&ref(): File not found: "死術師ガレス.jpg" at page "死術師ガレス"; | |||
場所 | 賢者の洞窟 | ||
---|---|---|---|
弱点属性 | |||
標準 | - | 魔力 | △ |
打撃 | - | 炎 | △ |
斬撃 | - | 雷 | ◯ |
刺突 | - | 聖 | △ |
状態異常 | |||
出血 | ◯ | 凍傷 | ◯ |
毒 | ◯ | 睡眠 | ◯ |
腐敗 | ◯ | 死 | ✕ |
パリィ・背後致命・体勢崩し | |||
パリィ | ✕ | 背後 | ◯ |
体勢 | ◯ | その他 | ー |
目次 |
異端の賢者
ドロップ品 | HP |
家族の首 9000ルーン | 5222 体勢値 1000 |
協力 | 遺灰 | 騎乗 |
◯ | ◯ | ✕ |
賢者の洞窟にいるボスの一人。
敵対NPCタイプの人型エネミーで、雑魚敵の骨つむりも同時に出現する。
怨霊呼びの説明で名前が出てくるが、なぜこんな所にいるのかは不明。
兜を除いた賢者シリーズを着用、武装は死王子の杖と家族の首。
魔力と炎と聖に耐性があり、弱点は雷。状態異常はほとんど有効で、睡眠だけでなく発狂も有効。
ボス部屋にはガレスの他に骨つむりもおり、突進や誘導弾で横槍を入れてくる。
カタツムリは倒してもしばらくすると補充され(上から降って来る)、部屋が広く回避が難しくないことに加え、後述のボス性能から相手せずボスに速攻を仕掛けた方がよい。
ガレスはホーミング性の高い死霊魔術をしつこく詠唱するため、カタツムリに構ったり魔術をいなしてから攻めるなどと考えていると囲まれて四方八方から狙われる状態になってしまう。
一方でガレスは強靭が低く簡単に怯む上、魔術も出が遅いので特大武器でも容易に潰せる。
丁寧に時間をかけるほどこちらが不利になりやすいため、さっさと接近して殴り倒すのが良い。
ただしフレイルで肉弾戦を仕掛けてくることもあり、結構ダメージも大きいのでその点には注意。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照