:武器
目次 |
バージョン情報
App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (24-24→24-26)
刃の仕込まれた義足を、拳にはめ
武器として振るうもの。雷の力を帯びている
ソールの宿将、ニアールは
その脚と引き換えに、敗軍の騎士たちの助命を請い
後に彼ら、失地の軍勢を率いることとなった
義足を腕に装着して戦う変わった武器。
宿将ニアールは右足に装着していたが、武器自体はちゃんと両手分(両足分?)用意されており、両手持ちすれば自動で両拳に装着されるようになっている。そのため接がれた飛竜のような両手持ちに関する心配はいらない。
攻撃属性は拳武器にしては珍しい斬撃/刺突で、攻撃モーションは基本的にカタールと同じ。重量は拳武器にしては最も重い4.0だが、最初から雷属性が付与されているのが特徴。補正はC\Dと控えめだが、技量によって物理攻撃力と雷攻撃力が同時に上がるためステータスによる攻撃力の伸びは悪くない。拳武器では十分な火力を出すことが出来る。
最大の長所は両手持ち時のダッシュ攻撃。槍二刀流のモーションに似る、大きく踏み込んだ突きを放つ。非常に使い勝手が良く、細かな隙に刺突カウンターをぶつけられる。
また、専用戦技の「嵐蹴撃」を持つ。詳しくは専用のページにて確認して欲しいが、非常に強力な怯ませ力と、消費FPに対して破格の火力を誇る。
総じて使い勝手が良好なため、上質戦士が仕込んでおくのも悪くないだろう。
カタールとほぼ同じ、斬りや突き主体のモーション。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照