コメント/大壺 のバックアップ(No.12)
最終更新:
大壺
- 頻繁に確認に行ってるのに赤サインが無いんですが条件何でしょう
[ID:1eorvhjWdvI]
- 弓巨人倒してないと赤サインでないと思われるがどうかな?
[ID:uqwlrhtYBDE]
- 自分も赤サイン見えなくて困っていましたが、オフラインでゲームを起動→大壺に話しかける→「…」のコメントの後に赤サイン3つ出現ってなりました
敵も噂による他プレイヤーの行動(霜踏み等)使って来なかったのでオンライン状態が関連してるのかも?
[ID:LfbO/A9.cU2]
- プレイヤー装備だから火力高すぎる
霜踏み連打じゃないと3連戦突破出来ないわ
[ID:2cpLNUhBXFg]
- 崖際に立ってダッシュ攻撃をしてきたのを避けて崖から落とすと多少楽になりますぞ。
[ID:sHPva.5.thU]
- ヴァイクでチクチクしてりゃ発狂して死ぬ
[ID:ExMT.wziSrI]
- 無理すぎる、過去1きつい
[ID:ZFkG3XRm/I.]
- オフラインでやったらくそ雑魚でワロタ。オンでやると今はインチキ戦技連打されるからオフでとると楽
[ID:2pt3AxhmFiQ]
- 霜踏み、黄金樹ビーム、月隠。ほんと地獄だァ...
[ID:SCKqve0BHqM]
- オフラインならクソ雑魚だし右側にある木の先端に乗ってたら遠距離攻撃持ち以外落下死するから意外と楽にタリスマン貰えるな
[ID:zfC6HeKseSY]
- ・大弓のゴーレムは無視しておくで待てばOK
・オフラインですぐクリアしちゃったけど、オンだと確かに霜踏み大鎚マンに勝てなかった。
オフで出てくるヤツが固定になるかはワカラン。
・木でうまくいくのはサムライくらいで、大剣持ちの人は普通に登ってきたからオススメしない
・岩の陰で隠れると落ちてくって噂はちょっと半信半疑
結論 おとなしくオフで霜踏もう
[ID:E6C2Mr/WY/I]
- 毎回装備変わるんだなあと崖から眺めてたらドスコイされてしにました
[ID:3u9a0kfYjBc]
- 特大剣二刀流でバッタしてゴリ押したわ
誰だよ指紋石槍チクとかいう害悪対人装備のデータ送った奴…
[ID:NiYtJtg.DHM]
- 嵐脚で落とすと楽だった
[ID:wzZvda5b82c]
- 霜踏み呪術師強すぎた
[ID:63nyRTCLv6g]
- 満月その他の魔術連打してくるやつに屈した。けどワイのデータも他のプレイヤーを苦しめてるかもしれないと考えると溜飲が下がる、というかそうであってくれw
[ID:RDM16ZEynZE]
- お前らを許さない
[ID:pljexBZMk1s]
- オフだと、エストックパリィ女・重装大槌マン・エストック?魔術師の三人組だったわ
[ID:oEPR.2YvMMU]
- 俺もオフにしたら大槌、パリィ盾、剣と杖の3人だった
[ID:IBqzh0.IiZU]
- 刀で衝撃波放ってくるやつばかりだ…
[ID:AsOyDvd5O3M]
- お前らが霜踏み流行らせたから、霜踏み連打してくる大壺の闘士が生まれてしまったではないか
[ID:HdXYkX1tvC6]
- これって他のプレイヤーのキャラなのか?
[ID:/Og9vt6kbC.]
- やたら体力多いように感じるんだけど、何レベ位が召喚されてるんだ?
[ID:L4.9mmi8Psc]
- この戦士を倒した奴のデータがまた採用されていくという恐怖……
[ID:fpPI26nyaTU]
- この戦士を倒した奴のデータがまた採用されていくという恐怖……
[ID:fpPI26nyaTU]
- 全裸と拒絶で落下死させた場合それが登録されるのか…多数がそんな攻略してたら次第に無害化されるんだろうか
[ID:cxCYb5nF/zI]
- 強ビルドと戦えて結構面白かった。
でもNPCだからあんま逃げないし、強靭もしょぼいから両手持ちで殴ったらすぐだったわ。
パリィとか来たらクソしんどそう
[ID:oakM5SB88VQ]
- 黄金樹の大盾マンと蝕ショーテルマン出てきたんだが
[ID:inCY/aWA3a6]
- 罪火黄金樹ビームライフルで倒したわ
次のヤツ俺が出たらすまんな
[ID:o68NLSPwU1o]
- 即死大罪じゃないだけマシ
[ID:tMyco74wy/c]
- 上手いこと裸で倒せば登録されて裸のやばい奴にどこかの世界でなれるのか?
[ID:kdJF80Ca9a2]
- オフラインでフィールド橋の断崖、木の近くで盾を構えてるとみんなあっさり落ちていくのでタリスマンだけほしいって人はそれで
[ID:816h/4FelG6]
- 霜踏さっさと修正してくれマジで
[ID:sdHNfc8yVes]
- オンだと対戦相手変わったのか…ここやってたときよく鯖から落とされてたからオフにしてたんだけどもったいないことしたなぁ…
[ID:8/xwgyaAjcM]
- オンで右手素手が2連続で来たの、豪運だったのかもしれない。
[ID:0uCHvwrKa1A]
- オフでも小盾持ってパリィしてくるクソNPCいるから注意w
[ID:jWE7Roqyvjs]
- こいつにアレキサンダーの中身入れてでかいアレキサンダーが生まれるのかと思ってたがそんな事は無かった。
[ID:TmG80VOwxhE]
- マレニア二刀流でやっちった
戦技ブッパしてくるnpc召還されたらごめんよ
[ID:chvBSt40g.c]
- 腐敗ブレスマンとマレニアブンブンマンしかいねぇ!引きが悪すぎる!
[ID:4spLtrVha.M]
- ぶっちゃけ霜踏みより特大武器ブンブン丸の方が補正でもかかってんのか硬いし痛いしで厄介
[ID:xCqvShCyfG6]
- オンラインだと発狂手前まで行ったからオフラインでやったら簡単すぎてワロタ
後ろの建物間違いなく闘技場だよね
pvpでそのうち解放されるのかな?
[ID:qeeeWjrPVG6]
- マップ見ると分かるけどあそこ半壊してるから闘技場としての役割は果たせないんですよ
[ID:6TEv3FeHRVA]
- 戦学びの北と王都に同じ形の建物があるけどそういう形なんだと思うよ
[ID:YU58YWbqSuI]
- 来るのが早いのか大抵の戦技喰らって即死するのが本当にひどい、補正が強すぎるしオンで無理やり突破するならバックラーパリィが一番可能性を感じた
[ID:uHfJy0OSupA]
- 普通に全員狂い火伝染コマ投げで全員即死だったンゴ
[ID:emDbnZwXHi2]
- 所詮AIなんで相手がどんな武装だろうが魔術師は霧まいて逃げてれば勝てる
[ID:qs1LrtTCx8U]
- グレソ剣接ぎ二刀流の我慢バッタマンが来たら俺のせいだ、すまんな。
[ID:pN8YhXZEHQA]
- 大壷に近寄ったら中身見えちゃったんだけど・・・アレってやっぱり?
[ID:EXy9CLF5eMw]
- 2周目のここは敢えて残す。各種検証や強戦法対応の練習になかなか良い。
[ID:wIm5Fte8gLI]
- 戦乙女の見た目で空中乱舞してくる奴に瞬殺されて草
[ID:u68bp9ZoTcQ]
- 手前の巨人スルーすると永遠に弓射ってくるから倒した方が無難かもです。
[ID:HCJ2IlVI35Q]
- HP補正とか防御補正をつけるのは良いが(良くない)、アクセスの悪さをどうにかしてくれよ。まじで負ける度にゴーレム2体相手するのはダルすぎだろ
[ID:00L6IVuvHtI]
- 2匹目は倒しとかんといかんが1匹目は放置で問題ないぞ
[ID:YqrluuzFNSY]
- おれは逆だわ。1匹目がほぼ確実に食らうけど2匹目は当たらんわ。
[ID:mFUuYJiROBU]
- 邪道だけど、戦士たちには身投げしてもらった。崖の外まで伸びてる木を使って。
[ID:k4G2Sql8/wo]
- 一体目のゴーレムは生かしといて聖杯瓶の補給源として利用させてもらった
[ID:Ruv3q8//3tg]
- 飛び道具は闇雲に撃っても避けるけどハルバや大槍の迎撃はほとんど避けないな
スパアマついてなけりゃすぐ怯むから迎撃→スタミナの限りR1を繰り返してなんとかオンでもいけたわ
中盾パリィ狙ってくる侍だけ怖かった、一回も成功しなかったから良かったけど
[ID:YqrluuzFNSY]
- 魔法刺突剣士と戦ったら、受けのスタミナ消費量が高くて致命の一撃で即死した。つよ。
[ID:iBabL.N8uvE]
- かなり楽しかったからクリアしなければ良かったなあ
3人倒したらもう挑戦できないよね?
[ID:EBnhESil9rk]
- ぶっ飛ばす祈祷で全員落とせば簡単だった。
[ID:kxobYC83Bvg]
- ※オフライン推奨
[ID:fevOcWGJE9.]
- 大壺の目の前付近で戦ってたけど2体目の矢は1回も飛んでこなかったぞ
[ID:53ijA5nmiqM]
- そこだと張り出した木の根っこがバリアになってくれる。
ただしそれでもたまに飛んでくることはある。
[ID:mFUuYJiROBU]
- やけに殺意高い装備や戦技だとおもったらプレーヤー参照だったのね
[ID:BQiwjAXUwIM]
- 初めてきた時床踏んで氷出す技を連発されて完封されてこの戦技ヤバくね?って気が付きました。それが霜踏みとの出会いでした。それからクリアするまでお世話になってそして今は弱体化されました
[ID:USh2Nzf0Nnk]
- 壷前に着いたらプロロすりゃいいだけよ
[ID:2T3nz0/Q6jQ]
- ここ月隠マン多過ぎて草
今作最強の救済武器だな
[ID:hKp9U5t95xs]
- 月隠とか屍山血河、マレニアの義手刀怖すぎる
[ID:oZZqsn5MvJ6]
- レアルカリア南の橋の指読みの老婆曰く、「殺戮によってギデオンが得ようとしてるものを、ミケラと縁のあるあんたなら大壺からかっさらえるかもね(意訳)」って言ってくれるけど、まだイベントあるんかな?
[ID:iEco627lp6I]
- 月影と死山血河ばっかりじゃねーか!
[ID:EdIHJpRODXM]
- 合計3体じゃないのかよ・・・祝福戻ったらノーカウントされてた。オンライン鬼畜すぎる
[ID:LJFTAhPL23I]
- 攻撃痛くて事故死しやすい侍が一番きつい
魔術師は良く分からん重装マンは癒し
[ID:4euqHZJU7K2]
- レベル82の脳筋なんだが多分曲剣?の片手一振りで即死したんだけど何百レベル上げたらそうなるんだよ
[ID:cmB2AqiZNJo]
- 発狂伝染を持っているならフリーハグの会場になるなwww
3人抱きしめて終わった
[ID:l9ck5gszfSw]
- 祝福からここまで来るのが怠い
[ID:qJm1ufWJkz6]
一番簡単な方法(1.03アプデ後で確認)
オフラインで司教の突進がついた特大武器を使ってゴーレム側から見て右側の崖に追い込んで落とす
FP消費も戦技一回押し込んで無駄に駆ける必要もないので大したことなく青聖杯1つあれば十分
司教の大炎槌持ってればそれが確実です
低レベルでも可能です
[ID:aOdxjpiobX2]
- 拒絶で嵌めて落下させるのが一番楽、コリンの初期販売だしどの素性でもタリスマン1つで使えるはず
[ID:UkSWT8Gk0n2]
- 身も蓋もない戦法だがツボに向かって左側の奥の岩(召喚時に白い壁ができるギリギリの所)の海側が段差になってるから降りてそこでしゃがんで待ってれば大抵はかってに落下死するよ
大壺はこれをみて何を思うか・・・
[ID:HHOrMxlQklw]
- この方法のおかげでワンパン地獄から抜け出せたわサンガツ
[ID:T0yGjNvfUQs]
- いつぞやの黒い森の3バカ方式か、懐かしい・・・
[ID:sGWv689lt/M]
- 落ちないじゃないか!!
[ID:.rDiTD/Qabg]
- 北西のギリギリの崖側じゃなくて南西にもギリギリ部分があるからそっちでも可
北西だと落ちなかったけど南西でやったら入れ食いだった
[ID:R917v4pap..]
- ここ来ると武器の流行の移り変わりが分かりやすいな
アプデ前は霜踏み、今は血河か月隠
変わりに防具は結構バラける
[ID:VZITdy1eTck]
- オフにしても、他のNPC赤とくらべて体力が高いからだるい…
[ID:D4nvzXJ2LJk]
- 三体倒せば、その後大壺に話しかける前に死んでも大丈夫っぽい。
体力ギリギリで三体倒して、さあ話しかけようとした瞬間ゴーレムに射抜かれて、くちょがよおおおってなったけど貰えたから。
[ID:KXZyAbsQgk.]
- こいつも100回殴ったら割れたりしねえかなー
[ID:XQTpaEmDqgs]
- 普通に中盾パリィされて笑っちゃった
中々優秀だなあ
[ID:0psaSDxTTHg]
- 剣舞の戦技がNPC相手に先手取りやすいから案外楽だった
[ID:RLn2AqMu6rI]
- 以前は霜踏み刀マンだらけだったのがちいかわ刀マンしかいなくて笑う
[ID:f/wJElQz/h2]
- 大壺に密着したら透けて中身見えるけど、、指みたいな、
[ID:2XYJpvpRZRY]
- いや普通に足折り畳んでるだけ。
[ID:AnbPmzRP0q2]
- 大壺に密着したら透けて中身見えるけど、、指みたいな、
[ID:2XYJpvpRZRY]
- この赤霊の魔術師の頭の防具わかる方いますか?
[ID:qlA5oFzl/9w]
- 確かに大壺の目の前に祝福欲しいね
練習もできるし大壺と写真撮影も気軽にできる
[ID:wvVZRuwUhFE]
- 祝福じゃあなくてもマリカ像でもいいから置いてほしかった
リトライする度に一々長い距離大弓ゴーレム2体を潜り抜けるのほんと面倒
[ID:fHIWvJ15V.c]
- ほんとそれ。PC装備反映赤霊3連戦とか安定しないのに、リトライの手間が面倒すぎる
[ID:PR1laNYy6vI]
- 特大2刀バッタで完封だったわ、当たればってやつやな
[ID:A3ic/QAS91.]
- プレイヤーのレベルも反映されてるのかな
流行りの戦技を食らうと即死する
[ID:LB8kGabYe6s]
- なんか赤サイン強いと思ったらプレイヤーの装備反映してんのかよ…
[ID:w/SokuAq.7Q]
- ゴーレムのヘイトが切れない上に対戦中もバシバシ弓撃ってくるのホンマクソ
[ID:dK85i8JAONo]
- だったら倒せばいいでしょ。所詮弓持ちなんて弱いんだから
[ID:0fQrkcRFHi6]
- オンラインでしてたけど、全員出血特化マンで脳筋マン俺には結構キツかった笑
[ID:ccyRY2Whtso]
- レベル90前後に出てくるNPCの強さだね、まとも戦うつもりなら後回しにした方がいいかも。
[ID:yjELb5NCrA2]
- かなりシビアだったけどシーフラ河経由しなくても魔術師球がいるところから奥井戸のところに登れたわ
崖下の横に伸びてる木の根まで登って、木の根右端に向かってダッシュ
切り返してジャンプ一段目は崖に引っ掛からないよう少し外側に、
崖真ん中右寄りあたりに少し低くなってるところがあるからそこに向かって二段ジャンプで十数回のトライで登れた
[ID:wwZa3tmKhNc]
- 大壺の闘士のレベルはこちらに合わせてないかな
自分と同レベルかそれ以下でオンラインから装備だけ参照してると思ってたけど
これに負けるようじゃ生身の侵入に勝てないからいい練習にはなるよね
[ID:sR46QvJxLIc]
- R1二発でHP9割削ってくるのが同レベル…?
[ID:.0gBG/8.5kQ]
- 召喚前の幻影で闇霊のタイプ予想して装備整えて挑むと楽しいな
3人倒した後でも同一周回で挑めればいいのにね
[ID:/jlykIKNvQQ]
- 他プレイヤーのを参照してたのか…通りで月隠だの指紋盾だの霜踏み(弱体化前)だのあったわけだ…
[ID:Q1tNX8Piiuk]
- これオンラインだと思ってたけど参照してるのだからつえーわけか。ダクソ3のDLCで敵プレイヤーがボスになるやつ(名前忘れた)デモンズリメのマンイーター2体後のイベント的なボスとちょっと似てるな。
[ID:1MfZrgQ.X7M]
- 今やってるけどなんじゃ~こりゃ…
[ID:IPFwwjMjUgE]
- いきなり猟犬ステップで一撃で死ぬ...
[ID:zsPI0Dffbfo]
- 右の木の裏に隠れて拒絶連打が一番楽かな
魔法使い出てくると遠距離維持されて面倒だけど
[ID:qs1LrtTCx8U]
- この辺の敵配置は本当にダクソ2-2って感じ
枯らすシステム廃止したのに枯らすの前提で置いてないか
[ID:gUYi1uYfqOA]
- オフラインでやっても、片手剣、もう片方が杖の魔剣士が強すぎる
無限のスタミナで延々ロリ回避続けるから拒絶は一切当たらんし、近付くと剣でハメ殺される上離れると魔法固定砲台になって酷い弾幕ゲーにされる
[ID:XA7K7YmSlbM]
- 他のプレイヤーの装備参照するなんて仕様あったのか。色々使えそうかつ面白そうなシステムだし、各地の闘技場みたいなのもそれ使って何かやる気だったのかな。
[ID:uKEAJ85QMBs]
- 死王子前のフィアの英雄とかも、他PCの装備とかステ参照してるっぽい。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 結構オシャレな褪せ人もいるから「このファッションいいな」というのもたまにいる。観察しているとやられる
[ID:uKEAJ85QMBs]
- システム的には仁王の血刀塚に近いのか
[ID:pTuJQ4yBJ2I]
- オンライン版はどうやら持ってるアイテムも利用するっぽくて、セルフ返報バグ使いっぽいのとあたったことある。AIがNPCのそれなので有効活用できなかったぽいが。鈴鳴らしてたからすぐわかった。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 現状はどんなNPCだろうと発狂ビームで1発で発狂させられるから、それで勝てる。
ナーフされる可能性大だけど。
[ID:7.NbU4uFv1U]
- このクソでかい大壺は誰がどういう目的で作ったんだ…
[ID:1gi.awMAYoM]
- こういうところにこそマリカ置けよ・・・リトライ性悪い上に魔法ゴーレムがクソ邪魔すぎる
[ID:w7UKYXVHiyQ]
- オフラインでやってもパリィとられたら一発でおわりやん
メイス野郎の戦技もらっても一発でおわりやん
プレイヤーより火力たけーw
[ID:MglK0AsCZFE]
- 生命初期値だと即死ゲーになるからだいぶきついね
逆を言えば生命ある程度ふってりゃガッツリ難易度下がるけど
1回目(タリスマンもらえる時)のはオフライン時のNPC、2回目以降は報酬無しでPC装備参考とかでよかったよね
[ID:wVr/7/H2lPM]
- 巨人2体復活するのがただただ面倒くさい
[ID:m/AcMjLaKZ.]
- 悪いけど、これこうなっている仕様上「対人環境でぶっぱしてとにかく強いメタ」が攻略難易度にダイレクトに影響されるから、例えば今みたいな環境だと呼び出すほぼ全員が猛威を振るっている屍山血河持ってて、CPUでもおもむろに死屍累々ぶっぱしまくってくるので正直キツイ。
自発的に挑みに行きまくってる対人勢なら「ちゃんと対策しろ」でも納得できるけど、そうじゃない人間に対してこれはきついぜ…。
[ID:StLc52d0JYw]
- オフラインですが
左上のくぼみ?でしゃがんでるだけで
勝てました
[ID:CsKkf.8bxxM]
- あなたの言う通り、左上のくぼみでしゃがんでたら落下死誘発させて勝てました。
オンラインだと見たこともない魔法をバンバン使ってくるキャラも召喚されるし
しゃがんでても当てられますから、オフライン必須ですね。
単にタリスマン欲しいだけなので流石にこの仕様はちょっとなぁ…
[ID:WrmCTqMA8IA]
- まさかダクソでの黒い森3バカ落としがこんな形で再びお目にかかるとはな…
[ID:sGWv689lt/M]
- 神知識をご照覧あれ
助かりました..
ちなみにくぼみはくぼみでも、霧側にいないと敵が隙間に入って落ちないケースがあったので、霧に密着してた方が成功率は高かったです。
[ID:qmpPZeyPKhc]
- マジで助かったわ。最初「左上」の意味が分からんかったけど、敵対者の召喚後に「大壷側に出る霧の壁の左隅」ってことね。グレートメイス持ちも普通に落下したし楽勝ですわぁ(対人苦手なのでマジで救済)
[ID:fSD0A0KETM.]
- やたらバリエーションあるわりに装備に偏りあると思ったが、他のプレイヤーの装備を参照してたのか
[ID:RcSWMsmmbPc]
- 2週目以降は他プレイヤーの装備観察したり疑似対人したりするのに訪れるのも良さそうだな。2人目までに留めとけば何度だって戦えるし
[ID:sGWv689lt/M]
- くぼみがわからなかったけど、夜と炎の剣使って押し出せたからヨシッ
[ID:J7KXqzoZuYY]
- ヨシ!
一応他の人のために書いておくと「ツボの正面に立って左側の崖」です。
みんな困って利用してるみたいで、オンラインで事前に崖を見ると、メッセージがちらほらあります。
その場でオフラインにしてゲームを保存して終了→再開して光る血溜まりにアクセス→すぐ崖に移動 でいけました。
[ID:WrmCTqMA8IA]
- 崖にいても敵がなかなか落ちない人はボウガンか弓持っていくと、撃つと回避行動取るので簡単に落ちます。
[ID:Co2olI2n1Fc]
- 霧の壁と岩の隙間か
本当に落ちていったわww
[ID:JcxDlOVLryg]
- オンラインでも知能はnpcだからか、ハルバードでつついてるだけで大抵勝てるな
[ID:ovKvs0eTkCI]
- 壺の中の指についてどっかで説明ありますか?
[ID:Udw4Z8EEJhQ]
- 壺破壊してえ
[ID:mri2IH5zTqE]
- 脳死で空裂狂火とヴァイクの戦槍の戦技を連発してたらなんとかクリア出来たわ。発狂かかることを教えてくれた先人に感謝
[ID:ykVhUFrj4m6]
- あくまでNPCなので距離とってバッタで勝てる、間合いを制する者が勝利する。他の人の装備見れるのは面白いね。魔術師は当たるやつおる?って感じだけど
[ID:CehjsZuGSdk]
- バカ真面目に環境装備と戦おうとせず大人しくこっちも環境装備使って戦った方がいい。無限FPのNPCを3連戦かつ回復も一切補充されないし、やり直しも毎回巨人素通りしないといけないから真面目にやるだけ損する。こちらも目には目をだ。
[ID:n5IEVNK/09o]
- アイディアは良いのにどうしてこうもアクセス性の悪さとかそういうので台無しにしていくかなぁ……
色んな人の装備とか見たい人にとっては再戦できなくて残念、ただタリスマン欲しい人には面倒というのが悲しい
[ID:vEM9DO2dCmk]
- ただただめんどくさいので二度とやりたくないでーす。
[ID:YZ05o956yzY]
- 壺の裏辺りに祝福1個用意してくれればなぁ
[ID:tf7eJYbMfqA]
- 何故マリカの楔を設置してないのか…。ここかなり難しいし、死ぬ度に超ロングエイムかましてくる巨人すり抜けていくのはきついぜ
[ID:9TlBLdV7kZ6]
- (利用規約違反のためコメントは削除されました)
[ID:hzXY9yOOp8U]
- どのタイミングで大壷の騎士にキャラデータ登録されるんだろうなコレ
話しかけて赤サイン出たときなのか3人倒したときなのか
200レベルぐらいで行くと流行り戦法ぐっと減って色んなビルド見れて楽しい
[ID:.09ayy3pttQ]
- 大壺君、やってること道場だよね
[ID:TqtUobCUuQY]
- ちいかわや月隠のパリィ練習できるから、これ自体はありがたいんだけど他の人も言ってる様に祝福ないし楔置けばいいものを、あまつさえ道中のゴーレムは精密エイムでダメも痛いし
[ID:OUTv3OQMisE]
- こんなんやらせてくるならマリカくらい欲しいわここ、面白かっただけに
開幕腐敗ブレス+毒エンチャの状態異常マンで、ジャンプ攻撃の後隙だけ狙ってチクチクしてなんとか勝てた
[ID:DvdNIJaVeaQ]
- みんな言うように再戦までが手間なんで2週目は指紋盾チクでオフラインでさっさと片付けようとしたら左のNPCがめっちゃガード貫通してきて危うく殺されかけた
[ID:8zD1oD/jO9g]
- 言うて人型AIだから、巨人狩りで3回ともハメ殺せた。まともにやると出血がキツい
[ID:me8pdaEmgRY]
- 褪せ人同士戦わせて最後に残った一人を自分の中身に加えるような邪悪な儀式かとも思ったけど、生き壺は皆善良だもんな……
[ID:C63A7HK/C5.]
- イベント終わった後もNPC召喚させておくれ
[ID:LPJT2.PjvQk]
- 赤獅子の炎でダウン取れないね
[ID:w.RM5lQoJ9E]
- 3人中2もちいかわ持ってくるのも珍しくない
[ID:WfMjE8cOWW.]
- 勝てなかったので全裸になって木に登って全員落下死させました。
ゴメンね
[ID:uk4RoiLKNt.]
- たまにコスプレ赤サインがあるとよくやったなと感心する。
[ID:Gj5UXpfT9iU]
- 全部倒したらダクソシリーズの闘技場的な対人イベントが解禁されるのかと思ったらそんなことはなかった
[ID:YrXJsMhv/KY]
- 負けるのと再挑戦するのはいいんだけどあまりにも遠すぎてめんどくさかった
[ID:u4iWmNuJLp2]
- 出待ち発狂感染で…
[ID:2KL8DE.0OtQ]
- いろんな人のビルド見たくて2人倒す→帰還→2人倒す→…を繰り返してるわ。中に人がいると瞬殺される腕しかないからじっくり見れて楽しい
[ID:h7WABWMvqkc]
- 壺みんなかわいいのにコイツだけは道場ホストみたいで殺意沸く
[ID:M36LgYo1plo]
- そのコメみたらあの腕組みポーズが急に憎らしくなってきたぞw
[ID:i0JTv9L2y5k]
- もしかして、オンラインの場合、キャラのビルド次第で敵対npcのhp変わる?
特大持ちの敵倒すのに6000位削らないと倒せなかったのに、魔術師の敵は3000~4000位で倒せたんだが
[ID:v..9ABpBvPc]
- アクセスがまともなら良い練習場になったのに
[ID:15HpjAC8dZQ]
- ここに祝福あったら2周目以降は全滅させずに休憩して何度でも遊べるのにね…流石に谷抜けてゴーレムのヘイト切って…は面倒すぎる…
[ID:rbv//xeTAno]
- 2週目やたら強いと思ったらトレンドが影響するのね😅
ここ見てよかった
[ID:ua0Ktw9Cvgk]
- 闘士のくせにゴーレム置く卑怯者の壺以下の瓶野郎
[ID:zE4W4gSM/mw]
- 酷い目に遭った… これレベルキャップとかあるんかなぁ?
エゲツないガチ装備だし、戦技ブッパされるし、HP高いしで大苦戦ですよ…
向かって右側の枯れ木の上によじのぼって落下死させちゃったけど、卑怯とは言うまいな?
[ID:Bxew1.vibf6]
- てかこいつデカすぎだろ
[ID:SAlRVhp8iA.]
- 木に行けなくなってる?
[ID:F4UqIqFNqVs]
- 冗談抜きで2/3は屍山血河持ちでさすがに面倒だからオフラインにした
[ID:x1eCcdDfX9M]
- 個人的に簡単な攻略の仕方は、
①もてる一番固い盾に戦技突撃バッシュをつけて両手持ちにする
②一体呼んだら崖際によっておびき寄せる
③近寄ってきたら崖側に闘士を誘導し突撃バッシュ
これで大体勝てるよ
突撃バッシュは長押しの時間で突撃の距離も変わるから、相手だけ落とす距離の調整もしやすくておススメ
問題は戦技をとるためにアルター高原まで進めなきゃいかんくらいかな。
[ID:i0JTv9L2y5k]
- 刀待ちしかいないなここ
[ID:V0qkj9W7EdA]
- 俺の知らない戦技ぶっぱで初見殺されまくったわ…
あと三人目なんかレベル高くね?気のせいかな
[ID:G.uY/W5oGrU]
- 腐敗攻撃が有効でしたよ。3人ともよく効いた。元のデータがプレイヤーですから、効かないわけがない。
[ID:9k3dt8SCcas]
- まじで大壺って何者なんだ…指読みの大壺から掻っ攫うのさって言うのも武具塊のことなのかなんなのか。
情報が少なすぎる。そもそも壺ってなんなんだ。アレキサンダーとか小壺意外にも巨人の火の鎌とか坩堝とか捧闘とかもっと読み込んで頑張れば考察できそうな気もするけど全然わからん。
[ID:sdgwTjQWYnY]
- ここレベル参照してないのか?
21で来たら星砕きの大剣片手持ちとか屍山血河とか堪えきれぬ狂い火使ってくるやつとかいるんだけど
無理です
[ID:mzpzldOP.Q6]