サソリ川の地下墓 のバックアップ(No.14)

最終更新:

エリア攻略 影の地

サソリ川の地下墓(Scorpion River Catacombs)
&ref(): File not found: "サソリ川の地下墓.jpg" at page "サソリ川の地下墓";
場所ラウフの麓
祝福
環魂碑
サイン溜まり
ボス
目次

サソリ川の地下墓について

ラウフの麓の祝福「峡谷北」から川を西へ進んだ先にあるダンジョン。

サソリ川の地下墓の場所.jpg

攻略

入口から進むと祝福「サソリ川の地下墓」がある。
名前に反してサソリはおらず、内部はインプがあちこちで待ち伏せていたり、凶悪なトラップが仕掛けてあったりするお馴染みの地下墓である。
最深部には巨大な大砲インプもいるが、普通の個体とあまり変わらない。

1. 祝福から進む

バジリスク像について
祝福から進んでいくとバジリスク像がある広間に出る。
エネミー扱いではあるようだが、どうやってもダメージを与えることはできず、倒すことは不可能。
バジリスク像からは死の状態が蓄積される目玉が発せられ、見られると死の状態異常が蓄積されていく。そのため、柱や壁の裏に隠れるなどしてなるべく見られないように進み、どうしても見られる場所では走り抜けてしまうと良い。
タリスマン死王子の業瘡」等で抗死耐性を高めたり、道具「死の苔薬」や祈祷「聖律の治癒」など蓄積を減らす手段を用意していくと良いだろう。
他には戦技「暗殺の作法」や魔術「見えざる姿」を使い、しゃがみ歩きで進めば死ゲージの蓄積が溜まりにくい。
目玉から少し距離が離れている場合は「擬態のヴェール」も有効であるが、近付くと擬態中でも蓄積してしまう。

奥へ進んでいくとトゲの付いた天井が落ちてくるトラップがある。トゲに当たるとダメージを受けてしまうので、罠が天井に戻っていく時に走り抜けてしまうと良い。
戦技「霧の猛禽」を使えばダメージを回避できるがタイミングが難しく、完全に避けても出血ゲージが溜まっていくので過信は禁物。
メスメル兵や黒騎士にもダメージは有効なので、弓などで釣り出すとラクに処理ができる。

部屋の奥からハシゴに登るとバジリスク像に見られるので、視界を遮るように進もう。このあたりからは天井の罠の上に乗ることでバジリスク像に見られずに進める。

2. 中層を進む

昇降機で降りて中層へ。

中層に入ってすぐの細い通路では、バジリスク像の目玉が通路を往復している。目玉がこちらを見ていない時に走り抜けてしまうと良い。
魔術師やインプが待ち構えている部屋の、霊姿の墓すずらん【8】の横の壁は判定がなく、入ると奈落に落ちて即死する。
更にマリカ像の範囲外で死亡した扱いになり、最後に休んだ祝福からやり直しとなるため要注意。

3. ボスを倒す

下層の霧の中に入るとボス「死の騎士」戦へ。撃破すると「死の騎士の長柄斧」、「青琥珀のメダリオン+3」を入手する。

入手アイテム

アイテム名入手場所備考
死の苔薬×3祝福から進んで広い部屋に出てすぐ左の部屋にある遺体
墓すずらん【3】↑の広い部屋を通り抜けた先の部屋で、階段を降りて右手前側にある遺体
赤肉キノコ×5↑の先の部屋にある遺体
霊姿の墓すずらん【5】↑から真っすぐ通路を進んだ先にある遺体
霊姿の墓すずらん【3】↑から進んで、天井からトゲ罠が落ちてくる部屋に出て左側にある遺体
影の地のルーン【4】↑から下に飛び降りてすぐ右の通路にある遺体
黒騎士の副長、ヒュー↑↑の天井からトゲ罠が落ちてくる部屋の最奥にある棺
霊姿の墓すずらん【6】↑の少し手前からハシゴに登り、すぐ左手前の場所から落ちてくる天井の上に乗って北東側に降りた場所の遺体
インプの頭(獅子)↑のハシゴから東の天井から落ちてくるトゲ罠に乗り、北西の足場の遺体
騎士の雷槍↑のトゲ罠から、バジリスク像がある方へ進んだ先の部屋にある遺体
黄雷花×6↑から少し戻って横の道に進んだ先にある遺体
墓すずらん【4】↑から進んで昇降機に乗り、降りた先のをバジリスク像の目玉が飛んでくる通路を抜けてすぐの部屋にある遺体
霊姿の墓すずらん【8】↑の先にある部屋の奥にある遺体
霊姿すずらんの大輪↑のそばにあるハシゴを降りたところにある遺体
古竜騎士の製法書【2】↑からハシゴを登って、奥の通路から進み、バジリスク像の目玉が飛んでくる通路の途中で下に降りて進んだ先の宝箱
死の苔薬×2↑の部屋の南西にある細い通路の先にある遺体
壊れたルーン↑から奥に進んだところの遺体

出現する敵

名前ルーンドロップ備考
インプ2002二又舌の手斧
大トカゲの大剣
墓すずらん【4】【5】
斧、大剣、大口、巨大大口
メスメル兵1909メスメル兵の斧
メスメル兵シリーズ
鍛石【4】
祝福された骨片
斧、大槍
黒騎士4466黒騎士シリーズ
鍛石【7】
両刃剣
魔術師1635仮名
バジリスク1948霊姿の墓すずらん【9】
BOSS:死の騎士130000死の騎士の長柄斧
青琥珀のメダリオン+3

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 一回行ったら周回で行く意味は皆無だな
    2024-07-28 (日) 19:03:47 [ID:tjlanzSbAfI]
  • 進行ルートをハシゴ一本道にしたせいでマルチだとどちらかが大人にならないとプレイが膠着する欠陥マップ
    2024-07-29 (月) 01:21:54 [ID:VDrGG2fP606]
  • てっきり直前に出てきた飛びサソリ含むサソリマシマシダンジョンかと思いきや
    👀三三三三三三ってなギミックで笑えた珍ダンジョン
    2024-08-01 (木) 03:11:53 [ID:n9qI5p9d8wI]
  • fp回復で延々梯子に水銀撒かれたら何もできんわ
    テストプレイは真面目にやってくれよ
    2024-08-01 (木) 17:49:36 [ID:7e6Czd4.6gY]
  • すり抜けバグ直ってたの確認できたからそこだけ編集した
    2024-08-02 (金) 01:26:07 [ID:Jvcf/mwWlA2]
  • なーんか黒炎あててもオフにならなくなりましたか?
    2024-08-03 (土) 23:14:47 [ID:lj/qSzz6hps]
    • いやオフになるな これ像じゃなくて目に当てる感じか
      巡回型も飛んでる目に直あてすると像の近くまで行って停止するな
      これについてはエフェクトだけ残して目玉が消える
      2024-08-04 (日) 00:12:32 [ID:lj/qSzz6hps]
  • むしろデカ大口インプの強引すぎる軸合わせの可愛げの無さから開発が透けて見える感じがやだわ
    透けさせないでくれ
    2024-08-04 (日) 00:20:31 [ID:lj/qSzz6hps]
  • ここは絶対サイン溜まり起動したくないw
    2024-08-07 (水) 02:14:40 [ID:X5V3TZ6Nr0U]
  • ここマルチダメだわ
    侵入者に即死蓄積が無いとかうんぬん前に特になんも対策してないのに視界内でうろちょろして自殺する奴多すぎてやってられん
    2024-08-13 (火) 20:34:34 [ID:lj/qSzz6hps]
    • ホスト壁際に埋まって天井に削られたんだが
      そのまえはわてが天井の上じゃなくて針にのって上まで運ばれたし
      デバッグまじめにしてもろて
      2024-08-25 (日) 01:55:44 [ID:RV4s7jKvwwk]
  • 移動式の目玉はスリップ攻撃しても蓄積止まらんのかな?
    動く目玉と石像の両方に死の刃やガゴ黒剣の戦技を当てたけど効果無かった。
    目玉が1往復するたびに新しく生成されてたりするのだろうか?
    2024-09-14 (土) 19:14:02 [ID:fPbQQSc7SqY]
  • ここ侵入されたらハシゴあたりで勝ち目なくなるの草
    どうすりゃええねん
    2024-12-09 (月) 03:27:11 [ID:mG7Q6e/0b16]
    • ここに限らず長いハシゴの上でキャンプされると勝ち目が無くなるゾ。
      てかココのハシゴ上はモーグ戦技届くだろうからまだ何とかなる部類であろう。
      2025-01-13 (月) 02:11:36 [ID:VWayDawS9Rk]
  • ハシゴの上に陣取れば圧倒的闇有利ダンジョン
    上に登られてもホスト側が闇無視しないと死の蓄積で死ぬ
    2025-02-08 (土) 12:08:42 [ID:Kxltx6uljBo]
  • この前煽ってきたホストのところに侵入したからルガリアで梯子封鎖して呼び声頭で煽りまくって切断に追い込んでやったぜ!
    2025-02-08 (土) 12:41:53 [ID:W4Q4JXxr97M]
    • 貴公……良い褪せ人だな
      2025-02-08 (土) 22:49:34 [ID:SxUaxHATLJg]
  • バジリスク像の対策として暗殺の作法がなかなか有能
    暗殺の作法をかけてから走れば死の蓄積をかなり抑えられる
    ゲージが溜まり切らないように気を付けてればOKと言われればまあそうなんだけど
    暗殺の作法はどんなビルドでも使えて消費FPも少ないから使わない手はない
    あと大口インプを処理する時とか大砲を撃たれる前に先手をとれたりするからバジリスク像以外でも何かと役に立つ
    2025-02-08 (土) 13:32:58 [ID:HJ8PeeMCmLQ]
  • ここにいるスピラうってくるような魔術師がマジでクソ
    相手の視界に入らないように相当後ろに引いてもピンポイントであててくる
    こういう雑な難易度のあげ方はマジでクソだと思う
    2025-02-18 (火) 17:29:03 [ID:Kxltx6uljBo]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください