血のヘリケー のバックアップ(No.14)

最終更新:

武器

血のヘリケー(Bloody Helice)
血のヘリケー.jpg
武器種重刺剣
物理攻撃標準/刺突
戦技王朝剣技
消費FP5(-/7)
戦灰装着
重量8.0強化喪色
攻撃力ガード時カット率
物理121物理57.0
魔力0魔力40.0
040.0
040.0
040.0
致命100強度34
能力補正必要能力値
筋力E筋力16
技量D技量19
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘D神秘17
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(56)
備考
目次

バージョン情報
App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (34-34→34-37)

血のヘリケーについて

螺旋の刃を持つ異形の刺剣
血の君主に仕える貴族たちの得物

その刃は、傷口を抉り出血を強い
ゆっくりと美しく、その血を滴らせる

入手方法

基本性能

出血属性のついた重刺剣。ヘリケー(Helice)とはラテン語で「螺旋」の意。
ユニーク武器のためエンチャントと戦灰の付け替えは不可。攻撃モーションは竜王の岩剣と同じ。

最大強化時の補正は 筋力E/技量C/神秘B。
技40神40と技19神60の両方で表示攻撃力571。技神でも神秘特化でも自由に運用できる。
出血蓄積値の伸びは神秘45前後で衰えるため、そこがひとつの基準になる。神秘45前後で止めて他の能力値を伸ばすか、火力を求めてさらに神秘や技量に振るかは、プレイスタイル次第。
総じて使い心地はスタンダードのままに、技量/神秘構成で非常に有用となる能力適性を持つ。

ステータス上昇による表示攻撃力の伸び幅

専用戦技は「王朝剣技」。
後方へ無敵時間と移動距離が長い回避行動をしたあと、強攻撃の追加入力で刺突攻撃を行い、さらにもう1回強攻撃を追加入力すると刺突+薙ぎ払いの連撃を行う。
手数を稼ぐ攻めの戦技が多い神秘系武器の中では、回避と反撃を両立させた珍しい戦技となる。
詳細は戦技の個別ページを参照。

重刺剣カテゴリ共通の強みとして、大きく踏み込むリーチが長いダッシュ強攻撃を持つ。
また、盾を構えながらの刺突攻撃、通称「盾チク」が可能。

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 先端を注視してると工具ドリルとして利用出来そうだなって思う
    2023-07-21 (金) 10:24:35 [ID:O/G.4ZXVsyo]
  • 持ち手周りのデザインがステキ
    2024-01-04 (木) 08:28:04 [ID:fLBpbSCd4jI]
  • 持ち手の柄側にチョロっと出てる奴押し込んだら剣発射されねえかな…
    2024-02-14 (水) 13:53:00 [ID:dWxENFautdI]
    • 氷の刺剣も何か飛ばしてるし刃飛ばしくらい出来てもいいよね
      2024-03-18 (月) 02:47:24 [ID:/JzqY13odVk]
  • 黄金の墓標のページにも書いたけど、弔いの墓標使用時に王朝剣技したら
    密着時に弾かれモーションになって戦技が止まり隙だらけになる
    2024-03-18 (月) 08:37:26 [ID:rE37wMzHXJM]
  • モーグウィンの聖槍のサブ武器として使わせて頂いてる
    いい武器
    2024-04-04 (木) 20:09:28 [ID:ELkvcuVQ5s6]
  • 左手に何持つか決まらない…盾と聖印そして武器はレドゥビアがいいのか? 攻略キャラで神秘45だけどほかの信仰知力はバックアップ取ってるから変わるしなぁ
    2024-05-04 (土) 11:29:19 [ID:moHlNGChoTo]
  • 王朝剣技の、回避からの3連撃がNPCに刺さる。
    強攻撃やジャンプ攻撃、戦技など、隙の大きい攻撃に対して、王朝剣技を使うだけであっさり倒せる。
    ボスに対して高火力を出す武器ではないと思う。
    2024-05-28 (火) 03:21:54 [ID:WLUes0Gl/cA]
    • これは本当にそうですね、良くそれでNPC倒してます!
      ボスは戦技とローリングで回避しながら肉薄していくのが個人的に好みです。
      2024-06-10 (月) 08:27:24 [ID:90cSb9LdjZE]
  • メインのデータでめちゃくちゃ苦労した孤牢の騎士がサブの技神でくるくるしてるだけで容易く落ちるようになって笑っちゃった 奥行きの短い攻撃しか持ってない相手なら見てから後出しで捌けるんだな
    2024-07-01 (月) 01:05:49 [ID:K0qME6jWpE6]
  • こっちも鎌みたいに左右に王朝ステップ出来るようにしてくれんかな
    2024-07-01 (月) 12:12:39 [ID:CAbYOCcpKX.]
    • ノーロックで似たような事出来るけど1段目は突き刺すモーションの都合スカる事があるからバクステだけで良かったかもしれない
      2024-07-01 (月) 12:17:48 [ID:BRmfi941U6M]
  • おお我が導きねじくれたレイピア…
    2024-07-21 (日) 03:37:00 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • 結局ヘリケーに帰ってきた
    王朝万歳!王朝万歳!
    2024-08-01 (木) 08:48:01 [ID:9DlhOdI2tig]
  • ボスでもマレニアみたいな標準サイズの人型相手ならよく刺さるね
    踏み込みの長いモーションされると狩られるから練習中だけど楽しい
    2024-08-02 (金) 07:56:18 [ID:s2m4UwhSQxY]
  • 第二形態メスメルに文字通りめっちゃ刺さる
    蛇の噛みつき王朝で回避してぶっ刺すの楽しすぎんだね
    2024-08-02 (金) 16:30:31 [ID:KB58MmyyjSk]
  • 雑に使って強い武器かと思いきや、敵のどの隙に王朝剣技を刺すかちゃんと考えて運用しないといけない武器だった
    2025-03-22 (土) 13:37:56 [ID:P0xfLt7rorY]
    • 本編ボスはヘリケー1本で全て対応できる最強武器だったのに
      DLCでヘリケー対策かってくらい嫌なムーブしてくるようになってるのが残念ですね
      2025-04-13 (日) 13:40:34 [ID:a.01OeEQpB2]
    • ベールは微妙だが、それ以外にはかなり刺さる印象。特にメスメル、ミドラー、ロミナは出血+体感崩し放題だし、アプデで隙が増えたおかげでミケラダにも刺さる
      2025-04-14 (月) 22:59:20 [ID:ylKpH4b6LDk]
  • 筋11技19神秘厚めにしてDLC兜かタリスマン装備か、両手持ちで使えるようにしてる
    結局これ使うなら戦技で回避するから両手持ちでいいじゃんってなった
    サブはレドゥビア、貴腐騎士の剣、山賊の湾刀あたりが使える
    で、最近気づいたのだがこの振り方だともしかして盗賊が最適なのでは
    2025-04-20 (日) 16:02:06 [ID:ZMTjWDg/OgY]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください