![]() | |
種類 | 魔術 |
---|---|
スロット | 1 |
消費FP | 38 |
必要能力値 | |
知力 | 25 |
信仰 | 0 |
神秘 | 0 |
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
FP消費量を軽減し、威力とガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
魔術学院レアルカリアの輝石魔術のひとつ
放物線を描いて飛ぶ、魔力の砲丸を放つ
タメ使用で強化される
学院の判事たるハイマの教室の魔術
それは、争いを鎮めるための力である
大きく振りかぶって曲射で大きな魔法弾を放つ魔術。
着弾時には広範囲に爆風が発生してまとめて敵を吹き飛ばせる。魔術では貴重な面制圧攻撃。爆風はちょっとした壁程度なら貫通するため、角待ちの敵が多いゲームデザインとも非常にマッチする。曲射なため、上を向いくと逆に射程が縮む。あえてすぐ前に落とす時に使える。
タメ使用で消費FPは変らないが、威力上昇と範囲拡大効果がある。ゴッドフレイの肖像での強化も可能。
性能が高い分消費FPと詠唱時間はかなり重め。
対人では基本的に高所への攻撃か不意打ちの奇襲で使われる。
これ単体で倒しきる程の火力は出ないが、上手く複数に当てたり吹き飛ばしを利用した落下死等も狙える為かなり強力。また相手の直線距離で届かない角度から当てられれば、相応のプレッシャーと混乱も与えられる。また曲射なため高所や屋根の上を陣取っている敵やプレイヤー相手に当てられる事も可能。
隙を作ってくれる味方がいない場合は次弾以降を当てるのは難しい為、牽制も兼ねてある種の宴会芸と割り切って無駄打ちしてみるの手かも知れない。
App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
名前の変更 輝石の砲丸→ハイマの砲丸
テキストの修正
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
FP消費量を軽減し、威力とガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正(FP45→FP38)
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照