コメント/宿将の義足 のバックアップ(No.13)
最終更新:
宿将の義足
- 義足(義手
[ID:W21H.ot7btQ]
- なんで褪せ人は義足を腕にはめたんた???
[ID:Txh/S2QygW6]
- 小学生の頃上履きを手にはめて遊んでたあのノリみたいなものでしょ
[ID:QYUg3gIxUlI]
- 足には切らんとつけられんでしょうが
[ID:sGWv689lt/M]
- こんなもん拾おうともしないだろ普通、てツッコミかもしれない。小太りオッサンの着けてた義足を武器にしようとする褪せ人のセンスはおかしい。
[ID:napJmGtvEOw]
- でもマレニア装備では義手を付けてるよ…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- このテキストって、砦を守るニアールが自身の足を引き換えに、砦を攻めてきた敵方の助命を主に頼んだって解釈で良いんじゃろか?知力不足で分からん。
[ID:fN0ZxgzxHUc]
- それはどういう状況よ、主も急に部下から脚渡されても困惑するわ。敵将へ負けて捕まった味方の助命を乞うために脚を送ったんでしょ、んで結局失地送りと。
[ID:napJmGtvEOw]
- 主命と守将の役割に背いたケジメとしての自罰なのかなって。ニアールが失地軍側の場合だと、一人の足一本では失地騎士たちの助命には不足かなと思うてな。
[ID:fN0ZxgzxHUc]
- 後に失地の軍勢を率いることになった、だから枝主が有ってるでしょ
[ID:RmtOZJqUiT2]
- 後に率いるようになった、って事はそれまでは違うって事だから敵とはいえ殺すの可哀想だから許してやってくれって事でしょ。命の恩義にその後仕えるって創作ではよくあるパターンのやつ。
[ID:F2YiA8CIbtc]
- 雷エンチャントの仙峯寺脚でよかったじゃん…
どうして手なんかにはめちゃうのよ馬の蹄かよ
[ID:tptsF.Q0.fc]
- 試してて気づいたけど、戦技の消費FP設定ミスってるな。派生が消費無しで使えちゃってるし、表示が弱派生になってるし
[ID:kC8g3x2oSIY]
- 左手に装備すると左足に付けてるような見た目になってL1押すと足技使うみたいなモーションでもよかっただろフロムゥゥゥ!!できるだろぉぉ!!今作義手もあるんだから!!
左手(足)義足攻撃、右手に通常武器っていうクソカッコイイプレイしたかったわ
[ID:LjsORmEGtoY]
- ニアールが水虫とか持ってなくてよかった
[ID:vR1.cbz7mC.]
- 水虫って鉄?に寄生すんのか?
[ID:0DiTFXMkA/.]
- この武器考えたやつ子供のころからスケート靴のエッジ腕に付けたら強そうって思ってたんだろうな
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 両手持ちすると、どこからともなくもう一本足が増えるの好き。
[ID:uI/MK/AWrE6]
- これ戦技だけで良かったのに 羊の回転みたいな感じで、すべての武器に使用できる戦技
義足が二つあるのはいかがなものか
[ID:U53HW9609dA]
- 義足を増やせる特殊能力持ちの褪せ人
[ID:jQQOf4X86zI]
- 臭そう
[ID:sNe.toNxEkc]