雑談掲示板/ログ2 のバックアップ(No.13)

最終更新:

雑談掲示板

  • 容量がいっぱいになっていたので新しくしました。
    2022-03-11 (金) 15:01:33 [ID:wS2TQ0LXDbo]
    • 「Thank you」
      2022-03-11 (金) 15:36:04 [ID:06xumSn82bw]
    • いつも編集ありがとうございます。
      2022-03-11 (金) 15:50:21 [ID:3BhpB.nbAP.]
    • 感謝の時間だ
      2022-03-11 (金) 16:45:55 [ID:vvRsxGocBqI]
  • 物凄く無粋な話かもしれないけど、今作の騎士モブ(ゴドリック騎士系統のモブ)と3の騎士系モブ(ロス騎士、銀騎士、輪の騎士等)がタイマンで勝負したらどっち勝つと思う?
    2022-03-11 (金) 15:04:03 [ID:yFnZgxuPklE]
    • 失地騎士や古竜騎士ならまだしもゴド騎士系列は強靭味噌っかすだからタイマンじゃ勝負にならんのでは。ロス騎士って強靭どうだったっけ…
      2022-03-11 (金) 15:07:40 [ID:8/xwgyaAjcM]
    • 高難易度DLC出身の輪の騎士は除いた方が良いと思うゾ。ともかくはやい話がモーションの強さになるから今作の地味に隙の少ないゴドリック騎士(槍)が勝ちそう
      2022-03-11 (金) 15:09:38 [ID:tpuIJrNHwvg]
      • 確かにまだ比較対象のdlc出身いないし除外した方いいな
        2022-03-11 (金) 15:12:18 [ID:yFnZgxuPklE]
  • スレ立て乙です。リムグレイブ坑道どこだよって思いながら初回限定オマケのリムグレイブマップを眺めてたらさ、意外とダンジョンとかの入口っぽく見えるのがチラホラある事に気がついた。リアル地図見ながら探索ってのも楽しそう(辛そう)
    2022-03-11 (金) 15:07:21 [ID:tpuIJrNHwvg]
  • ローレッタの絶技ジャンプして使いたい
    2022-03-11 (金) 15:09:23 [ID:BXSLWuDQs0.]
  • お墓系行動系の横道のダンジョンってメインで開発してるチームとは別のチームで作ってたりするのかなぁ?ソウル系やったことない人が死にゲーって聞いて想像するものとソウルシリーズって結構違うところあるけど、横道のダンジョンはソウルシリーズやったことない人が死にゲーって想像する内容に近くてなんか違和感を覚える。
    2022-03-11 (金) 15:15:42 [ID:mRo1q4eAjEw]
    • 地下墓は聖杯ダンジョンっぽいなーって思ってた。
      2022-03-11 (金) 15:26:15 [ID:lfSy7IAooCE]
      • 石造りで似たような景色構造が延々とある感じは確かにトゥメル聖杯っぽい。地下墓不評だけど聖杯マルチ延々やってた身としては景色に郷愁すら覚えるからそんなに嫌いではない
        2022-03-11 (金) 15:48:08 [ID:K63WAwKwDBo]
      • 石造りで似たような景色構造が延々とある感じは確かにトゥメル聖杯っぽい。地下墓不評だけど聖杯マルチ延々やってた身としては景色に郷愁すら覚えるからそんなに嫌いではない
        2022-03-11 (金) 15:48:11 [ID:K63WAwKwDBo]
  • エルデの獣とミケラの聖樹のせいで2周目やる気が起きない…何かいい方法ありませんか?
    2022-03-11 (金) 15:21:33 [ID:zmhcJOmxHJM]
    • エルデの獣は聖カット率上げればゴリ押しで行けるしミケラはクリア必須エリアでもないからスルーで良し。最悪マップ覚えて走り抜ければそこまで苦労するマップでもない。
      2022-03-11 (金) 16:26:44 [ID:Q9/SCuqhnJI]
  • 今作筋技+知力要求してくる武器めっちゃ多くない?
    って言おうとしたけど木箱の中見返してみたら筋技に信仰要求の武器もやたら多いしどのカテゴリにも神秘補正武器があるな…
    世は大複合ビルド時代だ
    2022-03-11 (金) 15:31:46 [ID:r0JlcwiQpSg]
    • でもユニーク武器使おうと筋技+知信に振っちゃうと、一般武器の扱いで上質とかに負けるのよね…戦灰で付けられる強い戦技とおもしろユニーク武器はなかなか両立しがたい
      2022-03-11 (金) 16:52:37 [ID:MxWcZotDPFc]
  • 抗う者。抗いようの無い絶望に立ち向かう騎士達の象徴。その意匠は三つ叉であり、青と黄に輝いていた彩りはいつしか失われてしまった。戦技 守る者。◯秒間、すべての行動に強靭が乗る。バフで持ち替えあり。侵入霊時は装備断固不可。DLCでこんな感じの盾が欲しいよ...フロムさん...
    2022-03-11 (金) 15:33:01 [ID:MCJgl02C9vk]
  • ホタテ、イカ(頭)、魚(人)、カニ、タコ、エビ(ザリガニ)
    だいぶ揃ってきたな
    2022-03-11 (金) 15:39:52 [ID:5Rk1EQacVok]
  • 適当に呼んだ金サインが両手に大盾でえぇ・・・って思ってたら急に燃え出して片方の盾からビーム連射してたけど一体なんだったのか
    2022-03-11 (金) 15:52:28 [ID:5NM122lL9jc]
    • グリッチ。
      2022-03-11 (金) 15:56:06 [ID:Q9/SCuqhnJI]
  • エルデンリングってダクソの亡霊に囚われた褪せ人がエルデの横綱に土俵入りするゲームだったんだね。うおお四股踏み隙潰しボスとの四股踏み合いバトル最高!これが令和のアクションRPGだ!!
    2022-03-11 (金) 15:56:04 [ID:bP1Q1NjdTZQ]
    • 四股踏みとかエアプか?今は燃えながら盾ビーム連射するシューティングゲームだぞ。
      2022-03-11 (金) 16:12:49 [ID:k8mroCo0UdA]
      • まだまだ甘いな。今は特大二刀流に猟犬ステップ付けてカサカサしながらバッタ攻撃を繰り返すゴキブリシミュレータだぞ
        2022-03-11 (金) 16:53:25 [ID:BcayRW9a85k]
    • ノーマル(R1,R2でチマチマダメージ稼ぎ)がネクスト(戦技ブッパマン、ボス)に蹂躙されるゲーム、つまりAC。
      2022-03-11 (金) 16:20:41 [ID:lfSy7IAooCE]
  • 王都越えて巨人の土地に差し掛かったとこなんだけど、いきなり廃墟のモブが強くて、しかも何体もいてびびった
    いちおうレベルをかなり高めで挑戦してるから、ボスは5〜6回くらいで乗り越えてるくらいのヌルゲーマーなんだけど、感想見てるとここからどんどんヤバくなるらしいし、アプデが入るかどうか様子見するのもありなのかな?
    景色と探索がとてもすばらしいゲームだから、嫌いになりたくはないんだが、一部ボスや雑魚の動きにちょっと納得いかない感があるんだよね
    2022-03-11 (金) 16:00:52 [ID:geg3jQ.PByg]
    • こないべ。クラフトとかは少し手入りそうな気がするけど現状不平不満に鬼のように書かれる内容修正するってなると
      新要素&修正した完全版みたいの売る事になるんでね。
      あと巨人たちの山嶺後行く場所大してない気がする。そっからのくそは洞窟関連と聖樹ぐらいかと
      2022-03-11 (金) 16:16:36 [ID:9/z3CbKJCiE]
    • ザミェルの廃墟だよね、そいつどっかの封牢にいたやつだから猟犬騎士2~3体相手にするようなもんだしあそこだけなんかおかしいよねw
      自分はlv120くらいだったから道中全スルーしたけどもしlv150とかならモブにも付き合ってもいいと思う
      2022-03-11 (金) 16:52:55 [ID:pXUIKMK5RGo]
      • まぁまだやる気はぜんぜんあるんで、がんばってやってみますわ
        ただ地下墓の即死トゲ戦車だけは嫌になるんでスルー
        2022-03-11 (金) 17:43:36 [ID:geg3jQ.PByg]
  • 大壺の騎士って過去に挑んだプレイヤーのキャラメイクがランダムに反映されてたりする? とある漫画の海賊狩りを彷彿とさせるようなNPCが二刀流で来たから何だこいつとなったわ。
    2022-03-11 (金) 16:04:29 [ID:HA9jPYVqNjc]
    • 月隠や星砕き等全員ガチガチのビルドだし何かしらのプレイヤーのデータを参照してそう。
      2022-03-11 (金) 16:11:42 [ID:Q9/SCuqhnJI]
  • 霜踏み強すぎたわ
    2022-03-11 (金) 16:05:23 [ID:SmI9gvuIgpA]
    • お前も十分強いよ
      2022-03-11 (金) 16:22:01 [ID:h2dxFJ8jbNs]
  • 蟻棘のレイピア二刀流でストームヴィル城侵入してるけど楽しい・・・。3対1をひっくり返せる朱い腐敗は最高やでぇ・・・。
    ちなレベルは30で武器は強化なし。
    2022-03-11 (金) 16:24:54 [ID:Q9/SCuqhnJI]
    • 腐敗治療手段ない進行度で完全なる初狩りしてるのに自分で悪質プレーヤーの自覚なさそうなとこがイイね
      2022-03-11 (金) 16:41:34 [ID:sNU.heirkiY]
      • 1対1なら悪質と捉えなくもないけど、客観的に見れば多勢に無勢だし。反感買うことを知らずに楽しいって言ってるのはどうしようもないけど、結局本人の感じ方で。別に庇うわけじゃないけど。まぁ自分ならそういう人が侵入してきたら気を遣わなくてよくなるので寧ろ両手歓喜。
        2022-03-11 (金) 16:57:14 [ID:3BhpB.nbAP.]
      • いや普通に初狩りだろ。
        2022-03-11 (金) 17:01:34 [ID:PPg0CkC1x3k]
      • 初狩りじゃないと勝てないんだよ察してやれ
        2022-03-11 (金) 17:27:13 [ID:spuehePeVvo]
      • 蟻棘二刀流程度普通に搦手を使った侵入ってだけじゃん。寧ろ流行りに流行ってるバグ技を使ってもないし正々堂々と3VS1の渡り合い方を考えてるだけでは。
        2022-03-11 (金) 17:38:20 [ID:6zn1Q/arg/c]
      • 枝で全部理由書いてあるじゃん。序盤では対策しようがない手段を用い、わざわざ低レベル帯の初心者が多い序盤のステージを狙って侵入するのはまんまソウルシリーズの初狩りと同じだよ。こういうやつが洗礼とか言って新規減らして過疎らすんだろうな。
        2022-03-11 (金) 17:45:11 [ID:O1OkV7jXDWk]
      • やはりソロでの侵入拒否は正解だったか、こんなん序盤で来たら醒めるわ。
        2022-03-11 (金) 17:49:21 [ID:lfSy7IAooCE]
      • ダクソ3末期に遭遇報告がまあまああった未強化粗製竜断斧にDLCの+3指輪で初心者虐めるってのと本質的には同じ行為だよな
        2022-03-11 (金) 17:54:00 [ID:vTB/sRyBLPs]
      • そもそも蟻棘って日陰近くの赤NPCのドロップだからそれを二刀流ってことは2周してるわけで
        30帯無強化で2周目の日陰まで行ってストームヴィルで侵入って最初から初狩りする気満々なんだよな
        ダクソ1不死教区で闇飛沫持って侵入してるようなモノ
        2022-03-11 (金) 18:20:34 [ID:spuehePeVvo]
    • まあ初狩りか否かの話をしだすと侵入は全て初狩りになるしな
      2022-03-11 (金) 17:34:22 [ID:6zn1Q/arg/c]
  • 頭グレートヘルムに合う純粋な騎士っぽい鎧ってなんか無いのかなぁ 肩に角ついてたり鱗だったりするのしか手に入んなくてなんか違う どっしりしたのが欲しい
    2022-03-11 (金) 16:29:35 [ID:BYJG.bQrROg]
    • どっしりとはいえないかもだけど、自分はずっとグレートヘルムにカッコウ騎士の胴体合わせてたわ 胸の盾がちょっとアレだけど結構かっこいい
      2022-03-11 (金) 16:34:20 [ID:ke1VSJaJWcs]
    • 力技だけど頭の大きさそのままで身体大きくして重めに見せるとか
      好みの見た目の防具をキメラにするとき中身の体型こね繰回すと多少はマシになる
      2022-03-11 (金) 16:44:21 [ID:DLsNjgeVuD.]
    • カッコウ騎士・・・・・・・盾さえなければな‥‥ でも色味とマントとかはいいねすっごく 普通に使う分には問題無いレベル
      キャラクリで大きく見せるのは悪くないなぁ、大分アリ SEKIROのロバートのぐらいのがっしりさ(&見た目)がほしいのでそのあたりも触ってみよう
      2022-03-11 (金) 16:49:12 [ID:BYJG.bQrROg]
    • どっしりではないけど自分はずっと樹のサーコート着てる。セットなのかと思うくらいしっくり来るからオススメ
      2022-03-11 (金) 17:28:00 [ID:nZKDqnB4m7E]
    • 樹のサーコート、いいね!一番いいかも いかにも騎士っぽいしそれにちゃんと硬いし、当分これ使っていくことにしようかな
      2022-03-11 (金) 17:43:02 [ID:BYJG.bQrROg]
  • 戦技に頼りがちでソウル時代の戦い方を忘れていたわ
    2022-03-11 (金) 16:33:58 [ID:3BhpB.nbAP.]
  • もしかして知信武器って夜と炎の剣しかないのか?
    触媒は何個かあるけど近接がこれしか見当たらない
    2022-03-11 (金) 16:36:45 [ID:oHP3fl.l3HM]
  • 魔法の大半がそこらの汎用戦技以下の火力に下手すりゃ2倍3倍近いFPでマジでこれでなにするのって感じだわ
    2022-03-11 (金) 16:37:59 [ID:QzjWzOszyhE]
    • ローレッタの大弓でロック限界から安全に処理したり、砲丸でコジマ汚染するの楽しいで。戦技がおかしいだけで個人的には満足。
      2022-03-11 (金) 16:45:23 [ID:lfSy7IAooCE]
    • 結晶連弾は魔術の面汚し
      2022-03-11 (金) 18:13:35 [ID:C63A7HK/C5.]
  • うーんぶっ壊れ戦技は早いとこ弱体化して欲しいなぁ。適正難易度で遊びたければ自分で縛る事もできるけど、簡単にできるズル知ってて何時間も必死に戦うのって難しいわ
    2022-03-11 (金) 16:47:03 [ID:OK58rYfA9nM]
    • 戦技使って適正難易度。通常攻撃だけは逆に縛り
      2022-03-11 (金) 16:50:24 [ID:eegV.eBlbaI]
      • eeg!生きていたのか!?
        2022-03-11 (金) 16:52:02 [ID:BcayRW9a85k]
      • シャブリリかな?
        2022-03-11 (金) 17:29:21 [ID:eabktvatu26]
    • 鞭二刀やってるけど霜踏みのが何倍も火力出るわ範囲広いわで辛い
      2022-03-11 (金) 16:58:46 [ID:pXUIKMK5RGo]
    • フロムのことだからどうせぶっ壊れ→常識的に強い じゃなくてぶっ壊れ→使う価値のない産廃 くらいの調整してくるぞ。なんなら他の戦技やら何やらも巻き添えで産廃化だ
      2022-03-11 (金) 17:02:05 [ID:8/xwgyaAjcM]
      • ぶっちゃけ戦技ぶっぱゲーよりかは産廃化の方がまだマシな気もする。せっかく剣持ってるのに地団駄踏むだけってのもね…。まぁ、ちゃんと調整してくれるなら勿論それが一番いいんだけども
        2022-03-11 (金) 17:08:02 [ID:OK58rYfA9nM]
    • 他の戦技強化した方が建設的だぞ、今の壊れ戦技ないと攻略がキツイ
      2022-03-11 (金) 17:10:15 [ID:oHP3fl.l3HM]
      • やっぱアッパーでの調整のがみんな幸せだよなぁ…。いや侵入はきつくなるか?
        2022-03-11 (金) 17:20:25 [ID:8/xwgyaAjcM]
      • アッパーは超大味になるからなぁ、微妙なものも多すぎるしホント調整って難しいね。
        2022-03-11 (金) 17:47:45 [ID:lfSy7IAooCE]
    • ぶっ壊れ弱体もいいかもしれないが産廃戦技もついでに調整してほしいところかな
      2022-03-11 (金) 17:11:17 [ID:xzclxWhNWmc]
    • 補正を武器の強化値+能力値に変えたほうがいいんじゃないかな?今の威力を最大強化+指定の能力99にしてさ
      2022-03-11 (金) 18:20:57 [ID:q/NGFuhz1B6]
  • そういえばふと過去作の発売当初ってどんなもんだっけ? ってなったんだが、覚えてる範囲で過去作のアプデ前でひどかったものって何?
    自分が知ってる範囲だと、デモンズがソウル体で死ぬと黒傾向、ダクソ無印がNPC死亡バグとイカリングでマルチ障害、ダクソ2で雷の槍ゲー、ブラボで加算銃槍、ダクソ3でかなりの武器が弱く直剣と一部の即死コンボゲー、SEKIROでパイン飴みたいな感じだった記憶はあるんだが、他になんか覚えてる「あーこんなこと発売当初あったよね」みたいなのって何?
    2022-03-11 (金) 17:10:38 [ID:VjBDu9fPNi.]
    • ダクソ1は即死級の八つ裂き光輪、ダクソ2はゴダハヴェサンティにタニムラッシュ、3もなんかあった。強魔盾で無敵化とかもあった。ブラボはマッチング出来ない不具合もあった。
      ぶっちゃけフロムゲーの初期版はどれも相当ひどいし、なんなら最終アプデ後も致命的なバグ放置してるよ。昔のこと過ぎて覚えてないだけでいつも初期版はくそみそに言われてる。
      2022-03-11 (金) 18:03:29 [ID:3wUydGi.3eo]
  • ハッキリ言って色々と未完成。戦技とかバランス云々はこの際置いといて、最大強化したら何故かダメージ下がるとか火の大罪に蝕みが乗るとかとか致命的なバグが多すぎる。噂じゃ進行不能バグも結構あるらしいし。
    2022-03-11 (金) 17:11:07 [ID:KyZzhRwj3UA]
    • なんか侵入で同僚がホストを呪いで即死させてたの見て蝕みのショーテルつえー!って思ってたけどそう言う事だったのか…
      2022-03-11 (金) 17:16:55 [ID:OK58rYfA9nM]
    • むしろ1000万売れてるのに噂程度にしか進行不能バグが話にならないあたりめっちゃ少ないんじゃない?
      2022-03-11 (金) 17:30:09 [ID:mlj06RbeH/s]
      • まず進行不能は絶対出しちゃいけないバグだから出てきた時点で駄目やで。しかもいま時点で上がるようなやつは恐らく普通にプレイしてて出てきたやつだろうし。
        個人的に言えばいつもどおりデバッグ不足の初期版だなって感じだな。恐らく意図的に変な挙動すればめっちゃバグ見つかるで。
        2022-03-11 (金) 18:15:44 [ID:3wUydGi.3eo]
  • 十数回ほど侵入してみたけど、今回侵入凄い有利だね。MOBが強いのとプレイヤーの火力がインフレしてるから、不意打ちなりMOBに合わせるなりで簡単に勝ててしまう
    2022-03-11 (金) 17:19:27 [ID:DEuwGTQLO6k]
  • 最初はクソボスだ~って騒がれてたけどアイテムの説明文が明るみに出てくるにつれてどんどん株が上がってくラダーン君ほんとすき
    ボス戦も2周目以降の十二分にレベルを上げた状態で戦うとほんとにお祭り感あって楽しい
    2022-03-11 (金) 17:24:35 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • その逆で一見カッコいい良ボスと見せかけてリゲイン乱舞腐敗のクソ要素のオンパレード、しかもラダーンに負けそうになって朱い腐敗撒き散らしてケイリッド汚染したのに何故か無敗と宣ってる奴と判明して株を下げたマレニア。
      ステージも合わせてストレスしか感じない
      2022-03-11 (金) 17:30:46 [ID:vPiN0ap.Fl.]
    • ラダーンフェスティバルとかいう語呂だけで言えば最高に面白い祭りも開催されてるけど、それも正気を失ったラダーンを救うために勇士を集めるのに都合がいいから祭りって形になっただけだからな。1番恵まれた存在だよ彼
      2022-03-11 (金) 17:58:56 [ID:6NgdBtecYrM]
  • メリナちゃん馬で2人乗りできたり、探索中もポテポテ付いてくるようになったらソロでやってても絵的にいいんだけどなぁ
    2022-03-11 (金) 17:27:06 [ID:qoLcCuNt47A]
    • なお狂い火受領すると殺害予告される模様
      悲しいなあ
      2022-03-11 (金) 17:28:54 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • ぶっちゃけ殺害予告してる時が一番キャラ立ってるの笑うしかない
        ヒロインの座を完璧にラニに奪われてるしどうしてこうなった
        2022-03-11 (金) 17:30:13 [ID:spuehePeVvo]
      • 出番が少ないのが全て悪い。円卓で色々話を聞けるとかだったら世界観考察的にもいいのに。
        2022-03-11 (金) 17:46:23 [ID:6zn1Q/arg/c]
    • 祝福で毎回一緒に休んでくれて会話も毎回できれば…必要な時だけ現れてこれじゃただの仕事仲間ですよ。
      2022-03-11 (金) 17:46:07 [ID:lfSy7IAooCE]
      • いや契約しただけの仕事仲間でしょ… 貴公、すでに狂っているぞ
        2022-03-11 (金) 18:14:20 [ID:n8VhS9/bbT.]
      • そういえばそうだった…ブドウ足りてねぇわ…
        2022-03-11 (金) 18:19:57 [ID:lfSy7IAooCE]
    • きっとDLでヒロインに返り咲いてくれる!
      2022-03-11 (金) 17:49:30 [ID:LAHYVDmg0Mo]
      • 多分DLCは本編で大ルーンの無いミケラが出てくるだろうからむしろもっと空気になりそう
        2022-03-11 (金) 17:59:27 [ID:c7JG4o2U.3k]
  • 3Bhpはくどくど回りくどい文章書いて何が言いたいんだ?初狩り擁護する気ないならそれだけでいいだろ
    2022-03-11 (金) 17:34:52 [ID:vPiN0ap.Fl.]
    • 枝ミス、上の蟻棘侵入に付けたかった
      2022-03-11 (金) 17:36:13 [ID:vPiN0ap.Fl.]
    • まず初狩りを容認していない。「客観的視点で見れば」と「初狩りでも本人が楽しいと思うなら他人がとやかく言うだけ無駄」が重点。それから「自分ならどうか」と照らし合わせてのコメントなんだが。何が言いたいのか分からない時点でお察しで草。
      2022-03-11 (金) 17:53:05 [ID:3BhpB.nbAP.]
      • 単純に読みづらい文章書いてるからでは?添削とか覚えたほうがいいよ
        2022-03-11 (金) 17:56:47 [ID:cbAB2kJ2Dds]
      • 読みづらい言葉を理解出来ないと感じるなら、そもそも反応しに来なければ良いだけの話。
        2022-03-11 (金) 18:00:44 [ID:3BhpB.nbAP.]
      • この枝の文も読みづらくて草。反応しなければいいって開き直っててさらに草。
        2022-03-11 (金) 18:07:47 [ID:jFNYTAGlH9w]
      • 開き直ってるわけじゃなくて事実を述べてるだけなんだが。それを開き直ってると思い違いが起きるのは、ある意味納得ではあるけど。君らが読みづらいと思う文章でも、君らと違って理解出来る人はいるので。
        2022-03-11 (金) 18:13:45 [ID:3BhpB.nbAP.]
      • 読みづらい文章書いてるから突っ込まれてんのに「君らには難しい言葉は理解できない」の一点張りで理解できてないの笑えるよね
        2022-03-11 (金) 18:18:23 [ID:WyXtbNt7I5Y]
      • 別に庇うわけじゃないけど、1対1ならともかく客観的に見れば1対3は多勢に無勢だし。反感買うことも知らずに楽しいって言ってるのはどうしようもないけど、結局本人の感じ方で他人がどうこうできるものでもないからなぁ。まぁ自分ならそういう人が侵入してきたら気を遣わなくてよくなるので寧ろ両手歓喜。
        2022-03-11 (金) 18:27:09 [ID:X4s1Y/cVGS6]
      • 添削してみた。二重否定やら誤字脱字やらのせいで読みづらいんだよなぁ…。端!
        2022-03-11 (金) 18:28:18 [ID:X4s1Y/cVGS6]
      • 文章は理解できない、しようとしないのに、わざわざ上から持ってきて添削という、捉え方によっては晒し行為。自分がアレだと認めたくなくて卑怯な手を使うことにはしっかり頭が回るのか。尊敬だわ。
        2022-03-11 (金) 18:35:00 [ID:3BhpB.nbAP.]
      • 書いてる文章が最高に頭悪い辺りこれは本物の亡者ですね。間違いない
        2022-03-11 (金) 18:44:51 [ID:spuehePeVvo]
      • 別に読みづらい文を書くことはこの際どうでもいいんだ、それは仕方ないことだと思うし。
        だけど無闇矢鱈と他の人に噛み付くことはやめて欲しい、枝付け機能がない不平不満板でわざわざ他の人に実のないコメント云々とか言って煽ってたよね?そのせいで否が応でも読みづらい文章が目に入るからなるべくしてほしくないな
        2022-03-11 (金) 18:47:00 [ID:7lj/u4kbstA]
      • ゲーム内容に関係の無い営業妨害コメントや、あの人に限らず糞やゴミの一言のみで終わる人、最終的に信者ワードを付け加えてればいいみたいに思ってる人に向けて言わせてもらったまで。それに、私の書いた文章の中から一文を抜き取って「笑える」とか「草」しか言えない人、ご丁寧に添削までする人がいるけど、無闇矢鱈に嚙み付かれてるのは私のほうだと思ってるけど。
        2022-03-11 (金) 19:02:34 [ID:3BhpB.nbAP.]
      • あー、うん。これはもうダメだな。手の付けようがない。不平不満の奴らは確かにアレだけど、君ももうそこまで堕ちてるよ。
        2022-03-11 (金) 19:07:46 [ID:3hNL3ePocUY]
      • 「墜ちてる」っていう相手間違ってるよ。嚙み付いて煽って添削までした彼らこそ、その言葉がお似合いだと思うけどね。別にもう良いけど。
        2022-03-11 (金) 19:12:48 [ID:3BhpB.nbAP.]
      • もう、終わりにしてくれ。
        2022-03-11 (金) 19:17:19 [ID:bLpMYKyP.7o]
      • 不平不満板はある種隔離棟でもあるから、それに触れる時点でお前もアウトってことだよ。
        2022-03-11 (金) 20:04:38 [ID:Ic3/giuUQ6w]
  • エルデンリングの初期レベ縛りでもやろうとおもうけどどの素性がいいのかね。流石にレベル1縛りはもてる武器思いつかなくて今回きつそうだが
    序盤楽にしたいなら筋力高い奴がよさげだよなあ。でも後半考えると精神力高い方がいい気もする。
    2022-03-11 (金) 18:00:01 [ID:85biAwy1mwQ]
    • 個人的にはちょっと技量も欲しい 腐敗の短剣使いたいかも あと大盾で怯む雑魚が多いから軽い大盾持てる筋力と…あとそこそこ無理してでも持てる大きめの武器持つための筋力…… 自分は放浪騎士が一番先に来ちゃったけど精神力で遺灰召喚とか考えると中々迷うね
      2022-03-11 (金) 18:10:00 [ID:BYJG.bQrROg]
      • とりあえず最終的に一番欲しいのは持久力なんじゃないかということで侍にしてみた。
        初期装備が強いからとりあえずはパッパッとエレナまではいけたし。
        ただ勇者なら大盾もてたから後半の雑魚とか楽そうだよなあ。
        2022-03-11 (金) 21:42:42 [ID:85biAwy1mwQ]
  • やばい、ラダーン慣れたらくっそ楽しくなってきたぞ。何回も協力でやりたいくらい好きなボスだわ。
    2022-03-11 (金) 18:14:20 [ID:uhNPPjt3nYM]
    • そしてホストが溶けるまでがテンプレ
      2022-03-11 (金) 18:16:26 [ID:Q9/SCuqhnJI]
      • 頼む!生命力にもう少し振ってくれー、弓でワンパンはいくら呼ばれても救いようがないんじゃ。
        2022-03-11 (金) 18:22:56 [ID:lfSy7IAooCE]
      • 金サイン集める大弓フェイズでホストさん溶ける事案が1度や二度じゃなくあったからホストさんが鉤指呼んでる間に全速力で突っ込んでできるだけ早く近接モードにさせてるけどこれでいいんだろうか…
        2022-03-11 (金) 18:26:42 [ID:r0JlcwiQpSg]
      • 既に六敗だわ() レベルガンガン上げていいのよ。
        2022-03-11 (金) 18:38:06 [ID:uhNPPjt3nYM]
      • ↑2ラダーんでホストしたけど俺はありがたかった。回避は出来るけど、全部と言われると怪しいんだよね。
        2022-03-11 (金) 18:50:52 [ID:q/NGFuhz1B6]
      • 自分もラダーンは開幕ダッシュして近接モードに持ち込んでる。そうすると大体矢が三発放たれた後にラダーンがこっち向いてくれる。それでホストがNPC召喚しやすくなってる。多分。振り返る余裕ないから半分妄想だけど…。
        2022-03-11 (金) 20:51:00 [ID:vvRsxGocBqI]
  • 50も60も生命力振らせるつもりなら、モブ敵の落とすルーンをもっと増やすべきだと思う。
    2022-03-11 (金) 18:27:03 [ID:LAHYVDmg0Mo]
    • 今回わりと貰える量多めじゃない?適度に探索してルーン落とす前にレベル上げるってやってたら特に稼ぎしなくてもローデイル辺りでレベル90くらいになってたけど
      2022-03-11 (金) 19:09:52 [ID:7QVG9kf49bE]
  • 過去シリーズもふんわり理解でやってたからあんまり分からないんだけど、闇霊ってストーリー上どういう扱いか明言されてたりする?
    思念体的な扱いで闇霊殺しても本体は死なない理解で良いのかな。
    2022-03-11 (金) 18:33:37 [ID:ouCOU4ccwLE]
    • 過去作はダークレイスって存在が名言されてたからわかりやすかったけどエルデンの闇霊はいまいちよくわからんふ。
      2022-03-11 (金) 19:33:21 [ID:Q9/SCuqhnJI]
      • なるほど…個人的にストーリー上は関係なくてゲーム上にしか関係ないものかと思ってたんだけど、火山館のクエストで他の世界への侵入してるから腑に落ちなかったんだよね。
        結構そこら編はニュアンスでやったほうがいいのかもね。
        ありがと!
        2022-03-11 (金) 20:25:32 [ID:ouCOU4ccwLE]
  • 父さんな、小黄金樹の下に転がってた壺とさっき拾ったルッツェルンでな、アルター高原に登ろうと思うんだ
    2022-03-11 (金) 18:36:57 [ID:fA9OQhnOAAE]
    • 頭も胴も壺とかこれもうわかんねえな
      2022-03-11 (金) 18:48:15 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 不平不満ってわけでもないんだけど、坑道とかのちょっとした洞窟のボスが何でお前なん??ってのがちょいちょいいるなぁ・・ なんで突然アステールとか出てくるんだ・・
    2022-03-11 (金) 18:41:17 [ID:ABCZbzkX1z6]
  • 小さなラニを手に入れた俺「パンツ見なきゃ(使命感)」
    2022-03-11 (金) 18:41:36 [ID:RxMMYrqormw]
  • ブラボ脳が必要なボス
    神肌ーズ

ダクソ脳が必要なボス
後半ボスと神肌ーズ以外

エルデ脳が必要なボス
後半ボスと裏ボス

2022-03-11 (金) 18:55:46 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 指はアウターゴッドだ的なことを例の針の説明文に書いてあるけど黄金樹はどっからどこまで指共の干渉下にあるんだろうか 指が一から植えたのか、元からあったものに手を加えたのか的な意味で
    2022-03-11 (金) 18:55:49 [ID:es2T4PU1USk]
  • 雷の羊使用:ボス「…おん?」→YOU DIED
    血の斬撃使用:ボス「らめえええええぇぇ!」→勝利

戦技の性能に差があり過ぎて草

2022-03-11 (金) 18:57:29 [ID:IDTOql./osI]
  • 侵入でホストの人とかに使うとけっこうぐいぐい行けるときもありますぜ 「えっ?」みたいな反応から慌てて盾構えるけどスタミナの限りぐいぐい転がれるからそのままめくれることも多い
    まあ最初のメェ~で叩き潰されることも多いけど
    2022-03-11 (金) 19:18:01 [ID:3l.qKKMfSds]
  • 今作ってなんかしんどいよね。絶望とかイライラとかじゃなく、ただただしんどくて辛い。
    2022-03-11 (金) 19:02:50 [ID:3hNL3ePocUY]
    • ごめん、不平不満でする話だったわ
      2022-03-11 (金) 19:08:46 [ID:3hNL3ePocUY]
      • 不平不満をここで言うのは良くないが、気持ちは分かる。そこで、自分でクソボスだと思った敵には戦技や遺灰をバンバン使って倒し、良ボスだと思った相手には縛って戦うってのはどうだろう。俺はこれでかなり楽しく遊べた。
        2022-03-11 (金) 19:25:52 [ID:bLpMYKyP.7o]
  • 他のソウルシリーズは発売からどのくらいで修正アプデ入ったりしました?次のキャラ作るまで一か月くらい待った方がいいかな?
    2022-03-11 (金) 19:10:45 [ID:P8qcngJl6oU]
    • 修正がいつになるかはわからないけどステータス貼り直しやらはあるし新キャラを躊躇う必要はないんじゃない?
      2022-03-11 (金) 19:29:24 [ID:es2T4PU1USk]
  • ケイリッドとアルター高原の難易度完全に逆だよね。ストーリー追ってくとケイリッド→アルター高原の順で攻略することになるからケイリッドが激ムズエリアと化してアルター高原で雑魚を虐殺する事になっちゃう
    2022-03-11 (金) 19:18:05 [ID:wETQwG4GbLE]
    • ストームヴィル城近くにいる指読みおばあちゃんはリエーニエ行けって言って、リエーニエにいる指読みおばあちゃんはアルター高原行けって言う
      王都も2つ大ルーンあれば入れるようになるしケイリッドは行きたければ行けばいいけどそれなりの覚悟はしていけみたいな想定なのかも? まあでも普通にアルター高原より行きやすいし行っちゃうよね
      2022-03-11 (金) 19:32:01 [ID:3l.qKKMfSds]
    • ハイト砦でデクタスの割符取ったら説明文読んで普通は東に行っちゃうよね
      2022-03-11 (金) 19:35:08 [ID:sNU.heirkiY]
  • なんでこんな複数ボス多くしたんだ?
    2022-03-11 (金) 19:39:09 [ID:uhNPPjt3nYM]
    • 遺灰あるから?予想に過ぎんが。なお遺灰殺しの範囲攻撃は当然搭載してる模様。
      2022-03-11 (金) 19:41:15 [ID:Q9/SCuqhnJI]
  • あまり見ないビルドやろうと武器漁りしてたら爪やマンかセスタスマンに猛烈に惹かれている…が全体的に強靱高い敵へどこまでやれるかって所が二の足を踏ませる
    2022-03-11 (金) 19:54:25 [ID:Q1FDaBTZVLk]
    • 戦技で補うとか
      赤獅子の炎とかモーションも性能も拳系の武器と相性良さそうだけどどうだろうか 範囲よし強靭削りよし威力よしの強戦技なので戦技ぶっぱマンになるかもしれんけど
      2022-03-11 (金) 21:04:22 [ID:7o9NBW0iBHM]
      • そうだねぇ、強戦技で穴埋めってのは良い案かもしれない。補強という形で使えばブッパマンにはならないはず
        2022-03-11 (金) 21:38:28 [ID:Q1FDaBTZVLk]
  • 何度やり直してもゾラーヤスを救えない、、、もうめちゃくちゃシャブリリそう
    2022-03-11 (金) 19:55:05 [ID:GM7enEwE5vo]
  • ジャンプで飛び移った時、着地モーション中に位置ずれして落下したときは、どんな高所でも落ちた先が地面なら、最初に着地した場所の位置情報が参照されて死なないね。
    2022-03-11 (金) 19:55:16 [ID:C4m4U/pjIkw]
  • 今作、ノウキガーノウキガーって言う人よくいるけど、なんかソースあるの?
    ないのに叫んでたら中々恥ずかしいけど
    2022-03-11 (金) 20:00:44 [ID:fULmjDoDwRw]
    • 逆に納期が原因でもなきゃこのバグの多さとバランスの悪さは説明できん。
      2022-03-11 (金) 20:07:25 [ID:Ic3/giuUQ6w]
      • これだわ
        PS5版とPC版の最適化不足もあったし納期に間に合わず見切り発車した以外に説明がつかない
        2022-03-11 (金) 20:21:18 [ID:spuehePeVvo]
    • 万全を期してコレよりは、納期のせいであって欲しいという願望の現れかもね。おそらくフロムの総力を注いだであろうタイトルだし、気持ちは分からんでもないよ。
      2022-03-11 (金) 20:08:14 [ID:lfSy7IAooCE]
    • 納期のデーモンは定番ネタでしょ
      2022-03-11 (金) 20:17:58 [ID:uaZ86WbDwws]
    • 一度発売延期してる時点で開発は間に合ってないな
      2022-03-11 (金) 20:40:12 [ID:cyE7mBU70Vs]
  • 某掲示板サイトのエルデンスレの風車村がミッドサマーのパロなのはわかるけどボスの神肌はなぜ?という問いに対するレスの「フーシャ村のゴム人間だから」ってのに危うく納得しかけてしまった…
    2022-03-11 (金) 20:15:51 [ID:Ms7DZjmFc4w]
  • 最初はボスの雰囲気で立ち塞がったのに、その後火山で溶岩浴してて、最終的にボスHPすら出なくなった溶岩土竜の話しようぜ!!
    2022-03-11 (金) 20:18:04 [ID:uqwlrhtYBDE]
    • 月隠くれてありがとう土竜
      2022-03-11 (金) 20:25:39 [ID:/LG5naQVI7A]
  • 戦技弱体化派って嫌なら使わなければいいってところに全く反論してこないよね。
    2022-03-11 (金) 20:19:37 [ID:jGfjpeyq1II]
    • というか下手でも強敵に抗う為の手段かつリソースに限りがあるものを使ってるのに何がそんなに不満なのか
      2022-03-11 (金) 20:21:59 [ID:Ms7DZjmFc4w]
    • 侵入して使われるのが嫌なんじゃね。「俺は霜踏み縛ってるのにお前は使って殺してくるのは不快!」みたいな。俺はそうじゃないから知らんけど。
      2022-03-11 (金) 20:23:03 [ID:Q9/SCuqhnJI]
    • それ3の手鎌と同じやん、自重とかいう到底プレイヤー全員が意識するには不可能なものに頼るパターン。何もおかしいと思わんならそれでいいんじゃね。後はフロムの裁量に任せる。
      2022-03-11 (金) 20:27:23 [ID:lfSy7IAooCE]
      • 攻略する分には強い戦技ガンガン使って勝てるし、対人やる分には対策できない方がおかしいよ?だって霜が強い言われてるのになにも対策しないで戦ったらそりゃ負けるじゃん。自分からやろうと思わないと対人できない設定なのになんで戦技に文句つけるの?嫌なら対人やめて別の対人ゲームした方がいいんじゃない?これそういうゲームじゃないし
        2022-03-11 (金) 21:49:36 [ID:JvBxcY7uYxc]
      • 確かにこのゲームは対人だけのゲームではないよ、というか攻略に対人要素が合わさっているから一口に攻略、対人と分けるのはナンセンスだよね。で、対人要素のないゲームでも下方修正はないのかな?答えは否、明らかにおかしいものは修正されて然るべき、理由はさすがに分かるだろう。対策するとか使わなければいいとか個人レベルのお話ではないんだよね。先に述べたようになんとも思わないなら君にとってはそれでいいんじゃない?修正されたら他ゲーにでも行ってちょうだいな。
        2022-03-11 (金) 22:15:53 [ID:lfSy7IAooCE]
    • いま戦技の弱体化したら進行中のプレイヤーで詰んで投げる人が大量発生するやろなあ
      2022-03-11 (金) 20:35:42 [ID:WQxRDkrv65Q]
      • 使いたいヤツは使えばいいと思ってたけど、そろそろこの話題がウザったくなってきたのと自分で使うことを選択したくせに霜踏みゲーとかいうヤツが面倒くさいのでさっさと修正しろって気持ちになってきたわ
        2022-03-11 (金) 21:06:06 [ID:px3Lg4.LuhI]
      • 木に付けたつもりが枝につけてしまった
        2022-03-11 (金) 21:12:49 [ID:Cv.mo7ZRLrA]
    • まあ対人勢が文句言うのはわかる。PvPで強いものが流行るのは当たり前だしそれがあまりに突出してるなら調整って話になるのは自然な気がする。
      けどPvE勢が文句言うのは意味わからないな。ホントに使わなければいいだけだし、どのエリアもどのボスも強弱はあれど強い戦技を使わなければ勝てないとこなんてなかったし。
      2022-03-11 (金) 20:43:49 [ID:ouCOU4ccwLE]
    • 他の戦技が不要になるレベルで強い戦技があるってそれ完全に今作の目玉である戦技付け替えによる自由度を殺してるんですわ しかも対人要素があるゲームでぶっ壊れ能力放置とかやっちゃあかんし 環境を壊すレベルで強い能力を放置してプレイヤーの判断に委ねると100%ぶっ壊れ能力が蔓延ってそれしか見かけなくなるぞ そうなったら自由度の高い今作の戦技システムを殺すことになる
      2022-03-11 (金) 20:47:11 [ID:pO6Mr38b51I]
      • 素殴りするのに比べて割に合わないから使われないダクソ3のに比べりゃ、効率厨には択が無くても、趣味で攻略する分には扱える今の方がましだと思う せっかくおしゃれなモーションなんだし
        2022-03-11 (金) 21:26:02 [ID:mRo1q4eAjEw]
      • 対戦バランスの話するなら理不尽な雑魚敵の弱体化もセットでお願いしたいなあ
        2022-03-11 (金) 21:27:29 [ID:WQxRDkrv65Q]
    • 初代ダクソの呪術と同じでステ依存しないのに強いのがあかん
      2022-03-11 (金) 20:57:57 [ID:c7JG4o2U.3k]
    • 対人やる人は自ら望んで対人やってるわけだしそれで戦技に文句つけるのおかしいね。こんだけ有名になってるのに対策しない方がおかしいよ
      2022-03-11 (金) 21:46:09 [ID:EgYt.9qruJ6]
  • すみません、wikiに書き込みするのが初めてでどこに書き込むべきかイマイチ分からないのですが、ゆでカニ・黒炎・軍旗・黄金樹の防御力上昇値の検証をしました。
    どちらに書き込むべきでしょう……問題なければ此方に書き込みます。
    2022-03-11 (金) 20:28:28 [ID:RThjM2RQ6eI]
    • 道具・祈祷とかじゃないかな、個別のページがあればそこに。
      2022-03-11 (金) 20:30:38 [ID:lfSy7IAooCE]
      • なるほど……たしかに雑談で張るにはちょっと板違いでしたね、ありがとうございます!
        2022-03-11 (金) 20:33:27 [ID:RThjM2RQ6eI]
  • 大きな屑輝石って入手方法って拾うだけになるのかな
    マルチでも使いやすそうで大量確保しようと思ったんだけど
    2022-03-11 (金) 20:29:09 [ID:kf4h3JILvLk]
  • 侍いるしTSUSHIMAなプレイもいけるかな・・・投げものに祈祷の暗闇で煙玉とかできそうだ。
    2022-03-11 (金) 20:37:22 [ID:GqK8RmeUgrU]
    • お侍様の戦い方じゃない…
      2022-03-11 (金) 20:46:52 [ID:2fSKp7ZchtI]
    • 糞投げてジャンプしながら弓撃つだけでも攻略できるから誉れを浜で殺すのおすすめ
      2022-03-11 (金) 21:15:07 [ID:h2dxFJ8jbNs]
  • マレニアやば過ぎだろ…。今まで縛ってた写霜解禁してもまだ勝てないわ。普通にタフなボスなのにゴリゴリ回復するのあかん…
    2022-03-11 (金) 20:44:03 [ID:OK58rYfA9nM]
    • 最初は乱舞の対処もわからんしクソボスって思うだろうな。まあ倒してもクソボスって思うけど。
      2022-03-11 (金) 20:49:45 [ID:Q9/SCuqhnJI]
      • 達成感はあるけど弱体化入る気はするからそれまではもう戦いたく無いかな…
        2022-03-11 (金) 20:52:18 [ID:OK58rYfA9nM]
    • なんかコメントした次の瞬間勝てたやったー!
      2022-03-11 (金) 20:50:07 [ID:OK58rYfA9nM]
    • ひるみ易いから霜よりもジャンプ攻撃差し込んでく方が戦いやすいんじゃないかなと自分は感じた
      モーションも水鳥乱舞以外はわりあい素直だから慣れればどうにかなる
      水鳥は…うん…
      2022-03-11 (金) 20:50:16 [ID:uaZ86WbDwws]
      • 水鳥も避け方わかれば犬ステ使わなくても避けれる。使った方が確実だけど
        2022-03-11 (金) 20:53:01 [ID:z7gqDbqmgeM]
      • 俺は結局写し身と阿吽の呼吸で獅子炎ダウン入れまくって倒した。霜連打では正直キツいと思う
        2022-03-11 (金) 20:55:42 [ID:OK58rYfA9nM]
      • 至近距離で出されるときつくない?
        youtubeで至近距離からローリング回避する動画があったけど、あれを安定させられる自信はないわ…
        最終的には多少回復させるの覚悟で初段を盾受けしてた
        2022-03-11 (金) 20:56:21 [ID:uaZ86WbDwws]
      • 1週目から全弾被弾したら死ぬレベルの攻撃力なのはちょっとね・・でもパリィ取れるし慣れたら近接で結構楽しいボスなんだけど。
        エルデの獣よりは全然やりがいあるわ。
        2022-03-11 (金) 21:01:49 [ID:TVxn2dNkXhc]
      • あれはホーミング自キャラ中心範囲攻撃なのがいかん。剣を突き立てる衝撃波じゃなくて剣戟なんだから攻撃範囲を前方半円だけにすればまだいいと思うんだけどねえ。
        2022-03-11 (金) 21:12:29 [ID:HBawODxQzCo]
      • 水鳥がまだマシな性能ならかなりひるむのもあってかなりマシなボスになりそうなんだけどな…
        2022-03-11 (金) 21:12:37 [ID:c7JG4o2U.3k]
      • そこは練習して避けられるようになってもらって…今作のローリングも言うほど性能悪くないし安定して全弾回避は難しくても即死免れるぐらいなら割と余裕よ
        2022-03-11 (金) 21:20:15 [ID:.9vul6M1VwI]
      • というかこれぐらい強い方が楽しかったけどな。
        既にゴースよりはたおしてるやつ多いしトロフィー取得率みても。この倒したやつがみんな霜踏みしたわけでもあるまいしw
        2022-03-11 (金) 21:39:02 [ID:85biAwy1mwQ]
      • ボスの攻略はそうでも水鳥乱舞攻略した人がどれだけいるかっていうね。ぶっちゃけ倒すだけなら複数で囲めば(遺灰含む)すぐだし
        2022-03-11 (金) 21:50:21 [ID:HBawODxQzCo]
      • マレニアに遺灰は回復するから難しくね? 最初遺灰つかってたけど、ソロのが圧倒的に楽だったけどマレニア。
        それに乱舞別に盾でよくね? 倒せるころにはみんな乱舞は各々のやりかたで攻略してそうなもんだと思ってた。
        2022-03-11 (金) 21:57:09 [ID:85biAwy1mwQ]
  • 狂い火に向かう途中の縦穴で敵が弾いてる音楽が頭から離れなさ過ぎてヤバイ
    まじで発狂ゲージたまりそう
    2022-03-11 (金) 21:06:40 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • そうだねぇ、強戦技で穴埋めってのは良い案かもしれない。補強という形で使えばブッパマンにはならないはず
    2022-03-11 (金) 21:14:25 [ID:Q1FDaBTZVLk]
  • あのね、細かったり滑りやすかったりする足場はたまにあるからスリルと緊張感がステージのいいアクセントになるのであって、その両方を兼ね備えた木の枝をそこらかしこに生やされたらゲームを楽しむどころじゃないのよフロムさん。ミケラの聖樹とかさ、アレなんなのホント…
    2022-03-11 (金) 21:17:34 [ID:eegV.eBlbaI]
    • 足場が悪くて敵もいるってわかってるんだから、安全にいけるように排除してから進めばいいのよ
      2022-03-11 (金) 21:22:52 [ID:DFNnkC2gcJg]
    • 簡単に走り抜けされたら悔しいじゃないですか(笑)
      2022-03-11 (金) 21:26:34 [ID:sOdmbDbExbA]
  • 大型ナイフ二刀流、ローレッタの大弓、クラゲの盾(ローアイアス)でエミヤコスしてるけど楽しい。髪型はまぁ妥協するとして服がなぁ、賢者のローブが色はそれっぽいけどダボダボすぎる。なんかいい防具がないものか。
    2022-03-11 (金) 21:25:10 [ID:6aDh20Agc6Q]
    • クラゲの盾でローアイアスは笑ってしまった。
      2022-03-11 (金) 21:28:12 [ID:Q9/SCuqhnJI]
    • 火の司祭?司教?の服とか…?襟元のファーとか胸の顔は邪魔だけど後ろ姿ならなんとか…
      2022-03-11 (金) 21:52:13 [ID:Y0RvfjgldcE]
    • 円形で植物っぽいのなら黄金樹のがあるけどそっちじゃいかんのか?
      2022-03-11 (金) 22:26:24 [ID:hnD3ezKWVVM]
  • レベル70台でのオーフニール侵入が凶悪過ぎる。オーフニールのバフが侵入側にもかかるっぽい。
    2022-03-11 (金) 21:37:55 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • バグを修正するなら早めに忌み捨ての地下で延々と壁に向かってランニングしてるインプくんを救ってあげてくださいフロムさん
    2022-03-11 (金) 21:46:25 [ID:F4duQxswIew]
  • 逆に考えてみろ、フロムゲー特有のバージョン初期の阿鼻叫喚ぶりは今しか楽しめないんだぞ?みんな霜踏もうぜ盾ビームしようぜ蝕み大罪で呪い殺そうぜ!
    …まあアップデートされてさらに地獄になる可能性もあるけどね
    2022-03-11 (金) 21:47:31 [ID:31o7d.YuE0Q]
  • いやあ今回すごいボスつよくて楽しかったね。ラスボスのエルデの流星だけはどうよけるのかわかんなかったけど
    というか既にマルギットのトロフィー取得率7割超えとかすごくね?
    2022-03-11 (金) 21:52:50 [ID:85biAwy1mwQ]
  • 通常攻撃のモーション値今の1.5倍くらいあってもいいんじゃないかなって思う。
    2022-03-11 (金) 21:55:23 [ID:flao4bRFfio]
    • 3の通常攻撃がほとんどの場合で最適解ってのを踏まえて今の戦技の性能だろうし通常と戦技との火力差は今のままでもいいんじゃないかと思う。どっちかというと戦技のコストパフォーマンスが良すぎのが通常攻撃の立場が低くなる原因だろうし、全体的にコストを重くしてここぞというときに使えば大きなリターンが得られるほうが特別感があっていい気がするね
      2022-03-11 (金) 23:19:03 [ID:h49hPDQ7676]
      • ナーフしてバランス取ろうとするとか正気かよ。
        ただでさえ高難易度なのに
        2022-03-12 (土) 01:21:56 [ID:35uDgLElYiQ]
      • その結果特大武器のR1は誰も振ってない、バッタしてる奴しかいない
        戦技が弱くなったらより一層バッタが加速するだろうね
        バッタがいついかなる時も安定のゲームってR1振るゲーム以上につまらないと思うけど
        2022-03-12 (土) 01:47:11 [ID:vTB/sRyBLPs]
  • フィアちゃん最初はおばさんみたいな顔してんだろーなーとか思って興味無かったけどよく見たらめっちゃクソ美人顔で驚いたわ てか今作の女性キャラみんな可愛くて良き
    2022-03-11 (金) 21:57:22 [ID:xzclxWhNWmc]
    • ラニ様とかいう青肌多腕幽霊魔女とかいう属性盛り過ぎヒロイン
      2022-03-11 (金) 22:07:51 [ID:O8Yy2MtuT0o]
      • 人形(アンドロイド)属性や黒幕属性も追加で。
        2022-03-11 (金) 22:13:30 [ID:Q9/SCuqhnJI]
      • 一周目にラニエンドたまたまみれてよかったわほんと。
        ブライブにたまたまあって、ながーいイベントこなしてのラニエンドは感慨深く可愛かったわ。
        2022-03-11 (金) 22:14:24 [ID:85biAwy1mwQ]
      • ラニ人形と会話するシーン好き
        2022-03-11 (金) 23:59:24 [ID:uI/MK/AWrE6]
      • …、……、………が何となく主人公にはばれてそうで好き。
        2022-03-12 (土) 00:48:37 [ID:lfSy7IAooCE]
  • 今回致命火力が大した事無いってのが認知され始めたのかボス怯んでもホストも霊も誰も致命取らず戦技連打するようになったなぁ、今回の致命火力不意打ちのダメージボーナス有りを前提の調整されてる?
    2022-03-11 (金) 22:19:25 [ID:O8Yy2MtuT0o]
    • 体勢崩しから一発は殴ってから致命入れられることや、起き攻めできることが含まれてるかもね
      2022-03-11 (金) 22:31:19 [ID:wIm5Fte8gLI]
      • 確かにそれに加えてジャンプ攻撃やガードカウンターもあるし致命取りやすい分低くするねって事なのかも?
        2022-03-11 (金) 22:35:01 [ID:O8Yy2MtuT0o]
    • 今回起き上がりに引っかけやすい戦技いっぱいあるしそこまでワンセットとして致命の火力調整されてる感じはある
      敵にもそれ適用する意味はわからないけど…
      2022-03-11 (金) 23:07:15 [ID:sOdmbDbExbA]
  • 今作というかフロムゲーは脳死でやりがちなせいでストーリーの大筋理解できなかったんだけど…
    メ「私と取引して黄金樹に行ってエルデの王になってくださーい。立ち塞がる人はみんな殺してね。」
    褪せ「はい^p^」
    メ「ファッ?!黄金樹入れないやんけ!自分犠牲にして黄金樹燃やすから後は頑張れよb」
    褪せ「エルデの獣ぶっ殺して王になりました〜^p^orラニと結婚して新時代作りまーす^p^or3本指と契約して世界焼き尽くしますーす^p^」
    …こういうことですか…^p^
    2022-03-11 (金) 22:20:22 [ID:5p6LxKdKw7w]
  • 最近、侵入を始めたんですけどマリケス前でひたすら侵入してくる人を狩ってる人達がいるんですけど目的は何なんでしょうかね・・・
    2022-03-11 (金) 22:28:15 [ID:5FSkBt2Y.B.]
    • 道場か何かのつもりなんじゃない?
      2022-03-11 (金) 22:33:18 [ID:wIm5Fte8gLI]
      • 昔のサリ裏的なつもりなんですかね
        別に3人がかりで出待ちとかはいいですけど
        ひたすら逃げ回ってたホストが自分がやられた瞬間走ってきて白と一緒に屈伸煽りしてくるの腹立つ
        2022-03-11 (金) 22:37:36 [ID:5FSkBt2Y.B.]
      • ps版ならブロックでいいと思う、過去作からそういう人たちはずっといたしね
        2022-03-11 (金) 22:41:00 [ID:vunU5cMihjc]
      • 屈伸って煽りだったんだ…
        負けた時にしゃがみ連打は何してるんだろうって思ってたよ…
        2022-03-12 (土) 00:45:30 [ID:HBawODxQzCo]
    • 無論、侵入がなくなるまで
      2022-03-11 (金) 22:50:21 [ID:WPdPIyEinvs]
  • 侵入だとやっぱり煮詰まってない今だと100くらいでいいかなレベル
    2022-03-11 (金) 22:32:34 [ID:kf4h3JILvLk]
  • 要所要所でぬくもり石置いてく赤いタマネギの妖精したいんだけど、ぬくもり石のレシピってあるのか…?
    2022-03-11 (金) 22:43:10 [ID:TUTdppB5Tmg]
    • ある。放浪戦士の製法書【19】、アルター高原「森の民の廃墟」に向かうべし。貴公の道行に太陽あれ。
      2022-03-11 (金) 22:51:13 [ID:n8VhS9/bbT.]
      • あるんだ!ありがとう拾ってくる!ぬくもり石置いてく赤いタマネギに会った時はよろしく!
        2022-03-12 (土) 00:33:10 [ID:TUTdppB5Tmg]
    • あるよ
      2022-03-11 (金) 22:51:21 [ID:WPdPIyEinvs]
  • ボス倒した後1人がリングポーズするとみんなリングポーズし始めてシュールな絵面になるの好き
    2022-03-11 (金) 22:53:17 [ID:09cUCTzG/Oc]
  • 上質でお気にの武器探しにひたすら振り回していたがどれも降りの速度や強靭崩しで近接はしっくり来ず
    こうなったら虚弱純魔99で超魔法ブッパしてやろうかしら・・・今作って結晶槍の様な特大主砲魔術ってあるよね?
    2022-03-11 (金) 23:01:10 [ID:Q1FDaBTZVLk]
    • 主砲?砲丸のことかい?
      2022-03-11 (金) 23:15:46 [ID:wIm5Fte8gLI]
      • あ、すまぬ。純魔挑戦がこれから調べつつなんで魔法知識は空っ欠なんだ。使用頻度の高いメイン火力って言った方が良かったかもしれない
        2022-03-11 (金) 23:25:03 [ID:Q1FDaBTZVLk]
    • ちゃんと前作みたいな槍とゲロビはあるし、なんならとんでもない新作よあるよ。
      2022-03-12 (土) 00:02:44 [ID:uI/MK/AWrE6]
  • 先ほどは酷く言い過ぎてしまい、やり取りをした人たち、閲覧していた人たちに申し訳ない。不平不満板への自分の行いは見返すとたしかに良くなかった。忠告をしてくれたにもかかわらず、よかれと思ってやっていたところがあるので認めたくなかったし、文章も自分では分かりやすく書いていたつもりだった。反省です。
    2022-03-11 (金) 23:01:24 [ID:3BhpB.nbAP.]
    • あの人たちも言い過ぎだとは思うけどね。反省することはとても良いことだと思うよ
      2022-03-11 (金) 23:41:24 [ID:lypVcYLVM6A]
      • ありがとう
        2022-03-12 (土) 00:29:04 [ID:3BhpB.nbAP.]
    • 申し訳ないけど、この文章も長ったらしくて草生えた
      2022-03-12 (土) 00:09:15 [ID:R3g1hUlTxDE]
  • 今作自由度高いからトロフィーの達成度見ているといろいろ想像できて楽しい
    ゴドリックより獅子の混種の方が達成度低いから、みんな半島より先にストームヴィル行くんだなとか、レナラの突破率33%に対してマカール25%だから、大昇降機ルート使う人は少数派なんだなとか
    2022-03-11 (金) 23:03:56 [ID:uaZ86WbDwws]
    • 自分は、城の湿地騎士に勝てなくて半島に行った感じかな。慣れてるダクソプレイヤーはゴリ押ししたのかもしれない。
      2022-03-12 (土) 00:01:18 [ID:uI/MK/AWrE6]
    • トロフィー取得率みるのたのしいよねわかる。
      みんなゆっくりクリアしてんだなあとか、ラニエンドが一番多いんだなあとか。
      マレニアもうこんなたおしてるとかみるのたのしい。
      2022-03-12 (土) 00:02:05 [ID:85biAwy1mwQ]
    • 丁度見てた。エンディング取得率、エルデの王1.7%、星の世紀2.2%、狂い火の王0.9% 星の世紀はまぁいいとして、クリア済み人口の約20%が頭シャブリリってマジ?こわ…受領せんとこ…
      2022-03-12 (土) 00:25:14 [ID:rR4ga3CqXPs]
      • ンッ発狂感染ッ!
        2022-03-12 (土) 01:25:25 [ID:ELAiiBcyn5Y]
  • 滑車腐敗ボルトに腐敗ブレス腐敗ハンマーで侵入してる 腐敗スルンダッ! たまに苔玉常備してる人に当たって分からせられる
    2022-03-11 (金) 23:04:40 [ID:FIBgdfx2OvQ]
  • ダクソ系ってボスやら強モブとの死闘が好きな層と、フレーバーテキストやらNPCとの会話やらマップやらの雰囲気を楽しんで考察やらする層と、全てを圧倒する火力を追い求める層に分かれると思うんだけど、今作は特に火力を追い求める層にとっては神ゲーなんじゃないか?
    2022-03-11 (金) 23:38:33 [ID:uhNPPjt3nYM]
    • 火力もだけど今回は探索をしっかりやってレベルを上げて遺灰や戦技を見つけて強化してみたいなRPG部分に力が入ってると思った。レベルを上げれば全部解決するってわけではないけど戦技にしろ遺灰にしろ手段が増えるのがそのまま強みにつながる感じ
      2022-03-12 (土) 00:31:25 [ID:h49hPDQ7676]
  • マルギット弱体化された?ハンマー回転全然してこないんだけど
    2022-03-11 (金) 23:56:55 [ID:eabktvatu26]
    • ハンマー回転の頻度下がったって、それ強化じゃね
      2022-03-12 (土) 00:07:28 [ID:mmCV4GWsOjM]
      • 巨人大戦の時も嵐の王との一騎打ちの時もあわや自分が死ぬ時でさえ獅子を背負って舐めプしてたやつがいるらしい
        2022-03-12 (土) 01:28:14 [ID:ELAiiBcyn5Y]
  • よく見るとマップの真ん中は海じゃなくて湖だし、王都の外壁も削れてるので
    過去では陸だったりするのかな?
    2022-03-11 (金) 23:57:28 [ID:5Sa8hfxhCIA]
    • 古龍との大戦争とかあったんじゃないか?あの真ん中、マップだとこれみよがしに雲で隠れてるしDLCの舞台になると思ってるんだけど
      2022-03-12 (土) 00:04:50 [ID:mmCV4GWsOjM]
  • なんか今作カッコいい敵・NPCとか防具類少なくない? 現状コスプレしたいキャラが坩堝・失地・貴腐騎士・カイデン傭兵ぐらいしか出てこねぇ、マリケスとかラダーン兜が顔隠してくれたら絶対カッコよかったのに…
    2022-03-12 (土) 00:26:04 [ID:hte06OSFSlQ]
    • ユラとか翁とかベルナールかっこいいじゃん
      2022-03-12 (土) 00:31:26 [ID:7p5lKyoPaoA]
    • ツリーガードとかどうです?
      2022-03-12 (土) 00:37:15 [ID:sOdmbDbExbA]
    • 夜騎士をすこれ
      2022-03-12 (土) 01:02:09 [ID:xzclxWhNWmc]
    • パケ装備のヴァイク装備とか、まんまベルセルクなブライブ装備かっこよくね
      2022-03-12 (土) 01:10:55 [ID:85biAwy1mwQ]
    • ユラとか夜騎士忘れてて見返したらカッコよかったわ、ツリーガードも盾が好まなかったんだがそういや松明持ちいましたな…。ブライヴ君も頭防具ちゃんとあったの知らんかったし、知識不足晒してしまった
      皆ありがとう、ちょっと装備一式取ってくるぜ
      2022-03-12 (土) 01:36:39 [ID:hte06OSFSlQ]
      • ただラダーンを顔出し装備にしたのマジで許さないからなフロムゥ!
        2022-03-12 (土) 01:39:40 [ID:hte06OSFSlQ]
      • 将軍本人が顔をお出しになられている以上、それを模した防具が顔出しなのは当然と言える
        2022-03-12 (土) 02:07:58 [ID:QIuGaSoyr8o]
  • そういえば千景や時計塔のマリアが好きだったから技量神秘ビルドにしてたけど、案外出血しない奴もいるなと思って技量凍結もなにかやるかと思いたったものの技量系凍結武器が無くてビックリした。今はもう開き直ってレベル上げてめちゃくちゃにステ振ってるけど、やはり技量凍結がダクソ3の攻略で暴れたせいか…?そんな暴れてたっけ?
    2022-03-12 (土) 01:14:06 [ID:mRo1q4eAjEw]
  • マルギットの拘束具は王になっても効果あるんか…。これは5000ルーンの価値あるなぁ。
    2022-03-12 (土) 01:15:14 [ID:L0nSU/hihJ6]
  • 初期レベ縛りやってておもったけどゴドリック大ルーンつよくねやっぱ実質40レべ上がるし。
    今回ほんとにたのしいわ攻略。色々もてるわ。
    2022-03-12 (土) 01:27:24 [ID:85biAwy1mwQ]
  • マレニア協力してて毎回思うんだけどさ、みんなもうちょっと体力あげようぜ。特に近接の人。hp1300くらいしかない人多くてびっくり。魔法使いならともかく近接メインならhp1500くらいは無いときついぞ。…自分の場合黄金樹+2 爛れラダゴンで生命力60でhp1800は確保してる。防具は見た目重視のブライブ装備だが竜印大盾タリスマンとカニ食えば物理カット率45%〜はいくぞ
    2022-03-12 (土) 01:42:19 [ID:5p6LxKdKw7w]
    • 関係ないけど確認したらhp1980いってたわ…
      2022-03-12 (土) 01:46:43 [ID:5p6LxKdKw7w]
    • マレニア相手に爛れラダゴン付けてるのはツッコミ待ちですか?
      2022-03-12 (土) 02:08:10 [ID:rWpHDplzHIQ]
      • 別にマレニアに爛れラダゴン付けていくこと自体は悪くない。付けた上で人のHPについて言及するのは頭シャブリリだとは思うが
        2022-03-12 (土) 02:21:07 [ID:QIuGaSoyr8o]
      • その言い方、もしかしてマレニア第二形態の攻撃属性って物理以外だったんですか…?なんかすいません
        2022-03-12 (土) 03:07:24 [ID:5p6LxKdKw7w]
  • 近接で侵入する場合魔法や戦技でシューティングゲーされるから猟犬ステップないと接近すらできないな…
    2022-03-12 (土) 02:17:38 [ID:0I6cGwBPK56]
  • マレニア協力するとき司教の大炎槌の戦技で面白いぐらい転がって仲間の殴りチャンスが増えるよ、でも大体水鳥でホスト溶けるからあんまり意味ないよ。
    2022-03-12 (土) 02:33:32 [ID:YVY1N/jDFWU]
  • 摩訶不思議なバグ見つけたわ マレニアの第一形態hp削り切る直前に致命かけたら第二形態マレニアのhpがゼロになってそのまま死んだ…花クパァ攻撃も無しに…マルチだったからラグかもしれないけど
    2022-03-12 (土) 02:49:09 [ID:5p6LxKdKw7w]
    • つべに動画上げてた人も同じことになってた、どうやら再現性あるバグっぽいな
      2022-03-12 (土) 02:57:17 [ID:YVY1N/jDFWU]
    • それ結構有名なバグやで他の第2形態でHPバーが復活するボスもそれで倒せる。本来は必ずHP1になった時点で攻撃無効でそこから回復して第2形態の筈何だけど致命は2段攻撃でワンセットだから1段目で食い縛りが発動しても攻撃の判定が残っちゃって2段目でやられちゃうんだろうな。
      2022-03-12 (土) 03:11:43 [ID:JbnEwFBAux6]
  • マレニアで白やってると半分位グリッチマンで笑うんだけど更に酷いのがそれでクリア出来ないっていうね....水鳥喰らって熔けてく奴しかいねぇ。グリッチ使うんならソロのがクリア楽だろうにまあこのお祭りな感じはフロムらしくて楽しいんだけどグリッチははよう治してくれ。
    2022-03-12 (土) 03:19:22 [ID:JbnEwFBAux6]
  • 賛否両論の挑戦作って感じだよね、後半の難易度調整は全然間に合わず調整をプレイヤーに丸投げしたというのは絶対あるが、それでも世界観は100%のクオリティで出している。初のOWでノウハウも溜まっただろうしDLCや今後には十分に期待は持てるんじゃないかな。DLCでマップの雲がなくなる事を楽しみにしてる。
    2022-03-12 (土) 03:21:56 [ID:bcuF/Ye4Dho]
  • ラニ様のイベント終わったら猛烈にこの魔術師ビルド組みたくなったがよりにもよって預言者で始めちまったんだよなぁ、信仰分のレベル流石に無駄がすぎるかね
    2022-03-12 (土) 03:27:20 [ID:qh5QY7yUtM.]
    • 今回の難易度だとか武器の要求値とか考えたらシリーズでも高レベル環境になるだろうし誤差だよ誤差!
      あと霊体プレイだけするとかならともかく周回して探索とかもするならちょっとくらい信仰あったほうが状態異常解除とか気軽に出来て便利よ
      2022-03-12 (土) 07:35:46 [ID:sOdmbDbExbA]
  • 巨人砕きに司教の突進入れてマレニア分からせるの楽しすぎるw
    2022-03-12 (土) 03:27:29 [ID:lIAoipPJ6l2]
  • 今作はTRPGみたいなロールプレイが好きな人はめっちゃハマるだろうなーと思う かく言う俺も異世界転生葦名マンで攻略してた
    装備は刀系と十文字槍縛りでやってたわ 楽しかった
    フロムさん赤備え装備とかも流れ着いたりしませんかね…?、
    2022-03-12 (土) 04:02:01 [ID:WEtgFcFT9vM]
  • 氷魔術のへぼさがな・・・現環境的に、氷の霧とか、掠っただけで凍結するくらいじゃないと割に合わない
    2022-03-12 (土) 04:23:59 [ID:dvrktYRwQUo]
    • ラニコスして氷の輝石とラニの暗月とアデューラ使ってるけど、実際はつぶて連打、満月、アークのほうが使い勝手が良くて、強いのはナイショだぞ!
      2022-03-12 (土) 10:47:16 [ID:riTfVkTCJ8A]
  • 後半の戦闘やギミック、NPCイベントに幾つか問題はあるけど面白い。個人的な問題は幾つかある問題点で面白さが半分くらい吹っ飛んでるような気がすること…。フロムさん、ダクソ3があんなに神ゲーだったんだから調整にも本気出してくださいね…。
    2022-03-12 (土) 04:46:33 [ID:L0nSU/hihJ6]
    • ちょっと上にもいるけど、後半がーって言われても大雑把すぎてイマイチピンとこないから木主のプレイングに問題があったんだろうなぁという感想にしかならんのだが
      2022-03-12 (土) 06:53:36 [ID:l7XNnqVihpU]
      • ひたすら追いかけっこするだけのラスボスとかコピペボスとかその複数体化とかじゃない?後半になる程うーんてなるのは概ね同意かな
        2022-03-12 (土) 10:16:47 [ID:o8tIYVkrTM6]
  • 今作って技量補正一番高くなる武器ってどれなんだろ
    ボス武器もB止まりでAすらあんまり見ない気がするけどSってあるのかな
    2022-03-12 (土) 05:26:06 [ID:xkzsKVGTPZM]
    • ウルミとか鋭利Sだよ
      2022-03-12 (土) 06:29:01 [ID:W19VgXFGf8g]
      • なんだそれ…って思って検索したら鞭か
        ちょっと取ってくるわサンクス
        2022-03-12 (土) 07:08:09 [ID:xkzsKVGTPZM]
  • 強いのはいいんだが敵の追尾、リーチ、ディレイがやばいから回避がフレーム回避前提っぽくて嫌だな。立ち位置とか距離で回避したい。音ゲーしてる気分になる。
    2022-03-12 (土) 05:31:52 [ID:xi2f/q9htsA]
  • アプデまだかよ、ダクソ3の完全版から入った超にわかだから過分に知らないんだけどもフロムのアプデっていっつもこんなにマイペースなのか?貶してるわけじゃなくてただ純粋な疑問、武器強化バグとか大罪系のバグにNPC消失バグなんかの健全なゲーム体験を阻害しかねないバグは爆速で修正されるのが普通だと思ってたからロードマップも出さないで2週間以上だんまりなのはちょっとどうなのとは思う、まあ自分自身洋ゲーの爆速アプデに毒された結果なのかも知れないとは思ってるけどそこんところ実際どうなの?
    2022-03-12 (土) 05:57:48 [ID:lOT5eYMNGZ.]
    • 参考までに、2016/3/24に発売したダークソウル3の時のアップデートは初期に4/8、4/18、4/28……というペースで行われて、その後1ヶ月に1回ペースぐらいになってる。それも一度ごとに劇的に調整された訳ではなく、時間を掛けてちょっとずつナーフしたり不具合修正したりの繰り返しで、おおよその人が「まあいいバランスになったかな」と感じ出したのは半年~1年経ってDLCを含めた各種調整が入ってからじゃないかと思う。(ここは人により異論もあるだろうが)
      そして後になってから見つかった悪質バグやタイマンで凶悪な武器の性能、PC版のチート被害なんかはほぼ放ったらかしという状況。それはダクソ3神攻略の関連ログでも漁ってくれれば幾らでも出てくる事と思う。後は自分で判断してくれ。
      2022-03-12 (土) 06:23:57 [ID:HTBmxSw3nzg]
      • そっか大体はそんなもんなのか、詳しい情報ありがとうまあ個人的にはもう少し早いローテだと助かるけどバグ修正は1つ直そうとするだけでもすごく大変だと聞くしこれは一応標準的なペースになるのかな?まあこちらで何が出来るでもなし、板汚し失礼、大人しく待たせて頂きますわ
        2022-03-12 (土) 06:46:33 [ID:7G6Qm09jTws]
  • 募:2キャラ目魔術師の効率的な進め方。月隠、隕石の杖、岩石弾を目指せばいいの?
    2022-03-12 (土) 06:10:30 [ID:UTkGGLro7QU]
    • 馬手に入れたら速攻でファロス砦行って爛れラダゴン入手&手前のデカいドラゴンの尻尾をひたすら切って(死に触れた地下墓で打刀取ると出血入って楽)ルーン大量ゲット、次にレンの魔術師塔付近の夜の騎兵を坂登って死なせてルーン大量ゲット、これで一気にレベル上げてストームヴィル城を正門から入るルートで駆け抜けてクリア 次にリエーニエ行って霜踏み取ってバラ教会でヴァレーのクエスト進めて騎士褒章貰ってモーグウィン王朝へGO 中腹の祝福付けたら近くの集団を霜踏みで倒してレベリング
      2022-03-12 (土) 07:28:42 [ID:xkzsKVGTPZM]
      • そんな面倒臭いことせずに初手ケイリッドワープして各地お墓ゾーンで落ちてるルーン&喪色5回収、それ使って筋技11,16にしてそのままリエーニエ入り喪色1234と霜踏み斧回収。その後強化値5の霜踏みでゴドリック蹂躙からのヴァレーイベ完遂でモーグウィン王朝土俵入り。これでLv.100近くまでサクッと上げてゲーム性完全崩壊まで行ける。最後にステ振り直しで魔術師に直しておしまい
        2022-03-12 (土) 10:10:47 [ID:fNueHqLm6rQ]
  • 見落としそうで見落とさない、ちょっと見落とす祝福
    2022-03-12 (土) 06:17:18 [ID:j6pCVZi2sJQ]
  • マルチやる為に100とか120止めの人多いけど攻略キツくね?
    2022-03-12 (土) 06:19:15 [ID:xzclxWhNWmc]
    • そもそもなんで120なんだろうか?ダクソ3?
      2022-03-12 (土) 06:50:08 [ID:dusbL6yR13Q]
      • 未だダクソ3に魂を縛られた人たちよ
        2022-03-12 (土) 06:54:44 [ID:gbVoJ/75WIM]
      • 戦技の、ステに依存しない高火力を前提とすれば、もしかすると体力・精神全振りで120で抑えれるのかもしれない。
        2022-03-12 (土) 07:00:49 [ID:q/NGFuhz1B6]
      • 無印くらいからステータスのピークが40辺りで、HPとスタミナに攻撃ステータス1つを上げて、その他調整すると大体120位に落ち着くから。
        デモンズはピークが30辺りだったからもう少し低かったかな?
        2022-03-12 (土) 07:07:50 [ID:AKXA0kyq8Lo]
      • 戦技火力がステータスでほぼ変動しないことを考えると120でも十分という見方は全然あるよ。攻略は生命あげて霜踏んでれば低レベでも余裕で可能、ダクソ3に縛られてるとか言ってる人の方が全然実情わかってなさそう。
        2022-03-12 (土) 07:24:18 [ID:bcuF/Ye4Dho]
      • 戦技しか使わないならともかく、魔法やバッタはステ要求されるし、ギリギリまで低くしなきゃいけない理由もないと思う。まぁ強制するものじゃないし、切り詰め派と伸ばす派で自然と住み分けはされるんじゃない?
        2022-03-12 (土) 07:40:50 [ID:gfUa5T.Eu0g]
      • 皮肉のつもりで書いたんだがまさか追従者が現れるとは・・・まず間違いなく修整されると思うし、そんな限定的なビルドでレベル帯を主張するのはどうかと思うぞ。
        2022-03-12 (土) 07:59:17 [ID:q/NGFuhz1B6]
      • しばらくの間は戦技頼りの生命精神ガン振りのレベル100〜120帯勢は流行ると思うよ。そして脳死戦技ブッパ地獄にウンザリした人達がレベル150くらいに上げて棲み分けするって感じになってくれたら個人的に嬉しい
        2022-03-12 (土) 09:30:00 [ID:naPgrXCUdAA]
  • 今回地味に名前も変更可能なのがいいよな、お陰でコスプレする時に専用のキャラを一から作る必要がなくて快適
    2022-03-12 (土) 06:36:12 [ID:YblvYf4YRmI]
    • わかるマン。誰が気にする訳でもないけど侍スタイルと騎士スタイルで名前変えてるわ。
      2022-03-12 (土) 06:56:45 [ID:gbVoJ/75WIM]
    • これ一番好きな新要素、なお既に7枠作成済の模様
      2022-03-12 (土) 10:21:55 [ID:JkSMv90Vuo6]
  • 貴腐騎士シリーズかっこよすぎるだろ。
    2022-03-12 (土) 06:47:07 [ID:dusbL6yR13Q]
  • wifiに変えたからかID変わってら……
    2022-03-12 (土) 06:47:31 [ID:7G6Qm09jTws]
  • 血痕とメッセ重なった場所だと武器持ちかえできないのどうにかならない?そのせいでワンテンポ遅れて被弾からの死亡けっこうある
    2022-03-12 (土) 07:00:41 [ID:ZgsjVBoX4m.]
    • なぜ2回調べたら見れるようにしないのか過去作からずっと疑問だわ、あれ地味に邪魔なんだよな
      2022-03-12 (土) 07:14:57 [ID:ZR35uGHmJjE]
  • 2キャラ目のギンバサ
    アイテム製作を使ってみようと探索重視すると、露骨な素材稼ぎポイントがあるのに気付く 嵐の丘の封牢前は鹿みたいなのたくさん居るから獣骨集めが捗る
    戦学びのボロ屋周辺の森は根脂が多いから松脂を作れる
    2022-03-12 (土) 07:15:42 [ID:rtzcIG5wwgo]
    • キミ調香師に向いているって鍛冶屋が言ってたよ
      2022-03-12 (土) 12:44:45 [ID:I/Phsb07I6.]
  • 魔術師やるなら魔力の蠍ってやっぱ要る?
    正直今作二週目やるモチベ無いんだけどセルブス持ってる物置いて死んでくれよ
    2022-03-12 (土) 07:47:09 [ID:LoS7oTCfI0Q]
    • 純魔やるにも魔法剣士やるにも欲しいね魔力の蠍
      ワイはわざわざキャラ作り直したわ
      2022-03-12 (土) 08:20:14 [ID:xkzsKVGTPZM]
  • そういやエルデンリングに誓約みたいなの無いんですね。エブレフェールで聖樹の護り手の誓約出てくると思ったんだけどそういうのも無く普通に進行して少しがっかり
    2022-03-12 (土) 07:50:36 [ID:qvvgJSvK3ME]
    • ラニ様の下僕誓約はよ
      2022-03-12 (土) 07:58:31 [ID:gfUa5T.Eu0g]
      • 下僕じゃなくて伴侶だから…
        2022-03-12 (土) 08:38:48 [ID:gbVoJ/75WIM]
    • \[T]/
      2022-03-12 (土) 08:01:33 [ID:q/NGFuhz1B6]
    • 今作オンラインが2〜4人って上限決まってる感じだから誓約系は期待できないんですよねぇ
      2022-03-12 (土) 08:58:59 [ID:waI9FTNuAtE]
  • マルチしようと思ったらひたすらサイン溜まりのサイン呼んで指切る変なやつのせいでマルチできねぇなぁ!!
    2022-03-12 (土) 08:20:46 [ID:tTyaJ1GSuO.]
  • そういやここのwikiで改行って使って良いのか?ダクソ3の方だと禁止されてたと思うんだけど
    2022-03-12 (土) 08:27:01 [ID:7p5lKyoPaoA]
  • マルギット倒したら恨み節で「夜道に気を付けろ」みたいなこと言われるけど実際に夜道で襲われた人いる?
    2022-03-12 (土) 08:29:20 [ID:dusbL6yR13Q]
    • 襲われました...(1敗)
      2022-03-12 (土) 08:51:39 [ID:waI9FTNuAtE]
  • あかん…猟犬ステップ楽しすぎるけど、これに慣れたら固有武器持てなくなっちゃうヤツや…
    2022-03-12 (土) 09:25:10 [ID:gbVoJ/75WIM]
  • フロムらしいNPCイベントがオープンワールドと食い合わせ最悪な気もするけど途中からイベント始めても最後まで達成できるのが多い辺り自覚もあるみたいでまあそこは好感持てるなあ
    おかげで(ブライブ?…ああ、なんかラダーン祭りにいたな…)くらいなぼんやり感のまま終わる人もいたりするけど
    2022-03-12 (土) 09:31:26 [ID:7QVG9kf49bE]
  • フフフ…発売日からキャラメイクメインで遊んでたがやっと納得のいく女性顔が完成したぞ!さぁこれからリムグレイブへ冒険DA!!
    2022-03-12 (土) 09:32:13 [ID:naPgrXCUdAA]
    • 2週間もキャラクリを…!?
      2022-03-12 (土) 09:38:08 [ID:g49OFX0RrX6]
      • 年度末だから1日のプレイが少ないけども作っては軽く動かしを繰り返してゲーム中の自キャラの顔を明るい所や暗いところでの見え具合を確かめてたらこうなった。気分転換にテキトーなキャラ作ってマルギットまで進めたデータもあるにはあるけど
        2022-03-12 (土) 09:57:06 [ID:cr/k26Nbah.]
      • ID変わってるけど木主です。後で生まれ変われるとは言え、自分が考えたキャラで世界を旅出来ないのはかなりモチベに関わるのでな…
        2022-03-12 (土) 09:58:47 [ID:cr/k26Nbah.]
      • 妥協して常時眼帯にした俺とは大違いだ…
        2022-03-12 (土) 10:06:21 [ID:g49OFX0RrX6]
      • 木主です。プレイ時間が取れなさすぎて吹っ切れてキャラメイクに専念したって背景もあるけど、いざ完成したキャラを色々な角度から眺めてみると満足な出来栄えだったから2週間使った甲斐があったなって
        2022-03-12 (土) 10:20:45 [ID:jMVtuKu7eRk]
    • どのゲームもそうやけど、キャラクリ画面と実プレイ画面の差が激しすぎる問題はいつになったら解決するんやろな…
      2022-03-12 (土) 09:42:21 [ID:gbVoJ/75WIM]
      • 良い感じに化粧出来たらプレイ画面だと赤ら顔になっちゃったりね
        2022-03-12 (土) 10:00:29 [ID:Q1FDaBTZVLk]
      • 光のあたり具合で見え方が大きく変わるのはどのゲームも共通だけど、今作は頑張って作り込めばキャラクリ画面と実画面の差はかなり縮まると自分は感じたよ
        2022-03-12 (土) 10:00:44 [ID:cr/k26Nbah.]
      • そうなんか…ワイも2キャラ目やる時はガチってみるかな
        2022-03-12 (土) 10:15:52 [ID:gbVoJ/75WIM]
      • キャラクリ画面だけやたら高精細なのはエルデンとMHWですごい感じるわ。ダクソ3とかMHRとか仁王2はあんまり差を感じない
        2022-03-12 (土) 11:12:53 [ID:D5faDLvAQMI]
  • なんか急に祝福で休んだ時の暗転が長くなった気がする
    2022-03-12 (土) 10:28:54 [ID:2XUGrUQE6WQ]
  • 仁王1、2をやって死にゲーの本場フロムゲーに手を出してみたけど、戦技もだが特に遺灰があってホント助かった
    仁王2のすけびとはすぐやられちゃうけど、遺灰はちゃんと強化すれば大体のボス半分削るまでタンクやってくれるし、まぁフロムゲー好きには消化不良かもしれないけど、下手くそはちゃんと探索して強化しろってことでいいバランスだよね。
    2022-03-12 (土) 10:31:59 [ID:YVY1N/jDFWU]
    • ホントラダゴンの刻印はダクソ3やってる人ほど引っかかる罠だよなあ。あとyotuberの情報鵜呑みにしてるバカ
      2022-03-12 (土) 10:48:40 [ID:441CI5VyAjA]
      • ごめん枝付けるつもりはなかった。俺もバカだ
        2022-03-12 (土) 10:49:55 [ID:441CI5VyAjA]
    • わかる。導きに沿ってゴドリックどころか騎士にすら負けるレベルでストームヴィル挑んだけど、半島にとかでレベル上げしたらちゃんと倒せたよ。下手にフロム精神があると勝つまで挑みたくなるからあれは罠w
      2022-03-12 (土) 10:53:20 [ID:PIoal3mJbos]
  • ただの思い付きなんだけど、回復狩りが露骨すぎて回復モーションキャンセルとか飲むフリとか出来ないかなって考えちゃうんだよね
    敵がきっついディレイやら亜空間掴みを使うならこっちもフェイントの一つぐらいは使えてもいいんじゃない?
    2022-03-12 (土) 11:02:41 [ID:lZajCvF82jc]
    • ボタン入力に反応して必ず即突きを出してきて逆にハメ技に使われたりするSekiroの一心前弦一郎とか今作のスペル押した瞬間ローリングしてくる敵と違って、こっちの入力に反応しているわけではなく急にプレイヤーに距離を取られると即反応せずワンテンポ置いてから突きとか遠隔してくるっていうだけじゃないかなあ
      2022-03-12 (土) 11:54:26 [ID:LRa8nYsisZc]
      • いやセキロと同じaiだとおもうんだけどこれ
        遠距離攻撃には反応するけど、リーチ長い近接攻撃に対して無防備なのも一緒で、大忍ではめれたりしたのとかと同じ。
        エストと同じトリガーでモーション短いアイテムでも見つかればはめれたりできそうだけどね。現時点すら槍チクとかしゃがみ特大剣とかばかすか当たるし。
        2022-03-12 (土) 12:28:51 [ID:85biAwy1mwQ]
    • そもそもボタンを押せば反応してくるとわかっているなら押さなければいいのでは
      2022-03-12 (土) 12:16:59 [ID:g49OFX0RrX6]
  • その資格はない。おぉその資格はない。そしてその資格はない。おぉその資格はない
    2022-03-12 (土) 11:04:34 [ID:eegV.eBlbaI]
    • 開かない扉の前に大体あるそのメッセージすき
      2022-03-12 (土) 11:57:22 [ID:IzL1YYkrqXs]
  • モブで出てくる大斧持った混種が滅茶苦茶苦手なんだけどワイだけ?嫌らしすぎるディレイと強靭、体力に何度辛酸を舐めさせられたことか...。
    2022-03-12 (土) 11:06:19 [ID:TpKuuMTOcXU]
  • ラダーン鎧の頭がフルフェイスじゃないのが気になってなんか別ので見た目合うフルフェイスのやつないかなと探してるんだけどオススメないかな
    2022-03-12 (土) 11:11:36 [ID:xkzsKVGTPZM]
  • やっぱマルチプレイの領域はフィールドと小ダンジョンは繋げて欲しいや

フィールドで呼ぶ意味が無くなってるし、皆で歩き回ってる内に見つけた小ダンジョンに入るワクワクもない

2022-03-12 (土) 11:21:52 [ID:Vwe93BKXhfY]
  • ブライブってずっと🤯かと思ってたんだけど指の意思で正気を失ってたんやな
    2022-03-12 (土) 11:45:19 [ID:W6HfubgVMkU]
  • 重装+黒炎祈祷orゆで蟹でカット率意識してみたら軽装の時と雲泥の差が出来るね、猟犬ステ使うならドッスンもありかな?
    2022-03-12 (土) 11:47:31 [ID:bcuF/Ye4Dho]
  • 腐敗武器(蠍と蟻棘)が神秘で蓄積の数値伸びないのって仕様なのかな?ってかなんで蠍の針に神秘補正無いんだ…
    2022-03-12 (土) 11:55:19 [ID:4CIJ/BOcHcA]
  • 戦技を武器強化値のみ依存って言ってる人見かけるけどちゃんと対応ステータス上げればその分上がるんだが何を見て言ってるのか気になる
    2022-03-12 (土) 11:56:35 [ID:hnD3ezKWVVM]
    • ほとんど変わらなくね?、強化値が大半だと思うんだけど
      2022-03-12 (土) 12:03:45 [ID:bcuF/Ye4Dho]
      • タリスマンで盛れる5程度の変化で神の遺剣みたいに単発系なら100弱は上がるんだから微量とは言えなくない?それだけ変化あれば確定数のライン変わってくることも多いんだし
        2022-03-12 (土) 12:11:28 [ID:hnD3ezKWVVM]
    • ユニーク武器はステータスであがるけど、汎用戦技は武器レベ依存じゃない?
      付け替えできるし補正自由に変えれるから武器レベ依存にしたんだと思う。
      2022-03-12 (土) 12:30:33 [ID:85biAwy1mwQ]
  • 今作もバット持ち治らなかったのは少し残念な気持ち 3で不評だったのになぜ...
    2022-03-12 (土) 12:03:32 [ID:xzclxWhNWmc]
  • 信仰武器多いよね今回
    ストーリー的に重要な武器は大半信仰ついてるきがする。
    2022-03-12 (土) 12:11:09 [ID:85biAwy1mwQ]
    • それに比べて知力武器少ないの少し不満
      2022-03-12 (土) 12:16:31 [ID:W6HfubgVMkU]
      • 使い勝手がいいのも少なくて優秀なのつったら月隠くらいだけど侵入勢から抗議の嵐がフロムに届いてるだろうから知力武器冬の時代が来るのかねえ…。凍結派生の魔法威力が知力で伸びるのが救いか
        2022-03-12 (土) 12:19:01 [ID:LRa8nYsisZc]
      • 特大剣には知力(も必要な)武器たくさんあるぞ
        2022-03-12 (土) 12:42:04 [ID:gbVoJ/75WIM]
      • 脳は全てが筋肉だから、筋力が高い=知力が高いですぞ。
        2022-03-12 (土) 13:16:28 [ID:PIoal3mJbos]
  • 蝕まれた革盾のテキストに「あるいは、城のどこか深いところによりおぞましいものが、隠されているのだろうか」ってのがあるけど、これって爛れた樹霊のことかね 今作はけっこうアイテムのテキストにヒントらしきものがある?
    2022-03-12 (土) 12:19:06 [ID:7o9NBW0iBHM]
    • 爛れた樹霊もそうだけど、それよりも奥にある死王子の貌のことでしょう。
      そこに落ちているタリスマンにも書いてありましたやん。
      2022-03-12 (土) 12:30:25 [ID:UOipkdNRhgQ]
      • すまん 今絶賛樹霊にボコボコにされてる最中なんや
        2022-03-12 (土) 12:36:47 [ID:7o9NBW0iBHM]
      • あっ・・・・・・その、ごめんなさい。ほんまごめん。悪かったと思ってます。
        2022-03-12 (土) 12:38:09 [ID:UOipkdNRhgQ]
      • この際プライドは抜きにして倒すだけなら出現させてから後ろ下がれば狙撃ポイントあった気がする
        2022-03-12 (土) 13:00:45 [ID:hnD3ezKWVVM]
      • 流れで草
        2022-03-12 (土) 13:27:52 [ID:8/xwgyaAjcM]
    • 樹霊の奥の死体(?)ほんと怖い。ブラボ味を感じる。ズズズズ…(啓蒙が高まる音)
      2022-03-12 (土) 14:10:44 [ID:Ds.MzgOlygQ]
  • 回復狩りっていうけど安全に回復したかったら攻撃チャンス一個潰すかダサいの承知でガン逃げするかなのはブラボ以降ずっとじゃない?
    2022-03-12 (土) 12:23:58 [ID:uaZ86WbDwws]
    • ブラボはふよういに
      2022-03-12 (土) 12:34:38 [ID:g49OFX0RrX6]
      • 途中送信してしまった。不用意に回復すると回復狩りどころか銃パリィからのモツ抜きがくるからな(対人並感
        2022-03-12 (土) 12:35:35 [ID:g49OFX0RrX6]
  • なにが二本指や!こちとら両手両足合わせて二十本指やぞ!ラニ様に至っては三十本指!偉大なる黄金の君主我等の接ぎ木のゴドリック大王様に至っては数えるのめんどくさいレベルやぞ!!
    わかるか?ワイですらお前の十倍なんや!お前はワイの十分の一なんだってことよく理解してくださいね
    2022-03-12 (土) 12:25:24 [ID:.zPvGFoJebI]
    • 路地裏でマフィアしてそう
      2022-03-12 (土) 12:36:47 [ID:hnD3ezKWVVM]
    • ウォーズマン理論みたいで好き
      2022-03-12 (土) 12:40:10 [ID:O8Yy2MtuT0o]
    • 2本指や3本指が居るのならば1本指様も居ても良いのでは?と思った。
      2022-03-12 (土) 12:42:25 [ID:eN7UEJ7.wf6]
  • 武器の特殊効果枠3つあるけどそんな武器ある…?デフォの効果2つ+派生で毒や冷気や出血で3つ…?派生可能で特殊効果2個もついてるやつある…?
    2022-03-12 (土) 12:38:38 [ID:LRa8nYsisZc]
  • エルデの獣のホーミングやばすぎ
    2022-03-12 (土) 12:47:30 [ID:tUoK70OXmUQ]
  • ラダゴンと戦ってると半ケツ状態に見えるときがある
    2022-03-12 (土) 12:51:59 [ID:tUoK70OXmUQ]
  • 血の斬撃って神秘補正かかるんですか?
    2022-03-12 (土) 12:59:00 [ID:gs8YSZnPNws]
    • 基本的には血派生しか出来ないけど、黒の砥石刀を手に入れれば神秘派生に出来る。
      2022-03-12 (土) 16:36:30 [ID:dKc3K5tT5aE]
      • 質問に対する回答になっていなかった…血派生にしたら状態異常値に神秘補正がかかる。もし神秘派生にしたら、物理攻撃力と若干状態異常値に神秘補正がかかる。
        2022-03-12 (土) 16:39:45 [ID:dKc3K5tT5aE]
  • チンクエディアに王騎士つけて祈祷最強サブウェポンやー!ってやろうとしたら付け替えられないのかよ……悲しい
    2022-03-12 (土) 13:07:05 [ID:M/uf.vLZD5E]
  • オープンワールド的な都合がある部分を除けば道中攻略自体は大体いつものソウル系の感覚でやれる罠や不意打ち、敵配置だけどダンジョン系はなんか異質だよな…ソウル系一切やったことない人が死にゲーを作ってねって言われて作ったかのような違和感。本編は不意打ち配置や非アクティブ配置はあれど、不意打ち配置がデフォではないし非アクティブも近づいたら動くのがほとんどだけど、墓のインプは隠れてるのがデフォで非アクティブは通り過ぎてワンテンポ置いてから背中を取れるようなタイミングでアクティブ化ばかりだったり、チャリオットの普通の挙動を見せておいてプレイヤーの挙動に反応して不意打ちで直感に反する動作をするアイワナやオワタみたいな即死トラップの仕掛け方だったり
    2022-03-12 (土) 13:12:34 [ID:LRa8nYsisZc]
    • 自分はむしろデモンズ含むソウルシリーズに果てはブラボに隻狼まで詰め込んだ集大成って感じたよ
      2022-03-12 (土) 13:32:35 [ID:NMBGZ638nR2]
      • 通常のフィールドとかボスの話じゃなくて、英雄墓とかの横穴一本道の本編外のダンジョンの話だよ?
        2022-03-12 (土) 15:27:35 [ID:LRa8nYsisZc]
  • 身隠しのヴェールの発動距離まったく分かんねぇ。体感だけど幻視よりは距離取らないといけない気がする
    2022-03-12 (土) 13:28:34 [ID:r8EkKBa375U]
  • ダクソ2の大型二刀流はもっさり&スタミナ消費エグイというデメリットがあったけど、今作はバッタで速い&スタミナ軽いで快適すぎる。流行るわけだ。
    2022-03-12 (土) 13:35:34 [ID:dusbL6yR13Q]
  • 霜踏みしてる奴ってホストでも白でも迷惑な奴ばっかりだな…大体ボスの行動パターンとか闇相手での読み合いとか無視して踏んでるからすぐ死ぬわ。自分は霜踏みしてるやつは即送還させて解決してるけど。
    2022-03-12 (土) 13:42:50 [ID:FthFjzEhBUE]
    • 許してやってくれ。彼らはビッグフットなんだ。
      2022-03-12 (土) 15:09:53 [ID:/.ssCX.6t/s]
    • 広範囲なればなるほど霜踏みって使うの厳しくなるんだよな
      2022-03-12 (土) 17:58:43 [ID:2R9I53Zsa6I]
  • 悲報、エルデンリングの月光剣歴代最弱確定。40秒のエンチャかけないと強攻撃で光波が出ない、その強攻撃もモーションモッサリでまず役に立たない。刀カテゴリに完全上位互換がいる。もはやフロム社員の中にアンチがいて、そいつが作ったと思うような出来ですわ。頭おかしいだろこれ作ったやつ。タニムラ以下の糞糞糞糞&糞の脳みそ腐ったカスだな。
    2022-03-12 (土) 13:46:23 [ID:FthFjzEhBUE]
    • 可哀想に…釣りが下手なんだな…!俺が釣られてやるよ。これで満足かい?
      2022-03-12 (土) 14:15:38 [ID:Ds.MzgOlygQ]
      • わざわざ構うお前もアホだぞ
        2022-03-12 (土) 14:29:24 [ID:qD22VYeEqno]
      • んな事言ったらキリないだろ定期
        2022-03-12 (土) 14:41:06 [ID:Ds.MzgOlygQ]
      • キリあるだろ。わざわざ煽らずにスルーすれば良いだけの話。
        2022-03-12 (土) 14:46:48 [ID:FHXxe6bJnu6]
    • 月光と暗月ってダクソの設定的には別物だよな。まぁこれはエルデンだから関係ないけど。
      2022-03-12 (土) 14:45:01 [ID:dusbL6yR13Q]
      • 信仰特化のダークスレイヤーとか来て欲しかったな…
        2022-03-12 (土) 15:06:09 [ID:WNunFS3HuBk]
    • 3月光の強みだった超強靭がなくなったけど火力自体は未エンチャでもそこそこ出る。
      R2モーションはまぁそうねぇ……スタミナ消費増えていいからダクソ3と同じにならんかな
      2022-03-12 (土) 15:57:23 [ID:1XBVmfJ1/CE]
  • 久々にダクソ3の神攻略板見てきたけど、ありゃもうまさしく終末だね。
    前はあんなに賑わってたのに、今じゃ同じID同士の不毛な言い争いばっか。自分が入れ込んでたコミュニティの終焉がこんなにも哀しいものとは
    2022-03-12 (土) 14:44:59 [ID:eegV.eBlbaI]
    • 終わり行く世界で亡者たちが折れた直剣を振り回しているんだなぁ
      2022-03-12 (土) 15:10:03 [ID:C63A7HK/C5.]
    • 吹き溜まりって感じだな
      2022-03-12 (土) 15:12:49 [ID:/.ssCX.6t/s]
  • 星見の廃墟で姉妹を自力で会わさせてあげられた感動
    2022-03-12 (土) 15:07:18 [ID:ST0p/2lPf5I]
    • 廃墟北東の崖付近に姉妹のお墓もあるゾ
      2022-03-12 (土) 15:29:23 [ID:2mKvX4LzkOM]
    • すまぬ、初めて会ったときバッサリしちゃった
      2022-03-12 (土) 17:57:12 [ID:2R9I53Zsa6I]
  • 三大メリナがヒロインであるためにやるべきだったこと。1、褪せ人が祝福で休んだら毎回現れる。2、常に円卓にいて会話もできるしジェスチャーにも反応する。3、マリカBOTではなく各地の成り立ちや伝承、風景の感想なども話す。…あと一つは?
    2022-03-12 (土) 15:20:57 [ID:gqjZfNRQza.]
    • まず長期イベントをだね。
      2022-03-12 (土) 15:22:21 [ID:dusbL6yR13Q]
    • 手料理(アイテム作成)
      2022-03-12 (土) 15:29:31 [ID:PIoal3mJbos]
    • フロムには是非ともDLCで木主が言ったこと全部実現させてほしい(気が早い)
      2022-03-12 (土) 15:33:48 [ID:WtSxvC4Gc72]
      • アイテム作成なんてあるのだからDLCでメリナのレシピとか出てくれたら嬉しいね……捻くれ者(褒め言葉)のフロムの事だからメシマズレシピで痩せ人達を戦慄させてくれたら尚良し
        2022-03-12 (土) 15:46:30 [ID:WDR0F7yD10c]
    • メリナ周りはDLCで補完してくれるはずだと信じてる
      2022-03-12 (土) 15:35:23 [ID:50Gy3rZ1TbU]
    • メリナ仲良しED、金サイン増、霊で呼べる、何なら装備とかも付け替えられる
      2022-03-12 (土) 15:36:29 [ID:dvrktYRwQUo]
    • 傀儡おじさんに排泄物けしかけるためにイベント優先で動いてたらメリナの目的地に着いてたようで、お別れ宣言されたなぁ。
      かなりセリフスキップしてそう
      2022-03-12 (土) 16:35:44 [ID:Cxs.2b0ebXg]
  • ヤーナムやカインハースト、ラトリアみたいなとこの雰囲気が大好きだからレアルカリアは最高でした
    魔法は綺麗だし、ボスも良いし、ラニちゃんと会えたしお気に入りだわ
    2022-03-12 (土) 15:37:29 [ID:ztreCboA.1c]
    • 道中のFPちぅちぅゾンビだけは許さない…
      2022-03-12 (土) 17:59:49 [ID:2R9I53Zsa6I]
      • 突進距離長すぎぃ!
        2022-03-12 (土) 18:11:03 [ID:dusbL6yR13Q]
  • SEKIROと同時期に開発してたってことは、RPG的な探索要素を追求したのがエルデンでACT的なバトル要素を追求したのがSEKIROなのかな
    2022-03-12 (土) 15:38:06 [ID:50Gy3rZ1TbU]
  • やっぱ闇霊煽りしかいねぇ!ホスト側が煽り率高いって言われてるけど単に普段煽ってる闇霊がまだ攻略中だっただけじゃねぇのか?
    2022-03-12 (土) 15:40:40 [ID:guCyTvyEDJs]
    • そんなことねぇよ。闇もホスト側も平等にカスが多いだけだ。
      2022-03-12 (土) 15:54:11 [ID:fREmCWFOvGI]
      • そえか?俺が協力したホストも白も煽る奴なんていなかったぞ
        2022-03-12 (土) 16:13:24 [ID:guCyTvyEDJs]
    • 闇霊様は声がでかいからね
      もちろんホストや白側にもマナーの悪いやつはいるが間違いなく闇霊程ではない
      2022-03-12 (土) 16:30:19 [ID:sOdmbDbExbA]
      • それ以上は闇霊保護条例とかの話になっちゃうからやめなさい
        2022-03-12 (土) 17:05:40 [ID:XYaedvSP4Ko]
  • 50レベル付近の侵入が楽しい...初期キャラは130なんだがそのレベル帯の侵入はワンミス終わりレベルやったがこのレベル帯やとなんとかなる
    2022-03-12 (土) 15:41:53 [ID:JAQ59V4uA9.]
    • 侵入はすぐ初狩り認定されるからコメントしないほうがいいぞ。まあ侵入なんてどこでやっても初狩りに違いはないんだが。
      2022-03-12 (土) 16:27:03 [ID:FLyHRd9i5zc]
  • 猟犬ばっかの赤居たがマジで攻撃当たらんな。で霜踏みで全滅と。うーんこれはクソだわ
    2022-03-12 (土) 15:41:58 [ID:dvrktYRwQUo]
  • 暗月剣を視野に入れ、ひとまず純魔ビルドしてるがMPの上げ時が分からん…上げるほど火力上がるし4,50ぐらいから振るのか、いっそ99まで行ってしまおうか
    2022-03-12 (土) 15:44:35 [ID:80VvAUVZxlE]
  • 神攻略はダクソ3から使ってたから自然に定住したけど、試しに「エルデンリング 攻略」で検索したら順位低すぎて乾いた笑いが出た
    国内wikiだと最上位の情報量なんだがなあ
    2022-03-12 (土) 15:52:48 [ID:lN9wvc5s4FM]
    • 調査中のやつばっか上にくる
      2022-03-12 (土) 15:54:01 [ID:WtSxvC4Gc72]
    • ここより上に出てくるサイト全部ユーザー編集できないから、真にwikiといえるのはここだけという
      2022-03-12 (土) 15:56:25 [ID:uaZ86WbDwws]
  • モーグで苦戦しまくって、諦めてラダーン戦行ったらあっという間に終わってしまった…攻略順間違えた感すごい。
    2022-03-12 (土) 15:55:28 [ID:fREmCWFOvGI]
  • モーグウィン王朝侵入ポイントとして良いね。モブ強いしフィールド赤いからタリスマン装備しなくても奇襲しやすいし。誉れは浜で死にました。ホストの首を取るために!!
    2022-03-12 (土) 15:56:58 [ID:c1mf/UhurE6]
  • メリナは、狂い火の時の会話も各教会での会話できることも気づかなかったから結構空気だった。
    2022-03-12 (土) 15:57:44 [ID:ST0p/2lPf5I]
  • 敵の一部のモーション中に戦技とかガードカウンターぶち込むと、体幹が削りやすい気がするんだけど気のせいなんだろうか
    2022-03-12 (土) 16:30:17 [ID:ztreCboA.1c]
  • 神秘マンって現状神秘補正武器がバグでお亡くなりになってるから実質竜祈祷マンになってるけど、バグ修正されたら屍山血河とかエレオノーラとかの強力な武器が解禁されるから待ち遠しいね
    2022-03-12 (土) 16:34:40 [ID:peoiTOstjzw]
  • 最初は色んな武器使いたいから放浪騎士の上質ステって決めてやってきたけどレイピア系使いやすいし月影や魔術使いたいしでもう別キャラ作りたい。
    2022-03-12 (土) 16:37:50 [ID:w1pt5lK9VXY]
  • 古竜祈祷、バグか仕様しらんけど強靭の付与忘れてるやん。雑魚の攻撃一発で怯んでいいモーションじゃないだろ、神秘に補正載らないのと同じぐらいには不自然だよ。
    2022-03-12 (土) 16:37:53 [ID:bcuF/Ye4Dho]
    • 多分だけど、たまに強靭発動してる時あるから、純粋に雑魚敵の強靭削りが異常なんだと思う。ネズミや犬や羊やドクロカタツムリとか。
      2022-03-12 (土) 16:51:10 [ID:dKc3K5tT5aE]
      • 強靭周りの調整がどうしても雑すぎるんよな~、マリカの槌みたいに何があっても発動する仕様に変更してほしい
        2022-03-12 (土) 16:56:47 [ID:bcuF/Ye4Dho]
      • 発生保証となると、今度は対人関係で文句が出るから・・・
        2022-03-12 (土) 17:20:38 [ID:64O0CuYfDhk]
    • それ。いざブレス吐くぞーってなったら攻撃くらって落ちるんだもんださい
      2022-03-12 (土) 16:55:17 [ID:TupC7YqcG7.]
  • 古竜岩は必要な時以外はボックスにしまっておきましょう
    間違えてぶっ込むのを防げます
    2022-03-12 (土) 16:47:58 [ID:azpiFl6bClU]
    • これいいな、さっそくやるわサンクス
      2022-03-12 (土) 18:10:09 [ID:xkzsKVGTPZM]
  • 雫どころじゃないぶっ壊れになる可能性あるけどどうせなら操作キャラと別にカスタムしたキャラを遺灰で呼べたら面白そうなのにな 盾にするもサポートにするも良しみたいな 俺がやってないだけで雫でやってる人は居そう
    2022-03-12 (土) 16:51:46 [ID:/6WKqW5.omM]
    • 遺灰関係はソロ専用なんだから少々ぶっ壊れでも問題ない気はする。
      2022-03-12 (土) 16:56:39 [ID:64O0CuYfDhk]
    • つまり…えっちな装備着せた自分好みの女の子を召喚できる…ってコト!?
      2022-03-12 (土) 17:08:09 [ID:gqjZfNRQza.]
    • 戦闘開始前に呼べる場合は遠距離カスタマイズして呼んでから自分は近距離装備に戻すって遊び方してるわ
      壺大砲でナイスアシストしてくれるの面白い
      2022-03-12 (土) 19:05:39 [ID:ecMraJ4ufvY]
  • 150でウロウロしてるけど、マレニア、ゴッドフレイ、ラスボス、マリケスくらいか、さくさくマッチするの
    2022-03-12 (土) 16:53:05 [ID:dvrktYRwQUo]
  • 今作もだけど基本的にフロムゲーって聖職者への皮肉とか当たりが強いよね。医療教会に仙峯寺に…今作だとコリンイベとか?
    2022-03-12 (土) 17:01:57 [ID:fCnheBC6Ilg]
  • レベル60〜80台はケイリッドバンバンマッチするな。
    2022-03-12 (土) 17:03:01 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 雫の幼生を落とす変化するモブのデータをどっかに集めたいね、リムグレイブの亡者(?)から熊とか
    2022-03-12 (土) 17:03:30 [ID:peoiTOstjzw]
    • どこだったかのコメント欄に18個全てまとめたのあったぞ
      2022-03-12 (土) 17:06:26 [ID:aKkSMXeu9Qs]
      • 知らなかったそんなの・・・
        2022-03-12 (土) 17:39:10 [ID:peoiTOstjzw]
    • 雫の幼生のページに大体のってないか?
      2022-03-12 (土) 17:07:15 [ID:gqjZfNRQza.]
  • 筋バサやってる人って筋力と信仰どのくらいまで上げてる?
    2022-03-12 (土) 17:11:06 [ID:IWMHcPuu8Rs]
    • 筋バサ…とは違うけど、シルリアの樹槍使いとしては筋力40技量20信仰40くらいかな。まだまだ突き詰めてる途中だからこれから全然変わると思うけど
      2022-03-12 (土) 17:31:43 [ID:P2PClrwebmQ]
      • 知らない武器だ…と思ってみてみたらこれも筋力B行くんだ、また魅力的な武器知れてありがたい。助かる
        2022-03-12 (土) 18:07:42 [ID:IWMHcPuu8Rs]
    • 今回筋バサって何が強いんだ?参考までに教えてほしい
      2022-03-12 (土) 17:43:23 [ID:4CIJ/BOcHcA]
      • あまりにも選択肢が多すぎる。戦技のかっこよさとダメージでマリケスの黒き刃もいいし、吹っ飛ぶ相手にはマリカ槌、ダウンとりたいならシャボン製造機、中距離から手軽にバ火力だしたいなら冒涜の聖剣など無数の選択肢がある。対人では発狂が環境レベルなのでヴァイクの槍
        2022-03-12 (土) 19:35:49 [ID:vlQy6yl14B2]
  • 夜と炎の剣ビルドにしたら素性選んだ意味薄れまくるな。ただ要求えぐい代わりに性能えげつないからええねんけど。こいつと月隠で魔法剣士やるの楽しすぎてやばいわ。侍で居合一辺倒の頃手こずった大盾持ちの騎士がクソ楽になって快適すぎる。
    2022-03-12 (土) 17:38:49 [ID:QHZKrLg6/f2]
  • amabam(今作も考察盛り上がるかな?)
    2022-03-12 (土) 17:56:22 [ID:zgqg0PWP9iQ]
    • なんかロスリック王家の紋章入った絨毯だかがあるらしいし盛り上がりそう
      2022-03-12 (土) 18:00:59 [ID:w1pt5lK9VXY]
    • 今作は世界が広い分考察も難しいかな あと情報が少ない気がする、個人的な感想だけども
      2022-03-12 (土) 18:01:22 [ID:T5TUdSCFJXE]
    • amabam(早くbgmのラテン語翻訳が欲しいなあ!)
      2022-03-12 (土) 18:02:36 [ID:eegV.eBlbaI]
  • 今作で純バサやるなら、素性は素直に予言者選んでいいんだろうか…?見る限りでは無駄は少なそうだけど
    2022-03-12 (土) 18:20:15 [ID:r0JlcwiQpSg]
    • 生命力振ったりで150くらいまでは上げることになるだろうから素性での変動は割と誤差
      2022-03-12 (土) 18:36:43 [ID:hnD3ezKWVVM]
    • 預言者で純バサ作ったけど楽しいよ
      ただ祈祷が本気出し始めるのがレベル100超えたあたりだから根気は必要(俺は今150)
      中盤までは強戦技頼りになるだろうけど育てば巨人火で1000超えダメポンポン出せるようになる
      2022-03-12 (土) 19:08:08 [ID:uHfCLHF01c.]
    • ↑・↑2
      踏ん切りがついたよありがとう
      ひとまずは秘文字のパタを導きに予言者純バサがんばるぜ
      2022-03-12 (土) 19:27:14 [ID:r0JlcwiQpSg]
  • 紐が足りない…ッ!紐の無限販売鈴玉ってまだ見つかってないよな?実装されてないなんてこと無いよな!?
    2022-03-12 (土) 18:51:19 [ID:j6pCVZi2sJQ]
    • 現状モーン城をマラソンするしか…
      2022-03-12 (土) 18:59:11 [ID:JFP0D0AP2d2]
    • クラフトできるから消費アイテム無限販売しないよ→欲しいものいっぱい作ってると購入できないクラフト素材が足りなくなる→結局クラフトしづらくなるの悪循環
      2022-03-12 (土) 19:05:07 [ID:aKkSMXeu9Qs]
    • 生肉団子とトンボのアタマも欲しい
      2022-03-12 (土) 19:41:45 [ID:tG0l169h4gg]
      • 腐敗矢の原料一式と結晶の木の芽と根油も販売して欲しい
        2022-03-12 (土) 22:55:57 [ID:UGoE7xFS9XY]
  • 今作ルーン稼ぎしやすい方法あるのに王のルーン30個を1500円で販売してる人が居て草。誰が買うんだ…
    2022-03-12 (土) 19:15:40 [ID:TUTdppB5Tmg]
  • 体幹ケージと武器の体幹削り値、パリィ可能攻撃の可視化できたらボス戦もだいぶ面白くなるだろうに。そういうのが一切わからないからゴリ押しするしかないの本当に勿体無い
    2022-03-12 (土) 19:16:19 [ID:vlQy6yl14B2]
    • この攻撃〇回当てたから怯みそうって考えて戦うの楽しいけどな。ある程度予測もできるし。ゲージ見えないからゴリ押ししかないってなるのか?
      2022-03-12 (土) 21:25:15 [ID:rfD9esUQ6AI]
  • 侵入はネタ装備でやってるなぁ 羊さんごっこして転がりまくるの好き
    シャボン玉の雨はまぁまぁ強武技だが許せ
    2022-03-12 (土) 19:19:32 [ID:A1OlqCMGQuk]
  • 真鍮盾弱くなってない?受け値61しかないんだけど…
    2022-03-12 (土) 19:22:04 [ID:HjMJRoYVER2]
  • ケイリッドの神授塔の上層に行けず、てっきり登れずの塔かと思ってたけど、中層の祝福から登った後右側が開いたのね。
    クリア後まで気づかなかった
    2022-03-12 (土) 19:39:44 [ID:ST0p/2lPf5I]
  • どうして狭間の地にバジリスク君おるんやろか? ここはダクソ世界じゃないのにどうして………
    頭の中を蠢く疑問に悶ているときにふと気付いたんや そういやパッチも(いつものことだが)世界を飛び越えて狭間の地に来てるなって(別人だろうけど)
    パッチならバジリスク君の幼体とか卵とかをなんか売れるかもみたいな理由でよその世界に持ち込みそうだなって、そんで何匹か逃げ出して繁殖してそれで、それで………
    パッチ火山館の一員だったよな?バジリスク君火山におったよな?おん?パッチおん?おおおおおおん???
    2022-03-12 (土) 19:40:30 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • 寝相が可愛いから睡眠剣で火山館の蛇人を寝かせて遊んでた。r1で起こそうとしたら睡眠特殊致命が入って寝てるお腹を剣でぶっ刺してしまって可愛そうなことしちゃった
    2022-03-12 (土) 19:42:05 [ID:aKkSMXeu9Qs]
  • 王都にいるクソデカドラゴンってグランサクス?いつか戦ってみたいな
    2022-03-12 (土) 19:45:55 [ID:xzclxWhNWmc]
  • 黄金パリィ楽しいな
    今作のほとんどのボスパリィできるからつええわ
    致命火力控えめなかわりに、隙だらけになるからあらゆる大技が入って楽しい
    2022-03-12 (土) 19:46:46 [ID:85biAwy1mwQ]
  • 火山館の蛇人魔術師が被ってる卵(?)が頭防具でドロップするか気になるので、気長に5日程頑張ってみる…
    2022-03-12 (土) 19:50:26 [ID:oddGDOkMghw]
  • 右じゃなくて左だった
    2022-03-12 (土) 19:51:03 [ID:ST0p/2lPf5I]
  • 今作の上質マンはダクソ3と同じくユニーク武器ビルドって認識でいいんだろうか?
    変質可能武器で上質派生に向いた武器は無さそうだし、下手すると上質より無派生の方が強い
    2022-03-12 (土) 20:16:45 [ID:XQ1G3AJksvU]
    • 多分今作の補正が80まで伸びる影響じゃないかな ダクソのノリで40とかで止めてると多分そうなる
      2022-03-12 (土) 20:22:31 [ID:tvTlNMaN0F2]
      • 「上質派生に向いた武器は無さそう」ってのは「筋技の割り振りが同じなら上質派生が最適になる武器は無さそう、筋技が低いと無派生にも劣る」って意味。流石に筋技の割り振り無制限なら上質が強い武器はあるだろうけどそれやったらマルチに支障がでるしね
        2022-03-12 (土) 20:53:14 [ID:XQ1G3AJksvU]
  • 3人PTで雑魚全部処理して侵入狩りしてるっぽいのに遭遇したけど
    指紋石構えて後出し盾チク徹底してるやつの後ろから遠距離戦技や死角から不意打ちしてたりするからマジで勝てるビジョンが見えない。本当にホスト側が一切容赦しないなら赤に勝てる要素ないわ
    2022-03-12 (土) 20:19:32 [ID:18WzzhKazUE]
    • 侵入側は黄金盾グリッチや炎即死グリッチ、マレニア使って来るのでお互い様だ
      2022-03-12 (土) 20:48:05 [ID:2O8pUH3IvKY]
  • 月隠が強すぎて先に進むには簡単すぎる感じ、戦い方もワンパターンになってて飽きたのでエレオノーラに変えたら、強さはそこそこ、見た目はかっこいい、モーションも多彩で劇的に面白さが変わってもっと楽しくなった!
    2022-03-12 (土) 20:20:49 [ID:Z3BSvBAGRR.]
  • 協力や侵入のマルチプレイって賑わってるって言えるほど出来てる?
    lv150で2週目回したんだけど、ミケラ霊樹ぐらいしか金サイン見えないんだが。他の所もあるっちゃあるけどサイン溜まりにサイン一つもない状態が普通でマルチできるエリア滅茶苦茶限られてるんだが。
    2022-03-12 (土) 20:24:26 [ID:3wUydGi.3eo]
    • 150はマルチだと上げすぎなんじゃない?出てすぐだとどうしても100辺りに留めようとする人居るだろうから
      2022-03-12 (土) 20:37:07 [ID:Rx/DKS5VqAY]
    • 一応言っとくけどそもそもそのレベルまで進行した上でマルチをまったり楽しもうという層はまだまだ多いとは言えないからね。まだマルチが十分賑わうような時期じゃないんだよ。
      2022-03-12 (土) 20:37:33 [ID:/.ssCX.6t/s]
    • ミケラ霊樹まで進んでない人多いんじゃ無いか?
      現在LV137だけどローデイルでマルチバンバン呼ばれるよ。
      経路が厄介な忌みもの底とか協力も侵入も容赦なく来る
      2022-03-12 (土) 20:53:00 [ID:2O8pUH3IvKY]
  • 技バサから技量に転向したけど、ボス戦とかで戦技強いおすすめの武器ってある?
    今回は戦技でダメージ稼ぐのが重要だからなんか無いかなーと思って
    今は義手刀と適当な鋭利派生武器で血の斬撃してるけど、他になんかあれば知りたい
    2022-03-12 (土) 20:36:10 [ID:.P9rsIEZkzg]
    • 出血ついてる技量武器に切腹つけて二刀流でラッシュ出血込みで戦技より火力でるよ
      2022-03-12 (土) 23:35:11 [ID:whgNy/DwMXQ]
  • このゲームが発売されてからまだ1ヶ月も経ってないし、今はちょうど年度末で私生活の忙しい人が多い。かなり時間か意欲のある一部のプレイヤーだけしかクリアないし二週目突入なんて出来てないからマルチ評価を急ぐのは暫し待たれい。
    2022-03-12 (土) 20:49:21 [ID:/.ssCX.6t/s]
    • もしくは自分みたいに初見はソロでクリアしたい派も少なく無いだろうからマルチが賑やかになるのは来月以降じゃないかなって。
      2022-03-12 (土) 21:31:11 [ID:jKAvNNVS0K6]
  • 3周目の半ばまできたんだけど今作周回しても全く敵が強くならないな。
    あと従来のソウルシリーズみたいに周回を重ねると設置アイテムが増えたりルーン獲得系のアイテムのグレードが上がるってこともない
    2022-03-12 (土) 20:51:11 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • なんかレベルが上がれば上がるほどソウルライクのハクスラ遊んでる気分になってくる
      2022-03-12 (土) 20:52:44 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • 周回で強さ変化ないのか…それは結構ガッカリだな
      今作は初期レベクリアとか到底できる気しないくらいにそもそもの敵が強いけども
      2022-03-13 (日) 00:14:43 [ID:bVLjGCjBTrQ]
    • フロムゲー初心者さんたちの為に、若干のハードルを下げたとか?
      2022-03-13 (日) 00:41:37 [ID:Z3BSvBAGRR.]
  • 防具の説明文読んだら大角のトラゴスって結構偉大な人じゃないのか?カタリナ騎士みたいに豪胆な性格してそう
    2022-03-12 (土) 21:00:24 [ID:xaGgmnyJpKo]
  • 範囲攻撃、振り向き攻撃に連撃中の急なタゲ変更搭載ボスばかりでマルチでやっても難易度がさほど下がらないのにHPはバリバリ上がるからマルチがあんまりお助けにならないなぁ。発売直後の白霊成功率はもともとソウル系もブラボも高くはなかったけど、それらよりもさらに成功率が低い
    2022-03-12 (土) 21:09:48 [ID:mRo1q4eAjEw]
  • ナーフよりアッパー調整が欲しいね
    使い所のない魔法と奇跡や硬直が長いうえに弱い戦技とか
    2022-03-12 (土) 21:21:44 [ID:6WHD0xL6Bn2]
    • 6年前のクソ3のころから調整に対する考え方がメーカーもユーザーもかなり変化したので、安易なナーフはしないと思いたいなあ
      2022-03-12 (土) 21:39:24 [ID:WQxRDkrv65Q]
    • アッパーはいいけど、限度はわきまえて欲しいな。全部が全部ぶっ壊れにされたら歯ごたえも何もなくなってしまう。
      2022-03-12 (土) 21:46:52 [ID:dusbL6yR13Q]
  • なんか、体が燃えてて近づくだけで死が蓄積していって、大盾?から黄色いビーム出してくる奴に侵入されたんだけど
    それぞれ、なんの祈祷と武器?なんだろう
    2022-03-12 (土) 21:30:55 [ID:rNbxMf.h2ig]
    • それグリッチだから出会い次第報告&ブロックでいい。どうせろくなプレイヤーじゃないからブロック得よ。
      2022-03-12 (土) 21:35:15 [ID:EUAKjjT9tt.]
      • こんなグリッチあったのか。情報ありがとう、通報しておきました。
        2022-03-12 (土) 23:33:33 [ID:rNbxMf.h2ig]
    • 火の大罪って祈祷。今の時期体燃えてる奴はまぁ間違いなくグリッチだね。グリッチ無しだと強い技じゃないから
      2022-03-12 (土) 21:53:07 [ID:e5OqbNxaDLE]
  • 英雄墓とかにいるチャリオット、無敵や猟犬のステップじゃ避けられなかったけど霧の猛禽で回避できたから凹んでるとこに逃げるのが面倒な人とかはお勧め
    2022-03-12 (土) 21:32:41 [ID:GVbaSaXFluw]
    • て書いた後に気づいたけど既に霧の猛禽ページに書き込まれたわ
      2022-03-12 (土) 21:36:12 [ID:GVbaSaXFluw]
  • 煽る奴多いってよく見るから警戒してたけど、10回くらい侵入で負けても煽ってくる人いなかったな。運が良かったのかな。
    2022-03-12 (土) 21:41:25 [ID:.YhcUksqMYY]
    • 倒してから挨拶しただけで煽り判定出す人いるから受け取る人次第やで
      2022-03-12 (土) 21:47:46 [ID:hnD3ezKWVVM]
  • でもあれだね今作ラダーンとかマレニアとかマリケスとか強くて楽しいボスおおいけど、もうちょい強いの他にもほしかったね。
    ライカードとかも楽しかったけど。やっぱモーション覚えてパターン化が面白いしアクションゲームって。
    2022-03-12 (土) 21:48:21 [ID:85biAwy1mwQ]
    • DLCに期待だな
      まず間違いなくあるだろうし
      2022-03-12 (土) 22:06:48 [ID:uaZ86WbDwws]
      • まああるならミケラかなあ……ミケラの大ルーンないし。
        2022-03-12 (土) 22:15:49 [ID:85biAwy1mwQ]
      • 今作DLC出るとして舞台はどこになるんだろう 地図の雲の部分って言ってる人いたけど流石に小さい気がするし...
        2022-03-12 (土) 23:03:57 [ID:9Hq1DO2HHe6]
      • 過去に戻って破砕戦争やってほしい。ゴドリックがマレニアに負けて地に伏せるとこ見たい
        2022-03-13 (日) 01:56:18 [ID:5jQhBQgyuuA]
  • 使命の刃の数値が全面的に黒き刃に負けてて弱くね?って思ったけど、戦技が小規模爆発式で吹き飛ばし効果あるから一部の敵を嵌められるわ
    2022-03-12 (土) 22:24:01 [ID:peoiTOstjzw]
  • 協力掲示板に書き込めてないっぽい?のでこちらで失礼します
    PS4の合言葉2632でラダゴン手伝って下さった方、本当にありがとうございました。長時間付き合わせてすみませんでした…
    2022-03-12 (土) 22:30:34 [ID:XXRb1MAhSDY]
  • 火山の道中梯子前に散々蛇って書いてあってメタギアのあれのことかと思ってたらボスまでへで笑った
    2022-03-12 (土) 22:36:14 [ID:TQxRc2Nualo]
  • 青い秘文字の指環ってサイン溜まり関係のと違って別エリアでも呼ばれるんだな、アルター高原にいたのにラダーン前まで飛ばされた
    2022-03-12 (土) 22:47:16 [ID:hnD3ezKWVVM]
    • 巨人壁で呼ばれたけどホストが崖下でどうやっても合流出来ない状態は絶望したけどね
      2022-03-12 (土) 22:51:39 [ID:3IdrTsMasNo]
  • さっき初めてマルチして初めて赤に霜踏みされたけど強いんだなあれ。一撃で1090くらい出て俺は生きてたけど白2人が一撃で死んで俺も追撃されて死んだわ
    2022-03-12 (土) 22:59:24 [ID:UGoE7xFS9XY]
    • 足上げるの見えたら飛び込むしかないねぇ
      2022-03-12 (土) 23:03:38 [ID:wIm5Fte8gLI]
  • ユニーク武器の補正値渋いの多くない?ラスボス武器とかもせめて補正値一つくらいはA欲しかったわ
    2022-03-12 (土) 22:59:55 [ID:peoiTOstjzw]
  • 今作、オープンワールドなのもあって見落としとかしてるかもしれないから不安で2週目になかなか進めねえ 同じ人いないかな…?
    2022-03-12 (土) 23:00:04 [ID:5p6LxKdKw7w]
    • そういう人のためにこのサイトがあるんだぞ
      2022-03-12 (土) 23:03:26 [ID:UGoE7xFS9XY]
    • 俺も今まさにその状態で、ひたすらアイテムの場所調べたり敵装備マラソンしまくってる。 2週目早く行きたいのに中々行けぬ
      2022-03-12 (土) 23:09:14 [ID:hte06OSFSlQ]
  • 今作は白でマルチに参加した時に地域外マッチングをオフにしているのにジェスチャーなんかに全く反応を示してくれないホストさんがそれなりにいる気がする。反応の有無自体はいいけど、シリーズ恒例みたいなやり取りしないあたり今作からの新規さんが結構増えているのかな?
    2022-03-12 (土) 23:17:33 [ID:rQyuYwOkPNo]
    • ジェスチャーちょっと使いにくいと思う。選ぶまで手数多いし、ショトカ外のを使うボタンがショトカだとショトカ削除ボタンになるから混同する
      2022-03-12 (土) 23:44:43 [ID:HBawODxQzCo]
      • うん?
        ジェスチャーってショートカット登録できたの?
        使いにくいのは同感
        2022-03-12 (土) 23:49:03 [ID:ST0p/2lPf5I]
    • なぜ地域マッチングオフが関係あるのか気になる。向こうの人も普通に反応というかむしろ積極的だぞ?
      2022-03-13 (日) 00:42:03 [ID:rfD9esUQ6AI]
  • 3時間くらい殴り続けてやっとソールの大剣二刀流失地騎士が鎧落とした…疲れた…。こいつこのゲームの7割くらいのボスより余裕で強いと思うっていうか坩堝が全部こいつだったら折れてたかもしれん
    2022-03-12 (土) 23:31:25 [ID:spuehePeVvo]
  • フレと三人プレイができん…ポート解放とかしたけど2人なら組み合わせ問わずできて三人目呼ぼうとすると失敗する…ぐぎぎ
    2022-03-12 (土) 23:35:12 [ID:UGoE7xFS9XY]
  • そもそも3人プレイが限界では?3人目呼ぶってことはホスト入れて合計4人でしょ
    2022-03-12 (土) 23:39:53 [ID:X4s1Y/cVGS6]
    • ごめんシンプルに日本語間違えてたわ 2人目呼ぶのが無理なんだ
      2022-03-13 (日) 00:00:32 [ID:UGoE7xFS9XY]
  • 敵集団倒して聖杯回復するとき
    「メルスィ…」
    って聞こえない?
    2022-03-12 (土) 23:42:43 [ID:7QVG9kf49bE]
  • 10敗くらいでラダーンを倒せた・・・猟犬ステップしながら赤い腐敗に二度漬けしてただけだけど
    2022-03-12 (土) 23:44:50 [ID:7wlI1RfWkEs]
  • マレニアをようやく倒したがミケラってショタなのか…?
    2022-03-12 (土) 23:45:50 [ID:Yaq7cl/X4v6]
    • OPでモーグが片手で抱いてるのがミケラだと思うけど髪めっちゃ長いショタっぽいね
      ただ、それはそれで繭の手デカいんだよなぁ…
      2022-03-13 (日) 01:49:17 [ID:PM/JOeeldFA]
  • このゲームの何が大変って、ダクソの後継ですよみたいな顔して
    "立ち回りにおいては"新要素のジャンプとしゃがみを駆使しないとアッサリ持っていかれるってことなんだな
    大地に足つけて特大剣のR2叩きつけるのかメチャメチャ難しい、というか不可能に近い
    デモンズ以来のこれまでの脳筋スタイルがまるで通用しない
    2022-03-12 (土) 23:49:29 [ID:F.t3LV66Z7I]
  • 今作からかPS5だからかはしらんけどエンディング最後にしてトロコンした時のプラチナトロフィーのスクショがELDEN RINGのロゴのとこで撮れてるの地味に嬉しいな。相変わらずエンディングの方のはムービー後の真っ暗なとこのだけど...
    2022-03-12 (土) 23:50:12 [ID:MYK2ifjhUYQ]
  • 低知力におすすめの杖ってなんだろう?
    2022-03-12 (土) 23:50:15 [ID:EARKmA8PITk]
    • 亜人女王じゃないか
      2022-03-12 (土) 23:51:52 [ID:F.t3LV66Z7I]
  • 神秘で出血より凍結の方が通るボスが多いから凍結攻め考えると凍結持ち武器全然無いから派生するっきゃ無いが卓が少なすぎてその中の霜踏み…
    2022-03-12 (土) 23:59:33 [ID:mRo1q4eAjEw]
    • 例えば氷結の針が凍結持ち。R2の溜め攻撃で冷気が飛ぶ。FP消費無しだから無限に使えて攻略に重宝する
      2022-03-13 (日) 00:34:10 [ID:ttu2U/ngosc]
  • リリース直後からこのシリーズ作品を遊ぶのは初めてなんだけど、アップデートとかDLCでプレイ感覚や評価が変わることはあるのかな
    ボリュームあるしまだまだ遊びたい気持ちもあるんだけど既に満足しちゃってるような気持ちもある…
    2022-03-13 (日) 00:17:53 [ID:BVNHm586PTg]
    • アプデでバランス面に大規模な調整が入ったダクソ1、DLCエリア・ボスの完成度で評価が上がったダクソ2、DLCで武器数が1.7倍になったブラボなどこのシリーズは初期版から大幅に変わる事は多いよ
      2022-03-13 (日) 01:34:03 [ID:kzY9Bk7DLJE]
  • 俺は戦うのが好きなんじゃねえ…
    勝つのが好きなんだよぉ!(四股踏みながら)
    2022-03-13 (日) 00:19:07 [ID:ul4.L7wWeeQ]
  • ダクソ1、2、3でも一回も侵入しないでずっと太陽の戦士だったけどヴァレーのイベントの為に初侵入!   みんなこんなムズいことやってたのかよすげぇな・・・
    2022-03-13 (日) 00:54:51 [ID:ABCZbzkX1z6]
  • あれ...?アステールから手に入る戦技の暗黒波、派生のなぎ払い、これ当たり判定なくね...?モブに使ってもオンラインで使っても回避してない相手にも当たらないんだが...(゜д゜)
    2022-03-13 (日) 01:02:08 [ID:3oDnD/P3EIQ]
  • 序盤トレント入手 半島でモーニングスター拾って 霊薬配置されてる教会付近ワープでケイリッド そのまま竜塚で疾走でグレイオールのお尻を出血しばき討伐で75000ルーン入手するのが最序盤育成が楽で助かる
    2022-03-13 (日) 01:37:51 [ID:zg.y8cMIgsA]
  • 名前が解らないのが居るんだけど、手がいっぱいあって毒はいて離れると地面に沈む感じにワープする敵って何て名前だろ?
    2022-03-13 (日) 01:43:37 [ID:yY5KYLKKj6.]
    • たぶん王族の幽鬼
      2022-03-13 (日) 02:06:34 [ID:rfD9esUQ6AI]
    • 商人から買える情報によると確か王族の幽鬼だったはず
      2022-03-13 (日) 02:07:15 [ID:y.6JQ.THID2]
  • 英雄墓でチャリオットが急に粉砕されたんだけどなにが起きた? なんらかのギミックが働いたのはわかるんだがどういう原理で破壊されたんだあれ 火を吹かれたチャリオットがピンピンしてるのになんの影響もないチャリオットが粉砕されたのが謎
    2022-03-13 (日) 01:54:58 [ID:cY3ifPMgb6w]
    • 火を吹くギミックを移動させた事でチャリオットを召喚する魔法陣の光の位置が一番奥から坂の途中にズレたんだよ。
      で、坂の上から降りてきたチャリオットが召喚されたのとぶつかって爆発四散した。
      2022-03-13 (日) 02:28:07 [ID:F6lZ2UwyOAc]
  • RP勢としてはボックとの二人旅だとなんか可愛くて妄想捗るわ
    ダクソもブラボも孤独すぎる
    2022-03-13 (日) 02:00:34 [ID:WPdiS/4MSE6]
    • ポックどこの灯りにもついてきてくれたら便利なんだけどな。
      頑張ってすべての装備を調整出来るようになって欲しいもんだ。
      2022-03-13 (日) 02:30:12 [ID:F6lZ2UwyOAc]
  • このゲーム対人の楽しみかたは通常攻撃を当てることではなく、武器スロ限界まで武器を持ち相手に対応した技を擦りあう事だと思う。という前提にたつと百日手にならん程度持久精神がかなり重要な要素になるので、最終的には180~200程度が推奨レベル帯になりそう。
    2022-03-13 (日) 02:01:11 [ID:bcuF/Ye4Dho]
  • 最後までジャンプ斬り安定だった。宿将の軍旗が好きでずっと使ってたけど、ダウンすぐ取れるからボス戦もド安定だわ
    遠距離攻撃無しだと難しいかと思ったが楽まである
    2022-03-13 (日) 02:37:41 [ID:QsrOSZogVmQ]
  • フレの攻略手伝ってたらストームヴィル城に猟犬ステップ付き冷たい蟻毒レイピア持ちが侵入してきたわ…初狩りこえー(人のこと言えんけど)
    2022-03-13 (日) 02:55:37 [ID:UGoE7xFS9XY]
  • ローデリカが円卓に居るんだけど、そのままヒューグに強化してもらいにいつたら其処にもいた。素でビビった、ホラーかよ
    2022-03-13 (日) 03:39:37 [ID:yY5KYLKKj6.]