:武器
![]() | |||
武器種 | 杖 | ||
---|---|---|---|
物理攻撃 | 打撃 | ||
戦技 | 戦技なし | ||
消費FP | -(-/-) | ||
戦灰装着 | ✕ | ||
重量 | 4.0 | 強化 | 喪色 |
攻撃力 | ガード時カット率 | ||
物理 | 24 | 物理 | 25.0 |
魔力 | 0 | 魔力 | 15.0 |
炎 | 0 | 炎 | 15.0 |
雷 | 0 | 雷 | 15.0 |
聖 | 0 | 聖 | 15.0 |
致命 | 100 | 強度 | 15 |
補正(min) | 161 | 補正(max) | 430 |
能力補正 | 必要能力値 | ||
筋力 | D | 筋力 | 10 |
技量 | - | 技量 | 0 |
知力 | B | 知力 | 52 |
信仰 | - | 信仰 | 0 |
神秘 | - | 神秘 | 0 |
付帯効果 | |||
なし | |||
備考 | |||
消費FP1.5倍 |
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx
源流の魔術師の一方、ルーサットの輝石杖
石の知、その遥か先に触れた者だけが
これを振るうことができる
すべての魔術の威力を高めるが
消費FPも増加してしまう
源流の魔術師、ルーサットが使用していた輝石杖。
消費FPが1.5倍に増加する代わりに、知力のみで魔術補正が決まる杖の中で、最高の魔術補正を誇る杖。
ルーサットの輝石杖+10を知力99で持った場合、知力のみで魔術補正が2番目に高くなるカーリアの王笏+10の約1.2倍の威力修正で魔術を使用することが出来る。喪色強化装備のため、早ければ火山館or深き根の底突入の時点で最大強化クラスまで鍛造可能。一応は比較的早い段階で最大強化レベルのポテンシャルを引き出すことが可能となっている。
兎にも角にも消費FP1.5倍とどう付き合うか。この性質があるため、FPが未熟な育成段階ではあっという間に息切れしてしまい、高レベルキャラでも敵が多いレガシーダンジョンの攻略で使うと道中でFP切れになるリスクが高い。故に道中で常用するというよりは、ある程度育ったキャラがNPC戦やボス戦・アイテムマラソンなど、節約など考えずに全てのFPを注ぎ込んで戦う場合の選択肢が現実的となる。
実はアイテムテキストにある「全ての魔術を強化する」といった効果は存在せず、ただ純粋に魔術補正が高いだけの杖である。それが結果として全ての魔術を強化する、という形になっているので一応間違ってはいないのだが…。
隕石の杖や喪失の杖といった特定の魔術を強化する杖を片手に装備して、それ以外の魔術はルーサットの輝石杖を使うことで理論上の最大火力を出して押し切るという選択も取れる。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照