更新情報 | |
更新日 | 2023-12-28 (木) 02:07:22 |
投稿日 | 2022-05-10 (火) 22:14:39 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | 魔法戦士系 |
説明 | ロマンビルド |
評価 | いいね! 8 |
目次 |
素性 | 放浪騎士 | LV | 150 |
---|---|---|---|
生命力 | 57 | 精神力 | 18 |
持久力 | 24 | 筋力 | 17 |
技量 | 50 | 知力 | 9 |
信仰 | 47 | 神秘 | 7 |
ヴァイクの竜雷が前提のビルドで,使用することによって中量ローリングになります。一般兵や雑兵相手などにローリングしないのであれば気にはならないと思います。ただし足は遅いです。
素性は知力+神秘の値が最低値の放浪騎士です。
生命力は他の能力値を振ったうえで多めに57まで振っています。
精神力は古竜の雷撃を3回ほど使用できるように18まで振っています。
持久力はヴァイクの竜雷込みでギリギリ中量ローリングできるように24まで振っています。
筋力は失地騎士の大剣が片手で振れる17まで振っています。
技量は武器・雷壺の威力を高めるためと詠唱速度上昇の為に多めの50まで振っています。
信仰は赤雷ではないですが死の雷撃が使える47まで振っています。
基本的にストームヴィルの嵐の戦技で統一しています。二者択一にしていますので,お好みの方を使って下さい。
ヴァイクの竜雷を使うことによって最大装備重量増加+雷エンチャができます。ただし雷カット率-35%のデバフも付きますが...。
攻撃祈祷も赤雷のエフェクトが出る祈祷に統一しています。自由枠にランサクスの薙刀やフォルサクスの雷槍を入れてもよいとは思います。
ヴァイクの竜雷込みで中量ローリングするには黄金樹の恩寵+2(+1でも可)と大壺の武具塊は外せません。
あとの自由枠に関しては竜雷の効果時間を求めたり,祈祷・戦技の威力を求めたりと個人の好みで付けてみてください。
本当だったらヴァイクの竜雷で中量ローリングから軽量ローリングにしたかったのですが,さすがに重すぎました。大剣だけで良いという人や斧槍だけでいいという人は是非とも,軽量ローリングを目指してみてください。
最後になりますがこんな実用性のないロマンビルドのページを,貴重なお時間を割いてまで閲覧してくださってありがとうございます。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照