目次 |
火の騎士、クウィラインの戦技
武器に火を纏わせ、低い姿勢で踏み込み
そのまま一気に、敵を串刺しにする
強攻撃で、追撃の炎を放つ
モーションは巨人狩りに酷似しているが、発生が早く射程も長く、炎エンチャント付きの戦技。
更に強攻撃派生で炎を振り上げる追加攻撃を行う。こちらも攻撃時間が短く扱いやすい。
1段目は直接攻撃なので、威力は武器攻撃力依存。
2段目の炎攻撃は間接攻撃であり、戦灰の属性が「炎術」であるため、追加攻撃部分の威力は信仰の能力値に依存する。
エンチャントは15秒間、炎攻撃力+95。
効果時間は短いものの、これほど優秀な攻撃戦技のオマケで得られるなら破格。
既存の炎エンチャント戦技である炎撃が炎攻撃力+90であり、それよりも上昇幅が大きい。
さらに炎撃と違い、初段を撃てばエンチャントが完了するのも地味に有り難い点。
なお、エンチャントをメインに考えるならば、こちらよりもエンチャントの効果時間が長い火の槍を使ったほうがよいだろう。
強靭削りも強い。
大剣に付けて忌み捨ての地下の忌み子に使用した場合、突き上げのみなら3回で、突き上げ→強攻撃派生なら2回で体勢を崩すことができる。
ただし巨人狩りの完全な上位互換と言う訳では無く、スーパーアーマーや打ち上げダウンは無い。スーパーアーマーでごり押して強制ダウンさせる巨人狩りと、相手の僅かな隙を狙い撃ち強力な追撃を加える本戦技では性格が異なる。好みや相手に合わせて使い分けよう。
アレキサンダーの破片、炎の蠍、有翼蛇の兜、メスメルの兜など、与ダメージを強化する手段が豊富。
高威力で隙の少ない一撃・素早く扱いやすい派生攻撃・エンチャント効果、と総じて非常に優秀な戦技となっている。
欠点と言えば汎用の近接戦技にしてはFP消費が多いことくらい。
DLCエリアには角の戦士のように全く怯まない強敵もいるので、僅かな隙に大火力を叩きこめる本戦技は相性が良い。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照