大剣 のバックアップ(No.12)

最終更新:

武器 装備 アイテム

目次

大剣の一覧

バスタードソード

攻撃力/カット率タイプ
致/ガ補/射
1380000100-通常
50.035.035.035.035.035-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
DD---標準
刺突
踏み込み(斬り上げ)9.0
16100005(-/8)
入手方法
放浪の民の商人(啜り泣きの半島)から購入
付帯効果
---- / ---- / ----

クレイモア

攻撃力/カット率タイプ
致/ガ補/射
1380000100-通常
50.035.035.035.035.035-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
DD---標準
刺突
獅子斬り9.0
161300020(-/-)
入手方法
モーンの城の宝箱
付帯効果
---- / ---- / ----

君主軍の大剣

攻撃力/カット率タイプ
致/ガ補/射
1360000110-通常
50.035.035.035.035.035-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量
DD---標準
刺突
踏み込み(斬り上げ)9.0
16100005(-/8)
入手方法
関門前の廃墟にある荷馬車の宝箱
付帯効果
---- / ---- / ----

騎士大剣

攻撃力/カット率タイプ
致/ガ補/射
-
.0.0.0.0.0-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量

[[]]
(/)
入手方法
付帯効果
---- / ---- / ----

失地騎士の大剣

攻撃力/カット率タイプ
致/ガ補/射
-
.0.0.0.0.0-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量

[[]]
(/)
入手方法
付帯効果
---- / ---- / ----

二又の大剣

攻撃力/カット率タイプ
致/ガ補/射
-
.0.0.0.0.0-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量

[[]]
(/)
入手方法
付帯効果
---- / ---- / ----

オルドビスの大剣

攻撃力/カット率タイプ
致/ガ補/射
-
.0.0.0.0.0-
能力補正/必要能力属性戦技/消費FP重量

[[]]
(/)
入手方法
付帯効果
---- / ---- / ----

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 片手持ちは相手のリーチの外からR2やダッシュR1を狙うアウトレンジ型
    両手持ちはゼロ距離まで密着してロリ狩りをするクロスレンジ型
    ってな感じの戦い方になるのかね
    特にドイツモーションは両手持ちがジャンプR1からR1二段目が出る都合も合わさってめちゃ使いやすい
    ただ片手持ちは左手に刺剣とか持つとドイツ両手にも勝てそうなくらい強い
    これの使い分けが出来るあたり武器界の主人公だわ
    2023-05-10 (水) 18:48:24 [ID:o68NLSPwU1o]
  • 両手持ちが相応に強化されて正に大剣、武器の王道って感じだけど、今度は2本持ちで使うと一番微妙な武器種になった感じがするよ
    2023-05-11 (木) 19:50:55 [ID:868WAyYfAzc]
    • 二刀流界隈で最弱の名を欲しいままとする斧さんの前でもう1回それ言ってみ?
      2023-05-11 (木) 19:59:02 [ID:mR.C/lIzgoA]
      • すみません。リーチも強靭も無いのに左右交互振りなオノさんですよね?
        ごめんなさいね、そのバラッバラな左腕と右腕そして左脳と右脳に同時にお話しするなんて、難しくてできないんですよ(激しい愚弄)
        2023-05-11 (木) 22:00:25 [ID:868WAyYfAzc]
    • 攻略だと瞬間火力が欲しい時に2刀バッタ、素早い相手には片手、強靭削りが欲しければ両手って感じに使い分ければそこそこ強いよ
      2023-05-17 (水) 11:19:07 [ID:KgsJwEH9lH.]
  • 一番上質ビルドに適性がある大剣は何です?筋力45の技量40です。
    2023-05-21 (日) 18:14:28 [ID:AxKX7zcAZ1w]
    • 上質のページ見ろ
      2023-05-21 (日) 20:06:39 [ID:O7GVSj5P.vo]
  • まっすぐで片刃な大剣と大曲剣の良いとこ取りなキメラモーション武器出ないかな
    2023-05-26 (金) 09:29:14 [ID:F5eJPiW64Uk]
  • 大剣のモーション強化やりすぎやろ。
    2023-05-30 (火) 02:39:14 [ID:ZZhCyqrfago]
    • 槍二刀流を蹴散らしてから言ってくれ
      2023-05-30 (火) 05:49:05 [ID:sGWv689lt/M]
  • 強すぎる
    調整ミス
    2023-06-06 (火) 23:39:04 [ID:mwv69B2oEJg]
    • 祈祷や魔術、クイステが強すぎと言うならまだしも、大剣強すぎるか???
      2023-06-06 (火) 23:49:58 [ID:WTouO38Ftv2]
  • 攻略で使うならこれくらいの速さで良いよ、敵の攻撃後の隙にR2差し込めるの気持ちいいし
    無いと思うが対人調整のためにナーフとかやめてくれよな
    2023-06-07 (水) 02:16:39 [ID:pJnbEedBDkc]
    • 大剣とかナーフするよりはプレイヤーの回避性とか強靭を上げてくれと思う
      2023-06-07 (水) 02:22:21 [ID:1FehLLsVdm.]
  • 上質神秘キャラで血か毒派生にして使おうと思ってるけど、どの大剣にするか悩ましいな
    ホントに一長一短で安パイはこれ!みたいなのがなくて面白い
    もう見た目の好みで選ぶのでいい気がしてきた
    2023-06-07 (水) 16:03:19 [ID:E/AUuBgjxqE]
    • 上質神秘ならC/C/Dの失地騎士の大剣やクレイモアあたりは如何でしょうか?
      2023-06-07 (水) 16:07:27 [ID:vR2jyFxbuDs]
      • ちなみに毒派生にするなら毒蛾は二度舞うとかもいいですね。出血・凍傷には敵わないでしょうけど、楽しいのでマイブームになってます。
        2023-06-07 (水) 17:04:23 [ID:vR2jyFxbuDs]
  • ロリR1と片手R2(振り下ろし)の見た目が似てるから二択を迫れたりしないかな
    2023-06-27 (火) 20:40:47 [ID:1khq75KRN3w]
  • R2遅くなりましたねぇ
    2023-07-28 (金) 01:15:32 [ID:tw28YcKd/Fg]
    • なってなくない?
      相変わらず爆速で叩きつけるんだけど
      2023-07-28 (金) 01:48:14 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • 片手は遅くなってるけど両手は据え置きな感じかな?
      2023-07-28 (金) 15:10:38 [ID:pcTg95MzWY6]
  • 回避後の叩きつけと強攻撃の叩きつけの発生がほぼ同じで踏み込み距離だけ長いの狂ってる
    2023-08-04 (金) 17:59:25 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
  • 片手R2結構遅くなったな
    今までが早すぎたといえばそうだが
    2023-08-04 (金) 23:04:58 [ID:3qD5W2OthNE]
  • クレイモアと騎士剣が行ったり来たりしすぎてバターになってたけど
    ようやく手を取り合えるようになったよ
    2023-08-05 (土) 04:22:10 [ID:PC3K1.ocsYo]
  • 突きの大剣増やしてほしいんだけど。バッソとほとんど変わんねえやつとか突きにしていいんじゃねえの。
    今まで大体半々くらいだったのになんで急にクレイモアの専売特許みたいになってんの
    2023-09-21 (木) 00:08:04 [ID:Mdnm1.gtE2k]
  • 鉄の大剣を筋力75神秘45の血派生、両手持ち運用で使おうと思ってるんだけど、そもそも大剣って出血狙えるものなの?一応pve想定で
    2023-10-02 (月) 17:31:42 [ID:ZMeXSGjyKiA]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください