不平不満板/ログ7 のバックアップ(No.13)
最終更新:
不平不満板
- 容量がいっぱいだったので新設しました。
[ID:WKyg18HKKSs]
- ありがとうございます!
[ID:hIr4mARQ4fk]
- 乙です
[ID:1iYaNW.oXu2]
- ありがとうございます
[ID:TqtUobCUuQY]
- もう7まで!
[ID:uDXyLzTKRcI]
- 管理人さんいつもいつもありがとうございます
[ID:uDXyLzTKRcI]
- いつもありがとうございます。お疲れ様ですm(_ _)m
[ID:ZT.hiEwKVic]
- 感謝を!
[ID:RI2ffp7ZFTs]
- ありがとうございます!
もう7か、速いな〜
[ID:cHgqKsnDhHc]
- 【おぉ新設、おぉ新設
新設の板をご照覧あれ】
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- ありがとうございます
[ID:Yb6CNDT14dM]
- 管理人さんに感謝を!(叡智を!のポーズ)
[ID:4s9FBQCFDfA]
- 自分フロムのゲームで発売開始直後からやるの初めての比較的新参者なんだけどSEKIROとかブラボとかダクソ3とかの発売直後ってこんなに文句言われてた?
フロムさんには上辺の意見だけではなくてこういうところも見て次に活かして欲しいんですが…
こんな事言うのは納期に追われて苦しみながら作ってくれたプログラマーさんの事考えると心が痛みますが…
[ID:ZT.hiEwKVic]
- 新設お疲れ様です。さて、武器ガードってみんな使ってる?俺はカット率も受け値も盾に劣ることが多いから使うわけがない。だからさ、そろそろ両手L1に新アクション仕込めよって思うんだ。ガードカウンターガチ勢にはすまないが…
[ID:Iyb1E2/2mPY]
- てか過去作の初期も毎回毎回やらかしてんなら、なんで全く同じミスを繰り返すんですかね… 完全新作でもないんだし同じモーションと同じ武器も一定数ある訳で、もうちょっとどうにかならんのかなとは思います
[ID:hIr4mARQ4fk]
- 不平不満自体はやっぱりあったよ
SEKIROなんて序盤ならばこそ未だどうなんだあいつ等って扱いの火牛とか赤鬼とかもいるわけだしね
だからそれ自体は恒例のことではある…ペースは凄いけど
[ID:1iYaNW.oXu2]
- お疲れ様です
[ID:BdrS4kDY7BI]
- 新設とは感謝である
[ID:mf9qV12qx42]
- 次のアプデで希望が見えなかったら去る予定だったのに
次のアプデがいつまで経っても来ないとかウケる
[ID:bjFoAQuwWJo]
- SEKIRO発売時はあまりの難易度の高さに低評価レビューは結構見られた。そしてフロム界隈ではそれを晒し者にして笑っていた。思えばあの頃には「フロムゲーは無条件で優れていて不満をたれるプレイヤーが悪い」みたいな風潮はあったのかもな
[ID:6sovC0zNXUU]
- ここまでアプデの情報が無いとなると、大型アプデが来る前触れって信じるしかない。
ダクソ1はNPC落下死防止と敵からの取得ソウル量アップ、
ダクソ2は大規模な武器バランス調整、ダクソ3は武器と魔法と戦技の大幅調整とかがあったし
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- ログ更新と新設お疲れ様
過去作からして不平不満は出てたよ、けどここまでの規模ではなかった
前回の失敗から何一つ学んでなくて、その罪科の積み重ねとエルデンという作品の品質の酷さが拍車をかけてる
それどころかここまでバグやイベント不具合の症状をひた隠しにして、更新・修正する気のなさが過去作一番最低最悪
SEKIROだと即座に調査と修正に乗り出して、ゲームバランス調整も行ってたのもあってね
初代アーマード・コアからのユーザーだったけど冷めたよ…
[ID:bZurckBiLeM]
- 2022-04-18 (月) 19:34:03 New! [ID:ZT.hiEwKVic]
正直いっつもこんな感じだよ。2の時の阿鼻叫喚具合に比べたら遥かにマシだけどw
SEKIROの時は元の完成度に加えてソロゲーだったからか心なしか少ないように見えた
今回爆発的に不満が伸びてるのもシリーズ1の売り上げだからってのはあるだろうね
[ID:klst81SXWoA]
- 俺には特別な感謝があるんだ…
過去作も初期はガバだけど、隻狼はソロゲーだからかまだマシだった気が
両手持ちはモーション値なり、過剰なくらいアッパーしないとどうにもならないね
亀の甲羅背負ってほしかったのかもしれないけど、渾身のネタも見事に滑ってる
[ID:xrbqVcCiRQw]
- 今までで1番人が多いのは間違いないんだろうけど
それだけなら他の板も順当に伸びるもんねぇ 普通は
[ID:bjFoAQuwWJo]
- 2周目ならサクサク進めて気晴らしになるかと思ったが、狭間の地が二度と行きたくない場所だらけなことを再確認しただけだった
地下墓も洞窟も坑道も行かなくていいのが嬉しい
逆に今まで何が楽しくて周回してたのかわからなくなった
[ID:hSe8f77Fybg]
- 今までで一番売れたゲームの特徴が今までで一番理不尽だからここが伸びてるんだよ。
[ID:CKAGjqdpjxQ]
- 亀の甲羅は草紋の盾を盾として使わずにひたすら背負ってたプレイヤーへの皮肉だろうけど、調整の極端さと両手持ちのしづらさと利点の少なさで背負われすらしないという皮肉。
[ID:JpJhe101B82]
- ゲーム業界に限らず、どんな企業でも自社商品に不良があったらまず報告と今後の措置では?なぜそれすらもない?この世にあるいち企業としてみてもやばい会社に堕ちてしまった。
[ID:TfdRKvZIPqg]
- id変わってるかもだけど、昼間の書き込みが異常者扱いされててすずらん生えた。まぁ実際頭おかしいとは思うけど、めちゃくちゃ楽しみにしてたゲームだからこそ改善を期待していつまでも粘着したくなってるんだけどね。
しかしエルデンやった後だと、ダクソ3の重ロリすら使いやすく感じてしまうな。そんな変わらないと思うんだが。
[ID:7TRCs.xLegI]
- 大型アプデがくると、それは前提としたとして小学生の誕生日会じゃないんだからアプデの日と内容ぐらいさすがに一週間ぐらい前には事前告知するよね?
[ID:wIxtKSZXxcU]
- とりあえず地下墓作ってる開発はマリメの鳩に説教されてこい
ほぼ全部の通路に配置される角待ちインプが本当に楽しいと思うのか?
[ID:HDoc3mRSBok]
- 2のボスなんか簡悔度合ではエルデンリングには遠く及ばんよなあ
エルデンリングから糞ボスを消したら神肌の使途くらいしか残らないんじゃねーの
[ID:uQguXqof5mQ]
- 小学生の誕生日会はちゃんと招待状作るから、これのアプデより賢いぞ
緊急メンテについでにラダーンを強化したりはしない
[ID:HDoc3mRSBok]
- たしかにエルデンリングって簡単だったんだな。坩堝2体にしろ英雄ガーゴイルにしろマレニアにしろ5回以内で倒してた。でも過去作より圧倒的にストレスだったんだよな。過去作にも不快なボスはいたけど、エルデンリングは不快じゃないボスがいないレベル。というか道中の死亡数だけ見ても圧倒的に少なかった。2桁死んでたのはミケラだけ。これは駆け抜け回収して自殺してたから。エブレフィールでさえ殲滅して2回しか死んでなかった。でも道中のストレスもダンチなんだよ。なんか同じ罠しかない。1体見えて物陰にもう1体騎士とか、笛吹が2番手にいて1番手が背中見せてて攻撃したら囲まれるとか、角待ちとか。アイテムの背後沸きとかも後半なんて床から沸き出る始末。ネタの引き出し少なすぎるだろ。
[ID:Co2olI2n1Fc]
- 次回アプデ予想
大亀の甲羅の物理カット値に不具合があったため100に修正しました
[ID:GtkMhF7QuzE]
- コピペダンジョンじゃなくて聖杯みたいなランダム生成にすればボスの使いまわしも納得できたんだがなぁ…報酬は鍛石とルーンの弧+αとかで
血晶は…いらないです…
[ID:z9Rn2YwfcLs]
- 難しいというより不快ってのはよくわかる
[ID:cOBTSThwW26]
- 糞喰いといい排泄物といい💩にやたら拘ってるのは小学生っぽさあるよな
[ID:6sovC0zNXUU]
- 今作で一番死んだの、多分忌み捨て後半の縦穴だわ
[ID:YDJGc..RiGM]
- アプデディレイしてる間に容量がいっぱいになったな
早く侵入NPC周りの不具合解消してくれ
[ID:3CiZPhDW0/Y]
- 地下墓のチャリの横穴に配置されてるスケルトンと霊体もだよ
あれいる?
あれを綺麗に処理してクリアできたところで何の達成感もないだろ
倒す時の操作ミス狙いとか心理的負担を増やすっていうされて1番嫌な嫌がらせを意図的にしてるだけだし
[ID:w/SokuAq.7Q]
- チャリオットの回避先にいる世界に一体しかいないモブ墓所影とか、悪意がやばかったですね。しかもマラソン対象。
[ID:Co2olI2n1Fc]
- 墓所影とか番犬とかね
しかも手に入れても大したアイテムじゃないっていう…それはまぁ救いか
[ID:w/SokuAq.7Q]
- ダクソ2の刑吏のチャリオット思い出して懐かしくなったでしょwくらいしか考えてないと思う
[ID:rAxRVsuw/MU]
- ガードカウンターなんて普通の騎士・兵士くらいにしか使えないので、慎重に戦いたい時しかない
猟犬の封牢には役に立った。唯一くらいじゃない?人型でないボスで使えたの。
腐敗の眷族(虫)やアサシンのように、ヒットした瞬間に後ずさる敵ばっかり
ボスなんてそもそもたいてい3発もガードしたらはがれる、
そして大技繰り出したと思ったらバックステップ
かっこよく空振りする褪せ人様
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- チャリオットが楽しくないというか、何度もやりたいとは思わなかったのは心底同感。せっかくの3Dアクションなのに、やってることが10年以上前の2Dの死にゲーと同じなのが本当に下らない。
[ID:EvCKXrkg72w]
- 刑吏のチャリオットのスケルトンはなんかあんまりアクティブじゃなくて魔術師処理した後は無視してチャリオット狙撃できた気がする。過去作のモブってAIにメリハリが合って、猪突猛進バーサーカーなタイプとか、こっちの出方をうかがうタイプとか無秩序にうろうろするタイプとかがいて無視できるのと個別処理するのが明確だったイメージ。
[ID:Co2olI2n1Fc]
- バックステップに強靭つけたのが一番おかしい。
[ID:EvCKXrkg72w]
- 2の複数ボスでは鐘のガーゴイルズは明確にクソだし不快だと思う(確かハイスペ版じゃないとグレンコルさんがいない)
あとはまぁ対応方法があったり、片方スタートだったり、そもそも攻撃頻度が少なめの場合が殆ど。エルデンリングの複数ボスは全員アクティブで好き放題みたいな奴らがウヨウヨいるからとにかく不快感が半端ない
[ID:/oi0ppBA0CE]
- チャリオットの後ろに走って当たって死んだ時がこのゲームのピークだったかもしれない
[ID:i5Si80sZBTU]
- ビルドに関係なく敵のバクステを狩れる技を標準搭載してくれていれば今作のゴミクソバクステも許せたのになぁ
[ID:IIh1LFArC/A]
- チャリオット地帯の横穴に敵がいるドッキリ自体はまあ分量次第だと思う
ほとんどの横穴にいるうえチャリオット自体も擦られまくってるから結果的にバカっぽくなってるだけで
[ID:8WQkdGUOsTc]
- やってりゃまぁ確かに刑吏のチャリオット思い出すわけだけど、じゃこいつロリ回避いけるかなって挑戦した数だけはねられてタメ息しか出ないっていう
[ID:29VrAI87W06]
- え、ちょっと待ったあの墓所影の蟷螂刀一周一本のみの確定ドロップじゃなくて二本目はマラソンなの?マジで?
そうだとしたらカス過ぎる
[ID:wIxtKSZXxcU]
- 今更2擁護してるのは薬でもやってんのか?
2の複数なんて監視者守護者以外全部まとめてクソだったろ。メリハリなんかあるものか
問題は今回も2と同じ轍を踏んでることなんだがな
ユーザーの意見とか参考にしないのかね。ましてアンケートで死ぬほど言われた箇所だろうに
[ID:klst81SXWoA]
- そもそも確定ドロップじゃないです。ドロップ率自体は白ドロップ(入手時の音がコモン)なので高いですが。ただ1本取ったら出ないと個別ページにありますが真偽不明です。ちなみに確定でないのは確実です。5回ほどですがマラソンしたので。あと中央にポップアップが出ないので。
[ID:Co2olI2n1Fc]
- ああいや、申し訳ない。俺は一発目で出たみたいなクソ自慢がしたかったわけじゃなくてあの立地でマラソンさせるのが本気で正気を疑ったんだ
ありがとう
[ID:wIxtKSZXxcU]
- ダクソ2が好きな人間がいてもいいだろ別に
俺はそんなに記憶に残ってないが否定派がことごとく口汚すぎてやばい奴らにしか見えんのよ
[ID:27x.3hZ/VZw]
- どれの事を言っているのか不明ですがダクソ2を擁護しているつもりはないですね。武器モーションくらいしか2は好きじゃないです。灯しても灯しても枯れて出ないドロップとかゴミですけど。序盤からエブレフィール張りにモブ置いてるのも枯れるからまぁ……
[ID:Co2olI2n1Fc]
- エルデンの不満の一つに超飛距離あるスーパーバックステップがあるけどあれは2では既に敵のロイエスの騎士がやってくる
3では目立つのだとフリーデか
[ID:gc4lU.xYeAQ]
- 立地が悪いマラソンは他にも番犬とか、マント有り失地騎士とか、聖樹騎士の大盾とか、茨鞭とかより取り見取りです。
[ID:Co2olI2n1Fc]
- まぁそもそもフロムゲーに民度を求めてはいけない。他ゲーじゃ大人しくても2に対してだけいじめ本性さらけ出してニチャってるような奴こそ一般のゲーマーから見た「フロムゲーマー」の印象そのものだよな。
[ID:EvCKXrkg72w]
- 侵入してこなくなるゴミムシども以外の装備は一応全部揃えたからその辺のマラソンもよくわかってるけどゲルミアの墓所影は断トツのハナクソ立地じゃない?
[ID:wIxtKSZXxcU]
- 個人的にはミケラの扇笛と争う2強には入ります。司教の鎧(軽装)も1週長くて嫌でしたね。
[ID:Co2olI2n1Fc]
- 墓所影マラソンとかやりたくねぇよ…というか閉所墓所影自体あまりにもあれ
[ID:EvCKXrkg72w]
- 言われてるけどエブレフェールの騎士の盾もあれひどくない?
墓の壁際のやつしか落とさないとかデータ揃うまで辿り着ける人皆無でしょ
マラソン自体はそんな苦痛じゃない(慣れないと死ぬけど)から使者の扇笛ほどじゃないけど究極の排泄物でした
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 板違いかもしれませんがマラソン方法はBOSSまでショートカット(猛禽クイステで溶岩突っ切る)→チャリオットに乗る→墓所影をチャリオットから狙撃で勝手に死にます。
[ID:Co2olI2n1Fc]
- クソ立地マラソンというと王都の闘士マラソンが個人的な最クソだな。道中まぁまぁ長い上に灰都化すると他のどこにもいないからマラソンすらできなくなるとかいう特級のクソ。次いで俺も特大笛に1票
[ID:29VrAI87W06]
- そういう板違いならエブレフェールの壁際の聖樹騎士も座ってるところに黄金の地→数発当てて致命→起き攻め黄金の地でバクステ封じてエスト狩りになって確実に狩れるので嫌になったら参考程度にどうぞ
[ID:w/SokuAq.7Q]
- ちょっとダクソ2の話しただけで怒髪天を衝いたようにブチ切れるフロムゲーのファン達怖すぎるよぅ...🥺
信者様だけじゃなくファンですら怖いとはたまげたなぁ...
[ID:/oi0ppBA0CE]
- エブレフェールのは最初内壁の出た所の二匹を狙ってあまりにも出なくて気分転換に教会の方へ行って気付いたよ。あそこは排水路から壁際の奴の目の前に降りることができるのに気付いたからまだ心の平静を保てた
墓所影は今やってるけど猟犬ステップで最初のマグマの途切れ目を渡ったところを右側から梁に落ちると目の前が墓所影だからそれでやってるけど常に即死の危険があるのがマラソン場所としてマジでクソ
[ID:wIxtKSZXxcU]
- 「お前らダクソ2はクソゲーだよな!」
みたいな同調圧力は当時から嫌だったよ
[ID:6/ibd4wW35g]
- 何がどうとかじゃなくとにかくクソ認定してなんなら人間性を否定してくるからなぁ
そりゃフロムも距離を置くよね、ソウルシリーズのRPG要素は死んでしまった
[ID:wJgIahI0qps]
- 2はクソだけど結構好きなんだけどな
なんかアマナを神格化してる奴割といるけど、今回の聖樹よりはまだ攻略してる感あるし
[ID:YDJGc..RiGM]
- ダクソ2という話題を聞いただけで全てを貶さなきゃ落ち着かないやつあるよねもう病気の域だよ
[ID:WDeJB70IYPA]
- ダクソ2はクソだけど独自の味わいがあるんだ
[ID:vvfj.Ank.lc]
- なんもかんもホワイトアウトした雪原チャレが悪い。まさかこっちでもやられるとは思ってもいなかったけど
[ID:29VrAI87W06]
- ダクソ2は糞だったらしいがそれ以上にこれが糞だから評価上がったんだろ?やたらダクソ2を下げようとしてる奴らはバンナムの社員か?
[ID:CKAGjqdpjxQ]
- もう7まで行ったのか。すごい勢いだね
[ID:eegV.eBlbaI]
- 何かというと過去作を必要以上に下げるのはそのクソを乗り越えてたどり着いた神ゲーという約束の地にいる我々は選ばれし信者っていう選民感に必要なスパイスだから…
自分は今後フロムが神ゲー出してどれだけエルデンリングがクソ呼ばわりはれてもストームヴィル城だけは傑作だったって言い続けるぞ
[ID:w/SokuAq.7Q]
- いうてダクソ2をハイスペ版から始めた人たちはそれなりに良ゲーだったのではなかろうか
エルデンリング完全版を待とうな
[ID:vvfj.Ank.lc]
- 実際ダクソ2は駄目なところは間違いなく沢山あったが、じゃあそこでダクソ2の要素は全部駄目なんだなって勢いで
雫石なり二刀流なり致命モーションなり変な武器なり探求者なり色々あった面白い部分まで捨てるのは極端すぎる
かと思いきや今作は雑な複数配置や無限スタミナにターンテーブルに超誘導超遠距離狙撃とか批判されてた部分を復活させてるし
[ID:1iYaNW.oXu2]
- ダクソ2はハイスペ版でちゃんと遊べるゲームになったからエルデンもワンチャンある
まあ敵の配置とかNPCの追加でどうにかなるもんじゃない根本的な問題抱えてるから0.1チャンあるかも怪しいけど
[ID:pE6le1epQao]
- 「エルデンリングは序盤からクソゲーw俺は気付いてたしwマルギットで既に底は割れてたなw」
とか言う人はダクソ2をダクソ2だからって理由で叩いてそう
[ID:hB0I1xJ2mVU]
- ここぞとばかりに逆張りでクソ2擁護してんのヤバすぎて草
エルデン憎しでそこまでするか
[ID:ZXzO7BmrTaQ]
- エルデンリングは雑魚含めて、特にボスの挙動に不満があるからなぁ
その辺弄ると完璧に別ゲーになるだろうから望み薄い
[ID:2qMLrIaPIjA]
- ダクソ2は新しい事にチャレンジし過ぎた感はあったけど、
エルデンは明らかに過去作で不評だった事を何故か復活させた上で、
「大技ドーーーーーン!!!強くてかっこいい!!!」みたいな小学生レベルの発想ぶち込んだ誰得作品だから、比べるまでもなくエルデンの方がクソだよ。
[ID:wY2RlVSZ/Pw]
- 比較対象にダクソ2が挙がる時点で終わってるでしょ
何年前のゲームだと思ってんの?
[ID:cC6sP.Cbzbs]
- このゲームの後半がクソ2を凌駕するクソだということを認められない信者がいるな
[ID:hH3Y/aiO6wc]
- ハイスペ版しかやってないからダクソ2に特に悪感情ないな
[ID:cOBTSThwW26]
- ダクソ2はおもんないけどそこまでクソではないと思った
エルデンはおもんないしクソ
[ID:O3ekEOeYm/.]
- マルギットに関してはダクソ2がどうのこうのとか完全に無関係に
こいつの挙動おかしくねえかって声は本当に発売してすぐからあったよ…
ターンテーブルじみた薙ぎにディレイにスキ消しにエスト狩りに飛び道具に長距離ステップと今作の悪い意味での案内役だったからね
ただ広範囲持続攻撃や執拗な衝撃波や忍法クソカメラが足りないのでそこはまだエルデンリングでも序盤ボスといったところか
[ID:1iYaNW.oXu2]
- ダクソ2に文句言い出したのは無印のケツホリ対人勢()だ
自分たちのテクニック()がとりあげられたとかで坊主憎けりゃってヤツ
で、そいつらは
『パリキャンは技術!』『決別は戦略!止められないほうが悪い!』とか自分本位なことばっかり言うプレイヤーになった
[ID:nSkrjNGkFpo]
- >比較対象にダクソ2が挙がる時点で終わってる
コレメンス。ダクソ2には良いところも悪いところもあった。当時は大批判された。でもダクソ2って最早10年くらいは前のゲームだろ?新規IPであるにも関わらずアクション面でやることはほとんど変わってないのに10年前から進歩するどころかむしろ退化してるのは駄目すぎるでしょ……
[ID:IIh1LFArC/A]
- 少なくともボスの挙動には不満は無かったよダクソ2
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- よかった。同じような感想持った人が沢山いて。
Twitterで不平を言ってる人を叩く流れがあったから
自分だけなのかと思ってモヤモヤしてた。
毒吐かないとやってられないくらいにはストレスあったから。まあ個人的には楽しいと思ったところが全くなかったわけじゃないしDLCが出たり調整来るの待ちながらやるけど。
[ID:LXZC7tIftlc]
- シリーズ内で対立煽るの本当に好きじゃないからやめてほしい
[ID:3CiZPhDW0/Y]
- ダクソ2アンチのエルデンリング信者フルボッコで草
[ID:CKAGjqdpjxQ]
- クソ2信者ワラワラで草
両方クソで良いのに今になって手のひら返ししてんのキモすぎて鳥肌立ったわw
[ID:klst81SXWoA]
- アプデ延長が続けばここはもっと酷いことになるだろう
…だからって、あんたたちが替わりになることはないんだよ
[ID:bNsEZwv6eDQ]
- はしゃいでる人たちが実は同一IPによる書き込みだったなんてホラー展開はやめてくれよな!
[ID:J/iqyHjQVQo]
- マルギットはアニメみたいだな…とは思った
「とうっ!!」って感じでアホみたいに飛び上がって降りてくるし、倒置法使ってる口上とかも演劇入ってる感じだし。それを腰を引き気味にして見上げてる褪せ人
バトルもマルギットのパフォーマンスに見えるよね。HP半分になる辺りで怯むのもお約束だし
[ID:eCP798N45fY]
- マルギットは両ボス! エルデンの先生! とか信仰99の狂信者でしょ。1ボスとしては多くてダレる体力や不自然な旋回、エスト刈り、隙無しブンブン丸とか過去の全1ボスと比較しても異次元レベルのぶっちぎりで意地悪ムーブかましてる。
まあ確かに「こんなのまだまだ悪夢の序の口ですよ」「こんなのも見切れないようじゃこのゲーム楽しむ資格ないですよw」って教えてくれる意味では先生かもしれんが(鼻ホジ
[ID:emNyNK0I6zg]
- ID変えてまであおることですかね?そもそも誰も擁護してないのに。ダクソ2うんぬんより人間性を疑いますね。ダクソ2だけに。
[ID:Co2olI2n1Fc]
- このまま4月中アプデなかったら一体どうなっちまうんだエルデン
[ID:wB0bZisd1W2]
- ミスターエルデンリングって感じの挙動だから、まあ先生と言えば先生枠ではある
[ID:YDJGc..RiGM]
- 今クソ2の雪原、アマナ、黒渓谷を仏の気持ちで遊べるかっていうと、無理だな
[ID:IZWcAUGmgcw]
- そもそも良いところすら粗探しになるほどクソ部分がクソなのが悪いってのはある
世にある神ゲーでも苦痛な部分は本当に苦痛で擁護不可能だったりするけどなんかいい思い出みたいになるし
なんもかも匙加減をまちがったフロムが悪いからユーザー同士で煽り合うんじゃない
[ID:w/SokuAq.7Q]
- はいダクソ2の話終わり!やめやめ!
エルデンリングの話しな!
[ID:/1yLi4W49Io]
- アニメみたいというのはある意味その通り
ソウルシリーズは英語だったりフォトリアルに近いグラフィックだったりで洋ゲーと勘違いされる事さえあるけど根底にあるのは間違いなく和ゲーのそれだよ
それが絶妙にハッタリの効いた演出やプレイヤーの気持ち良さに繋がってきていたんだけど、今作では敵だけが気持ち良い仕上がりになってしまった・・・
[ID:wJgIahI0qps]
- しかしお芝居感というとライカードとかなんとも言えない気分になったわ。
[ID:ZT.hiEwKVic]
- まあでもリムグレイブとリエーニエ辺りまでは神ゲーとは言わないまでも良作のポテンシャルあると思うよ、エルデンリング
禁域以降はなんで無理矢理本編に入れたし…とは思うけど
ローデイルまででボリュームとしては過去作のDLC込みくらいあるんだからローデイルまでの完成度高めて終わらせておけば良かったのに
[ID:6/ibd4wW35g]
- エルデンリングは「挑戦したんやな、多少の調整ミスはしゃーない」みたいな気持ちにまったくならない。
だってオープンワールドになって色々変わる、それこそブラボsekiroレベルで根幹的なシステムから変わると思ってたんよ。新規IPだし。
それが蓋を開けてみれば、限りなく薄く伸ばした劣化ダクソなんよ。もしダクソみたいな探索の面白さとか戦闘の楽しさがあれば、「ほぼダクソやーんw」みたいなノリで受け入れられたんだけど、戦闘も探索もストーリーも操作性も劣化してて、挙げ句の果てにはアプデにディレイかけて告知すらしないと来たもんだ。
それにこれまだnpcイベント追加するやろ?パッチとか明らかぶつ切りじゃん。もうゲームの出来とかじゃなくて、企業として信用できない。
[ID:t.BkkZbsj6g]
- ゲームの出来うんぬん以前の嫌いなとこ
黄金とか趣味悪いし目に悪いのでなんか不愉快です!
[ID:2qMLrIaPIjA]
- エルデンリングの話する?
何でマップのギミック少ないの? 火薬樽転がして壁爆破してショトカ作るとか、旧作でさえあったようなギミックだぞ
亡者ですらできた敵のバリスタ撃つのもなくなってるの意味不明だし
褪せ人くん過去の主人公と比べて、その場垂直ジャンプできること以外に強みある?
[ID:YDJGc..RiGM]
- ちなみにジャンプできるようになったことで敵が衝撃波連打するようになりました(笑)
[ID:hIr4mARQ4fk]
- 不死や灰や狩人と違って着地硬直キャンセルすら出来ない褪せ人くんの誇れることがその場ジャンプだと思えば…
[ID:1iYaNW.oXu2]
- 気になって調べたらデモンズは13年前、ダクソ2は8年前って出てきてホラーだった
多少は変化させてるとはいえ、システムそのまんま持ってきたらどうしても古臭くはなっちゃうよな
なんのためにシリーズ完結って言ったんだホントに…
[ID:JgiR6F5rCaQ]
- なんと狼君はその場ジャンプどころか壁キックジャンプもできるし掴まれるところがあれば義手伸ばして飛び上がれるしついでに泳げるんすよ下手したら馬より早く
[ID:29VrAI87W06]
- 色々考えたけど戦技はもう全部付け替え可能で良かった気がするわ
あの敵が使ってる武器の技欲しい!って思って倒してもなんの特徴もないバニラ装備落ちるだけじゃトレハンの楽しみがね…
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 上で倒置法って文字みて、俺が感じてた台詞のわざとらしさはこれだったんだってわかった
今回はアイテムも台詞もなんか不自然な感じなんだよな
[ID:3CiZPhDW0/Y]
- 初見マルギットと言えば、大技っぽい攻撃を前ロリでかわして追撃もらうのを3回くらい見てから速攻反転して他所行ったな
今思えば我ながら良い勘をしていた、その勘がローデイルの前後で発揮できてりゃなあ
[ID:bjFoAQuwWJo]
- 狼くんはソウルシリーズと比べると異次元過ぎる身体能力だから比べるのは流石に可哀想
[ID:YDJGc..RiGM]
- ネットワークテストの段階でマルギットのエスト狩り見て大丈夫かこれってなったよ
序盤にあんなんわざわざ用意して性格悪すぎんだろ
[ID:vvfj.Ank.lc]
- プレイヤーキャラの動作をなんでブラボSEKIROをベースにしなかった?ってのはずっと残るよね
いやほんとなんで?
[ID:6/ibd4wW35g]
- というか褪せ人ジャンプも大概操作性悪いしダセェよな…あとジャンプ攻撃が大型武器と小型武器で前隙を差別化できないのを放置したフロムは無能。
[ID:/BCmwg3ApyY]
- ちょっと考えりゃわかるだろジャンプ強攻撃の前隙が大型武器二刀流と探検一本で一緒になっちゃうのは駄目だって!
[ID:/BCmwg3ApyY]
- そうは言うが忌み捨てアスレチックみたいなことさせるなら
壁蹴りとは言わんけどせめて崖捕まりとかは出来ても良いのではと思うのです
なんなのずり落ちるの楽しいと思ったの
[ID:1iYaNW.oXu2]
- 敵のはしゃぎっぷりを見たら、狼くんが恋しくなるのもわからんでもない
何が悲しくて灰の人よりモッサリッシュアクション強要されにゃいかんのかと
しかも着地に始まり、悉く硬直をキャンセルできないし
[ID:xrbqVcCiRQw]
- マルギットに関しては最初戦った時はフロム信仰99だったからクリアしたるぞって意気込んで戦っててエスト狩りとか隙狩りの短剣とかもクソやな〜と思いながら慣れるまで頑張ってたわ
おそらくこのゲームのボスを最後まで戦ってまだ同じ感想の人たちはその洗脳がどこかで解けていないものと考えられる
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 通常攻撃の中ではジャンプ攻撃が最適解で地上で技を振る必要ないって80年代のアクションゲームみたいではある
[ID:LPlFLHDW9b.]
- 新しいことに挑戦するのが怖くて仕方ないです。って感じのゲームだったなぁ
素直にダークソウル4と名乗ればいい。
[ID:E8t6zU/D8lg]
- 今作がダクソ3ベースなのはある程度素材を使いまわせるからだと思う。
ブラボはパッと見るとUIは似てるけど、仕掛け武器のモーションが独特だから使いまわせない。
Sekiroはそもそもシステムが全く違うから、作り直すのが面倒。
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- ちょっと待てや!!!
エルデンリングはゴミクソカスゲーだけどマルギットは許せよ。
あれモーション覚えたらチャンス行動多いぞ。
ミディールみたいに距離によって行動誘発できるし、あれクソボスっていうのは何か違うわ。
[ID:wY2RlVSZ/Pw]
- まぁ結局顧客にバグやらアプデの一報すら出せない時点で社内の開発やテストで連携とれてないのは明らかだよな
そうして未完のまま世に出てしまったのがこの駄作
[ID:uU/9EoRh0AU]
- 問題点が単なる数値のアレコレだけじゃなくモーションとかステージとか到底変えられそうにない箇所ばかりなのがどうしようもなさに拍車かけてる
マルチは既に終わってる分素直に笑えるがソロだとただただ不快な気分にしかならない
[ID:zONG.N1O6mA]
- なんか古臭いアクションゲームの汚点多いよなエルデンリング。面倒臭さは今となってはゲームに求められてないってのを勘違いした2000年代あたりの駄作と似てるかもしれない。
[ID:W697XF3ddVk]
- マルギットはモーションから短剣全部無くしたら許すよ
[ID:t.BkkZbsj6g]
- マルギットはあれがあんな序盤にいること含めてエルデン簡悔スピリッツの体現者だろ
[ID:cOBTSThwW26]
- アクション強化のタリスマンみると通常攻撃がジャンプ以外ほとんど使えないんだよな(曲剣除く)
致命→ダメージ低いし無敵長いから殴る方がいい、カウンター系→殴る方が早い、両刃→連撃最後までとか無理
[ID:wB0bZisd1W2]
- ベルトスクロール系に多かった、ジャンプ攻撃だと敵は吹っ飛ぶし後隙も少ないから安全に攻撃できる、その代わりやたら時間掛かる
かと言って地上で闘うのは敵が数の暴力振り回すのでキツいっていう
[ID:bjFoAQuwWJo]
- 初見マルギットの感想「あーガスコイン超え狙っちゃった感じ?」
[ID:IZWcAUGmgcw]
- マルギットは地団駄衝撃波とか床にゲロ吐くとか楽しそうな三次元機動とか不自然な超強靭ガー不掴みとか回避そのものが運ゲーみたいな連撃とかっていうエルデンリングの闇の部分が少ないからまだ許せるかなあ
まあ許せないって人もいるとは思うけど、マルギットが許せないとなると過去のフロムゲーのボスでもちょいちょいアレなボスいるぜ?とは思う
[ID:mie9BcyIJTw]
- 爪のタリスマンがジャンプ攻撃強化だから、開発の想定としては軽装だったのだろうけど、
現実は大型武器両手に持ってバッタという
何か装備重量もずっとバランス悪いよなぁ、無印もデモンズから不当に重くされてるし
[ID:xrbqVcCiRQw]
- 問題は最序盤にいることだろやっぱ。こういうゲームですでお出しするには濃厚すぎる
[ID:W697XF3ddVk]
- マルギットはパリィ取れるようなコア層の目で見るのをまずやめないと見誤ると思う
自分も友達がみんなクラゲで突破したとかロジェール呼んで倒したとか言ってて勿体無ぇーとか思ってたけど世間のほとんどがそれで倒してるという事実を重く受け止めた方がいい
たぶんあれは多くの人が楽しくない
[ID:w/SokuAq.7Q]
- フィニッシュの威力上がるタリスマンとかあるけど、そもそも何の為にフィニッシュを作ったのかすら分からない
チェインもしない火力も低いおまけにフィニッシュはスキも大きくなるってなぜR1にこんな意味の分からない仕様を…
[ID:1iYaNW.oXu2]
- もしや初期はジャンプの性能が中層重層ではメチャクチャ劣化していた…?
[ID:W697XF3ddVk]
- いうて突破率で言うとガスコインはおろかボルドや最後の巨人より高いんだけどね、マルギット
PS4だと確か78%くらい突破してる
[ID:mie9BcyIJTw]
- 禁域以降カットしてモーゴット→謎ワープファルムアズラ→死のルーンとメリメリがなんたらして茨解放→エンディングでよかったんだよ・・・
禁域~はDLC恒例の雪原エリアで思う存分作りこm、失礼 嫌がらせしまくればいいのに
[ID:.X79sy9rRBc]
- モーションはゆっくりめだし、回復狩りも威力低いし、マルギット自体はそこまで悪くないボスと思うんだけど、あの方向性を発展させていくと後半のボス群に行き着くのが明らかなので……本作の難易度調整の体現者って感じ
[ID:UdRWMQjdAP6]
- マルギット擁護派だけど突破率はあてにならん
しかも今作はホストするのに必要なアイテムほぼ無いに等しいし。
[ID:wY2RlVSZ/Pw]
- マルギット突破率の高さは、最初のトロフィー取るまでは分母として計算されない仕様と、大半の人が最初に取るであろうトロフィーがマルギットだからっていうカラクリがあるみたいな話を見たぞ
[ID:YDJGc..RiGM]
- マルギットに関しては公式が詰み対策で色々用意してるから突破率は高いと思う。
ロジェールに拘束具に毒遺灰もあるし、探索癖のある人なら脇道からリエーニエの方にも行けるし
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- ログ7てw
[ID:IPFwwjMjUgE]
- 遺灰呼ぶことによる欠点のひとつに達成感の低下ってのがあると思うんだけど、ひとつはそもそもひとりで倒せなかったって事実に対して。
もうひとつ、トドメを奪われたりすると、なんて言えばいいのか、モンハンでオトモにトドメ奪われた時よりずっと残念に感じるんだよね…
全然言語化出来ないけど伝わることを祈ります。
[ID:hIr4mARQ4fk]
- マルギットはステータス低いから突破するだけなら極論ゴリ押しでも何とかなるけど
でもあいつの基盤になってる要素は本当に悪い意味で今作の象徴だと思うんだ
既に書いたけどディレイもターンテーブルもスキ消しも飛び道具もエスト狩りもステップも
今作はこういう方向性のゲームですって紹介する…まあよく言えば先生枠
[ID:1iYaNW.oXu2]
- 不平不満版が発売二ヶ月間雑談板を超える勢いで伸び続けてるって控えめ目に行って異常事態だろう
[ID:/BCmwg3ApyY]
- ガスコイン言うほど当てにならんと思う
パリィが有効と教えてくれるボスではあるが道中でもう少しパリィの重要性教えないとそこに気づく前に萎える人も多いと思う
普通の感覚してたらリスク背負ってパリィするより避けたほうが確実だと思うし
あと単に敵がグロすぎて無理とか
グロ耐性持っててもうわキモってなる敵多すぎや
[ID:u8M6tJssgFI]
- 低突破率でキャッキャうふふするの辞めたんじゃないの
あと仲間呼んで倒すのは恥ずかしい・楽しくないって風潮にも迎合する気なさそう
[ID:0Wt8uAvltBM]
- ストームヴィル城まではまだ納期に切羽詰まってなかったんやろうね。それ以降エリア進むにつれ粗さが目に見える。
禁域以降は言わずもがな。ゲームを進めていくにつれて雑な世界を見せられて不満が出ない方がおかしい。
[ID:aOdxjpiobX2]
- マルギットの行動よく観察してると、ディレイした後に振らないで謎のジャンプキャンセルして行動変えることあるんだよな
なにあの挙動
[ID:gy26rXcaY8E]
- 死に覚えて敵を理解して倒したっていう感覚が達成感には重要で遺灰とか使うとそこを削がれるからな
まあタイマンしてもその感覚はあまり得られないんだがな
ボスの動きにまともな回答がなくて指くわえて見てるだけみたいな時間が長すぎるから
[ID:8WQkdGUOsTc]
- マルギットは石掘りトロル引き連れて来たら真の先生になれたんじゃないか?
[ID:8xkgi2O8yJo]
- マルギットの突破自体はできるけどあまりに初っ端からエルデンリングすぎるんだよね動き
近接きついなーって思ってたらその後もずっとキツかったでござる
[ID:xE85YxyT80M]
- 今考えるとクラゲちゃん呼んでロジェールが生きてる間にゴリ押しで倒すっていうおそらくフロムが用意した抜け道って本作を象徴する戦法だったな
多分抜け道じゃなくて本作はそうやって戦ってねってメッセージだったのを我々が誤解して縛りプレイに該当するタイマンで普通に戦ってしまったのがいけなかったんだと思うようになってきた
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 雑な世界と言えば、何処に行っても同じ壊れ方の建物、同じ生態系なのがゲームへの没入感を大きく削いでると思うわ
これはボスにも言える
[ID:t.BkkZbsj6g]
- 古いゲームだとセールで入れるだけ入れて放置とかザラにあるから単純な比較はできないんだよな
[ID:IIh1LFArC/A]
- 建物は雑っていうかまんまコピペなの隠そうともしてないからな……
[ID:GpPKVW5KUz2]
- 【朗報】香推なつ、面白い擁護の動画を上げる
[ID:jEEIZisZxvo]
- ボロ小屋とか完全なるコピペだもんなー
そこより拘りたい所があるんですというのは分かるが、ならこんな頻度で置くなよ気になるよとも思う
野生動物に関してはもはや何も言うまい…雪原にすらいるんすねこいつら
[ID:1iYaNW.oXu2]
- マルギットは不自然ディレイとか短剣隙消し車庫入れとかのキモすぎるムーブ無ければ文句なかったかな
そもそもPCが雑魚過ぎてボスがいいのか悪いのか以前の問題なんだがな
[ID:BdrS4kDY7BI]
- いっそ聖別雪原には麒麟がいたほうが割り切って笑えたかもしれない
[ID:.X79sy9rRBc]
- なんか「エルデンリングは序盤からクソゲーだった」って雰囲気の人増えてる気がするけどリムグレイブやストームヴィル探索してる頃は楽しくなかった?
1周目から全然楽しくなかったよ!って人はその先何十時間もよくプレイするなあって思うけど
[ID:qRLlD9clbUg]
- 遺灰ロジェール使ったらヌルくなって
つまらなくなって当たり前じゃなくて
使っても面白くなるように作るべきだった
[ID:T7viT2RSseg]
- エルデンリングの良いところ聞かれてもパッと出てくる自信ないわ俺
[ID:Aww1ekJtTeQ]
- そもそもソウルシリーズとオープンワールドの相性最悪だわ
いるのは僅かなNPCと大量のゾンビって感じの世界だから、世界に住んでる感が皆無
[ID:GpPKVW5KUz2]
- 序盤で神ゲーって確信してたのは同意
自分がきつくなってきたのはアルター高原あたりだな
敵が強いとかじゃなくて、全然敵が真新しくなくて飽きが早々にきてた
[ID:t.BkkZbsj6g]
- 周回でやり込めば過去作みたいによく考えられてる面白いゲームだってなるかもしれないからな
クソデンがよく考えられてるのは嫌がらせの方だった訳だが
[ID:BdrS4kDY7BI]
- 序盤が楽しかったのは同意。敵の挙動に少し思うところはあったけどまだまだ楽しめてた
後半でそれを塗りつぶすぐらいに不満が出たけど
[ID:2qMLrIaPIjA]
- リエーニエをクリアする辺りまではちょっとアレだなと思うことはあっても、普通に楽しめてはいたな
[ID:GpPKVW5KUz2]
- てかそもそも序盤でも君、ダクソにいたよねって敵もいたから、早く気付くべきだったかもしれん…
[ID:t.BkkZbsj6g]
- 新規IPってことだから街でも作って物語のような登場人物と触れ合えるのかと思えば出てきたのは劣化したダークソウルでした。
王となれと言われましても何の王になればいいんでしょう?で完結しててなw
[ID:aOdxjpiobX2]
- 個人的にはマルギット、短剣もクソだとは思うけど第2形態のブンブン乱舞がどうすればいいか分からなくてストレスだったわ・・・ なんか攻撃避けると速攻飛んでくる2撃目が確定しちゃって離れるしかなくない?ってなった。あれって避け方あったのかな。
[ID:fTl6he7ZMrw]
- ゴドフロアあたりでんん?ってなり始めた
[ID:Q4GPZYQJxKs]
- 中盤以降はどこに行っても同じ敵の使い回しだってことに気付くまでは面白かったよ
[ID:XW93AsEy82E]
- アルター高原あたりで(使い回しの敵とダンジョンすらなんか密度薄まってきたな?)からのローデイルでちょっと持ち直してからのスッカスカ山嶺とスッカスカ雪原で(このゲーム2周はやらんな…)って確信した
[ID:wVXuJRQIWbY]
- 一応自分も序盤楽しかった気持ちを否定する気はないからプラスを掻き消すマイナスが大きすぎるゲームって感じで評価してますわ
マルギットのあの大回転斬りは自分は最後まで見切れなくて後ろロリ連打で逃げてたけど、ここのコメ欄に剣が出てくる側にロリすれば二発目だかがスカるから綺麗に避け切れるみたいなのを見た気がする
ほへーとはおもったけどまぁ最序盤のボスの攻略法ではないと思う
[ID:w/SokuAq.7Q]
- フィールドもミニダンジョンも手抜きボスしか居ないから虚無
攻略中もうすうす感じてたけど雪原ミニダンジョンのボスが混種だったりまさかのアステール使いまわしだったりで限界だった
戦闘しかやることないのにこんなんばっかじゃやってられん
[ID:DBx2.cmYV1Y]
- ストームヴィルとリエーニエまでは確かにワクワクだった
ケイリッドの番犬2体、かぼちゃ2体で「おっとこれは…」となり、同じ頃合いに角待ちや囮置いて影からもう1体みたいな芸のなさに気づいてからは見る目が変わった
[ID:IZWcAUGmgcw]
- 終盤の不満が溜まった上で振り返ると結構序盤からその芽があるなとは思うけど
イコール序盤からクソゲーってのは違うかな
[ID:8WQkdGUOsTc]
- 序盤は楽しかったというより、序盤はまだ悪い点がそこまで目立ってなかっただけという
「後から思えば割と序盤の方からクソだったよな」って感じ
いやいい点みたいなのはあるにはあるんだけどそれが全部プレイヤーを糞壺に陥れるための罠だったなって……
[ID:uDXyLzTKRcI]
- 広いマップでアホほど使いまわし多かったり、地形も全然変えてくれなかったのが、むしろ過去作よりも世界観への没頭をさせてくれなかった。俺はもっと、ちゃんとストーリーテリングのある道中を期待してたのに…ローデイルの黄金期氏を見た時点で萎えたよ。ああ、このゲームは竜頭蛇尾のリソース管理に失敗しプライドもなく序盤だけ作りこんで売り出した詐欺商品なんだって。この竜頭蛇尾っぷり自体がもうほぼ詐欺で許せない。敢然版出せるもんなら出してみろ。詐欺師が。と思う。
[ID:EvCKXrkg72w]
- R1にフィニッシュが追加されたなら特大とか大剣よりほんの少し遅いくらいのモーションでブンブンさせてくれればいいのに
それならボス戦では差し込めるスピードがありつつ、連撃は3回くらいで止まるくらいにすれば一方的にブンブンともならないだろうし
[ID:wJgIahI0qps]
- なまじ最初からクソのオンパレードだったならともかく、
ストームヴィルは神マップだし、マルギットとゴドリックも良ボスなせいで神ゲーだと錯覚させられてしまう。
俺はレナラの召喚ガチャと長い駆け抜けルートと、やり直してもギミックからな所で目が覚めた。
[ID:wY2RlVSZ/Pw]
- 昔々、あるところにフロムという天才料理人がいました。
フロムは単調な味の素材でも斬新な組み合わせと調理法で料理を行い、見事な料理を作る達人でした。
世界から高い評価を受けて、フロムは鼻高々です。
そしてフロムは突然ひらめきました!
「完成した料理同士を混ぜ合わせたら、もっと旨くなるのではないか?」
なんとフロムは自分が作った全ての料理を皿にぶちまけ、グッチャグッチャと混ぜ始めたのです!
そしてフロムはこの料理に命名しました。
「エルデンリング」
貴公・・・聞こえているか? 聞こえていたら、やめたまえよ。
今ならまだ、許してやるぞ。
[ID:4/a4w/ZTZ22]
- そういえば霊呼びつむりっているじゃん
あれ序盤で槍坩堝すら見たことない時期に地下墓のボスで当たってなんやこれって永遠ハマったけどあんなのボスに置いていーんスかアレ
オンラインでメッセージ書いてくれる人いなかったら永久に倒し方気づかなかったかもしれん
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 恐らく納期よなぁ。作ろうとしていた箇所は見受けられるから一方的には責めはせんけど、次回作はトータルで考えた上での開発を切に願うところだわ。
最初の方だけは確かに楽しかったよフロム。
[ID:aOdxjpiobX2]
- 俺は場所というよりフェーズを追加(笑)からだったかなそこからサリアの隠し洞窟でとどめ
[ID:wIxtKSZXxcU]
- ドロップ防具揃えていざ並んだアイコンを見てみると…
色違いコピペに失望感がヤバい
[ID:8xkgi2O8yJo]
- 天才なのはフロムじゃなくてダクソ1、3、ブラボ、SEKIROを作った宮崎だよ。
エルデンリングもディレクターこそ宮崎だけど、SEKIRO発売からエルデン発売の短さ的に、宮崎がSEKIRO作ってる裏で別の誰かがエルデン進めてるよ。
[ID:wY2RlVSZ/Pw]
- 化身はそもそもはぐれデーモンくんの流用なんだけど、そこに持続ダメージある範囲攻撃や周囲攻撃からの追尾弾を足してるのが
振り返ってみるとなんつーかエルデンリングだなあって思うのです
そしてそんな化身くんが黄金樹近くの度に使い回され、なんか2体とかに分身したあたりで限界だった
[ID:1iYaNW.oXu2]
- フィニッシュモーションはクソだけどモーションを作りこんだの自体はいいと思う。二段目までしかなかったからこそ直剣ブンブンが最強でその他軽量がリンチされたりしたわけだし。フィニッシュの概念は悪くないとは思うけどプレイヤーの自由度は奪ってるわけで多少硬直短かったりしても賛否両論だったと思う。でも逆に言えば、フィニッシュになる段数をを同カテゴリの武器で変えることで「結局モーション同じだからリーチゲー」とかになりがちだった過去作の問題への打開策にもなれたはずだし、
つまりはフロムが風呂敷を畳めなかったのがクソ。フロムが開発力が弱すぎるのがクソ。鐘稼いだんならさっさと事務所移せ。
[ID:EvCKXrkg72w]
- 序盤リムグレイブのいたるところにある遺跡っぽいオブジェクトの使い回しにそこはかとない不安を感じていたのは間違っていなかったんだな
[ID:cOBTSThwW26]
- 完全版だとかリマスターだとかのレベルで改変しても足りない
リメイクレベルでガッツリ変えないと
とは思う
[ID:uDXyLzTKRcI]
- 「ソウルシリーズの序盤はつまらないものだ」
そう自分に言い聞かせ続けて駆け抜けた一周目、感想はどうだって?
もちろん、クソゲェェェェェエエエエ!!!!wwwwwwww!!!!!!!
[ID:4if6az57fF2]
- みっちり探索してもリムグレイヴ、啜り泣きはまだ楽しめる
リエーニエも若干ダルいけどまだギリ楽しめる範囲
ケイリッドとアルター高原からは仮に探索は控えめでもオープンなフィールド()による弊害で流石に少しは飽きが来るだろうし、みっちり探索した場合ロクでもないことになるロケーション(主にポン置き複数ボスや英雄墓再びetc)が結構あるのがヤバい
遊べば遊ぶほどに複数のクソが合わせ技でドババっとのしかかって来て、禁域にいるスタイリッシュガーゴイルから悪夢が始まる感じ
[ID:/oi0ppBA0CE]
- エルデンリングを主導したのは宮崎じゃない説、案外有り得そうなのかね。いやだとしたらもう10年以上その天才抱え込んでてまともな人材が管理職に他に一人もいないような現状が余計嘆かれるんだけど。
[ID:EvCKXrkg72w]
- 今回の作品、感動から失望へのストーリーは完璧なんだよな。(ユーザー側への)
[ID:aOdxjpiobX2]
- なんでそこまで宮崎を盲信できるのかわからん
[ID:uE0q4UmHcDI]
- コンボ数固定は何を考えてああなったのか、未だに理解できない
怯むやつなら出し切る前に倒せるかバクステ抜けされるし、
受けきれるほどの強敵ならスパアマ付きのカウンターで割り込んでくるだろ?
[ID:xrbqVcCiRQw]
- ほんとに黒いガーゴイルはこのゲーム楽しんでるよね。ピュンピュン飛び回って、なんだかかっこいいエフェクトまで纏っててさ。
敵のモーションばかり作り込むのが楽しくなっちゃったんだろうなってのがよく分かる
[ID:eegV.eBlbaI]
- 逆にダクソ1、3、ブラボ、SEKIRO作った実績のある人がこんなゲーム作ると思うか?
結果出してんだよ宮崎は
[ID:wY2RlVSZ/Pw]
- 主導したの宮崎じゃない説って「関わってないけど俺の名前付けとけば売れるだろw」って宮崎が考えてたってことになるんだけどマジで言ってる?
[ID:/1yLi4W49Io]
- 宮崎さんはもう毒沼、あるいは腐敗沼をせっせと配置するだけのおじさんになってしまったよ…
[ID:J/iqyHjQVQo]
- ボス倒したらゴドリック兵が襲わなくなるとかしろや
王に近付いてる感がないんだよね
[ID:T7viT2RSseg]
- >主導したの宮崎じゃない説って「関わってないけど俺の名前付けとけば売れるだろw」って宮崎が考えてたってことになるんだけどマジで言ってる?
いやその理屈はおかしい
[ID:wY2RlVSZ/Pw]
- まぁ実際どの範囲までが誰の仕事だったかなんて外部の人間にはほぼ分からんしな。あの小さな会社が完全にワンマンの影響力でここまで渡り歩いてたら異常と言え米場だし、不自然と言えば不自然。
[ID:EvCKXrkg72w]
- 宮崎神は悪くない!戦犯は他にいる!
って陰謀論は流石に気持ち悪いわ
[ID:wVXuJRQIWbY]
- 3のスーパーバイザーやりながらブラボを作って、おそらくその次辺りのタイミングでマーティン引っ張ってきたのに他に熱中してたって事は無さそうだがなぁ
むしろ宮崎ゲー特有の雑な特大モーションに納得感しかない(気持ち良く大型武器で殴り合えるのはSIE協同のデモンズブラボか無関係の2)
[ID:wJgIahI0qps]
- この流れはまさか!?た、タニムラ逃げてぇ~😫
[ID:/oi0ppBA0CE]
- まーた狂い火撒いた奴があるぞ
[ID:w/SokuAq.7Q]
- はいはい、喧嘩しないの。
どうせ誰もわからんのやから内部事情なんて。どっちでもいいよ。
出てきた作品に対して不平不満言うとこやここ。
[ID:aOdxjpiobX2]
- ディレクターの欄に名前が載ってる時点で、周りがどう言おうが『宮崎作品』ですわ
[ID:.X79sy9rRBc]
- 〇異常と言えば異常
というか「天才的と言えば天才的だが、そんなわけないだろその予測は不自然だといえば、まぁ不自然」ってことが言いたかった
[ID:EvCKXrkg72w]
- 宮崎が涸れたにせよ宮崎が関わらなかったにせよ
俺たちの目の前にエルデンリングが置かれているという事実は動かないんだ
[ID:8WQkdGUOsTc]
- まぁそれは事実だよな。『エルデンリングのディレクターは宮崎』フロムが何を言おうが何も言わなかろうが、現状これだけが真実だわ。
[ID:EvCKXrkg72w]
- これでエルデンリングも宮崎の実績の一つか…
[ID:EvCKXrkg72w]
- プラキドサクスのマルチ意図的に隔離した挙句マリカ像もサイン溜まりも置かない判断をした奴は船を降りてくれ
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- 割りと真面目にストームヴィル城神マップか?と思ってる。あそこの正攻法よくわかってないままなのがいけないのかな…序盤道中こそは敵配置が見えやすく、開かずの扉トラップもあり、登っていく道順が示されてるけど、その後のエレベーター祝福部屋から次の祝福まで、上登ってから落下しかしてないけどこれでよかったのかな…ってなってる。
[ID:43zkJBPy5dQ]
- 誰が作ったかは知らんけど監督としてスカスカ山嶺とスカスカ雪原と排泄物聖樹にゴーサイン出した時点でアウトや
[ID:wVXuJRQIWbY]
- ファルムアズラの鷹、配置した奴も船降りろ
[ID:.PvRmV7DWVU]
- 忌み捨ての狂い火前アスレチック死んだ覚えねえなあと思ったらクソ配置やクソ落下多すぎてプロロ最適化が進んでてやばいと思ったらプロロしてたからだと思い当たって苦笑したわ
過去作でここまでプロロしたことなかったのに今作だけでプロロ精度爆上がりしてる
[ID:PYjUsysYlEg]
- ストームヴィルはかなり複雑で攻略ルートが複数あるよ
一般的なのは鳥がいるところを突っ切るルート
上行ってから屋根伝いに降りてくルートは…ちょっと特殊かもね
[ID:IZWcAUGmgcw]
- ストームヴィルは色々ゴチャゴチャしててどっち行けばいいのかわからなくもなるけど探索してる感あって楽しかったよ
[ID:/1yLi4W49Io]
- ストームヴィルはジャンプ取り入れたことによって開発側の試行錯誤も垣間見えて面白い。この頃はまだ余裕あったんやろね。
[ID:aOdxjpiobX2]
- ストームヴィルで落下して進む場所って隠しルートのゴッドウィンの死体くらいじゃない?
おそらく正攻法ルートは外壁抜けて鳥ゾーン抜けて接ぎ貴公子避けて進んで中庭抜けてゴドリック
[ID:wVXuJRQIWbY]
- ストームヴィルは結構色々な攻略ルートがあるから神かどうかは分からないけど、レガシーダンジョンの中では面白い部類だと思う
神マップとか神ボス、良ボスだとかの定義は自分にはさっぱり分からないけど、ストームヴィル城は少なくとも悪いマップではないかなと感じる。まぁやたらと配属されてる失地騎士と高機動高火力の鳥はクソ気味だと思うけどね
[ID:/oi0ppBA0CE]
- インタビュー記事読んでるけどツッコミどころ多くて笑えるな
[ID:DBx2.cmYV1Y]
- ストームヴィルはショートカットが全てエレベーター脇の祝福に集結するのが個人的に芸術点高い
たぶんこれ作ってる頃はFTが祝福間だけだったのかな?とか想像できり
この後、急激にショートカットの作りが雑になっていくから
[ID:wVXuJRQIWbY]
- 主観ベース程度ならどうせここは掃き溜めだし良いんだけど
妄想ベースは流石に頭痛いだけだからやめちくり
[ID:bjFoAQuwWJo]
- 過去作未経験で強戦技・強遺灰を躊躇なく使って1周クリアして満足するようなライトプレイヤーには神ゲーに見えるんだろうな、というのも分からなくはないからタチが悪い
[ID:5DTZ4W7JNLo]
- ストームヴィル城は火ぃ吹いてくる鷹以外は特にストレス無かったかな
[ID:eCts6RGUhFM]
- ローデイルもつまらないわけじゃないけど、探索のご褒美がほとんどないのがな・・・。
後から灰都にする前提であまり重要なアイテムやイベントを置かなかったのだろうけど、結局長丁場のダンジョンに敵しかいない歪なことになってる。
2キャラ目以降は走り抜けでよくなるのが悲しい。
[ID:35eWRmavkj6]
- ストームヴィルの真ん中突っ切るor横から入り込むの選択は良いつくりだと今でも思うわ
『自由度』のゲームとしてね
[ID:xE85YxyT80M]
- ストームヴィル懐疑者です。返事ありがとう。なるほど見た感じ複雑さが探索してるみたいで好きって意見なのね。確かに複数のショートカットが1つに集約するのは上手かったなぁと思う、有効活用はできなかったけど。とりあえず、どのルートも正しいって知れてよかったです。ありがとう。
[ID:43zkJBPy5dQ]
- ストームヴィルの仕様の痕跡といえば坩堝いるルートの落下した先の花畑とか凄いわ
これがやりたくて場所によって高さで死なないようにしたのかなと思ったけどこれ以降全然ないしここだけ作って力尽きたってのがようわかる
[ID:82n.rrYt9Sk]
- 皆に比べたら結構評価甘めだわ
正直ローデイルまではかなり楽しめたからそこまでは神ゲー、それ以降は…って感じで総合的に良ゲー程度の評価に落ち着いてる
あとあんまり言われないけど、探索だけに限ればファルムアズラも脇道たくさんあって探索しがいがあるから好き
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ストームヴィル攻略してからレアルカリアの鍵の地図が読めなくて後回しにしてカーリア攻略、ラニイベに導かれるままにラダーン(動き見づらいのにほぼワンパンなのと、さっきまで一緒に戦う感でてたNPCたちが何故かほかの世界からの召喚ってとこに違和感)、探索の甘さからアルター高原への行き方がわからず(割符見つからずエレベーターまわりで坑道探してた)ネット一部解禁 あとは道なりで火の巨人とラダゴンエル獣でそれぞれ絶望したってくらい
深く考えなけりゃまずまずってとこだけど気になりだしたらもう止まらんよね
[ID:hIr4mARQ4fk]
- ここに書いてたYouTuberの擁護観たけど、全体的には同意だった
ただ「縛りを入れて自分で楽しめるように調節しよう」ってのは
ユーザーにレベルデザインを丸投げする今作の1番クソな所じゃんって感じ
過去作はそんな事しなくても面白かった訳だし
[ID:bjFoAQuwWJo]
- 探索しがいって言われてみれば作り方がストームヴィルとファルムアズラ何か似てる部分あるなぁ。
フィールド作ったチームが一緒だったのかもね。
[ID:aOdxjpiobX2]
- ストームヴィルみたいにがっしり構えてて縦に広い入り組んだダンジョンがレガシーかってワクワクしてたよ。まあそれ以降力尽きたのか一本道の階段やら坂道しかなかったけど
[ID:B0qQyzlln72]
- 過去作のボスでもミコラーシュなんかは
誘導の仕方がわからない限り延々と逃げ続ける
追いつめても距離はなすと高火力範囲攻撃打ってくる
道中には無限復活してブンブン連続攻撃してくるモブ配置
というあまり褒められない要素で構成されていて、実際自分も戦い自体は好きじゃない。でもウケ狙いというにはあまりにも啓蒙が高すぎる台詞回しや声優さんの怪演といった演出面が素晴らしいと思ったから「あのセリフ聞けるならまた戦ってもいいか」という気分にさせてくれる(あと彼方打たせない立ち回りをすればキッチリ答えてくれる所も好き)。
エルデンリングにはそういうセリフやムービーといった演出に魅力を感じたところが少なかった。言葉はどうも格好つけてるのが鼻についたり狙ってる感が透けて見えて冷めた。ムービーでちょっと良いなと思ってもその後の戦闘がクソ過ぎて勝っても疲労しか残らず初見時の記憶は消えた。あげくミリアムとかいう悪い所だけ抽出した奴出しやがって。攻略に必須でない無視してもいいエネミーだからって何でもしていいわけじゃないんだぞ。
[ID:Vh7jWe4aBmA]
- ストームヴィルは「接ぎ木」なる謎の言葉や城に転がっていた死体袋の意味がゴドリックが登場することで判明する構成もよかった
(接ぎ木の貴公子は単にああいう見た目のクリーチャーだと思ってた)
[ID:8WQkdGUOsTc]
- >>ただ「縛りを入れて自分で楽しめるように調節しよう」ってのは
ユーザーにレベルデザインを丸投げする今作の1番クソな所じゃんって感じ
個人的に遺灰召喚みたいなライトユーザー向けでもプレイし易くなる要素があって、そこを使う使わないで調整できるっていうのは凄くいいと思うよ
ただ問題は縛っても縛らなくても面白くないという根本的な・・・
[ID:wJgIahI0qps]
- 縦に広いダンジョンいいよね
黒霧、大書庫、実験棟…ええダンジョンやほんとに
カーリアの書院がパッと見それ系のダンジョンに見えたから「おっ!?」て思ったけど、蓋を開けたらそんなことはなかったよ…
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- >> wJgIahI0qps
遺灰に限定すればその点は私も良い点だと思います
ただ動画だと「強い戦技を縛る」とか「レベルを上げ過ぎない」とかだったので
そういう事前情報ありき過ぎる要素に「縛れば良いじゃん」は全く納得出来んかったですね
そして、確かに縛っても面白くないww
[ID:bjFoAQuwWJo]
- ミコラーシュってある程度逃走したら部屋に留まり続けなかったっけ?そこから部屋でタイマンして体力削るとまた逃走するのループだったような気がするんだけど、いうて火力高いけど彼方への呼び声はそもそも当たらないやらエーブリエタースの前触れも割とすんなり避けられるから大分優しいと思うけど、エルデンリングはそこの戦闘部分すら難化してるのがダメだよな〜
[ID:B0qQyzlln72]
- エルデンリングにあるゲームの要素ってリムグレイブ内でほぼ完結してる。
ローデイル以降どころかリエーニエ以降すら蛇足なのかもしれない。
少なくともザコ敵や中ボスのバリエーションはほぼこの時点で出し尽くしてる。
[ID:35eWRmavkj6]
- ファルムアズラその辺に転がってるモブが畜生なのとアスレチックに敵置く部分以外はロケーション込みで割と好きだよ
ボスはもう何も言わん
[ID:xE85YxyT80M]
- voutuberとかいう曲がりなりにも発信力ある奴が初心者に縛りプレイを勧める構図かなり終わってない?
[ID:mm2WTPHC/1c]
- いつから縛れば面白いと錯覚していた?
[ID:BdrS4kDY7BI]
- ミコラーシュは追い込むとき簡単なパズルをすることになるな。それに気づけないと延々追い続けるハメになる(なった)
それでもそこまで体力多くないし、追うだけなら殴られないぶん追い込むよか安全といえば安全ではある
[ID:IIh1LFArC/A]
- 神肌のふたりbgmが神ってところ以外嫌い
[ID:3NGbXWOt9zs]
- 失敗OW……難易度調整丸投げ……公式沈黙……一体何神転生なんだ
[ID:RF0/tuvXr/U]
- ファルムアズラは作りはともかく露骨に落下死を狙う足場や、量産型簡悔クソドラゴンやら高性能な鳥やら倒しても復活する獣人(大量)やらなんやらで「探索が楽しい!ステージ攻略楽しい!!」って気持ちには全くならなかった
そしてだいたい4人の神肌とやたら楽しそうな犬がボスという
まぁエルデンリングの実質ラストダンジョンとしては相応しいか...
[ID:/oi0ppBA0CE]
- ミコラーシュ再評価路線は思い出を美化しすぎだな
死んだらまた面倒な追いかけっこのやり直しなんて面白くもなんともない
というか、ブラボもロマ以降はしょうもないボスばっかやん
ラスボスのゲールマンが良ボスなおかげで後味はいいけど
[ID:O.Gu8zvs0Do]
- 普段Vtuber見ないけど人のエルデンリング見るのは好きだからコメントしないで見守ってたんだけどソウルシリーズ初挑戦なのに、素寒貧初期ステ初期装備でツリーガードに計10時間かけて倒してたけど正直そんなの無視して先に進んだ方が楽しいよ!って言ってあげたかったんだけど、コメント欄はツリーガード先生やらこれぞフロムで溢れてて、虚しくなったよ
[ID:B0qQyzlln72]
- ミコラーシュは決して良いボスではなかったけど、演出としては良かったし、何度も殺されるようなボスでもなかった。
エルデン流でミコラーシュ作ったら多分タイマンになった後も普通に硬いし強いぞ。
[ID:wY2RlVSZ/Pw]
- ロマ以降っていうて、再誕者 ミコラーシュ 乳母 ゲールマン 魔物やろ。狩人のキャラ性能良すぎて排泄物なの再誕者くらいじゃないか?個人的にブラボで1番やばかったのは血に乾いた獣だと思う
[ID:B0qQyzlln72]
- アメンドーズとかは結構好きなんだけど、言われてみれば本編じゃないか
再誕者と乳母は……うーん
[ID:bjFoAQuwWJo]
- ブラボは操作していて楽しいからボスがクソでも許すよ、褪せ人くんさぁ…
[ID:NjaOUyKhwbo]
- 何も期待しなければ良い。期待せずにプレイすればハイハイクソゲって海よりも深い慈悲の心でプレイ出来る
[ID:LXNOIALdTXY]
- >プレイスタイルでいくらでも楽しめるゲーム
悪いゲームと悪いファンの言い訳そのものだから、これに同意する時点でデベロッパーもファンも最早斜陽だなって思う。そもそも従来の(立ち回りで遊ぶ)プレイ感覚このゲームを遊べば、過去作品とくらべても納得しにくい出来栄えだったことに対し、プレイヤーが不満を漏らせば「お前の腕前が悪いから」「遺灰や戦技使えば余裕」と批判を繰り返してきたのはファン自身だったはず。それがいつの間にか「縛りをいれていないのは不満を漏らすほう」とすり替わってるいるのは、いい加減にしなよとしか。自分たちの気に食わないコミュニティは、技量がない、あるいはプレイ内容が未熟と思えばファンは救われるのもしれないけど、大味プレイを推奨してきたり、その配信して視聴数稼ぎをしてきたのは他でもない「自称玄人の」「ファン」「自身たち」だよね。自分たちがやってきたことを他人になすりつけるって、みっともないと思うよ。
[ID:1xyX3PHM17M]
- エルデン流ミコラーシュはロマも合体したエルデの獣じゃなかろうか
進化してるな!(啓蒙低下)
[ID:wJgIahI0qps]
- 以降は以降に当たるロマも含まれるぞ
ロマ、再誕者、ミコラーシュ、人によってはこれがラスボスになる乳母
これだけ雑なボスが続くのは褒められたものではないだろ
初代ダークソウルも後半は排泄物ばっかだし、元々フロムは中盤までで力尽きる企業なんだよ
[ID:O.Gu8zvs0Do]
- 運悪く彼方連打されてやり直しパターンはエルデンしてるかもしれない
そして次に挑むと彼方を全然使ってこなくてあっさり倒せてしまうのも実にエルデンではないか?
[ID:.X79sy9rRBc]
- 序盤中盤は楽しく遊んでたなー。王都ローデイルの探索してるあたりまでかな?楽しかったのは。最後の方の苦痛が濃厚過ぎて、作品そのものに対する悪いイメージが自分の中にはある。
「この100時間にわたる長旅は、エルデの獣というゴミクズに繋がっていたんだね」という徒労感があった。
総合的に見ればクソゲーってほどでは無いのかもしれないけど、9000円無駄にしちゃったなぁという落胆はつよい。
[ID:eCts6RGUhFM]
- 今思い返すとブラッドボーンは世界観だけで成り立ってたなぁ。あの独特な世界観は唯一無二で、次のステージどんなんやろっていうのがずっと続いてたわ。
[ID:TfdRKvZIPqg]
- なんとかっていう人の動画見たけど共感はできなかったかな
このゲームの問題はレベル上げてヌルゲーになるとか縛れば面白いとかそんな次元の話じゃないと思ってるんだが
[ID:wIxtKSZXxcU]
- >素寒貧初期ステ初期装備でツリーガードに計10時間かけて倒してたけど
ガッカリゲーとはしらず、はじめてたばかりのときは、自分も全素性初期レベルでツリーガード倒すまで挑んでたから。まあそこは個人が楽しみ見出すところだから……。ただそこで「これぞフロムゲー」とか言ってる連中はキモいけど。
[ID:1xyX3PHM17M]
- また別作品に話題が逸れてる…荒れる火種にしかならんからやめといた方がいいのでは?
[ID:hIr4mARQ4fk]
- それよ
ブラボは外国人にも刺さりまくってる世界観と変形武器のかっこよさが大半を占めてると思う
L1で武器を変形させてるだけでも楽しいし、スローにしても武器の構造を破綻させない変形に拘りを感じた
[ID:O.Gu8zvs0Do]
- マリケス→ギデオン→ゴッドフレイ→ホーラルー→ラダゴン→エルデの獣の別に楽しくもないボスラッシュがまずクソ、そんでこんだけ戦ってきての椅子座るだけのエンディング。エルデンリングは後味最悪だわ
[ID:NjaOUyKhwbo]
- ロマはまあ確かにクソだわな。なぜか聖杯の方が戦いやすいイメージがある。エルデンリングだったら常に好戦的で瞬間移動しながら隕石降らしてきそうだし頭突きが確定チェインしそう
[ID:B0qQyzlln72]
- ブラボの面白さって正直なところボス戦そのものじゃなく操作性の良さと仕掛け武器や銃パリィ使いこなす気持ちよさにあると思うわ。気分よく操作できるからクソボス相手でもざまあ見ろ二度と逆らうなよくらいで済むし。こっちのクソボスはいやもういいわお前…ってシンプルにげんなりする
[ID:29VrAI87W06]
- 乳母そんな問題あるボスだったっけ。分身暗闇あたりか?
確かにブラボで数少ないこっちが何もできない時間だったけど、今作そこそこのボスがそういう攻撃持ってるしな
[ID:flXcsN4diUI]
- 無理にブラボsageしなくてもいいんだぞ
[ID:IIh1LFArC/A]
- あの動画は要約すると
「縛りでも入れなきゃクソだ」って感じだから
ぶっちゃけクソだと思う部分に共感しただけです
[ID:bjFoAQuwWJo]
- 個人的にロマ、再誕者、ミコラーシュは普通につまらなかった。乳母はゲールマンの前座と考えればイケるけど、ラスボスとしてはあまりに役不足。ぶっちゃけ独特な世界観や雰囲気で無理矢理楽しんだ感は否めない
まぁDLCがなかなか面白かったから許しちゃったけど...
[ID:/oi0ppBA0CE]
- ブラボなんてむしろ狩人くんの性能良すぎてクソボスいようが全然マシだろ。エルデンリングはもう最初から最後までクソボスのオンパレードやんけ。敵だけ楽しそうとか言われるくらい欠陥が多いんやぞ
[ID:JObo196tmgQ]
- 逆だろ
変にブラボageがあったからいやいやブラボも後半は大概な出来ですよって話になっただけで
[ID:jr1slKWeoiU]
- >ID:bjFoAQuwWJo
動画見てきて、あとそこのコメントへの不満だからあなたへのコメントじゃないです。不愉快な思いをさせてしまって申し訳ないです。
[ID:1xyX3PHM17M]
- ロマはブラボ信者の私からしてもちょっと擁護がきついけど、その他は立ち回り勉強すればしっかり気持ちよくなれる奴らばかり。今作そんなボスいないからな。アクションゲームなのに満足に殴らせて貰えないもん。
[ID:TfdRKvZIPqg]
- ヤーナムに帰りたくなるのわかるけど、ほどほどにしようよ。
[ID:1xyX3PHM17M]
- >ID:bjFoAQuwWJo
俺のコメントへの返信だったとしたら俺は共感できなかったってだけで共感したから悪いとかそんな話では全然ないから気にしないでね
[ID:wIxtKSZXxcU]
- 忌み子モーグと霊体ゴッドフレイは数少ない良ボスだと思うぞ
特に霊体ゴッドフレイはあまりに過去作のセオリーに則った良ボスだったから戸惑ったくらい
[ID:O.Gu8zvs0Do]
- 過去作は良かったのにエルデンだとダメだよねって話に過去作にも悪いところあるもん!とかここで言う意味ある?
[ID:nonXeRn3TiE]
- やっぱ別ゲーの話題出ると少し荒れるね
この際多少規制してもいいんじゃないかね
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 評判の良い過去作にも似たような褒められない部分があるってのは比較としては別に変なことではないのでは?
[ID:xE85YxyT80M]
さっき挙げられてた、擁護してたYouTuber見たけど「僕の言うこと否定しようとする人いますけど、数分かけてコメ書いたところで、僕は一瞬でコメントミュートすればいいだけなんで(うろ覚え)」みたいなこといってて受け付けなくなったからあと見れなかった()
[ID:hIr4mARQ4fk]
- ブラボはキャラと武器操ってるだけで楽しい!ボスは一部気になるけど最後いいから全てよし!(適当)
[ID:4PfJzZV7zws]
- 熱心なフロムファンは、とにかく「お前の遊び方が悪いだけ」以上のことは言ってないし、それしか言えないので、本当にフロムゲー(それもコンシューマゲーム)以外はろくに遊んだことがないのだなって思うなどしてる。
[ID:1xyX3PHM17M]
- 過去作の悪かった部分を美化して改竄に近いことするから突っ込まれてるだけやん
過去作も良いことばかりではなかったのにそもそも話題に出すのが間違い
[ID:6IG3jEpd.T.]
- 霊体ゴッドフレイいいよねー。しっかりソウルシリーズのボスしてる。なんでやホーラルー…。あのディレイ衝撃波と掴みは萎えたなぁ。
[ID:TfdRKvZIPqg]
- ゴッドフレイは確かに良ボスだわな前ロリ攻撃躱せるし、軸ずらしながら叩けるのはビックリした。基本距離取りか攻撃降り終わるまで見届けないといけないので疲弊しててお前もどうせって思ってたから尚更。まあホーラルーはちょっとうん違った
[ID:B0qQyzlln72]
- 今作掴みが強すぎて択と読みを全部壊してくるからなあ
[ID:1xyX3PHM17M]
- ホーラルーはロリ狩りしか考えてない空中で一瞬止まった後の投げで萎えたわ
最初から最後までディレイ攻撃が来る度に開発と戦ってる気分にしかならなかった
[ID:O.Gu8zvs0Do]
- エルデンリングのボスはどれもコンセプトが分からないのが不満点
例えばマルギットは最序盤で出てくるにしては難しいボスっていうのもそうだけど、「杖でディレイを仕掛けてくる老獪な敵」「物理属性以外を認識させるチュートリアル兼ねた魔術師」「剣を巧みに使いこなす連撃重視の剣士」「ハンマーの重い一撃が脅威で盾受けを本能的に避けさせるボス」って感じで本来いくつかのボスに振り分けなきゃいけないものが一体のボスに集約されてる
どれもきちんと絞って作りこめば面白いものなのに、全部乗せしたら「何でもできる敵」が出来上がって「敵だけ楽しそう」なんて不満は出るのは明白でしょ
[ID:y15a2w.PzxE]
- エルデンリングが特にアレなだけで過去作達も大概だとは思う。まぁそれは置いといて「霊体」ゴッドフレイと「忌み子」モーグは自分も普通に楽しめた
ゴッドフレイは第2形態があまりにハッスルし過ぎだし、ホーラルーはもはやワケが分からない。王朝のモーグも第2形態が鬱陶しいから嫌い
[ID:/oi0ppBA0CE]
- 灰都ゴッドフレイの斧を地面に突き刺した状態から20~30度くらい軸合わせしてくるのはさすがに無理あるやろと思う
前半はまぁ嫌いじゃない、ホーラルーはうん・・・
[ID:LnmiIfJzx66]
- だなあ
霊体は最後まで気持ちいいし、忌み子もディレイはあれど出が早い攻撃はないから全部見てから対処出来る
血の君主は排泄物
ガード不能の出血攻撃にスリップダメージ床大量生成とエルデンリングが詰まったゴミ
[ID:ms4nPJL4ECY]
- ブラボは熱狂的なファン(かくいう自分も)がいるのでsageると反発されやすいと思うよ
上で挙げられてるボスがクソと言っても結局は慣れると大したことない奴が大概で、じゃあエルデのボスにもそれが当てはまるのかって考えたら、その域を超えてるボスが多すぎると思う
[ID:IZWcAUGmgcw]
- 霊薬使ったところでしっかり回復するしな。無理矢理すぎてやったもん勝ちだわ本当
[ID:qBWISL16PYw]
- モーグは忌みモードの君主エリアで戦うのが一番楽しい
地下はちょっと狭いね
[ID:xE85YxyT80M]
- ニーヒルする方はダメージ床抜けるためだけに猟犬ステップ入れたわ
あのダメージ床が腐敗した化身のゲロ並みに痛かったらビチグソだった
[ID:LnmiIfJzx66]
- 敵によって違うディレイと意味不明な挙動のせいで経験が一切活かせないような作りになってるのがね
上手くなったから勝てたんじゃなくてその敵の動きを覚えたから勝てたってだけなのが
[ID:XW93AsEy82E]
- ディレイだな、ロックしたままケツ回ったろ⇒敵さんディレイかけつつ超信地旋回⇒ボク、タイミングを読み切れずぺちゃんこにされる…(´・ω・`)これボスだけじゃなく敵モブも当たり前に使ってくるからな
ちなみにこの行動はスパアマ付きなんで潰せません
そりゃチャンバラどころじゃないよな。中距離以内に近づけないのが正解になっちゃてる
[ID:KSIN08Bk7DA]
- そもそもニーヒル対策の霊薬に攻略なしで気付けた人がどれだけいるのか
見落としてなければ商人のヒントもなかったはず
[ID:O.Gu8zvs0Do]
- オフゲーとして販売してたなら100歩譲って許せたがこのバランスとバグの具合でマルチ可能つって9000円で売ったのはマジで許さん。排泄物が必死に火消ししてるの見る度に怒りが増すわ
[ID:I7xIQTnlAHQ]
- ニーヒル対策の霊薬はモーグ全く関係ないイベントで手に入るのも問題だよな
せめてヴァレー倒したら貰えるとかで良かったんちゃう?
[ID:6KGq.v7fdTg]
- ゴーストワイヤTOKYOやったらどうして今までのオープンワールドがジャーナルやら範囲探索やらを採用したのかが改めてよく分かった
ほんと遊びやすさが段違いだし、広いフィールドにするならこれが無いと探索とかやってられん
[ID:s6taHKv.fUo]
- ゴドリック・霊体ゴットフレイ・ゴドフロア
みんな戦っててまだ楽しかったが、他はもうね
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 2022年の最新ゲームだし敵の派手な攻撃やカッコいい渾身の必殺技があっても全然構わないとは思うんだけど、如何せん今作のボスの動きは全体的にちょっとクド過ぎるしわりと隙も少なめで(実際には殴れたとしても)見ている時間が増えるとどうしても辟易してしまう
こうなっちゃうととにかくバトルがつまらなくなりがち
そしてエルデンリングはOWじゃなくてオープンなフィールド()なので、バトル以外にこれといった逃げ道は無い。フロムくんお得意の硬派()なゲームだからか、街や集落なんて全く無いし各種クエスト等をこなして世界観に浸ったりミニゲームで気を紛らわすことも不可能
結果、疲れる。とにかく、疲れる...
[ID:/oi0ppBA0CE]
- そもそもオープンフィールドにした意味が無い
シームレスで移動と探索出来るのがオープンフィールドの利点なのに
移動はトレント使っても鈍重と感じる広すぎると経路制限されたマップ
探索はダンジョンもNPCもほぼヒント無し
最初の構想時点で既に失敗してるんだよな
[ID:VjFghrIiJ6.]
- すいませぇーん,発売翌日から判明してる,白霊がいるとレナラが降りてこない(正確には降ろすための雑魚が沸かない)バグはいつ直すんですかぁー?もう1か月以上経ってますよぉ?ラダーン直す前にやるべきだったんじゃないんすかぁ?
エスト半分といい,このバグといい,今作はオンラインやるなってか.ふざけた話だ.
[ID:B0rdAA/GKC2]
- 今回、パンチのある、心強いNPCとかもおらん どっかみんな暗いんだよね
寂しい世界にもなんか元気な奴がおるぞ(最終的にまっとうして死んだとしても)ってのがドラマ的にいいのにさあ
なんかフロム的展開ってのをフロム自身が自家中毒起こしてる感ある
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- ☞白霊がいるとレナラが降りてこない(正確には降ろすための雑魚が沸かない)
えぇぇっ?!……w
[ID:IPFwwjMjUgE]
- エスト半減は本当に意味が分からない
初代ダクソの時点でエスト使えなかった意味が分からないけど、いつまでそんなスタンスなの・・・
[ID:wJgIahI0qps]
- 敵の派手な攻撃やかっこいい必殺技を使ってた武器もプレイヤーが持つと大体すごいこじんまりとした基本コピペモーションとかいうつまらなさ。2重3重の意味で振る価値ないとかクソ過ぎるにしても限度ある
[ID:29VrAI87W06]
- 個人的に一番酷かったのは王族の幽鬼
逐一の動作が排泄物極まってるし弱点あったところでそれを知れるまでの導線が無さすぎる
[ID:aJmf9phg37M]
- もっと明るいゲームでよかったんじゃないか?
俺は黄金樹反対!なんだと!いいだろ!みたいに元気に喧嘩してるやつらとかさあ
円卓に人が増えるとかさあ(デモンズソウルですらそうなってた)、増えては減ってるじゃん
メリナちゃんももっと出番がでてにぎやかになってほしいメリ
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- シナリオの設定は群像劇なのに人がいなくなる円卓
[ID:B0qQyzlln72]
- ※レナラバグについて補足(体験談に基づく)
もともと接続エラーがひどい今作だけど,マレニア・ゴッドフレイ辺りはほぼ起きず,レアルカリアが全体的に特にひどい模様.頻繁にエラー落ちする.そんな中でやっとボス戦に着いても,火吹きや魔法唱える雑魚がいる中,なぜか歌う雑魚「だけ」沸かず,レナラがずっと空中遊泳している.分かると思うけど,レナラ戦は全く難しくないから,ホストもヘルプで白霊呼んでるんじゃなくて,オンラインを楽しみたくて協力プレイしてる.そんな中でこのバグなので,滅茶苦茶気まずくなる→指切りの流れが起こってしまう.
ここのwikiのバグ報告のコメント第1号がこのレナラのバグに関することで2/26に書き込みされてる.つまりあと一週間くらいで2か月経つことになるな! その間フロムは何やってた? え,ラダーンが何だって?
[ID:B0rdAA/GKC2]
- 褪せ人君、狼や狩人となれとは言わないからせめて硬直もう少し緩和してもらえませんかね
[ID:TqtUobCUuQY]
- 実は誰もフロムにバグ報告しとらんのちゃう
[ID:uE0q4UmHcDI]
- どうせ同じぶっぱなら霜踏が1番マシだった気がする……無駄な苦労をしないって趣旨なら入手も楽だしモーションも素直
ふたりもとい4人も柱越しに当てれる
[ID:bjFoAQuwWJo]
- マルギット何度やっても不快感しかないわ
そらジャンプ叩きつけ誘発してその隙だけ殴れば勝てるわ
けど大半の行動に隙潰し派生隙潰し派生隙潰し派生隙潰し派生でほとんど殴っていいタイミングないじゃねーかよ
相手がジャンプ叩きつけをして下さることをお祈りするだけのガチャゲー
このゲームはサイゲームが作ったのかな?
[ID:dvcUxuWUGqQ]
- こちらの環境だとマレニアゴッドフレイ火の巨人プラキドサクスも接続切れひどい。特に火の巨人とマレニア
[ID:wIxtKSZXxcU]
- その場ジャンプできるようになるために色々と捨てたのか何なのか知らんけど、身体能力だけなら初代の不死より低いような気がするぜ褪せ人さん
戦技抜きのローリングやステップの性能は狼は勿論、デーモンを殺すものや狩人様には遠く及ばないし火のない灰と比較しても劣る始末で
何よりんで今作は今までできてた各硬直キャンセルが出来なくなってたりすんの
敵の行動はシリーズ1苛烈だってのに
[ID:1iYaNW.oXu2]
- マルチ中のレナラ無敵バグまだあるのかよ…(´・ω・`;)
あれ遭遇頻度高いんだよなぁ。確率半々くらい…。
進行不能になる致命的バグほったらかして何してんだろ
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 流石に移動もっさりスタミナ回復残念な1の不死よりは動けるって
敵との相対的にって意味だとまあ・・・・・・
[ID:xE85YxyT80M]
- 進行不能バグ?接続不良?そんなことよりラダーン強化するぞ!
こんなアプデするような、こんな内容のアプデにGOサイン出すんだぞまともなアプデなんて来るわけない
[ID:AQYvOStupqU]
- レナラバグは最新で昨日出くわしました(半ギレ).一応対処方法は存在してて,蠅たかりや出血ボルトなんかで攻撃するとそのうち出血するから,これを繰り返せば無理やり第2形態に持っていける...つまりは戦技や祈祷を縛っているこっちが悪いってことだな(大暴論)!
バグにも戦技で対応できるなんて流石エルデンリング!マレニアや火の巨人とかでも起きてるみたいだし,次は接続エラーってヤツに対応する戦技実装してくれよ!ほら,早くしろよ.ファン絵RTしてる暇あんのかよ.客舐め腐んのもいい加減にしろ.
[ID:B0rdAA/GKC2]
- 歴代シリーズのボス戦で後半突入すると出てくる「ヤバい!死にたくない!死にたくない!!お兄さん許して!?」みたいなドキドキ感が今作無いんだよな……
なんかドキドキする前に死ぬから「えぇ……」ってしかならない
エストのやりくりとかも基本満タン維持で切れる前にやっちまおうなダメージレースマンセー仕様だからなんか減ってたら飲むだけだし……
正直、薄くなったよね
[ID:1spJNNM6MZo]
- 赤霊も白霊も白面+大山羊で蝿飛ばして死体漁りとかちいかわ振り回してるのホンマ草はえる
仮面ハベル残光ブンブンマンを思い出す
[ID:ZKtSW96mc4g]
- モッサリ挙動は個人的に全然OKで寧ろ好きまであるけど、流石に今作の敵達のスピードを考えるとそうも言ってられない
ダクソ無印も2も結構モッサリだったけど、敵も大概モッサリでなんだかんだバランスはそこまで悪くはないなと思えた。でも今回はプレイしていて性能差を感じずにはいられなかったな...
[ID:/oi0ppBA0CE]
- センスを10万倍良くしたff 15って感じ
急にリニアになって特定技のぶっぱしなきゃいけない感じとか
[ID:4.feRUIz1I2]
- エルデンリング公式アカウントがお気楽にプロモーションツイートしてる一方で、フロムソフトウェアアカウントのツイートが3月17日の1.03.1アプデの告知で更新が止まってるの不穏な何かを感じる
[ID:J/iqyHjQVQo]
- 最低限のバグ取りすら放棄してホロライブんほぉ〜ですか
しょうもない会社
[ID:nbuA9Axo2KY]
- せめてGW前までにはまともなアプデを頼みますぜ宮崎社長
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- FF15は脇道それてる時は楽しかったし4人PTだから旅してる感は結構あるしあの世界観は唯一無二だしエルデンかFF15って言われたらFF15の方がゲームとして面白いって言っちまうわ……
[ID:s6taHKv.fUo]
- 広い場所の祝福に座っている時限定でトレントとメリナが戯れているとか
デミゴッドを倒した時の祝福でメリナが称賛の言葉をくれるとか
そういうほっこりシチュエーションが欲しかった
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 狂い火受領したらメリナ激おこで褪せ人とお別れはいいんだけどトレントそのまま置いていくんかよって突っ込んでしまった
[ID:w7UKYXVHiyQ]
- アプデとか言うが、このだんまりが気持ち良いまである
[ID:IPFwwjMjUgE]
- せめて大山羊(というか強靭が)PvPで機能しなくなれば今の脳死戦技環境でも我慢できるんだけどなぁ
常時スパアマはダクソ3でやめたのになんで復活してんだ…
まさか、無印のシステムそのまんま流用してんじゃないの?
[ID:pnnBDi7ahwE]
- トレントは元々メリナの所有ではないだろうし、別に本人は狂い火否定してないんじゃね
そもそもなんか凄いやつっぽいのに一切語られてないからトレントがNPCで一番よくわからないまてあるわ
[ID:eaThbPqpVec]
- このゲームもう遊ぶ気しないくらい嫌いだけど、これより糞でつまんないネトゲ毎日やってるような奴にソウルシリーズひっくるめて駄作みたいな言い方されてクソムカついた
こんなにガッカリさせられたのにまだまだ諦めがつかないわ
[ID:ZykHiO9lSHs]
- 全員別の人間で5連続カーリア返報きたわホストやられる前に倒せたの1人だけ
きついわ
[ID:jR6pTblI7iI]
- レベル150マレニアマルチでホストじゃない人も返報蠅たかりちいかわ連発で乱舞即死するの勘弁してほしいな。もうpsぼろぼろや
[ID:nsEmnyCCsvM]
- フロムは大いなる意志と交信でもしてるんですかねぇ?
[ID:TqtUobCUuQY]
- もう強靭システムを消してくれ。装備や武器、ビルドの格差にしかなってない。あれのスパアマ要素はもっとシンプルな要素にするべき。ヤギ屍山血河猟犬ステップとか木目巨人となにがちがうんだ。
[ID:XE8gUa/qMSY]
- システム上どうやっても「一定数字以上あるかないか」でしか区別できないのに上限200近い振れ幅あるとか意味分からん。
[ID:XE8gUa/qMSY]
- 大トンボ作った奴は苦しんで死んでくれ。というかエネミーと環境生物区別してファストトラベルさせろよ。
[ID:vUVuduJlG0A]
- トラゴンのカメラやばいな。ケイリッドの橋の奴を放置してたから処理しとこうと思ったらどこロックしても酔う位振り回される。面倒になって滑車逆棘で撃ちまわしてやった。
[ID:vUVuduJlG0A]
- くっそどうでもいい修正は早いくせにゲーム性ぶち壊してる出血やマルチの糞仕様放置とか鯖負担重いからなるべくオンライン過疎らせて売り逃げしたいんだろ
[ID:11St9mlJ7SQ]
- なんかコイツ(エルデン)のせいでボチボチネットワーク接続切れる気がするんだが
過去ログにも似た様な奴居た気がして草ですよ
[ID:IPFwwjMjUgE]
- エルデンリングの返報させてくれ
[ID:TzGH/TLWP8c]
- ついでにラニも返報させてくれ
[ID:xN9PNWkq82I]
- 修正予定のバグをTwitterでアナウンスしてくれよ
なんか修正来ない不安がすごいから
[ID:T7viT2RSseg]
- 深く語らずに考察の余地を残していることも過去作だと評価点として挙がっていたけど
人気NPCのラニは本人の口からめちゃくちゃ目的を語ってくれるから複雑
なんだかんだ言って結局、分かりやすい方が感情移入しやすくて人気が出るんだよね
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- そりゃ目的も話さないで危険地帯に行かせるような奴とか、普通なら殺されても文句言えんし好きになれる要素なんか無いだろってなる
ラダゴンなんか完全にそのタイプやん。レナラと結婚してたけど捨てて女の自分と再婚するわとか言い始めたら、そりゃレナラもおかしくなる
[ID:E7go1zsz0ZU]
- もう散々言われてるかもしれないけど祈祷に呪術をまとめたのは失敗だった気がする
上質みたいな知力・信仰の両方を上げるビルドが作りにくいし
祈祷に何でもかんでも突っ込んだせいで結果的に属性別に見るとおざなりになってる
あと聖属性ダメージの祈祷がほぼ無いのなんで?
[ID:cfQVzjRPatM]
- ラニが分かりやすく喋るから人気というか、ラニ以外が描写無さすぎて「想像の余地がある」を通り越して「想像で補完しないと訳分かんない」感じなのがな
[ID:ZB4vqwne4nI]
- ずっとシリーズ通して侵入と狩人でやってきたけど今回飽きるの早いわ
純魔脳筋技量キンバサと作ってきたけどどれも楽しくないし今回のはモブの火力が高すぎて横からホストツンツンするだけで勝てる
初めて白やろうかなってくらい達成感がない
[ID:xN9PNWkq82I]
- ここ最近のアプデが前のアプデのやらかしの尻拭いばっかだし、さすがにソニーとかに怒られたのかもしれん。
[ID:V3ECdPtrKYc]
- 聖属性祈祷が少ないのは多分元々が敵側由来の能力だからじゃないか
打ち倒す相手の術をそんな使えるとも思えんし
[ID:zdPKoRsbem.]
- ラニイベントは行き先がわかりづらいところでもイジーさんが説明してくれるから、キャラに話しかける癖がある人は詰まりにくい仕様になってるしね。ここと火山館の中は普通にやっててもほぼ全部拾えるので、やはりイベント導線のわかりにくさは意図して作ってるんじゃなくて、他が雑なだけだと思う
[ID:4s9FBQCFDfA]
- ストーリーが出来の悪いドラマとか映画なんだよなぁ。なんつーか……苦痛を通り越してえ?……なにこれ?ってなるやつ
[ID:L86ZDD1Jinc]
- ハイータとかフィアとかミリセントもっと人気出てもいいのにな
フィア以外ヒントがなさすぎる
特にハイータなんか徘徊老人の如く変なとこにいるし
[ID:xN9PNWkq82I]
- ハイータは途中で狂うし、フィアはよくわからん殺され方するし、ミリセントは協力しても結局助からないし、イベント完走してもそんな人気出るわけない
特にミリセントは関係者が排泄物ってレベルじゃないマレニアなのが
[ID:zdPKoRsbem.]
- 過去作のNPCって本人の口からは現在の状況を語って、アイテムテキストで過去や目的を語って考察させるスタイルだったと思うんだけど
今回NPCの会話は途中のイベントが半分くらい削られてるんじゃ?ってくらい飛び飛びだったり、アイテムテキストが全体的に質が低かったりだから考察する気にすらならんのよね
[ID:6/ibd4wW35g]
- 強靭の仕様をダクソ3式に戻して、二刀流・両刃剣の連撃や長槍チャージなんかはきちんとフルヒットするようにしないと駄目だな
[ID:7STnSXBrqDE]
- 途中だけならともかく、ラストが削られてるようなのがあるからな
お前だよタニス
[ID:UOPszByhZg2]
- アルター三叉路辺りのミリセントとか祝福でなく無意味に坂の脇にポツンと立たせておまけに見えづらい
1.03で人物アイコンが追加されたがこれまた最も縮小させても小さすぎる大きさ、色も地味で見えづらい
結論、根本的にだめなんだなこりゃ
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- NPCはどれもなぁ、ケイネスはシンプルで悪くない かな?
アレキサンダーはしょーもないな タマネギ枠狙いが透けて見えるのも不愉快
[ID:bjFoAQuwWJo]
- アレキサンダーってタマネギ枠なのか?
[ID:FlnxFlLf2CI]
- フィア「一応専用ルーンあるけどコンパチEDだったぜ!」
ミリセント「クソ分かりづらいルートでED台無しにしてやったぜ!」
ハイータ「おそらく一番だるいルートなのに台無しにされたぜ!」
メリナ「主人公が途中で狂ってくれないと生き残れないぜ!主人公が薪でも問題なかったぜ!」
[ID:xN9PNWkq82I]
- なんだかんだ一番愛着あるのは、会話が多くて1度来たらずっと円卓にいるローデリカな気がするわ
[ID:zPtHESTZWXQ]
- 雪山でメリナをくべた後に忌み捨て行って「俺自身が火になることだ」する主人公はお前なんなん?って感じが凄い
[ID:yZmWl/dboQY]
- 過去作もそうだけど、とにかくバカの一つ覚えみたいにどいつもこいつも殺し過ぎ。まぁ今までの集大成だからそうなっても仕方ないか...
[ID:/oi0ppBA0CE]
- それにしても死に方雑すぎない?
イベント終了後にどうして死んだのかわからん奴ばっかだぞ
トープスとか別に周りの敵に襲われたって感じでもないのに死んでるし
[ID:yZmWl/dboQY]
- ローデリカは鍛冶屋と違って本当たまにしか強化しないから…
会話で好感度上昇・最も高いキャラでカップルイベント強制決定みたいな昔のRPGなら鍛冶屋一択ドグマ
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- ここまで昔はマウントとるやつ多かったっけ?マレニアとかが顕著だけど猟犬ステップとか遺灰使って倒したって人に対して動きを見ろとかこんな良ボスをガチで戦わないと勿体無いとか言うやつがいるのが驚いたわ。ゲームでマウントって下手すりゃこの世で一番恥ずかしいと思んだけど…
[ID:WlndAvxHdi6]
- ローデリカ(とヒューグ)はほぼ場所固定で、ググらなくてもイベントを取り逃がすこともないし、思ってることも全部話してくれるしね。作りから素直だと好きになれるよな。
ミリセントも好きなキャラではあるんだけど、後半で急になんとかの血縁だわって言われて、え?そうなの?って思ってたらプレイヤーの預かり知らぬところでドラマがあったらしく、え?なにこの複数戦?なんで戦ってんの?と終始困惑し通しで、ググってから開発がやりたかったことは理解したけど、この見せ方で心が動かされる人おる…?ってなるんだよね。
[ID:4s9FBQCFDfA]
- Dの弟とか装備置いてどっか行くよな
アルフレート君はちゃんと死体あるのに
[ID:8/wT4ZpLov2]
- トープスはなんかすげー魔術考えついたけど体がついていけなくてアズールみたいになっちゃたってのがフレーバーにあるはず
[ID:xN9PNWkq82I]
- Dの弟は死体も残らんからフィア殺して装備を脱ぎ捨てて失踪したのか、それとも装備脱いで抱かれた後に殺して失踪したのかの二択になってしまう
どっちにしろ変だが
[ID:ylcefd7LnZw]
- フロム変わってない要素なんだけどさ、ガチで古いフロム信者なら同意してもらえそうな要素でツリーガードとかとの騎馬戦やってて「あっこれ古き良きサテライト戦闘だ」って思わなかった?
1000マシとか800マシ持って相手のロック切りながら後ろ取るACの戦闘とか、もっと古くてキングスの花とかの周りをグルグル回って斬ってるのと同じ感覚
馬の動き考えたらドッグファイトになるのは必然かもしれないけど令和にこんな戦闘するとは思わなかったし、フロム自体はマジで適当に作って尻すぼみってこと含めてなんも変わってないのかもしれない
[ID:w/SokuAq.7Q]
- Dの弟が装備を脱ぐのはどう考えても違和感よな。
あれ兄の肩身な訳だし、兄の墓の前とか円卓に置いてくならまだしも、兄の仇がいた場所に置いて何処か行くか?って。
[ID:4s9FBQCFDfA]
- 死体があれば、やりきった後に自害したとかで理解はできるんだけどな
[ID:1/ZkX24RdDg]
- お前どうやってそこまで来た?みたいなnpc多い
ファルムアズラのアレキサンダーとか、忌み捨てのハイータとか、山嶺のユラ(シャブリリ)とか
割符とか掲げる系のやつは、別に他の人ならいらないの?褪せ人だけ通さない系?
でも、そしたら霊体の住民が通れないって嘆いてるのに辻褄が合わないんだよな
[ID:8/wT4ZpLov2]
- ハイータはまあ狂い火の巫女として呼ばれただけの可能性があるし、シャブリリは元々過去に死んでる奴だし…
アレキサンダーはそもそもあの壺って種族が何なんだよお前ら
[ID:1/ZkX24RdDg]
- 戦技ゲー言われる原因って色々あるけど卑兵ショーテルつぶてとローレッタ斬撃の差とか、ちいかわと蛇骨の差とか見るにもしかして武器製作担当の社員たちがそれぞれに好き放題に作ってすり合わせしてない説あるな
[ID:HBfk9iIDo9c]
- ハイータはめっちゃ頑張ってあの縦穴降りた
シャブリリはまぁスゲェ奴だからわりと自由に動けそう
アレキサンダーは、えーと、うーん、うーん...zzZ
[ID:/oi0ppBA0CE]
- 防具強靭はむしろPvE視点ならあり過ぎるくらいで丁度いい、重装RPしてて矢やナイフで怯んでたらそのハリボテは何なのってなるし
PvPだとバランスが崩れたりする部分はPvP補正みたいなもので何とかして欲しい
[ID:wJgIahI0qps]
- 個人的には過去作のボスはモーションつくり込まれ、その一つ一つに答えを見つけていくのが楽しかったから霊体使ってよくわからないけど倒したっていうのはもったいないって感じてた。別に霊体使わないのが主流だとかそういった王令を否定するつもりはないけど。エルデンはボスモーション理解しても楽しくないし、遺灰使って強戦技叩き込むのが正解だから今作でソロがいいとは絶対言わない
[ID:rwEFRinV0HQ]
- マリカの楔、微妙システムすぎる
魔術祈祷はもちろん全員使う霊薬の配合も祝福じゃないと出来ないのに、マリカ置いてあるから祝福いらないよね?っていう配置やめて欲しい
アステール前とか明らかに祝福ないのおかしい
[ID:YhQoGKU.joA]
- ゴドリック体力半分→自分で腕を切断
火の巨人体力半分→自分で脚を引きちぎる
マリケス体力半分→自分で掌を突き刺す
ホーラ・ルー体力半分→自分で頭をもぎ取る
...ちょっとワンパターンすぎない?自傷以外引き出し無かったの?
[ID:KO.aY5ORkHg]
- 褪せ人のバフも半分くらい自傷ダメによるものだし…
[ID:4PfJzZV7zws]
- これがMデンリングですか…
[ID:8/wT4ZpLov2]
- そもそもマリカがメンヘラちゃんだから
[ID:ZNcnOuD2FWg]
- アクションとしての完成度も低ければRPGとしての幅も狭いしストーリーも毎度おなじみ自分で妄想してねで終わる。良いところなくね?
[ID:TmTi.kQzpok]
- ゴドリック→接ぐには傷口が必要(実際の接ぎ木などもそう
火の巨人→体の一部を捧げ悪神を降ろす
マリケス→封印だけを壊したかったけどうっかり貫いた
ホーラ・ルー→枷となるライオンを外すにはアレしかなかった
こう考えたら必要な演出で納得できるわけないな
ホーラ・ルーは元々3形態を2形態に短縮したんじゃないのアレ
ムービー暗転ばっかりだし
[ID:cfQVzjRPatM]
- ブラボ辺りからインタビューなんかで「ボク達は全てを語らないけどキミは真実に辿り着けるかな?(ニチャア」って感じのなんか勘違いしたクリエイター感は出てたけど、それでも作中描写とアイテムのフレーバーとエリア描写含む演出で考察するに足る材料は提示されてた
でもエルデンリングは何もかもがスカスカの未完成かつテキストも低品質だから、悪い意味でニチャッてる三流オタライターの作品みたいになってる
芝村とか竜騎士とかと同じ末路だわ
信者に囲まれて慢心した挙句に「理解できねーお前ら雑魚!」みたいなノリの駄シナリオお出しする感じが
[ID:06Slrg93frw]
- 設定でやりくりされるより演出のバリエーション増やして欲しいんです
[ID:bjFoAQuwWJo]
- 「設定資料集だけお出ししますのでストーリーは自分で補完してください」
って言うてるようなものだからな本当は
フロム脳とか言って勝手にキャッキャしはじめてくれたもんだからラクなもんだと味しめた結果のコレ
[ID:J4ypdU3KEnI]
- 納期のデーモンとか言うけど今回の過去一でひどい未完成度
あと1年待つからちゃんとしたの作ってほしかった
[ID:xN9PNWkq82I]
- そのせいで考察板がほとんど垂れ流された妄想の忌捨てに、なってるのは・・・まあ、いつものことか。
[ID:XK4schZMtRs]
- 「フロムの人そこまで考えてないと思うよ」
「真顔でなんてこというの千代ちゃ…せやな」
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- マジで大山羊オンラインつまらなすぎる
エルデンだとバクスタ弱体化も手伝ってダクソ2のピエロハベル環境みたいなもんだろコレ…
刀とか屍山、月隠ナーフ入ったらオワコンだろうな
[ID:SM.z1EOrfck]
- そういや今もオンラインって切断されること多いの?
アクティブユーザーも大分減った今もそれなら、サーバーが貧弱以前にシステムがそもそもクソだったって証左になっちゃうけど
[ID:2qMLrIaPIjA]
- 何でも擁護してくれる信者のおかげで楽できてるのは絶対ある
穴だらけでボコボコでもこの穴が意味が分からないのはニワカ!って庇って貰えるし
それが設定周りならまだいいんだけどゲームバランスまで侵食してるからマジで笑えない
[ID:H6fn2lFh/S.]
- 今作はダクソのストーリーと設定雑に流用して単語置き換えただけにしか思えないからマジで考えてないんじゃないかな
マーティンが作った部分だけ見せて欲しいよほんと
[ID:uTnhx/vAMMA]
- 今作のボス、ある程度削ったらムービーで第二形態とか倒されたら復活みたいな演出が多くね?
マルギットとかモーグみたいに戦闘中に特殊モーションで演出してから行動パターンが増えるタイプは構わないけど、大ルーン持ちと後半のボスのほとんどがこのパターンだから「これ倒しても、どうせもう1戦あるんでしょ?」って初見でも冷めて戦ってたわ
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 箱版とかいう過疎地域だけど切断結構あるよ
はじめてのOWだからって困ったらアスレチックさせるのやめろマジで
ただアスレチックのいいとこは失敗したら自分のせいだって分かるとこなんだよな
本編の理不尽ムーブされたときの諦観とは違って達成感がある
[ID:xN9PNWkq82I]
- ボスとボスで戦わせるModの動画観ながら、不自然に上げたまま下ろさない脚やら腕やら、飛んでから不自然な方向転換して攻撃とか見せられて、呆れしか出てこなかったよ。
作ったまま調整もしてないんだろうな。
[ID:xd0k3E.UZLY]
- フロムの人たちは、強戦技に頼らずこれ楽しくクリアできたのかな?って言いたくなる
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- ムービー挟みで強くなるだけの第二形態ボスはテンポ悪すぎ
ゴドリックみたいなのは許す
ゲーム全体でラスボス含んで2つ3つくらいにしてくれ
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 昨今のゲームの画質ならそこまでムービーいらないと思うのだけど、
カメラアングルやらに何かしらの拘りがあるんだろうな
その情熱を戦闘中のカメラワークにも向けてほしいもんだが…
[ID:xrbqVcCiRQw]
- マーティンはストーリーの粗を誤魔化すためにビッグネームで箔付けしたくて名前借りただけとしか思えない
[ID:oSHNflpcHGQ]
- パリィ3回、フリーリゲイン、ノーチャンス!
[ID:cfQVzjRPatM]
- ムービーからの第二形態はルドウイークとかが受けたから多用してるんだろうけど(ライカードは構図とかまでオマージュしてる)何故受けたかを考えずにただただ擦り続けるのは寒いだけだって理解して欲しい
[ID:hJ9QCY.wOsA]
- やっぱロリをボタンリリースにしたのはモウロク以外の何者でもないわ
ロリボタン2回でジャンプとかじゃダメだったのかな
アイデンティティだった動作を決定的に変えるならその周辺もモーションの味付け変えろっつう
まあ安い金で亡者みたいにコキ使われてそんな判断力無くなるか
[ID:4.feRUIz1I2]
- 配信者さんがひーひー言ってプレイしてる動画は好きなんだけど、敵の「黒き刃」の動きを見ると
「このバックorサイドステップ、プレイヤーに標準搭載でよくね?」
「連撃も好きなだけスタミナを気にせず出せて楽しそうですね」
「前に移動しながら範囲攻撃か。自分のターンに強引に出来ていいですね」みたいな気持ちになるね…
敵に対してプレイヤーの移動・回避距離があまりに鈍すぎるし
猟犬つけると戦技枠潰れるし、FPもスタミナも減るから、こっちだけ回数制限かけられてるのが腹立つんだよな
[ID:4s9FBQCFDfA]
- ライカード別にこっちがやる事は専用武器でチクチクなのは変わんねえのにムービー挟んで二形態って何考えてたんだろう
[ID:9NTOLzQLV3g]
- どこらへんにマーティン要素あるんだろうね ブラボもソウルライクだけどちゃんと独自のゲーム性あったしSEKIROに至ってはアクションゲーとして昇華してて楽しかったのに システムもアクションもストーリーもダークソウル4でしかない 新シリーズにした意味ってなんなの?
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- ラダーン様修正から二週間
特大の不具合はともかく即直せそうな細かい修正もない
当然のごとくアナウンスもない
本当に大丈夫か
[ID:o9RZ.W1NO8Y]
- マルチプレイ状況◎(マッチングしない)なんなんだこの丸は…
[ID:xN9PNWkq82I]
- これだけ色々な作品を作って来ながら様々なバランスの悪さ、チェイン無くしたくせに戦技ゲーにして一部戦技は過去にナーフしてきた代物のレベル。しかも現verはマルチをやるとフリーズしたり、様々なバグが発覚してるしもう本当今回に限っては返金して欲しい。ユーザーはテストプレイヤーじゃないんだぞ、なんでフルプライスで買って初見の楽しみをこんなバグだらけバランス崩壊のクソゲーに奪われなきゃいけないんだ。今までの作品はPSとSteam版両方実績コンプしてきたけど二度とフロムのゲームは買わない
[ID:Fx7zyyLaZVk]
- 雪原以降のマップっていつ見てもスカスカガバガバで誰得だし今からでも潰してくれないかな。「隕石落ちてクソエリア全部崩落しました」くらい雑な説明でも文句言わないわ。
取得できるアイテムはテキトーにインベントリに突っ込んどいてくれ。
[ID:emNyNK0I6zg]
- ボスのノーダメージ動画を2つ観た。一方は、戦技ブッパで短時間で決着をつけるもの、他方は戦技・遺灰なしで通常攻撃のみで堅実に戦うもの。
動画映えは前者のほうが良いんだな。後者はすごいが観る分には途中でダレてくる。
この時代、フロムは売上を考慮して前者を選んだのだろうか?
ただ、個人的には勝ったときに達成感あるのは後者なんだよな。
ゲール爺やミディールは正にそんな印象だった。
[ID:hd/tPA5iqpQ]
- マッチングしても頻繁に切断するけど。
オンラインマルチプレイ対応とか言って1万ちかく取っておいてこの体たらくで
しかも修正しない告知もしないそもそも問題と認識してるかどうかも公言しようとしない
これ普通に消費者庁案件じゃないの?
[ID:J4ypdU3KEnI]
- 月額課金じゃないからな・・・作り直す義理もなく、詐欺みたいなことしてるけど違法性も無いから・・、企業としてはクソだけど。
[ID:kqMghHMg1LM]
- そもそもマッチングどうなってんだろうなこれ
マップのオンライン状況見ても、常にどの場所にも人いるように書いてあるけど、それ変動しないで最初から丸付いてんじゃねぇよな?
[ID:RTkpmfwd85E]
- ディレイとか慣れたら余裕だろと思ってたけど
慣れたら慣れたでこいつ腹丸出しの隙だらけで振りかぶってんのまぬけだなってなる
ディレイ攻撃時に殴ると致命チャンスとかなら分かるけどいやそれでもまぬけだな
結局ディレイのかけ具合はダクソ3の無名の王で完成してたんだってのを自覚して欲しいね
[ID:we.EZYYCcCg]
- あからさまにラニだけ贔屓して他ルートが手抜きなのはウケるとでも思ってんなこれ。くっそ気持ち悪い
[ID:11St9mlJ7SQ]
- なんで松明こんなにいっぱいあるの…?
[ID:bL4BUy9ghJk]
- 中途半端にダクソ要素引きずってるからキャラクター関連の新たな試みも「らしくない」って受け入れられてないんだよな
[ID:rAxRVsuw/MU]
- 暗所用初期松明
熊避けできるようになった松明
透明な黒い刃が見えるようになる松明
ダクソ3の幽鬼のトーチ
殴れる松明
冷気のついた松明
眠らせる松明
半分で良いな…というか上3つは松明の特性として全部につけてしまえと思う
そこまでつけてもランタンでいいってなるし
[ID:we.EZYYCcCg]
- ラニ様はどのタイミングでもイベントフラグ折れないのが大きい
あとブライヴとかイジーも明確に仲間扱いしてくれるし欲を言えば4人で星の世紀行きたかった…
[ID:aJmf9phg37M]
- メリナはずっとついてきててレベルアップもやってくれてる設定なら祝福で休む度に出現してよかったのになぜやらなかったのか?
[ID:H35SOTozflQ]
- コンパチエンディングは最低でもメリナ生存狂い火EDくらいの演出はほしかった
とりあえずコンパチだけはやめてほしいしラニは優遇されすぎ
ティシー取るのにラニイベント必須だし暗月剣に誘導させるためだろうけどさすがにやりすぎ
[ID:xN9PNWkq82I]
- 松明に関しては確かに誰得って思うなー
誰も使ってない(というか実用性がない)武器を7つも8つも用意して新規のグラやモーション作るならその労力を鎌とか少な過ぎる武器種に振ってほしかった
しかも、松明に関してはユーザーの要望が多かったとかもないだろうし
[ID:zylGOCVsP3o]
- 普通のエンドが臣下0人のボッチエンドなのが本当に笑える
マジで何の為に王になったのこいつ?って感じがすごいわ
実は誰もエルデの王なんて望んでないんだろあの世界
[ID:eSa7JAQUCU6]
- そもそも臣下になりそうな奴誰もいないからな
[ID:mVFHXmuRZTY]
- 服装整えてくれるお猿さんがいるだろ
[ID:J5DNS5SXajA]
- ギデオン倒したら特にイベントもなく消えまぁす!
[ID:yIc.kpxWb9M]
- 松明もだけど使い道のないスペルもどうにかしてほしい
発生おそくて硬直ながくて燃費も悪いゴミ大杉
[ID:Hv0oAZLdou6]
- こっちのこと慕ってくれるボックとか可愛がってくれるセレン師匠とかは愛着湧くんだけどそういうキャラに限ってろくでもない末路迎えるのがな…
[ID:aJmf9phg37M]
- なんか雑談の方も毒の吐き合いみたいになってるな
どうなってんだこの状況は…
[ID:aEGaMPbl/PE]
- アイテムランダムドロップのハクスラモードとか一度倒した敵は復活しないレベル上げ制限モードとかでも遊びたい。
Mod使うしかないのかな。対人だけをエンドコンテンツに絞らなくてもいいのに。
[ID:EAZHuRQhHuE]
- こっちで愚痴ってる人は分別つくからやっぱまともな人多いわ
[ID:eP8etVDWnU2]
- おすすめのMOD一覧見てたら、ほぼほぼ現状のバグフィックスで草。
MOD製作者が1ヶ月かそくらで出来たことが、どうして開発元に出来ないんですかね・・・。
[ID:XK4schZMtRs]
- ゴドリックの接ぎ木先のスペースも何かに利用しようとしてポシャったような痕跡あるよね?
やっつけのようにNPC3人くるけどさ
拠点にも利用できそうな構造してるし、何か構想あったんじゃないの?
[ID:xrbqVcCiRQw]
- 太字で注意されてるのにもかかわらず常に過去作との対立煽りで盛り上がってるここの住民は、言うほど分別のつくまともな人か?
[ID:Ysco.PbQFQg]
- 密度が大きいからなのかソールの城塞のマッチング速度ヤバいな
やっぱ間延びしたステージより濃いステージのほうがいいな
[ID:xN9PNWkq82I]
- 砦全般とかもそんな感じの場所があるしもしかしたらあったのかもしれないな
[ID:aEGaMPbl/PE]
- ストームヴィルからリエーニエに出る時のなんか謎の空間だよね
シャブリリのブドウ拾って終わりの割にすげえ広いし
[ID:iMWjOHOGoVA]
- 雑談見てきたけど、楽しめない連中は下手って言いたいだけなの本当に可哀想。自分たちで戦技や遺灰使えと言っておいて、それを使われたらゲーム性が大味なのはお前がそれを使うせいだと言ってること二転三転する頭なのが本当に可哀想。
[ID:1xyX3PHM17M]
- 樹霊も3の没ボスだって言うし、神喰らいの大蛇もブラボの禁域没ボスっぽいんよな
過去作で採用されなかった低クオリティのものを接いで接いで出来上がった欠陥品、エルデンリングをご照覧あれぃ!!
[ID:YhQoGKU.joA]
- そもそも下手な奴はゲームするな、文句言うな的な論調が受け入れられるのが既に異常
[ID:mVFHXmuRZTY]
- 良いところは良い、ダメなところはダメって言えばいいだけなんだけど
「ダメなところなんてないんですけど!!!ダメって思うヤツは下手なだけ!楽しめてないのはお前が悪い!」
って発狂する人が何故か一定数いるんだ
[ID:iMWjOHOGoVA]
- 反射的に反論してるせいで自分でも何言ってるのか分かってないんじゃないか?
現状打破するためにもフロムから見える形でアクションが欲しいんだがねぇ
今のままじゃ人が離れていく一方だぞ
[ID:aEGaMPbl/PE]
- 脳筋バッタだけど、合間に石やアイテム投げてそれでゲーム体験が楽しくなるんかって笑ったわ。面倒くさい敵相手には壺投げてるけど、逆に信者の言う「大味」が加速するんだけど、本当にこいつらゲーム遊んでるのかね。そも飛び道具を頼りにせず、特大武器でゲームを遊びたいという個人のプレイスタイルさえ「俺たちが信仰するゲームのためにやめろ」と言い出してるのは、流石に頭シャブリリですわ
[ID:1xyX3PHM17M]
- 「なんか子供みたいな文句言ってる人多くてひく」
「フロムゲーのファンってもっと大人な印象だったんだけどなー」
「新規増えたからねしょうがないねー」
こんなやり取りしててリアルに吹いたわ雑談
[ID:9OfRolFUVCg]
- こっちのボスが過去作に1、2体出てきてもいいアクセントになって許せると思うんだよなぁ…異質なボスって絶対居るし
[ID:SVvauFmcSd2]
- 樹齢のゴミカメラっぷり見てるとマジでテストプレイしてないんだろうな
[ID:Hv0oAZLdou6]
- 本家フロム製よりもバグ取りや各種修正MOD加えたみんなで作ろうエルデンリングの方が普通に面白そうで草
素材だけはいいくせに、肝心のシェフはそれに胡座をかいて雑調理した後ずっとだんまり決め込んでるんだからそう思われても仕方ないよねえ。
[ID:emNyNK0I6zg]
- 今どきカメラモードさえないゲームって笑っちゃうんですよね。高難易度ゲームだからカメラモードさえないんですか。ただ単にフロムの技術力不足やろ
[ID:1xyX3PHM17M]
- 壺投げて感知範囲外に逃げてを繰り返すと一部のフィールドボスはハメ殺せるけど、別に楽しくはないな
エブレフェール入り口の下にいるの腐敗した化身なんかはショトカの昇降機から壺投げて、相手が感知外れたら壺繰り返してると簡単にアイテム拾えるが、戦ってても楽しくないし事故死する地形だし楽に終わらせよう程度の感覚
[ID:x2mp6pWzQ..]
- 過去のソウルゲー全部トロコンしてるけど、ぶっちゃけエルデンリングはシナリオもアクションもRPGとしても凡作だと思うわ
まあ遊ぶには遊べるし序盤は楽しかったからクソゲーってほどでもないけどローデイル以降は何をしても製作者の手抜きと悪意が透けて見えて楽しめん
[ID:Jppr7faabXg]
- 手抜きと悪意はもう少し隠す努力をしてほしいんだよ
別に手抜きでも気付かなけりゃそれでいいから
[ID:x2mp6pWzQ..]
- あそこ真ん中からしゃがみ歩きして落ちたら昇降機押した判定になって上に上がってきてくれるで>エブリフェールの化身
[ID:xN9PNWkq82I]
- 毒壺投げれば耐性のないダンジョンボスでもがりがりHP削れるし、氷壺でモーション潰すことさえできるんだけど。それがテクニック(笑)ゲーム体験(笑)と言えちゃうフロムキッズくんは哀れだよ。
[ID:1xyX3PHM17M]
- ダメな処はダメと指摘する相手に「お前が下手なだけ」「元々こうだ」的な信者コメント。
格ゲーや戦闘機シューティング系から幼稚な擁護で呆れた人達が去って廃れて行った原因なんだよね。
それをこのゲームでやるの止めてほしいわ。
[ID:xd0k3E.UZLY]
- 雑談でリテラシー云々言ってる奴が回帰性原理喰らってて草
もう流れちゃったけど
[ID:3kxdTfz/b8I]
- 過去作ってコピペにしても「よく見るとこことここ同じ構造で使い回してるじゃん」って感じで誤魔化そうって言う意識を感じられたけど
今回ボロ屋とか監視塔とか100%同じ構造のモノが各地にポンポン置かれてるからな…
[ID:I5qqsov9rxY]
- 回避ボタンは独立させて押した瞬間回避するようにしてくれ
あと先行入力の具合やカメラワークもオプションで弄らせてくれ
今作ばかりは操作性やゲームの仕様のせいで死ぬパターンが多すぎる
[ID:iz.19GIxN4c]
- 某ゲームでもそうだったけど簡悔とか理不尽及びクソ具合に比例して自称名人も増える
「俺は楽しんでる」だけで相手してもらえると思ってるからね
万人受けする作品には居場所ないのよ
[ID:R9bvSh9VoQY]
- 格ゲーは廃れてねーよ(厄介格ゲー現役勢
…関係なくてすまぬ
[ID:Hv0oAZLdou6]
- 考察でストーリ負わせる構成のつもりなら、やっぱりロード中はアイテムのフレーバーテキストにするべきだった
システム周りとか即飽きるんだよ
[ID:KSIN08Bk7DA]
- どっかの勢力に肩入れできても良かったと思うんだけど
円卓はどんどん人いなくなるし火山館は結局ライカード倒しちゃうし…
[ID:ZJPkxuJ/5nM]
- まあアイテムフレーバーテキストも今回なんかダメなテキスト多いからなあ
ウケ狙いで寒いのとか、いい事言おうとして滑ってるのとか、含みを持たせようとしてるのにアイテムの説明だけに終始してるのとか
個人的な感覚では一部アイテムが叩かれたダクソ2より酷いの多いわ
まだ「見えるだろうか」の方がマシなものが多い
[ID:dn0Wr/HLCkU]
- 雑談と不平不満板の区別がつかなくなりつつある・・・。
フロムよ、どうしようもなく壊れてしまったこのゲームを早く修復してくれ。
[ID:6zwzfQ8Sz6U]
- 英語翻訳に自身ニキたちは揃って、アイテムのフレーバーテキストや何よりムービーやカットシーンの字幕に否定的だよ。曰く、翻訳が酷い。日本語版は余計な文面(例:ふんわりいこうよ)付け加えて、世界観を損なっているってね。
[ID:1xyX3PHM17M]
- 全体的に酷い出来だから考察勢のコメとか見ても悲しい気分になる
罪深い作品だわ本当
[ID:/BJGIv9muDY]
- ボロ屋がダクソ3からの使い回しという情報を見てしまって呆れ返っている。エルデンの中で新規で作ってすらないんか
[ID:Q7wGk76ogQI]
- 洋ゲーローカライズじゃあるまいし、日本語テキストが元じゃないのか
[ID:eaThbPqpVec]
- まず狭間の王は何ぞや?褪せ人が王を目指すのは使命ではなく不遜な野心らしいが、なぜ王たらんとするのか
周囲の人物を含めて動機が語られないんすよ。ええ、全く。ぶっちゃければ目的すら定かでない
流れ着いてぶらり旅してたら何故か大ルーンを集めて来いっていう状況に流されてるだけでして。
やっぱ誘導役との会話(説明)て大事だよな。
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 実際問題、ダクソからの使いまわしの敵ってどれくらいいるんだろう?
インプと化身みたいなガワは全然違うけど、中身同じみたいなのも含めて
[ID:5gxJy497DMg]
- テストプレイ時に円卓のショップと鍛冶屋の距離が離れすぎだと誰も思わなかったのか。
これ見よがしに隣に配置しろとはいわんが、いくらなんでも離しすぎだろ・・・
なんか感性にズレがある人が作ってる気がしてモヤッとするんだよね。
[ID:EAZHuRQhHuE]
- >洋ゲーローカライズじゃあるまいし、日本語テキストが元じゃないのか
だとしたら例えば百智卿の部分は元から全く通じていないストーリーラインで、それで開発はストーリーになってると判断したと酷いことになるんだけども。英語版はギデオンのネフェリ・ルーへの台詞と終盤の裏切り含めて、考察の余地がある台詞なんだ。さらにデミゴッドNPCの一人称も英語だと違うしね。あと有名所だとラニの律について英語版と日本語版はかなり違う。
[ID:1xyX3PHM17M]
- 鍛石システムの都合上、どうしても何度か往復することはあるからなぁ…
あと円卓は真ん中の祝福自体にはアクセス範囲が無いのも無駄な罠なんだよな。
今までのゲーム体験で「祝福を直接触ろう」とするユーザーはそりゃ出るし
実際に「円卓に祝福ってありますか?」「わかりにくいけどテーブルを触って」って話は見かけるし
ゲームデザイン上の問題だと思ってる。
[ID:4s9FBQCFDfA]
- 細かい話だけど、セルブスのセリフに句点(。)があって、ソウルゲーの文末には丸がないのが通例なので、フロム語が徹底されてない感あった
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 円卓の面々は一階の方が便利ですね
指様とオババは二階で良い
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 利便性とかちょっとでも考えてたら商人をあんなに各地に分散させないでしょ
[ID:/1yLi4W49Io]
- 3の拠点はショップ担当者が各々自由な場所に陣取ってたけどそれ含めてあの場所に身を寄せてる感があった
ちょっと面倒ではあったがパッチが遠くの場所で商売してるのは当人の性格でてるんだなってまだ納得できたし
[ID:UZ08qbZBzLw]
- PC版でカメラを引くMODを作った人がいるらしい
ガゴや死の鳥用に正直欲しいわ(PS4勢)
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 斧持ち骸骨が3の大斧持ち亡者使い回し
犬・狼全般3の使い回し
剣持ちライオンの鳴き声サリヴァーンの番犬使い回し
インプが奴隷
盾持ち失地騎士モーション一部ロスリック騎士使い回し
忌み潰しが犬のデーモンのモーション使い回し
樹霊は3の没ボス
ミケラの聖樹が3の没マップ(確か)
パッと思いつくのはこんなもん、詐欺師かな
[ID:BdrS4kDY7BI]
- モーション流用ね。騎士はご当地シリーズ色々いるけど基本動作はロス騎士だからなー。
そこに戦技盛った感じ
ネズミ・犬・🦀はまんま、オオカミは進化した
蟹からパリィ致命取れなくしたのホンマ糞
[ID:KSIN08Bk7DA]
- ダクソ2やダクソ3の没データから考えると、フロムはゲームの完成度やステージ構成に合わせてシナリオを後から書き換えているっぽいんだよね。
英語版のセリフ違いや円卓周辺イベントの不自然さはそれに由来しているのかも。
今まではゲームが短かったから馬脚を派手に露わしていなかっただけ。
[ID:6zwzfQ8Sz6U]
- NPCはなるべく殺さない派(除くヨルシカ団長)なんだけど、今回の商人はカーレ以外は全部鈴玉にしようか悩んでる
火山のとか居場所探すのすら困難じゃねぇか。なんであそこに配置した
[ID:KSIN08Bk7DA]
- なんでゴドリック関連っぽい接木の貴公子が火山なんかにいるんですかね…今作敵の配置が謎すぎる
[ID:fCnheBC6Ilg]
- 祝福から遠い商人は通うの面倒だから鈴玉にしてやりたくなるのわかるわ
リムグレイブへっぽこ三人組みたいにフェーズが追加された時に周回する気力があるならいいんじゃないかな
[ID:qs6JCLaFtUk]
- そもそも火山にゴドリック兵はいないから、あれってローデイル派の接ぎ木っぽいのよね。でもローデイルにあれ以外接ぎ木の痕跡はないから、なぜあそこに配置されているのかは謎。
舞い戻りの塔からワープでもしたんじゃね、多分。
[ID:6zwzfQ8Sz6U]
- 使い回しはAIを作るのが大変とかその辺じゃないかなってずっと邪推してた
遺灰だっていろんな場所で呼ばなかったり霧の先でしか使えないのは変な動きしてバグるのを避けたかったように見えるし
ベセスダを見てみろよ、NPCがしょうもない段差に引っかかったり地面に埋まったり消えて進行不能になっても新規リソースだけで作ってリリースしてるぞ
オープンワールドなんてそれでいいんですよ、Modderやプレイヤーが勝手にバグは直すし新しい遊び方見つけるから
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 暗月警察だ!!
割と高い金額でこの出来だったっていうのもあるけど、フロムが過去のブランドをこんな程度にしか思ってないのかって
それが悲しい
[ID:HfwerA2mXo.]
- だから他社のゲーム引き合いに出すのやめなって
[ID:/1yLi4W49Io]
- 流用しまくってるのに挙動おかしいんだから救いがないな…
[ID:eaThbPqpVec]
- >今まではゲームが短かったから
その可能性は否定できないのがつらい。ただ、フロム側の書き換えのせいで日英のテキストに差が出てるとしても、どんだけ(世界観の)擦り合せしてないんだよって箇所が多すぎるから、純粋に翻訳の問題じゃないかって疑問が出てしまう感じ。
[ID:1xyX3PHM17M]
- 他社のゲーム引き合いに出すなって言われてもなぁ
10年以上前に発売されたゲームに比べても劣ってるぜっていう話なんだから引き合いに出さざるを得ないというか。
[ID:J7EEUmUE6mM]
- アプデの頻度遅ぇわ
ラダーンなんかいじってる暇あったらもっと直すべきバグあるだろ
[ID:3OSvrOt1PYg]
- 下手したらDLC出す時に一緒に修正するつもりでこのまま放置ってパターンでも驚かないな
それならそれで告知出してくれたら心置きなくアプデされるまで離れられるんだが
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 無印の頃アプデがあったのDLCが出たタイミングじゃなかったか
[ID:xN9PNWkq82I]
- 残念ながらオープンフィールドなのでフロムの遊び方しか許されない
[ID:b6Ny8qeWimU]
- まぁ出血のナーフだけは近々絶対来るだろうとは思う
返報は魔術の贔屓っぷりを見てると仕様ですで突き通しそうだが
[ID:UZ08qbZBzLw]
- 引き合いに出したらどうせ他のゲーム褒めてるけどこんなに酷いんだぞってムキムキし出すやつ現れるんだから出さない方がいい
[ID:QQWX.5cRstQ]
- でもエルデンリングが10年前のゲームだったら割りと許せてた。いや、絶賛してた。
[ID:1xyX3PHM17M]
- steamが日本向けのセール始めてるし、PSストアも月末に来る。
これGWまでにアプデ来なかったらマジで人いなくなるんじゃないの。
[ID:XK4schZMtRs]
- そりゃダークソウル1の直後にエルデンリング出したんなら壮大な挑戦の末の大失敗だから許せるよ
でも実際は何の挑戦もなく過去作を流用したおぞましい接ぎの産物なんだ
[ID:/1yLi4W49Io]
- 売り切り型のゲームなんだしフロム的には過疎化しようがお構い無しなのでは。どうせDLC出せばみんな戻ってくるでしょとか考えてたり
[ID:wtQ362CamRo]
- DLCって同梱でもない限りゲームに好感触抱いてる人間しか買わないっスからね
[ID:xE85YxyT80M]
- これはほぼ妄想の域に達しているから注意。
ギデオンやラニの和英訳で齟齬が発生している理由は、階級差をなくすエンディング≒革命または共和制エンディングみたいなものがあって、それが後から削られたからじゃないかなと想像している。
円卓にはギデオンやディアロスのような明らかに上流階級のキャラがいて、敵対するのもデミゴッド=王族。ラニももちろん王族。あと、円卓組のローデリカやネフェリもフレイバーテキストによると外地の王族らしい。
一方、主人公の素性の中には勇者や囚人のような元上流階級もあるが、残りは庶民。
従って、本編のシナリオは上流階級(円卓)vs王族(デミゴッド)になるのに、主人公は上流階級と庶民の2種類がある。
ロールプレイとして、生まれに従って入れ替わる「王となる」エンドと庶民から成り上がりで「王となる」エンドがあるなら、「王を否定する(庶民を肯定する)」第三勢力エンドがあっておかしくない。ダークソウルでいうところの火の時代を終わらせる「闇の王」エンドに近いか。
狂い火エンドは世界そのものをぶっ壊すちゃぶ台返しだから違うかな。
[ID:6zwzfQ8Sz6U]
- これもう半分物語考察じゃんww
暇だから乗っかるけど、そういやOPで名前呼ばれてた褪せ人の中でギデオンはED無いし面白い妄想だなと思った
王にならずにそのまま去っていくEDとかあってもよかったのにな
ちょうど王になりたそうなホーラルーさんもいることだし彼に任せてさ
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 行き過ぎた「考察」はもう創作だってそれイチ
[ID:XK4schZMtRs]
- 本人が妄想言ってるからそこは触れなかったというのにバクスタしてやるなよ
あまりスレチが続くなら考察の方へ誘導するか禁断の呪文amabamを唱える必要があるけども
[ID:qs6JCLaFtUk]
- なぜその熱量を物語考察板でお出しできなかったのか
[ID:Gc/sde.3//c]
- フロム脳持ってても不満を持つ出来栄えってことじゃよ……
[ID:1xyX3PHM17M]
- 考察しなきゃキャラの行動理由がわからないRPGって一般的には駄作ですよね……
[ID:Pty5plsbHTA]
- そもそも今作はまともに考察できるのか いつにも増して情報がとっ散らかってそうなんだが
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 考察っぽい雰囲気感じただけで妄想!創作!amabam!とか喚き出す奴増えたの嫌い、フロム信者と同じくらい気持ち悪い
[ID:NhPJLe0YhWE]
- ラダゴンとはマリカである(迫真)
[ID:Gc/sde.3//c]
- 特に深い意味もなくシリーズのそれっぽい雰囲気だけはあるセリフ撒いてほとんど中身のないお話を作る…
まるでACVみたいだぁ…
[ID:EYFh2fTHFSI]
- そもそも今回、考察する材料すら薄味だから…
世界が変に広がった分「このNPCがなぜそこにいるのか」すらぼやけてる
ディアロスを例にすると
なんで従者がリエーニエの門前町で死んでるのか
火山館抜けたあとなんで壺村に流れ着いたか
この辺を匂わせるフレーバーや他NPCからの言及が全くないから純度100%の妄想で補完するしかない
[ID:BXATn/FcM0w]
- どの角度から物申してんだよww ここフロムのゲームの攻略wikiのそのまた不平不満板だぞ?
まず他人を罵倒する前に注意事項を読め
あとフロム信者もここを見にきたり書き込むこともあるからその言い方はいろんな方向に喧嘩売ってしまうからよくない
そもそもまずここに考察っぽいものを書き込む時点でスレチだってそれ(ry
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 無駄に広くなったせいで「どうやってそこ行ったの?」案件も増えた気がする
従来のならまあそんなもんかって感じなのに、ワールドマップ付いたりしたせいでワープしてきたって感じの違和感が目立つというか
[ID:6eUBVedNEwk]
- まず妄想と断ってるレスに考察wとかちゃかしが入ってる時点でおかしいだろ
[ID:NhPJLe0YhWE]
- 旧ダクソシリーズって
「時空が捩れてるんでNPCが主人公より先行してる事もありますよ」
って言うシステムを設定に組み込んだ世界観だったんだけど
エルデンリングって特に時間軸が歪んでる設定ないよね?
その割に割符持ってない片腕のミリセントが一瞬で世界の端から端までワープしてたりとか謎移動多発するけど
[ID:bFGLyECSTQw]
- ハイータちゃんだけでも門前町の橋からベイルム教会までどうやって進んだのか想像できないし、狂い火の縦穴アスレチックとか不思議な力が働かないと底まで降りられなくない?
アレキサンダーとか何でファルムアズラに普通に行けたんだ
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 山嶺のデカカラスとデカ犬もよくわからん。他の動物は霊体になってるのに、なんであいつらだけ生きてるんだ?
むしろ、なんで動物が山嶺では霊体で、雪原では生きてるんだ?
考察できる材料くらい作中に出してくれよ。
[ID:6zwzfQ8Sz6U]
- アレキサンダーは巨人の火の釜で焼き入れたらワープ判定ついたんちゃう。しかしハイータちゃんとかミリセントは謎というか適当なんやろな
[ID:uE0q4UmHcDI]
- >NhPJLe0YhWE
わかった。俺はこれ以上考察してる人いじったりしないから、そっちもこれ以上は勘弁してくれ
ここで喧嘩し続けて諸共管理人さんのご厄介になりたくないし
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 目隠しで隻狼クリアする奴が実在するんだし盲目で忌み捨てチャレ成功させられる側なんだなって思ってるわ。どうせこれ作った奴は何も考えてないだろうしな
[ID:29VrAI87W06]
- ミリセントは義手渡すまでケイリッドの教会あたりでウロウロしてれば
義手渡す→マカールを霊体と共同撃破→高原で本人と再会
って流れで理解できるんだけど、ゲーム内だと
片腕で何故か高原へワープ→義手渡す→マカールまで逆戻り
って言う謎移動するんだよな
[ID:jCBFQBifdgk]
- フロムの人そこまで考えてないと思うメリ
[ID:LnmiIfJzx66]
- ならず者もアルター高原移動後でもマカール前にサインあるし、サイン溜まり的な何かがあるのかも?って結局妄想で補完するしかない
[ID:Gc/sde.3//c]
- NPC関連はただ通りすがってるだけの関係で感情移入しにくいキャラとかいるし、その辺もうちょいフェーズ追加してくれたら嬉しいな
[ID:qs6JCLaFtUk]
- NPCが侵入とか協力で召喚とか世界観的にどういう扱いなんだろうね
ゲーム的な都合なんで納得してくださいってことなんだろうか
[ID:8dsDuD/Cc5U]
- 整合性や情報の有無に係わらず考察しだす人間は居るから逆手に取ってると思うよ
多くの人が納得できるレベルで話が繋がるほど情報出してないから、ああでもないこうでもないの情報脳内補完考察合戦が実に捗る事でしょう
[ID:AD/J4FuAzBM]
- 円卓あるんだからNPC円卓に来ればいいのに
[ID:Jio0Tr5OX4Y]
- エルデンリングを料理に例えてる人いたけど、味付けとか焼き加減の問題じゃないね
原材料か料理人の頭が腐ってるんだこれ
[ID:eaDcLDcHCys]
- 増えたらいいんだけど減っていくからな
[ID:qs6JCLaFtUk]
- ギデオンがお前さんでふたりめだよって言ってるのに、ライオネル装備一式が王都で手に入った(恐らくあの死体がライオネルだろう)ときの気持ち。ギデオンさあ、俺でふたりめじゃないんかい。
[ID:1xyX3PHM17M]
- 雑談の人らはサイドステップ踏むだけで4ヒット叩き出してる貴公子とか
バクステだけで勝負成立する爺とかとか飛び道具だけで勝負成立する騎馬とかこの時代にワールドツアーする竜とかノーモーション爆速瞬間移動後隙無しのモブとかさその辺に違和感感じないんだろうな
そりゃフロムもこんな舐めた調整するわ
だって通るものお前ら班長にカモられてるカイジだって気付けよ
[ID:SNejKLjGpsg]
- GWまでにカーリアかマルチプレイの修正どっちかでもいいから来なかったら辞めるわこのゲーム
[ID:d9Yu/Zsnk36]
- NPC召喚の件で1番理解できないのはネフェリ。ゴドリック戦としろがね村の忌み嫌み潰しで霊体呼べるけど本人近くにいるじゃん。しろがね村での憤り方見るにそのまま協力の流れの方が自然では?
ダクソ3ではジークバルドが生身で協力してたよね。
[ID:Jio0Tr5OX4Y]
- 2022-04-19 (火) 15:23:42
ファムルアズラだけは明確に時間がおかしくなってると明言されてる
それ以外はわからんはず
俺も他の人に聞いたことあるけど返事を貰ったことないしやっぱりそういう設定を明言されてないと思う
だから他人の世界に侵入するタイプのイベントもおかしいと思うんよね……
[ID:CixoGUh6V3U]
- ダクソにしろ隻狼にしろ、フロムってゲーム的な都合を上手く設定と擦り合わせてたけど、今作そういう努力をした痕跡すらないんだよな。
[ID:XK4schZMtRs]
- 生身協力はどうせフレンドリーファイアオンになってめんどくさいだけだから正直勘弁 死ぬとフラグ折れるからバックアップ要るし
死亡セリフとかも作ったりするのめんどくさかったんでしょ
[ID:SNejKLjGpsg]
- 敵の拘束攻撃って、ノーリスクで撃ってくるんだから、攻撃中の無敵状態はやめて欲しいよな。
[ID:w.RM5lQoJ9E]
- 考察以前にムービーと必須会話眺めてて話が掴みづらいからまず話の軸を拾うとこから始めないとなんだよな
[ID:yg2ix8VITXo]
- システム周りからエルデンの世界観や設定に合うよう作るか、作り直すって訳でもなく
かと言って世界観や設定をシステムに寄せてる訳でもない
半端にシステムの土台がダークソウルのままだから違和感が残ってしまうのも仕方ないか
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 食材として言うなら数年前にボツ食らったものを再利用してる部分あるくらい、つまり廃棄物の再利用だしカビの生えたような古臭い操作性やUIやらモーションやら消費期限切れてる上に洗い直しもなくまだ使う。衛生法違反も甚だしい状態だ。まさにクソ食い
[ID:29VrAI87W06]
- 考察するの今までは楽しかったけど、エルデンは考察以前に変な文章多すぎてフレーバー読むのが苦痛で読まなくなっていった
[ID:cymuqBTaqKs]
- エルデンリングとは廃棄洞窟である……?
[ID:Jio0Tr5OX4Y]
- 侵入で思い出したけどユラさんイベ2回目のVSカラス山、思いっきり他世界に侵入してるんですけど指の狩人的にそれはどうなんですかね…ミリセントみたいにユラさんホストで闇霊に襲われてるとかならまだしも
[ID:Gc/sde.3//c]
- ペケペケとはなになにであった〜みたいなの多すぎて
「あっそうふーん」にしかならない それがエルデンテキスト
[ID:SNejKLjGpsg]
- 指の狩人するアイテムはあるけどそういう派閥があるわけでもないし、ユラさん自分ルールの自治厨説
[ID:Jio0Tr5OX4Y]
- ならず者の鉄仮面のテキストを見た時やばいのはこのテキストでいいと思った担当者だろとは思ったかな…
[ID:qs6JCLaFtUk]
- ダークソウル3末期ぐらいからアプデとバグ取りの杜撰さが目立ち始めてセキロでてまともな出来だったからコッチ注力してたんだなと思ったらこのバグの塊よコピペすら正常動作できてない辺りもう本格的にプログラム精査できる社員居ないんじゃないだろうか
[ID:L3gD4Yg85CI]
- アプデ告知きたあああああああああああああああ!!!
[ID:J/iqyHjQVQo]
- やっとアプデ来たか。水没将軍修正の1行じゃあないよな???
[ID:cHgqKsnDhHc]
- ラダーンが想定より強くなったから弱くするのかな
[ID:e.epKbnA4WA]
- 今回のアプデはどんな簡悔がつまってんのか楽しみです(期待0
[ID:E3u1wc8gAEw]
- おおアプデ来たか 内容はさすがにまだわからんか
[ID:qs6JCLaFtUk]
- このアプデで今後の命運決まるぞ
頼むぞフロム、アプデで手のひら返しさせてくれ
[ID:TqtUobCUuQY]
- 不平不満板の運命が決まるか
[ID:6Rx0hFGu0JY]
- 手のひらならいくらでも返す準備できてるからまともな調整頼むよ。こんなに待ってバグ取りだけはさすがにないと信じたい
[ID:rAxRVsuw/MU]
- ついにか…ダンマリ期間中に何やってたかがようやく分かるわけだね
[ID:Gc/sde.3//c]
- 普通に考えて事前にアプデ内容告知すべきだよね
[ID:YhQoGKU.joA]
- エルデンリングもフロムくんもどうでもいい
せめてアプデ内容でだけは俺を楽しませてくれ...
[ID:/oi0ppBA0CE]
- 事前告知しないってことはつまりそういう程度の内容なのか…
[ID:rAxRVsuw/MU]
- 何を変更してくれたら気持ちよくゲームできるのか全然わからんから希望が持てん
でも頼むぞフロム
[ID:27x.3hZ/VZw]
- 期待できる要素が何もない
[ID:XK4schZMtRs]
- 出血産廃化とラダーンが泳げるようになるくらいだと予想しているところ
[ID:29VrAI87W06]
- バグフィックスよりバランス調整()のプレイヤーナーフに終始するようなアプデだったら当てずにオフラインでやるかな
[ID:2N60JV4gskQ]
- 今のフロムくんならバグ放置で犬ステも産廃化してくれるさ
[ID:1xyX3PHM17M]
- 色んな意味で期待に応えるアプデをお願いしたい
[ID:cOBTSThwW26]
- せめて自演返報とか即死犬あたりは直してくれてると思いたい…思いたいが…
[ID:qs6JCLaFtUk]
- レナラ進行不能バグ、バグ犬、返報、その他致命的なバグの数々…終わったよ…
[ID:J/iqyHjQVQo]
- プレイヤーバフ祭りだったら手のひら返すわ
[ID:/1yLi4W49Io]
- ようやくアプデか
願わくはここを使う人がこれ以上増えないことを
[ID:kgD/eH7Gps2]
- ここに書き込みに来ることなんて本当なら無い方がいいんだしな
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 全く期待してないんだけどというか発売して約2ヶ月よ?ほぼ全てのバグ放置してんだよこいつら 何が変わると思うんだよ
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- ナーフ祭りだけは勘弁してくれよ…
[ID:fOThL1ejU0E]
- 今回追加されるバグは何か楽しみではある
[ID:aOdxjpiobX2]
- アプデ無い方がよかったな…って遠い目で椅子に座ってる褪せ人達が見える見える
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- より一層の混沌を求めている私がいます・・・
[ID:.X79sy9rRBc]
- 果たしてフロムはエルデンリングを修復して壊れかけの時代を終わらせられるのか!間違っても忌み呪い(簡悔)のルーン使っちゃダメだぞ!
[ID:Gc/sde.3//c]
- 正直アプデが怖いわ純魔ようやく作ったのに運営の気分次第で産廃になるかもしれんと思うと憂鬱になる…前のアプデだと強化されてるから尚のこと怖い
[ID:qlxiHPhq9BQ]
- 公式サイトにはまだ何もないな
[ID:XK4schZMtRs]
- ナーフ祭りなんだろうなぁ…
[ID:rAxRVsuw/MU]
- ボスのつまんなさを直すパッチだったらなあ
[ID:9xPVbeF8TpI]
- すでに砕けてるエルデンリングをこれ以上破壊するのはもうただの自殺なんよ… さすがに無いと思いたい
[ID:qs6JCLaFtUk]
- ゲームの全てが穢れてしまえば
その穢れは、穢れではなくなる
すべてのアプデに祝福あれ
[ID:dR/xwbJ.BpQ]
- DX12の最適化終わらせてマルチ安定させて主要バグ直したらまた信仰取り戻せると思う
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- 本命 プレイヤーナーフ
対抗 バグ修正
大穴 プレイヤーバフ敵ナーフ
[ID:/1yLi4W49Io]
- とうの昔にアンインスコしたけどアプデ内容は楽しみ
[ID:QGsO8SsioDw]
- いや、ここでバグ修正なかったら本気でフロム見放すけど
[ID:XK4schZMtRs]
- 1.04のパッチノートはメンテ後公開か、頼むぞほんとに
[ID:uE0q4UmHcDI]
- ユーザー有利バグだけ潰してフリーズとかマルチの不安定がそのままなら流石に大爆笑…わりぃやっぱつれぇわ
[ID:qlxiHPhq9BQ]
- とりあえずYouTubeで取り上げられてる要素は全部ナーフしてそう
[ID:rAxRVsuw/MU]
- バグ修正でもペガサスグリッチとzipグリッチの対策だけして終わり!って可能性もあるっちゃあるのか
[ID:qs6JCLaFtUk]
- ちいかわと蝿はマレニアフルボッコの罪でナーフだろうな
ついでにモーグの槍とレドゥビアも巻き添えでナーフされそう
[ID:UZ08qbZBzLw]
- ここで散々議論された通りちょっとやそっとじゃどうにもならんとは思うが、ここは流石に分水嶺となるか
[ID:bjFoAQuwWJo]
- だんまりしてたのはYoutube見るのに忙しかったからです!!!!! ありそう
[ID:29VrAI87W06]
- ちいかわはまず死ぬだろうな…最悪は出血ナーフになると予想時点で魔術ナーフで祈祷はまた放置敵は調整しました(詳細不明)になるんじゃないか?
[ID:qlxiHPhq9BQ]
- 吉と出るか凶と出るか大凶と出るか
[ID:8TpbZ2zV4VY]
- 大吉は出ないんですか!?
[ID:zLmDgpVIJ/Q]
- どーせプレイヤー側だけナーフでしょ
[ID:tbCsuAbJ7bQ]
- 大吉は英雄墓で死にました
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- 敵の調整(アッパー)
[ID:rAxRVsuw/MU]
- 手のひら返したいなぁ
[ID:a7J69mIIwQA]
- elden-ring-update-1-04-patch-notes-1-004-official/
これバグフィックスメインで調整入ってるのかな
[ID:cjBkACdgioQ]
- 頼むから敵の体力弱体化だけはしてくれ
[ID:rAxRVsuw/MU]
- PS5の電源入れるとき念のためLANケーブル抜いておこ…
万が一褪せ人ヨワヨワ調整されたら泣くに泣けん
[ID:cjBkACdgioQ]
- プレイヤー側のあらゆるアクションの後隙軽減されてくれ~
[ID:iZcNyxUFrHE]
- ようつべ参考というか、オンラインでの使用率の高いものから手を付けてると思うよ
わざわざデータ収集してますって断ってるし、その方がデータ取り簡単なので
まぁ、皮肉で言ってるのはわかるけどね
[ID:xrbqVcCiRQw]
- 手のひら返しできるもんならさせてみろという気はないでもないけど正直今日看取る心持ちでいるよね
[ID:29VrAI87W06]
- 頼みぜ、冷やし土下座用の鉄板まで用意したんだからボロクソ言ってすんませんでした位は言わせて見せてくれよ……
[ID:IbzLaSLU4uo]
- 何故先に中身を言わないんだろう
[ID:vsJDIGPW0iU]
- バグ修正という名のグリッチ対策に花京院の魂を賭ける
[ID:Gc/sde.3//c]
- どうせ出血ナーフして終わりよ絶望を味わうがよい
[ID:BBkMgZaC4.g]
- ラダゴンとかホーラルーは良ボスって言ってる人ちょいちょい見るけどどこが良ボスなの?
前者は第1形態はともかく好き放題なタイミングでダメと怯み付きのワープ連発・範囲攻撃撒き散らして他人が放った遠距離攻撃へのパリィとして近場の無関係なやつを掴むゴミだし、後者は不自然なディレイもりもりで他にすることと言ったら地団駄かブンブンで高周回だと出血なしだとクソゲーすぎんだが
[ID:VL4NYz07P9U]
- 開発終わって各プラットフォームにアプデ申請出したあたりで告知出せばいいのにな
細かい調整内容は後日発表とかでいいからさ
[ID:e.epKbnA4WA]
- セーブデータ破壊グリッチに対する対処とパフォーマンスの最適化メインだな。
その他のバグ修正に何が入っているかは分からん。
[ID:XK4schZMtRs]
- ホーラルーは四股踏み数回したら床が抜けて落下氏するイベントボスにしてくれよ
[ID:rAxRVsuw/MU]
- (相対的には)良ボス
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- 今作における良ボス発言は大体の場合「○○よりはマシ」という意味を含んでいるので…
[ID:Gc/sde.3//c]
- 現状の敵体力や他のアッパー調整なしに出血だけナーフされたらキッツイ…。
返報バグは筆頭として、後はちいかわ・犬ステの弱体化があるかどうか。
ブラボ感覚でやりたくて犬ステ固定してたから弱体化してほしくないなぁ…。
[ID:cjBkACdgioQ]
- ラダーン水没する不具合の修正
出血ナーフ
以上、終わり!解散!
[ID:9OfRolFUVCg]
- アプデ次第では再インストールする可能性が微レ存
[ID:lLR.hNzSAeU]
- ラダゴンまでプレイできた時点で気にならなかったか我慢できたか対策完璧だったか単にエルデの獣と相対評価してるだけか
[ID:qs6JCLaFtUk]
- プレイヤー側ナーフなら、PvEのE側も同時でないと残念だね
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- エルデの獣と比べたらマシ的な?
個人的には後半のボスどれも全く楽しくないけど
[ID:tbCsuAbJ7bQ]
- てか17時からサバメンテって告知が30分前ってどうなんよw
遅くても前日とかには知らせるものじゃないの?
[ID:cjBkACdgioQ]
- 終盤はみんな脳が破壊されて感覚がマヒしてるから、さっきよりまし→良ボスになるのでは?(実際自分もそうなった)
[ID:rwEFRinV0HQ]
- 理不尽に生き、理不尽に死ぬ。
[ID:E3u1wc8gAEw]
- RTAで使われるワープバグと出血ナーフで終わりそうな予感しかしないわ
[ID:O6Cd/lz/sgI]
- まあ告知時期とかもアプデ内容次第では目を瞑ろう…
正直どんなビルドを考えても実際に作ると実用性の問題点修正する度に似たり寄ったりなプレイに集約されていって(犬ステ、ジャンプしてL1、L2ぶっぱ、スペルぶっぱ)途中で飽きて〜でここ二週間は触らなくなっちゃったから、手のひら返させて欲しい…けど問題点多すぎて良くなる気がしなくてなぁ…
[ID:GvwJVrGxYyw]
- 取り敢えずバグだけ修正してくれればそれで良いよ。どうせ余計な調整するんだろうけど。
[ID:TmTi.kQzpok]
- 細い方の神肌はちゃんと殴るタイミングあるし普通にいいボスなほうじゃないかな…太いほうは回転突然止まったり再開したりするのやめてくれたら…
[ID:a7J69mIIwQA]
- なんやこの連撃と超反応攻撃は…ってドン引きした序盤のマルギットくんがまさかのマシな方という現実を終盤に向かって確認していくゲームだからな
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- アプデ5.3Gかぁ、どうなるかな…
[ID:VL4NYz07P9U]
- 前回もそうだったけれど、細かい修正の内容までは告知しないんだろうな。
[ID:p2uaVuVUJq6]
- この大きさはnpcイベント追加か?
[ID:8TpbZ2zV4VY]
- 取り敢えずは自演変報とマルチ関連だといいんだがな
安易なナーフとかだったら今後も期待できんな
[ID:lmA0LBpSFSk]
- 必須ボスが軒並みエルデンリングしてるから場合によっては神肌のガリとの出会いもファルムアズラが初になるよね
[ID:yg2ix8VITXo]
- ラダゴンは普通につまらんけどまあ普通のクソボス程度だから
ふたりやエルデの獣みたいな理解不能レベルのやつの間にいるから相対的にマシって感じだよね
まあワープがいかれてるけど体力減らないと使わないから印象薄いんじゃね
[ID:8WQkdGUOsTc]
- 流石にこの期間だんまり決め込んでたんだからマシになってると信じたい
安易な簡悔プレイヤーナーフはそろそろ卒業してくれよフロムくん
[ID:Q7wGk76ogQI]
- 「有利な要素だけ全部弱体化すれば死にゲーってageてもらえるじゃん!」とか思っていそうで元から期待しておりません
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- え?みんな治ってるほうにワクワクしてるの??俺はもうどれだけ悪化したかにワクワクしてるよ
[ID:kqMghHMg1LM]
- 過去作達も、ナーフばかりだ...
エルデンリングも、どうせそうなるのだろう?
[ID:/oi0ppBA0CE]
- 治ってたらゲームで楽しむし壊れてたらここで楽しむ無敵の心構えよ
[ID:/1yLi4W49Io]
- 血の斬撃すら許されなかったんだよ…
[ID:Xk0KT2mewIc]
- 状態異常系はナーフでいいんじゃないかな?
その代わりそれ意外アッパーして欲しいんだが。
[ID:p2uaVuVUJq6]
- 地味だけど聖杯瓶満タンのときに血の指撃退したりして補充されたら自動的に回復に使ってほしいんだよな……二回に一回ぐらい間に合わなくて無駄になる
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- まぁ褪せ人ごときが神代の英雄相手に無双しすぎてたと思えば各種ナーフくらいがリアルではある
ゲームとして面白いかは…
[ID:yETVqe70BI.]
- リアルにすれば面白くなるかっていうとそうではないからな
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 気になるのは腐敗犬だけだわ
[ID:eI09HlVCwpQ]
- 状態異常ナーフされたらカンスト馬カの巨人とかんほニアがガチで作業になるからナーフしないでほしい
[ID:Q7wGk76ogQI]
- 褪せ人も神話の人間なんだからそこにリアル求めんなよ
[ID:Q7wGk76ogQI]
- 状態異常ナーフ、R1-R2強化スタブ微強化くらいは妥当だと思うけど
そもそもこの状態なのにすぐ調整できるなんて微塵も思ってない
ちびちび、DLCまで牛歩調整でしょうな
[ID:.X79sy9rRBc]
- PS4版アプデ履歴にNPCイベ追加の一文アリ
はー・・・・もう完全に未完成品じゃないですか
周回ゲーで後出し追加とかマジでいい加減にせえや
[ID:0AereXWMeFQ]
- ソロ専としてはちょっとやそっとの修正では攻略が楽しくなる未来が見えないので
[ID:XK4schZMtRs]
- NPCイベント追加
パフォーマンス改善
バランス調整
その他機能追加と不具合修正
だってさ
[ID:uE0q4UmHcDI]
- 俺はな・・お前らの阿鼻叫喚を肴に欲求を満たしたい褪せ人なんだ・・・このアプデが穢して祝福してくれることを願ってるぞ
[ID:kqMghHMg1LM]
- Twitterで文句言うなって叩いてくる人いるけど
いい所と悪い所を開発側も見て参考にしたいわけだし
こういう風に文句垂れれる場所があるのは良い事だよな。
確かにTwitterでやるとネガキャンになるかもしれないけど、度を超えた叩きをすると寧ろどこそこが悪いとか言えない空気になっちゃうからあそこまで叩かなくてもいいと思う…
何が言いたいかって言うとアプデ内容によってはまた不毛な争いが起きるだろうなってこと。
[ID:nms7Y1FvL6M]
- >NPCイベント追加
えぇ……
[ID:Q7wGk76ogQI]
- 納期のデーモン強すぎでしょ、そりゃバランスもガタガタになるだろうし、イベント追加祭がひと段落しない限り本格的なバランス調整の希望は見えないな。
[ID:p2uaVuVUJq6]
- 手のひら返しはできんかったか
[ID:rAxRVsuw/MU]
- さて、どうなることやら
ここで今までの失態を取り戻して黄金の時代(ゴールデンウィーク)を過ごせるのか
エルデンリング販売直前と同じぐらい注目してるよ
[ID:lmA0LBpSFSk]
- >NPCイベント追加
草 まだ未実装のイベントあったか
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 「どこをどう改善したり調整したり修正したかとか伝えなくてもどうでもいいよな」という雑さを感じる
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- 予想:タニス、ラーヤ、パッチ、ボックの追加フェーズ
[ID:8TpbZ2zV4VY]
- ある程度マトモに修復されることをほんの少し期待しつつ呪詛を吐いてるよ…そもそも良くなることに少しでも期待してなかったら執着するのは時間の無駄でしょう
[ID:a7J69mIIwQA]
- タニス殺しちゃったからそれ以外のイベントでお願いします。
[ID:EAZHuRQhHuE]
- パッチノート事後公開とか
[ID:qO1rZeNmIm2]
- NPCイベントが後出し追加なのもそもそもだけど、この先もあるのかないのかくらいはっきりしてほしい
ネフェリたちも雑だったし見るほどでもないのかもな…
[ID:cymuqBTaqKs]
- そもそも最初のラダーンって有志の検証で弱体化が証明されたんだっけ? ちゃんと全部書いてくれんのかな
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- さーて何がどこまでナーフされたのかなあとしか思えないバランス調整の一文
[ID:1YiEQ1gGdq2]
- またNPC追加とか頭おかしいんか?マジでソシャゲみたいなアプデばっかしてんな。とても売り切りのゲームだとは思えない
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- この先、アプデがあるぞ
しかしこの先、排泄物に気をつけろ
[ID:eCts6RGUhFM]
- 公式見てもアップデート情報まだ載ってないんだけど何処で発表されてるの?
[ID:lmA0LBpSFSk]
- バランス調整…つまりナーフ祭りですね
[ID:Xk0KT2mewIc]
- メリナとセレンとミリセント同時召喚して遊んでるからもうなんでもいいよ
[ID:qO1rZeNmIm2]
- モンハンのイベントクエストみたいな感覚でNPCイベントのフェーズ追加()してて笑う。いや、笑えんか...
[ID:/oi0ppBA0CE]
- エルデンリングの公式Twitterで英語ツイートでメンテとアプデ予告が出てるよ。日本語のは自分が見た時には出てなかったからおま国されてるよ
[ID:GvwJVrGxYyw]
- まだアプデ情報出てないから冗談か釣りで言ってるだけじゃねーのか?
[ID:qs6JCLaFtUk]
- おま国メンテ告知ワロタ
[ID:8WQkdGUOsTc]
- またNPCイベント関連とか流石に冗談だろ?もし本当だったら黄金樹の下に埋めてもらってかまわないよ
[ID:aBH.Y/c6D7.]
- 返報はどうなるかな
不可視はバグ、自演は仕様、威力は調整不足と俺はおもってるが
[ID:X0Y.i6Sr6VI]
- 全装備2個マラソンしてて毎日はやれないプレイ頻度でメリナ燃やす前で止めてる進行度なのに、普通はとっくにクリアして卒業してるか、高周回かサブキャラ(いらない装備は取らないNPC最低限)になってる状況でNPCイベント追加か……
[ID:vUVuduJlG0A]
- YouTuberの稼ぎの是非はともかくとして、プレイヤー同士であれが強いよ!これが強いよ!って情報交換した集合知を簡悔ナーフして台無しにするのは最低な行いだと思うわ。まともな会社が作ったPVE主体のゲームだとこんなことないぞ
[ID:Q7wGk76ogQI]
- NPCイベント追加マジかwタニスがライカードの体半分ぐらい食べ進めるのかなw
…あほか!
[ID:J/iqyHjQVQo]
- PS4のアプデデータはもう配信されててるから、インストールしてアップデート履歴で見たのよ。
詳細はパッチノート確認しようや
[ID:uE0q4UmHcDI]
- いつからフロムがまともな会社だと勘違いしていた。
[ID:aOdxjpiobX2]
- なるほどPS4版の話か…
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 15分後にはレナラのところで幻影いっぱい見れるのかな
[ID:bL4BUy9ghJk]
- もう1.06ダウンロードしようとしてるよ、光の速さで止めたけど
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- 正直周回して祝福全部消えてまた点けていってね^^ってなった時が一番の虚無だから、NPCイベント後出し追加で周回やらせる手法はゲームの寿命縮めると思ってるんだがフロムはあと何回これやるんだろうな
[ID:GvwJVrGxYyw]
- 申し訳ないがフロムの詳細が載ったパッチノートなんて見たことないわ
[ID:JxsycyU9klk]
- ナーフして騒がれたから一部調整で誤魔化してる感あるいは表記めンどくせ・・・テキトーに書いとけみたいないい加減さを感じる
[ID:7TBSDadjrtA]
- フロム「詳細な検証とパッチノートは信者がやってくれるやろw」
[ID:p2uaVuVUJq6]
- ☝️🌞👉<更新とは行進である>
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- アプデを拒めばスカスカNPCイベントアプデをすれば敵が強くなって自分は弱体…ってコト!?
[ID:aBH.Y/c6D7.]
- NPCイベントの報酬次第でアプデ拒否するしかないな
[ID:tbCsuAbJ7bQ]
- アプデをしてもスカスカなのでは? ボ訝
[ID:1YiEQ1gGdq2]
- んほラニのナーフ調整しろ
[ID:xN9PNWkq82I]
- >その他機能追加と不具合修正
ここが気になる
[ID:uDXyLzTKRcI]
- タニスの続き予想。ライカード祝福に行ったらパッチがタニス殺してる→タニスの騎士が侵入してくる(ならず者と糞食いのコピペ)→倒したらタニスのいた位置にパッチの鈴玉と古竜石。どうせこんなんじゃない?
[ID:vUVuduJlG0A]
- アレキサンダー君が壷村崖上からラダーンフィールドに戻って延々と砂かき肉集めおじさんになって進行止まるバグとかもあるが治るのかねぇ…
[ID:GvwJVrGxYyw]
- ちいかわが出血30になってるね
[ID:hIr4mARQ4fk]
- 追加という体だけど、明らかに納期に間に合ってなかったやつの補填だよね…
で、一定以上進んでたらどうせ追加分のイベント無理なんでしょ?
どう考えても決算に間に合わせるために未完成品ばら撒いただけだ
[ID:xrbqVcCiRQw]
- ヴァイクとか血の貴族の侵入が直ってなかったら本気で見限るかもしれん
[ID:8TpbZ2zV4VY]
- その他、いくつかの敵や武器などのバランスを調整←
なんで内容おしえてくれないの?
[ID:tbCsuAbJ7bQ]
- パッチノート出たぞ。
[ID:GQmSvLl5806]
- ・出血、冷気が発動した際のダメージリアクションが「想定よりも大きい」不具合の修正
今更想定外の不具合見つけたんですか…w
[ID:J/iqyHjQVQo]
- もしかしてフロムくん、パッチノートかける社員さんいない?
[ID:Z.lpFSZnDN2]
- 敵の調整内容詳しくのせてくれよもう…
[ID:rAxRVsuw/MU]
- もはやフロムくんの想定内って何なんだよw
[ID:/oi0ppBA0CE]
- 追加イベって未完だったタニス関連とかか?
[ID:eaThbPqpVec]
- 「状態異常リアクションが(ぼくのまれにあが不利になるほど)想定よりも大きい」ので不具合にしたのかな
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- あら、パッチノートしっかり書かれてるじゃない・・・少し見直したわ
[ID:7TBSDadjrtA]
- NPC関連はパッチの続きとしか書いてませんでした。
[ID:vUVuduJlG0A]
- 痒いところに手が届いてて嬉しい
[ID:fCnheBC6Ilg]
- 思ったよりちゃんと書いてあって手のひら今1/12回転くらいした
[ID:1YiEQ1gGdq2]
- 特大武器のアッパーってここまで必要だったか?
状態異常の無い軽中量武器の方にアッパーを入れて欲しいんだが・・・。
[ID:p2uaVuVUJq6]
- ガッツリ祈祷が上方されてるな…正直前のアプデでかなり期待値下がってたから手のひら返しそう
[ID:aBH.Y/c6D7.]
- 出血、冷気が発動した際のダメージリアクション時間を短縮しました。(〇秒→×秒)
こんな書き方でいいのに
[ID:e.epKbnA4WA]
- 思ったよりだいぶ直してるな・・、まだ慌てる時間じゃないこっからだ
[ID:kqMghHMg1LM]
- 攻撃モーションの速度を向上 硬直を短縮 使用時に敵の攻撃を耐えやすくなる 攻撃中にローリングでキャンセル可能になるタイミングを追加 敵をひるませやすくなる
おお、書いてあることはすごく楽しくなりそうな調整だ!
[ID:J/iqyHjQVQo]
- こんなチョコチョコと場当たり的にパッチが当たるなら半年くらい寝かせた方が精神的にいいな
[ID:8AZxqywcigc]
- 🌞👍
[ID:TqtUobCUuQY]
- 指紋の巻き添えで他の大楯+大楯タリスマンが死にませんように
[ID:W19VgXFGf8g]
- 低レベル帯のFPの上昇はビルド変わりそうで悩ましい。
[ID:vUVuduJlG0A]
- またNPCイベントのフェーズの追加()あるじゃん、これが一番許せん。発売から二ヶ月経ったけどいつ全部実装されるの?
[ID:TjzMiZNMP6A]
- 特大武器がようやく普通に振り回せるようになって、古竜祈祷に強靭付くようになったぽいからそこは個人的に非常に嬉しい 場合によっちゃ掌返すかもしれんなこれ
[ID:rF.Ur29Cb.U]
- フロムはすごく頑張ってくれたと思う
だけどこのゲームが調整で面白くなるかと言うとそれはまた別の話なのかもしれない
[ID:YhQoGKU.joA]
- はたして次はなんのビルドが大暴れするのやら
とりあえず屍山はナーフ受けたからぶっ壊れから強武器って立ち位置になったのかな
[ID:UZ08qbZBzLw]
- アホみたいな修正量だけど、これβ版やろ。
てか、敵側には一切調整入ってないのな。つまり敵だけ楽しそうなのは今後も継続。
[ID:XK4schZMtRs]
- 大剣使いたかったからうれしい。あとは敵がどれくらい調整されてるかだな
[ID:rAxRVsuw/MU]
- よくやったフロム!的な書き込みなら雑談でした方が良いんじゃねえかな…
[ID:wVXuJRQIWbY]
- アデューラ月剣はあの謎多段ヒットが本来意図した挙動だったのか
[ID:kgD/eH7Gps2]
- 今後に期待できるか…?
↓
今後に期待!
[ID:FlnxFlLf2CI]
- 敵側の調整はバランス調整の最後に一行で済ませてるぞ
[ID:.zWmeyHSjh.]
- 正直気に入ってるけどマレニアいじめに加担してた武器だからナーフされるんだろうなと思ってたものがむしろ取り回しよくなったとの話でちょっとばかりごめんなさいという気持ちは芽生えたのは認めざるを得ない
[ID:29VrAI87W06]
- 正直挙動は直せないから数値弄って仕様にしましたってのも混じってそう
[ID:eaThbPqpVec]
- これは手のひら返してもいい…のか…?文面だけ見る分にはアッパー多めでよさそうだけども
[ID:kP7vDzE4rqI]
- まあアプデ内容へのリアクションもある種の歴史になるからええやろ感。これを経た上での数日経ってからのリアクションがどうなるかっていう貴重な資料やで
[ID:GvwJVrGxYyw]
- ボスの挙動は改善されましたか?プレイヤーアッパーとエネミーナーフをしないと楽しいアクションにはならないと思うのですが...
[ID:rwEFRinV0HQ]
- >出血、冷気が発動した際のダメージリアクションが想定よりも大きい不具合の修正
氷壺でマレニアのモーション潰せてたんだが、やっぱりそれ潰しにきたか。でも特大武器は脳筋には嬉しい修正だわ。「この硬直具合がフロム(キリッ)」「この振りの遅さがエルデンリング(キリッ)」とか言ってた信者くんたち、フロムくんからバックスタブくらってるのわかってるかーーー?お前らの言ってた難易度(笑)ゲームテク(笑)は全部お前らの思い込みだったね。
[ID:1xyX3PHM17M]
- フルプライスの早期アクセスゲーかよ
[ID:Zm1zJXR6dSI]
- 特大剣はしゃがみR1なんとかしないとR1振らんやろ
というかダッシュなしであのモーション速度だと直剣のR1より速そうなんだよなあ
PCの強化もできるなら敵をなんとかしてほしいなあ
結局出血ダメ頼りだし出血蓄積下げましたじゃねえだろ
[ID:f3VykTbxa1.]
- 一気に来たな
ナーフ祭りにならなくて一安心
[ID:uDXyLzTKRcI]
- 敵がどれくらいやさしくというか常識ある動きになるかが一番大事だと思うけど全くわからんのよね
敵の種類ごとに書いてたらむちゃくちゃ長くなるからしょうがないが…
[ID:8WQkdGUOsTc]
- 結局お前らの負けだったな
[ID:ZXzO7BmrTaQ]
- 流石に神アプデと言わざるを得ない
俺はただ理由もなくフロムを憎んでるわけじゃないんだ
[ID:U1odGvpKdDc]
- またイベント追加スか
こいつらクソっすね忌憚のない意見って奴っス
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 蝿たかりさん…お前やっぱり
[ID:IZWcAUGmgcw]
- ・その他、いくつかの敵や武器などのバランスを調整
・一部の敵において描画や挙動が想定と異なる不具合の修正
🖕🌞👉(硬直)
[ID:1YiEQ1gGdq2]
- 不平不満板だけどこれはフロムGJ
まだまだ粗はあるけど運営に多少は希望持てるようになった
[ID:Hv0oAZLdou6]
- >結局お前らの負けだったな
むしろ開発に勝って貰わんと困るわ。で、フロム信者も言ってることが尽く覆されてて負け同然なんだけど。あいつら自分の言ったこと覚えてるんですかね……。
[ID:1xyX3PHM17M]
- あ、大剣の振り速度変わってないのかこれ
[ID:rAxRVsuw/MU]
- >その他、いくつかの敵や武器などのバランスを調整
どんだけ長くなってもいいからここを全部書けと思う
[ID:rSYL6gQWwLY]
- よくなってるのは確かだけど戦技ゲーが加速してる
少ない後隙に戦技ぶっぱで戦う方向は変わらなそう
そうなると結局本体性能上げてくれないと大味な戦闘は変わらん気がする
敵ナーフがちゃんと入ってるか次第か
[ID:J5DNS5SXajA]
- あと調整自体はもしや手のひら返せそうかなと思いましたがフェーズ追加だけはもう本当にどうしようもないなって
[ID:1YiEQ1gGdq2]
- ・その他、いくつかの敵や武器などのバランスを調整
肝心な情報はマスクデータです、と
褪せ人たちの目で確かめてみてくれ!
[ID:J/iqyHjQVQo]
- 数字弄っても、敵の挙動に付き合ったら負けなのは変わっとらんのじゃないか?
[ID:SNZej7D4nKM]
- 本来テストプレイをしっかり行なっていればこんな修正祭りになってないよな?いい加減に売った結果がこれですわ
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- 雑談で「俺らの勝ちっぽいな」とか、前6からその手の煽りばかり書いてる子だよそれ
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- こんなアプデで喜ぶならちょろいな
[ID:qO1rZeNmIm2]
- 皆掌返せるならなら返したいに決まってるでしょ楽しくゲームしたいんだから バグも結構直したっぽいしようやくまともに出来そうでよかった
[ID:F1MNzs.w49.]
- 上方が多いから良いが、思ってたよりエルデンにガッカリしてる自分に気付かされて辛い気持ちになった
今までも調整でがっかりすることはあったけど、イベント追加は事前に後々追加あるってアナウンスしてくれても良かったんじゃないか
[ID:cymuqBTaqKs]
- 強靭周り変わってないから結局でかい武器持てってことなのかな?
久々に起動してみるか
[ID:f3VykTbxa1.]
- >「カメラの自動回転」機能のON/OFFを切り替えることができるオプションの追加
来たぞおおおおおおおおお!!!1!!1!!!11!!
[ID:uDXyLzTKRcI]
- これ特大以外の近接は相変わらずだよね……?
[ID:bjFoAQuwWJo]
- いやまともにできそうかな…敵がそのままなら結局は戦技ゲーだが如何に
[ID:F1MNzs.w49.]
- いえす、あくまで魔術、祈祷、戦技中心の調整やね
[ID:sPS2lMhOTlw]
- 初期verでもボスがおもしろくなかったのは変わらんからな
戦技強くなったのは良いことではあると思うけど問題解決のためにはやっぱボスの挙動調整だ
流石にいちいちボスの調整確認のために周回するやる気はないから動画待つわ
[ID:8WQkdGUOsTc]
- 敵の調整次第で手のひら返すか決まる。いくらこっちの上方きても敵が今までと同じならなにも変わってないのと一緒
[ID:rAxRVsuw/MU]
- あとはNPCフェイズ追加するなら、周回がもっと気軽にできるようにするなり、イベントジャーナルをメニューに追加するなりすればいいのに。
[ID:1xyX3PHM17M]
- NPCイベントの小出し追加だけはぜんぜん全く嬉しくないぞ
「これで打ち止めです」ってまでどこで時限イベントが終わるかとか終わったはずのイベントが周回開始後に始まるかとか戦々恐々としながらプレイしないとダメなやつじゃん
このゲーム、まともに(駆け抜けずに)プレイすると周回に2桁時間かかるゲームなんですけど
[ID:wVXuJRQIWbY]
- 祈祷ようやく調整したか。頼むから掌返しさせてくれ
[ID:B0qQyzlln72]
- 派手な技・魔法で敵を吹っ飛ばすゲーム、という方向性に特化してきたのかな
[ID:e.epKbnA4WA]
- そうじゃね
PCの強靭も、特大以外の武器の修正もないし
対人は結局戦技ぶんぶん丸よ
[ID:f3VykTbxa1.]
- それなんてぷそ2?
[ID:p2uaVuVUJq6]
- イベントマーク出るわけでもないなら、そもそも何が続くのかゲーム内ではわからんよね
[ID:eaThbPqpVec]
- 本当に勝ちだったら今回のアプデはNPCイベント追加のみなのでは?一回許されたから返報アリとか言ってたやつらの事は信用できない。結局武器の神秘補正が蠅たかり等の魔術祈祷に乗ってるのもバグだし、血河はナーフ。出血凍傷の怯みナーフと一通りされてるし。
[ID:vUVuduJlG0A]
- パッチノートを見れば見るほどに、本当に発売日に買ったのを後悔する内容だった。まぁ不平不満板でアプデ内容で盛り上がりつつ皆で愚痴言うのが過去作なんて比じゃないぐらい最高に楽しいから、そういう意味では発売日に買った甲斐はあったかw
[ID:/oi0ppBA0CE]
- あとはR1とR2の威力とかモーションとか強くして…!
[ID:bL4BUy9ghJk]
- マレニアとか出血でゴリ押しにくくなってる可能性はなくもないか?
[ID:yg2ix8VITXo]
- これは変更点確認するのに時間かかりそうだな
とりあえずカメラ自動回転はOFFにした これが欲しかったんだよ
[ID:qs6JCLaFtUk]
- まぁ初期の霜は踏みオンラインを楽しむための代金や
[ID:w/SokuAq.7Q]
- エンチャすると1発で出血する素敵な神仕様は修正されたのかな
[ID:f3VykTbxa1.]
- 調整してる数こそ多いけどそんなに環境変わらないでしょ
血河落ちただけで出血二刀バッタゲーなのは大して変わらんしどうせすぐに不満タラタラに戻る
二刀一択なのがゲーム単調にしてる最大の癌だと思うんだけどね
[ID:YhQoGKU.joA]
- 返報修正確認
セルフで出来るのは継続してるがダメージがフルヒットで576とかになってる
[ID:GvwJVrGxYyw]
- 蠅が無いとマレニアはキツくなったろうね
ちょっと前見てた配信も蠅が決め手だったし運が良かったようだ
[ID:bjFoAQuwWJo]
- 実質強化されたのかマレニア…
[ID:eaThbPqpVec]
- とばっちりで弱体化してるエレオノーラさん・・・
[ID:7TBSDadjrtA]
- 暗黒波の武器振り当たらないのは直ってないんですかそうですか
[ID:a7J69mIIwQA]
- ・戦技「カーリアの返報」の威力が武器強化やステータスに応じて上昇する不具合、
およびマルチプレイ時にエフェクトが正しく表示されない場合がある不具合の修正
・特定の条件下において、協力マルチプレイ中に「満月の女王、レナラ」のギミックが正常に動作しない不具合の修正
・湖のリエーニエの全てのボスを撃破していた場合に、「復讐者エドガー」、「指痕爛れのヴァイク」が侵入しなくなる不具合の修正
・「ミケラの聖樹」で共闘後のNPC「ミリセント」が、結界によって守られ、死亡しないように修正
・オンラインマルチプレイの安定性を向上
これらは良き修正、この先どんどん快適になってくれることを願う
[ID:IZWcAUGmgcw]
- というかこんな有料ベータとかフルプライスでのアーリーアクセスみたいな事されると今後のフロムゲーはDLC入り完全版を買うのが賢いのでは?って思えるわ
[ID:wVXuJRQIWbY]
- 安定のマレニア忖度
[ID:meb4XpBzVhs]
- 硬直減る調整多かったし攻撃したら確定で反撃みたいなのは減りそうかな?
[ID:W19VgXFGf8g]
- 修正量はすごいけどR1攻撃強化とかないし微妙だな
[ID:rAxRVsuw/MU]
- とりあえず完全版が出るころにはまともになってそうでよかった(よくない)
[ID:6Rx0hFGu0JY]
- いやもうマレニアとか遺灰戦技ぶっぱで倒してくださいでいいだろもう。ばかばかしいわ
[ID:B0qQyzlln72]
- さすがに獣は弱体化してるんだからマレニアも弱体化してるだろ
[ID:.zWmeyHSjh.]
- もう竜になるときに叩き落とされずに済むのか!?
[ID:xN9PNWkq82I]
- エオヒドの剣舞。今でも十分強い部類の戦技だから次のアップデートでナーフされそう。
[ID:1xyX3PHM17M]
- 新たなバグ確認待ってる
[ID:8TpbZ2zV4VY]
- まあ数多ある産廃を救済する気は(ポーズでもそうでなくても)ありそうで、そこは良かったと思う
[ID:1iYaNW.oXu2]
- これなら血の斬撃も前のに戻してもいいんじゃない?だめ?
[ID:TGSadzoJ93c]
- 結局特大系の武器以外は戦技ゲー…ってコト!?
[ID:kP7vDzE4rqI]
- レドゥビア、花束、モーグの槍、ヘリケーはナーフされてないっぽい?
なんにせよちいかわ一択だった神秘マンにバリエーションが増えたのは喜ぶべきなのか…?
[ID:UZ08qbZBzLw]
- 上が沈んだだけで底上げされたわけじゃないなら、喜んではいけないんじゃないか
[ID:eaThbPqpVec]
- ウォーピックまだ打撃のままか…
[ID:qs6JCLaFtUk]
- つーかパッチ殺してた。もう一周しなきゃ(白目)
[ID:1xyX3PHM17M]
- 難易度緩和したらしたで「アプデ前に攻略しなかった雑魚おる?」みたいな煽りは結局あるから割と詰んでるけど もうそこは諦めた
[ID:bjFoAQuwWJo]
- 出血、冷気が発動した際のダメージリアクションが想定よりも大きい不具合の修正
これマレニアの乱舞が冷気壺で封じられることの修正でしょ?
マジでバカバカしいわ。なんで必死に素材あつめて製作した壺の活用方法消すの?
[ID:UdczTyPmYIc]
- 対人とか興味ないし暫く様子見でいいや
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- 誰か使用感のまとめ出してからやるわ…いちいち確認するモチベないわ
[ID:xN9PNWkq82I]
- まあ対人とか出血したら負けなところあるしマレニアの蝿ハメ削除だわなこれ
[ID:xN9PNWkq82I]
- 特大も犬ステ前提みたいなもんだから実質戦技ゲー、でも両手で持つ選択肢増えたのはうれしいね
[ID:kqMghHMg1LM]
- 前もだったけどいくつかの敵や武器などのバランスを調整の詳細を書いてくれ
[ID:ZXUegpB.yiM]
- ・その他、いくつかの敵や武器などのバランスを調整
じゃねーんだわ、ちゃんと全部書けよ。なんのためのパッチノートだ。
[ID:Jf0lw35kdjM]
- エオヒドは対人で暴れそう
まぁ操作してて面白い部類だから許したる
[ID:w/SokuAq.7Q]
- >出血、冷気が発動した際のダメージリアクションが想定よりも大きい不具合の修正
これマレニアの乱舞が冷気壺で封じられることの修正でしょ?
マジでバカバカしいわ。なんで必死に素材あつめて製作した壺の活用方法消すの?
屍山血河をはじめとした出血チェインワンキル潰しだと思ってたが。
マレニアの乱舞ものけぞり自体するなら今まで通り止まるだろ。もう試したの?
[ID:Nn3KyGMr1jk]
- 敵の調整内容が全部判明したら復帰するか
[ID:rAxRVsuw/MU]
- 質問
アプデ適用したらこのゲーム楽しくなりますか?
[ID:cC6sP.Cbzbs]
- 霊薬のFP消費0の持続時間なんか短くなってるような… 気のせいか?
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 「調整」がどの敵とか武器か具体的に書いたら時間稼ぎする間もなく意図を読まれて叩かれちゃう、つまり…
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- 根本的なところが大して変わってないからなぁ…可もなく不可もなくなアプデ
[ID:aOdxjpiobX2]
- つーかまじで頼むからイジったら数値書いてくんねえかな?そんなに手間じゃないでしょ
[ID:kqMghHMg1LM]
- あぁ… やっぱ青色の秘雫の持続時間これ15秒から3~4秒くらいになってるっぽいな
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 散々時間経ってからの日和見ラダーンアプデよりはマシなのかもしれない(感覚麻痺の霧)
[ID:RI2ffp7ZFTs]
- あいやもうちょい長いか 5秒はあるか…たぶん
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 3~4秒とか何も使えない産廃じゃね?
詠唱中に効果切れるレベルだろそんなの
[ID:t5I/BVzue2U]
- まぁそれに関しては霊体召喚→バフがギリギリ間に合うからいいわ
[ID:JxsycyU9klk]
- 青雫持続時間短すぎワロタ
[ID:meb4XpBzVhs]
- 5秒未満とか嘘でしょ、そんなウマシカな事するなど何をおっしゃるやら
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- 産廃じゃねーか
[ID:Q7wGk76ogQI]
- 魔術師が幅効かせるしこれでok。良い調整だ。
[ID:FlnxFlLf2CI]
- 正直冷気出血は攻略で暴れすぎたからな…
マレニアとか普通にやっても2分もせず&ほぼほぼ何もさせずに倒せちゃうし
つかマレニアのバ◯みたいなリゲインについては特に記載がないけどコレ据え置きって事なのか…?
相変わらず一部ビルドがしんどいな…
[ID:J9AHEW75krQ]
- すまん3秒は言いすぎた 5秒はあるわ ビームぶっぱでボスを削り切るには使いづらくなるかもな
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 返報の威力を下げたのはよくやったって感じなんだけどさ
戦技「カーリアの返報」の威力が武器強化やステータスに応じて上昇する不具合
これはおかしくない?
戦技ってもともと武器の強化とステータスで補正かかる仕様だろ
[ID:tJMLWAUcgcU]
- え?アズール砲とかメテオ封じられたの?
あーじゃあやっぱクソアプデだわ、純魔作ってたから
[ID:IZWcAUGmgcw]
- 魔術師じゃないから分からんけど、アズールはこれで産廃化するの?
[ID:8TpbZ2zV4VY]
- 結局ナーフメインなのか
雫短縮とか普通に攻略の魔術死んだじゃねぇか…
[ID:yEc6HvVbK7Q]
- ブレイヴの胴鎧のテキストから3店リーダー消されてて草。よっぽど不評だったと見える。
[ID:/veHT.e5nKw]
- ノート見てきたけどなんかもうさて、やるかにはならんな。根本が何一つ変わってないし、やる気が完全に無くなってしまった模様
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- グレートメイスを両手持ちにしたときの振りがアホみたいにはやくなってる。笑える。
[ID:1xyX3PHM17M]
- 敵の挙動変わらんならエルケモ会いたくないので周回しません。終わり
[ID:d9Yu/Zsnk36]
- 戦技の返報のバ火力・相手から見えないは直すんだ…(´・ω・`)自演は?
不正なアイテムを他のプレイヤーに渡すことができる不具合の修正…(´・ω・`)何が不正アイテムなのか言え
特定の条件下において、協力マルチプレイ中に「満月の女王、レナラ」のギミックが正常に動作しない不具合の修正…(´・ω・`)やっとか
湖のリエーニエの全てのボスを撃破していた場合に、「復讐者エドガー」、「指痕爛れのヴァイク」が侵入しなくなる不具合の修正…(´・ω・`)やっぱ旧来のボス生存に依存してたんかい
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 聖樹騎士の硬さは相変わらずですね…
[ID:RI2ffp7ZFTs]
- どうせその他の色々調整しました、のとこにこっそりナーフ詰め込んでるんだろうなぁと思うとゲーム起動する気にもならん。
[ID:ccct/FtZ7nA]
- 青雫はボタン押してから7秒くらいやな。飲むモーションとアズールの詠唱で3〜4秒くらいだから実質4秒も継続しないわ
[ID:GvwJVrGxYyw]
- 早速ホーラ・ルーオンラインやってみたけど,何が変わったのかさっぱり分かりませんでした.
あ,そうそう.エスト半分はそのままです.ウゲェ.
[ID:B0rdAA/GKC2]
- いや、魔術師は強くなり過ぎてたからこれでいい。全体的に魔術強化されてるしむしろ強くなってるわ。これ以上何を求めるってんだ。
[ID:FlnxFlLf2CI]
- 不具合多すぎてフロムが把握してないバグもまだ多く残ってるからどんどん騒ごうぜ
さすがにこんなもん1万円近くで売っていい商品じゃねーだろ
ダクソの頃からユーザーにテストプレイさせる体質は全然変わってないな
[ID:AZJbSOx.jlw]
- ほんとそれ。次こそは敵の調整メインでやってくれ
[ID:rAxRVsuw/MU]
- 「寒さに弱かった…」って文字通りお寒いやつか
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- NPCイベント「追加」
追加じゃねえだろ…
[ID:G4FUBHlcwlA]
- あ、月の祭壇の魔術師塔の亀が入ってねぇ
一部のマップにおいて描画と当たり判定が想定と異なる不具合の修正
これか?
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 返った掌が1時間持たずに再回転し始めてない?大丈夫?
[ID:wVXuJRQIWbY]
- 敵の部分隠してるの 嫌な予感しかしないんだよなぁ
[ID:bjFoAQuwWJo]
- 青色の秘雫はそもそも壊れやすい要素なんだから、弱体するんなら最初っから入れなくてよかったんじゃないとしか
[ID:cymuqBTaqKs]
- 青雫本当におおよそ5秒で草。FPドカ食いする遺灰呼ぶくらいしか使い道ないんじゃないの
[ID:29VrAI87W06]
- >いや、魔術師は強くなり過ぎてたからこれでいい。全体的に魔術強化されてるしむしろ強くなってるわ。これ以上何を求めるってんだ。
現状維持で良かったし、雫ナーフしろなんて頼んでないんだよ
[ID:IZWcAUGmgcw]
- 飲むモーション入るのに詠唱1回で効果切れる薬は流石にゴミとかいう次元じゃないだろ
開発の想定は精神初期値で遺灰使えるようにするためだけのアイテムだったのか
[ID:yEc6HvVbK7Q]
- FP上昇量が3→4になったのはありがたいね
[ID:fOThL1ejU0E]
- MP無限なんて俺なら仕様書の時点で弾くね
[ID:bjFoAQuwWJo]
- バフ祭りなのは嬉しいんだけどさあ
・その他、いくつかの敵や武器などのバランスを調整
これ書いたらもう邪推してくださいってお願いしてるようなもんじゃねえかよ
[ID:/1yLi4W49Io]
- 現状維持で良かったし、雫ナーフしろなんて頼んでないんだよ。
俺は頼んだぞ。流星ドバドバドバドバ不快なんだわ。
[ID:FlnxFlLf2CI]
- 15秒から5秒は草
どこをどう間違えたら10秒も間違えるんだよ
[ID:xN9PNWkq82I]
- ティシーナーフナーフは流石にせんかったか
[ID:sHz9iZgjnB2]
- うーん。とりあえずアズールとメテオはスロットから外しておくか
ちょっとこの持続時間じゃ隙が大きい硬直長いわりに使い勝手悪いしな
[ID:qs6JCLaFtUk]
- というかカエル稼ぎもうちょっとやるつもりなんでスルーしますね
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- 結局はPvPにだけ手を入れてPvEは簡悔成分濃いめなのか
いてものフロムだな
[ID:6/ibd4wW35g]
- ちまい調整はどーでもいいんだ
問題の根幹は敵と褪せ人との性能差なんだ。これどーに課しろと散々言われてる筈なんだが
ユーザーは金払ってテストプレイヤーやってやってるんだから、意見はちゃんと聞けよフロムぅ…。
[ID:KSIN08Bk7DA]
- >俺は頼んだぞ。流星ドバドバドバドバ不快なんだわ。
俺はソロで面倒くさい敵に使ってただけだから完全にとばっちりなんだが
[ID:IZWcAUGmgcw]
- >t7pKZEu9TWQ
ルーン稼ぎ潰されたのか?
[ID:t18VTefhf9k]
- 青色ナーフってサイレント調整?怒られるのわかってるから隠しましたって小学生かな?
[ID:kP7vDzE4rqI]
- >俺はソロで面倒くさい敵に使ってただけだから完全にとばっちりなんだが
残念だったな。この話は終わりだ。
[ID:FlnxFlLf2CI]
- 自演返報の自演の部分は多分治さないじゃなくて治せないんだろうな
基本はガワ変えたダクソ3だし
[ID:1pNBKdnkD8Q]
- 返報、自演できちゃうのは仕様ってことでFAなの?
威力ゴミ化したんなら自演する意味も無くなるしどうでもいいのかもだけど
[ID:cC6sP.Cbzbs]
- 雫ナーフ喜んでるってことは、こいつらへの忖度か
対人厨ほんと害悪だな
[ID:o29XH8Bdz3k]
- やっとVer.1.0になったか
[ID:dpcClcVulI.]
- 黄金波高速化してるみたいだからカエル狩りはむしろアプデした方が効率良くなるんじゃなかろうか。カエルのルーンナーフされてたりしたらアレだが
[ID:1YiEQ1gGdq2]
- 調整嬉しいけどもう人離れてるだろうしな…
戻ってきてもちょっと触ってすぐ別ゲーだろうし、いくらマルチ安定させてもホストいなきゃ意味ねーんだよな
[ID:YhQoGKU.joA]
- 言われてみりゃティシーのナーフないな。まぁ実はティシーも敵としての黒き刃も同じもの使っててティシーをナーフ=敵の黒き刃もナーフになるとかで迂闊に触れないだけかもしれんけど
[ID:29VrAI87W06]
- つーかやっぱりヴァイクが侵入してこねえのバグだったのか
仕様とかほざいてた信者息してる?そしてフロムもフロムでさっさと直せよ、ラダーン強化なんざしてる場合か?
[ID:sHz9iZgjnB2]
- パッチノート見る限り、出血グレソ二刀バッタの犬ステムーブにナーフはない感じか?
なら今まで通りにやれそうだけど、青雫の激減見るにサイレント調整が怖い…
[ID:opPF/H./OY.]
- 稼ぎが潰されたとかでなく、飽きた時に適当な武器に変えながら血の混じった排泄物を下までだらだらと取りに行くターンが単に面倒臭くなるだけみたいだから、という意味
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- 敵とこっちの性能差を縮めてくれないといくら他をいくらいじっても何も意味はないんだよ
[ID:rAxRVsuw/MU]
- 魔術師は雫ナーフで周回がキツそうだな
[ID:J9AHEW75krQ]
- サイレントナーフやったんか
修正するにしてもどうせ不具合でしたってことにするんだろうけどその言い訳しすぎてフロムの技術者大丈夫か?って思われるの平気なんかね
[ID:eTtjuGNymQY]
- エルケモまだ2回しかやってないけど縄跳びも光波飛ばしもエルデの流星もしなくて笑っちゃったw
[ID:bL4BUy9ghJk]
- 魔術は元々隙大きいのにこれじゃ流石に攻略じゃ産廃
[ID:XUvpdtRQDKE]
- 返報、自演をなくしてもうちょい威力残してほしかったなあ ガン逃げ術師侵入が一番面倒なのに
[ID:nth5x6iJEtc]
- ぶっちゃけ数字弄られても……褪せ人の後隙消して敵にスタミナ導入でもしてもらわないと無理ムリムリかたつむり
[ID:2Qyow.w4wjE]
- 後半の敵の雑ステ盛りはノータッチなのか
[ID:cOBTSThwW26]
- 基本オフ専の自分はNPCイベントのフェーズ追加()が終わらない限り遊ぶ理由が全く無いが、主にマルチで遊びたい人にとっては嬉しいアプデ内容だったんならまぁ多少は救われる
[ID:/oi0ppBA0CE]
- 月の剣は弱体するのにちいかわはほぼお咎め無しなんだね
[ID:Q4GPZYQJxKs]
- 対人プレイヤーに忖度して攻略プレイヤーが割りを食うってのをダクソ時代から繰り返してるけど、このゲームってPvEメインのアクションRPGだよね?
[ID:6/ibd4wW35g]
- 5秒も短すぎるが15秒もかなり長いとは思う。ピーキー過ぎだろいくらなんでも
[ID:/veHT.e5nKw]
- エオヒドの剣舞が対人で大暴れするとか言ってる人居るけど実際に使った上で言ってるか?
溜めがないと射程がない、溜めるのはクッソ長い、FP消費も割と大きい、何より横判定が殆ど無いからちょっと横ズレするだけで避けられる戦技だぞ?
ちいかわに性能面で食われてるからPVEでも使ってるやつ殆ど見かけないぞ?
[ID:cvLMWTA.VEU]
- とりあえずプレイヤーに不利な調整を「その他調整」にまとめるのを二度とするな。
[ID:/veHT.e5nKw]
- その他の調整の内容わかったんか?
[ID:FlnxFlLf2CI]
- 周回して思ったのは禁域後と前で敵のステータス差がありすぎて後半までは超ヌルゲーでつまらんことなのよな。出血槍二刀使ってたのも悪いんだろうけどレナラとか前半後半でL1合計10回くらいで瞬殺だったぞ
終盤だけ跳ね上がりすぎてて色んなバランスが壊れてるんだし、終盤をきちんと一周目相当に落として敵の強さの幅を均していかないと根本的には何も解決せんやろな。その分二周目は前半も相当に上げてちゃんと調整して欲しいや
[ID:GvwJVrGxYyw]
- オーケー ナーフの記述が異様に少ないのはそういう事かよ
マジで誠実さのカケラも無いな さよなら
[ID:bjFoAQuwWJo]
- 待って、まだボスの白やってたら回線切れするんだけど…
[ID:bL4BUy9ghJk]
- 月剣は威力落ちて安定化したから下方だけじゃ無いぞ
正直レベル上げて生命持久にもっと振れって事なんかねぇ
[ID:gMumnNjTGSg]
- >veHT.e5nKw
長いって言っても、相当特化しないとその時間でボスワンパンとかできねぇしなぁ
他殆ど投げ捨てた特化ビルドですら許されないとかどうしようもなくね
[ID:4Bp2dSUAyRM]
- おい
鳥さん落ちなくなってる
[ID:xN9PNWkq82I]
- 落ちたわすまん
[ID:xN9PNWkq82I]
- 褪せ人の基本性能は上がってないのか残念
特大系の攻撃モーションは高速化したそうだけどバッタやめていいレベルなのかな
[ID:27x.3hZ/VZw]
- フロムの習性が極端なのは昔からだよなぁ
巨人樹の種:効果持続60分⇒45秒とかな
[ID:KSIN08Bk7DA]
- gMumnNjTGSg
生命持久振ってラダーン着込んでても、本質的に敵の火力高すぎて詠唱の隙考えたら物理で殴る方がマシじゃね
火力低いとかもう戦技ぶっぱに勝てるとこ無いじゃん…
[ID:wh5ose7pR0A]
- しっかり敵側の調整しないとテンプレ一色環境は変わらんのよな
霜→血河返報→次は?って感じで入れ替わってくだけだし
蝿無くても神秘マン強いから血河がノコギリ二刀にでもなるのかな?
[ID:YhQoGKU.joA]
- その他の部分あくまでバランス調整としか記述してないから最悪敵のサイレントアッパーとかもありえるんだよね…さすがに邪推しすぎだと思いたいけど
[ID:kP7vDzE4rqI]
- >>魔術師じゃないから分からんけど、アズールはこれで産廃化するの?
アズールはぶっ壊れ魔法からかなり強いに落ちるぐらいかな
アステールは元々命中率低いしデカい敵以外にはほぼ使えんな
俺個人の乾燥は悪くないとは思う
FP増えて他の魔法使う回数増えたようなもんだし
[ID:cvLMWTA.VEU]
- エオヒドこれつよいんか?
[ID:xN9PNWkq82I]
- 距離詰めて回避して反撃するよりも、中距離で後隙に戦技ブッパしてりゃ良いゲームなのは変わらずか。大半の戦闘が派手なだけで単調なのはなにも変わってなさそうね。
[ID:cHgqKsnDhHc]
- アステールは明らかに見た目以上に射程短いのバグだと思うんだが直ってないの?
[ID:5svFewE80xg]
- ぶっちゃけ魔術間のバランスは相当いいよ
敵と魔術のバランスは うん
戦技と魔術のバランスも うん
まあこの辺は敵と戦技がやばすぎるせいだけど
[ID:4PugjalpNoQ]
- これ修正後の環境の確認プレイをフロム側でしてない気が…(´・ω・`;)
やっぱり(人員と金食うから)テストプレイをユーザーに投げているんだ。僕には特別な知恵が(略
[ID:KSIN08Bk7DA]
- つかデブ神肌の転がりキャンセルバグ直ってねーのか
転がり中にノーモーションで突きしてさらにノーモーションでまた転がりだすから正直コレが仕様とか言われたらホントクソゲーと言わざるを得ない
[ID:J9AHEW75krQ]
- 敵「やったー!僕たちの異常な攻撃力は下がらないみたいだ!これからもプレイヤーを蹂躙しよう!」
[ID:sAvOomD/wzM]
- なんだよ、ズラズラパッチノート書いてある割には個々の戦技に修正内容コピペしただけやんけ…
その他の調整にどんだけ詰め込まれてるんやコレ
詳細わかるまでアプデやめとくか
[ID:opPF/H./OY.]
- やっぱこの板がなくなる日は来ないな
[ID:rAxRVsuw/MU]
- いやいくら魔術師が火力特化だからってアイテム一個使ってボスワンパン狙えます!は普通に過剰だろうし俺の意見としては10-12秒程度が妥当じゃないかな。対人で問題になる流星群あたりもうちょいゆるい性能だったら15秒でも問題なかったよと思うんだがいかんせん流星群がな…
[ID:/veHT.e5nKw]
- エアプの声だけ聞いて魔術、死亡!w
[ID:dvcUxuWUGqQ]
- で、一番の問題だったカメラの回転は解決したとして 二番目の問題であるロック、3番目の問題であるフィールド移動時間は?
[ID:4PugjalpNoQ]
- そもそも魔術も祈祷も詠唱っていう重い枷が付いてんのに、何でお手軽に出せる戦技に威力で負けんだよっていう
[ID:5svFewE80xg]
- 青雫持続時間ナーフって結構重要なことなのにパッチノートに記述してないってなんなん。バカにしてんのか。
[ID:EAZHuRQhHuE]
- エオヒドは特化して直撃させられればなかなかえげつないダメージ出て気分いいけど、他にも強いのいくらでもあるよねって感じだとは思う
[ID:29VrAI87W06]
- 個人的には祈祷の速射バグがノータッチなのが返報使用者の次のイナゴ対象だろうなと思ってるわ
獣石とか発火二回撃ってから対象祈祷使うだけの誰にでも出来るボタンポチポチをテクニックだとか言ってる対人勢(笑)様は周りが自重して使ってなかっただけな現実を知りそう
[ID:GvwJVrGxYyw]
- 青雫で色々試してみた
アズールやメテオは撃ち始めてから三秒くらいで効果切れになる
ハイマの砲丸とかローレッタみたいな回転が遅い魔術は二発目三発目を撃つ頃には効果が切れる
つぶてとかなら霊薬飲んでその場から動かずにボタン連打すれば六発は撃てるか。速剣なら十発はいける
[ID:qs6JCLaFtUk]
- ん?威力は直ったけど自演は完全に仕様ってことでいいのかな返報は
[ID:.X79sy9rRBc]
- モーション早くしました!硬直少なくしました!…で、敵は?
[ID:rAxRVsuw/MU]
- グロ
[ID:88wiE4rnAcg]
- 月の剣の威力が下がり秘雫の効果減少・・・最悪のアプデだよ(手の平岩盤発破)
[ID:wzXMu1moGM2]
- 屍山難民は次に拡散されたものに移り、フロムはそれのナーフにかかるを繰り返して全て出尽くす頃には敵だけ楽しいしか残らなそうなのが一番怖い
[ID:UZ08qbZBzLw]
- RTAのショトカルートも軒並み修正されてるっぽいな
[ID:gKCqM5u2rL6]
- 純魔術師は完全終了
少なくとも攻略で使う価値は消えたろ
[ID:llmS69KBeQ6]
- >祈祷の速射バグ
ん?ダクソ3で見たような…(´・ω・`)流用もとに残ってたやつ修正して無いんか
[ID:KSIN08Bk7DA]
- アデューラは多段当てやすくなったからまだ許せる
[ID:W19VgXFGf8g]
- 今エブレフェールやってんだけど敵気持ち柔らかくなってる?いや勘違いか?
[ID:/veHT.e5nKw]
- 自演返報は仕様…というか即死ダメージ出なくなれば使う人減るでしょって投げやり修正の結果やろうしもはや仕様なんじゃなかろうか
自演する手間かけてまで展開するかってダメージではあるし。ファンネル展開したいだけなら左手に魔術輝剣つけた武器装備した方が強いやろうし
[ID:GvwJVrGxYyw]
- まあちょっとした崖の飛び降りすら許さない開発が、RTAルート残すわけがないわな
[ID:SGqmAl6J4sI]
- 「フィールド無駄に広くてめんどくせーんだよクソが!」はアプデじゃどうしようもないから周回ホスト大して増えなさそう
[ID:9xPVbeF8TpI]
- エオヒド愛用してるけど少し上で言われてる通り特化して直撃させれば強いとは思う
ただし使い勝手が滅茶苦茶悪い
戦技の最後に吹き飛ばし入ってるから下手すりゃPVEじゃ他の人の攻撃機会を潰す羽目になる
対人はそもそもこれ当てれるやつ居るのか?って聞きたくなるレベル
溜めを見て回避余裕でした、だからな
[ID:cvLMWTA.VEU]
- 青雫は時間そのままで消費FPを半分にすればよかったんじゃないかな。FP0なんて悪用されるに決まってるし、時間短かったらそれはそれでつまらん
[ID:6sovC0zNXUU]
- 上方にみせかけた下方修正祭だったな
[ID:rAxRVsuw/MU]
- むしろ3とか無印とかであったバグが色々と受け継がれてるやで。侵入前に展開済みの返報が見えないのとかも無印の浮かぶ結晶で同じバグやってるしな
デモンズから治せないままなおかげで速射はテクニックって勢力が一定数いるし自重もせずに使うし流布してる
[ID:GvwJVrGxYyw]
- 節減で下手するとネズミ2匹に齧られて死ぬバランスおかしいとは思わないんですか、思わない?そうですか。
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 重装備がクソダサイ不具合はいつなおるの?
[ID:cC6sP.Cbzbs]
- 後は敵の入力反応や回復狩り、強靭、進むほど上がっていく敵体力の調整と今あるNPCイベントの完結が来れば、とりあえずはVer.1.0と言えるかな
[ID:uDXyLzTKRcI]
- NPC「パッチ」のイベントにいくつかのフェーズを追加
はぁ、追加っすか、そっすか
[ID:3CiZPhDW0/Y]
- オルディナの屋根上の特定のしろがね人を大弓で吹き飛ばして落下させると、画面がエライことになるの、直っていないな・・・オンでもオフでも発生する。
落としたしろがね人を完全に始末すると解消されるのも相変わらず。
[ID:3x9v.0HNTjM]
- マルチのフリーズや接続状況改善の方はどうなのかねぇ
あれかなり致命的だと思ってるんだが改善された?
[ID:cvLMWTA.VEU]
- まあ今作広すぎて2キャラ目とか正直作りたくないレベルで怠い。広いわりに敵が怠いように強いからなおさらやりたくない気持ちに拍車をかけている
[ID:B0qQyzlln72]
- 修正の一部がその他なの、フロムがどこいじったか記録して無い説。いやまさか、そんな流石に…
[ID:/veHT.e5nKw]
- 今作のネズミは見て反応無理なレベルの噛み付き習得もしてるよな
あれほんと納得いかんわ
虚弱な褪せ人さんも、律儀にあひんあひんするし
[ID:xrbqVcCiRQw]
- 広くした意味皆無なのはほんとに治りそうもないな
[ID:/veHT.e5nKw]
- あれだけ騒がれたヴァイクは結局バグで侵入してこなかったの?
もう色々めんどくさいからNPC黒霊は無条件で侵入して来てくれないかなぁ
[ID:ItopfoNgLBg]
- 別にオンラインで対戦やる気はなかったけど、魔術ナーフ喜んでる奴等に嫌がらせするために、強戦技ぶっぱビルドで参戦するか
それて満足なんだろお前ら
[ID:FasJqq.KzCU]
- なんか一部で出血ナーフって言われてるけど、怯みモーションの見直しだけで蓄積減少は特定対象のみよね?
威力も据え置きだと思ってるけどサイレントナーフ?
[ID:opPF/H./OY.]
- 修正するのは良いけど生まれ直しのアイテムよこせや
[ID:2C7LkE7PRvo]
- 後出しNPCイベントがまだある時点でバージョン1.0以下のゴミ
強すぎwと弱すぎwを修正するのはまあ楽なんだろうけど、その先に何を目指してるのかがいまいち分からない
風呂敷広げすぎてバランス取れなくなってない?
[ID:Q3JarIDNJp.]
- 生まれ直しと強化アイテムな
[ID:2C7LkE7PRvo]
- どんだけプレイヤーキャラが強化されてプレイが快適になっても禁域以降の虚無は街やダンジョンが10個くらい生えてこない限り治らんからな
[ID:6/ibd4wW35g]
- フロムが作ったカッコイイキャラが褪せ人を蹂躙するためのゲームやからプレーヤー向け情報はその他のひとまとめでええんやぞ。
[ID:tDz2f0HKuCY]
- 今回のアプデは恒例のマレニア忖度以外は神アプデ。
(マレニアエリアのミケラに糞壺や蝿たかり等をぶっかけつつ)
[ID:3zjLQdozejM]
- 何がヤバいって検証する気にならないのが1番ヤバい
[ID:nIfPWm2/PoQ]
- 修正多過ぎてちゃんと調整してから発売しろよなこの無能会社
[ID:2C7LkE7PRvo]
- アプデ確認して10分程度で飽きたのがやばい…。駄目だわもう
[ID:aOdxjpiobX2]
- 寧ろ吹き飛ばしで隙無くなるだけ良いだろエオヒドは
踏み込み回転とかなんもないぞ?吹き飛ばしだけでも欲しいわ
吹き飛んだら起き上がりになんか被せるくらいできるし
[ID:W19VgXFGf8g]
- 敵のターンの長さと車庫入れと後半のクソみたいなHPそのまんま?じゃあもういいです、一生そうやって簡悔むき出しにして信者達と乳くりあっててください
[ID:BdrS4kDY7BI]
- モーグウィンのカラス稼ぎや青雫だの
「その他、いくつかの敵や武器などのバランスを調整」にいろいろ詰め込んだな
大量に書き連ねられた上方修正欄だけ見て喜ぶなんてチョロいな
朝三暮四という言葉が本当によく当てはまる
[ID:vO6iJnpgFyo]
- フォルサクスの雷槍つえーって侵入して初見殺し押し付けて終わった今回のアプデ。
相変わらず調整の仕方が…酷かったわ。
[ID:aOdxjpiobX2]
- 修正項目が多い!頑張ってる!っていうのは実に信者目線
消費者としての矜持を持つのであれば、え?こんなに修正しないといけないような物売ってたんですか?遅すぎるモーションとか見直さなかったの?って、言わずとも心の中では思っておかなくてはいけない
[ID:Q3JarIDNJp.]
- というかこの程度の修正発売前にできるよね?
[ID:ZhLAcJbkq0w]
- 呪霊喚びの鈴を使ったカーリアの返報治ってないじゃないですか…
[ID:YhreUTf4d.I]
- アーリーアクセスより完全版のほうが安いゲーム
[ID:j.kWVcR2WJI]
- 一時期フロムはテストプレイを純魔でやってたなんて騒がれてたけどテストプレイすらしてないわなこれ
敵のモーションテストは腐るほどしてそうだけどな!
[ID:UZ08qbZBzLw]
- 「想定と異なる」が多すぎてフロムが想定してたエルデンリングで遊んでみたいわ
テストプレイROMと販売されたROMは別物なんですかね?
[ID:6/ibd4wW35g]
- テストプレイを喜んでやってくれて「納期のデーモン」とかいう謎の言葉で優しく包み込み「フロムくんだから」で全てを許す敬虔な信者様や準信者様達が沢山いるから何の問題もないぞ
[ID:/oi0ppBA0CE]
- 浮く祈祷の強靭を今更付与するのとか作成時に使ったことなかったんだろうか?という疑問しかない
[ID:CixoGUh6V3U]
- 結局は自分達がいじくり回して出来上がった止まることのない連撃クソボス達のモーションは一切修正しねーからちまちま戦技当てろやゲー
勝つまでの過程を大事にしたい人にはとことん合わないなこの駄ゲー
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- いやね。頑張ってるねって言ってる人いるけど。修正って要は言い方悪いけど自分で吐いた吐瀉物自分で清掃してるだけだからね。頑張ってるんじゃなくてやって当然なんだよ。頑張りじゃないんだよ。
[ID:ZhLAcJbkq0w]
- こっそり指紋盾が弱体化されてる気がする
今まで大丈夫だった敵からスタミナ削られるんだけど
一部の防具においてパラメーターが想定と異なる不具合の修正
これか? この修正か?
詳しく書いてくれよ
[ID:3CiZPhDW0/Y]
- 自演返報使うより他のほうが
ダメージ効率いいんだろうけど…
自演自体不自然だから直せよな
[ID:T7viT2RSseg]
- 攻撃モーションの速度を向上多すぎだろ一体どうやったらこんなモーション早くしないといけないような技大量に作れるんだ
[ID:vVnhtO6tGlI]
- >3CiZPhDW0/Y
タリスマンがナーフされたらしい
[ID:BgWmcntjSIc]
- 触ってみたけど、速くなろうが結局バッタやるの変わらなくない?
ちなみに、FPは精神15で95になる程度には変更されてる(濃紺のフードで100)
以前の上昇率とか嫌がらせでしかなかったし
[ID:xrbqVcCiRQw]
- >BgWmcntjSIc
そっちがナーフされてたのか…ありがとう!
[ID:3CiZPhDW0/Y]
- エルデンリングで一番遊んでるのはフロムだよ
自ら壊して修復するマリカロールプレイよ
[ID:UdczTyPmYIc]
- あの、大剣の修正忘れてませんか????
[ID:BAMBBV7XfLA]
- 大曲剣の剣舞おっそwww
[ID:/veHT.e5nKw]
- もう褪せ人の全行動速度倍にした方がいいじゃんレベルの速度上昇や硬直消しだよね
[ID:dpcClcVulI.]
- 血授つよくない?
[ID:xN9PNWkq82I]
- はい。純技キャラにとってはあってもなくても大して変わらんアプデでした。スレオンは止められそうにない。
[ID:emNyNK0I6zg]
- マレニアが大盾リゲインだけで物足りなくなって、回避してもリゲインに強化されたとかいう情報流れてんだけどマジ?
[ID:eaThbPqpVec]
- 何ていうかバランス-10点だったのが-8点くらいになった感じかな、今回のアプデ
[ID:tJMLWAUcgcU]
- 敵だけ楽しそうはあんま変わらんな。というかオープンワールドとしてつまらんという所はどう頑張っても治らないけど
[ID:P3zlOuDnQ8.]
- 「プレイヤーをアッパー調整したんだから敵も強くしろ」ってのが早速沸いてて草
狂気者かw
[ID:6/ibd4wW35g]
- 今回フロム頑張ったとか言ってるけどチャーシュー麺頼んで1枚しか入ってなくて食べ終わる頃にお客さんサービスだよ!って本来の枚数持ってこられても目キラキラさせて喜んでそう
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- あとさ、根本的に敵のモーションに対して褪せ人さんのローリング距離足りてない
DSR久々にやって思ったけど、あれの軽ロリに負けてるレベルじゃない?
後ロリ狩られるのってディレイもそうだけど、距離も足りてなくて位置避けしづらいからだと思うの
[ID:xrbqVcCiRQw]
- 敵だけ楽しそうなのは何があっても変えないってことか
[ID:rAxRVsuw/MU]
- まだ戻んなくても良さそうか
次のアプデ早くしてよね
[ID:cOBTSThwW26]
- まぁ強化されたところでどこ行くの?ってのはある。そもそも周回したり複数キャラ作るほど基盤が面白くないのは間違いないし
[ID:29VrAI87W06]
- 今作の(ある意味)精髄たるマレニア戦がどうなっているのかは検証を待ちたい
自分でやる気にはもうならないから
[ID:YOS5MXgjHqA]
- 「敵もアッパー調整しろ」
ドM通り越してもはや封人のレベルじゃん...
[ID:/oi0ppBA0CE]
- 回避リゲインマジだった
クイステで張り付いて殴るの楽しかったのにそれも悔しかったんか…
[ID:0Wt8uAvltBM]
- 自分、盾使わない斧槍マンで今日マレニア初挑戦したんですけど、回避しても噂のリゲインが発動してるんですが、仕様ですか?
[ID:t.BkkZbsj6g]
- 雑談版に「プレイヤー強くしすぎ敵も強化しないとバランス悪い」みたいな奴いて草
流石に否定意見が集中してるけど
[ID:89334Z.lvCY]
- え!?マジで回避でリゲイン発動してんの??
[ID:zLmDgpVIJ/Q]
- 回避リゲインとかもうどう戦えとwあと犬ステの調整は何もないっぽい。
[ID:/veHT.e5nKw]
- 回避リゲインの修正ついでに死体リゲイン修正してくれよもう
[ID:0Wt8uAvltBM]
- 回避リゲインって前からあったのか?
[ID:FlnxFlLf2CI]
- さすがマレカス汚い
[ID:Jcj/C/e2M7M]
- 盾リゲイン調整するどころか虚空殴って回復するようになったのおもろすぎ
前回のラダーン下げ上げといいアプデ芸は恒例になっていきそうだな
[ID:BdrS4kDY7BI]
- 回避リゲインってどういうことだよ
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 前から回避リゲインあったような気がする(錯乱)
[ID:xN9PNWkq82I]
- 回避リゲインとかいう新ジャンルマジか?ゴメン、俺はやる気になんねぇや…
スマンがそれに関しては、検証は任せた
[ID:xrbqVcCiRQw]
- マレニア超パワーアップとかマジで?
20%も突破されて悔しすぎて狂ったんか
[ID:6/ibd4wW35g]
- ☞回避リゲイン
うひょーーーー
[ID:IPFwwjMjUgE]
- 回避リゲインって何?どういうこと??
攻撃避けてもHP吸収されるってこと???
ワケ分かんないよ!教えて金仮面卿!!😫
[ID:/oi0ppBA0CE]
- 汚いなさすがマレニアきたない
いやあの…さすがに回避リゲインは冗談でしょ?
[ID:aV/ViB9r3QQ]
- ついに覇王色纏い始めたんかw
ふ…触れてねぇ!!バリバリ
のに回復を?!
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- 本当ならもう会社名マレニアにしろよ
[ID:1xOZ5AaEGXQ]
- おいおいラダーン修正がひと段落ついたと思ったら今度はマレニア修正かよ!?ほんと敵だけ楽しそうなゲームだな!
[ID:rAxRVsuw/MU]
- さり気に冷気と出血弱体喰らってるのか。怯み量下方程度だからまだ使えるけど。
[ID:ASir4L1Z2EI]
- 盾を殴って回復するのは不自然!
→空気を殴っても回復するようにしました
こういう事よ
[ID:T7viT2RSseg]
- マレニア調整担当と地下墓地角待ちインプ配置担当社員は頭の病院で見てもらったほうがいいと思う。
[ID:tDz2f0HKuCY]
- 修正する箇所色々とズレてるしこの会社嫌がらせしたいだけじゃなくて頭悪いだけでは?
[ID:2C7LkE7PRvo]
- 回避リゲインまじなら信者の信仰心が試されるな
[ID:cOBTSThwW26]
- Twitter見るとマレニア回避リゲイン、マジであるっぽいな
2周目マレニアまだだからアプデしないようにしとこ
[ID:rHjlkeNysgI]
- 祈祷と罪系魔術試して見たけどガチで有用なのは技量40+ラダゴンでクッソ速くなった火よ焼き付くせと盾相手に強くなった黒炎辺りかなぁ
他はまぁ遊べる程度か以前産廃なのが多いからまだ純バサはともかく知信は悲惨ね
[ID:sPS2lMhOTlw]
- 俺がマレニア到達するまでにナーフを叫び続けろ
[ID:26w5EyHNd9s]
- くっそーー!!!!!俺も素振りでリゲインしてぇーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
[ID:.X79sy9rRBc]
- フロムにシャブ漬けにされた生ゲーマー多すぎ
[ID:0xkQrMV46Ac]
- マレたそまた強くなったの?
[ID:ZNcnOuD2FWg]
- 大ルーンボスは討伐済みだったから古龍祈祷だけで雪原のアステール洞窟を攻略した感想。板違いかもしれないけどごめん
宴会芸は使える祈祷になったって印象。相変わらず飛び上がりモーションには強靭ないけど振り下ろしに強靭がついてかなり使いやすくなった。なんでこれをはじめから出来なかったのかほんとに謎。もとから吹き飛ばしがついてるから白王みたいなのは連打してるだけで倒せるようになってる。ただ断固みたいにダメカットはないから大ルーンボスみたいな高火力・高強靭には詠唱中にやられるんじゃないかな。結局アクションとして楽しめるようになるにはボスモーションが根本から変わらないとダメそう。
[ID:rwEFRinV0HQ]
- マルチ安定化ってアプデ以降呼ばれた瞬間にクラ落ちするようになったんですけどなにが安定したんでしょうかね
[ID:a7J69mIIwQA]
- 出血ナーフどころじゃなかったな
まさか虚空から体力を取り出すとは
[ID:dRLHZjRBcFM]
- 前からそんな感じだけど、要するにより相手の下振れを祈るだけのゲームになったと
踊り狂うマレニアだと回復しっぱなしってことでしょ?楽しそうだな?
[ID:xrbqVcCiRQw]
- 知り得たか?
フロムの十八番
クソアプデwww
[ID:cHgqKsnDhHc]
- 「盾受けキャラを否定してるって意見あったから回避でも回復するようにしたよ!これで平等だね!!」
[ID:xAc6YKjINzY]
- 白やってきたけど回避リゲインマジで草
[ID:xN9PNWkq82I]
- 細々したアプデに紛れてまた愛娘強くしたんか
[ID:ZNcnOuD2FWg]
- 回避リゲインっていう字面がもう既に面白い
正しく素振りでHP回復するってこと?フロムくん、その調整はちょっと流石に面白過ぎないか??流石に嘘でしょ~???😉
[ID:/oi0ppBA0CE]
- まぁ盾斬って回復するなら空気斬っても回復するはず。なわけあるかアホかよ
[ID:29VrAI87W06]
- 攻撃が早くなってなにをするのかといえば相変わらず後ろから殴るだけだからな
[ID:rAxRVsuw/MU]
- マレニアはもうやらなくてもいいな
[ID:FlnxFlLf2CI]
- 盾受け回復おかしい!→なら全部回復ならいいでしょ?
[ID:ZNcnOuD2FWg]
- フロムの一方的な愛情で強くなってるマレニアが可哀想だわ。マレニアはミケラを待ってるだけだぞ
[ID:JObo196tmgQ]
- ここまで露骨な寵愛見せられたら、いっそどこまで化け物になるのかの方が興味でてきた
[ID:.X79sy9rRBc]
- 我を、黒き剣のクソアプデを恐れよ。
[ID:BdrS4kDY7BI]
- ソロだと回避リゲイン起きないんだがマルチだと起きるのか…?
マルチ周り修正した結果で余計なバグ引き起こしたかぁ?
[ID:GvwJVrGxYyw]
- 次からのアプデでバグの修正ですね
バグ直したらバグが出て、アプデ入れたらバグが出て……
フロムって(ry
[ID:uDXyLzTKRcI]
- 開幕ファルムアズラへ跳んでいまだにラダゴンが棒立ちってのはもう仕様って事でいいですね
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- ただでさえティシー切ってゾンビだったのに更にゾンビになるんかこれで…
[ID:xN9PNWkq82I]
- まぁシンプルに同期バグだと思うけどね
[ID:.X79sy9rRBc]
- ソロ配信を見てる限りでは普通だったから
マルチのネットワーク修正の影響でマルチのときだけ同期ズレでリゲインするんじゃねw
[ID:UdczTyPmYIc]
- 次は移動時にリゲイン追加でマジで不敗の女神にしようぜ!
[ID:dpcClcVulI.]
- ver.0.101ぐらいだな。
ほんとガッカリさせてくれる。
[ID:1AOrsbwnawQ]
- 真理に辿り着いたわこのゲームシンプルにつまらん。…面白くない部分が多いだけじゃなくて…面白い部分が少なすぎる。間違いなくフルプライスの価値はない。
[ID:/veHT.e5nKw]
- 先ほど回避リゲイン報告した者です
マルチでという話通り、自分はホストでしてました
ソロの場合は大丈夫かもです
[ID:t.BkkZbsj6g]
- マルチだけで起きるなら実際に避けてるけどラグとかで避けてない判定部分斬って回復してそうだなwww
[ID:29VrAI87W06]
- ラグの女神
[ID:ZNcnOuD2FWg]
- マルチ限定の回避リゲインとか、愛娘フルボッコにされるの可哀そう!っていう開発の調整じゃないかって邪推しちゃうわ
[ID:rHjlkeNysgI]
- いやあ今回のアプデを褒め称す方々に
これでミケラの聖樹や典礼街オルディナが面白くなったのか
ぜひお聞かせ願いたいわ
[ID:vO6iJnpgFyo]
- ちなみに全く目立ってない特大武器の大斧2つの補正がおかしいのとか暗黒波の派生にダメージがないのとか目立ってない奴は相変わらず放置の模様
[ID:wB0bZisd1W2]
- ほんとこのゲームマルチさせる気ないな…
[ID:GvwJVrGxYyw]
- とりまフロムはもうゲームにかかわらなくていいよ
[ID:ZhLAcJbkq0w]
- ↑
人それぞれの喜びにケチ付けるバカ
[ID:FlnxFlLf2CI]
- マレニアの回避リゲインがある、てことはマリケスの攻撃も回避したけど最大HP減少スリップダメデバフ受けたりするんだろうか
[ID:rF.Ur29Cb.U]
- えぇ・・・回避リゲインってどういうことなの・・・何をやったらそんなバグが
[ID:VGQUdpuAq/k]
- 全部が良くなったわけじゃないけど良くなった部分もある、それだけは間違いない。悪くなった部分もあるけど
[ID:iZcNyxUFrHE]
- 時空のズレを切って回復とかマレ様素敵♥️
[ID:ZNcnOuD2FWg]
- 回避リゲインマジだわ。草。
[ID:1xyX3PHM17M]
- ソロでは起きないんだね、不幸中の幸い
とはいえ虚空を切って元気になるマレニア様にはさすがに笑ってしまう
[ID:YOS5MXgjHqA]
- 強いやつをお仕置きするのは解らないでもないけど一番騒がれていたちいかわを放置は本当に笑うわ
[ID:ohPoZbISpMM]
- アレか、噂の超回避壺男による出荷作業が悔しすぎたのか
[ID:6/ibd4wW35g]
- 無印のマルチでもあったよね、外れてるのに状態異常蓄積だけはするとか
エンチャバグといい、流用元の不具合引き継ぎすぎじゃない?
[ID:xrbqVcCiRQw]
- そういえば、竜餐のネームドブレスの強靭は?
[ID:uDXyLzTKRcI]
- マレニア行ってきたけど回避リゲインマジで草
[ID:Jcj/C/e2M7M]
- マジで完成にあと10年かかりそうで草
[ID:cHgqKsnDhHc]
- マリケスまで何もない空間斬ってHP上限落としつつスリップ入れてきたとしたら、いかにも運命の死って感じでかっこいいなと思うけどゲーム的に見たら緊急メンテもんだよなぁ。いやマレニアの回避リゲインも十分即メンテもんだと思うけど
[ID:29VrAI87W06]
- 邪悪な叫びだからここに書くわ
クソ返報ざまぁああああああwww
地獄に落ちろ害悪戦技!!!!
[ID:IZ.F3Akr.ok]
- ちいかわ、月隠は流石に許されるべきじゃなかった。血の斬撃のナーフは一体何だったんだ?というかこのアプデで上方修正された諸々が今後使われる様になる未来が全く見えないし意味のあるバランス調整とは到底思えない
[ID:PUGKAFpr6is]
- ならず者の兜もやばくなくなって危うくなったみたい
[ID:6/ibd4wW35g]
- エオニア叩き落とされなくはなったけど相変わらず宴会芸やな…
[ID:xN9PNWkq82I]
- 出血犬バグ治ったのかな?返報バグも根本的には治ってないようだし、当たり判定に関する処理をフロムが弄れないみたいだな。
まったくの憶測だが、デモンズ時代の流用コードとかあって、当時の社員がいないから迂闊に触れないとかありそう。
[ID:1AOrsbwnawQ]
- マルチ周りの修正の弊害に見せかけた
簡悔ガチ強化すらやりかねない
[ID:T7viT2RSseg]
- 自機で確認できてないけど壺の砂遊び直ってないと言ってる人がいて嫌な予感しかしない
[ID:MyMaL26DtTA]
- まあブラックボックスとかの問題もありそうだけど単純にゲーム規模と開発人数合ってないからバグ潰しとか間に合ってないんやろな...
[ID:JObo196tmgQ]
- 一部の敵において描画や挙動が想定と異なる不具合の修正👈これにまさか血の池のカラス落下が含まれたりしてないよね?ね?
[ID:KSIN08Bk7DA]
- ちいかわで侵入してきたけど普通につえーわ
[ID:xAc6YKjINzY]
- ならず者の兜と言えば「やばさって言い回しが実にならず者らしくて良い。さすがフロムのセンス。ニワカにはわからんだろうがな。」みたいな事言ってた信者くんフロムにバックスタブでモツ抜きされてるけど元気かな
[ID:6/ibd4wW35g]
- あと英雄のガーゴイルが落下してくれるやつとか
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 改善されてる部分もあるとはいえ、パッチ入れて新たなバグが発生して害悪度がアップするってKOTY入りした某進化するクソゲーを彷彿とさせるな。
[ID:emNyNK0I6zg]
- 猟犬ステップのナーフなしってマジか
[ID:wTcmJTRWG3c]
- ツイを見ると上方修正に対する称賛の声が多いな
徐々に明らかになるサイレントナーフに震えるがいい愚民どもめ
[ID:IZWcAUGmgcw]
- FP霊薬ナーフする必要あった?
マルチで悪さしてたわけでもないしボスに汎用的に使えたわけでもないしプラキドとかの飛行で切れるショボさだったのに
[ID:w/SokuAq.7Q]
- すげえなフロム、信者にも後ろ足で砂をかけるようなことするんだから
[ID:sHz9iZgjnB2]
- テキスト修正とかわざわざアプデ入れてまでする事なのかな
カッコ悪いってバカにされて悔しかったの?
[ID:6sovC0zNXUU]
- 戦技全般アッパー調整は良いけど、結局R1を振らせる気はないってのは分かった。
[ID:BiWvewpKI3M]
- まあ、アプデ適用する必要ねーな。もう別ゲー始めてるし。
「常に最新」のチェックマークはOFF、と。
[ID:1AOrsbwnawQ]
- 切り札のアデューラも無限fpも弱体化されてオマケに暗黒波の追撃の判定が機能してないのも直ってない。
魔術師に恨みでもあるのか?
[ID:KgDA2Snaf7.]
- アプデで信者様達が悉く梯子外されるのが面白過ぎる
エルデンリング買ってよかった...
[ID:/oi0ppBA0CE]
- 不安しかないけどパッチ当てるか(´・ω・`)
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 青雫はマレニア後半戦に合わせてアズールされてたのがお気に召さなかったんだろうな
[ID:29VrAI87W06]
- 血の斬撃ナーフは結局なにが問題だったの
[ID:aV/ViB9r3QQ]
- 無駄に広いワールド然り戦技ブッパのRPG要素否定然り、やっぱこのゲーム根本が駄目だわ。てか屍山血河と月隠と猟犬ナーフしてない時点でこれが必要なバランスだっ認めちゃってるゴミだし。
[ID:azwyenVSj52]
- その他調整が明るみになるまでは下手にアプデしたくねぇな…
[ID:rHjlkeNysgI]
- 自分の愛武器も上方修正されて今は浮かれていられるけど、そのうちまたこのゲームの山のような問題点と向き合わなきゃいけないとなるとキツイ…
[ID:h5.nYW34gQc]
- パッチの追加イベントざっっっっっっっっつ
[ID:t.BkkZbsj6g]
- まさかの壺男対策とはたまげたなぁ
[ID:.X79sy9rRBc]
- フロムがSNSの反応見ながら調整するしかできない日和見メーカーなのがよくわかったのと
信者がこれまで「これがフロムよ!わからんヤツはニワカ!」って言ってた部分が強くなったり弱くなったり使えなくなったり修正されたりでぐちゃぐちゃにかき回されてるのはまあ面白いな
[ID:6/ibd4wW35g]
- 今帰宅したけどPS45GBで3時間かかるってこりゃ今日無理だな
一気にこのデータ量はキツイって
[ID:E1Yy6T.iCrk]
- 上方修正はどんな些細な事でも告知して文章量を増やすと同時に下方修正は「その他修正」の一文で済ませるとはフロムソフトウェアはこの一月で印象操作に関して相当勉強なさったようですね
[ID:Vh7jWe4aBmA]
- 出血ひるみ下方修正、多分まれにあ様の為なんだろうなぁって
[ID:xAc6YKjINzY]
- テキストとか全部覚えてないけどブライヴの弱かった…は覚えてるわ
消されたんだな…
[ID:xN9PNWkq82I]
- どうせNPCイベント追加とかやったところで貰えるものなんか古竜岩くらいしかないだろうからな
まさかその為に新しい装備データを追加するわけないだろうしホントアホらしいわ
[ID:sHz9iZgjnB2]
- そも猟犬ナーフとか対人勢以外興味ないしなぁ
[ID:ZhLAcJbkq0w]
- 硬直短縮やらモーション速度向上ってのが羅列されてるあたり、開発もPCと敵のアクション差がヒドイの自覚してるんじゃないの?
それでも正規版でチンタラモーションのままなのは、無理矢理高難易度感出したかっただけなんじゃないかって勘ぐってしまう
[ID:rHjlkeNysgI]
- なんかアプデ前より安定して落ちていく人が多いんだけど安定化ってそういうこと?
[ID:GvwJVrGxYyw]
- ヴァイクとエドガーのフラグ修正されたのは喜ばしい
喜ばしいのだが、ボス全討伐で侵入されなくなる”仕様”を文句言われまくって”不具合”にすり替えた感がモヤるぜ
そもそもNPCイベントの進行に侵入の討伐品を絡めるんじゃねえよ
[ID:IZWcAUGmgcw]
- アプデ前要素「う~ん、これこそフロムくんw」
アプデ後要素「これこれ、流石はフロムくんw」
もうこれわかんねぇな...🤔
[ID:/oi0ppBA0CE]
- 秘雫騒がれたから誤りってことにしてるんじゃないかって思う程度に信用できなくなってる
[ID:cymuqBTaqKs]
- つーかこんなに山盛りアプデかますくらいなら最初から延期するなりして完成したもの売ってくれ
また性懲りもなくNPCのフェーズ追加なんて恩着せがましく書いてるし
おまけにプレイヤーやエネミーの挙動、ストーリーに探索といったつまらなさの根本部分は直ってない
まあ生まれ変わるのは無理だろうな
[ID:Vh7jWe4aBmA]
- 結局風車村の祝福位置ズレ直ってなくて草生えますよ。まぁこういう細々したのまで手が回らないレベルで全体的にヤバいんだろうけど
[ID:VGQUdpuAq/k]
- 青雫ミスでしたって
誰か電凸でもしたんか
[ID:Yho9WFBMA/Q]
- ゲームの根幹部分に関するアプデはもうないだろうからそこに絶望してるならもう卒業したほうがいいと思う
[ID:0Wt8uAvltBM]
- 青色雫、フロム公式Twitterで通達出てる
[ID:rHjlkeNysgI]
- ローリングの無敵時間中に攻撃に重なると回復する現象
自分で試すまで嘘だと思ってました ある意味良いもの見たよ
これが敵のバランス調整か
[ID:bjFoAQuwWJo]
- DLC出るまで触らなくてよさそうで安心してる
[ID:1AOrsbwnawQ]
- 青雫の下方修正は誤りかーい!それなら修正来るまで別キャラで遊ぶか
色々ぶっ放したい戦技も増えたことだしな
[ID:qs6JCLaFtUk]
- さっさとクリアして値崩れしないうちに売って完全版来たら買い直すのが賢いよね
NPC回りもアンロック式みたいになってるのは舐めすぎでしょ
[ID:AW34zDpwhIU]
- まるで壊れたかのように○○壊れ!っていうやつらばっかだな
やっぱ対人は隔離場をさっさと作るべきだ
[ID:wR5o3iBwTmQ]
- これが10年(開発が)遊べるゲームですか
[ID:m1/iBmW9K7Q]
- 10年(開発が)(プレイヤーで)遊べるゲーム
[ID:rHjlkeNysgI]
- 青色は不具合か
アズールとメテオ抜きにしてもアデューラものすごく弱くなったのにどうやって限られたFPで火力出すんだよと思ってたから良かった
[ID:0AereXWMeFQ]
- ちゃんと謝れて偉いねフロム
[ID:JObo196tmgQ]
- ミスじゃなくて文句言われたから直すんやろ?
ラダーン祭りあったから何でも疑わしいわもう
[ID:w/SokuAq.7Q]
- いや、プレイヤーは3年は遊べる。
[ID:FlnxFlLf2CI]
- 正直それで青雫はミスでしたごめ~んねって言われてもホントかよって思っちゃうわ
[ID:VGQUdpuAq/k]
- 純粋にバグってる武器戦灰がまだあるんだけどそっちは地味で誰も言わないからやらないんですかね・・・
[ID:wB0bZisd1W2]
- こんなゲームを作った事自体がミスでしたって言ったら許してやるよ
[ID:UKGlqLioLkA]
- フロムは間違えないから賞賛されないアプデは全て予期せぬ不具合やで。
[ID:hJW2rQQIgzQ]
- とりあえず青色雫修正くるまではアプデ保留安牌そう
どうせまたその他の調整とかかますだろうし
[ID:rHjlkeNysgI]
- こんなゲームを作った事自体がミスでしたって言ったら許してやるよ
こういう不平でも不満でも無いの書くやつすげぇわ
[ID:FlnxFlLf2CI]
- 青雫下方修正は妥当だっただろ
[ID:PUGKAFpr6is]
- マルチプレイの安定性って書いてあるから期待したけど、さっそく同僚が消えて体力増えたラスボスやる羽目になったわ
[ID:5QIev/VsDyM]
- マレニアのリゲインはまず量を見直して欲しいわ
高周回とか怖すぎる
一律50くらいか防御力下げろや
つか身体腐敗してんだからキック程度の衝撃でボロボロになれや
[ID:QUxm29i2Nuk]
- 青雫の誤りってなにをどう弄れば連動で誤りが起きるんだか
チンクみたいに弄ったつもりがないのに勝手になってたってこと?数秒減らす予定が減らしすぎたってこと?もう信用できん
[ID:IZWcAUGmgcw]
- 今回のパッチの話外でうっかりしてしまってマレニアの話してたらやっぱりかみつかれたわ
これからもよろしくお願いします
[ID:w/SokuAq.7Q]
- ツイッターでリゲインで検索すれば動画あげてる人複数いるから確定やな
[ID:UdczTyPmYIc]
- そういえば売るなら早く売らないとマズいんだった...
この先フェーズ追加()されるであろうNPCイベントはもういいや、流石にアホ臭くて付き合ってられんよフロムくん
[ID:/oi0ppBA0CE]
- 僕の蝿たかり返してくれ……
[ID:xAc6YKjINzY]
- 青雫の不具合が起こったプロセスが想像できない
青雫の効果時間は独立なパラメータだから個別に設定されてるはずで、試しに短くしたバージョンをテストしたにしてもそれが誤ってマスターに反映されるような開発環境では流石にないと思うけど
[ID:YOS5MXgjHqA]
- 青雫くんがちゃんと15秒に戻るならよかった
強いとか弱いとかじゃなくて派手な魔術をぶっ放すロマンは捨てがたいものだ
[ID:qs6JCLaFtUk]
- 青色の秘雫なんも妥当でもないんだよなぁ
[ID:ZhLAcJbkq0w]
- 「5秒減らす」つもりで「5秒に減らす」とかそういうしょーもないミスじゃないの。本当にミスならの話だけど
[ID:29VrAI87W06]
- これだけ修正しても課題はまだ山積みというね。とりあえず次は後半の敵弱体化と周回要素追加だな
[ID:Aww1ekJtTeQ]
- ふろむそふとうぇあくんみすがあったらちゃんとあやまれてえらいですね
[ID:Vh7jWe4aBmA]
- そうか指紋盾チク弱体か。マレニア終わっててよかったよ。スタミナ減るようになるのはそもそもマレニアまで指紋と猟犬縛ってたから関係ないかな。それでもビルド一個殺してくるのは意味不明だけど。殺すなら血河にしろよ。
[ID:vUVuduJlG0A]
- こういう不平でも不満でも無いの書くやつすげぇわ
こんな戦技ブッパゲーを戦技超ブッパゲー環境にしたフロムに不満持たないやつのほうがすげぇよ
息をしてない武器や武器カテゴリを作った意味から問いたいレベルだわ…
[ID:UKGlqLioLkA]
- 白やってて突進突きに前ロリですれ違ったら回復されたから
ラグだろうとなんだろうと回避リゲインはガチだぜ
というか普通に体力さっぱり減らなかったしハメないと無理だわ
ソロなら大丈夫らしいのが救いか?
[ID:bjFoAQuwWJo]
- 一回てのひらかえして良いですかー!!
[ID:h3PVNDogXWU]
- エドガーとヴァイクが侵入するようになったのはまあいいよ。そこはようやく仕事したといっていい
血の貴族やヘンリクスがそのまま放置ってことはどういうこと?
ボス倒したら侵入なくなるクソ仕様は頑なに改めないけどイベントに関わる連中はうるせえから仕方なく折れてやったってこと?
[ID:wIxtKSZXxcU]
- ここまでやるならもう回避リゲインも仕様にして、とことんまで糞を突き詰めてどこまで擁護されるのか見たい気持ち
[ID:v0r3SQ9fPio]
- アイテムテキストの一部がゆるいのはそれはそれで味があったけど、統一感がないから直すのかな。
MtGのフレーバーみたいに誰目線でのコメントなのか分かるものでもないし。
[ID:Q1xg31F9.9A]
- そう…なんかフレーバーテキストのコメントが前に出すぎなんだよ。
[ID:azwyenVSj52]
- エルデンより前なら今回の青雫ミスも笑い話で済んだか少し文句言われたくらいで済んでただろうに今や「ミスじゃなくて文句言われたから慌てて直したんだろ?」とか言われたり本当にミスだったかどうか疑われたり告知出来て偉いと皮肉を言われる始末
ここでは不平不満に偏った意見になるという事を加味してもフロムの事信じる人少なくなったんだなと感じる
信用を失うのは一瞬なんだなと怖く思いました
[ID:Vh7jWe4aBmA]
- 神アプデだったから一時卒業するわ!すまんなお前ら
[ID:099H0wnIjKM]
- フレーバーテキスト君が3点リーダーやら現代語を使う自我に目覚めたのはエルデンリングが砕けたせいだった...?
[ID:JObo196tmgQ]
- 卒業せんほうがいいぞ
自分はそう思ってつい外でエルデンリングの話して早速信者にシュバられて嫌な思いした
[ID:w/SokuAq.7Q]
- こんな戦技ブッパゲーを戦技超ブッパゲー環境にしたフロムに不満持たないやつのほうがすげぇよ
息をしてない武器や武器カテゴリを作った意味から問いたいレベルだわ…
俺が話してるのは不平不満ですらないコメントについてだが。
[ID:FlnxFlLf2CI]
- いつも出る杭をめり込むまで打ち込むフロムの調整だし、普通にナーフだと思われる方が自然なんだよなぁ
むしろミスって言われる方が違和感あるわ
[ID:S2D4Ow6s9Pk]
- 「その他、いくつかの敵や武器などのバランスを調整」の文言がなんもかんも悪い
これがある限り明記されてないあらゆる変更点を後から不具合だったことにできるからな
[ID:/1yLi4W49Io]
- 人それぞれの喜びにケチ付けるバカ、という書き込みは不平不満に当たるのか?
[ID:qs6JCLaFtUk]
- >俺が話してるのは不平不満ですらないコメントについてだが。
↑
人それぞれの喜びにケチ付けるバカ
2022-04-19 (火) 20:17:59 New! [ID:FlnxFlLf2CI]
[ID:/1yLi4W49Io]
- 戦技ぶっぱゲーにしたいんだろうなあっていうのはもう間違いないだろうね
それが楽しいって人もいるんだろうし他人の楽しみを否定する気はないけど、個人的には結局そっちかあってなる方向だわ
[ID:1iYaNW.oXu2]
- ボスの攻略法が全部同じなんだよね。
[ID:1AOrsbwnawQ]
- ただアッパー調整しまくるだけで信者から擁護してもらえるんだからこんな幸せな会社ないわな
今回の調整がどれだけゲームに影響及ぼすと思ってるんだ、バッタ一択環境になるに決まってる
小手先の調整で良くなるゲームじゃねぇんだよ
[ID:YhQoGKU.joA]
- ぶっぱゲーにしたいなら、敵は弱くても良くねぇか?
その辺がイマイチわからん
[ID:S2D4Ow6s9Pk]
- まぁ戦技ぶっぱについてはそれでバランス取れる可能性もあるし換骨奪胎ってことで今後良くなることに期待するわ
アスレチックとかが良くなる可能性は…ナオキです
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 国内マッチにしててもホストが地域外でラぐい外人召喚してたら意味ねーな
ラグが酷すぎる
[ID:ETwi8JFptfU]
- ラダゴンが結晶人みたいにカチカチになってる動画あって草
[ID:uE0q4UmHcDI]
- 強化と素材鈴玉周回で消滅無くなったら起こして。それまで寝かしとくわ
[ID:43zkJBPy5dQ]
- 戦技自重しないと敵が咆哮してる間に膝にピザカッター押し当てて終わることもざらにあるんだよなあ
[ID:eiUUSRgai/k]
- 青色雫結局効果時間短いの不具合なんかい。学んだのか修正予定ちゃんと告知するようにしてるし
[ID:xdsCISez3Vc]
- 追加のnpcイベントしょぼ過ぎない?タニスはいつまで蛇食ってりゃいいんだよ
[ID:P3zlOuDnQ8.]
- マレニア協力行ってきたけど、マジで回避してもリゲインしてんな、何吸ってんだ?w体力減らないんだけどw
[ID:KlsE4DQ8vG6]
- 「その他いくつかの~」って何だろうって思ったら,どうやら「致命後にタゲが外れる症状が改善」・「マリケスの攻撃でどれくらい最大HPが減ったか明示される(体力バーが灰色で表示される)」ようになったみたい.さっき確認した.それが良アプデですかって?HAHAHA,ご冗談を.
[ID:B0rdAA/GKC2]
- 本人が当たったと思えば回復するんだよ
[ID:hCWuX3zhwsU]
- (開発や運営に対しての暴言、過度な批判、非難などが含まれているため削除されました。)
[ID:I7xIQTnlAHQ]
- 戦技ゲーならそれはそれでバランスさえとってくれりゃあいいよ。相変わらず弱カテに対するテコ入れが弱すぎる。光輪とか確かに早くなったけど、これで組んだ構成で出血連撃構成に勝てるかって言われたら全然って感じ。
[ID:Gp6ynAI5z1M]
- プレイヤーとは、有料デバッガーである
[ID:TjzMiZNMP6A]
- ここに書くことじゃないかもしれんが、蟻棘レイピアに冷気を付与すると腐敗が0になるのも直ってないのね。まあパッチノートに書かれてないから当然?といえば当然?なのか?どうなんだいフロムさん?
[ID:VGQUdpuAq/k]
- パイン飴舐めつつ変なポーズとって強くなった気分になってたアホな男がいたぐらいだし、そりゃ回避リゲインぐらいするさ
[ID:/oi0ppBA0CE]
- プレイヤー=デバッガーはネット環境でアプデできるゲーム全般に言えることだが、フロムは顕著すぎる
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 体が腐敗しきってるから回避によって巻き起こった新鮮な空気を吸って気持ちよくなってるんだよ、知らんけど
[ID:IZWcAUGmgcw]
- プラシーボでリゲインしてる説すき
[ID:RI2ffp7ZFTs]
- 戦技ゲー糞だなと思うのは、武器を吟味してる感じもないし使ってる感じもないのが虚無に感じる。R1チェインもブンブンとはいえ自分の好きなカテゴリ武器振ればいいだけやし
[ID:E3u1wc8gAEw]
- ボスとか相手に戦技ブッパなのはまあわかるとして、せめてそこらの雑魚相手くらいにはR1R2ちゃんと使えるようにして欲しい
戦技によっては派生で使うって程度で、基本的にない方がいいボタンになってるじゃん
[ID:uDXyLzTKRcI]
- ソウルシリーズ、特にダクソ3は攻略も対人も楽しくて好きだからこそやってきたし、不具合も確かにあったけどエルデンで解消されるもんだと思ってた。
でも武器が脇役で戦技が主人公ゲーになるとは思わなかったんよ…まあこのゲームに向いてないんだろうな。
[ID:UKGlqLioLkA]
- 元々の作りも修正も全て雑すぎるよ
こんなんで2万円超えのデラックスエディションとか買った人可哀想
[ID:ea6GInaSNMQ]
- パイン飴はプラシーボだったけど安心感とそれによるリラックスで実質バフだし後々ネタにして笑えるもんだから問題ないぞ
[ID:29VrAI87W06]
- 実際巨人砕きふってみたけど結局バッタすることにかわりない程度の速度だったので、根本的に手入れの方向性が違うなとは感じる
[ID:1xyX3PHM17M]
- マレニアマルチやったら当たってないのにリゲインするし第二形態でブラックアウト
マジでなんなんこのゲーム
[ID:wB0bZisd1W2]
- タニスで思い出したがライカード戦つまんないのな。
蛇の周りに継続ダメージゾーンあるからギミック武器の戦技以外で殴るという手段を封じられてんのはどーなの?
[ID:KSIN08Bk7DA]
- イベントボスならヨームくらいが丁度いいわ
[ID:JObo196tmgQ]
- 溶岩あるけど、溶岩浴しながら殴る方が安全だぞあいつ
変に離れると頭食らうけどそっちの方が遥かに痛い
[ID:hCWuX3zhwsU]
- DL版で買ったことをここまで後悔することになるとはな…
[ID:J/iqyHjQVQo]
- エネミーを調整せん限りプレイヤーの挙動と火力調整してもあまり意味がないのではなかろうか
[ID:RI2ffp7ZFTs]
- マレニア自体の修正ではなくマルチ安定させようといじって判定残るようになったのか?結局今も安定してるとはいえないようだけど
[ID:Hf.r/B/mxQ.]
- 何でこぞってバッタしてるのかわかっていないのか、わかりつつも落としどころが見つからん感じか
戦技からR1とR2に素早くつながるとかあったら多少戦略性も出てくるんだけど、
現状は全て自己完結したぶつ切りだから、戦技とかバッタの強ムーブ繰り返すだけなのが面白くない
戦技は無理だけど一発だけなら入るって時に嫌々やるくらい
[ID:xrbqVcCiRQw]
- ライカード戦技でハメられなくなったってマジ?
[ID:pOW6U6jdTwk]
- ライカードは写し身呼んで殴ってたらなんか死んでたからよく覚えてない
またストームルーラーかって印象しかない
[ID:/1yLi4W49Io]
- おい!マレニア!お前俺が避けずに攻撃スカっても回復すんじゃねえか!wこれには流石に大笑いだぜ!
[ID:KlsE4DQ8vG6]
- あなたがいい匂いするからスカったときの風圧から匂いを嗅いで気持ちよくなってるんだよ、知らんけど
[ID:IZWcAUGmgcw]
- 戦技ゲーにしてアレキサンダーバグ放置なのマジの簡悔精神を感じるわ
[ID:AyzWddwODH.]
- 攻撃モーションの速さは筋力と技量に応じで上昇する設定にしてくれないかな。筋力ステ99と10が同じ速度で剣振ってるの過去作からずっと不満だったんだよなあ。
[ID:z9GKrEKMPfI]
- 放置じゃない。修正する能力がないんだ。
[ID:ZhLAcJbkq0w]
- もうマレニアのリゲインをリジェネにでも置き換えたほうが良いんじゃないんですかね
[ID:yETVqe70BI.]
- マジで修正無理でワロタ
開発中に重大なトラブルあったなら告知した方がいいんじゃないの
[ID:0hzPuGEQndI]
- 重大なトラブル(決算前進行)
[ID:1AOrsbwnawQ]
- そういやデラックスエディション版とかいう恐ろしいものがあったな
考えただけで震える
[ID:BdrS4kDY7BI]
- 2万超えのはデラックスじゃなくてコレクターズエディションだね
マレニア像がついてくるとかいう邪悪な代物
[ID:/1yLi4W49Io]
- (買っちゃったなんていえない……)
[ID:eiUUSRgai/k]
- ここに来て王騎士の決意永続バグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
[ID:t.BkkZbsj6g]
- しばらくマレニア協力に潜ってるが、もはやマレニア何しててもリゲインするんだがw
盾で防いでも回復、避けても回復、マレニア自身が攻撃スカっても回復、マレニアに怯みが入って攻撃当たらなくても振りかぶったモーションが入れば回復、何でもありだなおい!流石フロムくんの「ぼくのかんがえたさいきょうのおんなけんし」だぜ!
[ID:KlsE4DQ8vG6]
- 最終幻想15のアルティメットコレクターズエディションを思い出す
あれも買った奴の嘆きが面白かった
[ID:A1O3JIlRHZU]
- 邪神マレカス像爆誕
[ID:VGQUdpuAq/k]
- ラダーン将軍はアプデされても昔の強さは戻ってこないのに…マレニアめ…
[ID:aV/ViB9r3QQ]
- まあキャラ人気はともかく、造形がちゃんとしてるなら某邪神像とは違って見た目はそんな酷いもんでもなくない?
何でマレニアなのかは置いといて
[ID:A1O3JIlRHZU]
- 上で王騎士バグ書いた者だけど、一定条件下で王騎士の決意が永続するバグがあるっぽい
条件は書かんよ、多分ここの人達はバグにウンザリしてるだろうから
[ID:t.BkkZbsj6g]
- やべぇマレカス超つええwww
[ID:aOdxjpiobX2]
- ちょっと迷ったけど「いやマレニアってどんな奴だよ。プレイしないと分かんねーよ」と思ってやめといて正解だった。プレイし終わった今でいうなら、マレカスのフィギュアなんて要らない。ラダーンとかなら欲しかったかな。
[ID:G9xnLIRI202]
- すみませんもうマレニアは動画視聴のみで済ませていいでしょうか!!はい
[ID:xCLymMCZmGc]
- ゴドリックのフィギュアの方がまだ欲しいかな…
[ID:/1yLi4W49Io]
- なんならエンディングまでプレイしても遭遇してない人多そうだし、ほんと何でフィギュアあいつなんだろう
[ID:X5LAn5Y4PRU]
- 通常の鍛石が3段階までで12個というバカみたいな量は修正しないの?
フロムくん、試行錯誤がゲームプレイの肝だ、みたいなこと言ってたじゃない。強化素材が多すぎるから他の武器を試しに強化しようなんて思わないよ?自分達の作品のコンセプトを台無しにする仕様をなぜ放置しているの?
まぁ、気付いてる社員はいるだろうけど、組織として全く風通しが良くなくて、PやDに意見が言えないんだろうね。難しく、不便にすることこそが至高だって偉いさんが思ってるんだろうね……
[ID:p8W3/7HdrfA]
- マレニアのフィギュアより小さなラニが欲しかった
[ID:H9yTWMKnDww]
- マレニアが虚空でリゲインする女になったらしいけど侵入以外使い道のない刀とゴミクズ(直球)くらいしか手に入らないんだし別にいいんじゃない?
[ID:eegV.eBlbaI]
- マレニアは
(マリアみたいに大人気になるやろなぁ…「知り得たか!」が流行ってしまうなぁ…こんな高貴な戦乙女が腐敗に侵されて…それでも健気に兄を思って…うっ、涙出てきた…最強キャラにしてやらな)
って思いながら作ったんだろなあ
[ID:6/ibd4wW35g]
- マレニアの連続攻撃は弾ければ楽しそうなのになぁ
[ID:gKCqM5u2rL6]
- 弾いても体幹リゲインされそう
[ID:/oi0ppBA0CE]
- ブンブンおばさんの乱舞を銃パリィしてモツ抜きしてやりたい
[ID:0WHzRgrSrmU]
- マレニア銃パリィしたら楽しそう
[ID:aV/ViB9r3QQ]
- 今回のは流石に意図してないだろうが、ここで壁でも殴って回復してろよ言われてたのが虚空を殴って回復するようになるとは 不快の女神
[ID:V0YXl25RV6k]
- ヘ(^o^)ヘ (信者乱舞)
|∧
/ /
(^o^)/ 愚痴言うな
/( )
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三 嫌ならやめろ
(/o^) < \ 三
( /
/ く 向いてない
[ID:J/iqyHjQVQo]
- マレニアは銃パリィしても回復しそう
[ID:29VrAI87W06]
- タイミング的に全裸壺男の出荷作業が悔しかったとしか思えないのが面白すぎる
[ID:wVXuJRQIWbY]
- 調整箇所じゃないはずなのになんでこんなバグが起きるんだろうな?
ラダーンの再上方修正も意外と本当にバグを直しただけなのか?
[ID:G9xnLIRI202]
- その他修正で無限霊薬弱体化隠してるの最高に糞。快適にの文何も言わずに消したり前回もサイレント修正あったしフロムとか言う会社の罵詈雑言Twitterで言い触らしても文句無いよな?
[ID:jzRAlrvYLOY]
- アデューラの月の剣の項目で威力下がったってコメントによく調べもしないで寄ってたかってぼろくそに罵って見てて哀しくなった。やっぱりここ以外のコメント欄は覗くもんじゃないね
[ID:wIxtKSZXxcU]
- ラダーンはなんか検証だか解析だかで重力技だけダメージ係数がめちゃくちゃ低くなってたとかそんなのをみた気がするからバグはバグだったんだろうけど
別にそこは慌てて直さんでいいだろうって部分でもある
[ID:wVXuJRQIWbY]
- 「どこかで扉が開いた」とかのテキストがなかなか消えず、その間はボタン操作できなくなってるのはそのままかな?
あれ本当に困るんだけど
[ID:eCP798N45fY]
- もうマレニア修正せんでもええからパッチノートにフロムが思う彼女がこんなに強くてリゲインできる理由みたいなの気が済むまで書いてみてくれや…
[ID:tDz2f0HKuCY]
- 周回止める人出てきてるのにNPCイベ小出しで告知もしないし
フロムがよく分からん
[ID:FRpab/YBLhw]
- 腐敗の影響で常に身体が崩壊してHP減ってんならあのブンブン丸具合でリゲインしてもまぁいい(意味は解らないけど)がエア腐敗なのにリゲイン付くとか控えめにいって頭オカシイ
[ID:QUxm29i2Nuk]
- NPCイベント小出しはほんと誰得なんだ?
1周1時間とかで終わるゲームならともかく、このゲームまじめにやると数十時間かかるんだけど
それとも追加イベント以外無視して全部駆け抜けてくれって事?
それでも普通のプレイだと2〜3時間はかかっちゃうから「ならNPCイベント全部実装されるまでプレイやめとこ」ってなるんだけど
[ID:wVXuJRQIWbY]
- フロム「これだけアッパー修正すれば絶賛の嵐やろなぁ(ニチャァ…)叩かれそうなサイレント修正はその他に入れてっと…」
[ID:BiWvewpKI3M]
- そもそも今回の追加ってパッチの店再開店(品揃えの変更なし)だけ?
それだけで追加しましたって言われても小出しとかそういうレベルじゃねぇんだけど
[ID:eaThbPqpVec]
- ナーフするならするでいいじゃんよ
サイレントでやるから反感買うって何故理解しない?
信用の作り方知らんのか?ホントに社会人か?
[ID:cC6sP.Cbzbs]
- アプデしてもしなくてもここで叩かれてバグだって告知してるのにサイレントだって言われてさらに叩かれるの流石にフロムが可哀そうだわ
[ID:WjA1Jb5n.aM]
- 武器や技のバランスは仕方ない側面があるとしてもNPCイベントは完成させてからリリースして欲しかった…
この調子だと各イベントが終わったという実感を感じにくい…
[ID:N5y1ib0dIBI]
- NPC「パッチ」のイベントにいくつかのフェーズを追加
こう書いてあるから店再開以外にもなんかあるんじゃない?
[ID:/1yLi4W49Io]
- 「エルデンリングは今でもこんなに遊ばせてもらえるのに、なななんとアプデでNPCイベントまで追加されちまうんだ!んんん、流石は我らがフロムくんwこりゃ周回するしかありませんぞ~!!」
って本気で思ってそうな人達が結構いるから、あの人達にとっては得なんだよ。俺には理解が及ばないけどね
[ID:/oi0ppBA0CE]
- いくつか(1つ)
[ID:JObo196tmgQ]
- コントローラーを握る気になれないの凄いわ
トロコンしたとはいえ、まだまだ遊び尽くしてないのにもう遊びたくない
アプデ来たんなら起動はしてみるけど…うーん…
そんな劇的に変わりもせんやろし
[ID:Pc8ZOhmJeTM]
- 今回の更新は良いとは思うけどゲームのバランス変わるようなのをその他色々にまとめるのはマズいと思うよ
[ID:w/SokuAq.7Q]
- マレニアの呼吸リゲインは不具合ならさっさと告知した方がいいんじゃないのこれ
当たってないのに回復とかゲームバランスぶっ壊れてるじゃん
[ID:UZ08qbZBzLw]
- 未完成品を売りつけられて文句言うなはおかしいと思うよ。誹謗中傷はダメだけど。
[ID:Y2xrfySA7yo]
- 周回はストーリーボスだけなら半日あれば周回余裕だけど新しいキャラつくるのはちょっとまた120時間くらい奪われるの考えると乗り気じゃなくなるんだよなぁ...。しかも侵入が面白くなさすぎて対人キャラ作るのが億劫
[ID:JObo196tmgQ]
- マイナスを0に戻す作業で褒められる楽な仕事
[ID:jEFkZWC88gM]
- パッチは日陰城でタニスに渡してくれって何か?渡されたけど攻略サイト見た結果鈴玉に変えたんやわ
それがね
一昨日位の話なんだわ
もう一周しろってか?9900円PSマネー返せ二度と文句言わねぇから
[ID:Pc8ZOhmJeTM]
- 低能魔術師どもが騒げばどんなナーフもバグになって修正されるらしい。フロムもガ○ジだったわ。宮崎手帳もってんじゃね?
[ID:jzRAlrvYLOY]
- ボスに関する修正で明らかになってるのは
上方 マレニア(犬ステの残像切っても回復)
下方 害獣(流星弱体、近接攻撃が増えた)
微妙 ライカード(大蛇狩りの火力増したが怯みハメできなくなったとの報告あり)
位かね
[ID:Vh7jWe4aBmA]
- その他とか保険だかなんだか知らんがいい加減な告知は論外でしょ
普通は告知にない挙動だしバグかな? ってなるんだよ
タダでさえ前科もあるし、虚空リゲインもあからさまなバグなのに仕様だと思ってる奴も表にチラホラ居る始末だ
[ID:bjFoAQuwWJo]
- 流石に大型アプデ1回2回程度で全部直るなんて思わんけど
フロム自身の姿勢が信用を地に落としてるし、もう次作は無しでエルデンのアプデに注力、完了次第業界から撤退した方がいいのでは
[ID:uDXyLzTKRcI]
- やっぱモーゴッド終わった辺りから敵の火力が急に上がるなぁ
[ID:VGQUdpuAq/k]
- 日本の農業がピンチだからフロムはまた初心に帰って農業用ソフトウェアに力を注ごう👩🌾
[ID:B0qQyzlln72]
- 白召喚クラッシュ復活した?
[ID:fOThL1ejU0E]
- マレニアは(多分)意図してなかったんだろうけど、結果的に強化されて開発様が気持ちいいので仕様となります
[ID:2qMLrIaPIjA]
- 2周目以降限定でいいから
殺したNPCを10万ルーンで蘇生させるとか産まれ直しを無制限にできるとか
イベントフラグのオンオフを可視化するとか
そういうストレスフリーモード付けてくれないとパッチ当たるたびにプレイ環境変わるのストレスなんだけど
基本ソロゲーでオンライン要素はオマケのゲームなのにイベントを小出しで追加されたり武器や魔法が突然強くなったり弱くなったりするのウザいんだけど
[ID:wVXuJRQIWbY]
- NPCイベント未完成だったなら完成させてから売ってほしかったなぁ。決算の時期だから強引に発売したんだと思うけど、せめて最初からNPCイベントは未完成なのでこれからアプデで追加します。未完成なのは〇〇と△△のイベントです。って記載してほしい。
[ID:58uy76ipzmA]
- パッチはマジでお座りとガラス片ぐらいしか残ってないお店再開して終わりなの?
さすがになんかあるだろ
[ID:i/RlqTN28NE]
- パッチ座り実装とか煽りが捗るじゃん
はぁ......
[ID:rF.Ur29Cb.U]
- 蠅集り下方修正…早めにトロコンしといてよかったわマジで
つーか開発の御機嫌で武器の強さやタリスマン上下されるのクソウゼーな
NPCイベントは攻略サイト見ながらじゃないとシンドイのに追加してんじゃねぇよ
とりあえず一言
「未完成品を売るな!」
[ID:Pc8ZOhmJeTM]
- …あぁ、貴方でしたか
ようやく、気が付いたのですよ
アプデは、ただのポーズでした
不満の根本は見過ごされ、戦技至上主義を神ゲー要素と信じ込み、R1やパリィ、バクスタを使った駆け引きを否定し
強戦技押し付けワンパンゲーを最善とする、クソアプデだったのですよ!
はははっ、なんと滑稽なことでしょう
見てください、過去に作られてきた神ゲーの完全性をかなぐり捨てているのですよ
あーっはっはっはっ
[ID:ePv0fBX7YdA]
- マレニアマルチ10回程やったけど3回は呼ばれる前に切断orクラッシュ
4回第2形態前に切断、2回第2形態中に切断で散々だったわ。もちろん空中でリゲインするし
[ID:wB0bZisd1W2]
- 頭コリンになるのも致し方ないムーブばっかしてんな
[ID:Pc8ZOhmJeTM]
- つーか俺としたことが不覚みたいな感じだったパッチが洞窟でいつもの営業してるのすごい違和感ある。本筋の日陰城の後は多分どっかにいるけどまだ見つかってないだけじゃねーのこれ。そうじゃなきゃ気持ち悪い終わり方だろ
[ID:B0qQyzlln72]
- 最初のNPCイベントのフェーズ追加で
もし「すまん」の一言があれば、人間なんてチョロいもんだからよっぽどの事が無い限り「ええんやで」って許しちゃうんだよ...
「すまん」と言った奴に追い討ちかける奴なんてまずいない
まぁ「すまん」なんて必要無いわな、エルデンリングはこれで完成してんだもんな!言う必要なんて全く無いわな!!
何が「納期のデーモン」だ、何が「いつものフロム」だよ
クソみてぇな言葉を免罪符にして、ふざけんのも大概にしろや!!
...って正直ちょっと思っちゃいます🌞👍
[ID:/oi0ppBA0CE]
- 次のアプデはスペルの速射バグとか武器の能力補正とか防具の数値の調整とかを頼むぜ
[ID:HBfk9iIDo9c]
- フロム「ぼくのつくったさいきょうのおんなきしまれにあがかずのぼうりょくでわからされるのがくやしいのでよけられてもかいふくするようにしました」
[ID:CTJcxjaXEiI]
- エルけもの動画見てたけど遠距離攻撃めっちゃ減ってるな
[ID:xE85YxyT80M]
- どーせすぐ元に戻すでしょボス周りは
[ID:.lFPGv/a59g]
- エーグレーの聖堂前の、橋の突起→滑車輪→手摺とジャンプして喪色7を取るグリッチが出来なくなってるっぽい(一応自分でも試行済)。ほんとつまらん修正
[ID:UdRWMQjdAP6]
- 王騎士の決意も永続バグ見つかったらしいな
褪せ人とはデバッガーである
[ID:ul4.L7wWeeQ]
- アプデ来ても結局クソなままだったか
[ID:maoi6rtCwbg]
- ヴァイクの槍の戦技うった後に先行入力が機能してねーな
殆どの動作で後にR2タメに繋げようとR2長押ししてればそのままタメに入って攻撃できるけど、ヴァイクの戦技うってそのままR2長押ししてても棒立ちで先行入力が機能してない
[ID:ETwi8JFptfU]
- これで数日後にマレニアを戻せば素早いバグ修正さすがフロムって頭ナデナデしてもらえるって寸法よ
[ID:wIxtKSZXxcU]
- 禁域以降の敵のインフレとイベント不毛っぷりをどーにかしないと根本解決にはならんのですよ
[ID:KSIN08Bk7DA]
- まぁ忌み捨てで既にインフレ大概だけど
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 喪色7ルート封じとか本当にただ簡悔のためだけの修正じゃないか・・・想定通りのルートを通ってくれないのがそんなに嫌なのか。フロムさん確か今作って自由度がウリなんでしたよね?
[ID:VGQUdpuAq/k]
- 大盾タリスマンのナーフ大盾のみ10%→2%だってさ。中盾と小盾はそのまま。アルター高原以降の敵の攻撃は85位ないと受けた後にまともに反撃できないので、指紋盾ナーフしようとしてそれ以外の大盾が死にました。指紋盾は盾脂で70秒強度100できるので生き残ります。はぁ?
[ID:vUVuduJlG0A]
- 自由度売りのわりには強化素材細かく分けたの完全に失敗だったでしょ。いつもの欠片 大欠片 塊にすりゃよかったのに
[ID:B0qQyzlln72]
- えぇ…なんでそんなクソみたいな変更にしたの
騎士系の大盾が軒並みゴミになったらみんな結局指紋持つだけやん…
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 案の定巻き添えで死んだのか…
[ID:W19VgXFGf8g]
- 大盾タリスマンは大盾を強くするんじゃなくて中盾の受け値を大盾並にするタリスマンになったってこと?
盾脂なしでは85までしか上がらない、とかでよかったんじゃ?
[ID:xD4Za6KrQE6]
- ただでさえ弱い坩堝の角盾が…
[ID:BdrS4kDY7BI]
- そもそも攻略を前提に武器やら戦技やら性能を決めてんじゃないのかい?
後からガチャガチャ上げたり下げたり修正するってどういうことなの!?
[ID:gKCqM5u2rL6]
- (開発や運営に対しての暴言、過度な批判、非難などが含まれているため削除されました。)
[ID:I7xIQTnlAHQ]
- 頑張って聖樹騎士の大盾掘った時間を返して欲しいわ
せっかくイケメンな盾使いたくて頑張ったのに
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 妄想だけど対人で大盾(指紋)盾チクされると勝てないよ~っていう対人勢の意見を取り入れようとしてしくじったのでは
[ID:VGQUdpuAq/k]
- いや名指しで弱体化すれば済む話じゃないか…(´・ω・`)指紋盾強すぎ問題は
[ID:KSIN08Bk7DA]
- >盾脂なしでは85までしか上がらない、とかでよかったんじゃ?
ちなみにパッチノートには「ガード強度が高い武器において、大盾のタリスマンの効果を下方修正」と書かれていて一定以上≒指紋石対象と思ったらこのザマです。
[ID:vUVuduJlG0A]
- フロムくんはいつまで経ってもバランス調整がとにかく下手っぴ。打撃ソウル2や直剣ソウル3じゃ飽きたらんか?
[ID:/oi0ppBA0CE]
- マレニアのバグもソロで起きるならちょっとした祭り感あったのに
ここでマルチ限定な辺り徹底的にクソで感動すら覚える
[ID:bjFoAQuwWJo]
- カッコウも触紋も気に入ってたんだけどな、残念
[ID:uE0q4UmHcDI]
- 強化素材についてはもう何個も問題点がある。
1:坑道と鈴玉販売以外の入手手段が少なすぎる。
2:坑道でもせいぜい1つの武器を強化する程度しか拾えない。(下手したら揃わないことも)
3:なのに坑道の配置鍛石がリポップしないこと。
4:鍛石7,8相当の坑道が禁域~巨人たちの山嶺側に無いのがどう考えてもおかしい。
5:古竜鍛石が1週限定品であること。
素人目に見てもこんだけ問題点が挙げられる。
地下墓のいくつかと英雄墓全部を潰して坑道にしておけってレベル。
[ID:MYnvMVCdhxQ]
- 大盾が軒並潰れたんなら単眼の盾部分剥がしてくれねーかな。ヤーナム育ちだから邪魔だったんだわあれ
[ID:29VrAI87W06]
- 色々上方修正されたけど、そのほとんどを使わないんだよなぁ。むしろよく使う奴(アズールメテオ蝿アデューラ出血凍結リアクション)は下げられたから実質下方修正のみだろう。返報バグとマルチプレイ安定は直して、後はボスやエネミーのボタン反応挙動見直すだけでよかったのに。
[ID:43zkJBPy5dQ]
- マレニアの虚空リゲイン体験してきたけど、これラグの問題なのかな?
ローリングの無敵時間中でもヒットと判定して回復してる様な気がする。
猟犬ステップで乱舞すり抜けても回復してるし。
[ID:GQmSvLl5806]
- 赤獅子騎士コスしてるから赤獅子の大盾愛用してたんだけど…辛いなぁ
[ID:EN.jlc3jvPQ]
- 触らずに批判するのは嫌だったからアプデ後に4周目を強化された古龍祈祷で駆け抜けてきた。強くなった祈祷でボスをつぶすだけの面白くない戦闘だったし正直ボス挙動に大きな変更がない限りはいくらプレイヤー側を数値いじってもどうしようもないって感想。
[ID:rwEFRinV0HQ]
- お、時間置いて見にくれば案の定地獄絵図、いいぞ、穢れの苗床の贄となるのだ
[ID:kqMghHMg1LM]
- 城館から聖樹紋までの大盾も盾脂使用で今までの感覚で使えるはずです。ただ常用は重いですね。ここでのクソポイントは指紋石は盾脂で100維持している所ですかね。絵描きのボロ屋のローデイル騎士で確認したら盾脂消費でスタミナ0になってました。
[ID:vUVuduJlG0A]
- 青雫は即反応して不具合ですって言ったわけじゃん
虚空リゲインは同じように話題になっても何も言わないじゃん
つまり仕様ってことよ
[ID:/1yLi4W49Io]
- マルチ周りをもっと安定させてくださいよ
[ID:vzFrTCTwAOU]
- あー盾脂必須バランスになったんすね
それはそれできつい…
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 大盾のタリスマン(大盾にはほぼ効果なし)
草
[ID:yiu9O4lJaps]
- せっかく作ったクラフト要素使われないのは悔しいもんな……いや流石にこんなんないよな?
[ID:W19VgXFGf8g]
- 青雫は数値を戻すだけで解決だからだろう。逆にマレニアの不具合は一朝一夕での修正が難しいだろうからしばらくはダンマリよ
[ID:VGQUdpuAq/k]
- 盾受けされて悔しいなら最初から盾を実装しなければいいのに
[ID:rSYL6gQWwLY]
- マレニアは名前通り常時腐敗しておけよ。そんだけしてようやくこのエアリゲインが許され…いややっぱり許さねぇ。
[ID:MYnvMVCdhxQ]
- フロム「マレニアのリゲインが発生しない不具合を修正します」
[ID:/1yLi4W49Io]
- 愛用してた黄金大盾で絵描きのローデイル検証してみたら雷戦技ガードで125の4割スタミナ飛んでタリスマン+真鍮でよくね?ってなりました。
[ID:vUVuduJlG0A]
- Steam版ってバージョンダウンできないの?
鳥のルーン稼ぎ潰されたせいで序盤の稼ぎが面倒すぎる
[ID:xngNM8LqT8w]
- さして副産物の美味しくもない金装盾マラソンしたのにこれ青に塗るか右手戦技封印して白く光らせるかの二択なのか…やだなあ…
[ID:W19VgXFGf8g]
- フロムくんお得意のヤケクソ調整じゃん
ACVDの重逆を思い出すわ
[ID:Iwd1rMr4e76]
- ps4版だけどまだ鳥落としできるぞ
[ID:1pNBKdnkD8Q]
- そもそもの話受け値に対するスタミナダメージでかすぎるよな、大盾ですら怪しいってどういう事よ
[ID:yiu9O4lJaps]
- 指紋の修正かと思えば、他の大盾殺して選択肢狭まってるじゃねーか
フタを開ければこれか
[ID:Hf.r/B/mxQ.]
- steam版でも鳥落とせるけど、結構な確率で踏みとどまるようになったね
崖に突っ込むスピードはアプデ前と同じに見えるから雑な調整って感じするけど
[ID:tJMLWAUcgcU]
- 中盾以下の性能の大盾が軒並みコスプレグッズ化しちゃったのか。
鉄壁とか無敵は大盾だと効果時間延びますとかないと辛いな。
[ID:Q1xg31F9.9A]
- スタミナ削り酷いのはずっと言われてるね
盾脂使うにしても非売品の根脂マラソンとかめんどいし、バフの持続短いのにバフゲーは勘弁
黄金とか蝕紋とか聖樹紋とか価値暴落したんじゃないのか?真鍮、失地でいいわってならんか?
[ID:xrbqVcCiRQw]
- steamは確かちょっと手間をかければバージョンダウンできたよね
[ID:wIxtKSZXxcU]
- ゴドリックをストンピングしてるゴストークから商品買えるようになってるわ
…最初からやっとけよ、それにちいかわ放置とかほんと無能すぎるわフロム
[ID:bZurckBiLeM]
- ゲームの難易度的に対人より攻略向けの調整だと思ってたらまさか指紋以外の大盾産廃化とかビックリしたわ。
[ID:egLse0TxbhQ]
- 開発さんの想定していたプレイっていうのを最初から配信で拝見させて欲しいな
[ID:lLR.hNzSAeU]
- 正確に言うとこれまでタリスマンだけで85〜89くらいにできてた辺りの盾がタリスマンだけで盾受けするとガッツリスタミナ減るようになって、今までタリスマンだけで100になってた指紋はそれらと同じような使用感になった、はず(試してないけど)
指紋はその状態から盾脂で100にできるからスタミナ消費なしは依然できるけど、盾脂のために根脂とかが要るので常用は厳しい、他の大盾に使うのは正直勿体無い…みたいな感じかなぁ
書いてて割とダメな気がしてきた
[ID:w/SokuAq.7Q]
- ああでもあれか、特定の攻撃の弾きモーションってガード強度か盾種どっちだったかな
ガード強度なら大盾は軒並み厳しくなったし、盾種ならガード強度が物足りない
誰が得するんだ?楽しそうな敵か?弾きは検証してみないとわからないが、どっちでもアウトな気が
[ID:xrbqVcCiRQw]
- 昨日ウキウキで聖紋樹の大盾をマラソンしたワイ、無事死亡
[ID:wR5o3iBwTmQ]
- 大盾カテゴリの中でも弾ける攻撃って違ったような
何に依存してるのかそういえば詳しく調査してないや
[ID:w/SokuAq.7Q]
- あーもうマルチでマレニアは100%無理だわ
そもそも落ちる頻度が高すぎるしいけたとしてもこいつ空振りだけで全快するわ。結局持久戦になって負ける
そんで今回のアプデで気持ちよくなってまた2週間このままなんだろうな。マジで終わってるわ
[ID:wB0bZisd1W2]
- 指紋盾以外はそもそも使うより前転した方がよさそうだなーと思えてしまうんだよね
[ID:xE85YxyT80M]
- ローリングの性能改善してないからこれ盾受け禁止されただけのナーフなのでは?
[ID:yiu9O4lJaps]
- 逆に攻撃振らせなければリゲインしないんで強制ダウン技でわっしょいすると普通に倒せるで
趣味武器を使う余裕は一切ないが
[ID:ojxOLrE1YOo]
- 道中で重めの攻撃が弾きたいなら蟻の頭、ボス相手に盾チクするなら指紋石に脂ってことになるのか
それ以外は真鍮とかヒートでいいし
[ID:Q1xg31F9.9A]
- 指紋盾はクッソダサいのでイケメン大盾でガッシリ受けるのが良かったんだかなぁ…
ゴロゴロローリングでどうにかしろということか
[ID:wR5o3iBwTmQ]
- 指紋以外を使ってたのは、重量問題だけでなくファッションもあるからさ
重量比でガード強度の高い大盾は何だかんだ強かったし、この調整は控えめに言って厳しい
盾受けって足場の悪いところだったり、ディレイ、広範囲からの対話拒否の意味合いもある
[ID:xrbqVcCiRQw]
- ダメージに関わる数値弄るのもいいけど装備要求を変化させる方面にはあんまりいかないよな
[ID:xE85YxyT80M]
- 指紋盾を咎めるために他の大楯が死んだ今回のケースでが前作のダクソ3で対人での強魔盾を咎めるために攻略での魔盾が死んだの思い出して気分悪くなった
[ID:vtefxYqsJMM]
- 指紋盾を責めても敵が楽しくなるだけだから良くない、タワーシールド系をもっとアッパーすればいいんだ
指紋盾の装備コストに対して強過ぎるなら重量を重くするか属性カットを下げるか、やりようはある筈
[ID:wJgIahI0qps]
- プレイヤー間は弄らず敵からのスタミナ削りを全体的に半分くらいにすりゃいい、受け値で弄るからややこしくなる
[ID:yiu9O4lJaps]
- そんな調整できるような頭があるなら最初からこんな事には…
[ID:V0YXl25RV6k]
- フロムがアッパー調整なんてできるわけないんだからこれが強すぎてヤバいから修正しろではなく、弱すぎることとバグであることを咎めたクレームで騒ぎいれたほうがいいかもな。信者からしたら無理なお願いなのだろうが。
[ID:kqMghHMg1LM]
- 昨今のアプデしたらええやろの精神ほんと許せん。発売日に買った人をなんだと思ってんのかね?
未完成品売ってんじゃねえよマジで
今回のアプデで喜んでる人、おかしいことに気づいてくれ。これがスタンダードな業界ってモノ売る商売として歪んでるぞ
[ID:Ee7ckTFJ342]
- ハエとアズールまみれにされた復讐をキメたうえにエア回復をマスターするマレニア
ガン盾チクチク攻略が悔しくてタリスマン調整したら指紋石以外がお通夜になった大盾
もう想像を斜め上に超えすぎて逆にすげーわフロム
こんなアプデ誰も予想できんかったやろマジで
[ID:AZJbSOx.jlw]
- そもそも大盾がタリスマン前提なのがおかしいんですよ。タリスマンをつければ楽になる、軽めの大盾が生きる位にしておいて前回のアッパー時に素の大盾をもっと受け値あげても良かった。大盾のタリスマンも乗算で問題出るなら+5とかでも良かったんですよ。
[ID:vUVuduJlG0A]
- オンラインゲームじゃないんだから小出しにNPCイベント追加するなよクソ会社 未完成品売るとか何考えてんだ
[ID:P.P9KK6hKX.]
- 対人でどれくらい使われてたか知らんけど守り特化アイテムなら攻略の救済措置として残しておいていいのになぁ
[ID:xE85YxyT80M]
- 新しいジェスチャーのパッチ坐りってロシアのヤンキーことゴプニクのスラヴ・スクワット瓜二つだな
後マレニア強化は笑ったわ
壁でも殴って回復してろって言われてたかと思えば空気斬って回復かよw
フロムさんさぁ?マレニアんほってるねぇ!!!
[ID:Pc8ZOhmJeTM]
- 地味に悲しみなのは聖騎士プレイしてた筋バサなんだよね
一応指紋装備できる数値は自分は振ってたけど見た目とポイントの問題でそこまで振ってない人もいるだろうし
一応今まで通り指紋持って盾受けしつつ筋信武器振ることはできるけどビルドの幅は狭まるし、そもそも祈祷強化で左手に聖印持って右手は猟犬の触媒でいいんじゃないかってアイデンティティ崩壊を起こしそう
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 結局微妙な追加要素やアッパーに対してバグやナーフが致命傷すぎる忌み呪いの修復ルーンだったか…
[ID:VGQUdpuAq/k]
- 納期に対してどこまでできるかを測るのも、間に合いそうもない場合に完成品出すための落としどころを見極めるのも仕事のうちだからな
[ID:eiUUSRgai/k]
- 大型アプデは月1として、小アプデでのバグ修正がいくつ入るか、次の修正がいつになるのか・・・
.
1周してからもうやってないけど、うん、当分積みでいいなコレ
[ID:uDXyLzTKRcI]
- ナーフでせっかく作った特化ビルドを潰されるくらいなら一通り触れる素寒貧で始めればよかったわ、やり込もうとすればするほど嫌な思いするゲームだよ今作って
[ID:UZ08qbZBzLw]
- アップデートに関して、まず文言が嫌だなと感じました。もし仮に「想定より~」が本当だったなら実際にプレイヤーの環境でテストしてない、あるいはプレイヤーと感覚がずれすぎているということの証明なわけで、本当にそれでいいんですか、自分が何を言っているのか分かっていますかと。
次に内容が嫌だなと感じました。一見すると上方修正ですし、読んで数分はこの調子なら来年には良い方向にいくだろうと思っていましたが、「その他の調整」の内容が明かされないのは何故ですか、本来それを詳細に公表しなければならないんですよと。その一文があるだけで明記してない部分についてはいくらでも企業都合でいじれるということで、一気に不安になりました。しかもバランス調整と不具合修正の2項目でそれがあるとなればどう受け止めればいいのやら。上方修正の部分も何故か武器でガードした時の強化という実際のゲームプレイにそぐわない部分を強化していて、それ以外はほぼ特大剣と特大武器だけの強化に留まっているのが残念です。敵の火力と手数が高い現状で、わざわざカット率も受け値も低い武器ガードをあえて使うことがあるとは思えません。他の武器種については、好意的に解釈すれば調整が間に合わなかったのかもしれません。魔術・祈祷・戦技の強化も今回は強靭付与と全体的な速度上昇・硬直の軽減がメインの調整となっていて、ここまで言うともう邪推の領域ですが、まるで戦闘中に使用することを想定していなかったかのような印象を受けました。勿論、そんなことはないのでしょうけれど。
不具合修正についても、戦技カーリアの返報は本来「魔法にも対応できるパリィ」という立ち位置のはずで、致命攻撃ができない分を高威力の自動追尾攻撃にしていたのではないかと考えています。それが自分で発動できてしまうことと相手から見えないことが問題だったわけで、もし自分で発動できなくて相手からも見えていたら威力が高いことは問題にはならなかっただろうと思います。パリィに失敗したら被弾するわけですから、通常のパリィに近い扱いを受けていたのではないか、むしろ致命の一撃にあたる攻撃部分をタイミング次第で避けられるわけですから、威力は高くて当然ではないかと。直すべきなのは威力ではなく自分で発動できてしまうことと相手から見えないことだったわけで、威力を低くするというのは問題の根本が分かっていないか、修正するだけの技術力がないということになってしまいます。
プレイヤーと開発者で温度差があるのは仕方がないことで、うまく折り合いをつけていく過程というのもアップデートが持つ一つの側面だと思っていますが、現状を見ているとちょっと温度差が大きいなと感じます。しかしある程度調整の意思があるということでもありますから、2年後か3年後には良くなっているかもしれないという期待は持てると思います。今回のアップデートはそこそこ好意的に受け止めています。
長くなってしまった、失礼しました。足し算ばかりで引き算ができていないのはエルデンリングみたいですね。
[ID:1XsYCLXS.VQ]
- しかし今回の調整見ると近接は相変わらずバッタが最高効率なのは変わらんし魔術祈祷戦技ブッパゲーにしたいのが良く解ったわ
[ID:egLse0TxbhQ]
- 10年遊べるってNPCイベント周りを完全完成させるのに10年掛かるってことか?
開発の方が楽しそう
一万円近く出させて未完成品売るの悪質やわぁ…
[ID:Pc8ZOhmJeTM]
- もういっそ近接武器なんざやめて銃火器にしようぜ
公式はチャンバラさせる気無いんだしさ。
[ID:KSIN08Bk7DA]
- いや、もうひでぇわ
トロコンを終えても未練たらしく5週までプレイしていたがもう怒りしかない
ここまで雑なゲームで1万円とって2カ月近くたっても大して改善されていないどころか悪化しちゃいけないもんが
悪化している始末だ
バグが減った?多すぎるバグが一つや二つ減った程度で評価なんざするかよ 客を舐めるのも大概にしろ
今まで培ったもんを灰にして客にぶっかけやがってフロムソフトウェアには心底失望した
[ID:pQHDS09GiaI]
- アプデしたら古龍石と幼生の雫配ってくれや
[ID:ht7F9wCSERg]
- 我々は一万でフロム様のお作りになった神の如きゲームを、ありがたいことにテストプレイさせていただいているのです。さあ皆でフロム様を讃え敬い感謝しましょう
[ID:tdYCo4qa.Og]
- アプデ ver.1.04マレニアに勝てた人は誇れるよこれ
これクソゲーだわ
動画見てるんだけどモリモリ空気を斬って回復してる
多分近日中に修正される…筈
[ID:Pc8ZOhmJeTM]
- マレニア強化の修正ルーンが強すぎる
[ID:ZNcnOuD2FWg]
- なんだろう、後出しでNPCのイベントフェーズを追加するのやめてもらっていいですか?
というか最初から全部追加しとけって萎えるわ普通に
[ID:CM7UQ2yuxO6]
- 愛娘を大勢でボコす不具合を修正
[ID:ZNcnOuD2FWg]
- パッチの追加イベ、瀕死だったのにいきなり洞窟に帰るのマジで意味わからん それで店またやりますよ^^ってなに?まだ続きあるの?
[ID:hIr4mARQ4fk]
- フロムがプレイヤーで10年遊べるゲーム
マジで何を考えてこんなゲーム作ったんだ?
これなら仁王1のほうがまだ遊べるわ
[ID:eziAqCoPwck]
- パッチのイベントはなんか先作ってたけど実装間に合わなくて失踪でごまかしてたとこを雑な救済措置でまた曇り川に置いただけだと思うよ普通に
[ID:YqTa31K2JtI]
- ネットで不自然、手抜きってさんざん言われてたからちょちょいと追加したんだろ
[ID:ZNcnOuD2FWg]
- つーか青雫の持続時間元に戻すだけのパッチを近日配信にするのってどうなのさ
短時間の緊急メンテとかですぐに直せたでしょ
[ID:tJMLWAUcgcU]
- 今更の火山館の喪色7潰しマジで意味わかんね
アレがあったからまだ新キャラ作る気にもなったけど、グリッチ以外のRTAにも簡悔発動させてんじゃねーよ
[ID:t4KvAqSFmXY]
- というか糖質かもしれんがパッチは展開によっては拠点についてくるNPCだったのが拠点そのものが仕様としてポシャッたから失踪したんじゃないかと疑ってるわ
火山館の主人になったらそのまま残る、それ以外の敵対ルートだと今みたいに負傷してるけど助けて別拠点で店を開かせるルートがあったみたいな
[ID:w/SokuAq.7Q]
- これそのへんの大盾で受けてもスタミナ持ってかれたりすっ飛んだりするならもう特大両手持ちでええな
地味に8割カットだし大盾持つ持久をFPHPに回せるし鎧ももうちょい着込めるわ
[ID:W19VgXFGf8g]
- ボス側を直さないんだから。
ディレイを軽減しました/ターンテーブルを直しました/水鳥乱舞の段数を減らしましたor威力を減らしました/コンボ数を減らしました みたいなことしない限り、ストレス減らないんだから。
いや、戦技魔術祈祷高速化はいいですよ。それ単体は。
むしろマレニアにリジェネを搭載する神人アプデ
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 今回のパッチ然りネフェリ組みたいな明らかに開発初期から大きくイベント書き換えられてそうなNPC達って例え今後数年掛かったとして当初の形になるまで修正するつもりはフロムにあるのかね。
は?これで完成ですがみたいなツラされるのだけは気に食わんのだが
[ID:tDz2f0HKuCY]
- ちいかわは許されてアデューラみたいな魔術キャラのメイン火力取り上げる調整をどういった感覚でやったのか全く理解できない。このゲームを全然遊んでない人間が調整に関わってるとしか思えないよ
[ID:0AereXWMeFQ]
- フロムがそんな殊勝なことするわけがない
放っておいたってフロム脳()で勝手に補完してくれるんだから
[ID:VvAJlCTOVZw]
- ダメなゲームだと分かっているのに、時々ついつい起動してしまう
自分の運子の色や形が気になってついつい見てしまう現象とちょうど一緒
[ID:eCts6RGUhFM]
- アプデ入れたけどタイトル画面見ただけで終わってしまった
そもそも既にモチベ無くなってたのかもしれん
[ID:xCLymMCZmGc]
- 上方修正でそれなりに使えるものが増えたから個人的には神アプデ ただマレニアは糞
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- 先にここで状態確認しといてい良かった、アプデ拒否できたからひとまず様子見はできそう
てかだいたいのゲームのアプデってできることの選択肢が増えるものでしょ、なんでフロムのアプデは選択肢を変えるようなもんばっかになるんだ…
[ID:GZQJD4gvv6Q]
- ダメだ、アプデで戦技が強化されたって言っても結局褪せ人の貧弱ムーブと敵のクソムーブが一切改善されていない以上「戦ってて楽しくない」っていう根本的問題に直面してしまうわ
[ID:VGQUdpuAq/k]
- 状態異常は通るから対人でも面倒なだけで無敵じゃないのにね盾タリ大盾
[ID:dpcClcVulI.]
- 敵ロック中はローリングからクイステなり犬ステなりに変わるならもう1周くらいは頑張れる…いやどうだろう…
[ID:29VrAI87W06]
- そもそも100%盾でガードしてるのに出血ゲージ溜まるのが直せない時点で終わっとる
出血を強いる鋭利またはガタガタな刃の武器だよね。
出血する呪いで攻撃してんのかな
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- ダクソ3の時に一生直らなかったから、出血は溜まると発症する呪いみたいなものなんやな……って納得した
[ID:yztQWoTZoE.]
- まともにバグ修正や動作確認すら出来ないらしいインディーズゲームの開発かな?
[ID:L3gD4Yg85CI]
- ボスの弱体化をやると、信者が騒ぐからやりづらいのは理解できるが、強化するってどういう事だよ。
回避しても回復するとか、ダウン取り続けてハメるくらいしかないだろ。
[ID:H.zt6jZA9Pk]
- まだ恒例行事のトロコンしてないけど、値崩れしないうちに売ってくることにした。最後に冒険したキャラが盾直だったのはなんだか感慨深いものがある
デモンズから始まった長い冒険もこれで終わりかぁ...
[ID:/oi0ppBA0CE]
- 過去作で盾ごとに毒のカット率があって、一応以降もマスクデータにあるらしいんですが、一律で設定されているようで機能していません。いっそ出血冷気毒腐敗のカット率を表示して各盾に設定してもいい気がしますね。
[ID:vUVuduJlG0A]
- 結局のところmobと褪せ人のあんまりな性能差見せつけられてリトライする気が消える
9000円はやっぱ授業料で終わりそうですね
[ID:27x.3hZ/VZw]
- 祈祷と戦技モーション大分改善されたけど、正直発売前のテストプレイの段階で分からなかったのか?ってレベルのモーションだったなあ。特に祈祷系良くあれでGOサイン出してたな
[ID:TqtUobCUuQY]
- まあしかしこんなに高速化高速化アンド高速化だと
むしろ開発中は何を相手にする想定で調整してたのか気になるわ
さまよえる貴人とかそこらかな
[ID:P5.UpUtqDKs]
- 上方修正ばっかでこれもうソウルシリーズっていうかエルデン無双に足踏み入れ始めてるわ
[ID:pjVjeESSlXc]
- 周回重なれば無双になんかならないから大丈夫では?
[ID:TqtUobCUuQY]
- メアリー・スーって言われるだけなのに本当しつこいな開発、あと「青雫5秒が妥当だった」て人はvp勢なんだろうな、ve側としてはそんなデメリット改変に喜ばしさ何も無いから…間違いでしたとか全く信じていませんが
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- ボス全体の体力を減らせばいいだけなのになぜしないのかコレガワカラナイ
[ID:Wgrc/4ZlXKY]
- 上方修正は正直ナーフよりいいわ
これ以上弱体化されるとPvEマルチが無理、火の巨人とか白やってるとほとんど勝たない
[ID:0hzPuGEQndI]
- なんか神肌のふたりが時々本当に2人倒せば終わるときがあるとか言われてるし
マジで自分でエルデンリング壊して自分で直すのマリカとはフロムソフトウェアである
[ID:UdczTyPmYIc]
- 強すぎるやつやバグが下方修正されただけでほとんど上方修正だったのびっくり
まぁ発売前にもう少し調整できなかったのかと思ったりもするけど
[ID:HI.76nCbZPQ]
- あまり言いたくないけど、自分もこの手法だと思うよ…>「上方修正はどんな些細な事でも告知して文章量を増やすと同時に下方修正は「その他修正」の一文で済ませる」
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- ファルムアズラで喪色掘りの鈴玉4は雑に祝福横にあるのに、すずらんの鈴玉3をクソミミズ人と犬の奥に置くのはどういう意図なのか。小型でも4000越えの高機動モブを雑に角待ちさせるなよ……
[ID:vUVuduJlG0A]