更新情報 | |
更新日 | 2025-02-22 (土) 00:26:00 |
投稿日 | 2025-01-16 (木) 21:52:45 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | 祈祷系 |
説明 | 状況に応じて属性、戦い方を切り替える上質的な考え方のギンバサビルドの運用案 |
評価 | いいね! 7 |
目次 |
素性 | 預言者 | LV | 150 |
---|---|---|---|
生命力 | 48 | 精神力 | 29 |
持久力 | 21 | 筋力 | 19 |
技量 | 30 | 知力 | 7+1 |
信仰 | 64+1 | 神秘 | 11+1 |
右手1 | エウポリア | 左手1 | 神狩の聖印 |
---|---|---|---|
右手2 | ロジェールの刺剣(鋭利) | 左手2 | メスメル兵の盾 |
右手3 | 左手3 |
兜 | 光の冠 | 胴鎧 | レダの鎧 |
---|---|---|---|
手甲 | 宿将の手甲 | 足甲 | 黒騎士の足甲 |
タリスマン1 | 黄金樹の恩寵+2 | タリスマン2 | 双頭亀のタリスマン |
タリスマン3 | 自由枠 | タリスマン4 | 自由枠 |
戦技1 | 以下参照 | 戦技2 | |
---|---|---|---|
戦技3 | 戦技4 | ||
戦技5 | 戦技6 |
魔法1 | 彼方からの回復 | 魔法2 | 黒炎の刃 |
---|---|---|---|
魔法3 | 雷の武器 | 魔法4 | 黒炎 |
魔法5 | 黒炎の儀式 | 魔法6 | 輝石ブレス |
魔法7 | 黄金樹に誓って | 魔法8 | 黄金樹の恵み |
魔法9 | 血炎の刃 | 魔法10 | フローサクスの竜雷 |
神聖派生、炎術派生に加えて、雷の武器による雷属性攻撃、血炎の刃による出血、黒炎の刃によるスリップダメージを活用して様々な状況に対応する、上質的な考え方のビルドの運用案を提案します。
結論からいうごく一部の武器にエンチャントした場合にDPSと攻撃時間のバランスが良好になる。汎用性と利便性に活路を見出した結果ギンバサ系になった。
表示火力に特化するなら、筋80、知80などの特化したビルド、ダメージ効率なら出血を狙うビルドの方がお手軽。
以下、エンチャントを使用する場合のパターンと所見。悪評を書いているが、各ビルドは普通にビルドとしては優秀なので「エンチャントしたい!」前提での所見を示している。
安定度は強靭削りやスタミナ消費から総合的に判断しているが主観による。
断りが無い限りは鋭利派生の使用を前提としている。()内はおすすめ戦技、「」はおすすめエンチャントとその順番
エンチャントが切れると途端に貧弱になるため、武器枠のどちらかに喪色武器か神聖(炎術)派生を持っておいた方がよい。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照