ビルド/SL120 周回用つぶてマン のバックアップ(No.13)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2022-08-25 (木) 09:55:59 |
投稿日 | 2022-08-25 (木) 09:28:46 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 魔法戦士系 |
説明 | アップデートで飛距離の伸びた輝石のつぶてで中遠距離をカバーし、出血凍傷腐敗にてボスのHPを削るビルドです。攻略向け。 |
評価 | いいね! 12 |
ステータス
素性 | 素寒貧 | LV | 120 |
生命力 | 50 | 精神力 | 26 |
持久力 | 15 | 筋力 | 16 |
技量 | 18 | 知力 | 47 |
信仰 | 15 | 神秘 | 12 |
武器
右手1 | 冷たい打刀 | 左手1 | 青金のカイトシールド |
右手2 | 炎術の泥人の銛 | 左手2 | 竜餐の印 |
右手3 | | 左手3 | 滑車の弩 |
防具
兜 | | 胴鎧 | マレニアシリーズ(軽装) |
手甲 | マレニアシリーズ | 足甲 | マレニアシリーズ |
タリスマン1 | 捧闘の盾のタリスマン | タリスマン2 | アレキサンダーの破片 |
タリスマン3 | 自由 | タリスマン4 | 自由 |
戦技
戦技1 | 輝石のつぶて | 戦技2 | 戦技なし |
戦技3 | 黒炎の渦 | 戦技4 | |
戦技5 | | 戦技6 | |
魔法
魔法1 | 腐敗ブレス | 魔法2 | 炎防護 |
魔法3 | 魔力防護 | 魔法4 | 雷防護 |
魔法5 | 聖防護 | 魔法6 | 火の癒しよ |
魔法7 | 魔術の地 | 魔法8 | ローレッタの大弓 |
魔法9 | 火よ力を | 魔法10 | 獣の生命 |
ビルドの運用・解説
開幕腐敗ブレスからの、冷たい打刀や逆棘ボルト滑車による冷気出血の割合ダメージで削っていくビルドです。
状態異常無効の害獣等には黒炎の渦で削っていきます。
ストレス少なくソロでのカンスト周回を主眼に置いており、対人は考えてません(対人は弱いです)。
SL120なので、火力ステが貧弱ですが今作は割合ダメやスリップダメが優秀すぎるので、カンスト世界でも火力は特に気になりません。
輝石のつぶてがアップデートで飛距離が伸びたことで、ボスと距離が空いている場合にもちまちま削っていけるようになりました。ちょこちょこ打っていると意外と馬鹿にならないダメージになります。
ステータスについて:
安定のために生命は50
防護祈祷+ティシー召喚が可能なように精神26
持久は装備負荷から15
筋力は滑車と暗月用の16
技量はアステールや月隠も持てる18
信仰、神秘は腐敗ブレス用最低値
のこりを戦技つぶての火力を上げるために知力に振っています。
防具がマレニアシリーズなのは筆者の趣味です。
火力を少しでも上げるにはロジェールシリーズにするのが良いと思います。
サブ武器として、
冷たいロングソード(失地騎士や竜のツリーガード等を構えで崩していきます)
トリーナの剣(神肌睡眠用)
学院の輝石杖(ファルムアズラとかの鳥をローレッタスナイプ)
暗月の大剣(アップデートでクソ強になりました)
あたりを使っています。
コメント