:戦技
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
敵の体勢の崩しやすさを上方修正
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮
自らよりも大きな敵に、挑むための戦技
低い姿勢から、体を固めて一歩踏み込み
そのまま一気に、下から敵を突き上げる
ローリング一回分ほどを踏み込み、下から勢い良く突き上げる刺突攻撃を放つ。
刺突可能な武器種の中でも特大剣にセットできる点が特徴的で、同カテゴリでは唯一の刺突属性戦技となっている。
テキストには「自らよりも大きな敵に挑むための戦技」とあるが、本領を発揮するのはトロルなどの巨人ではなく一般的な人型の敵。騎士や騎兵を軽々と打ち上げ、坩堝の騎士でさえも怯ませられる。
しかしテキストどおり対巨人を想定している都合上、やや上方を目掛けて突くため、正面方向への間合いが狭くなっている点に注意。
威力は消費FP相応に高く、攻略においては非常に便利な戦技の一つ。
同威力帯の戦技と比べると消費FPは重めだが、ダウンが取れる相手なら直撃によるダメージだけでなく起き攻めまでほぼ確定するため、一連の攻撃と見なせば総ダメージはさらに高くなる。
場所さえ把握していれば序盤から入手可能なため、最初から最後まで頼れる戦技になるだろう。
上述のとおり元より優秀な戦技であったが、Ver. 1.07にて体勢崩し性能に大幅な上方修正が行われた。これにより、打ち上げ~ダウン後の起き攻めに溜め攻撃を重ねて一気に体勢崩しを狙う戦法も有効になっている。
ちなみに打ち上げが可能な相手に使用して体勢崩しに至った場合、体勢崩しのモーションが優先されて打ち上げ~ダウンのモーションはキャンセルされる。
App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
テキストの修正
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
硬直を短縮
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
敵の体勢の崩しやすさを上方修正
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照