アローレイン のバックアップ(No.12)

最終更新:

戦技

アローレイン(Rain of Arrows)
&ref(): File not found: "アローレイン.jpg" at page "アローレイン";
消費FP-(20/20)
戦灰
武器小弓/長弓/大弓
タメ
連続
ガード
パリィ
目次

アローレインについて

低い姿勢で弓を構える戦技
構えながら、複数の矢を一気に空に射る
それは、雨のごとく敵に降り注ぐ

Ver.1.00のテキスト

戦灰の入手方法

解説

構えてから空に射った複数の矢を敵に降り注がせる戦技。消費FPは20と少々高め。
スタミナを一切消費しない。バグか仕様かは不明。

ロックオンした相手の頭上から矢が降り注ぐ。矢の消費は1本で複数ヒットするため当たれば威力は高い。
ロックオンしなかった場合、または戦技の射程外に敵が移動した場合は自分の真上に降り注ぐ。
(最大射程は使用する弓に依存し、「遠矢のタリスマン」で延長可能)
屋内の場合は天井が起点になるため相手に降り注ぐまでの時間が早くなる。
FPが足りない状態で放つと使用した矢1本のみが相手の頭上に飛んでいく。
その見た目に反して盾受け可能。

性質としては獅子の大弓の専用戦技「ラダーンの驟雨」に近い。
あちらより射出までの時間と矢の雨の持続時間は短く、矢1本あたりの威力に優れる。
体の大きな相手にはラダーンの驟雨のほうが大きなダメージを出せるがFP効率ではこちらが勝る。

 

重要なのが、効果付きの矢を放てば降り注ぐ矢にその効果が適用される点。
特にラダーンの驟雨(大矢)では使えない状態異常付きの矢を小弓・長弓で使うと、使い勝手が大きく変わる。
出血・毒・凍傷といった状態異常を一度の射撃で一気に蓄積させられる。
人型など小さな目標に対してはHit数が稼ぎにくいため大型の敵にこそ有効。
矢を1本しか消費しないため入手難度や制作素材がネックになる効果付き矢も活用しやすい。
ただし黄金の矢のスケルトン復活阻止効果は適用されないので注意。
また睡眠付きの矢を使うと途中で睡眠が発症しても次の矢で即座に解除されてしまいがち。

 

難点として未警戒の敵や大型の当てやすい敵などには威力を発揮できるものの、射撃時点の相手位置に降り注ぐ戦技の特性上大きく移動する相手には滅法弱い。構えている間移動もできないので使用する場所やタイミングを間違えると無防備なところに手痛い反撃を受けてしまう。ロックオン中であれば遮蔽物越しでも発動できるので物陰や高台など敵の攻撃が届きにくいロケーションを積極的に利用しよう。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 万能ではないけど暗殺の作法身隠しのヴェールである程度のアロレ対策はできるしやってる。
    侵入者が高所で身隠しのヴェールを使って姿を隠したとしてもアロレ構えた時点で姿見えるし、位置さえ把握できればこっちも身隠しのヴェール+壺大砲+爆発大ボルトで狙撃して高所に陣取ってる侵入者を落とせる。
    身隠しのヴェール+壺大砲は構えても姿が見えないままなのがアロレに対するアドバンテージなので、これを知ってると有利に立ち回れる。
    今までこのやり方で何度もアロレマンを落としてるよ。
    とはいえ落とせるかどうかは地形次第だし、最初に言った通り万能ではない。
    あとひたすら逃げてアロレしかやってこない侵入者の相手は面倒すぎて疲れるw
    こっちが粘ってもホストがやられちゃうことも多いし、こればっかりは仕方ないかな。
    勝てる時もあれば勝てない時もある、ゲームなんだしそれでいいんじゃね?とも思ってる。
    おっと思ったより長くなってしまった、長文失礼。
    2024-06-09 (日) 07:31:29 [ID:9PfgY6ghUzA]
    • そこまでやって安定させられず、ゲームスピードを大幅に落とすことを強要されるのに、撃つ方には大した技術は必要としないってのはゲームとしていいとは言えないだろ?
      狙撃手は絶対に捕虜にされずに殺されるって逸話があるように、遠距離から一方的に攻撃されるのは本能的に許容しがたいものでもあるから、どれだけ弱くなろうと嫌われ続けるだろうけども。
      2024-06-09 (日) 10:02:22 [ID:TpZPF1nX9oY]
      • そりゃ協力プレイしている時点で侵入はつきものだし、アロレ関係なしに攻略スピード落ちるぞ?そんなにスピード早めたいなら一人でやりなよ...。なんだったら敵無視して走り抜けが一番速い。

というかこのゲームの対戦に技術求められるなんて初耳だな。

2024-06-09 (日) 16:08:27 [ID:2TLuN9OMLfU]
  • 身隠しのヴェール+壺大砲は構えても姿が見えないままってマ?
    これって精密射撃で照準してる間はしゃがみ状態のままで相手からは見えないってことだよね?
    なんか地味に重要な情報な気がするんだけど
    今度アロレ侵入に会ったら試してみるわ
    2024-06-09 (日) 16:41:23 [ID:G8YkTXO6wVA]
  • 即死するならレベル上げればいいだけの話だし、自分で低レベル縛りのオワタ式やってて「ワンパン即死する!」って言われてもフロムも困るだろ
    2024-06-09 (日) 09:51:36 [ID:hobw2n6OHDA]
    • ユーザー多寡のあるレベル帯マッチング仕様のPVPシステム積んどいて、
      即死するのが嫌ならレベル上げろ。はどう言い繕っても暴論も暴論だろ。
      2024-06-09 (日) 10:29:52 [ID:UVuLfOcDADM]
      • これで即死するレベル帯が流行る想定されてなかったんのちゃうん?
        2024-06-15 (土) 21:57:44 [ID:EmiA5ewgOsw]
    • 体力なんてどれだけ盛っても2300程度が限界なのに超射程で見えない位置から場所問わず当てられる超高火力技の対策がレベル上げろは無理があるんだよなぁ…あとレベル上げると多分相手のアロレの火力も上がっていくゾ♡
      2024-06-09 (日) 12:06:10 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 散々スケーリング等の対人調整してきたしまあこいつもDLCで死ぬだろう
    死んでくれ頼む
    2024-06-09 (日) 10:17:07 [ID:PmWlKpLBmbo]
  • ゴレ矢の着弾時の効果をアロレの時はなくせばいいだけなのになんでそれやらないんかね…
    黄金の大矢撃った時は効果でないんだからそれと同じでいいやん
    2024-06-09 (日) 12:31:19 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 超射程・座標攻撃・高火力出せる上に、他の座標攻撃(落雷・槍呼びの儀)と違ってロックオンさえすれば障害物完全無視できるのもこいつが特に嫌われる要因だろうね、前回は創成雨を盾に弱体化免れたけど今度はどうかなぁ?
    2024-06-09 (日) 13:04:19 [ID:aTn.oGLyyzc]
  • これ使う奴は問答無用でブロックやな。明確な対策がない限り、今からでも削除して欲しい戦技筆頭
    2024-06-15 (土) 21:09:42 [ID:6w1qbAsl9bw]
  • 無制限帯だと1900で重装ある程度着込んでも溶ける時あるから関係ないで
    2024-06-16 (日) 16:49:42 [ID:bKigK/aeP8Y]
  • やっと下方入ったか
    2024-06-20 (木) 19:26:10 [ID:TymLNkphmIU]
  • 実際そこまで弱くなってなくない?クソである事に変わらないだろ
    2024-06-21 (金) 07:53:43 [ID:/lHXB676sAc]
  • 侵入っていうPvPではない一方的なPKゲームで相手に戦法を選んでほしいなんて、なんというか、変な人が多いんだね
    2024-06-23 (日) 05:01:16 [ID:nTkFZ7fPMT6]
    • 戦法選ばないとオワタ式ワンパンクソゲーになるバランスなんだから誉なしプレイヤーはブロックされて当然だと思うよ おれはバグカスくらいしかわざわざブロックしないが
      攻略側も侵入も正面から時間さく義務はないからね
      2024-07-05 (金) 21:47:16 [ID:UE7lm1haqis]
  • 対芋マン最終兵器
    これがないともう死なば諸共くらいしか対応策がないからこれくらいで頼むわ
    2024-06-26 (水) 17:08:33 [ID:4GS4BH1XL/Q]
    • そうとうPSに差が無い限り1対3で正面戦闘して死なば諸共じゃない状況がそんなにある方がおかしいと思うんだが
      2024-07-05 (金) 21:52:20 [ID:UE7lm1haqis]
    • 何処とは言えないけど某地下墓で待ち側有利な芋梯子ポイントがあってね毎回そこで出待ちされて困ってるよ一人目はほぼ特攻になるんだけどコレ使えば何とかなったりするかな?
      2024-08-25 (日) 17:28:44 [ID:1tpfcXmczTM]
  • はしご登り中のホストがブッパされてたけど2発分貰って生き残ってたからわりと弱くなってるっぽい
    弱体化前なら間違いなく死んでた
    2024-07-09 (火) 01:58:18 [ID:UE7lm1haqis]
    • でも絶対登らなきゃいけない梯子の上でアロレで待ち構えられたら詰まね?
      2024-10-14 (月) 10:17:56 [ID:ZwRUPonHK8s]
      • そのはしご下から射角取れるとこだったから爆発ボルトで延々と嫌がらせしてやった
        2024-10-14 (月) 10:28:03 [ID:/Ys0wvcZN1Y]
  • DLCで追加されたヤバいヤツらが落ち着いた時、弱体化されたコレが改めてどう評価されるか気になる
    個人的には見飽きたのでそのまま忘れられて欲しい
    2024-07-09 (火) 02:10:59 [ID:X8W8GK529PU]
  • これナーフされてから見なくなったね
    2024-07-09 (火) 11:45:27 [ID:EJY1mlpXsqA]
    • 単発撃ちは割と見るけどアロレは使わない人が多いね
      2024-10-14 (月) 10:31:26 [ID:/Ys0wvcZN1Y]
  • セネサクスがクソ過ぎてアローレインで処理しようと思い初めて使ってみたけど自分の頭上に矢が降ってくるだけで全く当たらん
    大弓でロックオンして使ってるんだけど余程射程が短いのかこの戦技は
    2024-07-10 (水) 00:16:27 [ID:KQGqocWMLH2]
    • 少なくとも王朝のカラス狩りで使えるぐらいには射程長いからあまりにも離れすぎてるのでは 遠矢タリスマン併用すれば届かないってことは早々ないはず
      2024-07-15 (月) 05:59:08 [ID:PhYvnleOSMA]
    • 遠矢タリスマンのせないと割と短い
      のせればロックオン限界距離少し手前くらいまで届くよ
      2024-10-14 (月) 10:29:13 [ID:/Ys0wvcZN1Y]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください