ビルド/ロイヤル・レラーナ のバックアップ(No.14)

最終更新:

更新情報
更新日2024-08-10 (土) 22:18:36
投稿日2024-08-04 (日) 14:54:20
ビルド概要
カテゴリ魔法戦士系
説明カーリア王家としてのレラーナ
評価いいね! 4 
目次

ステータス

素性囚人LV150
生命力49精神力31
持久力23筋力17
技量17知力77
信仰6神秘7

ま〜た器用貧乏なステ振りになってしまった…
レディソードカーリアの刺突盾の要求が真逆で辛い

ラダゴンの爛れ刻印の採用を検討するレベル

持久力は大壺の武具塊前提
非採用なら持久力は32、33ぐらい必要の筈

武器

カーリア王家を家出する前の、あるいはメスメルを選ばなかった未来のレラーナというイメージでチョイス。
レディソードと猟犬の爪は魔力派生。カーリアの刺突盾は標準派生。

レラーナの双剣の代替としてレディソードは確定

猟犬の爪我慢のお守り枠

カーリアの王笏レラーナの双月を強化できる。

杖の代わりにカーリアの魔術剣も良いかも(メスメルの剣を持つ前に使っていた、という想定で)
8/7追記:ただし、本ビルドのステ振りでは技量が足りない!!失礼!!

防具

某スクロールより大山羊込み強靭68を確保。

いつもお世話になっております。

レラーナの兜は不採用。あれは出奔後の装備だから…というのは建前で、本音は月飾りが苦手だから

女王の月冠も正直好きではない

(8/5訂正)初期強靭51あれば大山羊込みで68いけますね。記載防具だと強靭が過大。

防具別例

顔を出しながら強靭51を確保できる。
フードと鎧の蒼が奇跡的に調和している上、フードに刺繍された金の文様が素敵な差し色になっている。

坩堝の手甲は、強靭効率で採用しただけだが、意外にも鎧の横垂れが同系統の色合いで、悪くない組合せ。

戦技

戦技1ロイヤル・カーリア戦技2盾攻撃
戦技3我慢戦技4
戦技5戦技6

我慢盾攻撃は語るまでもあるまい。

一方、レディソードの戦技は案外悩ましい

以下候補

片翼の構えカメオと破片を併用してr1連打は強かろうが、趣味ではないし、ボス級には使えまい
輝石のつぶて(戦技)使い勝手は魅力だが、魔術でいい
輝剣の円陣(戦技)弱体されたとはいえ、暇な時の選択肢として優秀だろうが、dlcで暇な時なぞ殆どない
冷気の霧間違いなく1番実用的だが華がない
霜踏み四股踏みするレラーナとか見たいか?
グレート・カーリア実用性を手に入れたせいでロマンを失った
ロイヤル・カーリア一段止めがグレートに劣る点でロマン寄り過ぎ

吹き飛ばし、大火力という点で〜カーリア系列が優秀と思われる

実用性のグレート、ワンチャン力のロイヤルか?

(8/7)ロイヤルの溜め動作中に、宿将ガイウスの突き攻撃を受けたが、怯まず繰り出せた。強靭補正でも乗っているのか?単純に強靭削りが弱いのか?とりあえずぶっぱは楽しいぞ。

魔法

一番難しい
見ての通りほとんどがタメ対応なので、ゴッドフレイの肖像との相性も良好。
(8/8現在、小宇宙には乗らない)

変更履歴 (8/10追記)

内容理由
渦巻くつぶて→流星群高弾速で、三輝剣とラッシュが可能となる。
引力弾→アデューラの月の剣ミリアムの消失からの択で地味に遠距離まで届く点を評価。
7魔術の地→儚い小宇宙魔術の地を入れる枠がない。小宇宙はハイマの砲丸の互換かつ、連射が効くので近距離で発狂連打しても攻略対人ともに有用
8儚い小宇宙→ザミェルの氷嵐引力弾と選択。ボス相手に凍結を狙えること、迂闊に近づいた敵対者を一気に削れることを評価。

射程ランキング(8/10追記)

ローレッタの絶技>>>儚い小宇宙>ほうき星>=魔術の三輝剣>流星群

ほうき星と魔術の三輝剣はほぼ同じ。これらの限界射程では流星群は当たらない。

使いたいスペル

輝石の速つぶて知力80前後で使えば軽いモーションに反して400~600の狂ったダメージ。結晶ナイフには戻れない
輝石の大つぶて使い易いモーション、速度に程よい火力
ほうき星ソウルの結晶槍。これを連発できる今作の魔術師、火力はやべーのだが、みんな多分忘れがち
渦巻くつぶて対大型によし、低速高追尾で対人によし
流星群対人にはいいんだが、攻略ではあれなので抜けがち
輝石のアーク横に広い範囲は優秀だけど、攻略ではさすがに火力が足りない。多分に対人寄り
ハイマの砲丸ぶっぱなせ~ハ・イ・マ!
ハイマの大槌近接の要なんだが…スペースががが
魔術の地ナーフされた悲しみ。それでも倍率1.225は数字だけ見れば強いと思う
巨剣陣筆者には個別発射も、単発当ても出来ず扱えない。ミリアムのワープで直当てしても面白そう
ローレッタの絶技どうやっても一発損する悲しみ。曲射の快感のためだけに入れてる
レナラの満月魔防カット。外せない呪いのスペル。双月と併用は流石に厳しい。
ラニの暗月嫁のスペル。一発で凍結させられないと、ママのに比べて余分なFP消費が鬱陶しく感じる
カーリアの速剣最近は武器振りでいいんじゃないかと思ってきた。
カーリアの貫きハイマと選択。結構これも呪い寄り。
アデューラの月の剣これに限らず、カーリアの剣のデザインはダサい。ds2のソウルの大剣を返して
レラーナの双月既存の近接攻撃スペルの株を奪えるのか!?
奇襲のつぶて鍛冶ゴーレムに有効らしい
ザミェルの氷嵐持続する近接拒否で、凍結まで付く。必携?
星砕き地形戦を見るなら強い
引力弾全部これでいいんじゃないかな
輝石の爪、多爪輝剣でいいのでは?
儚い小宇宙期待の星。引力弾との差別化は可能なのか?

絶対に足りない。

ビルドの運用・解説

コンセプト

「あ〜ほうき星ぶっぱしてぇ!」

それは、ビルド/(机上論)レラーナの双剣ビルドを完走した私の魂の叫びでした。

『知力ぶっぱするならレラーナの双月も使いてぇ!』

\\\\せや!レラーナコスや!!////

という訳でレラーナ風純魔寄り魔法戦士でdlcを粉砕したいと思います。

例によって机上論。プレイ前の計画段階です。悪しからず。

戦闘におけるビルド運用(8/10追記)

攻略

ロイヤル・カーリアをぶっぱなせ!
超!!エキサイティン!!!
…というのは白霊ボス戦の時の話。

カーリアの刺突盾+弾く硬雫でタンク運用もできるが、アンバサと違いリジェネがない分、じり貧。

ザミェルの氷嵐なり氷結壺で凍結を狙ったり、聖域でリジェネしながら固定砲台も悪くないが、やっぱりじり貧。

何がいいたいかって?
ロイヤル・カーリアをぶっぱなせ!
超!!エキサイティン!!!

ミリアムの消失が魔術版無敵であることを把握しておくと危機一髪で首の皮一枚命が助かる事もあるだろう。

道中においては、やはりリジェネが使えないのが相当辛い。
ぬくもり石や聖域でカバーできるが、自分以外がノーダメの場合、なかなか使いにくい。

ダサいのは承知で、非戦闘時は神聖画の盾を担ぐことも検討したほうが良い。

ホスト時には、潤沢な聖杯瓶で好き放題するといい。

儚い小宇宙で遠距離爆撃を叩き込み、ほうき星で穴だらけにして、アデューラの月の剣で切り刻め。

対人

魔術の三輝剣タメ→流星群→ほうき星が飽和弾幕攻撃。
決まれば勝てるが、歴戦の闇霊、あるいは決闘者にはまず決まらない。

三輝剣の時点で突っ込んで来る相手には潔く杖をおさめ、カーリアの刺突盾とレディソードで迎撃しよう。

刺突盾の盾攻撃は打点が高く、ジャンプで距離を詰めたり、視線を切ろうとする相手に刺さる。
レディソードのr2は横に広く、溜めると前にも伸びて、隙を伺う相手に有効。

インファイトで活用したいのが、扇の重力石。
前隙、後隙どちらも非常に短い上に判定が広く、牽制にも近接拒否にも回避狩りにも幅広い役割を持つ。

鬼札はミリアムの消失。

馬鹿みたいな前隙を代償に、敵対者へのワープ及びロック解除を行うこの魔術により、
超超至近距離での大技スペルの発動が可能となる。

咎めるには武器ぶんぶんが有効だが、その場合は距離を取って弾幕で穴だらけにさせて頂けばよい。

白霊時は、屑輝石での牽制や、ローレッタの絶技での威嚇や超遠距離攻撃で、ホストに貢献しよう。

ハイマの砲丸と儚い小宇宙の違いについて(8/8追記)

項目ハイマの砲丸儚い小宇宙備考
射程二段目の衝撃波込み
詠唱速度
不意打ちダメージ21492465溜めあり
通常ダメージ15371696溜めなし
消費FP3826
要求知力2542

なお、ダメージ検証は崖路の終わり付近の血鬼を相手に以下の条件で行った。

射程、連射性、ダメージと、概ねの性能で儚い小宇宙が上であった。

8/8現在、小宇宙にゴッドフレイの肖像が乗らない仕様を加味しても、ダメージはとんとんな上、小宇宙には母の杖指の長衣の約23%ブーストが存在し、火力は間違いなく小宇宙の方が上である。

基本的には入手と同時に小宇宙に乗り換えてよろしいと思われる。

ハイマの砲丸をあえて使うメリットといえば、要求知力の低さと、着弾即全火力の即効性であろうか。

余談であるが、同条件下での大魔力壺のダメージは不意打ち1810、発見時1508であった。
(なお、消費FPはたったの9!もうこれでいいんじゃないかn)

レラーナの双月について(8/10追記)

このスペルがもっとも再現しているボス版の性能は、判定の持続である。

横回避では、ほぼ確実に抜けられない。

また、月の魔法弾2発については、形成された時点で、発生が保証されている。

従って、このスペルの真価は、超至近距離における、体力交換の強制だと言えるだろう。

我慢との相性も良いが、それ以上にオススメしたいのが、ミリアムの消失である。

余談だが、満月弾二発目が発射されるまでは、満月魔術特有の防御効果が存在する。

ミリアムの消失について(8/10追記)

消費FP26を代償に瞬間移動を可能にする…とだけ見ればただの宴会芸に見えるスペルだが、その実

  • 53フレーム(約0.88秒)もの無敵時間
  • 被ロックオン状態の解除
  • スペルでの後隙キャンセル性能

という地味~ではあるが強力な効果が詰め込まれた夢のスペルである。

反面

  • 詠唱から消失まで43フレームの隙
  • 連続使用不可のクールタイムあり
  • 出現から魔術以外を使用可能になるまでも隙だらけという弱点もあるため、注意が必要だが、

攻略においては、予兆は見え見えだが避けにくいボスの大技を回避するのに使えたり、
対人においては、相手の攻撃を無敵ですり抜けた上に、ロックを解除して後ろに回り込み、攪乱した上でレラーナの双月をねじ込むといった使い方が可能である。

まあ対人については1.13で無敵時間のナーフを受けたのではあるが…

攻めにも守りにも有能なスペルと言えるだろう。

有用なアイテム群(8/10追記)

ビルド/(机上論)レラーナの双剣ビルド時代とは違い知力がっつりなのでダメージもしっかり出る
なお、ダメージ検証は、記載のステにて、結びの教会のカメさんにご協力いただいた。

アイテム名ダメージ消費FP補足
結晶ナイフ3471ボスの強靭削り維持や、敵対者のミリ残りにも
扇の重力石73313超高速発動、広範囲でマジ近接の要
屑輝石6164尋常ではない射程。とりあえず闇霊が見えたらこれ
角水子131421剣陣の代わりに、安全圏でダメージを嵩増しする為。主に火の騎士相手に
大魔力壺25149豪快

ダメージ検証(8/10追記)

条件は以下のとおり

  • 知力77
  • アズールの輝石杖10
  • 魔力のレディソード25
  • 結びの教会のカメの甲羅に接射
  • タリスマンなし
No.攻撃方法ダメージ溜め消費FPコスパ溜めコスパ内訳
1魔術の三輝剣157819082368.683.0
2流星群154217492855.162.5
3ほうき星154419302953.266.6
4レラーナの双月528705792.80.01586*2+2115
5アデューラの月の剣267102798.90.0
6儚い小宇宙172422683253.970.9
7ザミェルの氷嵐207632962198.9157.0
8ローレッタの絶技208025444744.354.1
9ロイヤル・カーリア5902790842140.5188.32951*2, 4160+3748
9’アレキ、ゴッドフレイ有67871045842161.6249
10結晶投げ矢37401374.00.0
11扇の重力石73301356.40.0
12屑輝石61604154.00.0
13角水子131402162.60.0
14大魔力壺251409279.30.0

ダメージランキング

1ロイヤル・カーリア(溜め)7908
2レラーナの双月5287
3ザミェルの氷嵐(溜め)3296
4アデューラの月の剣2671
5大魔力壺2514

尋常ではない隙をさらすもの、ヒットが安定しないもの、兎に角癖の強いものが集まった印象。

基本的には体勢を崩した相手に使うべきだろう。

普段使いとしては、大型にはアデューラの月の剣、小型にはザミェルの氷嵐だろうか。
非溜めでもダメージは6位であり、隙も少ない。ただし、フルヒットには時間が必要。

コスパランキング

1結晶投げ矢374
2大魔力壺279.3
3ロイヤル・カーリア(溜め)188.3
4ザミェルの氷嵐(溜め)157.0
5屑輝石154.0
6アデューラの月の剣98.9
7レラーナの双月92.8
8魔術の三輝剣(溜め)83.0
9儚い小宇宙(溜め)70.9
10ほうき星(溜め)66.6

結晶投げ矢だけ投げていよう!(暴論)

使い勝手の悪い、ダメージランキング上位者がこちらでも顔を出す中で、屑輝石が存在感を放っている。
やはり牽制最強か。

飛び道具かつ現実的なダメージを出せるものとしては、魔術の三輝剣が有力だろう。非溜め時においても、効率68.6と溜めほうき星を上回り、ちょっとした隙にダメージを稼ぐ手段としては最適と思われる。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • この手のをみるとどうしても気になるところなんだけれど、コスプレと銘打つならシリーズ単一のフル装備とは言わんでもひとつの勢力で装備を整えたりしないものなのかしら?こういう感想を書くのは野暮ではあるけど、ともすれば解釈が分かれるところなのかもしれないね。
    2024-08-10 (土) 12:30:33 [ID:srALgScErig]
    • 自分も同じ感想。
      コスプレビルドである意味を感じない。
      2024-08-10 (土) 14:09:51 [ID:sXNwf63LEeQ]
  • 完コス勢コワ~。カテゴリはコスプレじゃないし、風~って書いてるし、完全に飛び火だって分かんだね
    2024-08-10 (土) 14:23:00 [ID:dFqiAXXB8VU]
  • コスプレだからいいのでは?そもそも妄想イフなんだし
    2024-08-10 (土) 15:32:56 [ID:4ZyX4Z6Bors]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください