたいなのあるよね
[ID:pf0eCQwnbYY]
- 魔術師なら回帰させてやろうぜ
[ID:JkSMv90Vuo6]
- マレニアに負け続けて思ったが
変身前と変身後で胸部のボリュームがチガウヨウナ……
[ID:VTek8k7YU6.]
- 巫女に渡すアイテムは、シャブリリのブドウでよかったよ。
もしあれがシャブリリの亀首肉とかだったら、世の男性諸氏は震え上がっただろうな…。
[ID:IVSQm3GI0.Y]
- どゆこと?
[ID:gt8PgBjU49o]
- 亀の首というか亀の頭と言うか……
[ID:njvVLqO9epA]
- 下ネタだから構うな
[ID:3obuty9puNw]
- それ三本指信者連中がみんな股間から狂い火垂れ流しみたいな図にならない?
[ID:0cGuzCO/CJY]
- 目から火が出るのと竿から火が出るの…どっちも物凄く痛そうで発狂不可避だな
[ID:khSoomzBptc]
- トロルの荷馬車って攻撃で壊れるのか…
宝箱の中身どうなるんだろう
[ID:eUKjmLsGXOA]
- 壊れたら宝箱ごと壊れて回収できなくなるけど、休んでもう一回出せば中身もちゃんと復活するので実際安心
[ID:.zDudZfhQqM]
- 侵入者でも壊せるのかな?
それなら妨害の手段が増やせるな
[ID:WP94ITWgPOM]
- 忌まわしき蟲糸の祈祷はあるのにエビビームが無いのはどう言う事なんだ?
狂火とかぶるからだろうな(自己解決)
[ID:pV.KJgvZErI]
- 坩堝の諸相(蝦)
[ID:4UxXhRp2udw]
- 坩堝大アメフト部は変わった祈祷しか使わないからビームとかは出さなそう…
[ID:pV.KJgvZErI]
- 褪せ人には蟲よりエビを信仰してる奴の方が多そう。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- エオヒド剣使いたいがゆえに神秘キャラ始めたけど遠距離悩むな...いっそ技神にして弓持った方がええかな
[ID:0cGuzCO/CJY]
- そらお前幻影の槍よ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 出血付きの長柄武器で似合いそうなのないからいやじゃ…と思ったけど普通に血派生いけるの忘れてたわ
なぜか神秘戦技は神秘しか無理と思ってた…
[ID:0cGuzCO/CJY]
- 神秘攻略でなら蛇弓+毒飛矢の強射とかも有りかも
あとはしろがねの杖とか竜餐印とかでスペル使い始めるとか
[ID:PwMTgjXVOvY]
- ノーロック限定だけど、ダッシュジャンプして気持ち遅めに移動スティックを反転させたら真逆に最長ダッシュジャンプができるぞ!最速ダッシュと組み合わせたら、なんかもう凄いぞ!実用性は多分ないぞ!
[ID:Bjck1qAHTpk]
- 今作こそ死者活性を続投して欲しかった。ディアロスの前でラニアをボンッてね…
[ID:i1V/wUJ86sI]
- 刺突カウンター(1.3)×槍タリ(1.15)×爪タリ(1.15)×猛禽胴(1.1)で火力1.89倍?
ヒエ~ッw
[ID:NZbRx4L15sA]
- それに猛禽の鉤爪のジャンプR2合わせて相手をワンパンしてる動画見たことある
[ID:nMB7qvmXnAs]
- ムラクモ帰ってこないかなぁ
[ID:4euQwucTV9.]
- 折れ直とケモタリも頼む
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 完璧を目指したラダゴンが居るんだし、ケモタリ的なのはあってもいい気がするよな。バランスとか世界観的にどうかは知らんけど。
[ID:s9sN8L2C21s]
- 忌子太刀「ムラクモです。通してください!」
[ID:zZOBqZd7vWY]
- ロス大くれ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- エルデンリングはじめの頃、ロス大がないことがわかってチョー凹んだよ…
[ID:SQCcEK5vHIs]
- そりゃまあエルデンリングにロスリック初めソウルシリーズにあった土地や国は存在するはずがないからしゃあない。雷属性付き特大剣っていう性能的な意味ならまだワンチャンありそうだけど、変質とエンチャントが出来そうかは…
[ID:.zDudZfhQqM]
- セスタスで貫通突きをしたい今日この頃 カタール君で我慢するしかねえのか 我慢したら貫通突きできねえよ付けられる戦技はひとつなんだよ 拳武器には貫通突きの戦灰付けられない黄金律なぞぶち壊してやるよ
[ID:fJcB/7jbV3E]
- 拳武器で踏み込み切り上げとか巨人狩りしてえよ...
[ID:85T3k46uLjU]
- 戦技で強烈なアッパーカットしたいよな、わかる
[ID:vtefxYqsJMM]
- レベル120とか130のキャラでも武器最大強化のキャラと+20くらいだと前者がものすごくマッチングしづらいんだけど、みんなかなり縛ってるのかな?
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 解る 最近Lv115くらいのWL22までのキャラとLv130・WL24のキャラでやってるとマッチング早いのは前者、
サインが多いのは後者な体感があるから、最大強化は鍵指が多過ぎて倍率が高い可能性もあるね
[ID:Ma9zh1pXtes]
- 同じ人いて良かった やっぱりクリアしきるレベル帯だからかな。メインビルドがこのマッチングしづらい状態になっててキャラ作り直すか悩んでしまう
[ID:JkSMv90Vuo6]
- こっちは昨日の深夜120レベル最大強化のキャラで遠方マッチングしたけど即マッチングでした(海外マッチON)
200のキャラも少しやったけど流石にこっちはマッチングまでに1〜3分掛かる感じ
[ID:2.WNKe3S4SQ]
- 戦いとは対話である
僕は常にそう考えている
対峙するだけでも相手のことは分かるものだ
剣先の揺れ、視線の向き、足の位置
些細な動きから意味を読み取り応えてゆく
マレニア、彼女は強者だ
だからまず僕からこう言う
「お先にどうぞ」と
[ID:pkz1Cea0f1s]
- スッ…(水鳥乱舞の構え)
[ID:khSoomzBptc]
- 頼れるものはただ一つ。肉体言語。
[ID:FrjIZ.8pWxc]
- 忘れた頃にアプデ来ても差分がわからんちんぽにゃ
とりあえず竜鱗刀二刀流して頭冷やしてくる
[ID:YDqZg/0rSjA]
- 祖霊の民ってver1.00だと歌が違うのね、腐敗verも併せて大分ホラーな感じする
[ID:whLPVfHbgq.]
- 腐敗verって何処で聞けたっけ?これも1.00なのかな(データ版勢だから戻せない)
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 腐敗verは見た目がちょいグロ、歌は1.00の祖霊と同じ野太い男性の歌(ちょいホラー)。つべで検索すれば普通に動画あったかな。
[ID:6KbyeARgCDo]
- よわいわよ 半神は よわいわよ(回文)
[ID:l..F20NCT7.]
- なんでや!ミケラァ…♡(ネットリ)は関係ないやろ!
[ID:QITAGyMUBqk]
- 阪神変えただけやん!
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 巨人軍の山麓とな?
[ID:MTbDvm0Dq8I]
- ついにアフィブログが不平不満板まとめ始めたけど管理人的にはokなの?
[ID:.j3v02HeqUw]
- 編集連絡・要望版で言わないと伝わらないと思うよ
[ID:qSfscyR1.qA]
- 管理人に知らせる内容をどうして編集連絡じゃなくてこっちで言ってしまったのか、コレガワカラナイ。いやまあこっちも全く見てないわけじゃないかもしれんが確実に見聞・対処してもらいたいなら向こうで言った方がええぞい
[ID:.zDudZfhQqM]
- ダー○ソウルま○め速報のことならあれ本スレにある不平不満板関連の書き込みまとめただけっぽいし、どのみちここで言ってもどうこうできる話じゃなくない?
[ID:DS9lWtzipbY]
- 5ch本スレに不平不満板に書き込まれてるのと一言一句違わない全く同じ文章書き込みしてる人いたからまとめられてるのはそっちじゃないかな
[ID:8TM01jMg2mI]
- とある武器が欲しくて各所のアイテム交換掲示板を見てるんだけど、モノ対モノの交換じゃなくてアイテム移動を見返りに求める場合が結構あった。アイテム移動っていうのは相手が置いたアイテムをひとまず受け取って、相手が再度マッチングしてきたらそのキャラに受け取った物を渡すってことでいいのかな?
[ID:OTFjPOQyg1.]
- エルデンを始めたばっかりのころ、〇〇のタリスマンを拾って意気揚々と左手に装備しようとしたら装備欄に無いぞ!?ってなったのは自分だけじゃないはず
[ID:T0BFpN4.py2]
- わかる。その後シリーズでいう指輪枠だと気付いて装備しようとしたら枠が1つしかなくて困惑するまでがセットであると思います。(個人の感想です
[ID:stogbhp0Q8o]
- とてもわかる
個人的には今までの”指輪”というのが大好きなファンタジー要素だったからちょっと寂しかった、タリスマンも好きになったけど
指輪もタリスマンも改めて全部グッズ化してほしいなあ、ブランドコラボで一部だけとかではなく...
[ID:c9CzjrjIaS2]
- 爪タリや竜盾、大盾、友壺なんかはキーホルダーやネックレスなんかで欲しいなあ
幼年学徒や貴人帽子なんかもコーデ難しそうだけどいけるんじゃないかな(強欲)
[ID:XL3C5fRDjGM]
- 角飾りタリスマンが地味にデザイン好きだし健康祈願のお守りみたいだから欲しいわ
作るのムズそうだしすぐ折れそうだけど
[ID:FWb7XEwIDpU]
- ほう…シャツとズボンに大山羊タリスマンですか…大したものですね
[ID:BNd8ojfUKsk]
- グッズほしいですよねえ、ペンダントにもキーホルダーにも使えるチャームみたいな感じで出してくれたら嬉しいですね
調香瓶タリスマンとかも結構見た目好きなのでほしい…
[ID:c9CzjrjIaS2]
- しろがね人を殺すときお前たちはいったいなにを考え、なにを感じているんだ?
[ID:vwPFSq6IU2g]
- 例えば、薪割る時に何か考えたりする?
[ID:kr8yxeb3JaM]
- きらいな上司のこと考えてる
[ID:rUdbz7dAa82]
- 次のキャラのステ振り考えてるで
[ID:5kC2fB2Bppc]
- ロストしたルーンの補填とか、強化素材や消耗品に必要なルーンはどれぐらいかなぁとか
[ID:spb1xFtWbZg]
- 青き清浄なる世界のために貢献できる幸せ。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- こいつにも家族や大事な人が居るんだろうなぁ、すぐに会わせてやるから少し待ってろよって思ってるよ
[ID:n3JZ/YXRCS2]
- 別に、何も
[ID:1FmVPdK5iiU]
- 君ひとりだけか
[ID:3ekKCrncMBE]
- クズめ、死で償え
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 順平暗いんだよ(火投げ)
[ID:0A3WOXN78cM]
- ふしぎなことを聞くものだ。お前は床の掃除をするときに、散らばった塵の一つ一つに対して、なにか物思うことでもあるというのかね?
[ID:qIZaI0q2QMA]
- もうちょっと密になってくれないかな
[ID:uKoXfQo9jcA]
- これまでのソウルシリーズではアイテムテキストの文章は絶対の物として扱ってきたけど、「ラダゴンはマリカである」という例のメッセはいくつかの台詞やテキストにおいてマリカをラダゴンに置き換えろという考察的ギミックとして仕込んでいるような気がしてならない。今作の開発がそういう事をやるかやらないかと言えばやらかすだろうと思うし。
[ID:aQr0HQpGQfU]
- ストーリーに関する理不尽とゲーム性に関する理不尽は別かなあ
わざわざテキストの大幅な書き換えも最初期のアプデでやっているし、ゲーム中で読めるテキストに関しては特に注意をしていると思う。匂わせるような文言なら誰が見ても「あ、これはラダゴンだな」って分かるようには書くんじゃないかな
もちろんマリカとしてラダゴンが何かをやった可能性はあるが、ノーヒントで闇雲にマリカに関する記述置き換えて考えさせるのはあまりにも推理考察を提供する側として雑すぎると思うし
わざわざ人格で容姿も性別も変わる設定をして、対立までしているので、「ラダゴンisマリカ^^」はラダゴンというぽっと出の英雄が何者かというのをたまたま見てしまった人物の残した証言でしかない(亀さんが言っていた言葉の通りなら)
[ID:mIGGvhRSUR6]
- メリナが教えてくれるマリカの言霊が、一部ラダゴンの台詞なんじゃないかとは思ったりしてるんだけどそういうこと?
メリナが言霊をどう拾ってるのかわからんけど、マリカ=ラダゴンだから、ラダゴンの言霊をマリカのものだと認識してもおかしくはないんじゃないかと考えている。
[ID:gEQ3mwJYhP.]
- まあそろそろ物語考察か妄想談義板の話題だよ
[ID:NTqzgv1alyQ]
- 女キャラでラニイベ完走したときキマシタワーとか思ったけどストーリーですでにショタと忌みおじさんの二人きりで閨とかレナラと結婚するラダゴン(実はマリカと同一の存在)とか色んな性癖のある世界だった件
[ID:uD2afUByLDM]
- フィア関連からするに基本男主人公前提で作ってる感じもする
ただ今の時代同性同士で何するのも当たり前(表向きは)だから女主人公でもイベントそのままなのはある意味それを逆手にとったとでも言うか……
[ID:c1fMmAN//ys]
- 3でアンリの性別が変わるのもタイミングによっては目を付けられたかもと思うと恐ろしい。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- マリカがカバーできるジャンル幅広すぎるんだよなぁ、性転換できれ尚且つどちらの時も子をなすまで関係進んでた相手がいるから
薔薇百合なんでもござれ状態だし、なんなら自分同士で子供作ったりしてるからなぁ
[ID:Fp27GnASkH6]
- 侵入者がいる状況で、唐突に白さんが指切りをしてきたので何か自分のプレイングが悪かったのか…?とちょっと悩んだ でも、もう1人の白さんと一緒にクリアできたのでオッケーとしたい 洞窟系ダンジョンで出待ちと間違う状況じゃなかったんだけどなぁ
[ID:JOBEyhM77lY]
- 宅配きたとかそういうのも全然あるし気にしないでいいんじゃないか?
[ID:aQr0HQpGQfU]
- そうですね… 急な腹痛とかかもしれないと思っておきます ありがとうございます
[ID:JOBEyhM77lY]
- 郵便とかリアルで何か急に用事が出来たのかもしれないし、分からんことをあんまり気にしてもあれよ。もし指切りのモーションがなければ単に接続切れやろね
[ID:.zDudZfhQqM]
- 抑えきれない尿意で指切りしたことならあります(懺悔)
[ID:IUGAIKAJWkM]
- しろがね頭を被って血の斬撃と茨魔術を連発して自分の血は赤いと必死で訴えるRPを思いついたけど、差別ネタできゃっきゃっするのも正直どうかなーと思わなくもない
[ID:gB.6Led3Vc2]
- 自分の産まれに誇りを持ってるしろがね人RPと思えばどうよ?
見よ 我が血の穢れなきを
こんなものが 下等な命に
流れるものか
相手がmild設定してると黒い血になるけど
[ID:58M.Bdv/4fo]
- しろがね人はね
祝福されないし、穢れてるし、殲滅されなくちゃいけないの
俺は差別としろがね人がきらいだ
[ID:zZOBqZd7vWY]
- しろがね人
「カッコウの騎士と何でコラボ、せなあかんのか、あかんのやという話やろ。いやいや、それはさ、それは君の甘えじゃないか、ということや。俺より神秘少ないのに、コラボしませんかっちゅう話は、ちょっとむ、あまりに虫が良すぎるんじゃねーのって思いました。」
[ID:0A3WOXN78cM]
- 回復祈祷の効果範囲が広がる触媒かタリスマンが欲しい。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 神秘戦士見習いです。
筋力、技量、それぞれ20以下で喪色を使う武器の中で、おススメなのはありますか?
余裕が出れば技量は20より上に上げる予定ではありますが、筋力は16から上に上げる予定はあんまりないです
[ID:InTO5z4GAr6]
- レ ドゥ ビ ア
[ID:5rms7EzBM5s]
- うん。そうだね。レドゥビアだね
[ID:InTO5z4GAr6]
- そも神秘武器で喪色で要求軽くてなんてかなり限られるしレドゥビアとエオヒド剣とあとヘリケーがギリギリくらいしかなくね?
[ID:5rms7EzBM5s]
- 弓とか流体剣くらいしかないな・・・
杖と聖印も後で見とくか
[ID:InTO5z4GAr6]
- 大ルーンやタリスマン、装備でのステボーナス有りならもっと範囲広がりそう
[ID:1UEW8aI/AfM]
- しろがね達はミケラの聖樹になにかを求めてたっぽいが
ミケラの聖樹とエブレフェールにはしろがねいないんだよな
ローレッタは変な噂あるけど人間だし
[ID:ppHdqO18GVc]
- バージョン1.00の設定がいかんのかもな、確かめるそのバージョンのローレッタはミケラ騎士としてラダゴンから派遣されたって設定だったし、とにかく、しろがね人しの時もなかったんだよ
[ID:cbbtFPPGoxw]
- 老しろがね人が繭を纏っているようなのもあるし、あの繭がしろがね人が変化した姿だったり?
[ID:Yaq7cl/X4v6]
- たぶんだけど自分達を受け入れてくれない黄金律ではない新しい律を掲げるミケラに希望を見たのかな
ローレッタの装備かなんかにしろがね人の安住の地的な記述があったような
[ID:qZonTGrZl86]
- しろがねは黄金律じゃない別の律でも虐げられてそうな厚い信頼がある
[ID:fYX3XQnysNA]
- ふと手元のプラモをエルデン風に改造してみようと思ったがどんな感じの装備を増設したら褪人っぽくなるだろうか…
ダクソだと盾直に上級騎士兜風の装甲パーツつければそれっぽくなるんだがエルデンはなんかそういうフワッとした象徴ないよな
[ID:2FbCoLxLxac]
- 原色両手松明とか?エルデンかと言われるとソウルシリーズ全般か…
[ID:0A3WOXN78cM]
- 象徴的かつオーソドックスな見た目の装備無いからなぁ。強いて言えば戦鬼シリーズかカーリア騎士かねぇ。仮面巨人的な意味での象徴なら白面山羊だが…
[ID:alnGhxFSr2.]
- 白面大山羊十文字二刀がある意味一番わかりやすくエルデンリングかもな、面白いし
[ID:tUlBemvfZQA]
- 今作は白呼ばずに舌ペロ攻略してる人いないの?
今のところソロ侵入はタイマン厨としか会ってない
[ID:qaM0Lo.sfsk]
- 闇霊がタイマン中でもない限り闇霊有利すぎてゲームにならんでしょ。
[ID:1Hh.zZEobys]
- そうやってやってるっぽい外人さんはたまに見かけますね
[ID:cbbtFPPGoxw]
- やってるよん。白1人呼んで闇霊2体来るよか全然マシだし、かといって白2人呼べば闇霊は1体でクソつまらないしでソロ安定。
[ID:UizwoBiUA/6]
- するときもあるけどどんどん侵入者やってくるから趣味寄りのビルドで遊んでる身としてはけっこうキツイ 楽しいけどね
[ID:7o9NBW0iBHM]
- レナラの生まれ変わりエリアは非戦闘エリアじゃなくてレナラにシールド張る方向に修正してくれないかなぁ。スペルの挙動チェックのために門の外まで歩くのだるいのよ…
[ID:0A3WOXN78cM]
- 同感。技量が詠唱速度にどれだけ影響あるか確かめる時めちゃくちゃ面倒だった
[ID:OLb1Jd1y4m.]
- ひたすら後出し引き打ち速つぶてと斧槍DR1やられるとキツイなぁ
[ID:njvVLqO9epA]
- タイマンでの右重刺剣左特大剣強いな
[ID:.loj6zF.Smo]
- かぼちゃライオネルの鉤指さんに助けてもらったけど、もうめちゃくちゃ対人強かった でも前作をプレイしてるからこそカタリナの幻覚を見てるわけで、熟練の元不死でもおかしくはないんだよな…
[ID:FqwmgMHf.o6]
- 名前を何かしらキャラクター名にしてRPしている君はオンラインもキャラ名表記で遊んでいると信じているぞ
俺はたとえフレンド申請がいつマッチングした人か分からずとも、一期一会の出会いで君のRPと四股り会いたいのだ
他作品コス勢は名前を見て気付くことが多いので、これでやらないとユアブューティフォーできないのである
[ID:zZOBqZd7vWY]
- PC版になんの気なしに復帰したらだいぶ平和やな
厨武器使いが全然いないし、何ならボウガンマンとかマイナー武器使いに連続でマッチングできてかなり楽しかった。
おそらく珍しくレガシーの道中にも呼ばれたし、野良ホストと同僚白もノリが良くて記念に書き込んじゃうくらいには満足。PC版もまだギリギリ捨てたもんじゃない可能性が微レ存。
[ID:v04YBMUthX6]
- ダクソ3のpc版はチートが酷かったけど、今作はアンチチートが効いてるのか、チーターをほとんど見ないです
PC版は海外の方が売れてるので、深夜や朝が賑わってますが、日本人も21時〜24時くらいは結構います。(ちょっとホスト不足気味ですが) グラフィックも綺麗! 最初の頃、マッチングの接続切れが酷かったですが、最近はだいぶ安定してきたのでPC版楽しいですよ〜 
あと、海外の人のオリジナリティ溢れるエネルギッシュなプレイスタイルも疲れるけど面白いです!w
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 国外オンじゃないと学院道場と侵入ほぼマッチしないのが悲しい
国外オフで侵入してる人いるなら今度舌舐めソロ攻略でもやろうかな
[ID:vPNLtlcaOSk]
- 記憶スロットが1個 2個...8個 9個? は!?一個足りないんだけど、どこのやつって状態なんだけど本当どこ取ってないんだろうね(6週目)
[ID:gaDYmZOhIvM]
- スロット2枠の魔術or祈祷入ってるとか?
[ID:njvVLqO9epA]
- 意外とセルブスの魔術師塔は見逃しやすい気がするが…。貴重品のメモリストーンのページに一覧載ってるから1回見回ってみたら?
[ID:alnGhxFSr2.]
- 女戦士、おお女騎士
[ID:7ikzMcV0.XU]
- マルチでのfp効率考えると、dlcで愚者派生復活してほしいな
祖霊の角だと敵を倒すことが必須なので、ボス戦だと役に立たなくなっちゃうのがネック あとついでに聖杯瓶の使用回数のランダム回復も追加がいい
[ID:DAWnwVPX30.]
- 恵みの雫タリスマンの青色版がでればな
愚者派生は回復効果のためだけに腰にセスタスくっ付いてたりするのが嫌なんで…
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 本当、なんでランダム回復廃止したんだろうね
その埋め合わせでスカラベを新登場させたのかと思いきや全く見かけないし
[ID:/bE2vkI8q8o]
- 古竜岩の鍛石はマラソンで入手かショップで購入できるようにしてほしいな〜
ダクソ無印ではマラソンできたのに、なんか問題あるのかな?
[ID:nVIi02Lkgyc]
- ダクソ無印以降の作品では基本的に周回しないと手に入らないようになってるから、まあそう言うことじゃないかなとは思うし今までも何度か推測はされてる
一応ダクソ2はアプデで落とす敵を無限湧きさせられるようになったのと、ブラボは聖杯の周回で交換(運が良ければボスからドロップ)できるようにはなってるが
[ID:.zDudZfhQqM]
- 今作は周回が特にキツいからな
どうせ周回して取るならビルドごとの素性でニューゲームした方が精神的にいいかもと思ってしまう
最終強化までして使ってもそれでワンパンできるようになるもんでもないし、24止めが一番精神的にいいだろう
[ID:zZOBqZd7vWY]
- しかもイベント入手も多いからめんどっちいよね
ジークみたく無限入手できるわけでも無いし
[ID:nCWbkR0Cmhk]
- それこそDLCでランダムダンジョンが出たりした暁にその報酬だったりするとやりがいあるかも
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 聖杯ダンジョンは仕様が微妙なだけで、結局は王道を行くローグライクシステムだから腐るわけがないんだよな。
いらん仕様回避するために固有外しだとか抜け道使ってプレイヤー側で調整してやれば簡易聖杯は実際無限に遊べた
[ID:0A3WOXN78cM]
- メリナって荼毘に付したの?
[ID:6AHqZsexPxw]
- 褪夫日記、石鹸ステップが無駄にカッコ良くて草
[ID:c7EwslPFY/.]
- 軽ロリからのロングソードの戦技を決めている表現なのかなーと思うと、すげー凝っているなw
[ID:spb1xFtWbZg]
- 最終的にはなんだかんだ結構強くなってそうだよね
[ID:F8FtVJFdhQ6]
- それ由来なのか今会った褪せ夫コスの人が石鹸キメ散らかしてて笑った
[ID:M/uf.vLZD5E]
- アイツはいつまで裸なんだろうか。
まあ、正装ではあるんだが
[ID:InTO5z4GAr6]
- 白さんが唐突に逆走したかと思ったら、高所からの飛び降りで帰宅をキメていた 祈祷室から出発したばかりだったんだけど、そんなに嫌だったのかカンストエブレフェールが…
[ID:FqwmgMHf.o6]
- カンストっていうより、エブレフェールマルチはきついからねー
[ID:NW9ukHHjy9U]
- 素で落下死することもたまにあるから気にするなし
[ID:c7EwslPFY/.]
- ブライブの噛みつき技、獣の祈祷かなんかで欲しかったなぁ
[ID:0A3WOXN78cM]
- このサイト、いつまでビッグローブを規制し続けるんだ。電話で文字を打つのはやりづらくてかなわん。
[ID:1EJjxX91icI]
- 意味も無く石鹸連発する褪せ夫完全再現の協力者がロンソ一本で闇霊屠ってて草生えた
[ID:eU3i9IrFkZQ]
- 鼡<赤い雷ぶっぱキモチエー
[ID:cFZasZkulzU]
- ロジェール経由でラニに仕えたけど、この流れでラニエンドに行くのはー、無いな、うん
[ID:NW9ukHHjy9U]
- 陰謀の夜の犯人はお前や!
それはそうと仕えたい
[ID:khSoomzBptc]
- ロジェール「仕えることで真相にたどり着くんだ褪せ人くん!」
っていう話だったでしょ!
でも話のロマン度は、そっちの導線を完全に無視した「特に用はないけど来た」「じゃあ運命だね」「そうだね。仕える」「ふふ、奇人」の方が圧倒的に上
[ID:spb1xFtWbZg]
- 個人的には、
「謀を持つ者は嫌いではない」
「お互い、明るい道は行けないようだな」
「どうした、呪痕を求めて私に近づいたのだろう」
「魔女ラニを辱めたのだ、否とは言わせんぞ」
「…余計なことをしゃべってしまった、忘れろ」
「私には過ぎた者たちだ。お前も加えるべきか」
「ああ、お前が私の王だったのか、嬉しいよ」
っていうルートも、立場が変化していくドラマがあって好き
[ID:mHDe27bSM2Q]
- あー、確かにそういう考え方でもよかったな。ラニからすれば、目的を持って近づいた者が、真に自分へ仕えていることへの変化でもあるわけで
少し自分の考え方が狭かったようだ
[ID:spb1xFtWbZg]
- しろがね人を虐げている時が一番生を実感する…
[ID:fYX3XQnysNA]
- 貴公、心まで爛れているな
[ID:kP5/WWtbavk]
- しろがねッパリの書き込み
[ID:tusZvOfNptg]
- R1で体勢崩しやすくなってまた溜めR2が死んでしまった…
ただでさえ発生とDPSでジャンプ攻撃に負けてたのに…
[ID:xAmyZb/camQ]
- タメR2はせめて崩しかダメか、どっちか強くして貰えないとリスクに見合ってないよね……。
[ID:IkzLijkLJxo]
- たまに海外ホストのボス戦で普通にカーリアパリィを取る国内白に出くわすけど、ラグ読みパリィは今作だとやりやすい方なんすかね…?
[ID:jNH.r28afB6]
- ホストプレイで白二人呼んで周回ライカード行ったんだけど、大鉈狩りを倉庫に送ってた事に気が付いて、既に一個持ってる関係で新しい大鉈狩りを得る事も出来ず、大鉈狩り無しでライカード戦に挑むことになっちまったww
白の一人も大鉈狩り忘れてたっぽくて、唯一持ってた白一人に全てを託す事になっちゃって、高揚バフ掛けたりナイフ当ててタゲ取ったりしてどうにかその白を支援しようと頑張ったわww最終的に倒し切ってくれたんだけどマジですまねぇwww一人で周回ライカード倒し切ったのすげぇよww
[ID:0AereXWMeFQ]
- 呼び声頭GET
褪せ人「人面じゃん」
呼び声頭「ハロ…」
褪せ人「?…ちっっっっさ」
[ID:0A3WOXN78cM]
- めっちゃ聞き取りづらい&声小さいせいで、使ってる人ほとんど見ないし、使われても気付けない不遇のアイテム
[ID:EGxA5LsQMeE]
- 褪せA「ハロ…」褪せB「!、ハロ…」キャッキャッ♡
褪せA&B「なんて言ってたんだろう…」
[ID:0A3WOXN78cM]
- ビューティフォー…
[ID:khSoomzBptc]
- 誤タップで地図のマーカー全消ししてしまった……元に戻すボタンをくれ……
[ID:eaphnuKjJCc]
- キャラクリ画面ではいい感じにできてもいざお外に行くと微妙に見えることが多いなあ
光の当たり方で顔の見え方が変わりすぎる
[ID:Qzx8tN5Ea0I]
- マリケス近くのサイン溜まりで呼んだ白さんが何故かプラキドサクスに案内しようとしてたけど、あそこってマルチエリアの範囲外って戻されなかったっけ? ちなみにその白さんは事故の落下死していた 自分が初心者っぽい装備だし教えようとしてくれたのかも
[ID:FqwmgMHf.o6]
- 剣を持ったままではメリナを抱きしめられない
剣を持たねばメリナを守れない
[ID:L97UWk1AVUA]