![]() | |
種類 | 魔術 |
---|---|
スロット | 1 |
消費FP | 23 |
必要能力値 | |
知力 | 24 |
信仰 | 0 |
神秘 | 0 |
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
魔術のFP消費量を軽減
魔術学院レアルカリアの輝石魔術のひとつ
対象に向かって飛ぶ、六つの流星を放つ
足を止めずに使用することができ
タメ使用で強化される
オリヴィニスの教室で、最も難しいとされる魔術
輝石の流星の上位互換にあたる流星の魔術。
小さめの6つの魔法弾を放つ魔術。
説明には「対象に向かって」とあるが、輝石のつぶてなどと同じでターゲットロックする必要が無く、撃った方向にいる敵へと自動誘導する。ちなみに、馬上でも使用可能。
強靭削り力が高めで消費FP少なめなので、強靭が低い相手に連射するには向いている。一発でも当たると続いて二発三発当たるからである。また対人で全弾避けるのは至難の業である。ただ、ダメージは低くは無いが高いとは言えないので、体力の低い対人、対NPCに特化している。
ルーサット源流魔術なので、ルーサットの輝石頭によりコストは悪くなるが、威力を1.1倍に上げる事ができる。タリスマンゴッドフレイの肖像によってタメ使用時の威力を上昇可能。
上位互換に滅びの流星があるが、あちらと違いこちらには怯ませられるのと、一発あたりの追尾性とコスパはこちらが上なので、弾数と威力はあちらが上でも、一概に上位互換とは言えない。
App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
テキストの修正
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
消費FP36→23
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照