目次 |
各地にはハンマー持ちとフレイル持ちの2種類いる。
ドロップ品 | HP |
1100ルーン | 664 体勢値 650 |
協力 | 遺灰 | 騎乗 |
〇 | 〇 | 〇 |
かぼちゃ兜の狂兵:ハンマーとかぼちゃ兜の狂兵:フレイルの2体。
ドロップ品 | HP |
6300ルーン | 各1400 体勢値 650 |
協力 | 遺灰 | 騎乗 |
〇 | 〇 | 〇 |
宿場跡、キレムの廃墟に登場するボスだが、雑魚敵として様々な場所で出現する。
かぼちゃ兜の狂兵:ハンマーと、かぼちゃ兜の狂兵:フレイルの2種類存在し「キレムの廃墟」では、2種類同時に戦う。
その名の通り「かぼちゃ兜」をかぶっている巨漢の人型エネミーで、手にした武器を力任せに振り回しながら襲い掛かってくる。ちなみに、フレイル版が使用している連接棍はプレイヤーも入手可能だが、ハンマー版が使用している武器の入手方法は見つかっていない。
見た目通りのパワータイプの敵で、鈍重で動きは鈍いが攻撃力は侮れない。
名前の由来となっているかぼちゃ兜部分は非常に頑丈で攻撃が通りにくいため、本体を攻撃しよう。幸い本体の耐久力はそこまで高くない。
魔術だとかぼちゃ兜に攻撃を吸われやすいので、近接攻撃の方が有効打は入りやすい。また、輝石のアークなら地面を這うように進むので本体に当たりやすい。
どうしても魔術を使いたければ、時間差で発動するものや敵背面から飛ばせるものなどを選ぼう。
また、正気耐性(睡眠のみ?)がとても低いので睡眠壺一発で眠ってしまう。
周囲で出血が発生する、もしくはプレイヤーが蠅壺、蠅たかりを使用することで暴走モードに突入し、一定時間狂ったように頭突きを繰り返すようになる。
声を上げながら自分の頭を殴り始めるのが目印。発動してしまったら素直に離れてやり過ごすのが吉。
キレムの廃墟ではハンマーとフレイルの二体と同時戦闘を強いられる。
どちらの武器も燃えており、攻撃に炎ダメージが追加されている。
同時戦闘が辛い人は、睡眠壺で片方を眠らせて各個撃破を狙おう。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照