:武器
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 52→69
ガード強度 39→47
App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (47-47→47-51)
坩堝の騎士の筆頭とされる二名の一方
騎士オルドビスの大剣
原初の黄金は、より生命に近く
故に赤みを帯びていたという
この剣は、その古い聖性を宿している
専用戦技「オルドビスの渦」
坩堝の渦の力で、剣全体を激しく回転させ
そのまま、大地に叩きつける戦技
タメ使用で強化される
坩堝の騎士の一方、斧飾りの騎士が持つ大剣。
筋力25、技量13、信仰15という能力値から見えるが、信仰戦士というより、信仰にもちょっと振った脳筋が主に使う武器。+10での補正はAEC。
バスタードソードのモーションと、渦巻く剣を叩き付けて広範囲を攻撃する固有戦技「オルドビスの渦」により、一対一の戦いから複数戦まで幅広く対応する。戦技には強靭補正が無く、あくまでも衝撃波にしかダメージが無いことには注意。
似たような要求値で同じモーション、より奥へ広い戦技に加えて体力回復効果を持つ冒涜の聖剣が強力なライバルとして立ちはだかっている。
さらに間の悪いことに、入手難易度の差もそれに拍車をかけており、こちらは英雄墓の中でも極め付けに高難易度なアウレーザの英雄墓の踏破、その最奥に立ち塞がる、剣と槍の二人の坩堝の騎士の撃破を要求される。
対して冒涜の聖剣は半ばイベントボスのライカードの撃破だけとハードルが低め。
補正故に他の聖属性持ち大剣とは比較自体が難しい。
ただ決して悪い武器ではなく、FP15で素早く横に広い範囲攻撃を撃てる大剣として見るならば、マルチ向けのサブ武器としての用途も現れる。
坩堝一式に身を包み、坩堝の角盾と共にこの武器を担ぎ、尾と喉袋の坩堝祈祷を記憶してなりきりプレイをするのも一興だろう。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照