永遠の暗黒 のバックアップ(No.12)

最終更新:

魔術 魔法

永遠の暗黒(Eternal Darkness)
&ref(): File not found: "永遠の暗黒.png" at page "永遠の暗黒";
種類魔術
スロット1
消費FP25
必要能力値
知力35
信仰0
神秘0
目次

永遠の暗黒について

魔術街サリアの禁断の魔術

暗黒を生じ、魔術や祈祷を引き寄せる
足を止めずに使用できる

それは、永遠の都の失われた魔術であり
その滅びをもたらした、絶望であったという

Ver.1.00のテキスト

入手方法

解説

自分の手前に暗黒を出じ、近くの魔術・祈祷を吸い寄せる魔術。
吸い寄せるだけの魔術なので寄った後に魔術が消えたりはしない。

通常のエネミーの魔術などはこれ一つで対処できることも多く、対人では魔術・祈祷を吸い寄せることで相手のスペルや立ち回りに切り替えを強制させることも可能。しかし、吸い寄せる範囲はそれほど広くないため、あまり設置地点から離れるようなら意味はなくなる。

ただし、なんでも吸い寄せられるわけではなく、次のようなものは吸い寄せられない。
・投擲するタイプ(火投げなど)
・地面を這うタイプ(獣爪など)
・目標地点に攻撃を行うタイプ(罪の茨雷撃など)
・散弾タイプ(結晶散弾獣の石狂い火など)
・一部のボスが使う魔術・祈祷(満月の女王、レナラ、ラスボスなど)
・不可視の夜の魔術(夜のつぶて夜の彗星

ローレッタや赤狼などが相手の際は中々に有用。
永遠の暗黒を挟むようにして相対し、敵が魔術展開してる間に滅びやほうき星を撃てばノーダメ余裕。
しかし如何せん効果範囲が狭過ぎるため、そこ以外では知力35も必要な癖にこと攻略においてほぼほぼ役立たず。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • Youtubeで見たんだけど、リエーニエの礫を撃ちまくるミランダフラワー相手に使うと凄いことになる
    2022-07-02 (土) 16:23:56 [ID:KgDA2Snaf7.]
  • これがヤミヤミの実の能力ですか
    2022-07-18 (月) 23:53:58 [ID:jt.E.MfNvZM]
  • 魔法封じだけあって要求知力高いなぁ、もう片方の魔法封じもこれくらい信仰要求あっても良かったのでは?
    2023-01-19 (木) 22:15:34 [ID:oIe8zHFZ.32]
    • 祈祷は炎、聖、雷、物理で満遍なく使い勝手が良い祈祷が存在してるけど、魔術は属性が偏っててピンポイントに魔術師を殺しに来てるからねぇ。
      使い勝手の良い魔力属性以外の魔術か粗製派生みたいな補正に影響されない物理派生が追加されないとこの問題は解決しないね
      2023-01-19 (木) 22:31:23 [ID:njvVLqO9epA]
  • 対応している攻撃と対応していない攻撃の区別が分かりにくくて使い辛い。とりあえず水平で直線的に飛ぶものであれば対応しているって認識だわ
    2023-01-25 (水) 08:07:11 [ID:4ucNJcnwT/M]
  • 聖樹の最後の扇笛撃たれまくるとこで使うと全部吸ってくれて便利、月魔術でもいいけど
    2023-01-25 (水) 08:44:59 [ID:TrOsoCMFtmo]
  • ※ローレッタの絶技を吸い込むと最悪事故るので注意しましょう
    2023-05-11 (木) 13:00:19 [ID:t7CLTbe1QLU]
  • 決闘だと意外と使い道があるのかな。遠くから流星を撃つ合間に暗黒置いてる人を見かける。魔術師対策の円陣(戦技)がコレに吸い寄せられたけど結局コレを詠唱している間に接近できるけど結構有用なのかな。コレ使う暇があれば流星を撃ち続けたほうがいいのか、要所でこれ挟んだほうがいいのか魔術師の使い心地を知りたいな。
    2023-08-15 (火) 23:12:06 [ID:Phr5Sanm2pE]
    • 対同系統用の魔術なので、撃ち合いで優位に立つために使うのが一番多いと思う。ただ、近距離魔術には無力なのでミラーマッチの中でも中~遠距離に偏っている相手でなければそれ程刺さらないし、そうであっても向け道が多く吸い寄せた魔術に被弾する事故もあるし頭上のこれは視界不良になりやすい。刺さる相手には致命的に刺さるので仮想敵次第では有用。メタ範囲が狭すぎるのと遭遇率の低さから自分はあまり使わないけど、枠があるなら入れたい魔術。
      2023-08-16 (水) 08:59:58 [ID:Yg7aDQAlZnU]
  • 攻略でこんなん使えないだろうと思ったら、魔術教授ミリアムとのローレッタの大弓撃ち合いで見事に活躍してくれましたわ
    矢がくいっと吸い込まれるのはなかなか面白かった
    2023-08-24 (木) 18:39:29 [ID:VHNAUt4kfBU]
    • おしゃれな攻略やね笑
      2024-05-24 (金) 05:59:38 [ID:tjlanzSbAfI]
  • 焼炉のゴーレムの炎弾幕も吸ってくれたぜ
    太陽みたいで綺麗だったよ

俺? イカロスって知ってるか?

2024-06-27 (木) 10:23:08 [ID:gi1I/8QpU/.]
  • この先悲しみがあるぞ
    2024-06-29 (土) 00:41:50 [ID:9E3HE1/BZl.]
  • これの使い方よう分からんかった…
    2024-06-29 (土) 21:40:48 [ID:fjW4ey.uzOg]
  • 火の騎士とか追尾祈祷うってくるやつを遠距離で処理する際にコレ使って撃ち合えば安全に処理できるかな??
    2024-07-02 (火) 18:16:51 [ID:GlWgsxAc9GQ]
  • 火の坩堝は吸い取ってくれたけどダメージ判定のある飛ばすフォースみていなのは防げなかったな…まあアレ打ってくるのはそんなにいないから有用かも?
    2024-07-05 (金) 00:38:06 [ID:egwvt9X2FOM]
  • 白が去り際にこれ使って消えていって、とてもメーテールしてるのを見て感心した
    2024-07-14 (日) 21:18:39 [ID:h6qXSIlzReI]
    • 個人的にはアステールっぽい
      2024-07-26 (金) 11:33:19 [ID:0g.XYKC9ToA]
  • 火の蛇対策に使ってる
    2024-07-31 (水) 22:30:40 [ID:q2A/e96feUo]
  • ギデオン相手に使うとなかなか楽しい。
    2025-01-03 (金) 00:01:29 [ID:YoQTjJ5WJM.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください