&ref(): File not found: "ウロコの混種.jpg" at page "ウロコの混種"; | |||
場所 | モーンの坑道 | ||
---|---|---|---|
弱点属性 | |||
標準 | 〇 | 魔力 | 〇 |
打撃 | 〇 | 炎 | ◎ |
斬撃 | ー | 雷 | 〇 |
刺突 | ◎ | 聖 | 〇 |
状態異常 | |||
出血 | 〇 | 凍傷 | 〇 |
毒 | 〇 | 睡眠 | 〇 |
腐敗 | 〇 | 死 | ✕ |
パリィ・背後致命・体勢崩し | |||
パリィ | ? | 背後 | 〇 |
体勢 | 〇 | その他 |
目次 |
混種は、坩堝に触れた罰の存在であるとされ
生まれながらの奴隷、穢れ者である
ドロップ品 | HP |
錆び付いた錨 2000ルーン | 1360 体勢値 650 |
協力 | 遺灰 | 騎乗 |
◯ | ◯ | ✕ |
啜り泣きの半島にあるモーンの坑道のボス。場所によっては雑魚敵として出現することもある。
獅子の混種、翼の混種などと同じく「混種」と呼ばれる者たちの一人。一見すると老人のような外見をしているが、一般的な人間にはないウロコや尻尾が生えているほか、大斧を軽々と振り回す怪力も持ち合わせている。ちなみに、使用武器はおそらく「長柄鉈」であると思われる。
リーチに優れた大振りな連撃を繰り出してくるため、後ろに避けるのであれば気持ち遠めに離れた方がいい。
ただ、両手持ち大斧をブンブン振って来るので、隙があるボスの後方に回避して反撃したい。
強靭が高く、ほぼ怯まないため欲張るのは禁物。
こちらの攻撃力にもよるが、HP・防御力ともに低め。斬撃のみは若干軽減するが、その他の攻撃は問題なく通る。
取り巻きやギミックも無いので、変にハマらない限りは問題なく倒せるだろう。
唯一注意したいのは、武器を構えた後にディレイやフェイントで攻撃のタイミングをズラしてくることがある点。
これにより攻撃のテンポを読みづらいところがあるため、スタミナと盾の性能に余裕があるなら、下手に避けようとせずにガード主体で戦うのも手である。
なお、蟻の頭甲(戦技「鉄壁の盾」でもOK)があればほとんどの攻撃を弾ける。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照