輝石竜アデューラ のバックアップ(No.13)

最終更新:

ボス攻略

輝石竜アデューラ(Glintstone Dragon Adula)
&ref(): File not found: "輝石竜アデューラ.jpg" at page "輝石竜アデューラ";
場所月光の祭壇
弱点属性
標準?魔力?
打撃??
斬撃??
刺突??
状態異常
出血?凍傷?
?睡眠?
腐敗??
パリィ・背後致命・体勢崩し
パリィ?背後?
体勢?その他
目次

ボス情報

協力遺灰騎乗

攻撃パターン

攻略方法

最初に遭遇するのはスリーシスターズだが、HPを半分ほど削ったところでどこかに飛び去ってしまう。
その後月光の祭壇で再戦。

基本的な攻撃方法は輝石竜スマラグと変わらないが、ほうき星の様なブレスの代わりに騎乗している状態では回避ができない拡散結晶ブレスを放ってくる他、吠えながら後ろに飛び上がった後、氷の大剣を生成しくわえ、プレイヤーに向かってなぎ払う攻撃が追加されている
その為、騎乗メインで戦わず、正面に陣取り、攻撃を誘発させてから攻撃する戦い方をおすすめする

拡散結晶ブレスの避け方

ブレスは
結晶塊の生成→ゆっくりと拡散→高速追尾
の手順をとる。

  • 真下に潜り込む
    • 結晶の生成直後、塊状のときに真下に潜り込むとゆっくりと拡散する時も衝突せず、高速追尾弾は自分に当たる前に地面に衝突する。
    • 結晶が地面に近すぎると、塊そのものにぶつかって大ダメージを受けてしまう。この時はゆっくりと拡散するときに前にローリングすると避けられるがシビア。
  • トープスの力場
  • 前にローリング
    • 高速追尾弾も一応ローリングで避けられるが、中量ではかなり難しい。
  • 諦めてガード
    • 戦灰の派生や、タリスマンなどで魔力カット率を高めてガードする。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • スリーシスターズのほうのを放置した状態で月光の祭壇のほうで現れてもスリーシスターズのほうは残ってる。
    月光の祭壇のほうを倒すとスリーシスターズの方は消えてる。当たり前の挙動ではあるけど一応確認した。
    2022-09-15 (木) 18:04:14 [ID:lJpE1gYJcsU]
    • 剣咥えたタイミングでダウンさせたらずっと咥えたままになった、特に戦闘に支障はなかったがいつかのワンコのようだった
      2023-09-19 (火) 05:00:08 [ID:S0LK7gOD/oI]
    • 枝つけるつもりじゃなかったのにチェック入ってしまってた…
      2023-09-19 (火) 05:01:27 [ID:S0LK7gOD/oI]
  • ラニの騎士なら暗月ルートじゃ仲間だろ。なんかドラゴンも喋るとかルート分岐でNPC化するとかほしかったわ
    2022-10-03 (月) 19:13:41 [ID:seaew2n8FuI]
    • ラニのただ一人の王なら、この私を乗り越えていけ!
      みたいな後方父親面をしている……とかなら納得しなくもないかもしれない
      2022-11-17 (木) 19:44:21 [ID:spb1xFtWbZg]
  • グランサクスか竜王岩剣、もしくは両方あればかなりラク
    ただこれらはタリスマンやゴドおじ大ルーンなんか使っても要求値がかなり高いんだよなぁ…
    2022-11-04 (金) 13:41:22 [ID:xuvP6hsn.4o]
  • 知力キャラならアスーテルメテオで吹っ飛ばしてもいいか、一周目で登場時の威嚇中にダウンさせたりで一切行動させずに倒せた
    2022-11-17 (木) 22:25:34 [ID:GVbaSaXFluw]
  • 腹の下に潜り込んで「蟲糸」連打で溶ける。
    2022-11-25 (金) 15:57:06 [ID:4UECh4y92RU]
  • トレントの乗り降りに無敵判定あるから、それ使うと月の剣も拡散結晶ブレスも避けるの簡単だよ!使ってくるのわかったら立ち止まって乗り降りしてる。
    2023-01-22 (日) 18:37:33 [ID:k5UIpa/iEtU]
  • あまり崖際すぎるところで倒すとアイテムがもらえなくなる?
    3匹目が崖の変なところに引っかかったんで、しょうがないのでそのまま倒したらアイテム入手が出なかった。ロード挟んだりプロロしても復活しないのでこの周ではもう入手できないっぽい
    2023-03-20 (月) 23:02:56 [ID:v2fs9PlG2T.]
    • もう3回目くらいなのに、雑魚竜と勘違いしてしまった。申し訳ありません。
      2023-03-20 (月) 23:07:09 [ID:v2fs9PlG2T.]
  • バージョン覚えてないけど、初見の時ラ二の魔術師塔に入ったら勝手に落下死した。その後見えない壁が発生して塔から出られなくなったけどプロロしたら壁が消えて普通に通れるようになった。ルーンは増えたけど何も落とさなかった。
    2023-03-28 (火) 21:53:38 [ID:AuKtTnxoxrU]
  • なんでラニに仕えた後でも襲ってくるんだろう
    2023-04-04 (火) 20:07:23 [ID:ySaWpMnlRig]
    • 最終試験みたいなものだと個人的には思ってる、倒されたら自分の名前が入った魔術出すあたりがラニと共に宇宙の彼方へ行く餞別っぽいし
      共にいけばいいじゃんって思うけど竜だといけない事情か何かがあるんだろうなと思ったり
      2023-04-04 (火) 20:20:27 [ID:Fp27GnASkH6]
      • ラニ自身、誰もついて来させるつもりなかったしね。そのくせ、婚約指輪をぶん投げて待つとかやるんだけど
        アデューラはスルーしようと思えば簡単にスルーできるあたり、まさに最終試験というか後方父親面でもやっている感ある
        2023-04-04 (火) 21:13:15 [ID:Nf0v4KbkK0M]
    • ラニには仕えてるけどあくまでラニにだけであって仲間とかはどうでもいいのかも
      量産輝石竜もフレンドリーファイヤーするし
      上下関係はあっても横の関係は希薄とかあるのかも?
      2024-02-07 (水) 22:37:10 [ID:Qd2.AA88.so]
  • 拡散結晶ってやっぱ中ロリでは確実回避できないんだね
    マレニアの水鳥乱舞といい、自分たちが楽しいものを作るのはいいけどさすがにプレイヤーのこと何も考えてなさすぎる
    「自分たちが楽しいと思えるもの」ってコンセプトが変な方向に行ってる感じ
    セキロとアーマードコア6のアクション担当は有能だったけど他が育ってないから今後が不安
    2024-02-27 (火) 21:01:34 [ID:30xdHCuEbEs]
    • ワロス
      2024-03-29 (金) 01:47:00 [ID:PkRz8YzVmyk]
    • 予備動作長いんだから犬ステ触媒でも入れときゃいいでしょ
      乱舞はわいも嫌いだけどね
      2024-03-29 (金) 06:36:56 [ID:POwAnbvWvxk]
    • 中ロリでも確実に回避できるよ
      ある程度近距離なら発射後に少し前に歩いてから当たる直前に前ロリ
      中距離以上離れてるなら発射後に横に歩いてギリギリまで引き付けてから横か斜め前ロリで簡単に回避できる
      2024-04-14 (日) 11:18:54 [ID:0AGfJdTWEn2]
  • 教会東側の壁が崩れるところから正面に立って竜炎ブレスが楽だった。拡散結晶ブレスは盾と遮蔽物で避けられる
    2024-06-12 (水) 23:27:22 [ID:3qJfh8hOf1I]
  • 月光の祭壇で出てくるときは壁に遮られてブレス食らわないけど弓の射線は通る位置に上手いこと固定砲台ラティナさん召喚しとけば勝手に倒してくれる。
    2024-06-16 (日) 20:14:27 [ID:I8gVpxWHuO.]
  • 教会入口の壁を盾に岩石弾で楽に倒せるので実は魔術師の方が簡単まである。
    岩石弾は上に浮いてから敵に飛んでいくので多少の遮蔽なら飛び越えて斜線が通るのも偉い
    2024-06-20 (木) 14:46:08 [ID:VnVGm7fuohI]
  • 正面から挑んだ結果何度も惨敗して、ラティナさんに後方支援してもらおうとして召喚して戦闘開始したら、ラティナさんと一緒に安全圏にいるだけで一方的に勝ててしまった。
    輝石竜よ、卑怯とは言うまいな?
    2024-08-16 (金) 17:17:45 [ID:x6vTMTpFkKQ]
  • この子遺灰が入れないとこにしょっちゅう逃げるから卑怯だと思ってる 褪せ人が近づくと遺灰消えるとこに飛んで入んなよ〜
    2025-01-28 (火) 09:48:08 [ID:.ZF2qCFAOuc]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください