ローレッタの戦鎌 のバックアップ(No.12)
最終更新:
:武器
ローレッタの戦鎌 |
 |
武器種 | 斧槍 |
物理攻撃 | 標準/刺突 |
戦技 | ローレッタの斬撃 |
消費FP | 14(-/-) |
戦灰装着 | ✕ |
重量 | 10.0 | 強化 | 喪色 |
攻撃力 | ガード時カット率 |
物理 | 110 | 物理 | 57.0 |
魔力 | 71 | 魔力 | 49.0 |
炎 | 0 | 炎 | 36.0 |
雷 | 0 | 雷 | 36.0 |
聖 | 0 | 聖 | 36.0 |
致命 | 100 | 強度 | 46 |
能力補正 | 必要能力値 |
筋力 | D | 筋力 | 20 |
技量 | D | 技量 | 15 |
知力 | D | 知力 | 20 |
信仰 | - | 信仰 | 0 |
神秘 | - | 神秘 | 0 |
付帯効果 |
なし |
備考 |
ー |
バージョン情報
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 51→57
ガード強度 38→46
App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (46-46→46-50)
ローレッタの戦鎌について
優美な工芸品のような、白銀の戦鎌
聖樹の騎士、ローレッタの得物
カーリアの親衛騎士として与えられた武器だが
青い輝石は、無垢金の宝石に付け替えられている
入手方法
基本性能
筋技知補正の魔法戦士向けの武器。
守人の剣槍と同じ、通常攻撃が振り上げるタイプ。
戦技は刀身に魔法の刃を発生させながらジャンプし、前方に突進しながら斬りつける戦技。最大二回ヒット。ローリング一回分ほどの距離をジャンプするのでリーチが長く、発生もそこそこ、モーション中は若干の強靭を得られる。
ただし、威力は控えめで二回あてて弱攻撃二発分より少し高い程度なので、弱攻撃を振るのと対して変わらない。強靭削りはあるので怯ませることはできるが、体勢崩し能力は低いので崩しには期待できない。ボス戦よりは雑魚戦に向いた斧槍と言える。
モーション
弱攻撃は片手持ち両手持ち共に斜め下からの斬り上げを三回まで、四回目にフィニッシュに横薙ぎと範囲が広い。
強攻撃は横に薙ぎ払い、両手持ちタメ使用で二回転攻撃。
ジャンプ弱攻撃は叩き付け、ジャンプ強攻撃は薙ぎ払い。
ダッシュ弱攻撃は突き、ダッシュ強攻撃は薙ぎ払いと
ローリング攻撃は発生早めの上からの斬りつけ。
弱攻撃が斜め下からの斬り上げになってる以外は他の斧槍と同じモーション。
モーション詳細
モーション詳細
- 片手
- R1:右下から振り上げ→左下から振り上げ→右下から振り上げ→左から右へ薙ぎ
R2:右から左へ薙ぎ→左から右へ薙ぎ
R2溜め:右から左に薙ぎ→左から右へ薙ぎ
ダッシュR1:突き
ダッシュR2:左から右へ薙ぎ
ローリングR1:左から右へ薙ぎ
バクステR1:踏み込みながら突き
ジャンプR1:縦斬り
ジャンプR2:右から左へ薙ぎ
- 両手
- R1:右下から振り上げ→左下から振り上げ→右下から振り上げ→左から右へ薙ぎ
R2:左から右へ薙ぎ→左から右へ薙ぎ
R2溜め:左から右へ二回薙ぎ→左から右へ二回薙ぎ
ダッシュR1:突き
ダッシュR2:左から右へ薙ぎ
ローリングR1:左上から右下へ袈裟斬り
バクステR1:踏み込みながら突き
ジャンプR1:縦斬り
ジャンプR2:左から右へ薙ぎ
- 騎乗
- R1:右下へ斬り下げ→斬り上げ→右下へ斬り下げ
R2:斬り上げ
R2タメ:溜め(接触ダメージ発生)→2連続斬り上げ
L1:左下へ斬り下げ→斬り上げ→左下へ斬り下げ
L2:斬り上げ
L2溜め:溜め(接触ダメージ発生)→2連続斬り上げ
武器強化
クリックで開閉
クリックで開閉
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 受 | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
なし | 110 | 71 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 57.0 | 49.0 | 36.0 | 36.0 | 36.0 | 46 | | D | D | D | - | - |
+1 | 125 | 81 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | D | D | D |
+2 | 141 | 91 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | D | D | D |
+3 | 157 | 101 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 47 | | D | D | D |
+4 | 173 | 112 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | D | D | D |
+5 | 189 | 122 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 48 | | D | C | D |
+6 | 205 | 132 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | D | C | D |
+7 | 221 | 143 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 49 | | D | C | C |
+8 | 237 | 153 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | D | C | C |
+9 | 253 | 163 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 50 | | C | C | C |
+10 | 269 | 173 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | C | C |
強化に必要な素材とルーン |
強化 | 素材 | ルーン |
なし | - | - |
+1 | 喪色の鍛石【1】×1 | 580 |
+2 | 喪色の鍛石【2】×1 | 870 |
+3 | 喪色の鍛石【3】×1 | 1160 |
+4 | 喪色の鍛石【4】×1 | 1450 |
+5 | 喪色の鍛石【5】×1 | 1740 |
+6 | 喪色の鍛石【6】×1 | 2030 |
+7 | 喪色の鍛石【7】×1 | 2320 |
+8 | 喪色の鍛石【8】×1 | 2610 |
+9 | 喪色の鍛石【9】×1 | 2900 |
+10 | 古竜岩の喪色鍛石×1 | 3480 |
コメント