病み花、ミランダ のバックアップ(No.13)

最終更新:

ボス攻略

病み花、ミランダ(Miranda the Blighted Bloom)
&ref(): File not found: "病み花、ミランダ.jpg" at page "病み花、ミランダ";
場所霊廟ヶ原の洞窟
弱点属性
標準-魔力-
打撃-
斬撃-
刺突--
状態異常
出血?凍傷?
睡眠?
腐敗?
パリィ・背後致命・体勢崩し
パリィ背後
体勢その他
目次

ボス情報

ドロップ品HP
緑琥珀のメダリオン
2100ルーン
2483
体勢値 1000
協力遺灰騎乗

病み花、ミランダについて

巨大な花の怪物。
その場から動かないが、花弁で押しつぶしたり毒の花粉を散布して攻撃してくる。
弱点は斬撃と炎。

炎属性の攻撃で特殊やられモーションが発生するという特徴があり、モーション中は攻撃し放題。
ただしそれを見越したカウンター技があるので調子に乗りすぎないようにしよう。

攻撃パターン

毒の花粉
花弁を震わせ毒の花粉をばら撒く。
花粉に触れてもダメージはないが、毒の状態異常が蓄積される。
炎属性の攻撃で中断させられるほか、治療手段があるのなら毒の蓄積を無視して攻撃を叩き込むチャンスになる。
倒れ込み
いきなり倒れ込んでくる。
頭突きならぬ花弁突き。まともに食らうとダメージと共に吹き飛ばされてダウンする。
毒状態の時に食らうとダウン中にスリップダメージで死亡してしまう恐れがある。
モーションに入ったら炎属性の攻撃でも止まらないので、攻撃を止めて回避しよう。
立ちのぼる光柱
足元が光った後、しばらくすると光柱が複数発生する。
光柱に触れるとダメージを受ける。また、光柱はしばらく発生し続ける。
花を持ち上げる前兆から攻撃の終わりまで隙だらけになり攻撃のチャンス。
根本に張り付いているなら一旦ミランダから離れて邪魔にならない位置に誘導するといい。
発動するとミランダを倒しても止まらないので最後まで気を抜かないこと。
花弁爆発
花弁を萎ませた後、一気に花開いて周囲の敵を吹き飛ばすと共に毒の花粉を散布する。
攻撃をし続けていると使ってくるカウンター技。
調子に乗っているとこれで吹き飛ばされた挙句毒にされてしまう。
花弁が萎みだしたら欲張らずに一度離れると回避できる。

攻略方法

ボス扱いされているが、その辺に生えているミランダフラワー(大)と何ら変わりはない相手。
強いて言うなら戦闘エリアが非常に狭い程度だろうか。
お供のミランダフラワー(小)も数体いるが、大した問題にはならないだろう。

炎属性攻撃を当てると炎上して大きく怯み、しばらく攻撃をしてこなくなる。
鎮火後に再度炎上させるのを繰り返せば問題なく撃破可能。
着火には特別な武器を用意せずとも松明で殴るだけで充分。
ただし爆発ボルトなどの特殊な属性のものだと特殊やられモーションが発生しないことがある。

霊体を呼ぶ場合、炎属性攻撃能力がある霊体(さまよえる貴人の遺灰など)が有効。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 火属性短剣ブンブンしてればなにもせす終わる
    忌み潰しもなれたもんだし、うん、正直うん…
    2022-03-14 (月) 16:57:55 [ID:FBNLULN/RtI]
  • この洞窟、クリア直前にwiki見てやっと気づいたな…カルマーン氏+10が戦ってるのを応援して遊びました。いい素材は取れたかい?
    2022-03-30 (水) 17:05:07 [ID:QiAHSzUD6KY]
  • サンドバッグ先生
    2022-05-01 (日) 22:24:13 [ID:9FEMo3G0Bs6]
  • 無駄に体力あるから討伐時間早めたければ、冷気派生させた武器サブでもっていって、炎上→凍結→炎上を繰り返すと早い。
    2022-05-06 (金) 04:27:44 [ID:HmTK/n8ha8Q]
  • こいつの光柱なんでメリナしか使えないんやろな
    モグ槍でドヤ儀式してる奴の足元からふうわりさせて急いで逃げるさまを見たいのだが
    2022-10-28 (金) 08:08:17 [ID:uVh4DwmavMc]
  • 予備動作無しのヘッドバットがウザすぎる
    2022-10-28 (金) 10:18:59 [ID:9I5v6Vy5ikU]
  • こいつ調整ミスなのか、他と比べて致命の受付時間が短すぎる
    2022-11-14 (月) 07:25:23 [ID:lZGujYsBuLI]
    • こいつと王族の幽鬼は致命受付短すぎんだろ筆頭
      2023-04-15 (土) 16:41:25 [ID:VYRMXA/ixvY]
  • 結局この花はなんだったんだろう。ミランダって人の名前っぽいけど。なんか坩堝にもなるし本当になんなんだこの花
    2024-07-20 (土) 09:42:38 [ID:7o9NBW0iBHM]
    • 坩堝の諸相・花ってのがおそらく坩堝から分かたれた植物の始まりになったもので、こいつはまだ分化しきってない坩堝の花、動物の性質を持つ植物ってことなんじゃないかな 坩堝の騎士みたいな今も残ってる坩堝の生命
      ただなんでミランダなんだろうな 調香師の名前?(地質年代からはそれっぽい名前見付からず)
      2024-08-25 (日) 15:39:24 [ID:xjm7Y6zHlyI]
      • 発見した新種に人の名前入れるとかたまに見るし
        これもそんな感じかもしれない
        2024-08-25 (日) 17:28:10 [ID:iZkv1qPyLVk]
    • 没データで「ミランダの祈り」って名前の祈祷かアイテムがあって説明文を見ると「花の坩堝の乙女、ミランダがこの花の最初の一輪だった」って書いてる まあ没データだし結局DLCの坩堝花の説明文でも特に説明無かったから花の坩堝の乙女って設定がややこしくて消した説
      2025-01-13 (月) 01:06:29 [ID:9d14XjBGV8o]
  • 睡眠が効くってことはもしかして永眠も…?
    2024-07-29 (月) 10:01:07 [ID:IDBPR93t9zs]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください