&ref(): File not found: "坩堝の騎士、シルリア.jpg" at page "坩堝の騎士、シルリア"; | |||
場所 | 深き根の底 | ||
---|---|---|---|
弱点属性 | |||
標準 | - | 魔力 | △ |
打撃 | - | 炎 | - |
斬撃 | - | 雷 | - |
刺突 | - | 聖 | △ |
状態異常 | |||
出血 | × | 凍傷 | - |
毒 | - | 睡眠 | △ |
腐敗 | - | 死 | × |
パリィ・背後致命・体勢崩し | |||
パリィ | 〇 | 背後 | × |
体勢 | ? | その他 | ー |
目次 |
坩堝の騎士の筆頭とされる二名の一方
ドロップ品 | HP |
シルリアの樹槍 25000ルーン | 4606 体勢値 800 |
協力 | 遺灰 | 騎乗 |
× | ◯ | ◯ |
坩堝の騎士の槍持ちを参照。
この付近にはマリカの楔が近くにない。
Ver.1.03からは近くで霊体召喚可能になった。
タイマンで戦うには充分なスペースがあるが、あまり下がりすぎると近くの霊廟兵が起動したり、落下死の危険もあるので注意。
最寄りの教会のような建物の屋上からチクチク弓で射殺すこともできる。
教会のような建物の階段部分の上から3段目くらいに「祖霊の民の遺灰」や「しろがねのラティナ」を置くと反撃を受けずに一方的に射殺してくれる。
なぜか他のとこと違って滑空攻撃の着地位置が甘く、勝手に落下死する時がある。わざと誘発したいなら霊馬で崖外をジャンプするといい。自分も死んでもアイテムは手に入る。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照