コメント/串刺し公の槍 のバックアップ(No.12)

最終更新:

串刺し公の槍

  • 強攻撃とダッシュ攻撃で槍投げためると爆発しつつダメージエリア生成
    戦技は跳び上がりながらダメージ無しの薙ぎ払い2回後ダメージ有りの薙ぎ払い→連続突き→突き下ろし後地面から槍の三段派生で1段目の出が凄まじく早い
    2024-06-23 (日) 23:12:40 [ID:3DKDNVlwcZw]
    • 投げ槍の飛距離は流紋槍と同等。戦技は人型の怯む敵なら出し切れるが反撃を喰らうことも多々。怯み判定2、3段にもあるっぽいけど未検証。一段目が薙ぎ払いとしてかなり便利だった。
      難点として、三段目はメスメル本人と同様に決めポーズで槍が手元に再召喚されるが、この再召喚が終わるまで動けない。かなりネックだけどカッコいいんだよなこれ。これだけでご飯三杯いける。一応最終段が打ち上げ判定なので雑魚相手ならいうほど困らない。
      2024-06-24 (月) 00:56:26 [ID:2vVoF.jdnQI]
    • 薙ぎ払いは2回目から既にダメージ発生してるみたい
      結構出は早いな
      2024-06-24 (月) 00:59:13 [ID:WJ4074s85ts]
    • 薙ぎ払い二回目は怯み判定だけでダメージ無いっぽい。初回と二回目のダメージがないのはバグでは…?ただ三回目は判定のある炎をまき散らすので範囲はかなり広い。
      追撃の誘導もそこそこ強く最後までだせればなかなかのダメージだけど、反撃で中断させられてそのまま敵のターンみたいなこともしばしば。特に2回目の追撃は打ち上げてもモブ騎士とギリ互角くらいの後隙のでかさなので、高強靱モブ相手だと封印まではいかないが強気に振れるほどではない。ひるまないボスに使うと長いモーション中にタゲ吸って潰されるか下手したら変に強靭で耐えた結果余裕で死ぬ。体勢崩しが2回目の追撃に偏ってる?気がするので、ボス相手ではかなり使い辛い(というかさすがに封印安定)という印象。
      2024-06-24 (月) 06:30:12 [ID:myu8SG/W6EY]
  • 三段目の決めポーズカッコ良すぎる
    2024-06-24 (月) 06:34:42 [ID:ZLFgHoXeAtw]
  • かっこいいし攻略なら戦技の怯み性能と槍投げで大体の敵に対処出来るからお気に入りになった
    ボス戦がガン盾チクチクになりがちなのが地味だけどそれもいいよね
    2024-06-24 (月) 06:39:09 [ID:PigdbOG33MQ]
  • 爆発する投げ槍の威力も一周目なら悪くない感じ
    怯む相手には戦技も光る
    2024-06-24 (月) 08:28:15 [ID:ZLFgHoXeAtw]
  • 戦技1段目がホント便利、対人でも強そうだな
    2024-06-24 (月) 14:54:06 [ID:W11Cg8QJnu.]
  • 槍投げも戦技も、道中とか攻略でかなり有用で助かる
    2024-06-24 (月) 16:31:49 [ID:vIHVnoaKE7U]
    • 道中適正滅茶苦茶高いよなコレ 特に投擲の範囲ダメージ発生がえらい 地面目掛けての溜め投げで物陰待ち伏せ系もアイテムFP消費なしで釣り出せるの最高だわ
      2024-06-24 (月) 19:36:48 [ID:DSUvXTrPAiw]
  • ずっと使っててちょっと飽きたから変更検討したけど替えがないレベルで攻略に優秀すぎる

大槍っていう強靱削りがそこそこ優秀な武器のジャンプR2が使えて盾チクも可能、あと雑魚敵は炎食らうとひるみモーション入るのも好相性
そして投げの釣り出し+削り、戦技の範囲もそこそこ

強靭削り、盾チク、遠距離、範囲火力がこれ1本でお買い得!

2024-06-25 (火) 02:37:12 [ID:xlFN.pXbBv2]
  • 対人でこの戦技どうなんだろう
    大槍としては振り早いし1段目は結構使える部類かな
    2024-06-25 (火) 02:42:44 [ID:MBkA2KqF9oc]
    • 今のところわからん殺しにはなってる
      初段引っ掛ければ、最速後ろロリに対して追撃が入る感じだけど、軸がずれると感嘆に突きが逸れちゃう。
      2024-06-25 (火) 09:04:39 [ID:yyCHPn4UC.Y]
  • これ鍛冶術のタリスマン乗らない気がしたんだけど気の所為?雑に試しただけだから確証ないんだけど
    2024-06-25 (火) 06:18:37 [ID:12dQ/39LomY]
    • ちゃんと乗ってた。斧タリも乗ってたから結構強いっぽい
      2024-06-25 (火) 10:26:20 [ID:RxvL9YiA/UM]
    • ランスのタリスマンと暴竜のタリスマンも乗りそう
      2024-06-25 (火) 10:52:55 [ID:YzIbYuThstc]
  • ゴリ押しできる戦技フルヒットで5000以上ダメージ出るし強モブ抹殺兵器として有能すぎる
    2024-06-25 (火) 07:20:38 [ID:owMZKG0uIYg]
  • 大盾チクしたいのに技量向けなのが困る
    最低限の技量と信仰60で火力出るものなのかね
    2024-06-25 (火) 09:08:02 [ID:WpFWnoodRUE]
    • 技と信仰どっちよりでも誤差の攻撃力になるから技量低くても問題ないぞ
      2024-06-25 (火) 09:24:31 [ID:1vdzYESxtTY]
      • そんなに大差ないのね、ありがと
        結局通常というよりも戦技やR2が強力だからというのもあるか
        2024-06-25 (火) 12:03:51 [ID:WpFWnoodRUE]
    • そんな貴方にカーリアの刺突盾
      指紋盾持ちたいなら大人しく筋力上げてもろて
      2024-06-26 (水) 06:15:33 [ID:qmlqeh1O./c]
  • 150制限でこいつと火の騎士の大剣を両立しようとすると大変大変
    技量35はきついって、フロムは適切レベをどのくらいにするつもりだ
    2024-06-25 (火) 20:26:35 [ID:TpoW/XZp3J2]
    • dlc開始想定が150なんだからマルチの適正レベルはもっと上やろ。いつまでも150に拘るの良くないって。
      2024-06-25 (火) 20:52:22 [ID:OPpQ5b3kEeM]
    • たぶん200近くまで普通の人はあげるんじゃないの?
      勝手に縛るのは自由だけどこんだけ難易度上がってるのに以前と同じままってのはないだろう。
      2024-06-26 (水) 15:55:45 [ID:vIHVnoaKE7U]
  • 基礎攻撃力が炎寄りなせいか、技補正Bはヴァイクほど強くないんだよな
    技量寄りでも信仰寄りでもだいたい同じくらいの表示攻撃力になる
    ただ使っていると戦技ダメージがどうも信仰依存くさい気がしていて、検証してくれる人待ちな状態
    2024-06-25 (火) 23:26:36 [ID:PrWtmfmwlTU]
  • 流紋槍投げで「えっ!?弱っ!!」ってなったけどこっちは小型ミサイルで馬上引き撃ちにも便利な一本
    害悪戦法イオリに戦技ぶっぱで瞬殺も狙える
    2024-06-25 (火) 23:34:08 [ID:Fl4D0FRNSrI]
  • 何よりかっこいい
    2024-06-26 (水) 00:00:08 [ID:Wjwpw1Z6dS.]
  • この槍の戦技だけで水鳥さえ気をつければマレニアほぼ完封できるの強い
    2024-06-26 (水) 04:48:28 [ID:cC/2KDqlNcI]
    • マレニア完封は修正されそうで怖いな
      2024-06-26 (水) 06:34:12 [ID:DH1x/fMb8k.]
  • これ有翼蛇の兜の戦技強化乗ってるかも?小部屋前トロルで試したら差が出たがたまたまならすまん
    2024-06-26 (水) 07:42:23 [ID:XlsgqsSOFho]