アギールの炎 のバックアップ(No.13)

最終更新:

祈祷 魔法

アギールの炎(Agheel's Flame)
アギールの炎.jpg
種類祈祷
スロット1
消費FP36(6)
必要能力値
知力0
信仰23
神秘15
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

アギールの炎について

竜餐の祈祷、その高位のもの
飛竜アギールの力を振るう技

己が姿を竜となし、上空から炎のブレスを吐く
タメ使用で、ブレスを吐く時間が延び
ジャンプ中にも使うこともできる

リムグレイブの湖では、亡者たちが空を見上げ
その竜炎に焼かれ死ぬことを祈っていた

入手方法

解説

発動すると空中に浮きながら竜の頭を出し、広範囲に炎属性のブレスを吐く祈祷。

長押しすると、FPを6消費して追加攻撃が6回分出来る。
さらに、そのまま長押し続けるとで連続で使える。連続時は同じ分だけFP消費するが、FPが足りないと途中で終わる。連続は最大で二回までなため、36+(6×6)+36+(6×6)=144FPあるとフルで使える。

ジャンプ中でも使える。Ver.1.06現在、聖印以外を右手に、聖印を左手に装備してジャンプ中に詠唱した場合のみ長押しが効かず、ブレス1発分(最初のFP消費48の分)しか出せない。
Ver.1.03以前は両手に聖印を持っている場合右手の聖印で詠唱しないとジャンプ長押しはできなかったが、Ver.1.04になって左手の聖印でのジャンプ長押しも有効になった。

ジャンプを伴うためか、騎乗中には使えない。竜炎は騎乗中でも使えるため状況によって使い分けていこう。

炎属性なのでタリスマン炎の蠍の影響をうける(12%)。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 他ページで既出だけど、右手に聖印装備してるとジャンプ中にも追加攻撃が可能
    両手聖印でも良いし、右手だけでも良い。他の上位ブレスも同様
    2022-03-16 (水) 19:29:02 [ID:TvLDP9bAePE]
  • 下位ブレスは壁に当たると跳ね返る性質を持っているようで、狭い部屋では部屋中に立ち込めて一掃可能
    一方こちらの上位ブレス、どうも壁や地面に当たると急速に勢いが衰え消滅してしまうようだ。
    ジャンプして高い打点から撃ってしまう性質と合わせて注意しないと無駄撃ちしがち
    2022-04-01 (金) 17:21:15 [ID:gKZkbV1BPHg]
  • 道場で逃げ回る相手にめっちゃいい。
    ただこれ使うならスマラグの方がいいかも...。
    2022-07-22 (金) 12:03:32 [ID:8Q78A4WAktA]
  • 浮く系のブレスは飛び出し撃ちに使えるね
    有利ポジで構えてる侵入者とかに死角から飛び出しながら撃つと割と主導権奪える
    2023-01-23 (月) 23:30:31 [ID:FtgxSrq4oaU]
  • 個人的には炎纏の割れ雫で火付けや狂い火、モーグウィンの聖槍なんかも一緒に強化できるから、スマラグよりも好き。まあだからこそ威力抑えられてるのかもだけど
    2023-04-10 (月) 07:29:46 [ID:k0DjAQKbuYs]
  • 純粋に見た目が好き。竜は炎を吐いてこそよな…。
    性能面で「他のブレスでよくね?」と言われたらまあ、うん。いいじゃねぇか…火よ、力を!も乗るんだぞ…。
    2023-04-16 (日) 18:29:46 [ID:izhUcnEBSGg]
  • ↑分かる。分かるぞ。その気持ち。
    2023-07-24 (月) 13:59:25 [ID:2kB08YhEMSw]
  • ロミナ絶対焼くブレス
    ジャンプ撃ちするとムカデ頭とか蠍の尻尾の薙ぎ払い攻撃を避けながらブレスを吐けるからとっても便利
    DLCボスは全体的に火属性の通りが良いからもっと評価されても良いと思う
    2024-08-01 (木) 20:10:48 [ID:qrg5EC83Otk]
  • 「アギール俺だ!焼いてくれー!」してたのにスライディングで全滅するの泣ける
    2024-08-22 (木) 08:36:06 [ID:ilaCNtqWDm.]
    • 確かに草
      2024-12-08 (日) 15:01:04 [ID:EVm2CCUbGoY]
  • 侵入でルガリア警戒して離れた相手用として裏に仕込んでる
    2024-08-24 (土) 18:30:11 [ID:1fNMC3Vx04w]
  • 攻略だと炎に弱いモブが多いのもあってバフ抜きでもスラマグより使いやすい印象
    2024-11-22 (金) 05:04:42 [ID:oFEeX3ZRZBQ]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください