コメント/誉れシリーズ のバックアップ(No.14)
最終更新:
誉れシリーズ
- 誉は影に捨てました
[ID:rg0V4DHrN.A]
- 赤熊の首を取るために
[ID:Br0K7CetFmw]
- お前らが他ゲーの語録擦り倒すから…
[ID:dr5dojgV0cs]
- フロムで言えばゴーさんの「竜に挑むは、騎士の誉れよな・・・」のほうだね
こっちで挑むのは竜じゃなくて熊だけど
[ID:FZC4EvhtnRA]
- 熊に挑むは、戦士の誉れよな…
[ID:7Hw3NfTKRCQ]
- 習わし、武勇、誉れ…それが我らが道だ
[ID:wjKtbqPk1vc]
- 誉れでも食って飢えをしのぐがよい
[ID:MQDTBgBl/aM]
- おそらく一番きれいなミニスカ
[ID:3DKDNVlwcZw]
- これ派手に革新的だよな。今まででは考えられなかった装備の組み合わせができるようになったわ
[ID:NVQ1dICaTro]
- 冥人様じゃなくて本来の誉れの本意なんよなぁ、もっといえば初代ダクソDLCの「竜に挑むは騎士の誉れよな」のそれ
[ID:TymLNkphmIU]
- 指紋盾と蟻棘もってるけどこれ着とけば誉は失われずに済む
[ID:UEgJgAsMCZY]
- 誉れある戦い方じゃない…
[ID:/E.DUOGiruQ]
- 浜に落ちてなくて残念
[ID:40dl2jwgdKI]
- 誉れはクマで死にました
[ID:2vx5N54kfLY]
- これと高地一式はもともと発売時に没にされた装備だったはず。フィア下着と違って特に問題も無いのに何故ぼつになったのだろうか?
[ID:JUKIVO2Z9Yg]
- 巨人たちの山嶺エリアにザミェルや星見以外で独特の信仰を持つ高地の戦闘民族的な集落(廃墟や関係者)を設置できなかったからじゃない?
ボツ版は英訳テキストしか知らないけど、クマさんじゃなくて“Warrior King“”なる神からの寵愛を受ける儀式で着ける装備という来歴になってたはず
[ID:FN64zMAmXGQ]
- 褪せ人様の戦い方じゃない…
[ID:PJXiuYUvHE2]
- 我が誉れを、ここに捨てる(指紋石蟻刺)
[ID:8IbXkVk9/Y2]
- 指紋石蟻刺なんかは恩情な方で、実際は大◯壺とか投げたり、蝿飛ばしてくるし…
[ID:U8yJdSUwBUw]
- これ来て毒やらブッパいんちき祈祷やらで暴れ回ってお侍さんの戦い方じゃない…ってドンびかれたい
[ID:HkL9tQqio9E]
- みんな対馬のお侍さんの話しかしとらんやんけ……ハイランドアクスやクレイモア辺りを併せて北欧ロールプレイしたいのはワシだけ?
[ID:7tA/wDx2/jc]
- お前一人にいいカッコはさせねぇぜ!!やっぱり高地の戦士、ハイランダーと言えばキルトだよなぁ
[ID:xAmyZb/camQ]
- 誉が何だとおっしゃる!!
向こうでも熊は強かったな...
[ID:P5iL2GACrjk]
- あのゲームでは「卑怯とは言うまいな」って思いながら蒙古を闇討ちしまくってたのを思い出したわ
[ID:D3ivhQ.7g8A]
- SEKIROを思い出しながら対馬の世界に浸り、そしてエルデンリングの残酷な世界で誉れを拾う。
名作ゲームは一度で二度楽しめるね(ニッコリ)
[ID:ubt2ZVKra4U]