コメント/ザミェルの古英雄 のバックアップ(No.13)

最終更新:

ザミェルの古英雄

  • ボスが弱いわりに強力なタリスマンが手に入るので、早めに攻略したいね。
    2022-03-02 (水) 18:28:38 [ID:NrRTr51qXY.]
    • タリスマンて一体なんのことだろう
      2022-03-13 (日) 04:29:56 [ID:UL/MhmvPuJI]
    • 爛れ刻印の方を駆け抜けで取れるからあんまり…
      2022-03-13 (日) 22:09:16 [ID:MVKcBECNouM]
    • タリスマンだけ先取ってしばらく放置したせいで全然きづきませんでした
      2022-03-14 (月) 00:11:23 [ID:Nc1Njuxdw5o]
  • 冷気+曲剣の剣士。回復しようとすると的確に突きを放ってくるので注意
    2022-03-02 (水) 20:07:26 [ID:IdBAh2b8/3w]
  • 中々勝てない人は、関門前の廃墟で取れる君主軍の大剣を両手持ちしてジャンプ強攻撃⇒後ろにローリングのヒット&アウェイだけでかなりラクに勝てる。何度か当ててると膝をついて致命も入る。
    2022-03-03 (木) 21:32:15 [ID:qZu8bZgUfzw]
  • 連撃に見えるけど、実は2回までしか連続して攻撃してこないので、2回防いでガードカウンターを繰り返せばよかったりする
    2022-03-04 (金) 06:45:46 [ID:LtQZcTzwoRw]
  • 氷エンチャ後の行動変化以外はザミェルの廃墟で好きなだけ練習出来るしそもそも弱いからだいぶ癒しキャラ
    2022-03-07 (月) 19:06:55 [ID:EMplahg3myI]
  • ここさえなければトロコンに英雄墓を見なくて済んだのに……
    2022-03-08 (火) 05:12:56 [ID:WpYulPMCVYM]
  • こいつパリィできないの納得できない
    2022-03-16 (水) 12:26:49 [ID:natg1t9XPhU]
    • 普通にパリィボスだよ。前半は斬り下がるタイプの攻撃以外は初段からパリィ可能。コツはボスの歩き方に注意して、こちらに向かって歩いてきたら経験上100%、2つのバックハンド攻撃のいずれかだからディレイの有無だけ見極めて取れば簡単だよ。後半は、氷柱立てながら突進してくる戦技みたいな突きが実はパリィ可能、もう一つは飛び上がり回転叩きつけの派生を取るのがオススメ。叩きつけ攻撃自体は取れないから、それを正面で回避して派生をパリィ。後半は前半よりも少し間隔をあけた方が、被ダメも減るし立ち回りやすいよ。
      2022-03-17 (木) 07:44:13 [ID:Sgj44y.wbvs]
  • こいつのブレスみたいなやつ、魔術とか戦技でないんかな……
    2022-03-19 (土) 01:19:50 [ID:KYNIv45XFrY]
  • 雪山に雑魚扱いで2体一組、しかも複数で出てきて火力も体力も高いとかやってられん
    2022-03-19 (土) 01:54:28 [ID:.SrWxW1HeAk]
  • ケイリッドの個体のドリル突き避け損なったら即死してワロタ
    2022-03-21 (月) 17:52:55 [ID:q/VK/GjGeNE]
    • 誤爆しましたごめんなさい
      2022-03-21 (月) 17:54:42 [ID:q/VK/GjGeNE]
  • この人が使って来る冷気版神の怒りっぽい魔術or戦技or祈祷を確認できた御方はいらっしゃいますか・・・。
    めっちゃ使いたいのに見つからない・・・。
    2022-03-22 (火) 00:57:34 [ID:c8CbNSqNEtU]