コメント/腐敗眷属の歓喜 のバックアップ(No.12)
最終更新:
腐敗眷属の歓喜
- 戦技「毒蛾は二度舞う」を使えば即座に敵の毒状態を解除できるのでもう一回毒入れて…でそこそこ使える
[ID:Uw6kI3tYhrQ]
- 自分が毒なったら毒切れるまで効果続いてくれてもええんやで
[ID:bLdO0h6ERHM]
- 葦名から中り薬仕入れてくれ。生肉団子じゃ供給が安定しないんだ
[ID:ahxXyAbNxEg]
- 生肉団子だとHP回復しちゃうから赤涙バフとの両立難しそうだな・・・
[ID:mFUuYJiROBU]
- 出血派生した蟻棘レイピアとか毒持ち武器だと出血歓喜と同時発動できてそこそこ強い
まあ二刀流前提だけど…
蛇骨の刀が派生出来たらなぁ…
[ID:nk0tffOOvjQ]
- 毒爪と出血爪の二刀流でそれぞれタリスマン付けるの好き
[ID:EHlO9MZBcjE]
- 糞を投げつけて自身が毒になったら歓喜する変態
[ID:E1xxKypmoqI]
- エイリアンに見えた
[ID:9Vd7BT62vbY]
- 腐敗犬の遺灰が長時間腐敗付与出来るので相性最高。
[ID:5HvVHMa.bVk]
- 勘違いしてた。神秘派生の毒蛇の牙の方が30秒持続の猛毒&蓄積値高いので向いてますね。
[ID:.ZZbiwOqeuY]
- 我ら落とし子に戻りたまえってどういう意味だろうな、眷属から落とし子に戻るって意味なのかどっか行った朱の女神が我ら落とし子の下に戻って来い的な意味なのか
[ID:QTvrknRXAPw]
- 与ダメ上昇量少し落としてもいいから周りに毒・腐敗状態の敵/味方がいる間はずっとバフ持続に変えてくれないかな…… 能動的に毒解除できる手段が毒蛾しかないし毒蛾は当てにくいうえに弱いし、そこまで手間をかけてもあんまり強いとも言えないのが…… 毒自体が弱いとまでは言わないけど変質派生の一角を担うわりには他の派生に大きく見劣りしてると思うわ。もう少しこのタリスマンみたいな毒サポート装備とか戦技とかを使いやすくしてほしい
[ID:IHymA9C1p/M]