カーリアの魔術剣 のバックアップ(No.13)

最終更新:

武器

カーリアの魔術剣(Carian Sorcery Sword)
カーリアの魔術剣.jpg
武器種刺剣
物理攻撃標準/刺突
戦技貫通突き
消費FP9(-/-)
戦灰装着
重量2.5強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理69物理34.0
魔力69魔力48.0
024.0
024.0
024.0
致命110強度19
能力補正必要能力値
筋力E筋力10
技量D技量19
知力D知力16
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
強攻撃で魔術を使用可能
目次

バージョン情報
App Ver. 1.12.3 / Regulation Ver. 1.12.4

カーリアの魔術剣について

カーリア王家の輝石剣のひとつ
細身の刃を持つ、小型の刺剣

魔術戦技が盛んになる以前
古いカーリア騎士たちの獲物であり
強攻撃で、輝石魔術の触媒となる

入手方法

基本性能

と同様に、魔術の触媒として扱える刺剣。
通常強化だが戦灰の付け替えと変質強化ができない。

説明文には輝石魔術の触媒と書いてあるが、実際には魔術であれば何でも使うことが出来る。
ただし、(少なくともver.1.12.3現在は)魔力属性でない魔術(炎属性の溶岩弾、物理の岩石弾等)でダメージが大幅に落ちる挙動をする。 
説明文からすると仕様とも思われるが、攻撃魔術をセットするのであれば留意したい。

魔術の使用には強攻撃ボタンが割り当てられており、また左手に持っても戦技ボタンで魔術を使用する。
そのため右手に持つとガードカウンター(※)が、左手に持つと右手武器の戦技が使えなくなる。(※仕様かは不明だが、通常攻撃ボタンと強攻撃ボタンの同時押しでガードカウンターは可能。)
ちなみに騎乗状態では、左強攻撃なら出せる。

ver.1.12.3でバランス調整が入り、知力補正が大幅に向上したほか(最大強化で補正C→S)、知力による魔術補正が劇的に向上(知力80で300前後、要検証)。
魔術触媒として一定以上の性能を得て、晴れて実用的な触媒武器となった。

刺剣のモーションが使えるのはもちろん、右手に持てば強力な近接戦技である貫通突きを使うことができる。
魔術師ビルドの苦手とする近距離戦も、これを使うことで持ち替えの隙なく補い、オールレンジに戦えるようになるだろう。

Ver1.12.2以前の短評

モーション

武器強化

クリックで開閉
 
以前のバージョン

バランス調整履歴

App Ver. 1.12.3 / Regulation Ver. 1.12.4
知力の能力補正を上方修正し、補正前の攻撃力を僅かに下方修正
知力補正C→S(最大強化時)
物理:73-178→69-131
魔力:73-178→69-131

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 両刃剣で触媒武器出てくれてたらフリーレンごっこ出来たんだがなぁ
    2024-09-07 (土) 03:25:17 [ID:la6WGEKsZXc]
  • フロムの作品にかつてその武器があってですね、魔術の両刃剣って言うんですけど、イヤーツヨカッタナー
    2024-09-08 (日) 19:47:41 [ID:3zd81ylYGVk]
    • 威力ヤバすぎやろ!ってなったわ
      2024-09-08 (日) 19:57:28 [ID:np49qOR4UQU]
    • 弓状なのに魔術は先端から出る
      でもカッコいいから良し!(思い出)
      2024-09-10 (火) 19:49:29 [ID:miKc5CXWAI.]
  • 何故かわからないけど坂道でダッシュジャンプしながら強攻撃するとギリギリジャンプ攻撃が出る...なんで...?
    2024-09-11 (水) 20:50:29 [ID:GWo.TQYCrBg]
    • この木に対する答えかわからないけど、崖側からジャンプせずに落下する途中で強攻撃のボタン押すとジャンプ攻撃が発生するね。
      例えば「導きのはじまり」みたいな落ちてもダメージ受けない低さの崖でやるとすぐ再現できる。
      2024-09-18 (水) 19:42:19 [ID:QCPbLe5dssM]
      • この後少し試した結果、ある程度の高さがあればジャンプした後でも落下してる途中でジャンプ攻撃が出せる状態になるのを確認した。
        少なくとも攻略や対人で使える代物ではないな。
        2024-09-18 (水) 19:56:35 [ID:QCPbLe5dssM]
  • 期待してなかったけど使ってみたらかなり面白かったわ、
    実質的に戦技を何個も使い分けたり、ミリアムの消失とかも杖持つより使いやすい。
    直線的攻撃しか出来ないレイピアの欠点をアデューラ等でカバーしたり
    隙のないスタイルが好きならオススメだなあ
    2024-09-12 (木) 05:27:58 [ID:qXCya0vhGWk]
  • これを左で右に斬馬刀がかなり強かったな。まぁ単純に重装大曲剣が強いかもだが
    2024-09-14 (土) 20:58:23 [ID:L61YfW9afCY]
  • 知力別の魔術補正を、計測から推測して書いてくれている人がいたのか……
    本当にありがとう。感謝しかない
    2024-09-28 (土) 15:30:36 [ID:CF328l/SWu2]
  • 欲を言えば、知力80までに魔術補正300超えて欲しかった...
    2024-10-02 (水) 10:36:05 [ID:U44JiuU3hf.]
  • 贅沢言わないから物理と炎魔術にも対応してついでに技量でもちょっとだけ魔術補正上がるようになってほしい
    2024-10-22 (火) 20:08:30 [ID:zLmDgpVIJ/Q]
    • アプデ後の当てやすくなった岩の刃とか使えたら結構強そうよね
      2024-11-18 (月) 14:09:29 [ID:rxrYJ.D5ulU]
  • 若干デザインが微妙に感じるけど剣触媒でカーリアの大剣みたいな剣魔術を使えるのは懐かしい、最低限の強さを兼ね備えた感じも最早逆に良き
    2024-11-26 (火) 01:01:18 [ID:3zd81ylYGVk]
  • 右大型武器の左これも良いが、これを右に持ってパリィつけたマンゴーシュと一緒に持っても面白い。
    2024-11-27 (水) 21:19:27 [ID:umFGZ2W3qm2]
  • 海外勢にはめっちゃ大人気やね、これ使ったスペルブレードビルド、魔法剣士って感じでかっこいいが
    どのビルドもバフ使って殴ってる中こういうロマンビルドの方が海外ウケはいいらしい
    2024-12-26 (木) 19:01:58 [ID:OxvVe0.Rh/U]
    • スタイリッシュなロマンビルド、そこに痺れるあこがれる
      速つぶてと盾チク使えば、スタイリッシュ感は減るけど初級者向けの動きもできるのがいい
      2024-12-26 (木) 19:18:17 [ID:mIMhGjc0Fok]
    • カッコよさは全てに優先するのだ
      あと刺剣二刀流が攻略で強いのも評価点かもね
      連撃バフを盛った右手冷気レイピア左手カーリアはかなり使いやすいし火力も出せるよ
      2024-12-26 (木) 21:11:32 [ID:3j1fS5./Lzc]
  • これとカーリア刺突盾で初期カーリア騎士装備ロール良き
    見た目もカッコいいし戦術の幅が広いから楽しい
    2025-01-01 (水) 02:44:31 [ID:BS02KhXZPdo]
    • 刺突盾は実戦で使ったものじゃなくてパフォーマンス用だったのでは……
      いやよそう。俺もそのプレイやりたい
      2025-01-01 (水) 07:06:53 [ID:frwR0zpCB8c]
  • カーリアの叡智をパクリまくるカッコウ騎士でプレイしてるけどこれ持ってレアルカリア兵の遺灰も合わせると常にカーリアの円陣と大盾を構えて肉壁に前線貼らせながら後ろから輝石魔術を撃ちまくるクソ騎士が完成して楽しい
    カーリアの力借り過ぎじゃないかって?略奪したんですよこれは……
    2025-01-17 (金) 02:54:12 [ID:9d14XjBGV8o]
    • 邪悪な良いロールだw自分はボロを身に纏った信魔用の杖として使ってる。この剣だけ綺麗で、奪ったものだと一目でわかる感じ。
      2025-01-30 (木) 09:56:03 [ID:y9.ZWucH3MQ]
  • 学院杖に近しい補正だと思ってたけど亜人杖寄りなのか。序盤から拾えればめちゃくちゃ活躍しただろうなぁ…
    2025-02-22 (土) 18:24:52 [ID:4dCAJLRKMFU]
    • 速攻で王朝行って、モーグまでは隕石の杖で何とかやっていって、DLCで最速入手してからが本当の戦いだ
      2025-04-27 (日) 09:11:49 [ID:/ry0CVs.XSY]
  • こいつが直剣だったらなぁ
    2025-03-25 (火) 11:41:43 [ID:rOI0D8sDcyE]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください