コメント/大曲剣 のバックアップ(No.119)
最終更新:
大曲剣
- アルター高原の最初の方にいるモブから忌み子の大刀ドロップ!筋19技16の通常強化!やっと派生できる大曲剣が手に入った...ムラクモを太くしたような見た目で一目惚れだわ。
[ID:aJNdv4oNTn2]
- ちょっと何処にいるかそれじゃわからないからモブの外見情報と一番近い祝福から何処をどう行ったか教えてくれ
[ID:RBq/3oaoIgE]
- ストームヴィルにいる忌み子からもドロップしましたよ。
[ID:el/F.kG0LIY]
- 忌み子がまずどいつなんだって話
[ID:YndK/I3p09o]
- 人間より大きく、巨人より小さい背丈。
青みがかった肌で全身に赤いタラコみたいなのが付いてる。
ストームヴィルでは犬と一緒に中庭(火炎放射器が沢山ある場所)にいる。
[ID:el/F.kG0LIY]
- 確かストームヴィル城にも1体だけいてソイツもドロップする。 火炎放射地帯抜けた祝福付近の犬と一緒にいるヤツ
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 祝福「アルター街道の三叉路」の北西方向、道を超えてすぐにある窪みに曲剣持ちのデブ(ダクソ3のハーラルドの戦士に似てる)からドロップ。ちなみに斧持ちからは歪んだ斧が出る
[ID:WWN1UIhrsCc]
- 古遺跡のボス土竜から土竜の鱗剣入手
[ID:cv0U28mcR9.]
- なんか大曲剣の回転斬り派生遅すぎない?
[ID:EByGkS6b0AE]
- 猟犬の長牙ほんと強い
戦技がめちゃくちゃ強いし出血まである
これ序盤から取れるのは救済要素か
[ID:nQeYIKDBq3s]
- 戦技にオマケで回避がついてます!←わかる
モーション値と強靭削り性能も滅茶苦茶高いです!←!!?
[ID:rssniNrUxFM]
- 土竜の鱗剣の戦技使いづらいなー。猟犬の長牙エンチャしたほうがいい気がしてきた
[ID:rV1g1IAsr5I]
- 猟犬の長牙の戦技1段目を置きで使って、追撃くるようなら二段目に派生させて無敵化&追撃
来ないなら無闇に突っ込まず次の1段目を
1段目から威力強いし派生もだいぶディレイ利かせられるから本当使いやすいな
振りの速い敵に詰め寄られるのだけは苦手だが
[ID:o68NLSPwU1o]
- ディレイ意識すると対人でも攻略でもかなり優秀。気持ち早めに1段目当てて次は2段目で回避とか気持ち良すぎる
[ID:zYEHhF.ulMA]
- トレーラーで戦技の一段目で避けてたし自分でもたまに避けてるんだけど、短い無敵があるのか右下に動くことで物理的に避けてるのかわからん
ちなみにトレーラーだと突きを右に避けてるように見える
[ID:sQDCQDVFElM]
- 使用感的には位置で避けてる感じ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- ファルム・アズラの獣人から獣人の大曲刀ドロップ。技量補正無しの脳筋向け大曲剣
[ID:uYt8ew6/nFo]
- 補足するとファルム・アズラの獣人っていうのはダンジョンのボスじゃなくてファルム・アズラってステージに出るモブの事です。
[ID:iYdwx0/h8W.]
- 脳筋大曲剣欲し過ぎるのでもう少し場所詳しく教えてくださいmm
[ID:VHtpV1LgP1s]
- ファルム・アズラはストーリー進めていくか、リエーニエの四鐘楼の一番下のワープゲートから行けますよ!
[ID:uYt8ew6/nFo]
- 丁寧にありがとうございます!欲しかった武器なのでとても助かりました。
[ID:ujVUyDIVAVg]
- お役に立てたなら良かったです!
[ID:uYt8ew6/nFo]
- 獣人の大曲刀のスペックを可能でしたら貼っていただきたいです!
脳筋ビルドなので四鐘楼から取りに行くか悩んでます。
[ID:1n980JgabRY]
- モーゴットの呪剣、筋力補正が低い技神向け出血大曲剣。戦技初段の踏み込み部分にダクソ3のミル斧ウォークライみたいなダメージなしの怯ませ効果あり。
猟犬の長牙と比べると攻略は使いやすくもないけど対人なら起き攻めで悪さできそう
[ID:uvhRrjUtIrk]
- あと戦技のモーションが不死斬りと時計塔のマリアを足した感じでかっこいい
[ID:uvhRrjUtIrk]
- 今までずっとクレイモアで頑張ってきたけどマレニアがどうにもならなくて猟犬の長牙使ったらあっさり終わった
きっちり筋力技ふればエグいくらいダメージ伸びるし出血もあるから異常火力者になれる
[ID:vTB/sRyBLPs]
- まあ出血は修正されるだろうね
[ID:DLh2g6IvWhA]
- 土竜の鱗剣の戦技は大きくしゃがみ込んでから飛び上がるモーションのため、槍兵の突きやその他モブの横薙ぎの攻撃をタイミング合わせて避けられる。全ての敵に試した訳ではないけど、飛んでからの強靭はかなり高いので何かに役立つかも…
[ID:H9gBng37Uw6]
- さらにこの大曲剣を装備して溶岩ブレス(祈祷)を撃つと、剣が尻尾みたくなって滅茶苦茶カッコいいよ!
[ID:H9gBng37Uw6]
- 獣人の大曲刀欲しさに四鐘楼の一番下からゲート入って、左下にいるファルム・アズラの獣人マラソンしてるんですが、6時間以上回って神殿石しか落としません…もしかしてこの原盤割ったみたいな見た目の剣じゃないんでしょうか…?もしどこの個体がドロップしたか分かる方がいらっしゃったら教えてください…!
[ID:vflRIFgptRA]
- そこの獣人からドロップ確認しましたよ!
Good luck!
ttps://imgur.com/jlTSm7v
[ID:z8bI04vp8T2]
- 画像まで…!!ありがとうございます!気合で頑張ってみます!
[ID:6p8Sg68XdHY]
- かれこれ100体マラソンしてるけど獣人の大曲剣マジで落ちないな
武器のドロ率なんてこんなに絞って誰が得するんだよ、、、
[ID:HXV43zlhOEw]
- 200狩ったが出ない
もしかしてガセだったりする?
[ID:HXV43zlhOEw]
- 質問した者ですが、その後1時間ほどで一本、更にその直後に強化の為のルーン集めてたら二本目がドロップしました。物欲センサー…
[ID:a5HKM1qnqGI]
- 出先で性能は書けないけど封印された坑道を抜けた先の神授塔の入り口前のボスで黒王の大刀
戦技は地面につき立てて範囲攻撃でした
[ID:Pr2q0VOpimY]
- 巨人たちの山嶺ダンジョン、巨人たちの英雄墓のボスからザミュエルの湾刀を入手。筋技Dの筋力16技量18、冷気の状態異常蓄積65、戦技はザミュエルの氷嵐(剣を突き立てて自分中心の氷範囲攻撃)
[ID:zng1vqTfn/w]
- 巨人戦争の英雄墓に出てくる炎呪術使ってくるモブから僧兵の炎姿刀ドロップ確認しました
筋技D、必要能力筋技18でした。派生で化けるのかな?デザインは良き
[ID:v3c1FvQ/Z2c]
- まだそこまで行ってないんだけど、炎呪術って黒炎の?ケイリッド神授塔に出てくる黒炎僧兵の事でいいのかな?ドロップ粘ってるんだけど全然落ちないから間違ってないか心配
[ID:zROqEwROnWA]
通常の火の僧兵(巨人戦争の英雄の大曲剣僧兵)はドロップします。
リーチが若干短めで
- 24でも鋭利派生で技量Bとはな....
[ID:zKHdiQnIZZA]
- 獣人の大曲刀マラソンしようか悩んでるけど強攻撃は猟犬とかと同じ?
[ID:48Wz1Kn8OcU]
- 同じだよ
[ID:z8bI04vp8T2]
- ありがとう。土竜の大曲みたいな叩き付けだったら拾うつもり無かったけど、マラソンする理由できたよ
[ID:040GCP9aO3k]
- 自分は獣人の大曲刀と獣人の曲刀(曲剣)狙いで四鐘楼からの二体を狩りまくってるけど、今のところ3本大曲刀は出てる。
逆に曲刀の方が落ちないから、曲刀ドロップした人いる…?
[ID:ZAMLgJ9/xd6]
- 曲剣の個体は鐘楼経由の所には居ないよ
正規ルートから入ったファルムアズラにいっぱい居る
[ID:HXV43zlhOEw]
- ありがとう......今までの苦労とわざわざ生まれ直して上げた75の神秘が....無駄に...
[ID:b4rOol9apXU]
- 代わりと言っちゃ何なんだが大曲刀ドロップのだいたいの目安を教えてほしい
ファルムアズラ本ルートの大曲個体が200以上狩っても出なかったからもしかしたら鐘楼ルートの個体しか落とさない可能性がある
[ID:HXV43zlhOEw]
- うろ覚えだから正確に答えられないけど、少なくとも200体以内に一本出た気がする。投擲獣人を高台から魔法で処理してから猟犬の長牙両手持ちでゴリ押しするやり方で一周2分ぐらいで3時間ぐらい篭ってる感じ。
[ID:nDKqep/EyPQ]
- ちなみにその時は脳筋大曲剣があるって情報を聞いて速攻でやり方考えて回してただけだから、銀の鳥脚(ドロップ率上げるアイテム)の事も知らず神秘も初期値だったから、それらを併用すればもっと早く出ると思うよ。
[ID:q5p.KVAO9GM]
- いや300狩ったが一向に出ないしもう諦めるわ
[ID:HXV43zlhOEw]
- お疲れ様...お互いの徒労が後の連中の為になったと考えよう
[ID:0reNNGP7HA2]
- 今作も相変わらず大曲剣が糞強いな。火力、リーチ、速さの全てが揃ってる。
[ID:QfW504tzgZ2]
- 脳筋用の大曲欲しいけどマラソンが苦行そうだな・・・
[ID:3h0gNe158Uc]
- 土竜の鱗剣が技量15の脳筋用だぞ。
リエーニエだから序盤に取れる。
[ID:iMLUJSOxyTM]
- 獣人の大曲刀(無強化) 重量16.5/必要能力→筋力25 技量14/能力補正→筋力C/戦技「回転斬り」
備考…長さは斬馬刀の6~7割程度、カランビットナイフをでかくしたような形状。遠距離苦手な脳筋は獣人二匹のとこに降りたらそのままタリスマンのあった所に降りるといいよ、投擲してくる奴は近付いてこないぞ。
[ID:T39/RI39Cb.]
- 獣人の大曲刀もってたけどそんなレアなのか
[ID:pdMiTAdqi02]
- 斬馬刀ってダクソ3のムラクモの劣化版じゃないよねええ。
[ID:fzA5RXpsmzU]
- 何か見た目がムラクモよりダサいし、リーチも短い。
[ID:fzA5RXpsmzU]
- 忌み子のが紋様あるけど近いかも。 1.5重いけど上質火力は斬馬より上
[ID:9WOJ4n7x4FQ]
- 忌み子の文様って切れ味落とすために付けた呪いかなにからしいから元は無地の刀だったんじゃあないかな?
[ID:z32v3N1fyII]
- 獣人の大曲剣、祝福大橋梁の脇から逆走した奴だと三時間以上粘っても落とさなかったけど竜聖堂の祭壇から先の奴からは10分ほどで2本落としましたね。運が偏ってたのかもしれませんが…
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 竜の聖堂、昇降機前から昇降機を降りて階段を下った先のやつは、大曲剣持ちにも関わらずなぜか体力が低い ドロップもしたのでそこがおすすめかも
[ID:HtcP.oUt7xw]
- 黒王の大剣っていう重力系使ってくる全裸の奴の大曲剣をいつの間にか持ってた。多分どっかの地下墓のボスのドロップだった気もするけど分からん。
重量は11.5、必要能力値/筋20/技16/知16/能力補正(無強化)/筋D/技E/知D
戦技「黒王の斥力波」なんかグラビタスみたいなやつ。敵にダメージを与えて吹き飛ばす戦技
筋魔向けの武器っぽいけどそれぞれの要求値微妙に高い。あと戦技発生すごい遅い
[ID:0DrNz3SJ7uo]
- こっちも詳細出てない大曲剣情報並べておこう。
・僧兵の炎姿刀
重量9.0
能力値/筋18/技18
初期戦技「回転斬り」
能力補正(無強化)/筋D/技D→無強化の斬馬刀、忌み子の太刀に比べて技量補正が優れている
両手強攻撃のモーションは猟犬タイプ(振り回し)
ドロップ先は巨人戦争の英雄墓の大曲剣僧兵。
見た目的には刃がフランベルジュみたいに波打っている感じ。
技量寄り大曲剣だから両手持ち運用での筋力1.5倍の恩恵はあまり受けられないし、少し軽い(大曲剣的に)から鋭利二刀流運用がいいかもしれない?
[ID:ZAMLgJ9/xd6]
- もう一つ出しておこう。
・ザミェルの湾刀
重量9.0
能力値/筋16/技18
専用戦技「ザミェルの氷嵐」→地面突き刺しモーションの後力込めで周囲に冷気範囲攻撃
付帯効果は冷気(65)
能力補正(無強化)/筋D/技D→無強化の斬馬刀、忌み子の太刀に比べて技量補正が優れているものの、先ほど上げた僧兵の炎姿刀よりは技量補正は劣り、筋力補正は勝る。
両手強攻撃のモーションは猟犬タイプ(振り回し)
片手、両手弱攻撃のモーションが専用。反時計周りに振り向くように回転斬りしていく。その関係で通常モーションより発生が遅いかも…
ドロップ先は巨人戦争の英雄墓のボス。
見た目は…どう表現したらいいか分からないから、別ゲー引用ではあるけどFF14のイディルブージって武器を縦に引き伸ばして大曲剣っぽい見た目にしたヤツ。
[ID:ZAMLgJ9/xd6]
- 今のところ判明してる大曲剣を筋力寄りで並べていくと、
獣人>土竜>黒王>斬馬>忌み子>ザミェル>僧兵>モーゴット
技量はこの逆並び。猟犬はもう強化しちゃって比較できなかった。
獣人はそもそもに技量補正ないから重厚一択、斬馬忌み子はどっちもそこそこあるから上質向け、僧兵が鋭利向けかな。
[ID:ZAMLgJ9/xd6]
- 最初にここのコメント欄に獣人の大曲刀の情報書いた者だけどドロップ率かなり低かったんですね…自分は運が良かったんだな
[ID:r8pO.zhSeQM]
- 何使っても猟犬大曲が最強で手放せない
あれくらい使いやすくて強い物理戦技の大曲ないかね
ハーラルド戦技を期待してたら溶岩は遅すぎだし
[ID:o68NLSPwU1o]
- 溶岩は戦技使うものというよりは単純に筋バサが大曲剣使いたいとき使うものという認識
他の大曲剣を炎術に派生したほうがダメージ出るなら…意味が…
[ID:MxWcZotDPFc]
- 斬馬刀と忌み子の大刀は何でこんな似たような性能で貴重な枠潰してるんだよ…
あと獣人露骨に短いね
[ID:VgFC1J3wPEo]
- 枠自体増えてるし忌み子の大刀はかっこいいから許して
[ID:X5xQ1ZUteTM]
- まだドロップできてないから分からんのだけどそんなに短いのか?
[ID:Yej/HN7FZY.]
- いい加減大曲にもせめて標準の欲しいよね。獣人とか忌み子なんて短いけど属性の強みとか選択肢増えるだろうに。
[ID:Qkd7OIg15ag]
- 今回ほぼ同じ性能の武器多いよね
[ID:7cJae/Apmco]
- 忌み子は攻撃に毒蓄積効果、斬馬は騎乗時の攻撃補正が1.2倍かつ馬へのダメージも1.2倍補正にすれば個性出ると思う。
そんなアプデが来て欲しい
[ID:wsN3/BiQOVY]
- 獣人の大曲剣、重いし短いしで扱うの大変だけどそれに見合った火力で二刀流が楽しい
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 何故か、獣人曲剣を重厚派生したまま原盤強化すると攻撃力がっつり低下するな。派生無しで強化してから重厚にしても低下したままなのかね?怖くて最終強化できねぇ・・・
[ID:CCrowyhZMi2]
- やっと大鐘楼から獣人で大極刀出た
200体は倒しただろうか、途中から写み頭と銀スカラべにして発見高めたら
10体ほどで出ました
灰都にしたくないとかじゃなければさっさと進めた方が効率良いですね
[ID:/52VXy2R/3s]
- やっと大鐘楼から獣人で大極刀出た
200体は倒しただろうか、途中から写み頭と銀スカラべにして発見高めたら
10体ほどで出ました
灰都にしたくないとかじゃなければさっさと進めた方が効率良いですね
[ID:/52VXy2R/3s]
- 僧兵の炎姿刀は神秘30、強化+10で血派生にしたら出血119くらいある
二刀ブンブンしたら出血通る大体の敵がL1を1回で出血してて楽しい
[ID:YL1NaXqDCsM]
- 獣人の大曲刀、ファルムアズラの大橋梁の脇から昇降機降りた所に立ってる奴からドロップしました
そのまま殴りに行くと雷落とす奴に気づかれるので遠距離攻撃で引き寄せたほうがいいですね
[ID:GEGKeX9opAA]
- 黒炎僧兵の持ってる武器ドロップした方居ますか?
形状的に落ちるとしたら大曲っぽいんですが
[ID:HXV43zlhOEw]
- ドロ無しっぽいです
[ID:JvL/sTMdvHo]
- 黒炎の方ではなく、普通の火の僧兵の大曲剣持ちからドロップする模様、自分は巨人戦争の英雄墓で入手
[ID:sJUR9DqpAik]
- 土竜の鱗剣のジャンプR2がやたらリーチ短いの、そのぶん火力高かったりするのかな?それともこいつが残念な武器ってこと…?
[ID:MxWcZotDPFc]
- 戦技は残念にしか見えんけど補正B/Bいくよ
[ID:9/z3CbKJCiE]
- 検証したら猟犬の長牙はテキストに書いてある通り他の大曲に比べてジャンプ攻撃に1.15倍の補正が掛かってる
・特化したら特大剣並みになる高い能力補正
・リーチ長め
・戦技は使いやすく威力も高め(見た目も良し)
・出血あり
・ジャンプ攻撃+補正
特徴並べると攻略救済武器と言われるだけあるな
バランス壊す程強いわけでもないし色々な意味で完璧な武器だと思う
[ID:OJicjm/pqoQ]
- そんな強いんやな一周目は使ってなかったが2周目やし2本持って最強のバッタ戦法やったるわ
[ID:nhj.lPAFJhY]
- ・エンチャもできる
[ID:QktEkqVm/cY]
- 当初は予想してなかったけど、対人向きの大曲剣が斬馬刀と猟犬がツートップになるとは思わんかった。斬馬刀は基礎攻撃がショボいけど素直なモーションとそこそこのリーチで戦技自由に出来るから猟犬ステップをつけられる。
猟犬牙は頭抜けた補正と素直なモーション、固有戦技が攻略対人どちらでも強いので万能に使える。
他の武器は妙に短い、モーションに癖がある、固有戦技が対人向きでないと癖が強くてちょっと扱いづらいな。忌み子はR2のあんl立ち切りに何か使い方が見出されれば化ける可能性はあるかも。
[ID:wsN3/BiQOVY]
- ザミュエルの振り なんか遅いし判定微妙な気がするのは自分だけ?
[ID:XQWZVq/40yM]
- もう知ってる人は多いと思うけど、今回は攻撃でスタミナを消費せず武器ごとに振れる回数制限があるというシステムだけど(大曲剣ならR1は4回で固定)、R1→R2又はR2→R1を繰り返すなら無限に振れる。ただしほとんどの武器はその切り替えに隙が出来るんだけど斬馬刀モーション系の大曲剣はR2→R1の繰り返しに隙があまりない(その逆は隙が大きい)それによって相手が大盾なら(盾チクで割り込まない限り)崩れるまで永遠に殴れるし失地騎士や腐敗騎士のように大曲剣だと1発で怯む敵も死ぬまで殴り続けられる。
流石に対人では大盾構えて崩してみろよと舐めプしてくる奴を驚かせるぐらいしか使い道はないが
[ID:wsN3/BiQOVY]
- 攻撃でスタミナを消費しないのは非戦闘状態だからでは?今作ジャンプも回避も交戦状態になるまでスタミナ消費しませんよ。
[ID:68uvNTMLU.6]
- 注目するところはそこじゃなくてR1を続けて出すとどの武器でも一旦途切れるところを書いてある用にすると大曲は硬直が少なくて途中で攻撃を差し込まれないようになるってことでしょ
スタミナの所は気にしなくていいと思う
[ID:OJicjm/pqoQ]
- それはわかってるけどそういう話じゃないですよ。決して話の要点についての指摘じゃないよ?
[ID:68uvNTMLU.6]
- 殴り続けるともあるし消費しないことが重要な気がする。実際r2絡めると消費が大きいし殴り続けるならr1初段をガーキャンしたほうがいいかも
[ID:rfD9esUQ6AI]
- すまん確認したらその通りだった。ただ持久にしっかり振ってるとこのR2→R1のループ攻撃を10発出せるのでそれで怯まない又は崩せない盾がなかったので気づかなかった。
対人でも属性派生使ってるんで削りダメ嫌がってスタミナ尽きるまで構えてる奴がおらんかったわ。
[ID:wsN3/BiQOVY]
- まさかの斬馬刀が対人最強の大曲剣説浮上中。
猟犬の細さにコレじゃない感を感じてゲームスタート直後からこの武器を愛用してきた俺の目に狂いはなかった!!
[ID:wsN3/BiQOVY]
- 失地騎士のループって本当ですか?
城壁の塔とかで試したのですけど
普通にカウンターくらいます
[ID:8AwFgswo5SI]
- 攻略だけどザミェルは同強化度合いの猟犬と比べて100近く攻撃力落ちるから単体としては微妙な気がするわ
でも右手猟犬左手ザミェルは高強靱削りと冷気出血どっちも狙えるから愛用してる。何よりモーションがロマン溢れてかっこいいし。
[ID:Hxl88QQZ67I]
- 大曲剣の二刀モーションってこれ大剣二刀と全く同じ?
[ID:zVuhuN6HUrc]
- バクステL1が違う
大剣は諸手突き 大曲は回転斬りになる(珍しい左回転斬り)
それ以外は一緒っぽい
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 猟犬剣技対人じゃ全然ダメだなこれ。分かってるやつには余裕で後ろ歩きで初段空かされて派生も横歩きでバクスタ余裕だわ。初心者狩りくらいに使えない
[ID:18WzzhKazUE]
- 一応これで勝っている感想としては戦技単体で使うと言ってるように慣れてる人に狩られる。これはノーロックや派生させると思わせてr1とか他の行動ぶち込むものだと思ってる。もちろんそう思わせて相手が迂闊に硬直ある技使って来たら派生も刺さる。
[ID:xtkVMMYNKJ.]
- 猟犬剣技使ってて分かったが密着状態での後ろロリを結構狩りやすいぞ
安定して狙えるようになればかなり強いはず
[ID:ISHUBlRgSGU]
- 炎派生だと普通は技・信になっちゃうけど、土竜の剣は筋・信補正Bだから筋バサの貴重な炎武器として重宝してる。相変わらず炎上CCあるし炎の方が聖より通る敵多いんよね。シンプルに武器性能高いし。
[ID:KCbBL/XPJaU]
- 炎派生は筋・信だぞ、技・信は雷派生な
[ID:hg6OqJmjZLE]
- 炎派生って筋・技の筋寄りじゃない?少なくとも炎撃と赤獅子の炎はそうだった。通常武器の炎派生は筋寄り上質だな
[ID:KCbBL/XPJaU]
- いくらなんでもガバガバすぎるだろ...。正しくは炎が筋寄り上質、炎術が信仰、雷が技量な。
[ID:iMLUJSOxyTM]
- 叩きつけモーション微妙かと思ってたけど使いやすいな。溜めなしr2の出が速くて通常の攻撃に組み込みやすい。ジャンプ攻撃も縦には短いけど横に広いから判定が素直な今作では集団巻き込みやすい。
[ID:rfD9esUQ6AI]
- それって忌み子のR2モーションって事?
リーチがない分、近距離戦で使えるって理解でおk?
[ID:wsN3/BiQOVY]
- id変わってるかもだけど、そう。忌み子のr2。至近距離で使うものと考えれば優秀なモーションだと思う。2段目は遅い。
[ID:KDwX6dHd0BI]
- ちなみにもう一つの利点として斬馬モーションより両手ジャンプ攻撃からのロリ移行が目に見えて速い。
[ID:xs2n3lcmfY2]
- はえー縦方向のリーチが弱い分、ちゃんとメリットもあるんやね
強靭しっかり詰んだらまとわりつく軽武器使いへのカウンターになりそう
[ID:wsN3/BiQOVY]
- >>r1初段をガーキャン
R2ループのメリットとしては強靭削りが高いのと、盾チク以外で相手が割り込もうとした場合スパアマで返り討ちにしやすいってとこかな。
ガーキャンはガードのタイミングで相手の攻撃が割り込むとガード硬直で中断されるのでカメとか反撃を一才してこない相手を殴り続ける場合ならそっちのがいいと思う。
[ID:wsN3/BiQOVY]
- 僧兵の炎姿刀イケメンすぎんか?忌み子の大刀使ってたけど見た目で即乗り換えた、性能も悪くないし最高や
[ID:c2lM4OaJe8Q]
- 僧兵の炎姿刀は炎系に派生させると他のどの武器よりもエフェクトに違和感ないからおすすめ、かくいう自分も信仰キャラで炎術派生させて愛用してる
[ID:7G6Qm09jTws]
- 獣人大曲刀イケメンすぎんか。ゴツゴツしてるし鋭利だしうっすら紋章みたいなの入ってるのもかっけぇ…
[ID:223cHNcHWKE]
- こういうデザイン好きには堪らんよね、短い故に持ってる人見かけないのは分かるけど、人と被りづらいのもまたいい
[ID:ujVUyDIVAVg]
- これどいつからドロップ?頭から出てくるやつでいいのか?
[ID:Dv9XVFqnvnQ]
- 筋技60だと忌み子722/斬馬刀709/炎姿刀695。補正はどれもB/B
ちなみに補正C/Bの猟犬は816で出血付きです...
[ID:QL6SyXs2u0w]
- 猟犬だけバランスおかしいな。
[ID:35uDgLElYiQ]
- 獣人の大曲刀は技寄りの上質大型武器が多い大曲剣の中で脳筋専用ってのがいいんだよ。短いし重いしドロップ率悪いし対人でも対して活躍できなくてもいいんだ。
[ID:jhfhVBlLoOM]
- モーゴットいいんじゃないかと思ってたのに誰も話題にしていない…弱いのか?
[ID:LIlZddFGjAU]
- 現状は弱いと思う、今はバグで神秘補正が機能してないからこの武器の真の実力はまだ誰にも分からない、見た目も戦技もかっこいいから補正が機能するようになれば話題にあがると思うぞ
[ID:7G6Qm09jTws]
- モーゴットは実は補正が機能している数少ない神秘武器なんですよ……
[ID:63gzGImhe6Q]
- マジか、にわか知識丸出しで恥ずかしい……教えてくれてありがとう
[ID:7G6Qm09jTws]
- 強化していくと技量補正はぐんぐん上がるのに
神秘補正はそれなりなので神秘はオマケですね
個人的には戦技は強いんですが燃費が悪いという印象
[ID:gIRfmMYiaHQ]
- 重量7.5で振り回せるのはとても良い 猟犬は強いけど重すぎる
[ID:A5SToz7q4jg]
- ムラクモ…どこ……?(白目)
[ID:5M9tCtU5IF6]
- 猟犬の長牙で二刀流ためした人いる?
バッタ補正がどんな感じか教えて欲しい
[ID:yDvrck5Iw9k]
- かなり強いと思う。筋力80の重厚獣人二刀と筋技40だったかな?の猟犬二刀が火力あまり変わらんかった。その上出血までついてるからバッタするならマジで一択だと思った。あと軽い
[ID:ATcd1uR.G3M]
- しかもジャンプ攻撃に補正付、戦技固定だけど強いとかやりすぎだからバージョンアップで下方修正だろ、他の大曲剣息してない
[ID:VcLut0VYtc.]
- その戦技固定ってのが猟犬二刀の1番のデメリットだね
二刀は左に王騎士かデタミ仕込んでこそボスで瞬間火力出せるけど
左手に猟犬持ったら片方が完全に死に戦技化する
猟犬二刀はロマンではあるけど、そうでないなら左は戦技フリーの大曲にした方が枠が腐らなくていいね
[ID:G9PkMarjQlE]
- サンクス!
墓場の大鎌やグレートスターズあたりがライバルかな。
既に言われてる通り弱い固定戦技をどう捉えるかですね
[ID:OGAOdNAAKHM]
- 二刀流ならどうせ左手の戦技なんか使わない!って割り切っちゃえば左手猟犬はかなりアリ
右手は斬馬か忌み子持って王騎士とかじゃね?
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 戦技つけれるやつの属性を血にして強化すれば出血(100)以上、
二刀流にして刻めば速攻で敵のHP溶ける。
[ID:byWnpyXXV4I]
- ザミュルに知力補正ないの納得いかない。
[ID:UFY4j.5BFAg]
- 猟犬長牙を弱体化するより他の大曲を強化してほしいな。どうせ対人とかは戦技ブッパかジャンプ斬りになるし
[ID:gppnAtCZvPE]
- 猟犬長牙を弱体化するより他の大曲を強化してほしいな。どうせ対人とかは戦技ブッパかジャンプ斬りになるし
[ID:gppnAtCZvPE]
- 猟犬長牙を弱体化するより他の大曲を強化してほしいな。どうせ対人とかは戦技ブッパかジャンプ斬りになるし
[ID:gppnAtCZvPE]
- 大曲二刀で対人してたけど、今作二刀L1チェインしない?
DL1の出も遅いし、対人向きではないか
[ID:YlJ.8fDK5/.]
- 大曲限らず今作はチェインする武器自体が少ないよ。というかないんじゃないか?
戦技で確定追撃入るパターンはあるけど、過去作のように弱攻撃でガンガン入るのは確認してない。
戦技ゲーって言われてる一因。
[ID:G9PkMarjQlE]
- 右手に血派生の斬馬刀、左手に猟犬長牙を持って斬馬刀で切腹してバッタとL1で戦うのがお気に入り
血が出る相手にはかなり効果的 血の君主の歓喜が発動していれば左手攻撃力は900を超える(筋技60)
難点を挙げるとすれば血が出ない相手には全力を出せないことと切腹のエンチャは右手の斬馬刀にしかかからないので猟犬長牙で切腹したくてたまらなくなること
[ID:d3YxWIo2pXk]
- 斬馬刀の見た目普通にカッコいいと思うけどなぁ…
あの武骨で粗雑な感じ
ムラクモの劣化版みたいな見た目とか言っている人いるけど、別物なんだから劣化版もへったくれもないでしょ
ムラクモって野太刀イメージだし、斬馬刀は北方の戦闘民族と考えれば完全差別化できるし
[ID:rrGr..i98OU]
- 俺も斬馬刀好きよ。
むしろムラクモは反りすぎてて個人的にはあまり好きじゃなかった。
[ID:cl/7Rs3NIxE]
- ダクソ1のときはムラクモノーロックで両手持ちぶんぶんしてたら強かったけど、そういう戦い方はエルデンリングには無さそう
[ID:SjXJM4CqvmY]
- デモンズからずっとノーロック戦法で戦ってきたけど、今斬馬刀二刀流で攻略進めてる
侵入はまだ試してないけど対人は厳しいか…
[ID:MttH8NPLPVo]
- 獣人二刀で侵入攻略してたけど対人ならやれる方だと思うよ。R1バクステL1ダッシュ攻撃織り交ぜつつたまにL1振ったり。エスト狩りのジャンプL1でワンパンとかもちらほらあったな。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 相手が雑魚いだけな。そのレベルなら何使っても倒せてる。
[ID:NG.eq6SV3fA]
- この書いてある情報だけじゃ相手が雑魚かは判断しにくいなあ。夜と炎の戦技で余裕とかだったら相手が弱いってなるけど。
[ID:hUo0D7eS/Nk]
- 木主がどこまでの情報欲しいかわかんないけど。ヴェイグ槍とか刺突鉄壁盾チクマンとか色々な人とやったからなぁ…でも確かに攻略勢の人って対人慣れてない人多いからそういう意味じゃあまり参考にならないかも。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- あとやれる方って書いたのは、自分が特大武器やら大斧やらを好んで使うからってのもあるかな。流石にそこら辺と比べたら対人やれる方…だよね?
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 大曲剣モーションが全体的に優秀だから対人いけるよ。特にダッシュ攻撃関連でリーチの伸びは強い。これのお陰で相手の戦技発動前に潰せたり当て逃げや慣れてる動きの人でもフェイント入れれば引っかかってくれる。
ステップ系はつらいけどそこはダクソ3と同じかな。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- R1振る暇がある時点でもう別ゲーの話にしか聞こえん。皆、試行錯誤の時期だろうし相手が雑魚とかの前に付き合ってくれてるだけじゃないの?
[ID:07tayNo3L7I]
- 通常攻撃振る暇ない相手ってどんな構成なんだ?霜踏み+後方からブッパメンバーは猟犬ステ込みでまだ差し込めるけど。想像したくないが全員が猟犬ガン逃げ遠距離とか?
[ID:HT636wYabC6]
- エスト狩りのジャンプL1でワンパンとか言ってる時点で相手が雑魚いのは察せられるよ。対人のタイマン勢に連勝できてから対人もやれるとか言ってくれ。
[ID:NG.eq6SV3fA]
- え、タイマン?これ侵入の話してないか?
まあ相手がどうだったかなんて不毛だからもう終わりにしたほうがいいぞ
[ID:M/GVgMQjkbE]
- 突っかかってるの一人だからなスルーで
[ID:35uDgLElYiQ]
- 突っ込まれたくないなら浅い理由で対人もやれるとか安直にほざかないことだな。
[ID:NG.eq6SV3fA]
- どう考えても対人=タイマンって認識で勘違いしたやつだな
侵入も対プレイヤーだから対人だぞ
訳のわからない理由て突っかかって荒らすなよ
[ID:nWGMbsqdmk.]
- 対人慣れてない雑魚に侵入して勝てたとか対人やれると言っても説得力皆無だから、対人やれるとかほざくならタイマン勢に連勝してみろと言ったんだが?
次からアスペ直してから突っかかれよ。
[ID:NG.eq6SV3fA]
- 相手に関係なく侵入で勝てたという話にタイマン連勝してみろということが的外れっていうのは経験者なら分かるはずだから、エルデンからの人か。なら仕方ないよな。
[ID:DkZhIAUFg6w]
- 最初から荒らす気しかない暴言コメントだし削除要請出しましょうね〜
[ID:bIDdzXGgsaI]
- 対人やれるという内容を指摘してるのに「侵入で勝てた」という内容への指摘にすり替えようとしてるのが透けて見えてんぞ?それとも知能障害のせいで文章直視できないのか?
[ID:NG.eq6SV3fA]
- コメント見ると侵入攻略でやって対人いけるってことだからなあ。侵入=対人やれるは何も間違ってないんだよ。自分も以前は勉強不足だったから認めたくない気持ちは分かる。お互い頑張ろう!暴言は控えめにな
[ID:DkZhIAUFg6w]
- 若いなぁ ゲームが上手いことが偉いことだと勘違いするのはよくわかるわw
[ID:Fl4GnNAnMW.]
- 一人倫理観のアップデートが必要な人がいますね。人を見下すような発言は控えてください
[ID:sM4jX13l4dw]
- 今作のジャンプ2刀はスペルキャラ殺し 特に魔術師
知力防具とか術強化タリスでHP犠牲にしてる人多いから間合いに入れて相打ち上等でかち割れば即死させられる
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- (そもそもタイマンより1対多を要求される侵入のほうで立ち回れるなら普通にいけるんじゃね…?ってなるのは野暮ですかそうですか)
[ID:m0VNPminrBM]
- というかそうだ 今更だけどムラクモないの悲しいな まぁ僧兵とか猟犬とか獣人とか好みな見た目のはいっぱいあるけども
[ID:TdwwfMDPHW6]
- 斬馬刀がたぶんムラクモポジなんだろうけど、それにしちゃあ技量補正そんなに高いわけじゃないのでコレジャナイ感あるよね
[ID:UsZeH3peS7s]
- ムラクモ枠は忌み子じゃね?斬馬刀はどちらかといえば生贄、弓張、カーサスのムラクモに喰われてた不憫枠やろ。
[ID:OwowNQePDCM]
- 性能面で言ったら高い筋力を要入するくせに補正が技量に偏ってるのがムラクモだぞ。それなら上質寄りの斬馬刀も筋力寄りの忌み子刀も違う。強いて言うなら技量補正が高い長牙じゃね?
[ID:sGWv689lt/M]
- 性能はともかくあのシンプルな見た目が好きだったからさ…忌み子も好きは好きだけどね
[ID:TdwwfMDPHW6]
- ムラクモみたいな地味に魔力派生がめっちゃ強い大曲が欲しい
[ID:WfkmxNvSUI6]
- 大曲に限った話じゃないがダッシュジャンプ(DJ)の着地硬直をダッシュ攻撃(DR1及びDR2)キャンセル出来たからやり方のせる。ちなみにDR1とDR2はやり方が違う
DR2キャンセル
DJ→着地直後R2
ノーロックならDJの方向無視して進行方向変更も以下の方法で可能(タイミングは少しシビア)
DJ→着地直後攻撃したい方向にスティック倒す→ほぼ同時にR2
[ID:nWGMbsqdmk.]
- 続き
DR1キャンセル
DJ→空中でスティックをニュートラルにする→着地直後攻撃したい方向にスティックを倒す→R1
この方法を使えば通常では出せないタイミングでDR1を出せるからジャンプ攻撃を透かしたりロリ回避する読みで出すといいかな
大曲ならDR1は高性能だからこっちがおすすめ
[ID:nWGMbsqdmk.]
- 出来た!ありがとう
[ID:XMh3zCVeIyM]
- DJの着地硬直キャンセルについてなんだが両手持ちの時だけこの手順が必要で片手持ちと二刀流時はこんな手順踏まずに簡単に出来るみたいだ
[ID:vzN/qNWkug6]
- 猟犬の長牙も相当流行った武器だと思うけどこちらはナーフされてないのかな
やっぱ序盤の救済武器って位置づけなのかしら
[ID:.CPItEuHm1I]
- ナーフされた戦技って大体「消費FPに対して威力や範囲がおかしい」戦技だから火力はそうでもない猟犬は対象外なだけじゃない?
猟犬ステップだってお咎めなしだし
[ID:spuehePeVvo]
- マルチやってても全く見なかったから、みんな口では強い強いって言うけどやっぱり月影や霜踏みに流れてたんじゃない?戦技も付け替えれないし。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- あれの強みは戦技のディレイと追撃時無敵がボタン反応式AIのガード解除、スパアマでの攻撃潰しに対してぶっささってだけだぞ 火力も範囲も他と比べりゃ微妙なんだから修正されるわけがない
[ID:NV7Rq/ikPOg]
- 汎用戦技技量向け大曲剣が今回なさそうなのがちょっと辛いわ…上質向けの斬馬、脳筋向けの忌人獣人、派生時信仰神秘補正がやや高めの炎姿刀と技量高めだと斬馬刀を妥協して選んでる感ある
[ID:H83vk3zs.y2]
- 斬馬って上質で持つならその分筋肉に回して重厚にした方が威力出た気がするんだけど。アプデで上質強化されたっけ?
[ID:ATcd1uR.G3M]
- それ忌み子じゃね?
[ID:sGWv689lt/M]
- +24の重厚筋99で680、上質筋技50で641なんだよねぇ。筋技60で689だけどそこまで降るとステカツカツになっちゃうしなぁと。筋40技60とかならまだ実用的か。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 猟犬は単純に最大強化の攻撃力が他の大曲剣より高すぎるから補正か基礎攻撃力はナーフされるんじゃないかな
[ID:T33FJwJZmyI]
- それやるなら他の大曲剣の威力多少上げてほしいなぁ
[ID:TdwwfMDPHW6]
- アレそんな強かったんか…大型武器の類だし入手タイミングから大曲のスタンダートだと思ってたよ…
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 大曲剣今作は序盤中盤はかなり強いけど後半になると火力いまいちだし敵の強靭が異常だしで正直微妙な感じしちゃうね
大曲2刀流があんま強くないってのも残念なところ…
[ID:6znbj/yvZuo]
- 猟犬長牙は上質ステにすると圧倒的な数字になる
筋技60の場合他の上質派生が700近辺をうろうろしてるところ一人だけ800越すくらい
[ID:2tYoJYThAoQ]
- 俺も猟犬はナーフされると思う
攻撃力が他の大曲と差があり過ぎる
意図したものじゃなくて設定ミスじゃないかと疑ってる
[ID:/GwDTC5l7oM]
- ナーフより他の上方修正を叫ぶべきでは?
戦技付け替え出来ないから自由度の面では他の大曲剣に明確に劣ってるわけだし
[ID:mwkrZxhcqHg]
- 筋技50の上質派生で
斬馬刀660
忌み子の太刀673
猟犬の長牙760
猟犬だけ100近く攻撃力高いのに出血まで付いてるんだよな
[ID:MnN9lm5pbV6]
- というか上質派生自体が今作弱いのに上質派生と比べて強いからナーフ!はナーフ脳過ぎる
重厚獣人もナーフしなきゃいけなくなるぞ
[ID:mwkrZxhcqHg]
- 何言ってんだこいつ
[ID:35uDgLElYiQ]
- しかもジャンプ攻撃15%増しだからな、筋力特化した短い重い獣人でようやく同じくらいの攻撃力とか異常すぎる
[ID:ByTWDmY8fes]
- 弱体化された固定戦技のユニーク武器とか結局それも物好きしか触らなくなるからな 弱体化で調整つってもフロムだしなぁ…
[ID:x37xiUc5Hk6]
- ミレセントとか王朝崖の赤白がね人が持ってる曲剣ぽいのってないんすかね?
[ID:I8dy082FdZU]
- ミリセントの持ってる曲剣はシャムシールだと思います。
[ID:c/WhqMrqL2k]
- 筋技45両手持ちでツヴァイ上質706、クレイモア上質668、猟犬長牙775(+出血、ジャンプ攻撃強化)。固有戦技とはいえ猟犬長牙だけ足並み揃ってない感あるな。
[ID:562TCCIUOQ6]
- 猟犬が強すぎるのか、猟犬以外が弱すぎるのかこれもう分かんねえな
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 重量10前後の武器大体24まで磨いて比べたけど猟犬長牙だけ頭二つ分くらい抜けてるね
特大並みの数値になってるからおそらく長牙だけが飛びぬけてる
[ID:cTZZ0IdDdxk]
- 普段重刺剣使ってるけど騎乗中は大曲振ってる。筋力そんなに振ってなくても重ための薙ぎ払い使えるのが良い
[ID:MEFhShiKNDU]
- 二刀持ちにすると二刀大曲より強くね?
ニ周目に猟犬二刀流ならグレソなんか目じゃないつよさ
[ID:o68NLSPwU1o]
- そいや今作の二刀流って両手の合計ステいるとかそんなのはない感じなのかね?
[ID:sGWv689lt/M]
- ザミェルはあれ戦技打つ以外になんか出来る?リーチもモーションもアレ過ぎてどうしたらいいのかわかんないんだけど
[ID:W19VgXFGf8g]
- 攻撃方向の任意制御をonにしてるんですが、ダクソ3みたいに調整できないんですが、、、
皆さんどうですか??
[ID:3C8kri40.RM]
- できない。特大剣でやってもできないから機能してない可能性。
ただ質問するなら一ヶ所に絞ろうな?
[ID:LF3.CAjKG4k]
- 術師で持ちたいけど装備条件がキツイ
[ID:tcKrtSpCKME]
- モーゴットの呪剣担ぎたいけど対人とかだと戦技はやっぱり弱いのかな 追いかけるときに使えそうに見えるけど
使用感どうなんだろう
[ID:TKXHMDX7ozk]
- 1v1は弱い 侵入ならそこそこ使える
[ID:wNRQ5msApis]
- ムラクモみたいなスッキリした大曲剣くれ……忌み子の大刀はなんか違うんだよな
[ID:VtIiYXPlhYw]
- わかる。俺にも欲しいわ。ソウルシリーズはずっとムラクモ使ってたからなぁ。
[ID:MgFntA.q.LQ]
- 持ち手部分と刃の厚さに多分違和感があるんだと思う。両手R2も違うから使用感が別物すぎなんですよねぇ
[ID:SgYuP4pS16A]
- 斬馬刀はどうなん?
[ID:sGWv689lt/M]
- 斬馬刀の格好いい名前と裏腹に見た目が何か違う感あると思う?
[ID:0uuepjUb.1Q]
- 斬馬刀嫌いじゃないんだけど求めているものとは違うな。
改めてコメントするとムラクモみたいなというより、ムラクモが欲しいって感じ。
あの装飾の無い、純粋に刃物の造形美を体現したかのような大曲剣というか
[ID:VtIiYXPlhYw]
- 改めてムラクモ確認しにいったら刀身と柄しかないドシンプル構造なのね。個人的には忌み子と斬馬刀が因子受け継いでるように見えるけど、シンプルさで言うなら『黒王の大剣』かね、ムラクモとは全然違うけどシンプルな形をかたどってると思うわ。
[ID:sGWv689lt/M]
- ダクソで強武器じゃなかったけど、すらっとした細身のムラクモ好きだった。
[ID:0uuepjUb.1Q]
- 攻略サイト開いて最初にムラクモ無いか探したわ
[ID:2xC.Mg.Z9oY]
- モーゴットの呪剣カッコいいから使ってるけど、戦技の発生が遅いから見てから回避余裕されるのがツライ。思いっきり踏み込むから奇襲はしやすいけど一対一は無理ね。
[ID:hzXY9yOOp8U]
- あれ踏み込みにひるませついてるから下手に突っ込んでくる奴や爆発にヒットしたらそのまま戦技派生に引っかかるから遅さが結構刺さるで。
強靭の発生自体は早いからちゃんと後出しリングをしていけ
[ID:oKCoVDIWSwQ]
- 後出しリングって初めて聞いた
[ID:knxSwHuPNww]
- あれ踏み込みにひるませついてるから下手に突っ込んでくる奴や爆発にヒットしたらそのまま戦技派生に引っかかるから遅さが結構刺さるで。
強靭の発生自体は早いからちゃんと後出しリングをしていけ
[ID:oKCoVDIWSwQ]
- でかい武器相手の攻撃前ロリで避けて速撃ってみ。有利な宅ゲーできる。軽量武器はジャンプしたら潜り込んで使うぐらいかな。ちゃんとロック外してケツ掘られないようにすればかなり良い。
[ID:k/WnwbHi8UQ]
- モーゴット致命110まじ?
[ID:oCgiU1.PQ4g]
- 1週目、猟犬とモーゴットの二刀流やってて楽しかった
どっちも出血ついてるしそこそこ重いのでまぁまひるむ
写身つかえば4刀で出血狙えるのもうまい
[ID:Ja78//tZ/iA]
- 攻略は猟犬が最初から最後まで優秀だけど他に大曲で優秀なのなんかないのかな
[ID:0WkWjPCqQVY]
- 忌み子はいいぞ。強攻撃が雑魚にもボスにも使いやすいし強靭も潰せる。避けながら当てられる場合もある。
ジャンプ強攻撃も猟犬タイプと比べて攻撃判定速くて硬直も短い。拡張性が高いのも良い
[ID:57Nxezsr//Y]
- 今作も先端パリィ不可あるんかな?
[ID:k/WnwbHi8UQ]
- ダクソ2みたいに戦灰付け替えで大曲剣パリィできたらよかったのになぁ。あの大曲剣のパリィが好きだった。対人でも両手持ちを見て油断した人に結構有効だった。
[ID:sHPva.5.thU]
- 大流行の出血ビルドがやりづらいのがカテゴリとして痛いな
出血派生すればまぁいいんだけど一番強くなる「デフォで出血ついてる武器を神秘派生する」というのが不可能なのつらいところ
[ID:Znm.3yDweWc]
- 逆に言えば調整されそうな雰囲気のビルドとは無縁なので気にせず使えるということ。攻略も猟犬以外で最後までいける性能してる
[ID:p0Zm0OrSa5Y]
- ちょっと今作強靭薄くないか?こんなもん?
[ID:k/WnwbHi8UQ]
- たぶん強靭の仕様変更と武器のカテが細分化された影響だと思う。大曲とか大斧とかは3でいう大剣並なんじゃないだろうか。
[ID:57Nxezsr//Y]
- そも振りが遅めの大型武器自体が出血と相性悪いんじゃ?
[ID:sGWv689lt/M]
- 大曲単品だとそうだろうけど、大槌のグレスタみたいに乱撃で使えば強いと思う 大型武器以上になると付与される状態異常値が高めになるし
[ID:/rUCk6CAaek]
- ムラクモを返して…返して…
[ID:24J8uqkiuv.]
- 忌み子か斬馬刀でなんとかしなんし。性能で言えば長牙もいいし、シンプルな見た目に拘るならモーゴットの呪剣や黒王の大剣も良いぞ
[ID:sGWv689lt/M]
- 月光があるんだったらムラクモがあってもいいのにね~
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 二刀流は横ぶりがメインだからノーロック振り向きとかで頑張る感じかなあこれ みんなどうやって使ってるんだろう そもそも二刀流してる?
[ID:f9dUJOWTUtc]
- 嵐脚からR1繋がるとかならそれも合わせるといいのかな
[ID:f9dUJOWTUtc]
- 対人でしばらく使ってたが二刀流モーションが活きる場面が少なすぎて両手持ちに戻ったよ
一本分の重量を防具に割いて体力・スタミナ・強靭を盛ってガン攻めマンになったら勝率上がったよ
[ID:OJicjm/pqoQ]
- やっぱりかあ 二刀流だったら大斧とか使うべきかもね
攻略だと出血値とかの関係で悪くはなさそうだけど 特に二刀で強い攻撃がないんだよなあ
[ID:f9dUJOWTUtc]
- 攻略で右手血の忌子、左手猟犬でバッタしてるけど道中の強モブは高い強靭削りでゴリ押し出来るしボスにも高い打点出せるからすごく使いやすい
出血通らないガーゴイル系等にも元の攻撃力が高いからそのままいけるのも気に入ってる
[ID:t4Pl35GHthI]
- 僧兵の炎姿刀マラソンするのにいい場所はないのだろうか。。。 持ってる敵少ない気がする。。。
[ID:cOhCfXo105Y]
- ドロップするのは巨人戦争の英雄墓にいる一体だけで、他の場所には恐らくいない。
黒炎僧兵だと落とさんのよね。
[ID:VtIiYXPlhYw]
- 情報サンクス やっぱりいないのね
[ID:cOhCfXo105Y]
- 結論、長牙以外存在価値なし
[ID:jSoJ04CRz0M]
- 戦技主体でそれはない
[ID:sGWv689lt/M]
- 大曲剣というカテゴリーそのものが終わってるという意味で受け取ればいいのだろうか
[ID:07tayNo3L7I]
- どんな感じで結論出ましたか?
[ID:dYjokQWh8fI]
- 戦灰使って両手持ち運用するならは重厚獣人は選択肢に入る。
[ID:OJicjm/pqoQ]
- なんか大曲違和感あるなと思ったら、ダクソ3と違って緩急が無いんだなモーションに。あのブンブンジャキジャキ斬ってる感がなくて、ダクソ2のヌルヌル動きを彷彿させる。敵も2みたいに隙が無いし、今回はこっち路線なのか。
[ID:Tduk3imjnz.]
- 3で使ってたけど言うようにジャギジャギ斬ってる感なんて無かったと思う。せいぜい3段目が少し速いくらいで両手r2なんて「よっこい、せえ!」だし。今回のほうがまだいいかな。たぶん、r1に切れ目があるからそう感じるのかも。
[ID:fatVnKAJYYc]
- 個人的にはダッシュR1の速さ、両手R2の踏み込み性能とジャンプR2の特殊モーション返してほしい。3で使い込んでたせいかあのモーションじゃないと使いづらく感じるわ
[ID:ceEJtUDjGfs]
- 3のダッシュR1超性能だったもんねぇ。大型武器らしからぬ速さだった。
[ID:uTKt4G1dsXE]
- ダッシュr1は振りかぶる分先端が届くからむしろ自分は使いやすい。
[ID:fatVnKAJYYc]
- 大槌のアレとかのこと言っているのだろうけど、2の敵はここまで縦横無尽じゃねえよ…
[ID:ASir4L1Z2EI]
- 個人的に今作の4回振ってちょっと硬直してまた一回目になるモーションより、振るたびに地面にバチーン!バチーン!ってぶつけるクソ2のモーションがよかった
で、4回振るのはいいとして4→1へのモーションの整合性を取ってほしかった
[ID:ZazawLw723E]
- 斬馬刀に巻いてある布がとても好き
[ID:MzrCU8Qv4T2]
- ダッシュR1が間違いなくダクソ3から劣化してる
[ID:Buw6wMElYI6]
- この意見そこそこ見かけるが久々に3触ったけど嘆くほど劣化はしてないように感じた。対人攻略で普通というか使いやすい部類。
[ID:sNzWXngNOww]
- モーションそのものは弱体化してるかもしれんが、それ以上にプレイヤーのローリング性能が悪化してるので結果としては当てやすくなった。
[ID:QyXOlb6CsBc]
- ギロチン系R2の出の早さでもしやと思って嵐脚つけたら普通に繋がらなくて泣いちゃった
[ID:RPmjiSbsBmk]
- 長牙振ってみたけど、曲剣系使ってきたことなかったからなんとなく扱いにくいわ。
[ID:kGIppLlH4uI]
- バクステ斬りは二刀流にするとあるんすね
出は結構早い
[ID:t4Pl35GHthI]
- ムラクモ...いるか?...
[ID:9Y7Y.DzPthQ]
- 二刀モーション大剣と一緒かこれ
なかなか良いDPS出るな
[ID:cUQvbB8TLFM]
- 対人で使う(両手持ち1本運用)として、戦技って何がいいんだろう
無難なのは犬ステか?
[ID:MxWcZotDPFc]
個人的にお勧めは対人なら嵐脚、炎撃、回転切り、剣舞当たりか。
差込性能が一切ない武器種なので絡めてでひるみを取れるか強靭積んでかち合い勝負になる部分が多いので相手をひるませられる戦技を付けて行くといい。
[ID:9amKweE3O.A]
- 両手持ちで色々試したけど犬ステが一番安定したよ
犬ステはバクステ攻撃に派生する方法がいくつかあって両手持ちのバクステ攻撃はモーションが優秀だから狙って出せるとかなり強い
[ID:i0QfcMpMnWU]
- 大剣「やっぱり…」
大曲剣「俺たち…」
大斧「不遇なんだな…;」
因みに3人共自分はこの中ではマシだと思ってる
[ID:SEuLvvswJE2]
- 3時代はみんなそれぞれ使いやすくて強かったのに…もう3つ合体して火継の大剣みたく変形しろ
[ID:cv0U28mcR9.]
- 斧系は対人だと一度も日の目を見たことがないんじゃないかね
[ID:EsW3TQqB28.]
- 斧系は日の目浴びたことないわけじゃないけどまあ人気がないからシャーナイ。
3だとハンドアクスがロリ狩りや差込に強かったのと、無印だと斧キックが強くてよく使われてた部分はある。
[ID:9amKweE3O.A]
- 3のヨームの大鉈が頭一つ抜けて強かったかな?、後はデモンズ時代のグレアク
[ID:.SrWxW1HeAk]
- 嘘つけw クソ3初期の時に3連コンボで猛威振るったやろ 後期も半葉が強かったし
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- ↑半葉は斧槍やぞ・・・
斧槍だけどあれは斧系じゃない・・・
[ID:9amKweE3O.A]
- なんかダクソ2の時悪さしてた気がする
[ID:TqtUobCUuQY]
- 3の対人ならミルウッドの斧が強かったよ
戦技のおかげだけど
[ID:f0zMmu19bzY]
- 悪さって点なら2の2刀流モバグかね?左手に斧を持って右手に特大剣持つと斧2刀流モーションで振れる奴。強力だけどスタミナの消費激しいし、ほかにもっとエグいバグ技や強戦法あった上に割と修正も早かったから知らんかったり忘れてる人も多いと思う。
[ID:moVvABmmaq2]
- 片手R1→反転バクステR1→ジャンプがつながるから大剣よりましだと思う。強いかどうかは知らないです。
[ID:CVTWmW1fmjU]
- 聖女の人のコンボやん
[ID:G5U9dSDzqwU]
- 繋がるわけではないよ、最速ロリ狩ってるだけ
[ID:wv.jq2kinyY]
- 3のムラクモぐらい属性の伸びがいいのってありますか?炎術派生でオススメがあれば是非聞きたい
[ID:/oHMTbXmvmk]
- しいて言うなら重量=そのまま属性値も高くなるって感じにはなってる。
信仰50の筋バサで運用してるから何とも言えんけど獣人>忌み子>炎司祭>斬馬刀って感じ。
炎術での運用なら見た目的に炎司祭が一番のオススメ。炎撃エンチャすると一番かっこいい。
かっこいいってのはやっぱ強ぇんだわ・・・。
[ID:9amKweE3O.A]
- 曲剣じゃちょっとなーって思って重刺剣くらいを期待してたら大剣だった
[ID:uPYtjvo20rw]
- 侍が担いでても違和感ないデザインのやつってどれだろ…
なんでムラクモくんいないんや…
[ID:KR9KpYLaYqA]
- 忌み子がムラクモに当たるぞ
見た目も立ち位置も似てる
[ID:pUcrG2Mevxs]
- ただし両手R2が包丁モーション。
これはこれで荒武者って感じして素敵かも
[ID:KibmvV6kzew]
- 荒武者…なるほどその発想があったか!
忌み子も鍛えるとしよう、忝い
[ID:KR9KpYLaYqA]
- だいぶ遅れての発言だけど、実際武士が倒れ込んだ相手の首を落とす時に大体あんな感じに押さえつけるからむしろ大分武士感あって良いまである
[ID:6fqoCYooIJY]
- 二刀流にしたときのL1攻撃、斧槍とか大斧とか使ったあとに見ると、2本いっぺんに振るからかややモーションが短く感じるな
[ID:t75.s21eKm2]
- 技量戦士向けの大曲剣ってある?
[ID:bqKITy8jWUI]
- 概要にバクステ斬り二刀限定とか書いてあるけどどういうことだってばよ?R2もL1も回避入力受け付けないけど何の事を指してるんだ…
[ID:dbUCGzR/iTs]
- 正直よくわかんないけど独自の二刀流モーションがバックステップL1しかないってことじゃない?
バクステ以外は大剣と同じだし
[ID:RKAbyVv39ns]
- 大曲剣カッコいいから使いたいけど純神秘ビルドだとどれ持てばいいか悩む
モーゴットは技の要求値高すぎるしデフォで出血ついてる大曲剣欲しかった
神秘か血派生で使ってるけど他系統の出血付き神秘派生武器と比べると火力がなー
[ID:Be6CAX.T8rE]
- カーサス大曲どこ…というかムラクモとカサ大みたいなスマートな大曲剣欲しかった…斬馬刀と忌み子は少し太すぎる
[ID:cv0U28mcR9.]
- ムラクモ返してくれ…
技量系だと猟犬が最適っぽいがどうにも見た目が好みじゃないし、戦技付け替えられる技量よりの大曲剣が欲しい…
[ID:IXYN65MqOBw]
- 俺も愛用していたし分かるけどムラクモの話題はちょいとしつこいな。無いもんは仕方ない。
[ID:xVF1Zjq0YD2]
- 二刀流での攻撃速度はアプデ前で3連攻撃するのに約3秒かかってたのが2.45秒程になってました。結構目に見えて早くなってます。
ジャンプ攻撃は気持ち早くなった気がするけど自分ではよくわからなかった。
[ID:t4Pl35GHthI]
- 確かにL1の3連かなりスムーズになってる
でもジャンプ斬り→L1二段目は速くなってないどころか遅くなってね?ここだけは元から速かったのに
[ID:wf/wfbE58I6]
- 斬馬刀か忌み子大刀、どっちがダイの大冒険の真魔剛竜剣に見えます? ちな、戦灰は雷斬撃です
[ID:sXR7YRPXEhQ]
- 太さ長さ的に忌み子のほうかな
[ID:Ckrt34sSsdw]
- 黒王とザミェル、どっちが大曲最弱だと思う?
[ID:RoSeA1iY692]
- R1をよく使うならザミェルのほうが弱い
ただ戦技の産廃度は黒王のほうが圧倒的に上
総合的には当然どちらも排泄物
[ID:hgy.OVcTw/E]
- 怯み取れない攻撃早い敵との戦闘は厳しいですね……鈴玉狩り相手に練習してるけど勝ち筋が見えない
両手持ちの武器ガード強化されたとはいえ、脳筋でも二刀流バッタの方が安定するんでしょうか結局
[ID:FLmPRu1Srmk]
- 脳筋なら獣人かな?鈴玉はR2で横薙ぎ系を姿勢低して避けつつ当てられるようになると違うよ。本来差し込めない段階で差し込めるから。回避通用しなくても威力あって隙も少ないから積極的に当てていきたい。両手持ちでこれとジャンプ攻撃主体で全ボス倒せるよ。もちろん他のモーションも使う必要はあるけど
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- ありがとう!棒立ちからの初段はR2の方が速度も踏み込みも上で、そこからR1に繋げるの意識したら勝てました!
クリア後にケイリッドの鈴玉狩りで試運転しましたが、大盾タリスマンで両手持ちガード運用中々悪くなかったです
[ID:FLmPRu1Srmk]
- 勝てるきっかけになったようで良かった。そういえばダクソシリーズでは大曲剣でガード主体なんてできなかったから自分もやってみようかな
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- 雷派生で使い始めたけど、DR1とかローリングR1とか対人では強いのね、バッタも二刀流もしない両手持ちだけど侵入されるもするも大体勝てる、攻略だと振り遅いから軽量武器メインだけどサブに仕込んでおけば一安心
[ID:ujVUyDIVAVg]
- レベルも戦灰も防具もわからんけど両手持ちで大体勝てるってまじか?
大曲ずっと使ってるが侵入で大体勝つって相当難しいぞ
猟犬ステと大山羊着込めばそれなりには勝てるかもしれんが…
[ID:uv3LYDDkxw.]
- Lv132で雷撃、夜騎士胴に合う適当な黒系防具で強靭53位、気をつけてるのは相手が武器振りたくなる間合いに入る時にこっちが降り終わりくらいで近づくこと、武器ダメが大きいから戦技ほとどめ用、一度雷派生使ってみて欲しいマジで強いから
[ID:ujVUyDIVAVg]
- 要約すると一週目後半の攻略勢狙いで戦いは後だし徹底して透かし狙い。削ったところを落雷でやるわけね。
正直な話それは落雷が強いだけだぞ。落雷着ければどの武器でも成立するし侵入時の複数想定だと不意打ちでホストを速攻で潰す以外勝ち筋ないだろ。
やはり大体勝てるは盛ってる気がする
[ID:OJicjm/pqoQ]
- 落雷が強いだけはその通りだと思う、一つ違うのは後出しすることはほぼ無いのとホストを速攻で潰すこともあまりしない、と書いてもしょうがないので盛ってるで大丈夫、とりあえず大曲気に入った
[ID:ujVUyDIVAVg]
- 誤解されたくないならその振り終わりに近づく前に自分から仕掛けて誘ったかどうか書かないと。上の内容だと後出しという感想は仕方ない。ホスト側の攻撃が激しく無かったのかも
[ID:OndBxJLWJnQ]
- あれ、振り終わりで近づくって後出しってことだったのか。てっきり振るときの踏み込みで間合いに入るのに調整なのかと
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 猟犬以外補正低過ぎんか…?いや猟犬が高すぎるのか…?
[ID:UlnKgYQ9uNw]
- 猟犬はグレソよりも攻撃力伸びがいいから重量比した場合は全武器でもトップクラスだよ。ただ斬撃属性があまり通りが良くないので実ダメージでは若干劣りがち(補正のあるジャンプ攻撃は除く)
[ID:9InN3z9kITo]
- 技量特化で、戦技付けかえ可の大曲剣一番攻撃力高いのなんだろう
[ID:INgIdFdkptg]
- 筋60技20で参考にならんと思うが上から(馬、忌、炎、獣4つとも+24)
鋭利483、491、474、501
雷578、608、575、614
火力は獣人が高いけど、技量特化なら筋25が重たいかもね。
[ID:kjTb3sio6p6]
- ラダゴンと伝承と霊薬で技40で再確認した。
上から同じく鋭利573、578、563、596
雷665、705、668、717
[ID:kjTb3sio6p6]
- DLCでムラクモ追加しよう
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- 斬馬刀か忌み刀を技量派生すれば良くね?(初代ダクソ並感)
[ID:sGWv689lt/M]
- そろそろ諦めろや。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- グレソと比べると、大曲剣て、それなりに短いよねー。うん。これは、まさかDLCで異様に長いムラクモが来るのかはー?
[ID:hck0qe.P8oM]
- あきらめるナ
[ID:hck0qe.P8oM]
- 大曲はどっちかって言うと曲剣版大剣だからなぁ
連撃数四回だし、2刀モーションも大剣ベースだし
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- どうせならムラクモデザインの有能な専用戦技持ちがいいな。あと個人的にはダクソ2の竜の大曲剣みたいな貫通する前方広範囲技もほしい
[ID:i8aO/Zgk2Tc]
- いい加減斬バカ意味後使えや
[ID:sGWv689lt/M]
- 何で読むの?
[ID:TqtUobCUuQY]
- 「斬馬か忌み子」「何て読むの」。お互い誤字してて面白いな。
[ID:ltxOiHRoAkw]
- 2周目何使おうかなって悩んでたんだけど、忌み子と斬馬のデザインがドストライク。しかし獣人大曲も捨てがたい…!
[ID:tCO4mOdeAU6]
- 二刀ジャンプのスタミナ消費が大剣と比べて大きい。巨人砕き二刀並み。
他の二刀モーションはほぼ変わらないのになぜ。
[ID:GOeZ7AWQhpM]
- 旋回性能も低いね。意図的にジャンプ攻撃弱くしてるのかな・・・?何故・・・?
[ID:GOeZ7AWQhpM]
- 信仰で伸びるやつが欲しかった感はある
[ID:qHJMtCyxjs6]
- 最近持ってる人見かけないカテゴリ
昔は猟犬マン山ほどいたんだが
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 大型武器は特大剣が強すぎるからね
[ID:ht7F9wCSERg]
- 斬馬刀と忌み太刀の両方とも惹かれる見た目で迷ってるんだけどモーション気にしなかったら忌み太刀の方がちょっと強い感じ?
[ID:VX2.tqd0Bk6]
- 斬馬は上質向けで若干リーチが長い、忌み子は筋力向けで攻撃力が高い。
実際に振ってみて好きな方を選べば良いと思うよ。
[ID:X37kdXzjv0w]
- 最終的には上質予定だから斬馬刀にするわ。せんきゅー
[ID:Mw0hnutXTCc]
- ダクソからずっとだが、武器に振り回されてる感いい加減なんとかならんかね
[ID:QfNN4.91AXg]
- ダクソ3の大曲剣はだいぶキビキビしてたけどそこからエルデンリングで揺り戻しが来た感じある
エルデンリング3が出る頃にはまた素早くなってるんじゃない?(適当)
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 隻狼に出てきたうわばみの重蔵みたいなブン回すようなモーションで振りたい
[ID:TQxRc2Nualo]
- 2段目タメR2が重蔵や忌み子みたいに力強く2回ぶん回すモーションだからオススメ
[ID:HsCKR7GT62.]
- 致命攻撃が斬撃属性になるみたいで斬撃耐性ある貴腐騎士に致命ダメージが全然入らない。曲剣は突き刺しモーションだから刺突属性になるみたいで攻撃力100以上高い大曲剣より曲剣の方が致命ダメージ高くなった。
[ID:kg6FPB/0MWQ]
- もうすぐサンブレイク発売するぞやったな
[ID:sGWv689lt/M]
- 枝つけ忘れた、2つ上の木に宛て
[ID:sGWv689lt/M]
- いつまで経ってもムラクモ言うやつ居なくならなくて草
[ID:jmHRScNF3iE]
- ムラクモ「俺は愛されてる!(歓喜)」
[ID:Tv/deW/vbZs]
- カーサスこそ欲しかった。非ユニーク&デフォルト出血武器は今作に於いては問答無用で強武器。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 忌み子両手r2,溜め無しでやると挙動がおかしくみえるくらい速くて草。意図しない動作じゃないんだからもうちょいスムーズに作ってもろて
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 筋力型と技量型の攻撃力調べたので共有します。
強化値25片手持ちで重厚の時は筋80技18、鋭利の時は筋20技80(獣だけ筋25)
斬馬 重厚677 鋭利692
忌み 重厚706 鋭利690
僧兵 重厚664 鋭利680
獣 重厚766 鋭利728
長牙 重厚ステ694 鋭利ステ752
ザミェル 重厚ステ593 鋭利ステ615
[ID:kg6FPB/0MWQ]
- 片手持ちでこれだったら派生可能武器は全部重厚でいいよなぁ・・・
[ID:9amKweE3O.A]
- 盾や左手触媒に加えて、二刀流や戦技の片手攻撃力参照の仕様とかもあるから過去作に比べると両手持ちでの筋力1、5倍補正は実はそんなに重厚派生では…、モーション補正値も無いし
[ID:1v8Q5YV2nME]
- 現状は二刀流+血派生ゲーのおかげで皮肉にも筋力と技量武器の住み分けができているというね
[ID:kz9h2TAeJSg]
- 血派生は上質じゃね?
[ID:Zr4mM9V9bUA]
- 大曲剣はカテゴリごと不遇武器扱いされがちだけど現状でも攻略は長牙対人は呪剣が活躍してるからそこまで不遇な印象無いわ
まぁ上の2つが強いのはバグみたいな異常火力と強力戦技のお陰だけど
[ID:pH./J.1M.k2]
- ユニーク大曲を色々使い込んでる身としては土竜はメインザミェルは凍結用戦技サブとしても使える
対人でも強靭積めば特大とステップ系にカウンターとして使える
[ID:c8ikJolSk/A]
- 大曲剣が弱いというより特大剣以外の大型武器が状態異常マンセーのシステムに親和できてない。
仮に大曲剣が2回切れば出血確定ってぐらいの超絶出血値持ってたら余裕で強いよ。
酷い話だが当てやすい上に2回切れば出血確定という武器が他の武器種では存在してしまってるのがな。
[ID:4dBmSIZvi0E]
- 一応なんだかんだで猟犬筆頭に火力とリーチをしっかり兼ね備えてるから粗チン呼ばわりされてる斧や短剣と比べるとまだ全然マシなんだ。尤も大曲剣の星こと猟犬も「序盤から比較的必要能力値が低く強力な戦技を持つ武器」ってのが最大の利点だから大曲剣を極めるとなると火力面の物足りなさは残るけど…
[ID:gpNkd.TIt/Y]
- 特に大型武器=二刀バッタに行き着きやすい今作では大曲振れるビルドだと「特大剣まで行っちゃった方が良くね」になりやすいのよな
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 土竜の鱗剣!かっこええやん!早速装備や!え・・・なにこの・・・毛は・・・・
[ID:utADy75o7aI]
- ダクソ3のキビキビした動きに戻ってほしい
[ID:R6mxGXQ5NK2]
- 妥当な変更だと思うけどね。
チェイン、強靱乗りやすい、出血大曲剣が強い、リーチ長い、振り速い、低SLで持てる、範囲も広くて早めに振ればケツ掘られない、などで侵入者が持ってると序盤持てないようなクソ重武器かパリィしか対策が無く、SL80ぐらいで闇霊進入するやつ多くて当時害悪武器だった印象が強い。
[ID:.WhKT5TTx52]
- 攻略だったら斬撃なことを除けば強め程度の武器だったからあのままでいいと思う。それと強靱発生て早かったっけ?よく直剣に潰されてた記憶がある
[ID:GVbaSaXFluw]
- 最初よりかなり減ったけど今でも長牙をたまに見るくらいで他は全く見ない不人気武器な気がする、モーションや戦技もこれといって強みがないし、人気ない武器は短剣や斧みたいに調整されないで埋もれていくんだろうなぁ
[ID:M0fzSCc3UME]
- 流刑人の大刀みたいなゴツいやつ欲しかったなー。今作の大曲はちょっと小振りよね。
[ID:32PeQOSZ5so]
- 振りのせいか特大武器より攻撃が遅く感じる
[ID:oq1tgg1PVWc]
- 種類の豊富な大剣カテゴリに食われている感は否めない。猟犬の長牙以外は特に秀でたものがないし、あまり使う意義を見出せないんだよね。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- 曲剣にあったバックステップ切り云々ってどういうことだろう
二刀流ならできるのか?
[ID:K/QikUxhd8.]
- 獣人の大曲刀2刀流で猟犬ステ剣舞で遊んでたら、害悪プレイヤーで晒されたでござる
[ID:H2jMEOp5oHw]
- おお~アプデでガードカウンターの速度も上がったのか!今までは異常にもっさりしてて敵に割り込まれてばっかりだったから嬉しいな
[ID:L/54kKsO8Hk]
- なんかモーション自体かっこよくなってない? 気のせいかな?
[ID:K9sz9d8GjxI]
- 元からモーション速めだった忌み子や土竜鱗剣の両手持ち強攻撃がさらに速くなってるな
何かにうまく使えそうな気がする
[ID:nrB9kPtW3/Q]
- 比較してみたけど変わってなくない?アプデ前に動画撮ってみた奴との比較とか言うガバ検証だけどさ
[ID:hNXWTqWuoqE]
- 見比べてわからないレベルなら調整されてないようなもんだし十分じゃないかな
[ID:d6cErqpA.ac]
- 攻撃終わりの後隙減少は割と体感できるレベルで早くなってる。
明らかにスカ確を入れにくくなってるんで攻めやすくなった。
[ID:1fxAUY6GEtM]
- 大剣のジャンプR1→R1みたいなチェインって大曲剣にはないのかね?
[ID:7kzwi/zEuvg]
- アプデで後隙減ったお陰でジャンプR1→クイステがシームレスに繋がって反撃貰い辛くなったの予想以上に強い
元々ダッシュ攻撃も悪くない性能だしリバステも合わさって攻め手が豊富な楽しい武器種に仕上がった
[ID:LWFet4jZ.YU]
- 過去作みたいに先端当てしたらパリィ不可って残ってるの?
[ID:84SPF97xyPo]
- 戦技変えれる出血付きのは無いのか…
血炎の刃塗って二連切りしたかったんだが…
[ID:amvutCGBsz2]
- 僧兵の炎姿刀は出血持っててもいいと思うんだけどね、フランベルジュみたいな刃だし
[ID:SA8zgKBk5Tk]
- 炎姿刀に血炎エンチャは実に見た目が良いしな
[ID:amvutCGBsz2]
- 通常強化武器の初期戦技全部回転斬りで笑う
付け替え可能とはいえもうちょっとあっただろ
[ID:pRq0vVJeZJM]
- 片手でもモーションが優秀なのが大曲剣の良いところだな。
[ID:ffh5jA11kA2]
- 片手でも確かにモーションは優秀だが仕様的に両手持ちしないと強靭が乗りにくいらしいから高強靭運用なら状況によっては両手も検討したらいいと思う
[ID:J4h4d0MXx7s]
- 初期から今に至るまで、どの環境でも安定して使える武器種って感じがする。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- 対人戦では弱いイメージだったけど、R2が速い系の大曲剣はジャンプR2も速いんだな
一撃食らってからロリ狩りまでされて普通に負けた
あんまり道場とかにも居ないし分からん殺しできそう
ただ強靭削りが大剣と同じなのはちょっと寂しいな
振りはこっちのが遅そうだし
[ID:dXSv3ItfQZw]
- 対人でこれ上手く使うにはどう立ち回るんだろう
ダクソ3じゃ流刑やノーヴァルドで道場無双出来たし攻略もめちゃくちゃ使いやすくて愛着あるんだが、
エルデン大曲の動きの重さは対人も攻略も難しいわ
[ID:pimgx97HP4E]
- 態と空振りして、相手が反確取ろうとしたところをグラビタスで逆にカウンターとか?そこからロリ狩まで行けなかったっけ?
[ID:C9sa.qg62rU]
- 基本的にはこちらからダッシュ切り等をワザと空振りしてそこに攻撃を差し込もうとしてきた相手を戦技のカウンターで潰すという「誘い受けカウンター」が戦い方の基本になる。その場合有効になるのは獣の咆哮、グラビタス、嵐呼び、嵐の刃、炎撃、霧シリーズ(氷の霧等)なんかが代表。
スパアマがつくのが理想だけど出が早い飛び道具系はスパアマ無くてもカウンターとして機能するし魔術師とやりあう際も役に立つ。
現環境だと軽ロリ魔術師がかなり多いので総合的には獣の咆哮か嵐の刃が汎用的かなと思う。これらはカウンターだけじゃなくロリ狩りにも使えるしね。
要注意なのはカウンター戦術が基本だけに王騎士みたいな高威力のバフを使われると非常に危険なのでサブ武器には我慢or自分も王騎士使うとか王騎士対策を必ず入れる事。
大盾持ちの対策も考えるとショーテルみたいな盾貫通付きとか状態異常付きの回転数が良い武器に我慢付けるのは良いかもしれない。
[ID:pk6tl0TZ.wc]
- 攻めにくいという意見もあるけど結構攻めやすいほうだと自分は思う。ノーロックでジャンプR1は慣性乗せて振れるし着地ダッシュR1やしゃがみR1でテンポ崩すのもありかな。誘いにかぶされる場合こっちが単調になって見切られているんだなって感じる。今作はどの武器でも戦技で誘い潰しやすいから今までの誘い方だと厳しいような気はする。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- あと猟犬の長牙戦技1段目も割とカウンター狙いで強く、空ぶっても後ろに下がるモーションのお陰で差し込みを受けにくいので固有戦技ではあるけど大曲剣に向いてると思う。
[ID:3X9GpnwNDXw]
- 強化前の大剣と似たような弱みだな
自分から攻める能力が無さ過ぎる
わざわざ無策で強靭に突っ込んできてくれる格下相手でないと殴り合えない
こっちの誘い用の空ぶりに合わせて獣の咆哮や嵐の刃を逆に使われるともう辛い
…ダクソ3大曲のDR1復活させて
[ID:OtTgiongkpE]
- 誘い用の空振りと言っても絶対当たらないって相手が安心するような場所で振ってたらそりゃ飛び道具飛んでくるでしょ。
相手がロリしないと当たるかもって思うようなとこまでは最低限踏み込まないと誘いの意味がないよ。
ただそこまで踏み込むと被弾リスクが上がるけれども、幸いというか大曲剣はジャンプR1、ローリング攻撃がそこそこ優秀だしダッシュ攻撃も択として成立する程度の性能はある。
現在トップメタと言える刺突系武器に不利がつく事は揺るがないけども、それは大曲剣が特別悪いという訳でなく、その他多くの武器も辛い立場にある。
まあこういう言うと身もふたもないがいずれ刺突武器は何らかの下方修正が入る可能性が高いし逆に大曲剣はアッパーが入る可能性が高い。
今のバランスは所詮DLCが出るまでの過渡期なんだからここでオシマイダーと叫んでもしょうがない。
数ヶ月後には刺突武器がアプデで産廃になってもおかしくないんだから
[ID:.JVeyxB.WmI]
- 刺突弱体は置いておくとして大曲に限らず当たりもしない距離で誘いのつもりの人は過去作でも多いな。
こっちが動きたくなるから意味あるのにバレバレだから自分から的になってる。
[ID:Yi4hZ1Wk002]
- 長い、三行でまとめて。
[ID:N598/zvzYHs]
- 上方修正の可能性が高い、ってそれだけ現状がゴミって事なんですがそれはw
ローリング回避させる間合いなら攻撃誘えてないし、
攻撃誘う間合いで今作は近接攻撃じゃなくて全員に結構速い遠距離攻撃があるのよ
大曲剣なんか誘いのための振り始め見てから獣の咆哮ぶち込まれるわ
[ID:NsdvrbTi0/.]
- 煽るようなコメは控えてもろて
[ID:HMEiv5yoPAE]
- 振り初め見て獣の咆哮間に合うってマジ?間合い内なら良くて相打ちじゃねーの?
[ID:9e6o1w2x68I]
- 誘い用の空振りの話やろ
なんなら獣の咆哮どころか重刺剣の両手ダッシュR2を大曲剣は強靭受けがそもそも出来ないから、遠距離すらいらんけどね
[ID:72P22zjwsJQ]
- 重刺剣相手に誘いの空振りするのは勇気と徹底した間合い管理が必要だな。誘うより当てに行って避けさせてから戦技でカウンター狙ったほうが良くね?
[ID:9e6o1w2x68I]
- 明らかにリーチ負けてる相手に誘い空振りなんて選択は控えたいな。戦技警戒しつつ素直に距離詰めたほうが良さそうだ
[ID:Yi4hZ1Wk002]
- なんか誘い=絶対に当たらん距離で空振りみたいな認識が一般的なのか?
個人的には相手に見てからロリ回避されると分かりきってる攻撃を振って相手が案の定ロリしたところに剣舞とかでロリ狩りを入れる、ロリ後にロリ突きで反撃してくる事を読んで嵐呼びで狩るみたいなのも誘いの空振りに含めてるんだが…
つまり(ロリ回避含めて)命中期待値の低い攻撃をワザと行って相手に何らかのアクションを強要してそこを読んで何らかの攻撃を当てると思ってもらいたい。
[ID:UyWnD119Ydk]
- 直接攻撃で差し込み入れてくる相手なら普通に嵐呼びのカウンターで間に合うだろ。
大曲剣は装備できる戦技が割と豊富なんだから強靭補正のある戦技で迎撃すればいいだけかと。
[ID:cpF8T0IWVhY]
- いずれにせよ、戦技縛りで大曲剣を使ってれば分かるが、大曲剣の通常攻撃はジャンプ攻撃も含めて見てから回避出来るし、相手の空振りを見てから差し込めるものもない。なので当てるとすれば
1、強靭による相打ち
2、相手の予想を裏切るタイミングでの攻撃(奇襲)
3、通常攻撃を囮にして戦技を当てるorその逆
この3つのどれかになる。肉薄するにしろギリギリの間合いを保つにしろ、この3つのどれかを意識して攻撃しない限りただの的にしかならない。
ただ大曲剣に限らず刺突武器以外の武器種は多少の差はあれ似たような悩みを抱えているけどね。
だから大曲剣で勝てないっていうならもう刺突武器持つしかないね。
だってそれ以外はどれもどんぐりの背比べだもん。
[ID:VE4isRRqudU]
- 回避を誘発したりリズム崩すのにゼロ距離で扇投暗器は結構いい感じ。乱発したりタイミング悪いと攻撃くらうが両手持ちでも使えるのがデカイ。
紐が売られるようになれば紐付き脂系の方もかなりいいと思う
[ID:H4.BYF.utYQ]
- どんぐり言うけど現状は大剣の劣化品でしかないのが一番切ないね
大剣と強靭削り、ハイパーアーマー性能が全く同じで、要の両手R1が大剣の方が圧倒的に速い
ダクソ3大曲みたいな強靭削りが強くてダッシュ攻撃が速いとかって強みが、エルデンの大曲には何も残ってない
[ID:IV/XMlVEbS2]
- ダクソ3の属性流刑人の大刀はとち狂った威力と当てやすさでもはや犯罪だった。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 闇派生のハーラルドも中々じゃない?
[ID:5MiA.Y8RZaI]
- とりあえず嵐の刃を入れた大剣は現行かなりの強武器とされてて、大曲剣+嵐の刃も劣化互換臭い感じもあるけどそれなりに強い。
強靭90ぐらい積んでると直剣と同等の強靭削りの武器種であれば両手R1では怯ませられないので、こちらのR1が届く範囲に好んで近寄るのは大剣使いぐらいで、殆どの武器はそのちょっと外側をウロウロしてこちらに差し込むスキを伺ってくる。
その距離で圧をかけられるサブ武器か戦技が大曲剣にはどうしても必要となる。
とりあえず強靭90以上で嵐の刃積んだ鋭利か重厚の大曲剣で戦ってみなさいよ。
嵐の刃の正しい使い方が出来てれば十分戦えるという実感は得られるはず。
あとは嵐の刃では対処しきれない状況を埋めるためのサブ武器と戦技は何かと詰めていけばいいと思う。
ちなみに獣の咆哮は嵐の刃と比較すると遠距離で魔法使いを咎める性能が高くなった代わりに中近距離戦を弱くしたような感じだから総合力では嵐の刃の方が強いと思う。
[ID:LUVisLvf5VU]
- 嵐の刃しかり、ノーロック回り込みジャンプR1しかり、ジャンプして攻撃せず着地ダッシュ攻撃でのロリ狩りしかり、
大曲剣で出来ることは全部大剣で出来ちゃって
逆に大剣なら出来る牙突やモアモーションの刺突攻撃は大曲剣には真似できないのよな
大曲剣のならではの強み活かすなら単発火力を伸ばす王騎士の誓いとかかな…?
[ID:9Ad.E7v6fUE]
- あくまで個性を追求したいならもう猟犬の長牙とかモーゴッドみたいな固有戦技持ちのが良いかもしれん。
長牙は数値攻撃力はグレソ並みで戦技もそこそこ使える。
攻撃力850とかまで高めるとノーバフでも戦技1段目で1100ダメとかでるから王騎士グレエペと相打ちになっても若干ダメ勝ち出来る。
[ID:wfiEAkuoHZ.]
- 大剣の劣化というがリーチが素直な今作だとその差がが影響してくる場面もあると思うけどどれくらい違うのかね?あと比較すると大剣はr1→r2への移行が重いような感じがする
[ID:Yi4hZ1Wk002]
- 自分は大剣も大曲剣も使うけどノーロックでチョコマカ動き回るインファイトをする場合は大曲剣の方がやりやすい。
理由は単純で攻撃範囲が広いから軸合わせが多少雑でもスカされにくいから。
Youtubeやってるオヤジって人がクイステ斬馬刀を好んで使うけど大剣ではなく大曲剣を選んでる理由がこれだったはず。
ただこれはかなり高いレベルの人同士での戦いだから出てくるメリットであって、テンプレ装備で強行動をひたすら擦ってくる相手だとどうかなっていう…
[ID:E89lIceRP/6]
- 特大剣二刀をメインに据える身からすると大剣より大曲剣の方が性に合うな。片手DR2やDR1の性能が高いのがいい。リーチも割とあるし扱いやすいけど、脳筋で二刀すると片手の火力が死ぬのが悲しい
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 大曲剣のリーチ順わかる方いますか?モゴ剣が長いの分かるけどそれ以外がどんな感じか気になる。
[ID:il7f4.8xpRs]
- 微妙な性能のおかげか他の武器がナーフ食らう中で地味に生き残っているよな。
永遠の中堅武器のポジションになりそう
[ID:YmhH3mDFCYI]
- この武器弱くない?
体感だとフレイル未満
[ID:SX71LEdY2a.]
- さすがにそれは使い慣れてないだけかと。軽ロリ逃げは素直に別の武器にしたほうがいいけど。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- 弱いけど付ける戦技で弱点を補える。
この武器の弱点をより細かく分析すると横振りモーションが基本なので前方への判定が見た目より短い上に振った後の後隙が大きめなので空振りを誘ってから刺突攻撃を差し込むという近接における人気の戦法にすこぶる弱い。
逆に言うと正面方向へのリーチを戦技で長くしてやれば良いわけだな。
その代表が獣の咆哮や嵐の刃で、これを上手く使われると相手は一気に攻め込みづらくなるし、現在最強と言われる魔法使い等の遠距離攻撃使いにもある程度の抑止力にはなる(それでもキツイが)。
さらに言うと直剣や重刺突なんかにもこの戦技はつけられるけど、強靭削りが低い武器なので遠距離では強くても懐が弱くなってしまう。
逆に大剣や大曲剣は確定で怯みが取れる武器で大型武器の中ではブンブン振り回しやすいので懐に安易の入るのは危険な武器となる。
つまり咆哮や嵐の刃をつけた大剣や大曲剣は戦技の射程内であれば一方的に不利がつくことがなくなると言える。
普通に使うとそれほど強いと感じない大曲剣と大剣だけど咆哮及び嵐の刃にもっともシナジーのある武器というのが長所と言える。
正直タイマンであれば大曲剣に付ける戦技は獣の咆哮か嵐の刃の2択で、対抗馬があるとしたらクイステか我慢ぐらい。
侵入でホスト瞬殺狙いとかなら炎撃や獅子斬りも候補になるけどね。
[ID:y7/c35HbfpI]
- ジャンプR2の旋回性能が大曲剣のすべて。ロックしながらジャンプですれ違いざまに繰り出すと空中で90°旋回して敵の背中ぶった斬れるよ
[ID:7LcY6cFlah.]
- 試してみたら確かに追尾凄くて当てやすかった!
攻略だと発生遅くて使いづらいなあって思ってたけどこんな用途があるとは!
[ID:kg6FPB/0MWQ]
- 今更気づいたんだけど両手持ちR1の後すぐガードすると、盾のガードモーションを経由してから大曲剣本来のガードに移行するのね。
何も持ってない左手を一瞬前方に突き出してガードするので中々にシュール
[ID:vZ0SjqQTtNE]
- 大型の敵に大曲剣の二刀バッタしてるとたまに2連ヒットみたいになるっぽい?
スタミナの消費がエグくてファッ!?ってなるけどその分ダメージも出てるんだよね。
[ID:jifNP8rI2G.]
- しかし何とも言えない武器だよなぁ
強いか?と言われると強くはないが弱いか?と言われると弱くない
長所もちゃんとあるんだけど気付きにくい地味な強み
対して短所はちょっと使うとすぐ露呈する分かりやすさ
でも短所をカバーする運用も一応ある
なんか永遠のB級武器という感じだ
恐らく最大の強みはナーフされる可能性はほぼないという事
[ID:llxTSg7Yj8k]
- ダクソ3の特A級武器だった大曲を返して…
[ID:eeNtZ1pxaNY]
- 攻略だと対ホーラルー用に1〜2本は欲しくなる武器なんだよな…。対人はアレだが、特化型ビルドでもなければ二刀バッタ出来るだけでも価値がある。
[ID:5e0T95XOKEo]
- 斬馬と忌み大刀がR2以外ほぼ同じで炎姿はその下位互換に近いから使われず、黒王は戦技がザミュエルは通常攻撃が足枷で、残りの獣人と土竜と猟犬とモゴ呪は専用ビルド要求するので武器数の割に選択肢が少なく感じる
[ID:Ah.yXluu4CU]
- 現状は重装カタールに代表される拳爪系武器で接近ゴリ押し戦術が結構流行ってるせいか大曲剣や大剣みたいな比較的ブンブンしやしい確定怯み武器が有効となるシチュエーション増えた気がする。
爪や拳武器で無双する動画でもこれらの武器を持ってる相手には苦戦することが多い
[ID:9b1zmm9j8K2]
- 筋力14~16くらいで持てる派生可能なやつ欲しかったなぁ
[ID:TQxRc2Nualo]
- 出血無くなった炎姿刀辺りがそれだと良かったんだけどね
[ID:W19VgXFGf8g]
- カーサスの大曲刀タイプの回転斬りをしたい、戦灰追加されないかなぁ
[ID:njvVLqO9epA]
- 通常の速度は大剣に負けてるしリーチもそんなに長くないから軽量武器に差し込まれやすい。発生の早いモーションがないので攻めるのが得意でもなし、縦振り等の対空出来るようなモーションもないので迎撃が得意でもない。みんなは対人でどう使ってる?海外勢の動画漁っても発売初期のものばっかりで参考になるものがないんだよね。
[ID:IYQeWtZnh6M]
- クイステ大曲剣が楽しいなと最近思う
[ID:WpL2CBel6So]
- うーん、大曲剣のタイマン運用法を詳しく書いたんだけど3000文字になって書き込もうとしてもエラーになったわ…
[ID:lHA1rWTnfP.]
- タイトル「絶望を焚べよ〜大曲剣タイマン入門」
ttps://uploader.cc/file/q3ksqdrvqymh6gnk65su78h0b4auejozllhwf1d9yw1hvgwcsd1nrlcqs4vl7zb0.jpeg
ttps://uploader.cc/file/3s1tg4wl0hi5t8x0dl5kfh4wqvio9p3f2yo7hwfqrmjaxvi0trzudoo7ifh4r96r.jpeg
ttps://uploader.cc/file/kw6g846ljisjnfkvt5kjyxebmwbs77pdzf593pcrvz2hrp60z0kc3kinjnvqcjyq.jpeg
[ID:x/o49zDoS96]
- とてもいいのでビルドガイドに入れて欲しいくらい
[ID:wyWNj0FLUV.]
- あと記入忘れたけど追記、冷気蓄積させて相手が苔を食うタイプの場合は嵐の刃や咆哮が見てからで確定する。
なので凍結orかなり冷気蓄積したなと思ったらわざと苔が食いたくなる距離を作ってそこに差し込むのが有効。
あと嵐の刃の特性として炎、雷とか属性派生させると威力が低下するけど、冷気、出血、毒は上質みたいにステ振ってあれば上質派生と遜色ない威力が出るという性質がある。
出血と毒は神秘にも振らないと蓄積値がゴミだけど冷気は筋技に振って魔力はせいぜいキャップのある20ぐらいまで振っておけばそれ以上は要らないので実用的と言える。
[ID:eC1qnTSUeBA]
- ちなみに忌み太刀と斬馬刀どっちオススメ?
[ID:VLV5wv2tJ46]
- 忌子と斬馬刀のどっちがいいかは難しいな…攻撃力で言うとレベル150ぐらいだと殆どの場合で忌子の方が30ぐらい攻撃力で上回る。
R2はジャンプ運用だとリーチのある斬馬刀のが良いけど、地上戦では出の早い忌子のが使い所がある。
斬馬刀は大曲剣の中では最長リーチだけど、忌子も平均以上の長さがあるから使用感に大きな差はない。
結論は大差ないから見た目でどうぞって感じだけど、1ミリでも良いから有利になりたいのであれば火力のある忌子かなという気がする。
実際に大曲剣をメインにしてる人の過半数は忌子使ってる。
そもそも大曲使い自体が滅多に見ないけどね。
[ID:X299aeHW2jw]
- 上のIYQeWtZnh6Mですごい今更だがすごく参考になった。ありがとう。出張先で書き込もうと思ったんだがプロバイダ制限に引っかかってこんなにも遅れてしまった。おかげで嵐の刃冷気派生が愛用品になったよ。
[ID:IYQeWtZnh6M]
- 概要欄にある二刀流限定のバックステップ斬りってどうやるん?
[ID:9e/JCuKQ7Hw]
- モーション書いてなくって色々やってみたけどできない、嘘ですかな?
[ID:Ies1dclobB6]
- 長巻みたいな和風出血付き大曲剣が欲しかった……
[ID:hK5.aU5TnSw]
- ダクソ2のアーロンの妖刀みたいな柄の長いヤツのことかな?
[ID:F10MDoZ4J2Y]
- うーん横ロリ狩れて振りそこそこ早くて強靭乗る大型武器で重量も良きで片手モーションも変化小で地雷モーションも特になし。やっぱり大剣より斧槍より重刺より大曲剣が馴染む
[ID:ioQKHWzPUhQ]
- 突きが無いのは武器の構造上しゃーないとして縦切りを程良く混ぜて欲しかった。強い弱い以前に似たようなモーションが多いと明確な使い分けが出来なくて物足りない。
刺突剣とか槍が強くても使っててつまらないのはこれのせい。
[ID:LsSorXLVc.c]
- ダクソの大曲剣はもっとインパクトのある振り方で戦技も飛び上がったりわちゃわちゃしてたから愛用者が多かったけど、今作はほぼ使ってる人見ないね
[ID:ioQKHWzPUhQ]
- R2はビターンと縦に叩きつけて欲しかったねー。
[ID:kg6FPB/0MWQ]
- 戦技は何を付けるべきなのか…
[ID:MyviurZ2rOU]
- 個人的安牌は嵐の刃
魔術師への牽制をしつつでが早くて威力が高い、直当ても強い
ただ特大強靭マンを狩るなら獅子斬りくらいしか選択肢がない
[ID:pyAMn1uWmj2]
- おかげで金闘士行けたわ
[ID:MyviurZ2rOU]
- 闘技場だと流石に勝率微妙だなぁ
もう少しテコ入れしてくれないものか
[ID:v651bWsmseQ]
- 斬馬の左手にハンドアクス握って小回り補うと結構強い。流石に片手振りは気軽に使えるものじゃないのでダッシュとジャンプがメインになるけど刺さる相手には中々攻めていける
[ID:7lXZoad4Hjk]
- バクステ攻撃とロリ攻撃の出が速くてリーチも良いからクイステとの相性がいいね
[ID:kg6FPB/0MWQ]
- なんかDLCでは騎士的な大曲剣欲しいな・・・
[ID:znW5r5.WEp2]
- 自分はカーサスの大曲刀っぽいのが欲しい。斬馬刀も格好良いんだけど布巻いた部分にまでエンチャのエフェクト掛かるのがいただけなくて……
大太刀か野太刀も魅力的だね。SEKIROの侍大将風の特殊モーションで(強欲)
[ID:N6/5f3rrJ32]
- 琥珀を埋め込んだミケラの騎士大曲剣がくると勝手に信じてる
[ID:IYQeWtZnh6M]
- ようやく大曲剣調整きたか?
[ID:jvZ5I2bElcc]
- 大曲剣のみの強化は一個もないよ
大剣とかとセットで大型武器の強化みたいなのはある
それより王騎士やデタミ、刺突武器や二刀流の弱体化が大きい
大曲剣は殆ど変化ないがトップメタが弱くなったおかげで相対的な地位は少し良くなった感じ
[ID:2UjJH1LmOpU]
- 二刀流弱体化といっている人いるけど、攻略の二刀流で弱体化している部分あったっけ・・・対人だけ?
[ID:hyMPVDzp0Vs]
- 一部モーションはよく分からないけどなんか若干前進しやすくなってる気はする
[ID:H8XGvaeuQ5c]
- R2がなかなか前進する。奇襲溜めR2キメる時に、今までは敵の真後ろまでちゃんと行って溜めR2だったのがさらに1歩大きく離れて溜められるくらいには距離が違う。
[ID:TFYQTrVHwtQ]
- いや、一部モーションって溜めなしR2かな。R1みたいな速さになってて良いじゃないか
[ID:H8XGvaeuQ5c]
- R2とんでもない速さになってて草
大剣のR2で笑ってたけどこっちはもはやキモいくらい速いな
[ID:S7Q8y8plM9E]
- ダッシュR1、ダッシュR2、ロリR1の速度もえげつないくらい速くなってらぁ
[ID:IYQeWtZnh6M]
- 大曲剣強化嬉しいーー!!
また頑張って黄金闘士になるぞーーーー!!
ところでバクステR1も強化された?
仕事中だから見れない……
[ID:Mb9CjC15CcE]
- 叩きつけモーションの速さは長所じゃなくなってしまった。硬直もそこまで差は無さそう。
[ID:kMzZRiPsP.Q]
- R2初段は早いけど2段目が大剣と比べて遅い感じかな?R2→R1だと流れるように攻撃できてカッコいい
[ID:bQjwOjl2JE6]
- 大剣も2段目はめちゃくちゃテンポダウンするそこはどっこいかね
こっちは何よりもダッシュR1がダクソ3の大曲並に速くなったのがデカくて大剣にはない自分から先出し出来るモーションを手に入れた
決闘でのチャンバラなら圧倒的に大剣に有利取れる感ある
[ID:STisV.rAhH6]
- おい待て待て待てマジかそれ!?元処刑人の大刀使いとしては聞き捨てならんぞ!?!?
[ID:.sh0PPdPD3A]
- モゴ剣の戦技がめっちゃ使いやすくなってる。ホントは消費FP減らしてほしかったけど今の性能で消費まで軽くしたらさすがに強すぎるか…でもNPCに戦技打ったら二段目抜けられたんだけどチェインしなくなったかこれ?
[ID:pcTg95MzWY6]
- 片手強弱硬直短過ぎて笑った
[ID:9hVoBGbFbyc]
- R2の踏み込みと発生が上がったお陰で今までの大曲剣じゃ考えられない間合いから振っても当たるようになったな。斬馬刀使ってるけど突き斧槍レベルのリーチだわ
[ID:b5s2/lZbmqc]
- 土竜の鱗剣キャラがいるけどまだそっちは触れてないや どんな感じになったか楽しみだな
[ID:yegqi3KlgKI]
- これはイナゴですね・・・
[ID:8bG4w5nPH0w]
- ただ強くなったというよりは選択肢が増えたって感じだな
今までは振りの遅いダッシュ攻撃はまるでアテにならんかったからなぁ
ありがたやありがたや
[ID:v651bWsmseQ]
- 今までのリーチが大型武器としておかしかった面はあるよね。R2の発生はもう少し遅くてもいいけど。ダッシュ強攻撃も選択肢に入ったのも嬉しい。決闘で裏から出す人少し出てきたけど、速くなっても大曲剣だからリーチを甘く見なければ対処できるんだよね。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- Youtubeで検証してたけどダッシュR1で軽ロリ狩れる。
出が早くなった事とリーチが伸びたせいで今の軽ロリだと逃げきれない
それ以前に出が早過ぎて振り見てから回避が間に合わないから予測ロリで回避しないと被弾するっぽい。
[ID:aWS5m148Ezo]
- まじか、やっぱりYouTubeは駄目だな
予測ロリなんて広めて余計に被弾するぞ。振り出したところなんか見ても遅いから走って振りかぶったところ見て避けるべき
[ID:kMzZRiPsP.Q]
- Youtubeは再生回数欲しさに誇張してることが多いから鵜呑みにしない方がいいよ。〇〇がブッ壊れwwwとかよくあるじゃん。
[ID:ztgN2LKy6HM]
- 振り速いけど毎回見て避けれないのは流石におじいちゃんすぎると思う
[ID:d6cErqpA.ac]
- 大曲剣強化正直超嬉しいけど私筋力全振りで斬馬刀に野蛮な咆哮付けた薩摩褪せ人ビルドだからほぼ恩恵受けないのよね…
[ID:nXNc/SqtZmA]
- 踏み込み、速さ、火力・・・必要なすべてを手に入れた武器・大曲剣。
フロムが放ったパッチファイルは、人々を狭間の地にかり立てた。
「調整か?欲しけりゃくれてやる。探せ!アプデのすべてをそこへ置いてきた!!」
褪せ人たちは勝利を目指し、強武器を追い続ける。 世はまさに、大曲剣時代!!(テーテッテー)
[ID:J7EEUmUE6mM]
- 急に強くなってて草。めっちゃやりにくいわ。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 近接武器縛りであればかなり強い武器種になったと思うが、究極的には左杖でガン逃げシューター最強なのは変わらないからな…
せめて戦技なし盾、素手以外では片手持ちモードでは戦技出せなくなるとだいぶ勢力図が変わるんだけども。
あと黒弓睡眠ガン逃げ野郎な
[ID:6y4db18T4KA]
- r2もうr1と出の早さ変わらないね
攻略はr2r1ループのがいいのかな
あとめっちゃパリィ取りやすそう
[ID:nxWChVlSwhM]
- リーチが伸びた原因って踏み込みなのか判定自体が大きくなってんのかどっちなんだろうな。
[ID:nw4eMD10P0A]
- DR1のロリ狩り性能が高いというか、うん。強くなってくれて嬉しいんだけど、キミ強くなりすぎじゃない……?という困惑の方が上回る。下手すりゃDR1繰り返してるだけで勝てるやん
[ID:vERW6qvAZsk]
- それ相手が弱いだけだろう。今まで雑なローリングでも避けられたから大曲を甘く見てるだけ。
[ID:kMzZRiPsP.Q]
- もちろん同じ大曲とか大剣なんかはそうなんだけど、特大剣や特大が物凄いカモになってるし、軽量武器より怯みもとれて踏み込みも範囲も広く、速度も速い。DR1だけってのは言いすぎたけど、個人的にはそれにしても軽快すぎると思う。慣れたらそうでもないのかなぁ
[ID:vERW6qvAZsk]
- 色んな武器で決闘してるがその強みも相手の慣れだと思う。今はまだ慣れてない人多くて棒立ちや確反される距離で攻撃出した硬直でr2とか食らってくれるけどさ。まあr2はもう一種類のr2の良さを食ってるから遅くしてもいいかも。大きいとはいえ曲剣だからこれくらい滑らかに振っては欲しい思いはある
[ID:kMzZRiPsP.Q]
- 大曲剣は全体的に要求されるステータスが高いし斬撃属性ってのもあるから強いモーションがあるのは納得。大剣と比べると貫通突きや巨人狩りみたいな戦技がセットできないってのもあるし。
[ID:6Hx0/AtLFEo]
- 斬馬刀などのr2使いやすい分早くても短すぎるギロチンモーション弱くないか?
使うと忌みより斬馬刀のが有用に思える
[ID:cvWFex46KLY]
- 前は攻略対人でギロチンとっさに出すと良かったんだけどアプデ後は攻略対人で斬馬とかのモーションに始動、リーチ、硬直と勝てる要素が少ないね。
一応こっちも前より踏み込んで両手ジャンプ強攻撃は硬直短いっていうのはあるけど、拘りが無い限り選ぶ魅力は減ったと思う。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- やっと…斬馬刀が評価される時が来たねんな…(野蛮な咆哮並感
[ID:nXNc/SqtZmA]
- 二段目が遅いから近距離だとハメられるギロチンモーションは十分差別化できてない?
[ID:Rc/wVpecjBk]
- 強→弱でも十分だからね。他にも溜めはキャンセルの猶予が短く相手の動きに対応しにくい、閉所だと弾かれにくい、攻撃を避けられることもあるっていう特徴があるかな?
確かに差別化された特徴はあるけど、実用的で勝っている点を斬馬系と比較すると苦しい立ち位置にはなってしまったんじゃないかな。前は無かったけど鱗剣使ってあっちのモーションならなって思う場面が多くなった。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- 貴腐騎士とかは強→弱だとハメられなくて強→強じゃないと無理だからできないやつもいるね
[ID:Rc/wVpecjBk]
- 確かにそいつらはそうだね。それでもあのリーチで強攻撃の怯み出せる差はどうしても厳しい。両刃タリスマンが乗ってくれればいいんだけど。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- 新キャラ作ったときの猟犬の長牙さんがまた強くなってしまったのか
[ID:Q05jmfI9abI]
- 戦技も強化されたし呪剣強くなったかな
[ID:XvwBAqqznrk]
- 信仰戦士で使うにも良いねこれ
何気に片手持ちも両手持ちと変わらないくらい速さとリーチあって有り難い
両手持ちでの強靭ブンブンと、片手持ちで祈祷と併せて攻めるのめっちゃ楽しくて強い
信80炎術派生の忌み大刀+25で攻撃力837
炎術斬馬刀+25は攻撃力799
片手持ちなら忌み大刀もR2ギロチンじゃなくなるし丁度いいや
[ID:uxMd6qTJ1Ek]
- そういや炎や雷と一緒に神聖、魔力、炎術も一緒に強化されてたっけ
複合とはいえ術師が持つ武器でその数値はえらい火力高くなったなぁ
しかもモーションも強いと来てる
俺も大曲担いで決闘をとりあえず数戦だけやってみたけど、完全にダクソ3の栄光を取り戻した感あるね
リバステ使える上手そうな大剣も、今までクッソ苦手だった重刺剣にも、決闘で会うと妙に上手い奴が多い盾直にも満遍なくあっさり勝てた
一年遅かったなぁ
DLC前に覚醒してくれて不幸中の幸いか
[ID:A.4fC6208Ls]
- まあ武器攻撃力としては信50以降鈍化するのは変わらないんですけどね
信60でもう800は超えてたけど祈祷の為に信80まで上げてる
大曲モーションがクソ強いから祈祷をサブに回して信60くらいに下げて、その分持久や生命上げる武器重視スタイルの信仰戦士でも強そうだわこれ
[ID:uxMd6qTJ1Ek]
- 大曲剣のダッシュ攻撃って微妙に斜め切りだから垂直ジャンプでも回避しにくいのなこれ…一応丁寧にロリすれば回避は出来るけど横にも縦にも判定の厚みがあるから所謂透かして確定反撃みたいなのはもう期待できんなこれ。
パリイをきっちり訓練してきた奴ならそれで択に組み込めそうだけど、甘えてきたやつはキツイと思う。
[ID:512NQHIzJPM]
- とはいえ全盛期の重刺突や2槍と比べたら明らかに劣るし、現状でもガン逃げシューター、ガチイン、斧槍という聳え立つクソが残ってるから言うほどヤバい訳でもないか…
ヒエラルキー的にはダクソ3のハーラルド大曲剣の位置がピッタリだな。
強いけど法曲とかコントローラー投げたくなる武器には届かないみたいな。
[ID:416AWtERuQk]
- 闇ハーラルドみたいな派手さは無いけど、動きに関してはダクソ3の頃と似た運用が出来るね。
大剣使いだからあの頃の大曲剣が戻ってきたのホント恐怖…
[ID:wjy01KO7hZw]
- これ正直斧槍と同等並みに強い感覚
盾対策に弱体化された王騎士付けたけどダッシュ攻撃が斧槍並みに擦れる性能な上に斧槍よりロリ狩りも強い
ダクソ3の大曲剣ですらダッシュ攻撃と戦技以外は微妙だったけど、
今回のアプデ大曲はダッシュ攻撃以外も立ちR2とかがかなり優秀
初期大曲剣とか鬼チェインのハーラルドを除けば、ダクソ3のチェイン渋くなったアプデ後大曲は超えてるまであると思うわ
[ID:4sl8kyJS5ww]
- というかもう斧槍より余裕で強い
[ID:wChyDKCFLh6]
- もし再調整するなダッシュR1は元に戻ってもいいけどR2はこのままにして欲しい。
あと忌み子系のギロチンは差別化のためにスパアマ補正を斬馬系より明らかに上回る数値にして欲しい。
強力なスパアマが入るならなんちゃってハーラルド戦技みたいな運用で光ると思うんだよな
[ID:d6eufj7laU6]
- 昨日決闘やってみたけど見事に大槍や重視剣が消えて大曲剣ばかりになってて笑う。175多すぎやでホンマ
[ID:PHvflzKTx8Q]
- 大曲剣に食われるかと思ってた大剣が意外と多かった。
盾との相性の良さと致命ダメージの関係で応用力は大剣のが上なのかな?
大曲はひたすらダッシュ攻撃こするイメージが付いてしまったな
[ID:0vB81b6V.2c]
- まぁ大剣かっこいいからね…あと心なしか牙突とかを積んでる人が増えた気がするし細かい部分で色々と違うのかもしれない
だけど私は斬馬刀を握る(愛
[ID:nXNc/SqtZmA]
- 向こうもR2凄いことになってるからな。しばらくは大剣と大曲剣増えそう
[ID:H8XGvaeuQ5c]
- 大型武器倒したけりゃパリイ使え
大型武器のパリイすら取れん奴は死んで当然
これがフロムからのメッセージなんだろう
[ID:lg3q3h3I6gs]
- 既にガチ勢は大型武器にはパリイ合わせる択を組み込んできてるな。
ただそのせいでパリイ不可の嵐の刃がいい感じで刺さる
[ID:W/PeP5XUNUs]
- 大剣はやっぱ見た目からの人気で選ばれてる感じだな
決闘でも暗月大剣とか騎士大剣とか色々見るけど、対大剣は大曲使ってたらありとあらゆる面で大曲有利で負ける気がしないレベル
通常R2もダッシュR1もダッシュR2も大曲剣のが強い
[ID:4sl8kyJS5ww]
- そこで炎姿刀の出番ですよ
見た目性能も大剣に負けていない…いないったらいないんだい!
[ID:.4nxCPOhin2]
- 見た目の代わりに色々犠牲にし過ぎじゃないですかね…
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- ザミエル振りに帰るぜ
[ID:5i5v/lQhs0.]
- 大曲の動きにみんな慣れてない説があるかも。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- チャンバラ時はそこそこだけど体力減って追いかけ回される時くっそ凶悪・・・・
[ID:znW5r5.WEp2]
- 使い慣れた特大剣とエルデンでは使ってない大曲剣で迷うくらいには強くなった
[ID:.sh0PPdPD3A]
- 強化されたけど脳筋キャラでつける戦技に迷う・・・やっぱモーションが優秀だし王騎士かそれとも嵐の刃とかかなぁ?
[ID:lUYOS2fuTpg]
- 今のところパリイを狙われるのが厄介だからパリイ不可の戦技がいいと思う。
[ID:.jDW7QB/5gg]
- ザミェルが見た目好きだから、大曲が大幅な下方受けないといいな。みんなも好きだよね、ザミェルの湾刀。
[ID:z4vy41277oA]
- 大曲剣相手したけど完全に別武器で掴めなくて負けたわ
何戦かやらないと動きわからないな
[ID:0JaJjA35ZUY]
- マジで速い。クイステないと特大剣での迎撃が間に合わない
[ID:.sh0PPdPD3A]
- なんかこのダッシュ大曲剣まみれになるのすごいダクソ3感ある
[ID:a/iqN1gnQGg]
- ダクソ3はダッシュ攻撃擦って相手が小盾出したらジャンプ攻撃するだけだったけど
今回は通常R2とかが妙に強いからダクソ3大曲より強いまである
[ID:BoWt3a9wftc]
- ちきしょう・・・こいつ・・・
こいつ強え・・・
強えよこの野郎・・・!
[ID:P/OKg1dEeFo]
- これのダッシュ攻撃をジャンプで避けられた試しがない
[ID:.8htDJhlJEo]
- 対面でこちらから見て右斜め上にジャンプすると躱せるよ。十分なリーチと弾速さえあれば反撃が確定するから楽しい
[ID:.sh0PPdPD3A]
- 対人目線多すぎるな。攻略基準ならこれでまぁ適正かな?ってところ 敵の動きはダクソ時代より遥かにインフレしてるしね
[ID:yGZTDTjVdJI]
- 攻略で使うと被弾必至とか辛いもんね
対人においても壊れというほどではないし
かつての血川とか月陰とかは対抗馬も少なく一強だったかも知れないけど今は他にも強い武器あるし
[ID:S3B.MwZPpOM]
- 攻略なら今回の強化いらないくらい十分やれてたんだよなあ
[ID:kg6FPB/0MWQ]
- 攻略基準でも騎士系をR2連打で完封出来るんだよなあ
大型武器バンザイな攻略で、その大型武器のなかで最強クラスになった大曲剣は攻略においても強い
[ID:A.4fC6208Ls]
- 新キャラ育成時の猟犬は今までも十分強かったけどさらに強くなったなぁって感じ
[ID:Q05jmfI9abI]
- 騎士系は元々R1連打でも完封出来てたけど、一部のHA持ちには割り込まれてたが、そいつらも完封出来るってこと?
[ID:mw5x2VnGUDU]
- これ大剣より強くねぇ…?
[ID:62116A.DDe.]
- 別に強くなったならええやん
[ID:HLG6FpDxxOM]
- そういえば斬馬刀ってリーチの関係で対人では大曲剣の最強候補になったけど相変わらず見るのはモーゴットと猟犬ばっかだな。
みんなどう足掻いてもワンパンツーパン出来る火力がないと気が済まないんだな…
[ID:7/yy77o25xo]
- 通常攻撃がどう変わろうが結局戦技ゲーなのは変わらないので……
[ID:SgJs/FDzD5o]
- 決闘ではアンバサの神聖派生っぽい斬馬刀かなり見るけどね
むしろ猟犬とモゴ剣の方が全然いないわ
[ID:Q05jmfI9abI]
- モーゴットはまだしも猟犬の方は対人では全く見ないね
斬馬刀=モゴ>忌み>その他くらいの印象
[ID:A.4fC6208Ls]
- これと言ってつけたい戦技がないから火力最強の猟犬か重量軽くて戦技が使いやすいモーゴットでいいかなって
[ID:/sKw3Zm6DYc]
- 現状の大曲剣にとっても嫌な相手というとガン逃げシューターになるから基本的に戦技はシューター対策になるものがオススメなんでそういう意味では猟犬とかモゴはあんまりオススメじゃないんだけどな
まあ、ガン逃げシューターはブロリに即突っ込むとかなら関係ないけども…
[ID:iibyYYIfCMc]
- 高速化されたとは言え全部見てから反応出来る程度のモーションだし、
相手のHP残り僅かになった後に、回避に徹する相手に最後の一手を詰めるのが大曲の課題かな
あとはクイステバクスタ狙う相手もDR1後に最速ロリを強いられてロリ狩りが危険
そういう点で徹底回避は石で、クイステは火付けで刺せる左手聖印は非常に良くハマる
純バサってより強靭も積んだ信仰戦士が振り回すのにとても良いや
つよい
[ID:eiTIOeaHL7w]
- 結局火付けと石か
それ別に大曲剣いらないよね
祈祷のしょうもないとこってそこなんだよな
最初から祈祷だけ使っとけばもっと早く勝てる
[ID:wiCBQlL7LbQ]
- 大曲剣でプレッシャーかけての祈祷マジで強い
祈祷だけ、大曲剣だけより掛け合わせて乗算で強くなるんよね
聖なる刃が大曲剣のダッシュR1ヒットからロリ狩りになるのも強い
あらゆる要素が祈祷戦士に向いてる武器に進化した
[ID:A.4fC6208Ls]
- 魔術シューターと違って祈祷は武器と一緒に使って活きるもんだけど
ちょっと前まで斧槍や重刺剣が定番だった祈祷戦士の武器に、今回片手持ちが大幅強化された大曲や大剣が参戦した形か
大曲に聖なる刃はちょっと頭になかったから使ってみよう
[ID:uxMd6qTJ1Ek]
- DR1→聖なる刃のコンボマジおすすめ
初弾が当たればロリ狩り、当たらなくても聖なる刃はカチカチの強靭ブースト掛かるから反撃潰して殴れたりする
オマケに聖エンチャまで掛かるから神聖派生と相性が良い
[ID:A.4fC6208Ls]
- 重厚と鋭利の派生時表示攻撃力表を載せました
上質は筋✕技の総当り表を作るのが面倒だから辞めた
調べたとしても複数の武器を同時に表に入れる方法が思いつかないから載せるのは個別ページになる
[ID:fLBpbSCd4jI]
物理戦士なら聖なる刃の代わりに嵐の刃や獣の咆哮つけりゃええんかな
ダッシュ攻撃ヒットからの戦技でロリ狩りはなかなか良さそう
[ID:EwRSePfvzC6]
- 獣大曲はリーチの短さも異次元だからな
使ってみると本当にあと少しのところで届かなかったりしてリーチの偉大さを思い知る
[ID:P/OKg1dEeFo]
- 乙です!めちゃくちゃ見やすくて助かります!
鋭利が重厚より手軽に火力出しやすいっぽい?けど両手持ちメインにすればイイ感じですね
[ID:s.M3iqillvk]
- おつかれさまです
いや、こうして見ると獣大曲だけ攻撃力が異次元ですな…
[ID:.4nxCPOhin2]
- 最速詠唱で獣の石→片手R2チェインします?
軽装闇霊に何回か使ったけど一回も抜けられなかった。
[ID:nwg8WOi9XW.]
- グラングの岩でも厳しそうなのに獣の石からチェインは流石にありえないと思う
石はヘッドショット発生せんよな多分
相手が密着での石を食らってローリング回避しようとしてそれをロリ狩りしたんじゃない?
[ID:EwRSePfvzC6]
- 私の勘違いでよかったです。ありがとうございます。
バクスタ&後出し狙いっぽい人だったので待ちすぎて反応遅れただけかもしれませんね。
[ID:nwg8WOi9XW.]
- 獣人の大曲剣流石に短すぎるな
重たいし実用性に欠ける
[ID:lNkvjanYUHo]
- アイツはガード性能が特大並に高く、中盾程度のガード性能してるのも活かすの込みの武器って感ある
[ID:4beN1/SIo66]
- 脳筋構成だと重量考慮してもステータス抑えて火力がかなり盛れるしガード性能高いから両手持ち脳筋運用なら全然使えると思う
[ID:XrH8dKcH5Co]
- なるほど大曲剣は亀頭と性なる刃が相性良いのか…
[ID:JAtsoVQZ.K6]
- 誤字酷すぎて草
[ID:6fqoCYooIJY]
- どピンクに変色した落葉花が生えとる
[ID:.4nxCPOhin2]
- 僅かに低い筋力要求と軽さを活かしてギンバサで炎姿刀を使いたいがそれなら神秘上げてモーゴット剣の持ちなよともう一人の僕が囁いてくる
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- 筋力1のために炎姿wそうはならんやろwwと思ってたけど、
調べてみると炎姿の神聖派生や炎術派生は信仰70以上なら斬馬刀にほぼ追いつける程度までは火力上がるんだな
99まであげても完全に追いつく事はなかったけど、思ってたよりは優秀
筋力と持久をほんの少しでも軽めたくて、
かつビルドが高信仰なら神聖派生や炎術派生の炎姿大曲剣もありっちゃありなのか
[ID:4sl8kyJS5ww]
- 一応何故か炎姿刀のほうが「炎派生」の場合斬馬刀より表示火力が高くなりやすいっぽい
まだ育成途中で筋力56(技量18)しかないキャラの情報ですまないのだけど
炎斬馬(物理:224+129炎224+136)の713、 炎炎姿(物理217+139炎217+147)の722
炎撃使ってファイヤーブレード()するなら炎姿刀のほうが素敵性能してるしオススメだぜ。
[ID:J7EEUmUE6mM]
- エンチャントファイア!!(自分の体に放火)
[ID:ybiZKN4WXcM]
- モーション鬼強靭すぎるw
これは封印だな
[ID:P63kjt2D92g]
- 闘技場で獣大曲使ってみたが、たしかにリーチはかなり気になるがモーション自体が優秀だからそこまで悪くなかったな。
[ID:pp46wXZc11U]
- 大曲強化されすぎで草。お仕置きされそうで怖いから他の武器もアッパーしてバランス取ってくれ。やっといい感じの性能になったんだし
[ID:7lXZoad4Hjk]
- 厨武器になってここにもイナゴが増えたんで潮時だな
こんなチート武器使ってもつまらんわ
[ID:Z3Tb8e8CTBI]
- チート武器なのか?笑
大曲相手にしてて理不尽感じたことないし、チャンバラ楽しいから増えてもらって構わんけどな
片手振りが多少速いかなと思うぐらいかねえ
[ID:UxhyAJZ7fcU]
- 強くなったのは確かだし使い手が増えたのも事実だけどチート武器って…チートのハードル地面に埋まってない?
チートって言ってしまえばグリッチ以上なんだから黄金盾ビーム連射より強いくらいじゃないとしっくりこないわ。まあ言葉狩り抜きにしてもチートって程抜きん出てない
[ID:RkQcS/Vxcu.]
- 間違いなく使用者は増えたし割と雑な調整だから、人によっちゃ手放しで喜べないところはあるわな。それまでの愛用者は特に。イナゴの与える影響は大きい。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- アプデ強化→大曲イナゴ増える→強すぎと周りが騒ぐ→強化前より弱体化
極端な強化じゃないから無いとは思うがこれが怖い
[ID:XrH8dKcH5Co]
- 本作は敵が強いので、この強さでも別にいいけど、小型~中型の武器ももう少し強化して欲しいかな。攻撃力で負けてるのに攻撃速度が同等なのはちょっと…
[ID:Sbq2BlB9oqs]
- なまじ通常モーションが強いから戦技が悩ましいな
ステップ系はもはやナンセンスだから置いといて、
チャンバラでダッシュR1と織り交ぜて出すと強いのは剣舞とかか
[ID:kysu51p7scU]
- だいたい何を基準に厨武器と言ってるのか分からないけど、敵がどいつもこいつもイカれたスピードとモーションしてる本編じゃこれくらいが妥当
まさか対人目線で語ってるならもはやお笑いでしかない
[ID:0xzuOWLoqI2]
- ほかの武器はもっとしょっぱいモーションで頑張ってんねやで
[ID:6Vuy6qPHOcE]
- 主語でかいな
斧槍や槍大槍曲剣、大剣や拳も他の武器になるんだぞ?
[ID:IgPMx47QmGo]
- 対人目線でも斧槍>大曲=大剣くらいかな
直剣や曲剣がR2スピードアップして重装強靭ぶち抜けるようになったし他の武器の性能も大型に追いついてきてる
産廃は特大武器くらいなもん
戦灰は剣舞がスパアマついててロリ狩り性能高くて使いやすい
回転斬りはクイステマンを狩るにはいいけど普通に使うにはリーチが足りない
そんな圧倒的な性能でもない
[ID:.CdRQR05s3w]
- (利用規約違反コメントのため削除されました。)
- もっと素直に喜べないものかね、別に脳死で勝てるレベルのぶっ壊れ化したとかでもあるまいに。
大曲剣を使ってみたかったけど、使いにくさを感じてたとか他にもっと強い武器あったからそれを選んでた層が
良調整を経て手触りを楽しめるようになったのはいいことじゃないか。
[ID:J7EEUmUE6mM]
- たかがこの程度の武器出されただけで倒せなくなる人多いの?
[ID:fm.WS5gVM4M]
- たかがこの程度の武器じゃないからイナゴマンが発生してるんだぞ。強化されてもそこまで強くなかったらフレイルのように爆発的に使用者は増えない。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- そっか、倒せないんだね。ごめん。
[ID:fm.WS5gVM4M]
- そりゃ強いからのう。俺のPS不足もあるが、武器振るだけで強靭回復されるんで軽量武器じゃ差し返しか後出しぐらいしかやる事なくてこっちもつまらんし相手してる側もたまらんと思うしな。まぁここは大曲剣が悪いというより強靭システムが悪いんだけどね
[ID:EUAKjjT9tt.]
- (利用規約違反コメントのため削除されました。)
- 今の現状起きてる事で言うとどうやら対人目線での話のようだけど、このゲームはマルチで遊んでる層の8割は協力プレイで侵入や闘技場で遊んでるのは更にその中の2割程度に過ぎず、更に死因におけるプレイヤーによるキルは全体の数パーにも満たない
そんな刺身のタンポポより価値がないコンテンツの為にバランス調整してたらクソゲーまっしぐらなんだから、イナゴも何もこれ位の強さがゲームとしては適正
[ID:0xzuOWLoqI2]
- おんなじ統計見たけど、プレイヤーの総デス数は90億回、PVPによる死亡は2%とは言っても1億8000万回。果たしてこれは少ない数字と見ることができるのか?そもそも対人勢も攻略は行うわけであって、この2%は果たしてPVE勢とPVP勢の比率を示す実質的な値として扱うことができるかは不明だよね。
別に大曲剣がどうこうという話ではないけど、対人要素もしっかりと同じ皿に盛られた伝統的コンテンツで、これを食わず嫌いして食べ残す層が、これを提供する店(フロム)と出されたものを食ってる客を非難する図は一体何なんだろうか。このアプデも1年たってのものだし、対人向けのものとも考えられるけどね。攻略では猟犬長牙も大剣も初めから強かったというのが根拠
[ID:pqDNK/pHUa2]
- 見たならちゃんと見てくれよ、残念ながらマルチプレイの8割が協力プレイ選択ってのは明言されてる部分だし、同じ奴が複数回死亡するのも全部カウントされてる数字だから数字より実際の層はもっと薄いぞ
[ID:0xzuOWLoqI2]
- ちゃんと見ても認識は変わらない。複数回死亡がカウントされているということなら攻略だってその分実質的な数値は薄くなる。落下死や状態異常含む様々な死亡要因のうち2%、1億8000万回がプレイヤーによる殺害というのは、エネミーの1種と考えてみれば十分。ボス討伐に匹敵するコンテンツ。ちなみに、ラダーンへの挑戦回数は1億4000万回。
ゆえに、プレイヤーというエネミーの一部の戦術が弱いor強いということに調整が求められて、それに対して修正が入ることに正当性がないとは言えない。
[ID:pqDNK/pHUa2]
- フロムゲープレイヤーの民度は最悪で幼稚園と揶揄される理由がすぐわかる地獄みたいなコメ欄ね
[ID:J7EEUmUE6mM]
- まあ荒らしは1人っぽいが
[ID:H8XGvaeuQ5c]
- (利用規約違反コメントのため削除されました。)
- 不平不満板かいうクソわかりやすくて同意求められる場所があるのに目に入らないやつおるん?
[ID:QASB45xfOxE]
- 煽り野郎のid出した方がいいよね
[ID:wyWNj0FLUV.]
- 大剣のとこもだけど明らかにやばいのが一人暴れてるからそのほうがいいかも
[ID:nrKv3BxpXCU]
- コメント欄の通報や削除依頼についてはメールフォームで受け付けています。だってそろそろか?
[ID:zJ3mhYd877U]
- ここまで加熱してると逆に気になるんだが、攻略対人問わず大曲剣がキツい状況って言うと今は何なんだ?
攻略だと斬撃に強い敵やザミエルや坩堝辺りは無策だと面倒そうだし、対人で話題になってるのは大槌R2被せとか眠り脂欠波紋とか流星群とか猟犬+獣の石辺り?
[ID:4beN1/SIo66]
- だから一億8000万回だろうが明らかに対人なんてメインじゃないよねって話 それはデータ上でも明らかにされてるの
なのに対人目線の評価ばかりで判断する人多いけど普通にヤバいよねって事。これで弱体化とかされたらほんとクソみたいな話だよ
[ID:0xzuOWLoqI2]
- ダッシュばっかやりたくなるけどジャンプR1も判定強いな
ジャンプとジャンプの勝ち合いですれ違い様にこっちの攻撃だけ当たったりする
大槍ジャンプほど対地性能は高くないけどそれなりで、空対空性能がかなり高い
ええ武器や🤗
[ID:A.4fC6208Ls]
- まあ複雑な感情も少しは分かる。対人だけじゃなく攻略でも急に猟犬以外も見るようになったからな。以前の状態でも大曲剣1本だと無理って敵はいなかったし周回もできた。ただ前より快適に攻略できるのは楽しいので多少R2の出を遅くする程度が無難か。
[ID:jR021g/HhK.]
- エルデンリングの敵の性能考えたら大曲は今の性能でちょうどいいくらいだよ
敵の性能考えたら大剣なんかはダッシュ攻撃が弱過ぎるし斧槍だって通常攻撃の踏込みが少な過ぎるし
その他の武器に関してはお話にもならない
敵がアホみたいに高性能なんだからこれくらいがスタンダードで良いだろ
[ID:OkU2pApqaTs]
- (利用規約違反コメントのため削除されました。)
- 今までロリ狩り炎撃とか、嵐の刃みたいなタイプが多かったけど、アプデ後は殴りにくる大曲使いが多くた楽しいな、反応速度おじいちゃんだからダッシュ弱に対応出来ないけど
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 敵なんてボスは全員破戒僧や一心もびっくりの超性能アクションだからなぁ それを基準に考えたら今の性能でもうーん?なところはある
[ID:0xzuOWLoqI2]
- なんだったら復活するモブも無限のスタミナでプレイヤーの使えない専用戦技で仕掛けてくるしなぁ…その動きプレイヤーにもやらせろよ失地二刀騎士
[ID:nrKv3BxpXCU]
- しばらく触ってないんだけど大曲剣そんな強くなったの?
忌み子の大刀のR2気に入ったけど武器種全体のR1の絶妙なもっさり感で敬遠してたんだが。
[ID:ahGUJPqbLMk]
- そのもっさりR2を筆頭に全体的にモーションが高速化したのだ…!!その結果この間まで産廃扱いだった斬馬刀くんがいきなり環境になり野蛮な咆哮が付けづらくなった…(侍魂)
[ID:nXNc/SqtZmA]
- 片手DR2取り回しよくてすき
[ID:4rC0nArxxmg]
- 魔術祈祷キャラで突き斧槍使ってたけどこれも選択肢に入るようになったね。我慢の発動速度の差で差別化できてると感じる
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- 大曲はかなり強化されたけどニ槍、大剣、大槌、大斧、斧槍、上位特大剣(グレソ等)、指紋盾チク、ガン逃げ魔法使い、祈祷即死コンボ狙い、ガン逃げ黒弓(短弓)ここら辺は普通に大曲といい勝負出来るんだよな。
ムチ、直剣、曲剣、刺剣、拳武器も二刀流運用や軽ロリ狩りに向いた軽サブウェポンという使い道ではちゃんと存在価値がある。
重刺突も弱体化を喰らったけど鎌レベルでそこそこ強い程度のポジションを保ってる(ジャンプR1がクソ強い)。槌、斧、短剣もそれなりに使えてやはり軽いのでサブウェポンと割り切れば価値はある。
そう考えると現状では本当に救いがないのは特大武器で、むしろこれを強化してやれば相当バランスは良くなると思う。
え?フレイル?そんな奴いたっけ?
[ID:w4FXa1OCktE]
- 喜べ少年、フレイルも補正とモーション速度が上がって普通にメインでも使っていけるようになったんだ。おすすめは落とし子。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- あまり突っ込むところではないと思うけど、とてもじゃないけど直剣曲剣程度じゃ軽ロリ狩りには向いてないし、槌・斧はそれぞれ独自の強みがあるからメインウェポンでも使えるし、フレイルは今回のアプデでかなり強くなってメインで使えるようになったからいない子のような扱いされても……。あと対人攻略問わず8割ぐらいデブなこのゲームでサブウェポンでしか運用方法がない武器種がそれなりにあるのはかなり寒いと思う。せめて強攻撃一撃で怯んで欲しい。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- 実際、対人関係のときだけ強靭をダクソ3の性能くらいにすれば少なくともマシになるのかもね。攻略だと強靭で敵の攻撃怯まないのは便利だと思うから、巻き添えを食らうのは困るな〜
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 重くてサブにしか使えないなら絶望だが、軽いならいいんじゃね?
仮にシミターを最後の一発用に仕込んで最後の100ダメしか取ってないとして十分意味があるでしょあの重量なら。
[ID:sMscXlgsj8Y]
- 大曲剣使う人増えたな〜
DLCに備えて新キャラ作って闘技場来たら10回中半分くらいが大曲剣だった
半年ほど前はほとんど使ってる人いなかったのに
全然戦った事無かったから結構苦戦したよ
[ID:S1vb3UKl1A6]
- 重量級武器使いという視点ではダクソ3の対人バランスって過去最悪だと思うんだけどたまにマンセーしてるやつは何なんだ?
高速発生する戦技で対軽武器が比較的やりやすかったハーラルド以外の大型特大系武器は直剣、曲剣、手鎌出されたらほぼ一方的だったろ。
[ID:7BvCpZ0tAM2]
- 嵐脚・火付け・獣の石みたいなの味わったら3の強靭システムのが良かったとは、とても思えない。
[ID:NOT24gZm4uk]
- 左刺剣に永遠いじめられた過去思い出して泣いちゃう
[ID:1LaIr1hW5Y6]
- そこが難しいところかな。どうすれば攻略、対人ともに納得できる状態にできるのだろうか?
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 常時スパアマに必要な強靭とモーションで発生する強靭を別のものにして、、常時スパアマに必要な強靭は次に怯むまでゲージが回復しないようにしてくれればいいと思う。今は武器振るだけで強靭がほぼ回復するから実質無限強靭みたいになってる。そこさえ変われば十分だと思う。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- というか、それだったら獅子斬りのようなハイパーアーマーを劣化したものにすればいいかもしれませんね。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- いや違うな。モーション時に強靭を回復じゃなく、仮強靭みたいなものをつくればいいのか。あとは軽量武器と特大武器にのみできることが増えればいいのかな。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 強い強靭度が付く両手持ちメタ的な立ち位置で刺突カウンター辺りに強烈な強靭削りとか相手が極端に怯む効果とかあっても面白そうよね。大型武器なら動きが少し緩慢だけどうまく決まると気持ちがいいし軽量武器は狙いやすい分リターン少なめみたいな感じでさ。あと攻略とかでも相手の攻撃の直前に短剣で脇腹をドスッ!てしたい…
[ID:nXNc/SqtZmA]
- それもありかもしれないが、大山羊槍二刀が強くなるし、曲剣と標準属性が使われなくなるかもしれないな。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 大型武器の両手持ちは強靭付くっていっても片方の装備使えないデメリットがあるし、なんで重さも倍以上あって要求ステータスも高い大型武器が軽量武器にメタられて良いと思うんだ?なんなら今でも軽量武器でジャンプ攻撃や戦技で攻撃通すことできるし。
[ID:NOT24gZm4uk]
- それもそうなんですけど、攻撃が当たらなかったら意味がないのです。そして、メタれないことが問題ではなく敢えて軽量武器を使う必要性が少ないのが問題なんです。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 根本的に低負荷の武器である以上はメイン張れちゃダメだろうね。逆に言えば基礎火力は低いけど補正Sとか装備するのに技量40必要だけどユニークモーションとかならアリだと思う。まぁ大曲剣とは関係無い話になっちゃったけど
[ID:NOT24gZm4uk]
- 無理。過去作でもそこのバランスが取れてたのは一つもない
そもそもフロムはその辺りのバランス調整がド下手だから、根本的にはどっちかを切り離す事でしか解決できないと思う
[ID:ZXqKqkwO14U]
- フロムの調整が下手云々というよりも、フロムじゃなくてもバランス取るの難しい説。そして、切り離したらそれは解決ではなく、諦めと言う。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 強靭とは違うがスパアマ武器と軽量武器のバランスが1番取れてたのはデモンズソウルだろうな。
1、要は鎧じゃなく武器に強力な強靭をつける。
2、常時強靭はないが攻撃時のスパアマ発生は2、3fとか即時発生
こういう条件では互角の勝負が成立していた。
[ID:Y6M2YTTK0PA]
- 互角というか、同条件だからそれはそうなる。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 3の特大って言われてるほど悪くなかったけどな。ノーロックからの振り向きダッシュ攻撃とかr2の引っかけで緩急つけたら全然自分から攻めていけたし、バクスタで逆転も狙っていける。まあ極まった相手に太刀打ちできないのはそう、でも特大じゃどうしようもないって場面はそうそうなかった。
[ID:40cyS4uhR9c]
- 大曲剣DR1も大剣R2もそうなんだけど、直剣の同モーションより同等かそれ以上の速度で振ってるの違和感ある…サイズ倍以上あるやん…
[ID:BDQHnNwQdgE]
- 今更だけどなぜあれほど愛されていたムラクモを捨てたんだ……
大曲の基本みたいな武器だったから初期から実装されてないって事はdlcでの希望も薄いか……
東方の武人いわくムラクモの無い大曲カテゴリなんてクレイモアの無い大剣カテゴリのようなものだ!と仰っていた気がするんだけど。
[ID:0xyuGrFA0eg]
- 嫌味ったらしくなるからあんまり言いたくないんだけど、エルデンリングはダクソじゃない、そこは理解しよう。物干し竿は長牙になったし、大曲の基本って武器は斬馬刀になった。
そりゃ過去作から出続けてる武器に月光剣があるけどムラクモはソレとは少し違うだろ?
[ID:9Sxt9qGuguI]
- クイステ片手R1が早過ぎてビビる
特大武器だと見てから回避反確まで間に合わされるので後出し徹底されると天敵に近いな
[ID:D1IBlWeHjrg]
- クイステ(バクステモーション)ニ刀L1もなかなかいいね
クイステ系みたらロリで距離取る人に刺さる
[ID:FSWGIvJVDgo]
- 大曲最強は斬馬刀で、
その斬馬刀は大抵の大剣よりは強いけど騎士大剣よりは強くない
そんな感じの性能かなって感じ
リーチ自体は騎士大剣より更に長いけどモーションの都合上なのか異次元リーチはそんなに発生しない
もっと騎士大剣片手R1みたいに異次元判定飛ばしやすいモーション要研究かな
[ID:znbODc5.75E]
- リーチほぼ一緒だから出の遅い大曲は不利なんだよね
火力は勝るけど速さが大剣DR2=大曲DR1だから実際の火力はそう変わらないし
[ID:lUSBkO0dfg6]
- 横方向の引っ掛け性能が最強クラスなので大盾持ちとしては大剣より大曲剣の方が勝ちにくいな
普通にダッシュ攻撃やロリR1すれ違い気味に振り回してるだけでも盾めくられる、大剣はDR2以外そこまで横に広いやつ無いし
[ID:CXe1rh8BQgY]
- ダッシュ攻撃めちゃくちゃ強いけど、ジャンプ攻撃は普通だな
[ID:KzL.tXbHmBU]
- 大曲剣のJR2の強みは、鬼のような旋回性能にある
[ID:cW.vaypYDeQ]
- 飛び越えちゃったときとかノーロックで真後ろに振り向いて捌けるの良いよね
[ID:d6cErqpA.ac]
- 基礎火力控え目リーチ短めでいいから技量向けかつ筋力要求14ぐらいの軽い通常大曲欲しかったなぁ、コンパクトなやつ。
[ID:dZMCrbrx1co]
- 炎姿刀とか重量も軽いし他との差別化で筋力要求14ならユーザーも増えてたよなあ、基礎火力低いリーチ斬馬より短いのに要求1しかかわらないのはなんとも
[ID:FSWGIvJVDgo]
- クイステR1の後出し性能が高過ぎて自分の個性を出しにくいな、あれに完封された後だと自分で使うときも他の戦技を考えづらい
[ID:CXe1rh8BQgY]
- ジャンプ狩り性能が凄い。甘えて飛んでくるやつをガンガン撃墜できるぜ
[ID:7lXZoad4Hjk]
- DR1の攻め性能が高すぎる。後ろロリどころか斜め(どうかするとやや横)でも踏み込みとリーチで狩れるのはちょっとやり過ぎでは。強靭ある相手だと両手槌ですらDR1(勿論普通のR1もだが)を事前に潰すの難しい
[ID:vERW6qvAZsk]
- 延々とロリR1擦る闇にボコられた…
[ID:zIxfYMNDnjU]
- 強すぎて申し訳なってくる・・
[ID:Di4GES9FPTI]
- これDR1両手より片手の方が早かったりする?
体感両手DR1連続より片手DR1連続の方が避けにくい
[ID:fJG1RpRaWho]
- 獣人大曲剣はリーチが短いから実質直剣やな!こいつなら誰も文句言わんやろ
[ID:SAlMBH03qJk]
- リーチ順のところにモーゴットの呪剣が載ってませんね。
[ID:OdfyOShe5Tc]
- 片手持ち+左手は強いけど両手持ちのモーションはあまり強くないな
[ID:KzL.tXbHmBU]
- ギロチンモーションが最大タメかタメなしの2択になってない?
タメ途中で解除できなくなってるんやけど自分だけか?
[ID:4rC0nArxxmg]
- ギロチンモーションは溜め無し→最大溜めまでの猶予が短いよ。これはアプデ前からそう。少し長押ししただけで最大溜めになってキャンセル効かないからディレイがかけにくい。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- ニュートラル状態で両手R1振った直後にガードすると左手で盾構えるモーションとってから武器ガードモーションになるのって前から?
[ID:33swBWr1rVc]
- 横振りなのに対空性能あるってどういうことなんだ
[ID:xi2f/q9htsA]
- 元々は空中に対するあたり判定は弱かったから前回のアプデで相当強化されたんだな
久々にやるか…
[ID:BRQZNtLSZqE]
- みんながDR1の速度になれたからって使うのやめないでください
[ID:A2cF1bReRag]
- 筋力19技量75のキャラだと猟犬の長牙が大曲剣の中で一番物理攻撃力が高くなるの驚いたわ。何なら雷派生斬馬刀より表示火力高いんよな。改めて思ったけど喪色強化でエンチャ可能、しかもジャンプ攻撃強化効果までついてるのなかなかにヤバいな。しかもこれでもぶっ壊れ武器ではないってのもまたヤバい。
[ID:S9iJ9CmfdQU]
- あれ?ギロチンモーションこんなに遅かった?かなり重くなってる気がするんだけど
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- やはり初段が遅くなってる。祝福「日蝕教会」の盾持ち失地をハメられるか試したら、2段目までは当たる。ループしようとすると初段の速度が原因で相手の盾が間に合うね。前はこれで完封できてたと思うんだけど。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- 遅くなったけど相変わらず溜め無しか最大溜めの二択しか出来ないっぽい
[ID:sGWv689lt/M]
- そもそもなぜこれを遅くした。リーチの代わりに出の速さと特定の攻撃に合わせて回避と攻撃が同時にできるのが売りだったのに。今まで敵の攻撃前に潰せたのがこっちも被弾するし、対人じゃパリィ、バクスタして下さいって感じでもう…。おまけに解体包丁も遅くなってるよな。
[ID:b48RZGJEZVQ]
- R1の対空性能落ちてるように思ったんだけど気のせいでしょうか
[ID:VJg26mPb8mQ]
- マラソン以外の手段で簡単に入手出来る、戦技を付け替えられる大曲剣って存在しない……!?
[ID:kX66gYvvfLw]
- 一本しか持ってないやつの方が脅威に感じる珍しい武器種(というか他は特大剣くらいしかない)
二本持ってる奴はバッタか呪剣しかないので対処しやすい
[ID:mC0u3QTNM0Y]
- 特大剣、大剣と併せて1.10の攻撃モーション強靭ブーストのうま味を特に受けた武器
闘技場はもう大体のビルドで大剣か大曲を持てるステに調整したほうが良いレベル
[ID:o68NLSPwU1o]
- アルバさんに憧れて大曲とクロスボウの組み合わせでやってるけど、闘技場で意外と勝てる。ただ自分がライトユーザーなもんで、イマイチ大曲或いはクロスボウとの組み合わせの強みを理解できてない。
[ID:8Q78A4WAktA]
- クロスボウは回避狩りに使うと良いと思う
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 純粋に疑問なんだけど大剣と比べた時の大曲剣の長所って何なんだろうか。大剣と並んで強いって評価だけど大剣と競合できるほどの強さを感じたことがなかったから使ってる人は教えてほしい。一応参考として自分は筋力キャラに騎士大剣持たせて、嵐の刃、牙突き、炎撃あたりを付けて鉤指してる。
[ID:OdfyOShe5Tc]
- 対人に関して言えば、
大剣は両手R1でジャンプも雑に狩れるから強靭で勝る相手との殴り合いに反則レベルで強い反面、引き気味に立ち回られるとしんどくなりやすい(大剣も遠距離戦技飛ばしながらガン引きとかやると酷いことになるが)
大曲も同様に強靭勝ちしてる相手に激強 攻撃がジャンプで透かされやすい代わりに、ダッシュ攻撃やジャンプ攻撃の判定が横に広く攻めやすい
とかでどうだろう?
両方とも得意な相手・苦手な相手は似てるからまあ好みかと
攻略面ではどっちも同じくらいの強さだと思うが強いて言うなら大曲は刺突系戦技つけれない代わりに横振りモーションが多いのがとても快適
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 説明文に「特大カテゴリや大剣のような高い強靭補正がある武器種を相手に〜」ってあるけど大曲って大剣と同じ強靱補正じゃなかったっけ?
[ID:jC1pVPY6Q7w]
- 同等以上の強靭補正がある相手は大曲剣の性能的に正面から殴り合うのは分が悪いって意味だと思うよ
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- アプデ前時代の文かね
ぶっちゃけ今の大曲の性能なら大剣と同等の超優遇武器って感じ
特大剣はまだしも特大武器なんて正面から殴りあってしっかり勝てる
[ID:dO2FgCqbUAw]
- 大曲剣の両手持ちの攻撃時って強靭度って上がりますか?
[ID:ZI7LtcuShus]
- 是非ともDLCでは、野太刀を実装していただきたい。
[ID:jDGIsetjxrM]
- dlcでムラクモみたいなシンプルで細身な大曲剣が来て欲しいな
[ID:JYCmOtV4ozE]
- 戦技つぶてってなにかと思ったら輝石のつぶてかよ
オリジナル略称はやめてほしいな
[ID:e99vLCR8FBY]
- 強靭なんぼ位確保しとけばええんやろか
大山羊込で89位?
[ID:dWxENFautdI]
- 大剣と大曲剣ってどっちが強いの?
[ID:589007VGKBc]
- 上に比較してあるコメントがあるからまずそれを読んでくれ。
ざっくり言えば大剣は攻略向け、大曲は対人向け。
ただ猟犬みたいな攻略向けの大曲もある。
[ID:TymLNkphmIU]
- 角の戦士の大曲剣やばすぎる。これの戦技対人で使うとどうなるんだろ
[ID:bda0o9MoMCk]
- エフェクトの見た目が派手すぎる
流石DLC武器
[ID:rtycSr8ukos]
- 敵ドロです?
[ID:7v12zbzTLxE]
- メスメル倒した後に行けるエニルイリムってマップにいる金のライオン騎士がドロップした。
それぞれ雷、氷、嵐を纏う3種類いるんだけど祝福から他の敵挟まずに戦えるのが嵐のみで嵐纏うやつからドロップ確認した。
喪色強化だけど戦技が角降ろし・嵐ってなってるから雷と氷もあったりするのかはわからぬ。雷と氷の騎士はマラソンがめんどい・・・
[ID:FOYmSU8o3Bg]
- ありがとう
ここの固定ドロっぽいね
[ID:dWxENFautdI]
- 軽く闘技で使ってみたけどやっぱり強いな修正くるかも
[ID:bda0o9MoMCk]
- 大曲剣なの?曲剣ではなくて?
[ID:tOVlzfAPb/w]
- ベルラートに居る大曲剣持ちからはドロップしないのかな?ちょっと粘ってみてるんだけどレア泥でも兜しか出ない
[ID:YoNJ0QiVT9Q]
- すると思うよ実際自分もそこから取った
[ID:34NYI8HZGcY]
- ベルラートにいるやつは大曲じゃなくて曲剣じゃない?
[ID:t8TYNngRTq.]
- 祝福"舞台前"を少し戻ったところで壺抱えたやつと一緒に大きめの剣持ったやつが居るのよ
[ID:YoNJ0QiVT9Q]
- 二刀流のやつは曲剣で1刀のやつは大曲ってことね?
サンクス
[ID:t8TYNngRTq.]
- エニルイリムの角の戦士。
嵐の敵からはユニーク大曲剣、氷の敵からは頭防具と胴防具のドロップ確認。頭防具には嵐?を強化して筋技3ずつ上昇させる付帯効果あり。
雷の敵は未確認ですが腕と足がドロップするのかな?
[ID:2TttF4yKqF2]
- 大曲剣は嵐戦技の1種類のみ
角の戦士は1式
神鳥も1式
神獣は頭と胴だけっぽい
[ID:VYNkDJk6Jcc]
- 脳筋でフレイヤ大剣使ってるけど戦灰何がよいかな?
仮想敵によると思うが基本獅子斬り系でよいだろうか
[ID:ljqnwoh3DZA]
- フレイヤ大剣のみの特性である獅子切り系がいいんじゃないかな
他の戦灰使うなら斬馬刀とか獣人大曲でいいだろうし…
[ID:Ldkr5Ke8RCM]
- 技量信仰大曲は追加なしかぁ…
[ID:.l8V27cZx7g]
- 技量大曲剣一切なかったの本気で悲しくなってきた
[ID:JHvI3B8qGIQ]
- ムラクモが来たら大曲使う予定が狂ってしまった…
あえてムラクモ出さない理由がわからないよん。
[ID:0xyuGrFA0eg]
- これエルデンリングってゲームでダークソウルじゃないんですよ
[ID:PkRz8YzVmyk]
- でも暗月の大剣みたいにムーンライトソード(キングスフィールド)のオマージュを結構出してるしアリだと思うけどね
ムラクモだってもとは同社製のロボゲー(アーマード・コアではない)が元ネタだったはずだし?たぶん
[ID:5I717mH3IVg]
- メタ的なことを考えるとDLCで技量大曲剣を追加すると大刀と被ると思われたんだと思う。ゲーム的には大剣は筋力、大曲剣は上質、大刀は技量みたいな分け方を意識してて、それで技量大曲剣は入れなかったんじゃないかと想像した。なら大刀にムラクモ入れろって話なんだけど、それはそれで往年のシリーズファンから目の敵にされるから実装しなかったとも思ってる。
[ID:EB6fvbZHov2]
- そんな大したこと考えてないと思うよ
ムラクモって元々Xbox用のロボゲーが元ネタなんだからムラクモを大曲で無くした!なんて言う奴はいない
元は巨大ロボだ
単純にムラクモを出さなかった、というだけの話や
[ID:tryTEZHOkFE]
- 初代ACにも「ムラクモミレニアム」って企業が出てたりもするし
ムラクモはフロムお気に入りの厨二ワードなんだろう
[ID:J7EEUmUE6mM]
- やっぱりムラクモ欲しかったって声はずっとあるなあ、俺も最後まで期待してたよ
[ID:vtefxYqsJMM]
- もう斬馬刀を脳内でムラクモだと思って使ってるわたくさん手に入るし軽いし
[ID:ugdcVp/UJzk]
- バクステR1のモーションが優秀だから坩堝薄羽と相性いいな。対人でめっちゃ刺さる
[ID:z3kuXipyo.Y]
- 相手が回避重点で両手持ち当たらなくなった時の左手用武器で何かお勧めありますかね?
[ID:dWxENFautdI]
- 左刺剣
[ID:1A9A3jeCzd6]
- やっぱその辺に落ち着きますか
ありがとうございます
[ID:dWxENFautdI]
- 最近の自分の場合だが、流紋盾が割と便利
なんなら投げてるだけで相手が死ぬことある
[ID:hnFl5mO0ywM]
- 上方修正からハブられてしまったな…いやまぁ元から溜め無し強攻撃1発目の発生は早かったけどさ確かに
[ID:D9MpOHOtG.2]
- 困らないけどじゃあ代わりに何かくれよと思わないでもない
[ID:Zucqbbx0nn2]
- まぁ強いて言えば二刀流のR1はもうちょっと振り速くてもよくねとは思う
[ID:QqN7.EOFwUs]
- 今作の大曲犬、刀身の曲がりがセクシーなものあんまないなぁ。流刑人の大刀みたいなの欲しかった。
[ID:cmfFZbhAugo]
- 貫通突き、牙突き、巨人狩り、火の串刺し 辺りの戦技を良く使ってるから大曲とか鎌の戦技にいつも困るわ。嵐の刃が付けれるだけ大曲は良い方ではあるが
[ID:6Jzw7867rKw]
- 大曲剣につけられて大剣に大剣につけられない戦技がないからね
まあとりあえず大剣使うかってなりがち
[ID:tjlanzSbAfI]
- ム……ム…ラ……ぅ…ぁぁ…思い…出せない…
何か…大切な…物を…私は…ぅ……ム…ラ…ク…ぅ…あぁ…
ダメだ……頭痛が痛い…
[ID:0xyuGrFA0eg]
- すごく…ムラムラします
[ID:bxdO6jY0V1s]
- 忌み探してそう
[ID:t0i8FWByNXk]
- ツヴァイヘンダーとかグレートアクスとかラージクラブみたいな、特定のキャラクターに紐づかないデフォルトな感じの無色の武器がないのが寂しいね。
[ID:iuzQJvckyUE]
- 斬馬刀
[ID:b.MMvJgSbWE]
- ツヴァイは今作だとベルナールさんの武器というイメージ
[ID:dcxdMxqh2.I]
- 猟犬以外なんかパッとしない強さの印象があるんだけど
[ID:J7ht/QjWGiQ]
- モーゴットの呪剣は一時なんか話題になっていたような覚えがある
[ID:zY.LuHRD8fo]
- 一時期はタイマン最強格のカテゴリだったような
[ID:sL4.nw5rnuU]