ティビアの呼び声 のバックアップ(No.13)

最終更新:

魔術 魔法

ティビアの呼び声(Tibia's Summons)
ティビアの呼び声.jpg
種類魔術
スロット1
消費FP17
必要能力値
知力23
信仰18
神秘0
目次

バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
FP消費量を軽減し、威力を上方修正
詠唱のモーション速度を向上し、発動後の硬直を短縮

ティビアの呼び声について

死に仕える者たちの魔術

死に迷う者たちを呼び出す
三体が、離れた場所に呼び出され
攻撃した後、消えてしまう

古来、死者は迷うものであり
先導が必要なのだ

Ver.1.00のテキスト

入手方法

解説

ゆっくりと地面に杖を突き刺したあとに、スケルトン3体を召喚して斬りつける魔術。
スケルトンの斬撃は魔力属性攻撃であり、スケルトンは対象の左右と後方から出てくる。死王子の杖の威力1.1倍の対象でもある。

結論から言うと数ある魔術の中でも圧倒的に扱いづらく、使い道を見出すのが難しい魔術。

まずはその詠唱の遅さ。魔術の中でも発動までのモーションが特に長い。
Ver1.04で詠唱のモーション速度が向上したが、それでも1秒以上かかる。召喚されたスケルトンが斬りかかるまでのラグを考えると実質的な発生はさらに遅い。
それでいてスパアマなどは特に付与されない。

第二にその当てにくさ。発動時の相手位置指定で呼び出し、その後の動きは固定で軌道修正されることはない。
これと発生速度の遅さが悪い意味で噛み合ってしまい、敵がまっすぐ歩いてこられるだけで全部はずれるという悲しい挙動に仕上がってしまっている。
さらにスケルトンの判定も細く、少しのズレでも外れてしまいやすい。
長い間足を止めるような相手なら有効といえば有効だが、そのような相手限定で考えるならば他に強い魔術がいくらでもあるのが悩み所。

装備コストの微妙な重さも気になるところ。
知23信18と要求が微妙に重く、専用ビルド以外では使いにくい。
また消費FPも17とやや重め。全弾ヒットするなら悪くないコスパだが、前述の通り全弾ヒットは至難を極める。

少し動かれるだけで当たらないというピーキーさに加え、半端な能力値要求によりネタとしても扱いづらい。
あえて使う理由がほとんど見出せないのが現状である。

バランス調整履歴

App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
名前の変更 死に生きる理→ティビアの呼び声
テキスト修正
必要能力値の減少 知力28→23 信仰20→18
FP消費量の変更 20→25

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
威力を上方修正し、詠唱のモーション速度を向上

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
FP消費量を軽減し、威力を上方修正(FP25→FP17)
詠唱のモーション速度を向上し、発動後の硬直を短縮

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • アイコンのスケルトンたちが楽しそう
    2024-02-22 (木) 23:33:54 [ID:n1XoU/TOtlQ]
  • もしかして宮の破戒僧が使う幻影斬撃を魔術にアレンジしようとした結果がコレなんじゃないか?
    2024-05-24 (金) 07:11:47 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • 切りつけるギリギリまで相手の左右と背後に張り付き続けるくらいじゃないと…。
    それこそ歩こうがダッシュしようが、ローリングしない限り確定で当たるくらいでいい。
    現状は直接ブチ当てるのは不可能だし、牽制にすらならない。
    2024-06-04 (火) 10:35:29 [ID:eU3i9IrFkZQ]
    • 戦技版は普通に使える性能してるから調整出来ないって事なさそうなんだけど、なぜこんなにやる気がないモーションなのか。
      2024-06-04 (火) 15:32:57 [ID:np49qOR4UQU]
  • あまりにもバカみたいな火力ならなんとか使い道を考えるけど当たったとて微妙という悲しみよ
    2024-06-04 (火) 15:32:00 [ID:uizgQy2MNrw]
  • お前ついにアイテムになっちまって…しかも説明文読む限り回転薙ぎ?を三回ってお前もしかしてアイテムのがつよいのでは…?まだ使ってないから本当にアイテム版が強いのかは分らんが…
    2024-06-22 (土) 12:58:05 [ID:CAbYOCcpKX.]
  • アイテム版は単体の骨が3連回転切りを繰り出す
    魔術版も3人で回ってくれたら少しは当たり易かっただろうに
    2024-06-25 (火) 20:42:41 [ID:K3JNzMv8VvY]
  • まさか術の方が模造品だったとは…
    2024-06-27 (木) 21:42:12 [ID:F6p67KgzCF6]
  • お前もう船降りろ
    2024-07-03 (水) 20:45:22 [ID:/KNW5HcNcMA]
  • DLCでお手軽最速詠唱を得たら普通に使える術になった
    不意打ち・遠距離撃ちあい・吹き飛ばし後のダウン追い撃ちあたりが良い
    FPあたりのダメージ効率は相当いいよ
    2024-07-06 (土) 19:33:17 [ID:dfhN6.uKlCY]
  • キングオブゴミ魔術
    2024-07-08 (月) 13:30:09 [ID:vy0BxAFNWXU]
  • トドメをこれにして暴れん坊将軍ごっこがができるなって思いついた。思いついただけでやりはしないが
    2024-07-15 (月) 08:13:32 [ID:IYax9zgU.YM]
  • 攻略のみですけど、そこまで悲惨な魔術ではない気がします。まぁ…「他の魔術でいいだろ」と言われたら反論の余地無いですが。個人的には鍛冶ゴーレムに対してかなり有効に感じますね。
    2024-08-03 (土) 23:46:25 [ID:4UdCICzpCzI]
  • クラブでダンスってそうな絵で笑う
    2024-08-04 (日) 13:42:23 [ID:.5DdzBf9g06]
  • これとローゼス斧組み合わせると対人で分からん殺しできる
    意外に強いよ ただ、こっちは信仰理力で斧は筋力理力だから噛み合わないのがーめちゃくちゃ好きなんだが…
    2024-08-22 (木) 20:20:49 [ID:8o5M2K0jNpg]
  • 共撃の幻ぐらいのホーミングなら良かったのに....
    というか、ごく時間の遺灰として3体一斉に襲いかかるとかで良かったのに。
    本作のスケルトンかなりアグレッシブだから、5秒とかでもかなりうざいし、使いどころもあると思うんだか...。
    2024-11-29 (金) 13:22:32 [ID:frbDcv8zs/Q]
    • ほんまそれ、タゲ取りとか当たり判定持ちとかなら一瞬でもダミーみたいな使い方もできたろうに
      2025-04-19 (土) 02:17:19 [ID:a0WCSLLmTmc]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください