ビルド/出血凍傷短剣マン のバックアップ(No.12)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2022-12-15 (木) 20:56:54 |
投稿日 | 2022-12-15 (木) 20:17:50 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 神秘系 |
説明 | 攻略において脇差とレドゥビアの組み合わせであえて二刀流しない短剣ブンブンビルド |
評価 | いいね! 10 |
ステータス
素性 | 盗賊 | LV | 115 |
生命力 | 50 | 精神力 | 11 |
持久力 | 10 | 筋力 | 9 |
技量 | 13 | 知力 | 9 |
信仰 | 12 | 神秘 | 80 |
武器
右手1 | 冷たい脇差 | 左手1 | レドゥビア |
右手2 | | 左手2 | 竜餐の印 |
右手3 | | 左手3 | |
防具
兜 | | 胴鎧 | |
手甲 | | 足甲 | |
タリスマン1 | | タリスマン2 | |
タリスマン3 | | タリスマン4 | |
戦技
戦技1 | 冷気の霧 | 戦技2 | レドゥビアの血刃 |
戦技3 | | 戦技4 | |
戦技5 | | 戦技6 | |
魔法
魔法1 | 火の癒しよ | 魔法2 | 蟲糸 |
魔法3 | | 魔法4 | |
魔法5 | | 魔法6 | |
魔法7 | | 魔法8 | |
魔法9 | | 魔法10 | |
ビルドの運用・解説
主に短剣の通常攻撃で攻略を進めていくためのビルド。
Ver.1.08で短剣二刀流の攻撃速度が向上しかなり強力になったが、
敵を怯ませにくく、またVer.1.07で二刀攻撃による状態異常の蓄積量が下方修正されてしまったため、攻略ではやや使いにくい面がある。
そこで脇差の出番である。
レドゥビアを持つ逆側の手に脇差を持ち、あえて二刀攻撃のモーションを封印する。
さらに冷気派生することで左右で冷気と出血の異なる状態異常を付与できる。
戦技は冷気の霧を採用する。
接敵時はまず冷気の霧でエンチャントした脇差をブンブンしてあっという間に凍結させる。
すかさずレドゥビアをブンブンして出血させる。脇差固有の出血蓄積量(38)が地味に効いてここでも出血が早い。
これで大抵のモブは死ぬ。
凍傷と出血で2回怯ませる機会があるため、ローデイル騎士や忌みデブといった大型の敵でもゴリ押し気味に戦える。
ガーゴイルやエルデの獣などの出血も凍傷も効かない相手には仕方がないので蟲糸を放つ。
神秘特化のステ振りなため、竜餐の印を使えばそこそこの火力は出る。
コメント