ビルド/趣味の大剣二刀流月光ビルド のバックアップ(No.12)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2022-09-04 (日) 11:37:32 |
投稿日 | 2022-09-04 (日) 11:14:37 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 魔法戦士系 |
説明 | 魔術使いたいけど軽装にすると一瞬で溶けて嫌なんだよなぁっていう葛藤の末になんとなく生まれたビルド |
評価 | いいね! 10 |
ステータス
素性 | 放浪騎士 | LV | 150 |
生命力 | 45 | 精神力 | 35 |
持久力 | 30 | 筋力 | 19 |
技量 | 13 | 知力 | 68 |
信仰 | 12 | 神秘 | 7 |
武器
右手1 | 暗月の大剣 | 左手1 | 冷たい騎士大剣 |
右手2 | 狂い火の聖印 | 左手2 | カーリアの王笏 |
右手3 | | 左手3 | |
防具
兜 | 失地騎士の兜 | 胴鎧 | 失地騎士の鎧 |
手甲 | プライブの手甲 | 足甲 | プライブの足甲 |
タリスマン1 | 黄金樹の恩寵2 | タリスマン2 | 大壺の武具塊 |
タリスマン3 | 自由枠 | タリスマン4 | 自由枠 |
戦技
魔法
魔法1 | 彗星アズール | 魔法2 | ラニの暗月 |
魔法3 | 獣の生命 | 魔法4 | 火よ、癒しを |
魔法5 | | 魔法6 | |
魔法7 | | 魔法8 | |
魔法9 | | 魔法10 | |
ビルドの運用・解説
基本的に協力マルチと攻略のビルド、+でラニの騎士的なロールプレイをほんのり楽しむビルド
そもそも被弾による即死が怖いのである程度の重装のまま派手なスペルを使いたいと言うのが根幹のビルド
出来るだけ月光の光波と冷気ダメージ込みの近接でFPを節約しつつボスや強敵に大技を放つイメージで運用しています
元々暗黒波ツヴァイを使うために筋力に19振っていますが、その分のステは他に回して問題ないと思われます。また、ラニの暗月が使いたいがために知力を68まで振ってありますが、冷気派生と月光の光波をメインに据えているため知力を50で止めて浮いた分のステを筋技、もしくは信仰に振って夜と炎を持ったりするのも面白いのかなと思います
コメント