神託の大シャボン のバックアップ(No.12)

最終更新:

魔術 魔法

神託の大シャボン(Great Oracular Bubble)
神託の大シャボン.jpg
種類魔術
スロット1
消費FP16
必要能力値
知力25
信仰0
神秘18
目次

バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
詠唱中に移動できるように仕様を変更
ターゲットへの誘導性能と威力、およびガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正

神託の大シャボンについて

古い王朝の神官たる、泥人たちの魔術

ひとつの大きな、魔力のシャボンを放つ
それはゆっくりと飛び、やがて破裂する
タメ使用で、破裂までの時間が延びる

泥人たちは、シャボンの内に
失われた神託を探している

Ver.1.00のテキスト

※同名の戦技の詳細は神託の大シャボン(戦技)を参照。

入手方法

  • シーフラ河(永遠の都、ノクローン)にいるスカラベがドロップ
    祝福「信奉者の森」から少し南にある崩れた柱の上にある転送門から飛ぶ。飛んだ先から西南西にある、泥人が大量にいる建物内にスカラベがいる。
    祝福「写し身の雫」の橋下からも行くことが可能。祖霊の森に入ったら右側へ行き橋の下を覗くと足場がある。降りて進む、足場が途切れた先には建物があるが無視して左側から地面に向かって飛び降りて落下死。するとマリカの禊から復活できるので復活した目の前にある下半身と何かを抱いている像のある建物が目的地。

解説

振りかぶりモーションの後に大きいシャボン玉をひとつ飛ばす魔術。
攻撃は魔力属性であり、戦技版(聖属性)とは属性が異なる。

シャボン玉は対象か障害物に当たるか、一定距離を飛ぶと停滞した後に爆発する。
タメ使用時は一定距離を飛んだ後の爆発までの時間が延びる。
射程距離が長く、任意位置で爆発を狙うには慣れが必要。

ver1.07で詠唱中に移動できるようになった。

バランス調整履歴

App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
名前の変更 魔力の大シャボン→神託の大シャボン
テキストの修正

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
詠唱のモーション速度を向上し、硬直を短縮

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
詠唱中に移動できるように仕様を変更
ターゲットへの誘導性能と威力、およびガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 攻略だとローレッタの大弓やハイマの砲丸と選択でスロットに入れていける
    未発見敵への初撃用で単発火力とFP効率の両方を求めるならコレ
    2023-03-11 (土) 15:26:21 [ID:gBiGc.c4xAk]
  • ダメージ伸ばす場合は知力だけ上げればいいのかな?それとも両方?
    2023-04-05 (水) 03:01:37 [ID:kwjxXQ5Zpxc]
    • どの魔術もダメージは使っている杖依存だよ。
      神秘は使うのに必要なだけで、神秘補正は無い
      2023-04-05 (水) 05:34:53 [ID:kX66gYvvfLw]
    • 返信サンクス!やっぱり知力だけか…だとしたら神秘上げる理由がこれのためだけにある意味なっちまうな。神秘でも威力上がるなら、技量要求値だけふってエレオノーラとかエオヒドみたいな武器と一緒に持てなくはなかったんだが。
      2023-04-06 (木) 16:22:08 [ID:9zh8y40Ndp2]
      • しろがねの杖なら神秘で魔術の威力が上がるよ。
        2023-04-06 (木) 16:30:05 [ID:3IsFNWG0Bls]
      • マ?やったぜありがとう。今やってる信魔キャラ終わったらさっそくとりかかるわ!
        2023-04-09 (日) 10:23:03 [ID:9zh8y40Ndp2]
  • 祈祷は神秘に振ることでバリエーション豊かな竜餐祈祷が使えるのに対して、魔術の方はこのショボさ…DLCに期待か?
    2023-04-16 (日) 12:51:08 [ID:iWX4QrQNppY]
  • 初っ端にこれと隕石杖取りに行くと攻略が楽になるね。
    ついでに泥人の銛のマラソンも
    2023-04-19 (水) 17:44:20 [ID:8/dS1GoKaWI]
  • 攻略では地雷として優秀だな、FP効率悪くないし。
    ただ問題は地雷が使いたい場面は殆どないってことだ、身に纏えたりしたら嬉しかったんだが。
    2023-05-19 (金) 22:14:45 [ID:OSru397xG1k]
  • シャボンと一緒に突撃する戦法がこの消費FPで出来るのが本当に優秀
    失地騎士を始めとした高強靭相手に怯みとダメージを取りつつ安全に攻撃を仕掛けられるのは唯一無二の個性を持ってると思う
    死の魔術でも似たようなことは出来るけど、燃費の悪さと突っ込んでくる相手に当たりにくいのでこちらのほうが圧倒的に使いやすい
    2023-06-03 (土) 07:29:21 [ID:P/OKg1dEeFo]
  • 対人での所感を追記。発生はおっそいけど出してしまえばかなり強力、アドリブ力を求められるけど地面撃ちからのチェインも詰められ時に決まれば美味しいですね。
    2023-06-08 (木) 18:45:16 [ID:Yg7aDQAlZnU]
  • 見た目がふよふよしてて幻想的なのに爆発音がアーマードコアとかで使われてそうなファンタジーのそれではないガチの爆発みたいで笑った
    2023-06-28 (水) 22:41:16 [ID:uUyl4DayAq2]
    • テキストだと一応は「破裂」、英訳版も同義の単語ruptureなので“流体(魔力)を限界まで圧縮した球状体”を投げつけて破裂時の高圧力で相手を殺傷する疑似魔力爆弾なのかもしれないですね
      2023-08-03 (木) 14:12:14 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • 比較表あるけどこの魔術は神秘で威力上がりそうな気がする
    2024-03-28 (木) 19:58:12 [ID:s9MDxwc2icg]
    • 補正は触媒で決まるぞ
      2024-03-28 (木) 22:26:51 [ID:TymLNkphmIU]
      • 失礼、なんでか二重投稿になってた
        2024-03-28 (木) 22:27:34 [ID:TymLNkphmIU]
    • 補正は触媒で決まるぞ
      2024-03-28 (木) 22:26:53 [ID:TymLNkphmIU]
    • 過去コメでも言われているけど、魔術の要求ステと威力は別物
      使う杖の魔術補正を上げないと、魔術の威力は上がらない
      2024-03-28 (木) 22:28:54 [ID:fLBpbSCd4jI]
  • DLCで神秘魔術追加されると思ってたんだけど来なかったな……ちょっと残念
    2024-06-28 (金) 12:51:35 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 指強化杖が神秘補正なのに指魔術自体は神秘無くても使えるという
    ありがたいけどよくわからん
    2024-06-28 (金) 19:59:11 [ID:NNk53rcqXbE]
  • 1回引力弾使うと地面撃ちがしたくて堪らない
    泥人由来の魔術なんだし強靭付かねぇかな
    2024-07-29 (月) 11:18:47 [ID:uFYtnxwKVKk]
  • これ聖属性でよかったよな。魔術、属性攻撃が貧弱過ぎる
    2024-08-16 (金) 13:32:06 [ID:pi6ZgROmr8s]
  • シーザー・A・ツェペリごっこするときに使うやつ
    2024-10-15 (火) 20:48:28 [ID:JtxJ3il112g]
  • 知信神で使ってるけど便利だ。気づかれてない相手に遠くから2発打ってドラゴンブレスで先制攻撃をかける。精神に大して振ってないからビルドだからFP消費量が少なく、この威力はありがたい。
    2025-01-25 (土) 15:35:28 [ID:3tMceuWvUz.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください