溶岩土竜 のバックアップ(No.13)
最終更新:
:ボス攻略 敵
溶岩土竜 |
&ref(): File not found: "溶岩土竜.jpg" at page "溶岩土竜"; |
場所 | ゲール坑道 / ゲルミア火山 / 火山館 |
弱点属性 |
標準 | - | 魔力 | △ |
打撃 | - | 炎 | ✕ |
斬撃 | △ | 雷 | △ |
刺突 | - | 聖 | △ |
状態異常 |
出血 | ◯ | 凍傷 | △ |
毒 | ◯ | 睡眠 | ✕ |
腐敗 | ◯ | 死 | ✕ |
パリィ・背後致命・体勢崩し |
パリィ | ✕ | 背後 | ✕ |
体勢 | 〇 | その他 | ー |
ボス情報
竜餐をなした者は、いつか人ではなくなる
地を這う土竜は、その哀れな結末である
攻撃パターン
攻略方法
溶岩土竜、マカールを参照。
耐性などは共通なので、斬カット率が高め、属性攻撃も通りが悪く、火属性は絶望的。
状態異常は大体全部通るが、フィールドの溶岩や自作した炎ダメージ床のせいで凍結がイマイチ狙いづらい。
- ゲール坑道
マカールの前半戦部分のみで充分。
マカールと違い立ち上がらないが、立ち上がったほうが突進を使わないのでむしろ弱いまである。
- ゲルミア火山 / 火山館
マカールの後半部分も参照。
こちらの個体はHP半分以下で立ち上がる。
ゲルミア火山では馬に乗れるが、馬でも溶岩ダメージは食らうので注意。
と言っても、そこまで足場は悪くない。無理して騎乗する必要もない。
火山館では一転して劣悪な極狭足場で戦うことになる。
正攻法が面倒ならエレベーターで逃げて上から毒・腐敗矢で射殺せる。
コメント