魔術剣士シリーズ のバックアップ(No.13)

最終更新:

防具

魔術剣士シリーズ(Spellblade Set)
&ref(): File not found: "魔術剣士シリーズ.png" at page "魔術剣士シリーズ";
重量8.6
カット率耐性値
物理8.919免疫86
対打撃5.977頑健44
対斬撃8.919正気141
対刺突8.919抗死151
魔力25.110強靭度8
22.618 
23.540 
25.110 
備考
輝石魔術の戦技を強化する
目次

バージョン情報
App Ver. 1.03.2 / Regulation Ver. 1.03.3

魔術剣士シリーズについて

クリックで開閉

入手方法

魔術師ロジェールのイベントを進行すると円卓に出現する遺体

詳細

部位名前カット率耐性重量
免疫頑健正気抗死強靭
魔術剣士の尖り帽1.30.81.31.34.53.94.14.5158252701.5
魔術剣士の旅装束4.12.64.14.112.711.311.812.73517596313.3
魔術剣士の旅装束(軽装)2.60.52.62.612.610.911.412.63210545702.5
魔術剣士の手袋0.90.50.90.93.12.72.83.1116192001.2
魔術剣士のズボン2.92.22.92.97.36.77.07.32513384112.6

特殊効果

一部位に付き+2%輝石魔術の戦技を強化する。

「輝石魔術の戦技」という書き方が該当する戦技を分かりづらくさせているが、
どうも戦技での攻撃時に魔力属性を持つ状態が効果対象のようで、
魔力属性を持たない武器でも魔力属性を持つ戦技なら威力が上がるし、
魔力属性を持たない戦技でも魔力や冷気派生した武器で用いているなら威力が上がる。

※魔力派生した武器でも、攻撃時に魔力属性が乗る場合のみ恩恵を得る。
 例えば魔力派生武器で物理属性のみであるヒップドロップを使うような場合は効果を得られない。

魔術自体は強化できない点には注意。

解説

魔術師ロジェールの装束。重量がとても軽く魔法カットが高い。
ただし物理カットと強靭度は低く、特に打撃カットが低い点に注意。
頑健も低いので出血攻撃には気を付けよう。
上述の攻撃的な特殊効果はあるが、防御性能という点においては期待しづらいことは留意したい。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 最軽量に近い軽さ、肌の露出が少ない、付加効果があると、軽ロリを組もうとするならめちゃくちゃ優秀というか優遇されまくっていて不安になるレベル
    2022-11-30 (水) 22:39:26 [ID:frwR0zpCB8c]
  • 軽ロリが強化された今なら優秀になった感あるのかな?裸よりは防御あるしオマケで魔力戦技の火力UPも付いてくる
    2022-12-12 (月) 19:47:41 [ID:8Aex83cnndQ]
  • それぞれが2%上昇だから手袋が一番優秀って事になるのか
    2023-01-21 (土) 03:18:16 [ID:xjqMxiI3HPg]
  • 防具の説明が良すぎる
    2023-02-08 (水) 12:02:46 [ID:kR56Z7U4veE]
  • 月の魔術が撃てる68以上になって来ると普通に魔力系の戦技が結構なダメージが出るので数%とは言えタリスマン以外で上げられるのは悪くないね。
    2023-04-15 (土) 01:20:27 [ID:qcdXoi4iLik]
  • ロジェールって異端の魔術師なのか?
    2023-10-17 (火) 23:42:05 [ID:u/oGp1MEnrk]
    • 死の追求、「レアルカリアの大きな学院で(魔術が)発展したそうですが」のセリフから見てレアルカリアで魔術を勉強したわけじゃなさそう、そして魔術系の戦技を覚えているのがほぼこの人だけ
      上記のうちどれかまたは全部っぽい?
      2023-10-18 (水) 00:13:44 [ID:mC0u3QTNM0Y]
      • 扱う魔術を見ると学院の魔術は初歩の初歩扱いされてるつぶてとカッコウの騎士のご機嫌取りに使われた魔力の武器しか使わないから学院出身ではないだろうなぁ、あの2つはスクロールなど読み解けば学がある人は独学で覚えれそうだし
        他には戦技版も含めるとカーリア王家の魔術も使うけど、こっちはカーリアとさほど関係深いわけでもないのに覚えてるからちょっと謎
        2023-10-18 (水) 12:00:25 [ID:QZd763GaD6E]
  • ロジェールって異端の魔術師なのか?
    2023-10-17 (火) 23:42:07 [ID:u/oGp1MEnrk]
  • これ、暗月大剣の月光エンチャ後のタメ光波も威力あがる?
    2024-03-15 (金) 09:30:05 [ID:qzNv9oOcNCc]
  • エルデンリング以外では魔法使いの象徴の尖り帽が、ここでは異端の魔術師を示すものになってるんだよね。雪魔女とかラニも輝石派からすると異端の魔術師なんだろうな
    2024-06-15 (土) 14:08:10 [ID:7Hw3NfTKRCQ]
    • ダークソウルでもとんがり帽子は異端の証だったぞ。
      2024-06-15 (土) 16:26:23 [ID:TymLNkphmIU]
  • 魔術師の主力武器な輝石のクリスと名刀月隠の両方の戦技が威力上がるから道中はほとんどこれ着てるな。ボス戦の時は魔術特化のが楽な事が多いけども
    2024-07-13 (土) 21:38:45 [ID:nwRmtsK2IoU]
  • 優秀なんだが…ださい…
    2024-07-16 (火) 20:06:49 [ID:9qYbRx4AfZY]
    • どことなくピエロっぽいというか、オシャレを通り越して奇矯というか……
      最軽量シリーズかつ付帯効果もあり、着ていたキャラも好きなんだがな
      2024-07-23 (火) 20:16:55 [ID:5lbjFCFKiVQ]
    • なーんか、こういうひと癖ある装備が多いね。
      一方で密使シリーズだって何か効果あってもよいのに
      格好良い装備には効果がない。
      2025-01-31 (金) 16:52:16 [ID:16AoUjQucN.]
  • マジでこれ強いな
    ムーンリデルから月隠、霊の剣やら霊のグレイブといった魔術系の戦技全部バフかけてる
    2024-08-01 (木) 00:53:36 [ID:pX58b0qIQ8s]
  • メスメル脚と魔術剣士胴でミニスカ生足キャラにできるぞ!!
    2025-01-15 (水) 08:47:42 [ID:HqLXZJ81C6c]
  • 羅刹と迷うな
    2025-01-20 (月) 08:44:07 [ID:0g.XYKC9ToA]
  • 冷気の調香瓶の火力の底上げになれるのはイイね。
    調香瓶も軽いから相性が良い。
    2025-02-17 (月) 21:11:24 [ID:m4xtuy8813k]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください