ウォークライ のバックアップ(No.12)

最終更新:

戦技

ウォークライ(War Cry)
&ref(): File not found: "ウォークライ.jpg" at page "ウォークライ";
消費FP16(-/-)
戦灰
武器直剣/大剣/特大剣/曲剣/大曲剣//両刃剣//大斧//フレイル/大槌/特大武器//大槍/斧槍///
タメ-
連続-
ガード-
パリィ-
目次

バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07

ウォークライについて

咆哮により自らを鼓舞し、攻撃力を高める戦技
効果中、強攻撃が突進攻撃となる

Ver.1.00のテキスト

戦灰の入手方法

解説

その場で雄たけびを上げ、一定時間自身に特殊効果を付与する。
野蛮な咆哮誇示する咆哮などに似た効果を持つ、咆哮タイプの補助戦技。

戦技を使用してから20秒間、武器に筋力能力補正を上方修正するエンチャントを施し、強攻撃が専用モーションに変化する。
武器攻撃力ではなく筋力の能力補正に効果がかかるため、筋力の高いキャラほど恩恵が大きい。
技量にも効果があったため、正確な効果は要検証。
物理攻撃力のみ強化される。
攻撃力はおおむね1.1倍になるものの、1.100倍きっかりではなく、
1.093倍~1.104倍まで、武器やステータスによって誤差が生じる。

溜め無し強攻撃は動作速度に優れ、溜め強攻撃は突進しながらの攻撃となり、どちらも通常の強攻撃より高威力。
特に溜め強攻撃の突進にはダメージ判定こそないものの、高い強靭補正を持ち、衝突した敵を怯ませる。また、咆哮時にもダメージ判定はないが、怯ませることができる。
この専用R2は咆哮のメダリオン斧のタリスマンの効果は乗るが、戦士の壺の破片アレキサンダーの破片の効果は乗らない。

バグか仕様か疑わしい挙動

Ver1.03での挙動
右手武器で発動すると、なぜか左手武器にも同様のエンチャントが発生し、ウォークライを発動した右手武器を装備から外しても、左手武器の効果は残る。
この挙動を利用し、本来エンチャントが不可能な射撃武器全般および、喪色強化武器を間接的に強化できる。
左手武器を両手持ちして発動した場合、右手武器にエンチャントは乗らない。

Ver1.02での挙動

バランス調整履歴

App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
名前の変更 戦士の咆哮→ウォークライ
テキストの修正

App Ver. 1.05 / Regulation Ver. 1.05
対象外の武器に効果が付与される不具合の修正
一部のアクションの硬直時間が想定より長い不具合の修正

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
効果時間を延長
以下の武器で使用した場合において、効果中の強攻撃の威力を上方修正
直剣 / 曲剣 / 刀 / 斧 / 槌 / フレイル / 槍 / 大槍 / 斧槍 / 鎌 / 拳(片手) / 爪(片手)
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 最近使い始めたけどけっこう強いし面白いねこの戦技。R2連打してるとスタミナの消費がけっこう激しいけど
    2023-04-14 (金) 14:08:58 [ID:XyLsk5/.wZs]
  • ダクソ3の大斧ウォクラR2モーションがなくて使ってなかったんだけど、やっぱ叫んでぶん回すのは良いな。効果時間がちょっと短いのが惜しいところ
    2023-04-17 (月) 22:27:19 [ID:wW48RAxpiHk]
  • ツヴァイやラジクラでお馴染みの叩きつけ攻撃をしたければこれ、あとキャラメイクで年齢を壮年にすると声がトムの叫び声みたいになる
    2023-04-19 (水) 19:38:59 [ID:ySaWpMnlRig]
  • 連続付きとかの戦技は1ヒット時の異常蓄積結構下がってるから溜め長い分こっちは蓄積あがってるのね
    2023-05-25 (木) 22:06:25 [ID:euw9GKkD0.k]
  • 両刃剣に付ければ片手運用の幅が広がるだろうか……?
    2023-06-21 (水) 00:39:40 [ID:Eq5n1OD/c8E]
  • これ系の強靭削りっていくつかわかる方います?
    2023-07-03 (月) 08:01:20 [ID:pP0PgTNTQRU]
  • 筋神50のキャラで血グレソで神肌にタメR2を入れたら、出血込みで5000ダメージ超えて気が狂う程気持ちええんじゃ
    2023-07-17 (月) 21:45:51 [ID:x7HC/3AqZyM]
  • 特大なら人型はビターンとダウンするし一発出血だしなかなか便利だな…
    あんま発動してるのを見たことない腐敗大斧でけっこう腐敗入るし
    2023-07-27 (木) 23:48:50 [ID:SA8QSloVb4g]
  • 変化したタメR2攻撃のパリィの可否は変化前と同じ?例えばフレイルと特大両手はパリィ不可で他はパリィ可?
    2024-03-03 (日) 23:25:05 [ID:puiUjbKig4I]
  • 燃費が良くて装備の完成が早くてバフ盛れば上から数えた方が早い超火力。オマケに怯みハメも得意と攻略最優秀な戦技じゃないだろうか。代償は脅威の四枠装備制限、スタミナ消費がデカ過ぎる事、全体モーションが長過ぎる、時間あたりに与えられる体幹ダメージは大した事ないってところか
    2024-06-13 (木) 07:27:13 [ID:rpoSTIaNZ1g]
  • つるはしの刺突カウンターとウォクラR2合わせると爆発的な火力
    2024-07-18 (木) 14:46:26 [ID:Iuwyrr2ax3k]
  • 脳筋は両手持ちボーナスの恩恵が大きい上ウォークライで叫んでおけば無視出来ないダメージ出るのは実に楽しい
    更に高持久力で亀タリスマン装備しておけばリカバリーもしやすい
    何よりツヴァイやグレソに付けるとあのリーチでヒタヒタ寄れるのが素晴らしい
    2024-08-08 (木) 22:18:08 [ID:r3yyiH/U9AM]
  • 久しぶりにこの戦技を大槌で使ってたら岩トロルが溜めR2一発でダウンしてビビった
    戦技無しの溜めR2だと2発必要だから、体幹削りも上がるのか?突進部分にも体幹削りって発生してるんだっけ?
    2024-11-02 (土) 21:25:04 [ID:ASlKn6fnVlw]
  • こっちのR2は高速化しないなんて、話が違うっすよ…
    2024-11-05 (火) 13:21:23 [ID:oQt8uqQG/WQ]
    • ミエロスの大剣がウォクラモーションでそっちは加速されたから使ってみ。あの速度の血派生グレソが蔓延る環境になっても同じこと言えるかな?
      2024-11-05 (火) 16:56:02 [ID:O5bw6IeFzZE]
  • ウォークライをうおおおくらえ!
    2024-11-05 (火) 16:59:30 [ID:O5bw6IeFzZE]
    • ぐわー(迫真)
      2025-02-22 (土) 21:06:38 [ID:7g1y5AnH.jo]
    • グワーッ!!((迫真)
      2025-04-05 (土) 11:45:33 [ID:xIwxwzyFru.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください