更新情報 | |
更新日 | 2022-04-10 (日) 01:57:45 |
投稿日 | 2022-04-10 (日) 01:57:45 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | 上質系 |
説明 | 上質ビルドの一例として |
評価 | いいね! 13 |
目次 |
素性 | 放浪騎士 | LV | 120 |
---|---|---|---|
生命力 | 55 | 精神力 | 14 |
持久力 | 30 | 筋力 | 40 |
技量 | 35 | 知力 | 9 |
信仰 | 9 | 神秘 | 7 |
右手1 | 山賊の湾刀 | 左手1 | 山賊の湾刀 |
---|---|---|---|
右手2 | 左手2 | ||
右手3 | 左手3 |
兜 | 鉄茨の兜 | 胴鎧 | 鉄茨の鎧 |
---|---|---|---|
手甲 | 鉄茨の手甲 | 足甲 | 鉄茨の足甲 |
タリスマン1 | 黄金樹の恩寵+2 | タリスマン2 | 腐敗翼剣の徽章 |
タリスマン3 | ミリセントの義手 | タリスマン4 | (自由枠) |
戦技1 | 我慢 | 戦技2 | 猟犬のステップ |
---|---|---|---|
戦技3 | 戦技4 | ||
戦技5 | 戦技6 |
魔法1 | 魔法2 | ||
---|---|---|---|
魔法3 | 魔法4 | ||
魔法5 | 魔法6 | ||
魔法7 | 魔法8 | ||
魔法9 | 魔法10 |
■説明
「上質戦士向けの情報」に載っていた武器である「山賊の湾刀」を使用したビルド。
今作では連続攻撃によって威力が上昇するタリスマン(腐敗翼剣の徽章、ミリセントの義手)を二枠装備できるので、二刀武器のアドバンテージが大きそうだなと思ってキャラを製作してみた。
■ステータス
技量を35で止めているのはミリセントの義手の効果で技量40に到達するため。
なお持久力を30で止めているが、生命力から5Lv+精神力から4Lvの計9Lv分を振って少しでも高強靭の装備にした方が安定感は増すと思われる。ダサいので自分はやらなかった。お好みで。
■使用感
筋技40(ミリ義手込み)でも十分な火力を確認できた。侵入で使用したがホスト以外の協力霊は大抵ダッシュL1→L1→L1 or L1→L1→L1の連打でHPを削り切ることができた。またHPが残った相手に対しても曲剣特有のダッシュL1のロリ狩り性能が高い為、スムーズに追撃を決めることができた(この辺は相手のビルドやPSに依って変わる部分だと思うのであくまで参考程度に)。
■霊薬瓶
連棘の割れ雫:連続攻撃の威力上昇の底上げの為に
鉛色の硬雫:相手との殴り合いになった時、怯みで攻撃が中断されない為に
■他曲剣との差別点
死体漁りの曲剣:山賊の湾刀と違い出血を狙えるが、状態異常耐性を上げる装備で一応対策される点と、タリスマンによる威力上昇の恩恵は火力の高いこちらの武器の方が引き出せると思います。多分
■総評
ダクソ3のランドセルを背負った傭兵の双刀をブラッシュアップして強化した感じ
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照