ザミェルの湾刀 のバックアップ(No.14)

最終更新:

武器

ザミェルの湾刀(Zamor Curved Sword)
ザミェルの湾刀.jpg
武器種大曲剣
物理攻撃斬撃
戦技ザミェルの氷嵐(戦技)
消費FP15(-/-)
重量9.0強化喪色
攻撃力ガード時カット率
物理125物理61.0
魔力0魔力33.0
033.0
033.0
033.0
致命100強度39
能力補正必要能力値
筋力D筋力16
技量D技量18
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
冷気の状態異常を蓄積する(65)
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 47→61
ガード強度 33→39

App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (39-39→39-42)

ザミェルの湾刀について

巨人戦争の英雄として名高い
ザミェルの騎士たちの得物

凍り付いた風を模した湾刀は
冬を祀るものであるといい
強い、冷気の力を纏っている

入手方法

基本性能

R1、R2の舞うようなモーションが特徴的な大曲刀。
戦技を含め冷気の状態異常に特化している。
振りの速度自体は大曲剣としては非常に遅く、下手な特大剣並の遅さなので、他の大曲剣とは使い勝手が大きく異なる。

専用戦技「ザミェルの氷嵐」は剣を地面に突き立て、自分を中心とした氷の嵐を発生させる。詳細は戦技の項目にて。

通常攻撃のモーションと専用戦技が特徴的なユニーク武器。
冷気派生以外でも凍傷にしたい時等に持ち出すと良い仕事をしてくれるだろう。

モーション

舞うような特殊なモーションを有する。
R1は時計回りの左手側からの斬りつけ(最大4回まで)。
R2の一段目、二段目共に袈裟斬り。二段目は最大タメすることで二回攻撃になる。

武器強化

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • コイツ左手に持って右に大型武器持ったら強いな、コイツのR1で間合い詰めて右で殴ると結構いける!あまり使ってる人がいないからか曲刀と勘違いして無警戒で近づいてる来る奴も結構いる。
    2023-04-23 (日) 20:11:26 [ID:Kv3ym1ONTAs]
  • FP切れか能力値不足の時に戦技連打するとなんか変・・・
    2023-04-27 (木) 12:43:35 [ID:uJyFFKPHxFE]
  • 滅茶苦茶後隙が少ない。ギンバサと相性がいいけど火力が無い
    2023-05-16 (火) 21:00:31 [ID:PxWL7HfYptc]
  • ずっとザミュエルだと思ってた
    2023-05-31 (水) 20:02:25 [ID:NoYbuin4Acc]
  • 筋20技55だと片手でも両手でも猟犬より120くらい攻撃力低い
    同じ筋C技Bなのに…
    2023-06-21 (水) 18:07:00 [ID:UaruwNSgEjg]
    • 基礎値がね…それに同じCとBでも内部の細かい補正で言えば猟犬の方がどっちも上だし
      2023-06-21 (水) 18:43:11 [ID:ROVfGd.gQFA]
  • 武器説明にある

    冷気派生した武器と比べて蓄積値が低く、振りの遅さも相まって凍傷目的で使うにはやや頼りない。

これって戦技ではなく通常攻撃の話ですよね?
文章の内容的に、戦技説明の手前くらいに持ってきた方がわかりやすい気がするんですけどどうでしょう。

2023-07-16 (日) 09:21:53 [ID:Iq/4nsrDJQs]
  • 冷気のエフェクトつけてくれませんかね……
    2024-06-01 (土) 03:20:09 [ID:e99vLCR8FBY]
  • 能力値不足で戦技連打すると下半身が直立不動になってキモいことになるな
    2024-06-10 (月) 11:11:17 [ID:LBfC7HiiDHM]
  • 君の今回の強化...素晴らしいリーチを手に入れたな!
    2024-06-20 (木) 19:58:46 [ID:HClg0B1MnOE]
    • ユニーク武器に相応しい変わった強みを手に入れたな!
      2024-06-20 (木) 20:05:07 [ID:0RYqMeYpw12]
  • この武器(戦技)実はすごい強いと思う。メスメル槍のお供に左に握ってる。
    2024-07-08 (月) 10:12:10 [ID:l4VG466Ofhs]
    • 目立ってないけどまあまあ強いよね
      2024-07-09 (火) 02:56:57 [ID:WG6yWLTS7B2]
  • ナーフされた嵐鷹の後釜として、これが採用されるようになってる印象
    2024-07-20 (土) 05:43:15 [ID:BviTO8Mq2hA]
  • パタ相手に殴り勝ってワロタ。長い踏み込みモーションが突き相手にすれ違い回避になりつつ、踊るような回る動きは追従性が高く、戦技の強靭で耐えつつ冷気デバフで優位を取る。猟犬長牙よりステータス数字は劣るけどしっかり強みがある使い心地だ
    2024-07-25 (木) 16:42:23 [ID:YzIbYuThstc]
  • 大曲剣片手R1から刺突盾攻撃がチェインするのが話題になってるが独自モーションのこれはチェインしないのか?
    2024-08-07 (水) 05:41:18 [ID:EO.XdVsKyw2]
  • 戦技含めて全体的に性能が迎撃向きになってるので複数に追いかけられる侵入者が使う武器としてとても相性がいい
    逆にこちら側から攻撃を仕掛けるにはリーチが短すぎ2段目以降のモーションが遅すぎて使えない戦技の範囲が狭すぎなどとても使えるようなものじゃない
    2024-12-18 (水) 16:52:55 [ID:b6IybRMhlx6]
  • ザミェルと薄羽合わせたらかなりオシャレで強かった
    バクステ多用するとより舞いのようでふつくしい…
    2025-02-24 (月) 22:46:36 [ID:cmM.V.vmTdw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください