:武器
黒き刃 |
 |
武器種 | 短剣 |
物理攻撃 | 斬撃/刺突 |
戦技 | 死の刃 |
消費FP | 25(-/-) |
戦灰装着 | ✕ |
重量 | 2.0 | 強化 | 喪色 |
攻撃力 | ガード時カット率 |
物理 | 66 | 物理 | 26.0 |
魔力 | 0 | 魔力 | 15.0 |
炎 | 0 | 炎 | 15.0 |
雷 | 0 | 雷 | 15.0 |
聖 | 65 | 聖 | 42.0 |
致命 | 110 | 強度 | 15 |
能力補正 | 必要能力値 |
筋力 | E | 筋力 | 8 |
技量 | D | 技量 | 12 |
知力 | - | 知力 | 0 |
信仰 | D | 信仰 | 18 |
神秘 | - | 神秘 | 0 |
付帯効果 |
なし |
備考 |
ー |
バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx
黒き刃について
かつて、黒き刃の陰謀の夜に
黄金のゴッドウィンを殺した刺客たちの短刀
その奇妙に捻れた刃には、儀式により
盗まれた死のルーンの力が宿っている
入手方法
基本性能
各地に点在する黒き刃の刺客たちが用いる短刀。
聖属性持ちで、特に技量と信仰にステータス補正がかかるため技量信仰(ギンバサ)ビルド向け。
専用戦技死の刃は、その場で高く飛び上がるモーションの後にターゲットに向けて斬撃を飛ばすもの。詳細は項目にて。
戦技の性能が抜きん出て優秀であるため、戦技をどう撃ち込むかにこの武器の全てが懸かっていると云っても過言ではない。通常攻撃のリーチが短く弾かれやすいという短剣自体の弱点もあり、ボス戦専用と割り切って道中は他の武器を使用するのもあり。
要求される信仰の値は高めだが、ストーリー後半のHPが高いボスと相対する際には非常に心強い戦技を持つ。入手時期はアルター高原到着後とやや遅めではあるが、ビルド次第ではボス戦用に鍛えておいて損は無いだろう。
モーション
タメ強攻撃は通常の短剣と異なり、前方への二連攻撃になる。
使命の刃と一緒。
武器強化
クリックで開閉
クリックで開閉
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 受 | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
なし | 66 | 0 | 0 | 0 | 65 | 110 | | 26.0 | 15.0 | 15.0 | 15.0 | 42.0 | 15 | | E | D | - | D | - |
+1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | | |
+2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | | |
+3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | | |
+4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | | |
+5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | | |
+6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | | |
+7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | | |
+8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | | |
+9 | 152 | 0 | 0 | 0 | 149 | 110 | | | E | B | C |
+10 | 161 | 0 | 0 | 0 | 159 | 110 | | 15*1 | | E | B | - | C | - |
強化に必要な素材とルーン |
強化 | 素材 | ルーン |
なし | - | - |
+1 | 喪色の鍛石【1】×1 | |
+2 | 喪色の鍛石【2】×1 | |
+3 | 喪色の鍛石【3】×1 | |
+4 | 喪色の鍛石【4】×1 | |
+5 | 喪色の鍛石【5】×1 | |
+6 | 喪色の鍛石【6】×1 | |
+7 | 喪色の鍛石【7】×1 | |
+8 | 喪色の鍛石【8】×1 | |
+9 | 喪色の鍛石【9】×1 | |
+10 | 古竜岩の喪色鍛石×1 | 960 |
コメント
何故かガード強度が下がる。設定ミス?