祝福された骨片 のバックアップ(No.12)

最終更新:

アイテム アイテム製作素材 DLC

目次

祝福された骨片

説明

黄金に輝く遺骨の欠片
アイテム製作に用いる素材のひとつ

稀にしか見ることはできない

影の地に倒れた戦士たちの遺骨
その欠片に、影樹の黄金が降ったもの
死に与えられる最上の栄誉のひとつとされる

詳細

最大所持数999
最大格納数999
種別消費
アイテム効果アイテム製作に用いる素材のひとつ
入手情報稀にしか見ることはできない

製作先

解説

DLCで追加された新素材のひとつ。黄金に輝く小さな骨片。
「戦士たちの遺骨の欠片に影樹の黄金が降ったもの」とされるためか、影樹に近い影のアルター以降から出現するようになる。
採取ポイントはあるが一度採取すると再配置されない。

入手方法

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • モースの廃墟の祝福だったら目の前移動してるからこちらもいいかもしれない
    2024-06-28 (金) 03:47:59 [ID:ZUh3WJFwpzc]
  • モース近くのメスメル兵からドロップを確認
    2024-07-02 (火) 01:11:16 [ID:nhEVcy8Lcq.]
  • 祝福脂の素材でもあるけど、被害者増やさないためにも追記しないほうがいいかもしれないな
    2024-07-06 (土) 01:39:02 [ID:cHbZvkOeJdc]
    • 何かバグでもあるの?
      2024-07-06 (土) 05:16:06 [ID:VbOZWlAiGjE]
      • バグはないけど祝福は攻撃でちょろっとルーンが増える程度の効果しかない。
        誓っては戦技以上祈祷以下の性能でFP消費ありと希少素材を使ってまで使いたい性能ではない。
        2024-07-10 (水) 06:32:48 [ID:TymLNkphmIU]
      • 誓っては強みあるよ
        戦技も記憶スロットも埋めずに使えるのは結構デカい
        2024-07-21 (日) 03:57:04 [ID:/PfL8LOcuEw]
  • モース廃墟北西を巡回する黒騎士からドロップ確認
    あとメスメル兵の方は影アルターの個体以外ドロップしない可能性がある
    2024-07-07 (日) 00:57:15 [ID:C5u.8Edsz56]
  • 懲罰砦の忌み潰しが落とした気がします(霊気流で入った側からすぐの)
    2024-07-07 (日) 01:03:51 [ID:qiiAaRY9J9.]
  • 色々と試してみたけど、ドロップマラソンするよりは復活する素材だから確定で落ちてる場所で拾うのが一番確実だと思う
    影のアルター「街道の十字」または「影の城、正門」から道中のメスメル兵(黒騎士は時間がかかるので無視)を倒しつつ聖戦教会に向かって教会内に配置されてる4つを入手して帰還
    敵ドロップがあればラッキー程度だが正門やモースの廃墟からならメスメルの火も回収できる
    問題は移動距離が長いこと、どこか祝福近くで配置されてる場所とかないだろうか
    2024-07-07 (日) 15:08:03 [ID:4Ms.rfGZ7mA]
    • 申し訳ないこれ完全間違ってた
      やっぱり入手は一回限りの素材?
      でも現在の周回で聖戦教会に配置されている分はクウィライン倒した後に間違いなく回収したんはずなんだけど
      2024-07-07 (日) 15:26:30 [ID:4Ms.rfGZ7mA]
      • 狭間の地でもラダーンやマリケスみたいにマップが変わるボス倒すと素材復活する箇所とかあったから封印の木燃やしたら再配置されるとかかな?
        2024-07-09 (火) 14:49:18 [ID:euw9GKkD0.k]
      • 自分もリポップしてたと思います。ただこのアイテムDLC始めた当初は通常扱いだった気がするんですよね。その時はリポップしてたけど後のレギュレーションでレア扱いになってリポップしなくなったとかあるかもしれないです。
        2024-07-09 (火) 17:47:51 [ID:xcBFS0hpReg]
  • モースの廃墟からメスメルの火マラソンするとき、ついでにドロップ狙える
    2024-07-07 (日) 22:08:35 [ID:VNNJzYIUGXg]
  • 祝福、影のアルター西の騎乗した黒騎士からドロップを確認。
    近くで瘤脂と影輪花取れるのでマラソン合間に
    2024-07-13 (土) 00:41:02 [ID:TymLNkphmIU]
  • 鍛石とか置くくらいならこういうアイテム置けや
    2024-07-20 (土) 14:08:30 [ID:pJnbEedBDkc]
  • 量産できたら強すぎるからね しょうがないね…
    2024-07-23 (火) 19:31:26 [ID:12d5F/IcyZs]
  • 崖際のメスメル兵を落とさずに倒す方法いろいろ考えたが、星砕きで吸い込んで倒すのが一番安定するかな…
    2024-07-27 (土) 17:15:07 [ID:rS1Lu9CteaA]
  • 祝福『影のアルター、西』から、崖下へ何度か落下して到着する『霧谷の砦』もマラソン出来るね。
    崖下に降りた所に、マリカ像があり、敵を倒した後は、大量に配置されてる火薬樽に発火とか火の矢を打ち込めば自殺出来るので、自殺してマリカ像からスタートするのが早いが、手頃な火薬樽が近くに無ければ祝福に戻ると良い。
    まず、マリカ像の真下にまずメスメル兵が4体固まってるので、黄金波で倒しても良いし、音を立てて4体集めて、火の矢で火薬樽爆破も可能。
    2024-08-03 (土) 21:54:35 [ID:5PcRLe.lSTo]
    • 続き 4体撃破後は、すぐ先に2体(1体は物音立てても寝たまま)。
      で、その後は、その先の崖&橋の4体を倒しても良いし、(最初の4体がいた付近へ)戻って、城壁を飛び降りると、大量の兵隊が居るので黄金波があるならた敵の後方からまとめて倒しても良い。(敵は降りても誰も気付いてこない。)※ただし、この大量の兵隊の半分は『兵卒』であり、今の所、ドロップの確認が出来てない。もし、『兵卒』からのドロップが確認出来れば、この場所の効率はトップになるけど、どうなのかねぇ、、、もともとドロ率低過ぎてな、、、、
      2024-08-03 (土) 21:55:03 [ID:5PcRLe.lSTo]
  • マラソン好きな私もこれは諦めた。
    アイテム版の黄金樹の誓いは面白いアイテムだから潤沢に在庫持ちたかったのに。
    2024-10-08 (火) 23:02:10 [ID:9PRY6h8uHx2]
  • 影の城の祝福「正門広場」から西の通路を進むルートが良いかも知れません。
    「マンゴーシュ」が落ちている横路を含めて、「黄金樹に誓って」が落ちている最上階まてでメスメル兵11体と黒騎士3体狩れます。
    1週の所要時間は大体3分程です。
    最上階の黒騎士2体を無視すればもう少し早く、楽に回れると思います。
    途中のメスメル兵4体程、落下際に居るので倒した際に下に落ちて取り零す可能性が有ります。
    ドロップ率の検証はしていませんが、落とす事自体は確認済みで、一応ここならマラソンに耐え得る環境だと思います。
    2024-10-09 (水) 23:06:32 [ID:9PRY6h8uHx2]
    • 最上階の黒騎士2体を無視するコースで100回マラソンし、ドロップ率を検証しました。
      メスメル兵1100体から61個(ドロップ率5.5%)、黒騎士100体から12個(12%)で、マラソン1回で少なくとも1個以上ドロップする確率は73%でした。
      マラソン1回での最大取得数は3個で、これは100回の施行中3度しかありませんでしたので、毎回この数を期待する事は出来ず、1個も取得出来ない事も少なくありません。
      懸念していた死体落下による取り零しは、落下際の4体では1度も起こりませんでしたが、木の足場の階段から降りてくる槍持ちメスメル兵は、階段途中で倒すと死体が落下する事が5回程ありました。
      死体が転がって落下するまでに多少時間が有るので、紫が見えても直ぐ取りに行けば間に合うと思います。
      尚、マラソンの際の攻撃手段は冒涜の聖剣の戦技、略奪の炎を使用しました。
      「吹き飛ばさない、複数を巻き込む、威力が高い」という点において、このマラソンではとても有効だと思います。
      2人一組になっているのが4組有るので、片方を狙えばもう片方にも当てられ、マラソンも楽に出来ました。
      2024-10-10 (木) 14:07:11 [ID:9PRY6h8uHx2]
      • ちなみに1回のマラソン時間は、一通り狩り回ってからファストトラベルで正門広場に戻り、操作可能になる時間を含めて2分程でした。
        多少の時間誤差を考慮しない場合、時給にすると22個になるかならないかと言ったところかと思います。
        2024-10-10 (木) 14:15:38 [ID:9PRY6h8uHx2]
    • 何度もすみません。
      神秘99+銀スカラベの発見力274での検証でした。
      2024-10-10 (木) 14:22:03 [ID:9PRY6h8uHx2]
  • ↑ありがとう
    このルートでマラソンしました
    2024-12-01 (日) 08:19:18 [ID:BhJMUY9rlPM]
    • 祝福骨片555個集まったよ
      2024-12-01 (日) 08:20:15 [ID:BhJMUY9rlPM]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください